hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

大人なスルーを。自分のために。

へぇ〜そっか、そんな人がいたら、確かにウザいよね(^^;)
もぅね、勝手にスイッチが入るんだろうね。
上司だ!男だ!って察知したらさ。

イライラしちゃうより、冷たくあしらったらどうかし...

質問:職場で嫌いな人との接し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

怒りは抑え込むより、言える人には打ちあけよう。繋がっているよ

喧嘩になったとき、ちゃんと自分の意見や気持ちを言えたらいいのにね。
その時は、なかなか言えなかったり、後で込み上げてきたり、感情をどうコントロールして発散したらいいか、悩むよね。

自分に...

質問:自傷行為を止めたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

それぞれに 大事と思うことや、必要とするものは、違うわ。

そうねぇ。。。あなたの気持ちもわかってあげたいけれど、彼にとっても負担に感じているように思うわね。

好きな相手でも、それぞれに大事と思うことや、必要とするものは、違うわ。
そこをどれだけ...

質問:彼に浮気をされたが別れる決断ができない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

人に頼ることが、いけないことではないわ。でも答えは自分で出す

人に頼ることが、いけないことではないわ。
みんな、周りに頼りながら、頼られながら、生きているのだもの。

頼っちゃいけないと、思わなくていいのよ。
この世で生きている人は、みんな、誰かに...

質問:生きていてごめんなさい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

正直に、気持ちを伝えた方が、よほど分かりやすいわ。

ちゃんと、あなたが好きなの、と伝えたらどう?
そもそも、好きの気持ちがあったから、関係を保てるように周りに配慮したり、コミュニケーションのつもりで愚痴や嘘をついたのでしょう。

全部、相手...

質問:大切な友人を失う事

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

全部承知の上でも、摂取不捨の阿弥陀さまがいてくださる。

人間、突き詰めていくと、いろんな心.感情が渦巻くものですね。
過去の体験がそうさせるものもあれば、私にはこんな感情があるのかと、改めて気づくこともある。

私はこんな人間だと、はっきり言え...

質問:自暴自棄になり人生壊したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

丸1年慣れない仕事は大変だよね。これからだよ。応援しているよ

そぅ。。。それは、辛いし居心地も悪いわね。

周りから冷たくされてきたり、キモイなんて言われたら、もぅ踏ん張れないよね。それは仕事とは関係なく、人格否定だもの。泣けてきちゃうよね。

辞...

質問:仕事に自信を無くしました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

念書を。自分を守る方法よ。あなたが傷ついた分 強くなろう。

そうね。。。今は、悔しさと情けなさで、彼を信じられないと思うわ。
もちろん彼も、調子に乗って、あなたのことを舐めていたのかもしれない。

ただ、彼がそこまで反省しているのなら、今後の償いや...

質問:旦那に結婚前から浮気をされていました

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

仕事の世界が全てではない。人の良さや価値が決まるわけではない

あなたに合う仕事に、出会えていないだけだと思うの。
人と関わらないと、仕事は成立しないかもしれませんが。営業や販売サービス業よりも、製造や事務、作業のような、あなたのペースで確実にこなしていけ...

質問:仕事がうまく続かず自信がないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

一人の人間として、彼女のことを見ていけばいいと思いますよ。

あなたのお母さんは、実母さんでいいと思うのですよ。

子にとっての親の立場と、一人の人間としての夫.男性としての立場がありますよね。
お父さんと義母さんとしては相性がいいのでしょうね。
...

質問:義母との仲に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

不良品なんかじゃない。とても大事な子よ。もう一人で泣かないで

そぅ。。。ずっと一人で、我慢して抱え込んできたのね。
それは、苦しいことだね。
気づいてほしいのに、言えないのね。
言いたいのに、ちゃんと向き合ってくれないのだものね。
言えなくなっちゃ...

質問:しにたいと思ってしまいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

時間がかかってもいいから。 あなたが納得したものを。

えーーー許せないわ。使い回し⁉︎
一生に一度のことなのに。

金額よりも、忘れていた、元カノ用でも同じと軽んじていたのが、悲しくて悔しいわね。
これはね、納得出来んよねぇ。
(私が近く...

