hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1595件

漠然とした不安があります。

いつも、ありがとうございます。私は40台後半の男性です。離婚も経験しておりますが子どもはいません。看護師をしておりますが昨年人間トラブルで別のところへ職場を変えました。 年のせいにはしたくないのですが、最近この先に漠然とした不安があります。振り返ると、幸せな時期もありましたが、離婚、人より多い転職、人間関係のトラブルで弱気になります。私は決して攻撃的な人間ではないと思います。うまく言えませんが、みんなから好かれるタイプでもありません。 うわさで入ってくる評価や自分では頑張っているのに、低い評価をされてしまいます。こう思うこと自体が自分に甘いとも思います。世の中自分中心ではないわけですし、でも、強く生きたいと思っても強くなれないんです。どんなことを言われても人は人って 言える人がうらやましいです。看護師をしていて、こうゆうことをいってるとお叱りをうけるでしょうけど長生きしたくないと思います。 なぜかと申しますと、もうばかにされながら生きたいとはおもわないからです。離婚してから恋愛もしましたが、やはり見下されたようなかたちで別れました。職場も同じようなものです。孤独でたまらなく寂しいです。理解してほしいけどわがままは言えません。普通の40台であれば家庭を築き立派な父親をしてるのに、私はその資格さえなかったとも思え、なんのためにこの世に生まれて来たのだろうと思うこともあります。人間の性格性質はそうそう変わらないとおもいます。様々な心理学の本を読んだり、様々な方の人生論を読んだりしても解決というか、心が前向きになれないのです。この漠然とした不安にどうかアドバイスを頂きたいとお願いいたします。まとまりのない文章で大変申し訳ありません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

逃げるべきか、戦うべきか

現在浪人中で、半引きこもりのものです。周りの援助の元再受験のチャンスを与えられました。 ですが、人の厚意を踏みにじってしまっています。この期に及んでまだサボるんです。というのも、自分が心のどこかで逃げるという選択肢をありにしているからだと考えます。 今までネットや本で様々なかたの考えを目にしてきました。その中でも、「諦めたらだめだ、辛いことこそ立ち向かえ」「辛い時は立ち向かうな、休め」という二つの考えが自分の中でうまく整理できていません。 逃げたら先送りするだけ、なんの解決にもならない。かと言ってやったらやったで精神的に辛くなって、肌が大荒れしたり体が痒くなったり、頭も痛くなります。逃げると一旦は心が落ち着いて、安らかな状態になれます。もう身動きが取れません。そして何より、人生の中でもかなり大切な勉強という行為をするのにこれだけ苦痛を感じてしまう自分に嫌気もさしています。 本当に辛くても立ち向かったほうがいいのでしょうか。それとも追い込んで病むくらいなら逃げた方がいいのでしょうか。なんかもうどっちも正しいような、正しくないような感じで、完全に分からなくなりました。どっちにしても幸せになれないような気がしてしまいます。 私はどうすればいいんでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

夫と一緒にいることに疲れました

前にも質問させてもらいましたがやはり夫と一緒にいることに疲れました。 私は結婚してから経済的に夫に頼ってきました。だから夫が仕事でしんどいと毎日言い続けて子育ても非協力的でしたので夫の分もと子どもたちのことに一生懸命やってきました。 ストレスもたまることもあり時には愚痴ったりしてしまうこともありましたが夫には仕事でしんどいから考えられないとかそんなことをいうなら俺とおんなじだけ稼いでくるなら聞いたるわとか言われて私は愚痴ってはいけないんだと我慢してきました。 いつのまにか子どもたちは無関心な夫を親とも思えないと言うようになりました。あなたたちのためにお金だけは一生懸命稼いで大学も行かせてくれてるんだよと言ってきましたがお金のことは感謝するけど心のないのは人間として最低だと言います。そんな夫に何も言えない私のことも軽蔑するようになりました。 私が苦しいのは何も言えない私の自業自得だと言います。 その通りだと思います。離婚したいくらい夫と一緒にいることに疲れ、苦しいのに怖くて何も言えないのです。 自分の中では家事も子育てもパートの仕事も頑張ってきたと思いますが夫にそんなこと当たり前のことだと言われるのが、仕事をして生活出来るだけの稼ぎを持っている方がえらいんだと言われるのが怖いんです。でもそれは違うと自分では思っています。夫は家族を持ってはいけない人だったんだと思っていますし私や子どもたちを見ようとしない人を信頼もできないし、その人のために洗濯や食事の用意をすることにも意欲がなくなってきてしまいました。 それを夫にはっきり言ってもいいのでしょうか?自分もいけないとこはあるとは思いますが夫を責めるようなことを言ってもいいのでしょうか? もう疲れました、笑顔で楽しく自分らしく生きたいです。人生ももう終盤です。体も元気なうちに楽しく過ごしたいです。 今まで本当に夫といて楽しいと思ったことはありません。 子どもたちも幸せではないといいます。 この家に帰ってくる足が重いと言います。 子どもたちにも幸せだと思って欲しい。 夫と離婚するのがいいのか、夫はいないものと思って家事もやめて好きにするのがいいのか、それとも他に笑って過ごす方法はあるのでしょうか。 私が楽しく過ごしていたらきっと子どもたちはホッとするのではないかと思うのです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

