hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

いつか出会ったときに、笑顔で 彼の幸せを願える私でいたいわね

そぅ。。。わかっていても、好きなのね。
なかなか、忘れられない人なのね。
切ないなぁ〜。

忘れるように努力しないとね。
例えば、一切の連絡を断つ。
電話帳の番号、メールアドレスは消...

質問:好きだった人

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

よくわからない理由。思い出のままに。そっと、しまえたらいいね

そぅ。。。
なんだか、よくわからない理由だよね。

彼のケジメというか、それがよくわからない。
付き合っていないのに、鍵を渡したり、旅行にまで行ったり。
それなのに、付き合っている関係...

質問:大好きだった人に振られました

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

あなたの気持ちを第一に。対等なお付き合いが出来ればいいよね。

あなたのことが大好きで、先の将来も見据えて、手放したくないって想いの表れだと思います。

あとは、愛し合うときも、責任を持ち きちんと大事に愛してほしいということじゃないかしら。(避妊をしっ...

質問:彼女に結婚を迫られた

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

伝わり方や 受け止め方って、相手の反応で様々。距離感って大切

そうですか。。。
失敗にもよりますが、伝わり方や 受け止め方って、相手の反応で様々です。

同じ関わりでも、人によっては感謝されたり、余計なお節介になったりもします。

難しいですよね...

質問:本当は寂しいのに人と上手く関われない

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

愛のかけらも無い。一緒にいても幸せになれない。別れなさい。

別れたらどう?
何が良くて一緒にいるの?

喧嘩って、意見の違いや 価値観の違いでしょ?互いに相手を思いやって、その違いを譲り合えたり、許し合えたりすれば、その違いもまた認め合えるんじゃな...

質問:喧嘩でカッとなると彼を殴ってしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

浄土真宗の門徒としての自覚。共にお念仏を喜ぶ人生を。

それは素晴らしいことですね。

法名をいただくということは、阿弥陀如来・親鸞聖人の御前で浄土真宗の門徒としての自覚をあらたにし、お念仏申す日暮らしを送ることを誓うことなんです。

本願寺...

質問:法名が欲しい

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

やりたい仕事と、向いている仕事は、違うと思うの。

なるほどね。。。

やりたい仕事と、向いている仕事は、違うと思うの。
あなたが、今まで働いてきた仕事を分析しながら、同じ業種なら向いていないのかもしれないよ。
また、サービス業や接客も、...

質問:辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

今日も元気でいてくれて嬉しい〜メッセージで繋がったって喜ぼう

不安だから見てしまう。
気になるから、やっぱり見てしまう。

気持ちは分かってあげたいわ。
ただ、苦しいだけだし、嫉妬する自分も嫌だよね。

余裕が出ればいいよね。
好きな人のメッ...

質問:精神的に安定しないです…。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

名前を愛すよりも、目の前のお子さんを愛してあげて。

字画や意味だけで、人の人生が決まるはずがない。
本当は、別に不安や悩みがあるのではないですか?

今までの質問でも、たくさんのお坊さんが、あなたに言葉をくださっています。私も同じ想いですよ...

質問:名づけの漢字の後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

口は災いの元ですね。信頼を失い、周りに人がいなくなってしまう

そうですね。。。
余計一言、口は災いの元ですね。
信頼を失い、周りから人がいなくなってしまいます。
 
また、何でも喋ってしまうと、あまり賢くないと思われてしまいますよ。周りから、笑われ...

質問:悪気ないが人を傷つけてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

余計な口出しはせず、せめて 聞き役になってあげてください。

彼の口から聞かされるだけですから、一概に妻だけが悪いとも言えません。妻の言い分も聞かず、悪者にはできません。

また、他所の夫婦関係に口出しすべきでもありませんから。余計なアドバイスもト...

質問:親友の奥さん

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

適する業種、勤務条件、合っていたのかな。

続けて不採用になるのは、悲しいですよね。。。

適する業種ってあると思うのですよ。
また、条件も。

あなたに合っていたのかな?
そして、相手側の希望に沿えていたのかな?

あな...

