先日の疑問に答えてくれた方、ありがとうございました。m(_ _)m 仏教を学び、これからは五戒を守ろうと決めました。 仏教を実践しようと、身近な家の手伝いからはじめたのですが、 家が農家なので当然畑仕事が含まれます。畑仕事の内容のほとんどが 作物の収穫なので、植物の命を奪う殺生の罪にならないのでしょうか。 仏教を実践して、五戒を破るようでは本末転倒なのでわないか?と思い疑問を投稿させていただきました。 また、畑仕事は悪いことでは無かったとしても、その為に害虫や害獣の駆除はいいのかなどの、どこからが良くてどこからが悪いなどの事と、何故、虫や動物の殺生が悪くても、植物の殺生はいいのかと言う 事にも答えていただけるとありがたいです。 ご回答お待ちしています。
この前、結婚を考えている彼とこれからの話をした際に、『親との縁はどうするの?』と聞かれました。 何のことか見当がつかなかったので、詳細を聞いたところ『親との縁は切ってって言ったよね』と言われました。 しかし、【縁を切る】という話は、私には全く覚えがないのです。 (私は実家が近いので月に一回程度で帰っています。 以前彼からは、『結婚したらいまみたいに頻繁には帰れなくなる方は了承しておいて。それが嫁ぐっていうものでしょ。』と言われたことはあり、その点に関しては私も承知していました。) 彼のことも大事だが、家族も大事なのでどちらかとの縁を切ることはできないと伝えました。 しかし、彼もこちらも譲らずの状態です。 なぜ、縁を切ってほしいのか聞いたところ、『僕だけ見て欲しい。 独占していたい。』との理由でした。 私たちは仕事の都合で、会うのは月に一回あるかないか。 私はタイミングが合えば会えばいいと思っているタイプですが、 思い返してみると、彼は『仕事で時間がないから泊まりに来ててもいいよ』『同棲しちゃう?』等いっていたので、なるべく一緒に過ごしたいタイプだったのかなと。 もしその様なタイプだったとしたら、反動的なものが、今回の発言になってしまったのかなと思ったりしています。 ですが、今まで大事に大事に、私を育ててくれた親に対して、薄情なことはできません。 また、会った事も、話した事もない私の両親に対して、彼の発言は如何なものかと、悲しくも思っています。 私としては、せめて両親と連絡を取ったり、年に数回会うことは許して欲しいと思っていますが、彼の性格的に、なかなか考えを変えることはないかと思います。 また、時間に追われている彼が、お互いの意見を調整するために長い時間を設けることはないと思います。 このような場合、このまま平行線で行くのであれば、彼とは価値観が擦り合わせられないと相性だったとして、諦めるのがいいのでしょうか。 それとも、どちらとの関係継続を望んでしまう私が優柔不断なだけなのでしょうか。 長文となってしまい、申し訳ありません。 もし、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。こちらに登録させて頂いてから、過去の問答をいろいろ拝読しております。 その中で、回答僧の方々がたびたび仏教の言葉を挙げているのを目にし、気になっております。 というのも、自分自身の心の働きを射とめた言葉に出会ったり、言葉によって仏教の考え方が端的に表されているなぁと感じる体験があったからです。(例:自灯明法灯明) そこで、回答僧の方々に もし、印象に残っている・大切に思っている・ぜひ伝えたい、仏教の言葉など有りましたら教えて頂きたいです。単純にもっと仏教の言葉に触れてみたい気持ちもありますが、実際に仏教者として歩まれてきた回答僧の方々にはどんな言葉が印象に残っているのか、興味があります。 お時間のある時、お気持ちの向いた時で構いませんので、よろしくお願いします。