質問:婚約指輪が貰えずにもやもやしています

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

生まれてきてくれてありがとう。尊い いのちの子。

今 頑張って生きていらっしゃる息子さんに、
ずっと見守り支えていらっしゃる ご家族の皆さんに、

仏様からの、「安心して、必ず救うよ」という言葉を送ります。

南無阿弥陀仏 なもあみだ...

質問:子どもが病気で危篤です

回答数回答 4
有り難し有り難し 34

正しい間違いはなく、自分はどう関係性を築きたのか。

あまりそう突き詰めると、しんどくなると思うのですよ。
人間は、誰もが 欲.嫉妬の塊です。
それを表に出すか、反対に自分をなんてヤツだと責めるか、対象から離れるか。
皆、コントロールをしなが...

質問:執念との向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

お念仏を。お大切に。 南無阿弥陀仏

お家でのお勤めは、そんなに堅苦しく考えなくても大丈夫ですよ。

正信念仏偈は、広くお勤めされるものですね。私も勤めます。
また御文章は、お手紙の拝読です。(よく読まれるものは、聖人一流章や...

質問:浄土真宗のお勤めについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

大丈夫よ今からだって。お肌に優しいことをしましょう。

何言ってるの〜まだ20代。
嘆いていないで、今からでもお手入れを習慣にしましょう。

高いスキンケアを購入とかではなく、
お肌に優しいことをしましょう。

•夜は早く寝ていますか。睡...

質問:20代なのにシミだらけ

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

イライラしたときは、鏡を見て深呼吸です。心バランスを保とう。

お仕事、お疲れ様です。
相手に依頼しながら商品が出来る橋渡しのお仕事なら、仕上がりまで緊張しますね。
日頃の関係性なども、情報が入りやすいのかな。進み具合はどうですかと、尋ねやすい環境ならい...

質問:すぐにイライラしてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

全ての不安を一緒にしてしまうと見誤ってしまう。確かな相談先を

大変な状況の中、現場で保育に従事し、子ども達の健全のために、毎日ありがとうございます。
自分の身や、お子さんのことも気がかりですよね。

毎日、世界の情勢が変わる中、何を頼りに励めばいいの...

質問:怒りに捉われて疲弊しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

人生、寄り道があっていいのですよ。手の届くところから目標に。

そっか。。。いろんなことがあったのね。
人生、寄り道があっていいのですよ。
経験してみて、チャレンジしてみて、合わなかったと違いや気づきも見えてきます。

目標は、手の届くところからでい...

質問:大学を中退したことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

みんなひっくるめて、認め許し 救いあげてくださる阿弥陀さま。

今までの質問も読ませてもらいましたよ。
いろんなことがありながらも、あなたの中に、大切なものを残してくださった人なのですね。
今もこうして。

だから、辛くて、会いたくて、堪らないのです...

質問:自死した人の魂 救われてほしい

回答数回答 3
有り難し有り難し 54

懺悔だけでなく、出来る精一杯の愛を。それなら積み重ねていける

そう感じるのは、今が同時に幸せだからではないでしょうか。
家庭に不満もなく得られる幸せに、こんなに幸せでいいのだろうかと、自分を振り返ってはその罪が許せなくなっているのだと思います。

ま...

質問:過去への後悔で苦しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 44

私たちに身近でない支援が隠れていたりします。調べてみませんか

そうですか。。。それは息が詰まるし、不自由さが悔しくて堪らないよね。

いろんな力を、パワーに変えて頑張ってこられたこと。そして今は疲れてきて、もぅいいやって気持ちが沈んでしまっていること。...

質問:死にたい訳ではないけど、生きるのに疲れた

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

今抱えているモヤモヤを捨てて帰ろうって、思える場所を。

気分はどう? 少し眠れましたか?

今は特に、目に見えないウイルスに不安が増したり、不確かな情報が飛び交ったり、誰かが誰かを攻撃したり、差別的なニュースや、死者数。。。

気が滅入ること...

質問:負の感情について

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

同じ土俵で戦う必要はない。彼らから離れて、あなたの目指す道を

そんなことがあったのですね。。。

傲慢にも、自分は悪くないと思い込んでいる人達には、こちらが歩み寄ったり、至らないことは言ってと伝えても、互いにより良い関係にしていこうとは、働いてくれない...

