hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

自分への戒めとしてね、過去の過ちを忘れないことが、大事なのよ

自分への戒めとしてね、過去の過ちを忘れないことが、大事なのよ。

免れた、許された、と自分を甘やかせていくと、いつか取り返しのつかない事故や抜け出せない犯罪に手を染める。

心を痛めなが...

質問:心構え

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

発する言葉には責任を持てる人になりましょうね。

そっか〜
ふざけるなっていうのは、なんかムシャクシャしたからかな?相手は何もしていないんだよね。それなのに、つい言っちゃったんだよね。

言葉って、相手を敬っていないと、ついついキツイ口調...

質問:過去の暴言の後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

気持ちさえあれば、数年後には生活リズムに変化も。充実感も増す

新生児、乳幼児の間だけは、子育ても24時間のようで大変かと思います。
そんな繰り返しの平凡に過ぎていく毎日に、刺激的な充実感を取り入れていくのは、なかなか難しいですよね。
(私も経験者ですが...

質問:やることと充実感

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

人はどんなことが心の支えになるのか出会ってみないとわからない

そうですか〜 彼(夫)には、彼のペースがあるし、上手くバランスが取れているから、仕事でも認められ評価を得ている。それが、また彼のモチベーションに繋がっている。

そのバランスを、あなたが支え...

質問:好きだった人を思い出してしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

もちろん頑張ってチャレンジすればいい◎ 何度でも追い求めて。

チャンスは一度しかないの?
目標は、1年10ヶ月後。
もちろん、頑張ってチャレンジすればいい◎

もし、望む結果にならなかったとしても〜
また、チャレンジしていけばいいんじゃないの?
...

質問:夢を失っても生きてる意味って…

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

何が嫌でやりたくないのかを考えてみましょう。

そっか。。。癖なのかな? 
何が嫌でやりたくないのかを考えてみましょう。
やらないといけないことを、なぜやりたくないのか、理由を分析。
それはネガティブな感情と向き合うことでもあります。(...

質問:ギリギリにならないと始めない癖を直したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

誰も知らない特別な時間を大事に出来る人って素敵。心に余裕をね

なるほどね〜 置いていかれないかって気持ちもあるんじゃないのかな。私の知らない時間を過ごしている友達に、やきもち。

学校での繋がりの私もいれば、プライベートな私もいるわけ。
友達の全てを...

質問:友達への嫉妬や自分に対しての嫌な気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

娘さんが一番辛い思いをしている。守ってあげたいですよね。

そうですか〜それは、行きたくなくなりますよね。頼れるはずの先生までも、味方になってくれないのだから、もどかしさを感じ、凄い疎外感だと思うわ。

先生も酷いですよね。打ち明けるのは、とても勇気...

質問:子供が学校に行くのが辛いと言います

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

新しい命の誕生は、負担ばかりだと思わないで。しっかり悩もう。

そうね。。。あなたの不安も痛いほどわかるわ。子どもより、仕事という単純な理由ではないわよね。不安なんだよね。育てるのが。自分が壊れてしまうのではないかと、怖さもあるのではないですか。

子ど...

質問:2人目を産むのを悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたが、懸命に生きることに、何の迷惑がかかるのでしょうか。

そうですか。。。今、不安で堪らないですよね。
一生懸命に生きてきたのに、どうしてって、心が折れそうになりますよね。
結果や今後の治療を考えると、自分だけが、何かを奪われたようで、先が見えず時...

質問:前向きに生きるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

あなたは これからの あなたを見せていけば良いのですよ。

そんなことがあったのですね。。。

今までの関係を切ってしまうと、モヤモヤした気持ちが残りますよね。スッキリやり直そうと思っても、どこかで繋がってしまったら、またぶり返されるのではないか、そ...

質問:人を傷つけてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

彼待ちではなく、あなたが変わりましょう。自立し魅力的に。

寂しいのね。一人が寂しいのでしょ。
誰かに必要とされて、愛されて。
安心が欲しいのではありませんか。

たくさん女がいる人を好きになっても、あなただけを愛してはくれません。
残念だけれ...

質問:嫉妬で惨めで消えてなくなりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

気持ちを乱してしまったら、余計に避けられるのではないかしら。

好きだった人というのは、憧れ?それともお付き合いをしていたのかな。

憧れなら、これからも同志として頑張っていけばいい◎

以前に付き合っていた関係で、納得のいく別れ方をしていなければ、...