こんにちは。以前は失礼なご質問をして申し訳ありませんでした。再度こちらで質問させていただきます。 私は将来の進路として、自衛官になることを考えています。災害派遣や国の防衛など、社会の役にたつ機会が多いと考えたためです。 しかしながら、政府の集団的自衛権の行使容認などもあって、自衛隊は将来、戦闘地域に派遣される可能性が高くなっています。 そこでご質問なのですが、万が一戦闘となり人を殺めることになった場合は、仏教の立場からはやはり不殺生戒を犯す罪になるのでしょうか? 不殺生戒を犯すことになるかもしれないと思うと、応募するのに気が引けてしまうことも確かです。 僧侶の方のご意見を是非伺いたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
いつもこの場所で、何度も救われています。 ありがとうございます。 タイトルにある通り、度々、虚しくなったり絶望感を感じ、強い孤独感を感じます。 最初は疲れているんだと思い、休日は少し遠出して違う景色を見て、ゆったりしようと、何度か一人でリフレッシュに行き、最初は楽しかったんですが、帰り道はやはり気持ちが晴れず、悲しくなってしまい、ただ疲れて終わるだけになり、却って行く前よりも落ち込んでしまいました。 次に試みたのは、友達に会ったり、職場で仲の良い人とご飯に行く事でした。どちらも会っている時は楽しいんですが、会った後、やはり行く前よりも落ち込んでしまうのです。家族や友達に、「最近何をしても孤独感を感じるの」と相談してはいるのですが、「考えすぎだよ。寝るしかないよ」と、余り理解されなく、それも余計に孤独感を増してしまうのです。 やはりこういう時は、何か別な事に目を向けることで、徐々に孤独感は薄れるのでしょうか。よろしくお願いします。
大学生男です。50代女性からセクハラを受けたことがきっかけとして眠れなくなりました。 飲み会中とその後lineで,セクハラまがいのことを言われ恐怖で眠れなくなり怖くてlineのアカウントを消してしまいました。 衝動的に消してしまったため,連絡先が分からなくなってしまった友人も複数いる状態です。 喪失感が大きすぎます。 また,それとは別に尊敬していた先輩の不幸と,バイト先での高圧的な指導,セクハラのフラッシュバック,友人と連絡が取れなくなりました。 病院に掛かったところうつ病と診断されました。 頭に靄がかかっているみたいで,勉強や会話が全然頭に入ってきません。 ただえさえ,周りよりも1年遅れているのにさらに遅れるとなると考えると,本当につらいです。 ここまでひどくなったのは,これまでの経緯によると思いますが,セクハラを受けたことで完全に心が壊れてしまった気がします。 本当は慰謝料を払ってもらいたいですが,セクハラまがいをしてきた50女を訴えても費用倒れになる可能性が高いです。 本当にセクハラは気持ち悪いと思います。されたことがフラッシュバックされて辛いです。 頭が働かないため,単発バイトですら指示を聞き取れないです(以前は月60時間以上コンビニでバイトできていて,なんなら周りに対してフォローしていた) 頭が働かないため,教科の内容が全然読めず単位取得も大変です。就活なんか今の状況で行ったら大変なことになると思います(記憶力が大幅に低下し,主観的に物忘れも多くなった気がする) 人生色々だと思いますが,あんまりじゃないですか? 本当に気持ち悪かったです。
私は、私自身が脳死状態になった時、臓器移植希望で、使える臓器は必要な方にお譲りしたいと考えております。しかし、両親が(私の)臓器移植に反対なので、今はまだ免許証の裏などの記入欄は空白にしている状況です。仮に年の順に行けば、ですが、両親が亡くなった後は、私の意思のみで臓器移植可能だと思うので、年齢的な部分をクリアするなら、是非とも私の臓器を使っていただければと思っております。他にも、いろいろ考えております。身内が肝臓を悪くすれば、生体肝移植をしたい。腎臓は2つあるので、差し上げても構わない。骨髄移植のドナーになるのも良い。最近では、今で1年と9か月、髪を切らずにいるので、このまま伸ばし続けてヘアドネーションするのも良いアイデアではないかと思っています。私自身、病気を患っていて、毎日、大量の薬を飲んでいるので、どこまで世の皆様の助けになれるか分かりませんが、病気なら最後の手段は、医学生の解剖学の検体になることぐらいしか思い付かないなぁ…と考えております。一番身近な献血は、今の状態では無理なので、回復次第、貢献出来ればと思っております。病院の輸血部という部署にい、たくさんの血液製剤を扱うクセに、自らが献血が出来ない、というのは非常に情けなさを感じてしまうところです。「生」に執着がなく、「死」をとても身近に感じている、私。将来、「最終的には検体に」という考えは、仏教ではどのように捉えられるのでしょうか?お教えいただきたく存じます。