質問:定職に就いて自立した生活を送りたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたのこれからを、応援していますよ。

info@hasunoha.jp

↑お手数ですが、こちらから退会の連絡をお願いします。

あなたのこれからを、応援していますよ。
(﹡´◡`﹡ )

質問:ありがとうございました

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

変わってもらうより、上手く手のひらで転がす。

何かキッカケがないと、変わらないのではないかしら。(お母さんが倒れて、初めて有難さが分かるとかね)

個人経営者は、自分が大将で仕事をやってこられた環境ですからね。また、気性もあるのかなと思...

質問:父の性格をどう理解するか

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

過ちは繰り返さないと心に誓う。それが、あなたを成長させる。

それは恐ろしいね。。

いろんな経験を通して、また経験をしなくても予測できる力がついてきます。
過ちは繰り返さないと心に誓う。
それが、あなたを成長させますよ。

質問:死んでしまっていたかもしれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

少しでも、暮らしやすいように。 誰かのために、優しくなれたら

どうして、怒り狂うのかなぁ、お父さんは。
お母さんの耳の聞こえが不自由なら、紙に書いて伝えるとか、もっとわかりやすいように ゆっくり はっきり伝えてあげないとね。
そこを責めて、イライラして...

質問:父が怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

それも覚悟の不倫ですよね。黙って耐え、待つしかありませんよ。

ん〜彼には、彼の事情がありますからね、家庭も優先が当然かと思います。

いくら、お付き合いをしていて、心で繋がっているとしても、あなたの関わり方や全力サポートは、彼を追い込むことにもなります...

質問:赦して付き合うか?別れるか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

過去を乗り越えるというより、それでも彼を愛している?だと思う

なるほど。。。

私も正直、あなたの立場なら、お付き合いを止めるかなぁ。
確かに過去は変えられませんし、彼がこれからは違う本気だと言ってくれたとしても、彼の言っていることに嘘偽りがないとし...

質問:彼の過去との向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

過去の恋愛をペラペラ喋る男は、やめたほうがいい。

なるほどね。。。この話は、あなたから聞き出したの?

私的には、過去の恋愛や 昔の女の話、セックスの話を、ペラペラ喋る男は、好きにはなれない。
まだ付き合って2か月弱でしょ。
あなたとも...

質問:付き合いを続けても良いのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

職務を全うしましょう。素晴らしい先輩だったと。

なるほどね〜 内心は、やってられないわ!って気分ですよね。

私が苦労して頑張って、やっと認めてもらえたポジション。それなのに、周りは簡単に昇ってきたようで、なんか納得いかない。

ため...

質問:やる気が無い時の自分の行動は?

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

それぞれのコミュニティで線引き付き合いをするのが一番。

そうですねぇ、人の心の難しい部分ですよね。

幸せ話や得意.自慢話は、共感されにくいものです。まさに嫉妬心ですよね。
決まって盛り上がるのが、噂話や不幸話、愚痴というものです。
職場では...

質問:嫉妬されるのが怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

えーーーそりゃ、危機感が無さ過ぎだよね!家族を守る意識がない

えーーーそりゃ、危機感が無さ過ぎだよね!
もし持ち帰られたらと思うと、怖くて一緒に生活が出来ないよね。

何考えているんだか!

今、ニュースでもどれだけ危険かを報道していますから。録...

質問:夫に腹が立つ

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

自分を愛せなきゃ周りも愛せない。苦しくなったら自分を優先して

そぅ。。。子ども達のため、優しい人ね。
ありがとう。

彼は、身勝手な人ね。大人になりきれていない。
彼の存在が、あなたを苦しめているのも確かね。だから、苦しいのよね。。。

それで...

質問:自分の身体を大事にしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

嫌味を言う嫌な人間より、目の前の仕事に専念できるプロでいて。

その後、体調はいかがですか?

心無い言葉に、傷つきますよね。
こういうのは、急なことですよ。 
それを病み上がりのあなたを責め、皆 自分の都合ばかり。
本当に悔しいですよね。

...

質問:職場の方に嫌みを言われました

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

時間や期間ではなく、あなたの気持ちを大切にね。

そうね。。。あなたの今までも含めて、大事にしてくださる人のほうが、ホッと出来るような気がしますね。

たとえば、あなたがパートナーさんの話ばかりをなさっていたら、今のお相手は、ヤキモチという...