質問:前好きだった人と同じ職場になりそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

そのそばに、仏様がいてくださっていたと、私は思いますよ。

そうですか。そんなことが。。。
謹んで哀悼の意を表します。

不器用な方だったのかもしれませんね。
最後まで、意地を張ってしまい、弱音がいえなかったのかもしれませんね。

孤独死であ...

質問:孤独死

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

放っておいたらどう?(私ならそうする)好きだから干渉しない。

放っておいたらどう?
(私ならそうする)
好きだから、干渉しない。

一見すると、矛盾しているようですが、
最初の携帯を勝手に見た、っていうのはかなり大きな溝を作ってしまったと思います...

質問:今後彼との関係を円満にする方法とは。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

認めてもらえない中で、頑張ろうにも、前を向けない。

難しいですよね。一度、気持ちが離れたり、不信に感じたら、以前のようには戻れない。
再構築なら、新たな夫婦の形を、作っていくしかないのでしょうけれど。言われたことがずっと引っかかる。私をそう見て...

質問:浮気再構築中、心がついていかない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

労いや感謝の言葉を伝えたり、たまに顔を見せに帰ったり。

それは、心配ですね。
親も歳を重ねて、老いが目に見えて現れ、なんでもないようなことと思えても、大きなケガや病に繋がる場合もありますし、心配で不安になりますよね。

親のために、何かしてあげ...

質問:年老いた両親に何をしてあげるべきか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

まぁ〜それも、あなたの考えでしょうが、、、凄い偏見だね。

まぁ〜それも、あなたの考えでしょうが、、、凄い偏見だね。
お友達の周りにいろんな人がいても、その子が引き起こしたわけでもない。

あなたが、変わるのは、友達を勝手な決めつけで避けるのではな...

質問:親友のようになりたくない時はどうしたら?

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

周りと比べても、無意味なんだよね〜全く違う人間なのだから。 

周りと比べても、無意味なんだよね〜実は。
全く違う人間なのだから。 
そこに、私の方が上、私の方が優れている、などと勝ち負けをつけて安心したって、何の基準もない。私が勝手にそう思い込み、満足...

質問:年下の人に嫉妬してしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

仕事上だけの関係。めげずに遠慮なく、どんどん聞きましょう◎

気にせず、Aさんに聞いたらいいと思いますよ。
仕事上だけの関係なのですから。
Aさんが雑談で話し込んでおられても、こちらの方が大事な仕事の確認なのであれば、「お話中にスミマセン。ちょっとよろ...

質問:教わるのが辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

その大学で、何を学びたかったの? 大学は通過点でしかない。

そぅ。。。悔しいよね、今までその目標だけに頑張ってきたのだものね。
周りに差をつけられ、置いていかれたような、今は何を考えても、辛いよね。

友達とはね、辛かったら距離を取ればいいんだよ。...

質問:行きたくて仕方なかった大学が不合格

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

これじゃ、何を信じたらいいのか、わからないですよね。

そうですよね。。。これじゃ、何を信じたらいいのか、わからないですよね。

遊びなんだと思うのですよ、本人は軽い気持ちで。相手にもいい顔をしたくて、連絡があれば断れないのでしょうね。
決して...

質問:夫の本心が分からず悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

自立しませんか。彼との生活に期待するには、遅すぎたのかも。

今までの質問も読ませてもらいました。
現状は厳しいなぁと思ってしまいますよね。

彼は、完全に あなたから気持ちが離れています。それは、あなたもお気づきでしょう。
子どもが成人するまで、...

質問:眠ることも食べることもできず苦しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

人生、いつ、何に、誰と出遇うかは、最後までわからないものです

そうですか。。。そりゃ、悩むよね。
出来るだけのことを精一杯にやってきて、周りにも合わせながら、笑顔であり続けたのでしょ。
なかなか、努力が認められない社会において、どうやって生きていったら...

質問:生きている意味がわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

仕事のスキルアップを目指して、彼に認めてもらえるように。

その後、どうしました?
私なら、「◯◯さんに教えていただきましたが、Aさんが伝えてくださったのですよね。ありがとうございます。これからも、ご指導くださいね」とお礼を言いつつ、Aさんの反応をみま...