数ヶ月前、次女を亡くしました。 以前、主人に次女に会いたいと思うか聞いてみたところ、「会いたいと思ってももういないんだよ」と怒鳴られました。 それから主人の前では悲しみを見せるのはやめました。 今住んでいるところには主人と一緒になるために越してきました。 こっちには知り合いが一人もいません。 実家はすごく遠いです。 実家の両親は私のことをすごく心配しており、何かあるとすぐ飛んできてくれます。 でも負担をかけたくないのであまり心配させないようにしています。 主人の実家は近いのですが、なるべく頼りたくありません。 この前までカウンセリングを受けていました。 素直に気持ちを口にするだけで少しだけ気持ちが楽になったので助かってました。 しかし色々とあってカウンセラーに不信感が募ったため、もう行かないことにしました。 主人といる時、誰かと話す時、もう大丈夫だよというフリをします。 でも本当は悲しみで胸がいっぱいです。 一人になると涙が止まりません。 一日中泣いている時もあります。 次女を失った悲しみがどっと押し寄せてきて、どうしようもないんです。 誰かにこの悲しみを聞いてほしいし、そばにいてほしいです。 どうしたらいいのでしょうか?
こんにちは。昨日は私の質問にご回答頂きまして、誠にありがとうございました。非常に勉強になり、今後の参考にしたいと思いました。 立て続けで申し訳ありませんが、輪廻転生について、あと一点だけ質問したいことがございます。この質問で最後にしますので、ご回答頂ければ幸いです。 日本の仏教関係者の中には、和辻哲郎博士など輪廻転生を否定する説を述べられる方もおられます。その一方で、魚川裕司氏は著書「仏教思想のゼロポイント」で和辻哲郎博士の説を批判し「無我輪廻説」こそがお釈迦様の説かれた教えだ、と主張しております。先の質問で、お坊さまがおっしゃっておられた輪廻の本意はこのことなのかな、と思っております。 そこで、さらに疑問が湧いてしまったのですが、チベットやブータンでは、「輪廻転生による生まれ変わり制度」が存続しています。上記の解釈ですと、生まれ変わりを認めることは難しいように感じるのですが、この制度は民衆を導くための方便ということになるのでしょうか。 このような知識欲自体が煩悩なのかもしれませんが、どうしても知りたいと思ったので質問させていただきました。お暇なときで結構ですので、ご回答頂けるお坊さまがいらっしゃれば幸いです。よろしくお願いします。
犯罪は全て世の中のバランスにより生み出されたものではないのかと思います。 世の中の真理で、善と悪のバランスがうまく保たれてるから平和なのではないのかと考えるようになりました。 善か悪どちらに強く傾いてしまえば極端な話、人類は滅亡してしまうのではないかと思います。 世の中でなくともバランスはどこにでも存在すると私は考えます。 それこそ、宇宙そのものも、何かがバランスよく存在してるから、そこに在るんだと思います。 何が言いたいのかというと犯罪が全くない世界は人間として生活する上で何かが欠けてしまうのではないかと思うのです。 そんな世界は未来永劫来ないと思いますがね。 さて、相談の題名にある犯罪は運命的なものではないのかという質問ですが、犯罪者は自然の摂理、つまり自然災害と同じではないかと私は思ってしまいます。 冒頭にも書いた様に、世の中は、宇宙はバランスで成り立っています。 善と悪もその一つです。 そんな中、善ばかりが増えるのは一見良い事の様に思えますが、そうではないと私は考えます。 これもさっき説明したので省きますが、犯罪は自然が生み出したものの一つだと仮定すると大量に人を殺してしまって死刑判決をされた人はその為に生まれてきたのか?