質問:死別と再婚…。 進んでいいのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

仏様は見ておいでです。きちんと手を合わせ頭を下げられるように

人間はね、昔の記憶や経験を、ふとしたときに思い出しては、懐かしんだり 反省や戒めたりして、自分を律していくものなのよ。

過去の事実は消えないわね。
それは、わざわざ人に打ち明けなくてもい...

質問:過去の罪

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

受けるばかりと思わず、一緒に考えながら、強くなっていけばいい

結婚や出産が怖ければ、無理にする必要なんてないんだよ。

あなたが受けてきた社会の理不尽さが、トラウマのようになり、あなたに先の不安を見させているのだと思います。また、自分と関わると、周りに...

質問:結婚や出産が怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

別れたくなかったら、彼の言う距離をちゃんと取れる子に。勇気を

ん〜彼への依存が強すぎると、そりゃ彼は手に負えなくて、しんどいと思うわ。このままだと、彼を苦しめるし、あなたも彼から嫌われちゃうわね。

彼と別れたくなかったら、彼の言う距離をちゃんと取れる...

質問:別れたくないです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

イライラは周りを不快にさせる。一人になり気持ちを落ち着かせて

イライラ.怒りはね、、、周りを不快で嫌な雰囲気にさせてしまうよね。
あなたも、イライラ、カリカリしている人の側にはいたくないでしょ。

もし、自分がそのような状態になれば、まずは一人になる...

質問:身近な人の悩みで怒ってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

共に生きていく人は、恋愛対象になる人だけでしょうか。

そうですか。。。身体の変化に戸惑いと混乱、恐怖や絶望を感じておられるかもしれませんね。
どうやって生きていこうかと、不安で堪らないですよね。

共に生きていく人は、恋愛対象になる人だけでし...

質問:未来への希望が持てません

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

家庭や子育てを人生の全てにすることはない。工夫と手抜きも。

今までの質問も読ませてもらったよ。
毎日、子育て頑張っているのね、ありがとうね。

あなたの一生懸命が、いつ報われるのかしらね。私も思うのよ。こんなに頑張っているのに、夫や あちらの家族に...

質問:イライラしてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

彼を心配しながら、思いやりと配慮あるメッセージだと思います。

こちらからは、なかなか伝えにくいですよね。
知らず知らずにストレスをためていたり、今は年度末で仕事もバタバタする時期ですしね。

また、運動不足や不規則な食事など、生活習慣病でもリスクは高...

質問:お付き合いしている方がEDかも知れません

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

心を少しずつ変化させてみよう。ゆっくりでも動き出してみよう。

わかってくれる人がいなかったり、親からも そのように言われたら、生きていくのが嫌になるよね。人生に疲れた感じで、死にたいって考えてしまうよね。

鬱は、病だからね。
治りさえすれば、気持ち...

質問:とにかく死にたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

どれだけ認め許し合えるか。良い意味で放置。聞き流すことも大事

そんなことがあったのですね。。。

ご夫婦でよく会話されているのだなという印象です。(うちは、特に必要以外の会話はしないので)

何でも言い合えるから、良いというわけでもないし。円満なの...

質問:我慢の限界?別居について

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

友人関係を解消しましょう。それが、自分を守ることだよ。

友人関係を解消しましょう!

そりゃそうです。別れても会ったり、連絡をしていたら、気になるのは当然。

別れても友達として付き合おうなんてことが、厚かましいことなのですよ。
未練ある人...

質問:失恋の向き合い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

どんな失敗にも、意味があり価値がある。メンタルは強く出来る◎

なるほどね。。。
メンタルは、強くしていけますよ。

私が心がけていること(コントロールしている)ですが、良かったら実践してみて。

①周りと比べない。自分を責めない。
他人からの評...

質問:心身の弱い自分が嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

新しい恋したらどうですか?出会いの場へ。忘れるにはそれが一番

なるほどね。
セックスが良かった人は、忘れられないって言うけれど。

健康な男女なら、求め合うのも自然なこと。互いが身体を求め合うのなら、誰も止めはしない。

ただ、性欲に溺れても、そ...

質問:元セフレを忘れて前に進みたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

イライラしたら離れる。気持ちを落ち着ける。自分で整理する。

ん〜甘えられる人だから、それが許されるのだろうね。

お二人の関係が、それでも壊れないのなら、相性なのだと思いますよ。

ただ、手放したら後悔しても手遅れになるからね。
自分の感情コン...