質問:自分の負の感情で苦しんでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

私が悪いだけでなく、そう思うならちゃんと変わっていかなきゃね

前回の質問も読ませてもらいましたよ。
同じ母親として、あなたを応援したい気持ちと、しっかりしようよって励ましたい気持ちがあるの。

あなたの育ってきた環境がある。
今のワンオペ育児がある...

質問:囚われてまたしんどくなっています

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

それでも彼を愛していて、行為のたびに幸せを感じられるかどうか

まぁ、彼の素直な感覚なのだと思います。
露骨な表現が不快に繋がるのかなとは、思います。私も、隣で好きな人にそんなこと言われたら、引いちゃいますよ。

そこは、性的欲求の差なのだと思います。...

質問:男性を気持ち悪いと感じてしまう

回答数回答 3
有り難し有り難し 31

含めてあなたの人生です。全部丸ごと背負いながら、強くなること

あんなことをしてきた私なのに、
って思ってしまうんだよね。
そう思うと、心から今を楽しめない、今の幸せを受け入れていくのが心苦しいのでしょ。

手放すというよりは、背負っていくしかないよ...

質問:罪悪感について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

警察に相談しましょう。対処法や指導に動いてくださる。

それは、困りますよね。。。

今は、緊急事態のこんな時期でもあり、特に喫煙に関して周囲に注意を払う時ですのに。

家の中では吸わずに、周囲に向けて撒き散らすなんて、言語道断です!

...

質問:隣人からの受動喫煙

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

自分で基準を決めて、自分を追い込まなくていいのですよ。

自分と違う生き方をしている人がいて、いいんじゃないでしょうか。

たとえ子育てをしたとしても、まわりと同じ経験をしたからと、安心できる人生でもありません。

あなたは、何か得られる大切な...

質問:自分を肯定したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

あなたが変わるというより、彼にわからせないといけない。

えーーーそれは、あなたに失礼だわ。
そんなことを、あなたに気づかれながら、しているなんて悲しいね。傷つかない女はいないわよね。

彼は、思い出〜くらいの感覚なのでしょうが、全く女心がわかっ...

質問:劣等感について

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

気持ちに正直であれば、その気持ちを押し付けていいわけでもない

もどかしいよね。。。

あなたは、誰のために許せなくて、怒ったのですかね。両親のためにですよね。

そのご両親も、今でも許せないと?

子ども達(姉妹)が絶縁して、良かったわ〜ありが...

質問:姉との今後

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

全てご承知のままに、あなたを支えてくださるのが、仏様ですよ。

そんなことも、全てご承知のままに、あなたを支えてくださるのが、仏様ですよ。

今は、不安定な世の中。新たな情報も、厳しい現状ばかりで、どんどん不安が増しますよね。

だからこそ、仏様のお...

質問:なくなった人にすがってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

プライベートがあること。独占欲で踏み込んでも仕方のないこと。

なるほど〜 Aさんの存在は、今はとても大きいですね。Aさんとの関係は、大事にしたいですよね。

ただ、今 あなたには、Aさんしかいないから。
Aさんばかりになるのです。
Aさんほどの人は...

質問:依存しないようになりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

お金にうるさい割には、親に甘えっぱなしだな〜という印象です。

なるほど。。。

お菓子、食べたいですか?
食事は、どうしていますか?
反発して食べていないということは、親に作ってもらっているということですね。

お金にうるさい割には、親に甘えっ...

質問:親と同居。家賃のことでいつも揉めます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

自分を許すというよりも、許されている仏様からのお心に気づいて

前回の質問から5日。
なかなか、頭から離れないのね。

まぁ 忘れ去るよりも、戒めとして大事だと受け止めてほしいわ。
それが、あなたのこれからの生き方に表れてくると思うからです。

...

質問:過去にした罪 同じような質問ですみません

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

二兎を追う者は一兎をも得ず。ズルズルと下品な女にならないよう

あなたが好きになった男性は、とても優しく誠実な人ね。元彼に謝罪と感謝を伝えられて良かったわ。そして、あなたの気持ちにそっと背中を押してくれた今彼にも感謝ね。心が広いわ。

ただね、許し受け入...