質問:好きな人を思いやれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

足るを知る。何かあれば、身近な人にすぐ相談したり味方をつけて

ハラスメントは、深刻な問題ですよね。
人権侵害なのですから。
加害者の行為は、許されないことです。

防止も大切ですね。
自信のなさや、コミュニケーション不足も、何を考えているのかわか...

質問:モラハラ、パワハラにあいやすい

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

やってきたことへの学び、経験、自信は、場を離れても消えない。

なるほどね。。。あなたの頑張りが及ばない部分でのしがらみですよねぇ。別の部分で、追い込まれて、本来のやりたいことに集中できなくなってしまった。

今までの苦労を思い起こせば、切るに切れないの...

質問:情熱も冷めて怒り、虚無感、後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

一人時間の楽しみ方を。繋がるには、自分から動き出さなきゃね。

環境が変わると、一気に交友関係も変わるものですね。
学校を卒業する、結婚をする、退職をする。
環境が変わると、今までの縁はどうしても薄くなるものです。これは、誰でも。

しかし、新たなコ...

質問:ひきこもり主婦の孤独感

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

男に依存しながら生きる女。節度がない女だと、気づかなきゃ。

ん〜男に依存しながら生きる女なんだと思いますよ。
それは、あなたの家に急に泊まりに来たり、元彼とも繋がっていたり。
そういった点からも、節度がない女だと、気づかなきゃ。

周りが見えない...

質問:元カノの気持ちとやった事について

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

辛かったね。。。 あの子たちに、してあげられることがあります

そうですか。。。

その瞬間 瞬間を、あなたは大切に生きたと思いますよ。でも、互いに望む形にならなかった。

命に、申し訳ないという気持ちでしょうが、
あなたも その度に傷ついてきたの...

質問:3度の中絶、不倫、婚約解消

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

輝ける時間は、まだまだある。 家の中から、彼女のサポートを。

前回の質問も読ませていただきました。
親は、いつだってそばにいて、いなくなることはないと、どこかで思って生きているものですよね。
人間いつかはと頭では理解しても、心が追いついていかない。親が...

質問:自分の存在感

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

みんな、わかってくれる女性同士だと。 そう思いたいわ。

なるほど〜 もしそうだとしたら、恥ずかしいやら、後悔しきりですね。
トイレの小さな個室で取り替えていたら、もたもたしちゃうし、早く出なきゃと焦ると 確認したようで、はっきり覚えていないときもあ...

質問:思い出して後悔でいっぱいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

聞き流すということは、刺さり続けるのよ。傷ついてほしくないわ

そぅ。。。それは辛いわね。悔しい。
本人達が口にもしていないことを、なぜ周りが問い詰めるのか。それが、どれだけ当人達を追い込んでいるのか、気づきもしない。悲しいね。。。

あなたにだけ、言...

質問:不妊 辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

社会から脱落か〜 それって、そんなにダメなことなんですかね?

そうですよね。。。周りとの繋がりがなくなれば、このまま生きていても自分の存在が社会の中で必要とされていないんじゃないか、このまま生きていて意味があるんだろうか、もぅ疲れたなって、思ってしまいます...

質問:もう疲れました。死のうと思います。

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

私は、あなたがお決めになったことを、尊重します。

そうですか。。。お母さまへの配慮ですね。

あなたが、そう決めたのなら、その方法を尊重します。
ただ、あなたは? そうやって、尋ねられたときに、誤魔化しながら言葉を選ばなければならない、悔...

質問:このままでいいのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

同じ生きづらさを抱えた仲間と繋がったり。周りのサポートを受け

それは、小さい頃からかな?
片付けが苦手だったり、コミュニケーションに偏りがあったり、こだわりがあったり。
また、音や光などに感覚過敏だったりしませんか。 
ASDの傾向があるのかなと思え...

質問:自分の性格を変えたいのに変えられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

それでも好き? 好きなら、会えた時間を大切に、楽しめばいい。

それでも好き?

好きなら、会えた時間を大切に、楽しめばいい。
あ〜 一緒にいて幸せだな〜って、その実感が関係を続かせるよ◎

惚れた子が、そういう付き合い方をする子なら、そのペースで...

質問:恋人の「一番だよ」という言葉を信じたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

慈悲の心で。私は、私のスキルアップのために。向ける先はそこよ

なるほどね、気分的にはそうなるよね。あのとき、偉そうに、よくも言ってくれたな!って、バカにして笑った人を見ると、そうも思いたくなる。

表面だけを評価して、立場や利害関係に擦り寄る人は、どこ...