普通の人と同じ生活が送れなかった後悔

最近自粛中で家にずっといるせいか、悪夢ばかりを見ます。 内容は小学校の同級生とあの時と同じように遊んで楽しんでる夢です。一見悪夢には思えない内容ですが僕にとっては結構精神的にキツく、ここ最近同じ夢ばかり見てしまうのと夢が醒めた後の現実に引き戻された絶望感が堪らなく嫌なのです。 恐らく小学校の時までは僕は凄く楽しく青春した日々を送っていたのに、中学生から別の地区へ転校してしまいそこから人に馴染めず、頑張って話の輪に入ってもいつも他人の悪口ばかりで盛り上がっていてその雰囲気が嫌だけど頷かないと省かれるのが嫌で必死についていっていました。その時小学校の同級生に連絡を取っていたのですが皆から徐々に連絡が来なくなりました。きっと別の友達が出来て楽しんでるんだろうなと思ったのですがまだ僕は中学生だったのでとても傷付きました。段々と取り繕って無理矢理周囲に合わせてると心が耐えられなくなって自殺を考え始めたので、僕は徐々に不登校になってしまいました。しかし、出席日数等で先生から凄く叱られ渋々行った内心どこか夢だった修学旅行も酷くつまらなく皆が夜更かしして盛り上がってる中僕は速攻で寝たりしました。親にも当たり始めこんなにも自分は卑屈になってしまうのかと絶望しました。 進路相談でその時の担任の先生から「もうお前は(出席日数が足りないから)通信高校しかない」と進められ、幼稚園の頃から青春系漫画を読んで高校に憧れていたはずの僕はあまりの心の疲弊に「どうせ自分には学校があってないからそこでいいや…」と思ってしまい逃げてしまいました。そこが僕の人生最大の間違えで、高校に進学してもあまり人と関わらない高校だったので修学旅行もなく家でずっと過ごしていました。テレビに映る同い年の子達の活躍や笑顔を見る度、憎く思ってしまうのでテレビも付けませんでした。 そんな僕も成人した今、当時よりは前向きになりましたが思い描いてた学生生活を送れなかったのと過去への選択の後悔で度々胸が締め付けられます。 周りを見てると学生生活で築いた友達が一生の友達になっているパターンが多くて、僕にはもう無いのかと凄く落ち込みます。 こんな浅ましい悩みはどうしたらなくなりますか。 後、成人してからでも気の置ける一生の仲良い友人と出会えるでしょうか? コロナで悩みが殺到し忙しい中僕の悩みを見て下さってありがとうございます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/02/11