質問:恋人への八つ当たり

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

薬より、安らぐ場所だと思うなぁ。仏様の慈悲に包まれてごらん。

そうですか。。。
裏切られた経験や失恋や、いろんなマイナス要因がトラウマのようになり、周りへの不信や 自信の無さになっているのでしょうね。(自分でも理解なさっていることでしょうね)

考え...

質問:もう何からどうしていいかわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

あかちゃんが選んだのではない。あなたが受け入れ生んでしまった

どうして、妊娠なんてことに。。。
あなたの行為が、これからも夫や両親を苦しめ続けますよ。

どんな理由で妊娠に至ったのかは、大人の事情でしょうが、あまりにも、周りを巻き込んだ身勝手な結果に...

質問:16週で中絶しました

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

フリーも大事なポジションですよ。全体を把握するスペシャリスト

仕事仲間と、プライベートの付き合いなんてしなくていいじゃない◎
仕事中にそんな話をワザとするような人は、プロとして失格ですもの。

フリーも大事なポジションですよ。
今年は、フリーで全学...

質問:小さなことにこだわる

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

悪く責められるままの人ではない。自信で上書きしていきましょう

そうね〜あなたには、刺さって傷ついたままなのでしょうね。
忘れようとしても、怒りや悲しみが湧いてくるのですよね。

やっぱり納得できていないのだと思います。
その理不尽さに。

一つ...

質問:半年以上、底無し沼から抜け出せません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

どこまで許し合えるのか。 それは、お二人の気持ち次第。

前回の質問も読ませてもらいました。
彼に対しての不信感がまだありますよね。
今はまだ無理もありません。

ただ、別れるのが現実的ではないのなら、夫婦関係の再構築をしていくより ほかありま...

質問:今後の身の振り方

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あの恋は真剣なものであったと思いたいですよね。

そうですか。。。そんなことが。
ちょっと意味がわからないですよね。
気持ちの変化に何かキッカケがあったのかもしれませんが、本当に相手のことを思い 誠意ある対応が出来る人なら、そんな一方的なこ...

質問:突然の別れのショック

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

辛くても、あなたの新たなスタートを進んで行かなきゃね。

そんなに忘れられなくて、自分が悪かったと思うなら。
彼に連絡をしたらどうですか。

今 出来ることを。
それでも、彼の心が動かないなら、、、

辛くても、あなたの新たなスタートを進ん...

質問:失恋による後悔から抜け出せないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

気長に待つか、育てていくか。角が立たないよう合わせるのが一番

なるほどね。。。

正直ちゃ、正直な人なんだろうけれどね。
何でも言ってしまうと、立場変われば 嫉妬心を刺激してしまうし、相手がよく思っていないとなれば不快な気持ちになりますよね。

...

質問:大人になりきれない主人

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

いろんな人へ影響を与えながら、生きているということ。

悪口や愚痴を聞かされる方も、たまったもんじゃないですよねぇ。言葉遣いが悪いのも、聞いていて しんどいですよね。

仏教でも、「愚痴」は身勝手で愚かな欲、仏の智慧を知らない愚かさであり、根強い...

質問:家族の考え方に違和感があります。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

新たなスタートと、緩やかな関係を、大切にしたらいい。

いいんじゃないかな〜
自然の流れに任せたら。

一つの区切りとして、別れましょうとなったのでしょうけれど。

互いが憎くて別れた訳ではないので。気持ちに余裕があるときには、相手を受け入...

質問:振られた元彼との連絡

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

家族のため、を言い訳にしていませんか。まずは継続していくこと

なるほどね。。。

家族のことを考えるってことを、言い訳にしていませんか?
もっと良いところにと、見えない理想に手を伸ばし過ぎだと思うのです。

今は、経済も厳しい時代。
だから、家...

質問:仕事が続かなくてこまっています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

幸せのために力み過ぎだと思うの。彼と子どもが側にいるじゃない

何かと、前妻さんとくらべちゃうのね。
彼の愛が、まだ不安になる?

幸せのために、力み過ぎだと思うのよ。
それが見えない嫉妬になっていると思うの。

でも、比べるほどにね、彼があなた...