質問:ハラスメントをしてしまいそうで怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

厳しく優しく正してくださる仏様に照らされて、己を知る。

なるほどね〜
人の悪口って、聞いていて良いものじゃないけれど、言っちゃうときあるよね〜
(私も夫への愚痴をよく言いますよ^^;)

悪口って、自分だって言われているだろうから、そう考える...

質問:最悪な嘘を付きました

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

甘えた嫉妬で、彼を困らせるだけの拗らせ女になっちゃうよ。

なるほどね。。。

ごく身近な人と付き合って、別れたら、なかなか気持ちが切れないよね。嫌でも顔を合わせるしね。ずっと、記憶がチラつくからね。学校じゃ、仕方ないよね。

あなたの「気になる...

質問:元彼が忘れられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

自分の限界を知る中で、余裕ある調整をし直そう。

自分が思っている以上に、心に余裕がなかったのかもしれないね。。。

誰だってあると思うの。
出来る、出来るはずだって。
そういう頑張りは 力にもなるけれど、自分自身を追い込んでしまうこと...

質問:不安から来る爆発的な怒りを抑えられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

一番の理解者で味方であることが、過保護とは思いませんよ。

そんなことがあったのですね。。。
知識や資格があっても、人の心に丁寧に向き合えるかと言われたら、やはり人それぞれですし、気質や相性もあります。信頼関係も大切です。

いくらカウンセラー、専...

質問:またまた娘の事です

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

お子さんにも、ご縁があったのかと、嬉しくもあります。

そのまま大事になさったらいいのですよ。
仏様は、そんなことで叱ったりなさいません。
お子さんにも、ご縁があったのかと、嬉しくもあります。
また、お子さんとも ご一緒にお参りくださいませ(﹡...

質問:しわくちゃになったお札をどうするか

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

一生懸命に生きてきたあなたが、なぜ傷つけられなきゃならないの

そうですか。。。

周りから突き放されたら、悲しくて、寂しくて、、、生きるのが嫌になりますよねぇ。
こんな悔しいことってないものね。
誰にもわかってもらえず、存在を否定されたら、死ぬしか...

質問:仕事を辞めようか悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

自分スタイルをちゃんと持てるほうが気が楽だし凛としていて素敵

学生時代は、群れているほうが安心だと思ってしまうよね。
輪にいたら、情報も入ってくるし、みんなの気持ちを聞けたら、自分の立ち位置もわかる。ここにいていいんだって、ホッとするよね。

ただ、...

質問:自分が変わる方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

死にたくなっても、それでもいい。口にしたらいい。そばにいるよ

生きていて、私がここにいる意味って、なんなの?
そう思うのね。

だって、気に留めてくれる人がいないから。
気持ちも晴れないし、ずっと沈んだまま。
必要とされていることすら、感じない。...

質問:死にたい…。

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

あなたの心に余裕があるときにだけ、お母さんと向き合えばいいよ

なるほどね。。。
お母さんの気持ち(ヤキモチや寂しさ)もわかるけれど、それを あなたにぶつけたら、あなただって、しんどいわよね。

母でありながら、とても繊細に言葉を選びながら、気遣いをし...

質問:親とどう接したら良いか分かりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

幸せへの選択になるように。歩いてきた道も納得に変わるように。

そうね〜好きな仕事、夢を諦めるって考えると、後悔が残るかもしれませんが。
やりきった納得ってありませんか?

私も、国家資格を取って、夢で大好きで、保育.教育の現場にいましたけれど。結婚や...

質問:子育て 仕事の選択

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

話そう。あなたの手を繋いでいるからね。傷はちゃんと治るからね

なるほどね。。。
不安や罪悪感を感じたときに、リストカットして痛みを感じたら、これでいいんだって思うのね。痛みがあると、落ち着くのね。その瞬間に、自分が許されるような気がするのかな?安心する?...

質問:自傷行為がやめられなくなりそう

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

自分の限界を知り、その選択、経験からの気づきに納得をすること

それも、自分の選択、経験からの気づき、と納得していくことです。

どこかで、何かと比べて、自分の人生に評価をしていくと、後悔と自責の念しか残らなくなります。
かといって、あの頃のあなたのま...