何をしたいか分からない

私は好きになってはいけない人を好きになり、3年以上になります。 その人とは楽しくご飯に行ったり遊びに行ったりしていた仲だったのですが、その人のことで、ある事情が起きてから「好きな気持ちはあるけど、もう他に好きな人を作って幸せになってほしい。付き合うことはできない」と言われてしまいました。 私はそこで素直に聞き入れたフリをしてしまい、諦めきれず、今もずっと好きな気持ちが強くあります。 ですが、その人から私に良い人ができるまでは遊ぶことはかまわないということになり、私は作るつもりは全くなかったですが、好きな人が新しくできるまでは、と嘘をついて繋ぎ止めてしまいました。 それから月日が経つにつれて、全然相手を作らない私にその人は「早く好きな人作りなよ。相変わらず考えが甘いね。」と言われるようになり、その度に私は『なんでそんな話するんだ』と内心思いながら冷静でいられなくなり、いつもカッとなっては普段は絶対口走らない言葉を吐いてしまい、怒らせてしまいます。 正直、何度も何度も同じようなことが続き過ぎてしまい、その都度私が謝ることが多く、相手からも面倒くさがられてしまっています。 私はその人が好きで諦めきれないのですが、その人にも付き合えない事情があることも分かっています。 このことを考えるとネガティブになり、相手に怒られたりする度に胸が苦しくて、食欲もなく、不安な気持ちだらけで一晩ほとんど眠れないことが多く、死にたくなります。 でもそんなこと考えたらダメだ、と何とか自分に言い聞かせ、とにかく今の自分のままではなく、前向きに変わらなくては、と思いながらも、今までの人生が人間関係も仕事も何もかも失敗だらけで、ああ、なんて人生だって思うことも多く、自分でも気持ちの整理ができないです。 その人とは職場も一緒で、気まずいです。 やはり、無理にでも新しい相手を作るべきなのでしょうか? 長々とすみません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/02/07

父の死とそれに伴う苦悩とのつきあい方

こんにちは、見てくださってありがとうございます。 初めての質問、長文ですが失礼いたします。 昨年食道がんで父を亡くしてから、思い悩むことが多くなりとても辛いです。そういった負の感情とのつきあい方、折り合いの付け方をご助言いただけたら嬉しく思います。 「思い悩む」の内容は、自分では3種類くらいあると思っています。①父の死自体に対する悲しみ、②今後周りを含め迎える死に対する悲しみ、③周りと比較してしまう思考、です。 ①に関しては、死別までのトラウマです。コロナ禍ということもあり、父は臨終近くまで家で過ごすことが多く、父の咳で眠れなくなったり、血痰が出て夜中に看護婦さんを呼んだり、かん腸で泣き叫ぶ父を励ましたり、とても悲しい記憶が色濃く残っています。当時リモートワークで、仕事先の人にもあまり事情を分かってもらえる人がいなくて、完全に孤立してしまったことから、少し捻くれているのかもしれません。 ②は、これは私も意外だったのですが、今後私が経験したような果てしない悲しみを、ほとんど誰もが同じように経験をするという事実が、悲しいということです。その事実を直視すると、人生には救いがないな、と、思ってしまいます。例えば、私の周りの大切な友達やいまは幸せそうな家庭や生まれたばかりの赤ちゃんだって、いつか大切な人の死を経験するのは同じですよね。親の死に対して「みんな経験することだよ」という励ましワードは良く見ますが、私にとっては、それが、そういう出来事が増えていくことを確信しているからこそ、これから生きていくのが苦しいな、という感情になってしまいます。 ③は、他者との比較を辞めたくても辞められないということです。周りは20代。両親健在な方が多く、羨ましさが拭えません。両親が元気な友達の家庭の話を聞いたり、死と関係のない悩みを聞いては、一人になってから羨ましさで泣いてしまいます。「両親どちらも幼くして亡くしてる人もいる。私は幸せだ。」とか、考えてみるのですが、また人と比較することでしか、自分を慰められていないことに気付いて嫌になります。他ならぬ自分自身が苦しいのだということを認めたいです。 hasunohaやグリーフについての本などを読んで、死別といっても、それに伴う感情は多様で複雑だなと思っています。お時間ありましたら、お言葉いただけたら嬉しく思います。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

協調性はどうすれば身につけられる?