質問:旦那の前妻との思い出

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

どうか、ひとりきりだと思わないで。あなたの手を繋いでいますよ

そうですか。。。それは、ショックですよね。

セクシャリティの理解と、何をしても許されるのとは、別問題ですよね。
あなたが、不快で辛く感じるのであれば、これはもう 裏切り行為だと思うのです...

質問:離婚するか迷っています

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

あなたを理解し大事にしてくださる方と、出会っていただきたいわ

悔しかったのではないですか。 

付き合っていて、誰よりもそばにいた人が、私が精一杯に務めている仕事に対する想いや そこで生まれる対象者さんとの出会いや喜びを知りもしないで、全否定するような...

質問:元彼のことが忘れられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

誰かに妨げられる人生ではなく、自分の生き方を。

あなたを認めて受け入れて下さる人が、周りにいてくださることに、嬉しいなと思いましたよ。

どの社会、コミュニティでも、一定数は他を批判をしたり自慢や嫉妬、優位性にこだわる人が、少なからずいま...

質問:働き、生きるということの考え方

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

義母さんとの付き合いは、彼に任せればいいと思いますよ。

いいんじゃないでしょうか。私も同意です。
歪んだ愛情ですよね。嫉妬もここまでくると、醜いですよね。

式にこだわらなくても、わが子が幸せになるなら、嬉しいよとなぜ祝福の言葉が出ないのでしょ...

質問:義母との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

お父さんと何かあったのですね。。。
男.女.ジェンダーな側面を傷つけられたのでしょうか。
差別やハラスメントを受けてこられたのでしょうか。

どうしたのかな。
心配です。

質問:男性が信じられないし憎いのですが

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

これってね、実は誰にでも起こる気持ちなんだよ。お坊さんにもね

あなたは、正直な子ね。

悪い事を考えてしまうって、外からは(他人からは)見えない、気づかれないことだよね。

それでも、自分の心の中を見ていくと、悪い事を考えてしまう。
これってね、...

質問:みんな悪い心のせい

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたの気持ちを聞かせてくれない? 一緒に考えていこう。

そぅ。。。

怖かったよね。
首を絞めて、苦しくて痛かったよね。
その後、泣いてしまったのじゃない?

この1年は、ずっと死ぬことを考えてきたのね。
しんどかったね。

よく、...

質問:死にたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

才能だけでなく、あなたには経験値もあります◎

そうですか。。。一人で抱えてしまうと しんどいのは分かっていても、誰に何から話していいやら、言うこともためらわれるし、結局は誰にも言えない、一人で抱えるしかない、となってしまいますよねぇ。

...

質問:相談相手がいない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

死にたくなるときがあってもいい。それほどに今、辛いのだものね

社会の中で、あなたでない あなたを演じているのね。上手く付き合っていくために。周りに心配かけないために。
周りにばかり合わせるのは、疲れるでしょ。

踏ん張りや頑張りは、無理のまま続けても...

質問:精神科に行けないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

SNSは広報使いしてはどうですか?何の目的で使うのかを決めて

確かにSNSは苦手という人の意見は、そうだと思うわ。人の感覚はそれぞれだから、距離が縮まったように感じる人もいれば、距離が掴めない人も。
SNSだけが世界の全てではないわけですから、あなたの都...

質問:SNSへの苦手意識

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

会わそうとしない夫に法律的な解決策を突きつけるしかありません

そうですか。。。
母子を無理やり引き離すだなんて、こんな理不尽なことはありませんね。
どんな理由であれ、あまりにも一方的過ぎますね。

彼はなぜ、こんな態度をとり、離婚などと言いだしたの...

質問:相談相手がいません

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

頑張り屋さんね。そのままでいいんだよ。自分のやりたい道をね。

親の考えだけが全てじゃないし、正解でもないのよ。
みんな、自分の価値観に当てはめて、善悪を付けたり、正しい間違いを決めるけれど。
親だからって、あなたの考えや生き方を否定してほしくないよね。...

質問:どうしたら、許してもらえる?

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

本当に愛せるのか、優しさや情ではないのか、見極めましょう。

そぅ。。。それは、あなたの心も疲れてしまうわね。
鬱だからと、過剰に心配したり、世話をしたり、気を遣わずに、周りに接するのと同じように接したらいいのですよ。
相手にばかり合わせ、距離を縮め、...