と疑問が生まれます。 こんな不条理があるかと思うと怒りを覚えます。 よく、世間から批判が殺到する「死刑になりたくて殺しました」が動機の事件がありますが、あれも自然が生み出した悪人かと思うと非常に可哀想だなと思います。 それから、犯罪者は人権を奪って動物実験などさせたら良いとかいった意見もありますが、私はこれから先の未来、犯罪者になる可能性も0ではないと思ってる為、心が痛いです。(勿論、現段階で犯罪をしようとは微塵も思ってませんがね。) 以上を述べた上で是非お坊さんにお聞きしたいのですが、犯罪は突き詰めていけば運命的なものではないのか?という質問、難しいと思いますが真剣に考えてお答えして頂ければと思います。 だいぶ文章が下手くそですが、全文読んでしっかり回答して頂ければ幸いです。 ※尚、私は決して犯罪は良い事であるという事は言ってません。犯罪は許せない行為です。あくまでこういう考え方もあるよねという視点を変えただけなので、そこの所よろしくお願いします。
はじめまして。今日、こちらに登録しました。どうぞよろしくお願いいたします。少し特殊な状況についてですが、解決策というより、心の持ち方について、お坊さんにご教示いただければ幸いです。私は今、友人のご家族を助けるために、その友人に大金(160万円ほど)を貸すかどうか、瀬戸際に立っています。 その友人は外国人で、日本で永住権を得て暮らしています。彼には祖国に若い弟・妹がいるのですが、その国では厳しい兵役制度があることから、それを逃れて、今、隣国の難民キャンプにいるそうです。 その逃れた先の国は、今、政府軍と少数民族の紛争が大きな問題となっています。その弟さんたちのいるキャンプというのが、まさにその少数民族のいる地域で、近くで紛争や空爆があり、水や食料も乏しく、本当に危険と隣り合わせで暮らしているそうです。彼らにはパスポートがなく、日本に入国させるのが法律的に不可能で、あと残った選択肢は、以前難民キャンプにいた、今は別の国に暮らす仲間に大金を払い、違法な手段でその国に渡航させ、保護してもらうことだそうです。 私はその外国人の友人ともう長い付き合いで、ご家族のこともよく話に聞いていたので、とても他人事とは思えず、若い妹・弟さんが、そんな怖い思いをしていることに、本当に自分も苦しくなるほどつらいのです。友人は、日本や海外の弁護士や国連機関に問い合わせてなんとか救う方法を数か月模索したそうですが、やはり個人として難民を救うことはできないと言われたそうです。 私も今、色んな専門家の方にメールして助けを求めているのですが、最悪の場合、私が彼に160万円ほど貸し、そのリスキーで違法(賄賂など)な渡航を試みてもらうしかないと思っています。もちろん、それは本当に最終手段ですが。 今の私は、その危険地帯で怯えながら暮らしている友人のご兄弟を早く救いたいのと、もし渡航が失敗して、彼らの命がもっと危険にさらされたらどうしようという不安や、自分のお金が賄賂などに使われてしまう不安で、心が落ち着きません。彼は、たとえご兄弟の渡航が失敗しても必ずお金は返すと言っており私もそれを信頼したいのですが、160万円という大金を貸すなんてしたこともなく、他の誰にも相談できません。重圧が肩にのしかかっているような気分です。どのような心の持ち方で対処していけばいいでしょうか。どうぞご回答よろしくお願いします。
小学生の頃までは、親に何をされても愛せていました。怒られる時に叩かれたり心に残る様な暴言を吐かれても、両親が私の目の前で酷い喧嘩をしている時も私は両親のことを愛していました。 大好きだと愛していると心の底から言えました。 でも、年齢が上がり両親がしたことの醜悪さに気づいてしまったのです。そして中学の時に私は思いました、もう両親のことは愛せないと。 そして、現在私は高校生ですがその思いは今も変わっていません。現在は、親仲も良いし怒る時に暴言を吐いたり暴力を振るったりもしません。 でも、過去のことを思い返すとどうしても愛すことができません。 どうすれば、両親を許しもう一度愛すことが 出来ると思いますか?