協調性がなく自分本位だと言われてしまいました。 自分でも昔から自己中な気があることは認識しているのですが、自分なりに他人に気を使っているつもりがうまくいきません。 私の属するゼミでは作業を1人1つか2つメインで受け持って、後の人はそれぞれサポートに回るという形で複数の作業を分担して回しています。 どれも納期のあるもので、納期直前になるとメインの人は大抵徹夜をする形でどうにかこうにか仕上げて、辛うじて回っている現状です。 とても忙しく、それぞれがメインのものにかかりきりになるのが精一杯で、私の場合もメイン以外の作業はこれをやって、と言われたものを手伝うくらいです。 今回私の作業が1つの山を迎えたのですが、直前で私がミスをしてしまい、他のみんなにたくさん手伝ってもらいました。 私は実力も乏しく、わりと大雑把なため作業をうまく進めることができず教授にも誠実さがないと言われています。 さらに今回の一件でどうにも自分本位だから気をつけるようにと言われてしまい、変わろうにもどうしたらいいのかという状態です。 人付き合いが苦手であまり体力もないなりに、自分なりに頑張ってきたつもりでした。 体力がないため夜はほどほどで切り上げて休みたい。趣味も少しだけでもいいから触れていたい。そういうところが自分本位に映ったのだろうか?と考察しています。 そもそもこの業種自体がグループワークが多く、向いていないのだろうなぁとは感じているのです。 でもこんなにもグループワークのたびに苦しくなるのはもう嫌で、変われるのなら変われたらと思います。 長くなってしまってすみません。 どういう心持ちでいれば自分本位な性格が直せると思いますか? また、中途半端な距離感にある他人と付き合っていく上で気をつけていること等あれば教えていただきたいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

人間関係において自分の思っているように行動できません

私は高校3年生の受験生なのですが、自分の性格、これまでの人生について悩んでいます。 そんな歳で人生を語るなと、思われるかもしれませんが、質問させてください。 私は自分の人生を満足できるためには人間関係が納得のいくものである必要があると思うんです。 納得いくって言うのはどういうことかと言いますと、自分の性格上、いっしょに楽しいことをして心から笑えて、それでもって深い繋がりを感じられる、そんな人間関係です。それは友達においても恋人においても。 しかし高校に入ってからそのような人間関係を築くことができませんでした。 私自身、人とワイワイと騒いだり笑わせたりすることが好きなのですが、初対面の人と慣れることが苦手であからさまに目線が挙動不審になるなどすぐに表に出てしまいます。 人と沈黙になったり、つまらないと思われるのが怖くてうまく接することができません。無意識に新しい人と関わるのを避けようとしてしまいます。 結局、ずっと自分を正しく理解してもらえないまま過ごすことになってそれもまた苦しいです。 もっと自分を積極的に変えていくにはどのような心持ちでいたら良いのでしょうか。 また今まで自分をうまく出せずに過ごしてきた高校時代に悔いしかなく、もう数ヶ月で卒業ということもあって毎日たいへん辛い思いをして過ごしています。自分の今までにどのように向き合ったら良いのでしょうか。人が友達と楽しそうにしているのを見るだけで怒りが湧いてきてしまいます。 上手くまとまっていないのですがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

22歳差の結婚

彼は20歳 消防士をされています。彼はもちろん結婚はされた事はありません。私とは年の差22歳。 彼と私の子供達は仲良く関係は良好です。 結婚や彼との子供をつくりたい話は私の子供達は承諾してくれています。 私は子供は2人いますが、不妊治療を経験しております。妊娠はしにくい身体であること、生まれてくる子、私にもリスクが伴うことは彼は知っていますが、出来ることなら自分の子供が欲しい気持ちはあると話てくれました。変なプレッシャーには思わないでとも優しく言ってくれています。私は子供を作る気持ちは無いことを当初は口にしていましたが、子供達からの承諾と、彼の御家族、私の両親にも私達の関係を理解していただくには子供が授かればと考えはかわりました。でも、一番は彼の子供が欲しい気持ちがあり、この気持ちに嘘はありません。彼は彼なりに、若い自分が私の子供達の父親になれるのか悩んでいる気持ちも私にしっかり話てくれています。 年の差の壁、相手の御家族の気持ち、自分の子供達との年齢差など一般の方々でも感じる問題点を自分なりにも考え彼にはお付き合いを一旦断りましたが、彼の本気であるという気持ちをしり、私も気持ちが彼に対し真剣であると実感し、現在付き添っています。 彼と一緒にいて本当に幸せですし、年の差を感じないように自然に私を支え気を付かってくれる彼を本当に1人の男性として見ています。 彼は祖父母、お父さ様に育てられました。 三兄弟の真ん中で真面目で正義感が強く、人を助けることに情熱が高い素敵な方です。 家族愛も高く彼をみていると大変な幼少期からの家庭環境を吹き飛ばすくらい素敵な大人に育てていただいたんだな、育ってこられたんだなって思います。 大切な育ての親であるおばあ様からは私との御付き合いは当たり前のことですが、反対されています。 彼との人生を考えてもよいのでしょうか? 彼は私を母親代わりに感じているだけなのでしょうか? 私が彼にしてあげることは付き合うのではなく別れなんでしょうか? 彼を好きになっただけ悩み、答えがわからなくなってしまっています。私だけでなく、将来性の高い彼の為にも どうか愚かな私の質問にお答えをいただけますよう、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/06/10