質問:鬱の彼氏

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

思い込みを捨てましょう。あなたにも出来ることがいっぱいある。

自分の得意なこと、苦手なことをしっかり理解しよう。苦手なことは、無理に背負いこまず、誰かに手伝って、助けて、と言えたらいいね。

また、ネガティブに支配されてしまうと、何をするにも どうせ出...

質問:私は何をやっても後悔をしてしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

幸せを与えられるとしたら、彼の想いを理解して待ってあげること

そぅ。。。そんなことが起きているのね。
彼との時間が、奪われた感じがして寂しいわね。

彼とは先のことを話し合えないまま、彼が看病をスタートさせたのね。

恋人同士でも、互いのプライベ...

質問:幸せを奪われたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたの心遣いは、自己満足の欲ではなく、感謝だったのでしょ。

一人で、皆を見ていくのは、大変なことですよ。
育ててもらったのだから、介護するのは当然になってしまうと、どちらにとっても気を遣い、神経を擦り減らし、共倒れしてしまいます。
福祉サービスを受け...

質問:自己満足でした。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

あなたは今だって一生懸命。輝いているわ。彼に見えていないだけ

そぅ。。。子どもを2人も抱えながらの毎日は、大変よね。バタバタと気が休まる時がないし、夜もゆっくり眠れていますか?
彼は、子育てには協力的かしら?

彼も仕事を頑張ってくれているのだろうけ...

質問:旦那についていけません

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

きちんと手を合わせていきましょうね。責任としてね大事なことよ

それはね、あなたが傷ついたからよ。
心も、身体も。
産める環境に無く、中絶の道を選ぶしかなかったのよね。それが、どんなに悲しくて、苦しかったか。母体であるあなたの感覚と、彼の感覚には、やはり...

質問:彼との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

どんなきっかけで始まる恋愛があってもいい。丁寧に愛を育んでね

どんなきっかけで始まる恋愛があってもいいと思いますよ。
ネットだから本音が言えたり、リラックスして話せたり、距離が近づいたり、分かり合えているように感じることもありますよね。

ただ、あな...

質問:ネット恋愛と不倫、離婚について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

何でも聞きすぎると、どんどん過剰に求める。全てを請け負わない

そうですか。。。それは大変ですよね。
お母さん時間で こちらは動けないわけですから。お母さんの都合にばかり合わせてられませんよね。

お母さんの話し相手がいなかったり、時間を上手く過ごせな...

質問:母の言動がストレスです

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

どちらの親といるほうが幸せか、なんて量れないと思うわ。

週一や、子どもの前だから、良く振る舞えるのだと思います。
子どもの立場でも、良さだけが見える。

子育てしていたら、どんな日もあるものねぇ、叱らなきゃならないときも。それが子育てだもの◎ ...

質問:子供と主人

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

気に入らないという嫉妬です。適度な距離を取るしかありません。

なるほど。。。
共通の友人なのに、自分の知らない部分があって、2人だけが仲良くしているのが気に入らないという嫉妬ですよね。

SNSなど、見ないことです。
また、仕事で関わっても、それに...

質問:元カレと親友の関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

相手にばかり求めても、自分の価値は決まらないよ。

そぅ、別れちゃったのね。
出会いもあれば、別れもあるわ。

依存ってね、求め過ぎることよ。
相手にばかり求めても、自分の価値は決まらないよ。
それなのに、幸せはあなたにかかっている!と...

質問:恋に依存してしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ジェンダーフリーな社会へ。あなたの勇気に、エールを送るわ。

そぅ。。。あなたの勇気に、エールを送りたいわ。

あのときは、どちらにしても苦しかったと思うのよ。だから、伝えたのよね。彼も、あなたの気持ちをちゃんと聞いてくれた。どうしていいか分からなくて...

質問:好きになった同性の友人を諦められない

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

無意識に彼を求めているようなことはありませんか?

頭から消えないのは、好きだったということですね。人として好きだったのか、その人との仕事はやりやすかった、居心地が良かったのは事実でしょうね。

あらぬ噂を立てられるのは、名誉毀損ですが。
...

質問:頭の中から消えない人

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

契約違反。怖いですよね。大学の学生課の相談窓口でも相談を。

それは、怖いですね。。。 
以前は雇用関係にあったわけですし、指導以外のことを要求され、その中で ハッキリと出来ませんと伝えていくには、勇気もいったでしょうし、無理強いの中で よく頑張ってきま...