実家の母親は施設に入所しています。実家は空き家になっています。 仏壇があるのですが、今までは月に一回、お寺さんが来てくださる時は近くに住んでいる姉が実家に帰ってきてくれていたのですが、事情があり、姉は実家に帰ってくることが困難になりました。 今後、仏壇をどうするのがいいのか悩んでおります。 父親は『墓はいらない』と言って亡くなり、親戚の人から今のお寺さんを紹介していただき、御本山の合祀墓にお骨は納めてあります。 母親も、そして独身の姉も父親と同じ形になると思います。 ですので、今のお寺さんとの御縁は大事にしたいと思っています。 私は、遠方に住んでいて、年に数回なら、帰ってこれますが、毎月は無理です。 夫は、仏壇を家に迎える事をあまりよく思っておりません。 今年一年は、私が帰れる時だけお寺さんに来て頂き、それ以外はお寺さんの所で拝んで頂く様にお願いしました。 お寺さんは、姉のマンションに移動すれば良いのでは、とおっしゃるのですが、姉は決心がつかないようです。 私も自分が仏壇をみれないのに、姉に押し付けることは出来ないと思っています。 そもそも、空き家に仏壇を置いておく事がおかしいのかもしれませんが、年に数回だけ、お寺さんに来ていただくというやり方は 失礼なことなのでしょうか? もちろん、来ていただかない月の分もお布施は用意したいと思っております。 いづれは実家を処分することになるとは思います。そうなれば、このやり方も出来なくなるかと思うのですが…… 来月、今後の事をどうするかお寺さんにご相談しないとと思っていますが、あまり失礼な事を言って、関係がこじれる様な事は避けたいと思っています。 アドバイス頂きたく、よろしくお願いします。 ちなみに宗派は浄土真宗です。
この世界が嫌いで嫌いでしょうがないです。 私はこの世界の苦しみを毎日毎日受けています、 しかもそれが誰かから受け入れられる事もなく私は誰1人悩み相談せず宮沢賢治の雨にも負けずのような生き方をしています。 毎日、理論物理学を勉強して本気でセルンに協力してミニブラックホールなどで宇宙や遺伝子がなくならないかなと考えたりするほどです。 この宇宙や生物の仕組みが神秘的とは反対でクソほど汚らしいものにしか思えないのです。 この世界を作った何かはおそらく最悪な存在です。 このクソ世界から逃れるには解脱しかないと言われてますが、その解脱は、なんとくだらない仏教の何かを追求しないといけないそうです。 しかもそれはある所では踊りで、ある所では念仏で、ある所では修行とかで笑ってしまいます。 それって仏教の悟りは客観的なゴールがないということではないか!? しかも悟るには時間かけないといけないし、仏教を理解できる知能が必要。 輪廻転生のルールを作った奴って意味不明じゃない? 悟れねえよ、人生苦しんでる時にどう仏教の追求すんだよ、どう修行とかするんだよ。ふざけんなよ。 私は仏教の矛盾に対して質問しましたが、"万人は信仰の自由がある"と言われました。 という事は結局は、仏教はみんなに取っての客観的な答えがあるものではないということですよね。キリスト教を信じてる人はゴッドを信じていて仏教の人は別の概念を信じていてそれは結局相対的でこの世界の後の世界は誰も説明できないという証拠ですよね。 結局解脱する方法はきちんと仏教を勉強できる恵まれた人、知能が高い人、仏教系の子息に生まれた人、時間が取れる人、人生に苦しんでない人という多大な時間を取らないといけません。 それならやはり解脱できない不幸な人間は自殺しかないのではと思います。 このクソルールを作った世界のゴッドだかアッラーだか宇宙だか何だか知らんがクソ制約を個人にてるくせにクソみたいに恵まれた人しか得れないシステムを作るゴミが設計してる。 さあどうすればいいのだ? 恵まれない奴はどうすれば解脱できる? どうこの苦しみをコントロールできる? それが輪廻転生のゴールと言われたら誰もゴールできねえし満足するわけねえだろ全知全能とは思えんしクソだろ。