質問:今彼も元彼も好きです

回答数回答 2
有り難し有り難し 67

誰に遠慮もなく、自分の想いを優先させたらいいのですよ。

そんなことがあったのですね。。。

みんな、それぞれに自分を生きるしか出来ません。余裕のないときは、自分の気持ちが勝ってしまうものです。
誰かのためだけに生きるのは、難しい。
自分から見...

質問:今年の初めに姉が亡くなりました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

あなたを一人には出来ない、不安材料があるのかしら?

絶対にダメか、、、親子の縁を切るなんて、厳しいよね。

子離れできていないのかしら。
ただ、寂しいだけなのかな?
あなたを一人には出来ない、不安材料があるのかしら。

もしそこが親が...

質問:母親の執着

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

すぐ離婚だと言う人はズルイ。そこまで嫌う理由は何か。

そうですか。。。それは大変ですね。
折れる.歩み寄る選択は無いように、双方の意地みたいなものも感じます。

身は一つなのだから、どちらの両親のそばにも、暮らすことは不可能ですよね。
妻の...

質問:居住地について妻と両親の間で板挟み

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

そっと待つ時。そして彼の見える場所にいてあげてね。ありがとう

そぅ。。。彼のこと 心配ね。
彼にとって、あなたの存在は、大きな支えだと思います。
そこにいてくれるだけで、いい っていう安心。
だから、彼のそばにいてあげてほしいわ。

あなたの...

質問:兄弟を自殺で亡くした彼との接しかた

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

周りに流されるより、自分を大切にできる人の方が、優しくて強い

暗黙のうちに多数意見に合わせる行動をしてしまう、また合わせろよという同調圧力がはたらくことも。愚かだよね人間は。

あなたが、後悔や反省をしていても、流されてしまうのは、そんな不安からだと思...

質問:過去の過ちの後悔に押しつぶされそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

照らされて、ようやく気づく あなたであってもいい。

そうですか。。。失って気づくことがありますよね。失うまで、気づけないままの私だったのかも知れませんね。

わが身が大事な私たちですから、いくら呼んでいてくださっても、照らしていてくださっても...

質問:親友と絶縁になってしまい辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

美しさより、一緒にいて楽しいか、って基準だったりするのよね。

「美しさ」を追求したら、キリがないと思うのですよ。だって、女性の永遠のテーマというか、求め続けるものだからです。

醜いのは、見た目ばかりを気にして相手を蔑んだり、自分自身を卑下することなの...

質問:美しくなりたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

一人の時間を大切に出来る人は、強くなれるのよ(﹡´◡`﹡ )

いいよ〜
一人って寂しい子なの?可哀想な子なの?
群れていたら、仲良し組?安心?
そんなの、周りに決められたくないよね。

嫌なのに無理に居る。我慢して食事する。その中で、孤独になるほ...

質問:友人関係に疲れました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

夜に歩きませんか。男同士でもいい。人混みを避け心と身体のため

辛いですよね。。。自粛要請で、今みんなが我慢を強いられていますから。コロナストレスが無い人なんて、いないでしょうね。

お子さんもですが、親だって、あなただって しんどいわよね。
わかって...

質問:外出自粛の中、荒れる息子

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

いつか出会ったときに、笑顔で 彼の幸せを願える私でいたいわね

そぅ。。。わかっていても、好きなのね。
なかなか、忘れられない人なのね。
切ないなぁ〜。

忘れるように努力しないとね。
例えば、一切の連絡を断つ。
電話帳の番号、メールアドレスは消...

質問:好きだった人

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

よくわからない理由。思い出のままに。そっと、しまえたらいいね

そぅ。。。
なんだか、よくわからない理由だよね。

彼のケジメというか、それがよくわからない。
付き合っていないのに、鍵を渡したり、旅行にまで行ったり。
それなのに、付き合っている関係...

質問:大好きだった人に振られました

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

あなたの気持ちを第一に。対等なお付き合いが出来ればいいよね。

あなたのことが大好きで、先の将来も見据えて、手放したくないって想いの表れだと思います。

あとは、愛し合うときも、責任を持ち きちんと大事に愛してほしいということじゃないかしら。(避妊をしっ...

質問:彼女に結婚を迫られた

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

伝わり方や 受け止め方って、相手の反応で様々。距離感って大切

そうですか。。。
失敗にもよりますが、伝わり方や 受け止め方って、相手の反応で様々です。

同じ関わりでも、人によっては感謝されたり、余計なお節介になったりもします。

難しいですよね...