質問:仕事を辞めて、後悔ばかりしています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

自分の主張や感情を、相手への攻撃に変えてはいけないからね。

お互いに思うところがあるのだろうけれど、その愚痴をSNSに書くのは、どうかと思うよね。私のことを言っていると気づけば、こちらはいい気がしないし、あなたが怒るのも当然だと思うよ。相手が不安定になっ...

質問:友人と喧嘩をし、心が苦しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

立ち止まっても、座り込んでもいいじゃない。繋がっていますよ。

あなたのペースがあるのだから。
申し訳ないって思う必要はないのですよ。

もちろん、皆、あなたを想いながら、回答をしていますが、こうしなければならない、応えなければと力むよりも、そんな考え...

質問:【停滞期】なのでしょうか…

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

聞きますよ。今からでも吐き出しましょう。

聞きますよ。ここに書いてくださいね。
昔のことで、今さら〜ってことでも、その記憶や湧き起こる感情に支配されると、そりゃ苦しくなりますよね。
あの時は訳も分からなくて、自分の中で処理出来なかっ...

質問:感情のやり場が分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

ある程度、周りを立てながらも自分の主張をしていかないと。

なるほどね。あちらが、黙るということは、あなたが正論だからでしょうね。言い返しようがない。
でも、出来る人に仕事はやってもらいたい。
お願いするねと頭を下げるのは、プライドが許さない。小さな...

質問:無視して話を進めようとする人たち

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あれもこれもと願うけれど、優先順位をちゃんと決めて。

オタクでもいいじゃん。楽しみくらい、ないとね。人生に張り合いがないものね。

今まで通り、お仕事を頑張りながら、少しずつでも借金を返していって。分割払いで、どのくらいの期間で返せるかがわかる...

質問:借金があります

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

一つ一つ見直しながら、自分の関わりを改めていけるように〜

たぶん というのは、自分でそう思っているんだね?
周りとのコミュニケーションが難しかったり、つい感情が先走ってしまって、不安になって、怒りの言葉や態度に出てしまうのだと思います。

障害の...

質問:怒り。苦しい。自分がこわい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

生活設計を、もう一度 一緒に見直していくのが大事ですよね。

家族のためにと頑張っておられる中、職場での理不尽な扱いでは、心が折れてしまいますよね。
毎日 通い、1日の大半を過ごす職場ですから、厳しいですね。これでは、何のために頑張っているのか、分からな...

質問:仕事、子供。よく分からない自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

あなたの孤独を彼で埋めてはだめよ。それは恋愛じゃない依存だよ

それって、好きじゃなくて、依存じゃない?
一人が寂しくて、求められる誰かと一緒にいるだけ。

愛していないような人と一緒にいても、仕方がないよ。

彼にどう思われようと、知ったこっちゃ...

質問:別れるべきか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

結婚サイトなどに登録をしてみたり。婚活事情をリサーチ。

SNSで地域や趣味の合う人と繋がってみたり。
結婚サイトなどに登録をしてみたり。
真剣にお相手を探している人もいらっしゃいますからね〜そんな場での登録も、有効かと思いますよ。

年齢関係...

質問:上手く行かない婚活

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

どんなスタートも、あなたの一歩次第。まだ失望とは言い切れない

失望とも限らないよ。
(他人だから、そんなことを言えると、あなたのお父さんにお叱りを受けるかもしれませんが)

人生って、学業や学歴では解決出来ないこともたくさんあってね。
ま〜なんとか...

質問:失望させて、自分にも失望しています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

ワンマン経営な職場は、長く勤めるにはしんどい。転職も視野に。

そうねぇ。。。関係性があるからね。
今無理に、主張したところで、目をつけられるだけだしね。あなたにとっては、マイナスになるかもしれない。

お姉さんの件は、理不尽な思いをされて、泣き寝入り...

質問:見え透いた嘘の対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

その感覚は、大事にしてね。人を見抜く力になるよ◎

そうね〜。
ただね、誰かにくっついていないと、何も出来ない子もいる。それが友達、それが付き合いだと思っている子もいる。
女は特に、群れたがるからねぇ。
面倒だよね。

そんな人間関係に...