結婚して10年以上経過、夫との関係は良好でした。 ですが、私がプロジェクトで関わることになった 20歳年上の男性を好きになってしまいました。 最初は疑似恋愛みたいなものかな、とほほえましかったのですが、 プロジェクトの内容から少し外れた話も、交流として重ねていくうちに、 その方の人となりみたいなものが垣間見えて、気が付いたら連絡を待つ、 連絡がないとついこちらからどうしてるかと連絡してしまうという状態に。 好きになってしまったなと思いました。 日に日につらくなってきて、夫には離婚したいと伝えました。 好きな気持ちを伝えたいと思ったからです。 夫には正確な理由は話していません。 相手にはしてもらえませんでしたが、これまでのことやこれからのこと、 話すうちに夫を泣かせてしまいました。 そのことをきっかけに、夫との対話を増やして良好な関係を保つようにしています。 でも、きれいさっぱり忘れられません。 いっそ、はっきり言ってしまえれば、お互い既婚ですし、コロナ禍で会えるわけもなく、その気持ちにはこたえられないと回答をもらってすっきりできると思いました。 ですがお互いこれからも関わっていく必要もありますし、おいそれとは口にできません。 つい、におわせるようなことを言ってしまい、たぶん驚かれたのでしょう。 ここのところ必要最低限の連絡となりました。 それが答えなのでしょうが、とてもつらいです。 これが罰なのだろうなと、同じ気持ちを夫にも味合わせたのだなと思っています。 とても自罰的な思考にもなり、暗くなってきて、急に泣けてきたりします。 依存なんだろうなとも思います。 切り替えて前に進みたいのですがなかなか上手くいきません。 どのように気持ちを納得させたらよいでしょうか。
こんにちは 初めてご相談させていただきます 宜しくお願い致します 7月の中旬ぐらいから帰宅して家の扉を開けると嗅いだ事のない独特な臭いがするようになりました なんだろ。。。と思い臭いを辿っていくとどうやら押入れから臭うことがわかりました 今年は梅雨も長く湿気とかでこもってしまったのかなぁ。。。と思い消臭剤やら沢山買ってきて置いたのですが一切なくならずむしろどんどん臭いが酷くなりました 心配になり管理会社の方に来てもらい。。。臭いの原因がお隣さんからだと知らされました お亡くなりになってその臭いだとわかりました すぐ退去したいのですが次の引っ越し先の手続きやらでまだ引っ越し出来ず今も住み続けてます(発覚してから3日です) 臭いは少し落ち着きましたがはやり外から帰ってくると臭います あとご飯も食べれなくなり食欲も減ってます 外に出る時隣の扉を見るのも怖くて走って外に出てます お隣の方とは1回だけ挨拶した程度だったのでほぼ接触はなかったです そのような状態でかなり心が辛いです とりあえず臭いを消そうとお線香を焚いて過ごしています 引っ越しは決まりそうなのですが使っていた服や物、家具などに臭いが付いてる気がして正直な気持ちを言うと次の引っ越し先で使うのは気持ち悪く感じてしまいます でも全部を買い替えるお金もないのでそうはいきません 大切にしている物も捨てたくないです この場合次の引っ越し先でお祓いとかしていただいて供養?してもらった方が良いでしょうか? ここ数日不安で気がおかしくなりそうです 普段メンタルは強い方だと思っているのですが今回ばかりは辛くて悲しいです あと数日の我慢なのですが不安でたまりません あと押入れを今開けた状態にしてますが押入れの中を触るのも怖いです。。 何かアドバイスがあれば教えていただきたくメールさせていただきました 宜しくお願い致します
4月2日に大好きなおばあちゃんが亡くなりました。 4日に告別式を行い、小さくなったおばあちゃんとまだ墓に入れていない(墓がない)おじいちゃんが仏壇の所にいます。 好きだったものを供えたり、毎日声かけして、手をあわせたりしているのですがつい最近、四十九日までは線香や蝋燭を絶やさないことに気づきました。 今からやりはじめているのですが大丈夫なのでしょうか… ちなみにおじいちゃん、おばあちゃんは真宗大谷派です。 これから四十九日になるまで私は何をしたらいいかも分かりません。 何かアドバイスややったことがいいよっていうことがあれば教えてください。 少しでもおじいちゃんとおばあちゃんが幸せになることを祈っています。