何をしても埋められない寂しさ

タイトル通りです。 私には根本的な寂しさがあります。 結婚して辛いことも沢山ありましたが今は乗り越えて夫婦仲も良いし子どもたちも可愛い、仕事も楽しいしお金にも困ってません。 五年ほど前に夫婦のことでとても辛いことがあってそれから三年間ずっと死にたいと思いながら過ごしてましたが楽に生きること、自分の好きなことをやることにフォーカスして過ごしていたらここ二年前くらいから死にたい気持ちはなくなりました。 今は妻として母親としての役割もこなしながら外でも遊んでるし好きなように生きてます。 私は中2で叔母に引き取られるまで、ずっと実家で母親に虐待されて愛されなかった過去があります。 叔母に引き取られるまで子供時代はずっと辛いものでした。 (叔母にはとても可愛がられて中2から24歳までずっと楽しかったです、今の主人と結婚するときに叔母が主人との結婚を猛反対したのに結婚したことで縁を切られてしましましたが) 私は依存しやすい性格です。叔母や、主人や付き合ったボーイフレンドなどに。 今、自分が愛されてることは分かるのですが私の理解者はいません。 以前、私のことを理解してくれようと自分の前ではありのままでいていい、無理しなくていいといってくれた方に出会ったことはあるのですが、私がその人にどうしても興味をもつことができなくて今は付き合いはありません。 最近、自分の根本的な寂しさ、もうずーっとあるこの寂しさどうしたら埋められるのか?と考えます。 母親に20代前半の頃、全部ぶちまけたこともあるのですが、 「私に母親を求めないで、なんか趣味でも見つけなさいよ」と言われました。 母親のことはずっと許せない気持ちでいましたが、今はもう昔のことを思い出しても涙や怒りが出てくることはないし、思い出しても全然平気な自分でいます。 寂しさを好きなことしてごまかしてます、紛らわすことはできても根本的なものはなくならないんです。 他人を見て子供への愛情だけで埋められる人ってすごいなって思います。 うちの主人もそうなんですけどね。 この何をしても埋めることができない根本的な寂しさ、どうしたらなくなりますか??

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

虐待した母親は、地獄に行きますか?

小さい頃から精神的虐待、身体的虐待を受け、子供らしい幼少期は送れずに大人になりました。毎日が地獄のような日々。 中学時代は母親からの性的虐待も加わり、高熱のため下剤を入れることにり、性器に何度も入れられたり、産婦人科に連れて行かれてむりやり診察を母親の目の前で受けさせられたりしました。 異性関係には特に般若のようになり、あばずれ、男にばかり色目を使いやがって、というふうで、女性らしい格好や髪型をすると「男のためか?」「あばずれ」と暴言を吐かれました。私の幸せそうな姿は母親を刺激し、いつも不幸を演じている必要がありました。 一度、とても大好きになった方がいて結婚の約束までしましたが、結局母親に「あなたのため」という名の下に壊されました。 母親は絵手紙の先生で、それはそれは素敵な言葉を書き、母を慕う生徒さんはたくさん、まるで人格者のような扱いでした。その影で、産まなきゃよかった、あばずれ、能無しと毎日暴言を吐かれ。 ただ、自分がされていることが虐待だと気づいたのは40歳前。ひどい人だと思ってはいましたが、親は絶対、親を大切にしないと地獄に落ちる、親を大切にしないと死んでから呪ってやる、最後に信頼だけでるのは親だけ、他人はいい事しか言ってくれない、と言われ続けており、馬鹿みたいに虐待親の看病や看護までして、3年前に看取りました。 母親の死後、漠然とした怒りや憎しみの原因がどこからくるのか、自分がされたことの大きさに愕然とし、怒りと憎しみでいっぱいです。 すでに失ってしまった若い日々、あどけないこども時代を送れなかった過去、悔しさでいっぱいです。 唯一の救いは49日に夢に出てきた母親が「天国に行けなかった」と一言いったことだけです。 よく、親は死んでも見守ってくれているとか、死ぬときに迎えに来てくれる、などと言いますが、間違ってもあの母親が私を見守ってくれるとは思えません。「いい親」を演じつつ、私の不幸をほくそ笑んでいるような人です。 生きているとき、仕返しをしてやればよかった、と思ってしまいます。 こどもの心を殺しても現世で処罰を受けずに死んだ場合、きちんと閻魔様は地獄に落としてくれるのでしょうか?私が苦しみつづけた年月と同じだけ、地獄でこらしめてくれるのでしょうか? 私が死んだとき、あの人が楽しそうにあの世にいたら、私はやりきれません。