質問:上辺だけの友達付き合いに疲れました

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

どんな あなたも。 見守りながら、応援しているわ。

吹っ切ると、気持ちに余裕が持てるね◎
それで、視野が広がったのかも。

どんな あなたも。
見守りながら、応援しているわ(﹡´◡`﹡ )

質問:アドバイスして頂いた全てのお坊さんへ

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

上司の態度を気にして謝り続けるよりも、仕事で挽回する。

謝ってもらうよりも、仕事で示してくれということではないでしょうか。
あなたを育てるために、叱ってくださったと思うならば、上司の態度を気にして謝り続けるよりも、仕事で挽回する。
上司に、良くや...

質問:大好きな上司の逆鱗に触れてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

保育園への申請をしてはどうかしら。心の回復と安定をね。

保育園への申請をしてはどうかしら。
園と一緒に子育てをするのです。
保育者が病の場合も、考慮してもらえますので、園にも入りやすくなります。

保育士はプロですから、あなたにアドバイスをし...

質問:持病ありながらの育児に疲れてます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

過去の自分は過去の自分。同じ道を歩む。あのときの縁だから

その1年に何があったのでしょうか。

戻れるものやら、やり直したいことがいっぱいありますよね。私もです。
ただ、今の私だから、そのことによってしっかり気づきがあっての私だから、思い返して反...

質問:過去の自分と今の自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

1日の始まりに大事な仏様に合掌を。それが念仏者の私の生き方

特にありません。
月の始めだからというこだわりは、ありません。
毎日 1日の始まりに、1日の終わりに、
大事な仏様に手を合わせ、お念仏を申します。
それが、念仏者の私の生き方です。

...

質問:月の初めについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

見慣れること。またかと心も揺れなくなり、そのうち蘇らなくなる

その、気になってしまう心は、どんなものなのかな?

今どうしているのかなと、会いたい気持ち?
私だと気づかないでいてほしいけれど、確認のために目で追う感じ?

性行為のときだけ、Sにな...

質問:忘れるようにするには

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

変わっていきたい。別の生き方があれば。そう思うのでしょ?

それが、あなたの今の素直な気持ちなのでしょうね。
現実が変わらないままどうすることも出来ず、何のために生きているのか、と。このまま死んでしまったほうが。。。

それでも、変わっていきたい望...

質問:葛藤

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

能力に合った環境なら、あなたの価値が活きてくると思うわ。

価値がないなんて、ちょっと言い過ぎよね。
そりゃ、落ち込むわね。
社会って厳しいわよね。求められる成果を出せなかったら、否定されたり、切り捨てられる。

あなたがいた環境が、合ってなかっ...

質問:価値がある人間になりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

どうしたら?と願うなら、あなたのこれからを自分で考えてみよう

誰だって追い込まれたら、生き場を失うわ。
あの時は、もぅいいやと、そう考えたのよね。
そうだったのなら、そこを責めて、また同じように自分を追い込むことはないわ。

留年しても、生き場を断...

質問:馬鹿みたいな理由で自殺未遂、留年しました

回答数回答 4
有り難し有り難し 38

この世での生まれ変わりではなく、仏様の国(お浄土)に。

会いたいですよね。
もう会えないと思うと、あの人がいない中で、生きていくのは辛いものね。

仏教には、また遇える世界があるのですよ。
この世での生まれ変わりではなく、仏様の国(お浄土)に...

質問:亡くなった人に会いたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 52

親だって、見落とすこともあるわ。まず治療に専念しましょう。

今の状態だと、治療と矯正の同時進行は、難しいのね。
それなら、先に治療を済ませませんか?
痛みが出てきたらいけないからね。
別の歯科医に通い、まずは虫歯の治療をね。
治せば、矯正に集中出...

質問:子供を間接的に傷つけてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

得意と苦手をしっかり認識しましょう。得意なことを深めて。

だらしないって訳でもないんじゃない?
みんなエンジンのかかり具合は、違うからね。
それに、「やらなきゃいけないけれどできない」っていうのは、基本「やりたくない」ってことでもあるしね(^^;)...

質問:だらしない自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

揺れる心のままに、身を置けばいい。ハスノハにもおいで。

なるほどね〜

学校で何かあったのかな〜
いろんな子がいるけれど、学校生活は、みんな同じ目的で授業したり、活動をしていく集団生活だからね〜

一人になりたい時もあるし、誰かと繋がってい...