先日、内縁関係だった夫が自死しました。 私と出会う前からアルコール依存症で入院したり調子がよかったりを繰り返し、一緒になってからもその状態が続いていましたが私も夫の事が大好きだったので病気を受け入れ一緒にいました。 夫も家族の事も私の事も大事にしてくれ血の繋がりのない子どもたちもわが子のように育ててくれました。 ただ、アルコール依存症で失業が何度もあったりで家計は苦しかったのですが二人でなんとかがんばろうとやってきました。 夫が仕事で先月から出張で家を離れることになり、アルコール依存症のことや、ひどく寂しがりやなとこもあったので私や夫の両親も2か月も出張に行くことに反対していたのですが…夫がどうしても断りきれずに結局出張に行ってしまいました。 出張に行ってからは毎日電話もしてくれて時々弱音を吐く時もありましたが仕事の事を話してくれたり、頑張るからといつもと変わった様子もなく私も安心していました。 でも、亡くなる3日前に電話があった時に 出張が1ヶ月延びそう。嫌だなぁーと話していたのでちょっと大丈夫かな?と心配はしていました。その次の日から体調悪いと仕事を休みはじめまたお酒を飲んでいる様子だったので気持ちが安定してないなと気にはなっていました。 亡くなる前日に電話がかかってきた時に、酔っ払っていたような感じだったので、つい 「仕事の人に迷惑かけたらダメだよ。がんばらないと」と電話で言ってしまいました。 夫も「〇〇ちゃん(私)色々ごめんね」と言いそれが最後の会話となってしまいました。 次の日、自殺してしまい私のあの言葉が最後の言葉になってしまって…私のあの言葉で自殺しようと思ったんじゃないのか?何であんなこと言ってしまったんだろう。もしかしたら何日も前から電話でSOSだしてただろうに…なんで私は気づいてあげられなかったんだろう…と後悔でいっぱいで、助けてあげられなかったことを毎日悔やんでいます。 やっぱり私が悪かったのでしょうか? 私と過ごしてお金にも苦労したし一緒になって不幸だったのではないかと…色々な後悔ばかりで申し訳なくて考えると苦しいです。 私はどうしたらよいですか?
母が癌です。 今はまだ元気にとまではいかないものの普通に生活できています。 この元気な間にしておけることはないか?と思いながらも日々が過ぎていきます。 その残された普通に生活できているこの時間を無駄にしているようで何も出来ない上に奇跡を信じきる事も出来ていない自分が情けなく、どうしたらいいのか悩んでいます。 だんだん体の自由が利かなくなる前に何ができるでしょう?何をしておけば母が喜んでくれたり、安心してくれたりできるでしょう? よく普通が一番、しっかり話をしたらいいとは聞きますが、それだけでは後悔しそうで。。。 それに普通に歩けている今、してあげられることはないのか?あれば教えていただきたい。 母に何をして欲しいかを聞きたくても、まだ諦めていない母にそんな話しは出来ないし、私も奇跡を信じていると言いながらも信じきれずにこうして不安からなのか何かしておかなくては!と思ってしまっています。 何かしてあげられる事やしておいたらいい事はないでしょうか? 後、だんだん最近は歩いていても途中で休むことも多くなってきており、そろそろなのかと不安だらけです。受け止める覚悟というかしっかり母を支えてあげたいので強くなりたいのですが、恥ずかしながら母に頼ってきた人生だったのでなかなか難しいです。 強くなれるアドバイスや言葉もいただけると有り難いです。 よろしくお願いします。
おはようございます。 今日は文化の日で、イジメが原因で中退させて貰いましたが母校では文化祭を催しています。実の妹も母校の出身なので必ず来ているので私は行きません。私がイジメに遭っている時はまだ妹も小さかったので話しませんでしたが二親は無視でした。有名校なので卒業して欲しかったんです。でも出来なくてもう、この時点で不名誉な子になったんだと思います。おまけに高卒止まり。妹は有名な大学2つ出ましたし。笑えます。 座間市の事件はその猟奇さが際立っていますが大抵の人は信じられない、遺体の一部と生活なんてetcと言っている人は沢山います。私もそう思いますが容疑者は想像し得ない闇を抱えているのでは?と思っています。私もイジメに遭って家族の中でも孤立してから闇を抱えていると思っています。誰かしらあるのでしょうが深ければ深いと厄介なものです。闇に潰されない様に私はお坊さま方や周りの人に助けられながら四苦八苦していますが、私はこの容疑者を非難する人達よりは、闇を持つ容疑者に近いと思っています。自分を律しないといけないなと思いました。どうかお坊様方お祈り下さい。お願いします。