有り難し有り難し 161
回答数回答 3

彼と進展しました。

彼と先月中旬から同棲スタートしました。 去年の事があり、彼は急いで準備してくれたのだと思います。 些細な事で喧嘩したりしますが、お互い助け合って毎日大好きな彼と居られる!幸せなのに、心に穴が空いた様な不安に襲われる事があります。 それが起こるのは決まって月経前です。ホルモンバランスの関係と認識しているものの、辛く当たってしまったり、イライラをぶつけてしまったり、疑心暗鬼になったり不安定になってしまいます。昨年のことがあってから、特にこの時期になると、彼は私とどうして一緒にいて、こんなに優しいのかな?ずっと一緒にいよう!私には少しでも美味しい物を食べてもらいたい、欲しい物も買ってあげたい。改めて正式にプロポーズしたいと思ってる。指輪もプレゼントしたいと言ってくれて、キチンと考えてくれてるのに、皮肉を言ってしまったり、本音は私も彼とずっと一緒にいたい。もっと素直に気持ちをぶつけたい!心はそう思ってるのに、素直になれません。こんなに優しい彼だから私よりもっと素敵な女性、優しい女性が彼には相応しいのでは?と思う時さえあります。私の事、信じてくれているのに私は疑ってばかりで、幸せになってもいいのかな?一歩踏み出す事が出来ません!どうしたら、彼に素直になれますか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

バチはあたらないのでしょうか。

質問失礼いたします。 前回にも似たような質問をしたのですが、今回また質問させてください。 先日、父方の少し離れたところで暮らす祖母が骨折をしてしまい、入院しました。 幸い大したことにならず、今は退院し、リハビリも無事に終わりました。 それを今日久しぶりに実家に帰り、母から聞かされたのですが、姉が一言「部外者は気が楽でいいね」「部外者に話す必要はない」と言われました。 さすがにあたしもこの言葉には深く傷つきましたし、同時にイライラしてしまいました。 なぜ、あたしは実の祖母の部外者なのでしょうか? 姉がずっと看病などをしていたわけではありません。 最近また姉の嫌がらせが酷くなり、正直、実家に帰りたくないくらい辛いです。 実の親に会うことさえ、姉が居ると思うと、避けたくなります。 ただでさえ、日頃から嫌がらせを受けているのに、今日はじめて「部外者」と言われ、酷く傷つきました。 そのせいかついつい、これからの人生、姉は恋人と同棲したり、結婚したりなど、うまくいってしまうのでしょうか? なんだか何処かで腹を立てている自分がいます。 散々人をずっと虐めてきた人間が、ずっと幸せに過ごしていけるものなのでしょうか? 言ってはいけないのはわかりますが、バチがあたるようなことなどはないのでしょうか? このままでは、言い返すことを堪え、なんともないフリをしている自分が情けないというか、惨めというか、やりきれない気持ちになります。 言い方が悪いですが、あたしの気持ちをズタズタに傷つけていく姉に、バチがあたることは、絶対にないのでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