質問:相談に乗ってくれますか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

あなたの声を伝えていくことができる。一緒に手を合わせていこう

喧嘩のあと、目の前では、辛いわね。。。

彼、いろいろ抱えていたんだろうね。
責めるより、何かあったの?と聞いてあげれたら、また違っていたかもしれないね。。。

生きて謝っていこう。
...

質問:彼が自殺をしました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

大人なスキンシップじゃないかな〜

大人なスキンシップじゃないかな〜
国際恋愛には慣れている感じがしますよ。

こまめにコミュニケーションをとりながら、相手の気持ちを探っていくしかない。

まずは、あなたの質問に回答して...

質問:相手の気持ちが分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

焦らず ゆっくり 丁寧に勧めれば、きっと相手に伝わるわよ。

そっか。。。そりゃ心細いよね。
これからは、一人で向き合っていかなきゃならないものね。

営業って、やはり印象だと思うよ。
笑顔でね。それだけでも好感が持てるしね◎

営業ということ...

質問:会社に行くのが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

感謝できるあなたを、応援していますよ。今日は、明日のために。

仏様もあなたの頑張りを見守ってくださいますよ。
お坊さんも、わが身を振り返りながらの毎日ですよ。
そうしながら、大切に生きていきましょうね。

感謝できる あなたを、応援していますよ。
...

質問:感謝

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

仏様が、あなたに微笑んでおられるお姿が、目に浮かびます。

それは、よかったです。
仏様が、あなたに微笑んでおられるお姿が、目に浮かびます。

私も、毎日 お念仏の日暮しです。
どんな私も、離さないよ、そばにいるよと、喚んでくださる仏様と一緒です...

質問:仏教に出会えてよかった

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

ジェンダーレスな社会になって、自由な表現で認め合いたいね。

もちろん。どんな あなたでも。
あなたは あなたとして。私は私として。
光り輝いていると、もぅすでに仏様に願われている いのちなのですよ。

凄いですよね〜仏様のおはたらきは。
私が気...

質問:「性別:どちらでもない」は許されるか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

感情的に相手を責め、批判をぶつけるような言い方になってない?

そうだね〜正しい意見でも、言い方一つで敵を作ってしまうことがあります。

(あなたの言い方を聞いていないので、何とも言えませんが)

例えば、
感情的に相手を責めるように、批判をぶつけ...

質問:また人間関係を壊してしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

集中して仕事に打ち込むことで、顔を見なくても済むように。

その人とだけ、話さないのですね。
手紙のやり取りで、仕事はできているのですね。

集中して仕事に打ち込むことで、ある程度、顔を見なくても考えなくても済むようになればいいですよね。
また、...

質問:会話の無い職場

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

大丈夫、胸を張って。 あなたが、萎縮することはないんだよ。

そうなんだね〜
でも、あなたの内容を聞くと、よく耐えてきたねと言いたいくらいの態度だよ。あまりにも、失礼じゃないかな〜Aさん。
笑って済まされる話じゃないわ。

嫌なら、きっちりと意思表...

質問:友人に愚痴を聞かれてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

私の気持ちも知らずに どうしてよ!って言いたいね。辛いね。。

そうですか。。。
それは、辛くて苦しいですね。。。

最期の言葉だったなんてと思うし、それが自分に対して非難するようなことなら、私の気持ちも知らずに どうしてよ!って言いたいよね。
届か...

質問:父が自殺しました

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

夜間の仕事だと周りと時間が合わないよね。無理せず良い関係でね

ハッキリした意思表示をしていかないと、自分を苦しめるだけだよね。
仕事で疲れているから〜またの機会にするわ〜など、やんわりとでも断る方法はありますよ。

断らない人なら、そりゃ相手はいつま...

質問:断れません 

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

私なら友達になりたくないタイプ。 信用出来ないものね。

ん〜私なら友達になりたくないタイプ。
信用出来ないものね。

秘密をバラすのって、喜び?快感?優越感?
セクシュアルマイノリティを言いふらされて、絶望感で自死した人もいるんだよ。ごめんね...

質問:友人の秘密を話してしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

相手だけに求めずに、自分が手にしていったらいいんだよ。

夫が家事や育児に協力的でいいね。私は全くだったから、あなたが羨ましいわ。

周りを見たらキリがないよ。
豪邸、イケメン、学歴、お金持ち、、、外見ばかり見比べて嘆いてもむなしくなるだけよ。そ...