質問:心をやすらぐには何をすればよいのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

仕事が安定して落ち着くまで待ってと、お母さんに伝えましょうね

そうですか。。。冷たいよね。お母さんの言葉がね。
仕事があって、ある程度 貯蓄も出来ないと、一人の生活は厳しいと思うのですよ。

それなのに家を出ろだなんて。悲しいね。

お母さんも疲...

質問:一人暮らしをすることになりましたので質問

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

過去を知って変わってしまうようでは、先を乗り越えていけません

なぜ、バレたのかなと思いますよ。言わなきゃバレないことだし、彼に話す必要があったのかなと。
そもそも、過去の恋愛です。
彼には、関係のないこと。
どんな恋愛があってもいいし、その経験があっ...

質問:過去を気にする彼の考えは変えられますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

皆、親に助けてもらいながら、周りに支えられながら、大人になる

いいんじゃない◎

親に甘えまくって、まだ親の資金をあてにして暮らすスネかじりより、よほどいいわ。

親も理解してくれていたり、応援してくれているからこそよね。有難いわね。
素敵なご両...

質問:親にお金で本当に沢山迷惑をかけています

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

なぜ荒れていたのか気になるわ。不安定さを盗むことで埋めないで

そぅ。。。大きな罪ね。

なぜ荒れていたのかが気になるわ。
今は、落ち着きましたか?
不安定な心を、盗むことで埋めないで。

お金を貯めるって大変なことよ。そんな大金を。どれだけ苦労...

質問:物を盗んでいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

今のあなたには、死んだほうがいいと思えるくらい辛いのですよね

そうですか。。。前回の質問も読ませてもらいました。

あなたが、そばで介護なさっていたのですね。
お母さまは、肺炎だったのですね。
誤嚥は、弱った身体には起こり得ることでもあります。でも...

質問:死にたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

そんな感覚や喜びがあっていい。乗り越えた自分に満足感.達成感

なるほどね。
そんな感覚や喜びがあっていいと思うわ。
名前があるのかは、ちょっとわかりません(^^;)心理学の先生なら、分かるかもしれないね。

さて。あなたの「心が痛くなる気持ち良さ」...

質問:痛気持ちいい心

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

年齢を重ねて得られる喜びや発見がある。新たな世界を楽しんで。

人生の中で、どれだけのものを見て、聞いて、感じて、影響されていくのでしょうかねぇ。
どれだけの世界を知り得るのでしょうかねぇ。

若さ.美しさなんて、何の武器、支えにもなりませんよ。
生...

質問:30歳になったら死にたくなった

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

小言を上手くスルー。メモや表にして計画を。短所をカバー。

そっか〜そりゃ嫌だよね。
自分が一番よく分かっていて、反省したり、後悔していて凹んでいる中で、責められ蒸し返されたら堪らなく落ち込むし、イラッとしちゃうよね。もぅ、うるさい!って反抗したくなる...

質問:母が嫌い

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

どこまで歩み寄れるのか、違いを認め合えるのかが大切。

なるほどね。
相手の気に入らない部分は、①そんなにダメ出ししなきゃならないのか、②どちらかに絶対合わせなきゃならないのか、③それぞれがやりたいようにやりゃ、まぁ〜いいかとは思えないのか、④嫌だ...

質問:分かり合いながら先へ進むためには

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

仏様は全部お見通しですよ。過去の経験から、しっかり学んで。

なるほどね。
どちらも出来たら、あなたの中で、やっと許されるのかもしれないね。
謝罪と、今後の改めた生き方をね。

ただ、相手が納得してくれるのか、過去の傷口をえぐるのか、それはわからな...

質問:過去の過ちについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

前回の経験を整理。 大事なのは、前回の経験を活かせるか。

なるほどね。一度起きたことは、また起きるのではないかと、慎重に慎重になり過ぎているのだよね。二度と繰り返さないようにと、ストレスを抱えないようにと。

とてもよい心掛けだよね。
そうして、...

質問:些細な心配がずっと消えません

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

どちらの選択も、人生を大きく変えてしまうものではないわ。

ううん、いいんだよ。
気持ちが揺れて当然だものね。
それだけ、大事なことなのに〜って真剣に悩んでいるからだよ。

自分のこれからを考えることは、素晴らしいことよ。だから、迷う。
ここに...