質問:本当は寂しいのに人と上手く関われない

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

愛のかけらも無い。一緒にいても幸せになれない。別れなさい。

別れたらどう?
何が良くて一緒にいるの?

喧嘩って、意見の違いや 価値観の違いでしょ?互いに相手を思いやって、その違いを譲り合えたり、許し合えたりすれば、その違いもまた認め合えるんじゃな...

質問:喧嘩でカッとなると彼を殴ってしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

浄土真宗の門徒としての自覚。共にお念仏を喜ぶ人生を。

それは素晴らしいことですね。

法名をいただくということは、阿弥陀如来・親鸞聖人の御前で浄土真宗の門徒としての自覚をあらたにし、お念仏申す日暮らしを送ることを誓うことなんです。

本願寺...

質問:法名が欲しい

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

やりたい仕事と、向いている仕事は、違うと思うの。

なるほどね。。。

やりたい仕事と、向いている仕事は、違うと思うの。
あなたが、今まで働いてきた仕事を分析しながら、同じ業種なら向いていないのかもしれないよ。
また、サービス業や接客も、...

質問:辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

今日も元気でいてくれて嬉しい〜メッセージで繋がったって喜ぼう

不安だから見てしまう。
気になるから、やっぱり見てしまう。

気持ちは分かってあげたいわ。
ただ、苦しいだけだし、嫉妬する自分も嫌だよね。

余裕が出ればいいよね。
好きな人のメッ...

質問:精神的に安定しないです…。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

名前を愛すよりも、目の前のお子さんを愛してあげて。

字画や意味だけで、人の人生が決まるはずがない。
本当は、別に不安や悩みがあるのではないですか?

今までの質問でも、たくさんのお坊さんが、あなたに言葉をくださっています。私も同じ想いですよ...

質問:名づけの漢字の後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

口は災いの元ですね。信頼を失い、周りに人がいなくなってしまう

そうですね。。。
余計一言、口は災いの元ですね。
信頼を失い、周りから人がいなくなってしまいます。
 
また、何でも喋ってしまうと、あまり賢くないと思われてしまいますよ。周りから、笑われ...

質問:悪気ないが人を傷つけてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

余計な口出しはせず、せめて 聞き役になってあげてください。

彼の口から聞かされるだけですから、一概に妻だけが悪いとも言えません。妻の言い分も聞かず、悪者にはできません。

また、他所の夫婦関係に口出しすべきでもありませんから。余計なアドバイスもト...

質問:親友の奥さん

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

適する業種、勤務条件、合っていたのかな。

続けて不採用になるのは、悲しいですよね。。。

適する業種ってあると思うのですよ。
また、条件も。

あなたに合っていたのかな?
そして、相手側の希望に沿えていたのかな?

あな...

質問:定職に就いて自立した生活を送りたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたのこれからを、応援していますよ。

info@hasunoha.jp

↑お手数ですが、こちらから退会の連絡をお願いします。

あなたのこれからを、応援していますよ。
(﹡´◡`﹡ )

質問:ありがとうございました

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

変わってもらうより、上手く手のひらで転がす。

何かキッカケがないと、変わらないのではないかしら。(お母さんが倒れて、初めて有難さが分かるとかね)

個人経営者は、自分が大将で仕事をやってこられた環境ですからね。また、気性もあるのかなと思...

質問:父の性格をどう理解するか

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

過ちは繰り返さないと心に誓う。それが、あなたを成長させる。

それは恐ろしいね。。

いろんな経験を通して、また経験をしなくても予測できる力がついてきます。
過ちは繰り返さないと心に誓う。
それが、あなたを成長させますよ。

質問:死んでしまっていたかもしれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

少しでも、暮らしやすいように。 誰かのために、優しくなれたら

どうして、怒り狂うのかなぁ、お父さんは。
お母さんの耳の聞こえが不自由なら、紙に書いて伝えるとか、もっとわかりやすいように ゆっくり はっきり伝えてあげないとね。
そこを責めて、イライラして...

質問:父が怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

それも覚悟の不倫ですよね。黙って耐え、待つしかありませんよ。

ん〜彼には、彼の事情がありますからね、家庭も優先が当然かと思います。

いくら、お付き合いをしていて、心で繋がっているとしても、あなたの関わり方や全力サポートは、彼を追い込むことにもなります...