質問:他人の旦那さんが羨ましい

回答数回答 3
有り難し有り難し 57

引き受けたのなら、最後まで責任を持って、助けてあげてね。

確かに、私もDV被害の仲介に入るより、専門家に相談しようと勧めるかな。

お2人のやり取り、例えば、暴力があったこと、貸したお金を返さなくていいから訴訟しないでとの件など、念書を書いてもらい...

質問:こんな事しなきゃ良かった、の後どうする?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あたり前のようにやってもらってきた家事を、あなたがやってみて

今までの質問も読ませてもらいました。

普通なら、愛想尽かして、ただ一緒に住んでいるだけの人になっちゃうかな。
愛情も無くなって、構わないで、そっとしておいて、ってなります。
どこかに行...

質問:なかなか

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

恋愛以外で、別の問題を抱えているんじゃないかしら。

ん〜恋愛以外で、別の問題を抱えているんじゃないかしら。

以前の恋愛で傷ついた経験があったとはいえ、今はちゃんと彼女がいて定期的に会っているわけだし、会わない時間も やり取りをしているのでし...

質問:過去の恋愛にトラウマがある彼氏

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

一緒に生きていこうと思ったのも、やっぱり あなたとだからです

そうですね。。。一度起きたことは、なかなか気持ちを切り替えるのは難しいですよね。
本当は、何を考えているのだろうかと、不安にもなりますしね。劣等感、妻が求めるものに、足りない私なんじゃないかっ...

質問:劣等感に苛まれ続け、苦しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

大事にされて愛されて、私はここにいていいんだって感じたいよね

そんなことないよ。
誰かに大事にされて、愛されて、私はここにいていいんだって、ちゃんと感じたいよね。

愛されなくていいと諦めたら、、、

寂しい。孤独だよ。

あなたには、笑顔で...

質問:愛されること

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

自分の中で、大事なことを、ちゃんと大事にしていくことだよ◎

そっか。。。カメラの件は、様子を見てはどう? まずは受験があるのでしょ。
誰かが、カメラを外してくれていて良かったとも思うよ。先生かな?声をかけられたときには、正直に話そうね。大丈夫、きっとわ...

質問:罪悪感が収まりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

必要とされたい気持ちを、押し付けてばかりじゃなかったかな〜

わんちゃんは、恐怖だったことだろうね。。。出来る手当てをしてあげてほしいわ。ちゃんと病院などへ。
あなたしか、いないのだから。
あなたが、頼りなのだからね。

感情のコントロールは、いろ...

質問:死のうとしてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

法要もそれぞれが手を合わせればいいのだからね。

そぅ。。。お父さんも、あなたも、よく最期まで祖母さんのことを見てさしあげたわね。なかなか出来ることじゃないわ。
あなた方がいたから、祖母さんはここまで生きられたとさえ思うわ。

叔母さん、...

質問:苦手だった祖母が死去。叔母と揉めています

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

仲間と繋がっていきませんか。同じ立場だから見えるものもある。

Xジェンダーということなのかな。
そうね〜女性特有の身体への変化までは、なかなか自分でコントロール出来ない苦しさがあるわね。ピルの服用も、生理の周期を変えれても、身体への負担はあるわね。
周...

質問:身体の性別との折り合いの付け方

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

教わったらメモして身につけ、返事もハキハキと。前向きな印象を

そっか〜そんな先輩がいたら、そりゃ憂鬱だよね。何も、睨んだり、怒鳴ったりすることないのにね。居辛くなって当然だし、教育係としては失格じゃないのかしら、その先輩。

仕事を覚えたり、慣れてきた...

質問:苦手な社員について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

何か辛いことがあったら、また書き込んでね。一緒に考えようね。

何も感じたくないのに、、、

余計なことを考えてしまうの?
不安になるのかな?
何かで、いっぱい いっぱいになっているのかしら。

無意識でも、何かを感じてしまうね。
無になるって...

質問:悩み

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

どこに行っても、慣れない大変さと、知らなかった魅力がある

地元は、出るの?
その理由は?
何か学びたいことがあるとか、働きたい仕事があるとか、夢を追いかけたいとか、いろいろ理由があるんじゃないのかな。

経済で考えて東京に住んだとしても、お金が...

質問:住むところの選び方

回答数回答 1
有り難し有り難し 16