質問:浪人か進学か

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

遠距離でもいいじゃない、やり取りを。答えを出すのは早い。

そうなのですね〜素敵な夢ね。
一歩一歩、近づいているわね。
あなたの頑張りが、形になってきているのね。

価値観が同じなら、あなたの夢や生き方も応援してくださるのではないかしら。

...

質問:将来の夢か運命の人か

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

上の人から注意や指導をしてもらいましょう。上司の上を目指そう

えーーーそんな上司、要らないよねぇ。
何、開き直ってんの?ちゃんと仕事してよ!だよね。こんな人の下かと思うと、やってられないよね。

そりゃ、イライラしちゃうわ。
あなたと同じ思いの人も...

質問:上司にイライラしてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

どんな経験も、見方を変えれば、未来への生き抜く力なんですよ。

人生、悲喜交々。まさに人生山あり谷ありです。

生活、お金、立場、過去、、、
執着が強いと、苦しくなります。
その執着のせいで、先の不安や 過去の栄光にとらわれ過ぎると、今が立てなくなり...

質問:不幸好き 過去は良かった

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

社会に出るといろんな出会いもある。人生が豊かになるように。

そうね。働くにしても、対面で人と接さなくてはなりませんね。
ドキドキ勇気のいることよね。

いろんな人がいるわ。
優しい人、フレンドリーな人、ちゃんと聞いてくれる人、あなたに合わせて気持...

質問:自信が持てずに...

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

大切なまま忘れはしないわと、そっと心に呟けばいい。

そうですか。。。そんなことがあったのですね。
数回の出会いも、やり取りも、その瞬間はあなただけの特別な時間だったと思いますよ。

別れではあるけれど、彼はきちんと伝えてくれたし、あなたを傷...

質問:忘れられないひと

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

いっぱい我慢したり、辛い思いをしてきたんだね。

そっか。。。いっぱい我慢したり、辛い思いをしてきたんだね。
ご両親は、あまりわかってくれなくて、反対に あなたを責めるのね。

簡単にはいかない問題を、頑張れと、何かしろと言われても、どう...

質問:ストレス発散、上手く出来ません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

家族を苦しめる うるさい身内は、親族とは言いません。

あなたのプロフィールを読ませてもらいました。
自らは動こうとしない人に限って、文句や要求だけは、口いっぱいに言ってくる。
みんなにとって、大切な人なのであれば、それぞれがしてあげられることを...

質問:縁を切りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

「死にたい」の、いろんな気持ちを聞かせて。ダメでもいいんだよ

苦しいね。。。あなたの今の、自然な気持ちなのだから。
謝らなくても、いいのだよ。

今までの質問も読ませてもらいました。

死にたいって気持ちの中に、どんな想いがあるのかな。

も...

質問:ごめんなさい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

彼女の都合(男絡み)で受ける影響に、どこまで寛容になれるか

なるほど。それは、困りますよね。。。

正直、彼女が誰とどんな恋愛をしようが、勝手にすりゃいい話ですが。
そのことによって、あなたの楽しみにまで影響していますよね。

恋愛をすると、周...

質問:友人関係をやめるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

そんなどうしようもない人なのに、、、 好きなの?

そんなどうしようもない人なのに、、、
好きなの?
あなただって不倫していて、悲しいも 辛いも ないよ。

Fと一緒にいても、幸せになれないんじゃない?
あなたを大事にしてないじゃん。
...

質問:10年前の不倫相手の浮気

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

曖昧な感覚。相手がどう受け止めたかにより勝手に評価がつくもの

そうね〜察する、汲み取る、気遣う、慮る、、、特殊能力かもしれないね。

とても曖昧な感覚ですから、相手がどう受け止めたかによって勝手に評価がついちゃう。
あの人は優しいとか、思いやりがある...

質問:察し

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

気持ちの整理は、抱え込まず吐き出すことだからね。

夢の中で、無意識とはいえ、何をやっている私になっているのか、不安でもありますね。

いつからなの?最近? 
これが続くとしんどいよね。

息抜きできる場を持とう。
発散しなきゃね。脳...

質問:毎日眠るのが苦痛です。(長いです)

回答数回答 1
有り難し有り難し 25