質問:赦して付き合うか?別れるか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

過去を乗り越えるというより、それでも彼を愛している?だと思う

なるほど。。。

私も正直、あなたの立場なら、お付き合いを止めるかなぁ。
確かに過去は変えられませんし、彼がこれからは違う本気だと言ってくれたとしても、彼の言っていることに嘘偽りがないとし...

質問:彼の過去との向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

過去の恋愛をペラペラ喋る男は、やめたほうがいい。

なるほどね。。。この話は、あなたから聞き出したの?

私的には、過去の恋愛や 昔の女の話、セックスの話を、ペラペラ喋る男は、好きにはなれない。
まだ付き合って2か月弱でしょ。
あなたとも...

質問:付き合いを続けても良いのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

職務を全うしましょう。素晴らしい先輩だったと。

なるほどね〜 内心は、やってられないわ!って気分ですよね。

私が苦労して頑張って、やっと認めてもらえたポジション。それなのに、周りは簡単に昇ってきたようで、なんか納得いかない。

ため...

質問:やる気が無い時の自分の行動は?

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

それぞれのコミュニティで線引き付き合いをするのが一番。

そうですねぇ、人の心の難しい部分ですよね。

幸せ話や得意.自慢話は、共感されにくいものです。まさに嫉妬心ですよね。
決まって盛り上がるのが、噂話や不幸話、愚痴というものです。
職場では...

質問:嫉妬されるのが怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

えーーーそりゃ、危機感が無さ過ぎだよね!家族を守る意識がない

えーーーそりゃ、危機感が無さ過ぎだよね!
もし持ち帰られたらと思うと、怖くて一緒に生活が出来ないよね。

何考えているんだか!

今、ニュースでもどれだけ危険かを報道していますから。録...

質問:夫に腹が立つ

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

自分を愛せなきゃ周りも愛せない。苦しくなったら自分を優先して

そぅ。。。子ども達のため、優しい人ね。
ありがとう。

彼は、身勝手な人ね。大人になりきれていない。
彼の存在が、あなたを苦しめているのも確かね。だから、苦しいのよね。。。

それで...

質問:自分の身体を大事にしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

嫌味を言う嫌な人間より、目の前の仕事に専念できるプロでいて。

その後、体調はいかがですか?

心無い言葉に、傷つきますよね。
こういうのは、急なことですよ。 
それを病み上がりのあなたを責め、皆 自分の都合ばかり。
本当に悔しいですよね。

...

質問:職場の方に嫌みを言われました

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

時間や期間ではなく、あなたの気持ちを大切にね。

そうね。。。あなたの今までも含めて、大事にしてくださる人のほうが、ホッと出来るような気がしますね。

たとえば、あなたがパートナーさんの話ばかりをなさっていたら、今のお相手は、ヤキモチという...

質問:死別と再婚…。 進んでいいのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

仏様は見ておいでです。きちんと手を合わせ頭を下げられるように

人間はね、昔の記憶や経験を、ふとしたときに思い出しては、懐かしんだり 反省や戒めたりして、自分を律していくものなのよ。

過去の事実は消えないわね。
それは、わざわざ人に打ち明けなくてもい...

質問:過去の罪

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

受けるばかりと思わず、一緒に考えながら、強くなっていけばいい

結婚や出産が怖ければ、無理にする必要なんてないんだよ。

あなたが受けてきた社会の理不尽さが、トラウマのようになり、あなたに先の不安を見させているのだと思います。また、自分と関わると、周りに...

質問:結婚や出産が怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

別れたくなかったら、彼の言う距離をちゃんと取れる子に。勇気を

ん〜彼への依存が強すぎると、そりゃ彼は手に負えなくて、しんどいと思うわ。このままだと、彼を苦しめるし、あなたも彼から嫌われちゃうわね。

彼と別れたくなかったら、彼の言う距離をちゃんと取れる...

質問:別れたくないです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

イライラは周りを不快にさせる。一人になり気持ちを落ち着かせて

イライラ.怒りはね、、、周りを不快で嫌な雰囲気にさせてしまうよね。
あなたも、イライラ、カリカリしている人の側にはいたくないでしょ。

もし、自分がそのような状態になれば、まずは一人になる...