付き合うことや結婚ができるのか不安で焦ります

29歳未婚の女です。 1ヶ月程前に結婚を考えていた彼氏に振られ、この先一生独身のまま過ごすのではないかと不安で仕方ありません。 ちなみに振られた理由は、会いたい時に会えないから付き合っていても仕方ない…という、話し合えばわかりそうなことで振られました。その彼とまた付き合いたいとは思いません。 一時的にこの気持ちになってるだけかと思いますが、恋愛をする気持ちにまたなるのかという事。また、信じていた彼に、裏切られた気持ちで、その悲しみもあります。 年齢は関係ないとわかってはいても、周りは結婚してるし、焦るばかり。積極的に出会いを求めて様々な場所に行ったり、気持ちを切り替えるためにひとりで旅行に行っても、気持ちはスッキリしません。 家族連れやカップルで買い物をしているというような、なんでもないような日常を見るだけで泣きそうになる時があります。私には無理なのかな…と思ってしまいます。 ネガティブに考えてはいけない、自分には無理だと思ったらそうなってしまうとわかっていても、そのように考えてしまいます。 人は人、自分は自分なのに、気持ちが焦ってしまいます。 ひとりでいるこの時間にも意味はあると思いますが、辛いです。 仕事がある時はそれに夢中なのですが、ちょっとした休憩時間でも、この辛い気持ちが押し寄せ、苦しいです。何かしてても、ホントにちょっとの時間があれば落ち込んでしまいます。 恋人がいなくても結婚しなくても幸せそうな人だっているのに…どうして私はダメなんでしょう。この先一人な気がして怖くて仕方ありません。恋愛に執着しているだけなのかもしれないですが、アドバイスをいただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2024/01/22

寂しさや虚しさに向き合うこと

こんばんは。 最近、訳もなく寂しさや虚しさを感じることが増え、何故なんだろうと思い質問しました。 例えば誰かと一緒にいる時、楽しいはずなのに「寂しいな」と感じてしまったり、目標に向かって頑張っている時、ふと「虚しいな」と感じてしまったりします。 昔からそういう感覚はありましたが、最近になってそれが顕著になり、どうにも気力が続かない日々が増えたように思います。 私は26歳の独り身で、ある程度社会人生活にも慣れ、周りが結婚や出産といった新たなライフステージを進んでいく年代になっているため、漠然と将来に不安があるのだろうなとは思います。 私は今まで恋人がいたこともなく、結婚に対してあまり良いイメージを抱いていないため、誰かと人生を歩む未来を上手く想像できません。これから仮に一人で生きていくとなっても、自分が納得しているなら別にそれでいいと思っていました。 けれど、あと何十年も、自分が生きるためだけに汗水垂らして必死になって働いて、果たして私はこの寂しさや虚しさに耐えられるのだろうかと不安になります。 よく「自分のためではなくて、他人のために行動しなさい」と言われますよね。 私自身も、誰かの役に立てた時、心から嬉しいし、満たされていると感じられる気がします。 だから、というと押し付けがましいですが、周りの人たちには感謝していますし、優しくしてもらった分私もたくさん返していきたいと思っています。 義務感からではなく、本当に大切にしたいと思える人に、そう接しているつもりです。 それでも「虚しい」と感じるのは無意識に見返りを求めているからでしょうか。 「寂しい」と感じるのは、やっぱり一人に耐えられなくて、誰かを羨んでいるからでしょうか。 私は、結局自分のことばかり考えている利己的な人間なのでしょう。そんな自分に辟易とします。 いつか自分を好きになりたいと思いながら日々を生きています。自分の良心に従って、自分の気持ちに素直に生きようと考えて日々を生きています。 そしていつか、誰かを愛することができたら、私は満たされるのかもしれないとも思います。相手がいるからどう、という訳でもないかと思いますが。 こういう「寂しさ」や「虚しさ」はきっと死ぬまで付き纏ってくると思うのですが、お坊さんたちはどのような心構えで向き合ってらっしゃるのか、ご意見をいただきたいなと思います。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