質問:身近な人の悩みで怒ってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

共に生きていく人は、恋愛対象になる人だけでしょうか。

そうですか。。。身体の変化に戸惑いと混乱、恐怖や絶望を感じておられるかもしれませんね。
どうやって生きていこうかと、不安で堪らないですよね。

共に生きていく人は、恋愛対象になる人だけでし...

質問:未来への希望が持てません

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

家庭や子育てを人生の全てにすることはない。工夫と手抜きも。

今までの質問も読ませてもらったよ。
毎日、子育て頑張っているのね、ありがとうね。

あなたの一生懸命が、いつ報われるのかしらね。私も思うのよ。こんなに頑張っているのに、夫や あちらの家族に...

質問:イライラしてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

彼を心配しながら、思いやりと配慮あるメッセージだと思います。

こちらからは、なかなか伝えにくいですよね。
知らず知らずにストレスをためていたり、今は年度末で仕事もバタバタする時期ですしね。

また、運動不足や不規則な食事など、生活習慣病でもリスクは高...

質問:お付き合いしている方がEDかも知れません

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

心を少しずつ変化させてみよう。ゆっくりでも動き出してみよう。

わかってくれる人がいなかったり、親からも そのように言われたら、生きていくのが嫌になるよね。人生に疲れた感じで、死にたいって考えてしまうよね。

鬱は、病だからね。
治りさえすれば、気持ち...

質問:とにかく死にたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

どれだけ認め許し合えるか。良い意味で放置。聞き流すことも大事

そんなことがあったのですね。。。

ご夫婦でよく会話されているのだなという印象です。(うちは、特に必要以外の会話はしないので)

何でも言い合えるから、良いというわけでもないし。円満なの...

質問:我慢の限界?別居について

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

友人関係を解消しましょう。それが、自分を守ることだよ。

友人関係を解消しましょう!

そりゃそうです。別れても会ったり、連絡をしていたら、気になるのは当然。

別れても友達として付き合おうなんてことが、厚かましいことなのですよ。
未練ある人...

質問:失恋の向き合い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

どんな失敗にも、意味があり価値がある。メンタルは強く出来る◎

なるほどね。。。
メンタルは、強くしていけますよ。

私が心がけていること(コントロールしている)ですが、良かったら実践してみて。

①周りと比べない。自分を責めない。
他人からの評...

質問:心身の弱い自分が嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

新しい恋したらどうですか?出会いの場へ。忘れるにはそれが一番

なるほどね。
セックスが良かった人は、忘れられないって言うけれど。

健康な男女なら、求め合うのも自然なこと。互いが身体を求め合うのなら、誰も止めはしない。

ただ、性欲に溺れても、そ...

質問:元セフレを忘れて前に進みたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

イライラしたら離れる。気持ちを落ち着ける。自分で整理する。

ん〜甘えられる人だから、それが許されるのだろうね。

お二人の関係が、それでも壊れないのなら、相性なのだと思いますよ。

ただ、手放したら後悔しても手遅れになるからね。
自分の感情コン...

質問:恋人への八つ当たり

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

薬より、安らぐ場所だと思うなぁ。仏様の慈悲に包まれてごらん。

そうですか。。。
裏切られた経験や失恋や、いろんなマイナス要因がトラウマのようになり、周りへの不信や 自信の無さになっているのでしょうね。(自分でも理解なさっていることでしょうね)

考え...

質問:もう何からどうしていいかわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

あかちゃんが選んだのではない。あなたが受け入れ生んでしまった

どうして、妊娠なんてことに。。。
あなたの行為が、これからも夫や両親を苦しめ続けますよ。

どんな理由で妊娠に至ったのかは、大人の事情でしょうが、あまりにも、周りを巻き込んだ身勝手な結果に...

質問:16週で中絶しました

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

フリーも大事なポジションですよ。全体を把握するスペシャリスト

仕事仲間と、プライベートの付き合いなんてしなくていいじゃない◎
仕事中にそんな話をワザとするような人は、プロとして失格ですもの。

フリーも大事なポジションですよ。
今年は、フリーで全学...