もうだめかもしれません

初めてご相談します。 私は姉2人と母親の4人家族です 家族は仲が良いのですが姉1人が3年くらい前から心の病気になり通院をしております。 きっかけは母親の定年でした。 姉は昔は働いておりましたが最初の就職先を辞めてからずっと家にいて家事手伝いをしておりました。 ですが母親の定年からお金のことを気にして働きだしたのですがその職場に馴染めず、年配の人に叱られ過ぎて心を壊してしまいました。 その前からたぶんですがずっと悩んでいたんだと思います。 病院のおかげで少しずつですが姉の心も良くなり、リハビリとして病院で紹介された職場で働くことができるようになりました。 その職場は一階が一般的な定食屋さんで二階はお弁当を作るという職場です。 姉は最初二階で働いていたのですが 職場の移動で一階の方に移ったのですがその時からだんだんと元気がなくなり笑顔もみぜずに毎日眠るのを嫌がり、ご飯もほとんど食べなくなってしまいました。 姉に聞いてみましたら職場が合わないらしくだんだんと辛くなってきたと言っていました。 それなら二階に戻れば良いのでは?と姉に告げたのですが どのツラ下げて戻れば?それに1階は人数が足りないから言うのが辛いと言っていました。 姉が1階に行くとき二階の方が辛くなったら言ってねと言われていたらしいのですがその辛いことを相談もできないみたいです。 ですが毎日毎日眠るのを嫌がります 私は寝せるため毎日嫌がる姉をなだめて寝せるのですが どんどん口調が荒くなってしまいます。 本当はだめなのにどうしてもイライラしてしまい怒ってしまいます。 本当にどうしたら良いのかわかりません 私からその職場へ連絡して相談した方が良いのかそれとも姉から行ってもらうのを待つか。私はどうしたら良いのでしょうか? 姉はとても相手のことを気にしてしまうタイプです。 私が小学生の頃いじめにあってしまい わたしのせいで姉から友達を奪ってしまいました。 それからずっと姉には友達と呼べる人はいません、そしてわたしのせいで姉の人生を狂わせてしまいました。 姉には幸せになってもらいたいんです。 良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。 長文失礼しました

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2022/04/07

満たされすぎて欲望がない。

25年来の友人からの相談です。 彼女曰く やりたい事は全てやってしまって 自分の人生に満足しすぎていて 生きるということにさえ執着が無くなってしまった。 お金も子供も仕事もパートナーも友人も満足しているし 世界中で行きたいホテルは全て泊まったし 世界旅行も何回もしたし 三つ星レストランも海外の行きたいところは全て行ったし 家も高層マンションを自分の思い通りにリノベして住んでいる。 投資がメインなので仕事をしなくても良いのだが 子供の教育上働いていないのはよくないと考え 一応、会社を何個か経営していて 仕事は至って順調。 コロナ禍でも経営状態はむしろ好転しているとのこと。 先日の地震があってめちゃくちゃ揺れて このまま死ぬかもしれないと思った時に 全く怖くなく、死ぬのもアリだと感じてしまって 今までも満たされすぎて欲望がないと思っていたが 生きる欲望さえもないということに気がついてしまったとの事。 普通の人たちが欲しがっているものはとっくに手に入れていて 今は興味も無くなっている。 周囲の人たちが喜んでくれることは嬉しいけど 死んでもこの人たちを幸せにしたい! とは思っていないとの事です。 何物にも執着しないことが 自分の夢を最速で実現するために必要だと気がついて 執着することを徹底的に排除してきた結果 本当にやりたい事さえ無くなってしまって 燃え尽き症候群のような感じで生きているとの事です。 この様な方は、どうすれば良いのでしょうか? もう、解脱の領域に近いため十分に生き切ったので いつでも死んで良いものでしょうか? どうやったら、世の中のためになることへ 目を向けてもらえるのでしょうか? という思いは私が勝手に思っていることで 残念ながら彼女は地域とか国とか世界とか地球のためにとか そんなことは考えもしない、と言っておりました。 でも、私に相談してくるということは 何かしらもう一度欲望というものを取り戻してみたいと 感じたからなのだと思います。 私は普段は目標に向かってゆく方々のお手伝いをさせていただいておりますが 目標を全て達成した先に目標が見つからなくなってしまった人の相談は 初めての経験で、どうやって解決してゆけば良いのか分からなくなり、 もしご存知でしたら教えていただけますと嬉しいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