質問:小さなことにこだわる

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

悪く責められるままの人ではない。自信で上書きしていきましょう

そうね〜あなたには、刺さって傷ついたままなのでしょうね。
忘れようとしても、怒りや悲しみが湧いてくるのですよね。

やっぱり納得できていないのだと思います。
その理不尽さに。

一つ...

質問:半年以上、底無し沼から抜け出せません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

どこまで許し合えるのか。 それは、お二人の気持ち次第。

前回の質問も読ませてもらいました。
彼に対しての不信感がまだありますよね。
今はまだ無理もありません。

ただ、別れるのが現実的ではないのなら、夫婦関係の再構築をしていくより ほかありま...

質問:今後の身の振り方

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あの恋は真剣なものであったと思いたいですよね。

そうですか。。。そんなことが。
ちょっと意味がわからないですよね。
気持ちの変化に何かキッカケがあったのかもしれませんが、本当に相手のことを思い 誠意ある対応が出来る人なら、そんな一方的なこ...

質問:突然の別れのショック

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

辛くても、あなたの新たなスタートを進んで行かなきゃね。

そんなに忘れられなくて、自分が悪かったと思うなら。
彼に連絡をしたらどうですか。

今 出来ることを。
それでも、彼の心が動かないなら、、、

辛くても、あなたの新たなスタートを進ん...

質問:失恋による後悔から抜け出せないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

気長に待つか、育てていくか。角が立たないよう合わせるのが一番

なるほどね。。。

正直ちゃ、正直な人なんだろうけれどね。
何でも言ってしまうと、立場変われば 嫉妬心を刺激してしまうし、相手がよく思っていないとなれば不快な気持ちになりますよね。

...

質問:大人になりきれない主人

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

いろんな人へ影響を与えながら、生きているということ。

悪口や愚痴を聞かされる方も、たまったもんじゃないですよねぇ。言葉遣いが悪いのも、聞いていて しんどいですよね。

仏教でも、「愚痴」は身勝手で愚かな欲、仏の智慧を知らない愚かさであり、根強い...

質問:家族の考え方に違和感があります。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

新たなスタートと、緩やかな関係を、大切にしたらいい。

いいんじゃないかな〜
自然の流れに任せたら。

一つの区切りとして、別れましょうとなったのでしょうけれど。

互いが憎くて別れた訳ではないので。気持ちに余裕があるときには、相手を受け入...

質問:振られた元彼との連絡

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

家族のため、を言い訳にしていませんか。まずは継続していくこと

なるほどね。。。

家族のことを考えるってことを、言い訳にしていませんか?
もっと良いところにと、見えない理想に手を伸ばし過ぎだと思うのです。

今は、経済も厳しい時代。
だから、家...

質問:仕事が続かなくてこまっています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

幸せのために力み過ぎだと思うの。彼と子どもが側にいるじゃない

何かと、前妻さんとくらべちゃうのね。
彼の愛が、まだ不安になる?

幸せのために、力み過ぎだと思うのよ。
それが見えない嫉妬になっていると思うの。

でも、比べるほどにね、彼があなた...

質問:旦那の前妻との思い出

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

どうか、ひとりきりだと思わないで。あなたの手を繋いでいますよ

そうですか。。。それは、ショックですよね。

セクシャリティの理解と、何をしても許されるのとは、別問題ですよね。
あなたが、不快で辛く感じるのであれば、これはもう 裏切り行為だと思うのです...

質問:離婚するか迷っています

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

あなたを理解し大事にしてくださる方と、出会っていただきたいわ

悔しかったのではないですか。 

付き合っていて、誰よりもそばにいた人が、私が精一杯に務めている仕事に対する想いや そこで生まれる対象者さんとの出会いや喜びを知りもしないで、全否定するような...

質問:元彼のことが忘れられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

誰かに妨げられる人生ではなく、自分の生き方を。

あなたを認めて受け入れて下さる人が、周りにいてくださることに、嬉しいなと思いましたよ。

どの社会、コミュニティでも、一定数は他を批判をしたり自慢や嫉妬、優位性にこだわる人が、少なからずいま...

質問:働き、生きるということの考え方

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

義母さんとの付き合いは、彼に任せればいいと思いますよ。

いいんじゃないでしょうか。私も同意です。
歪んだ愛情ですよね。嫉妬もここまでくると、醜いですよね。

式にこだわらなくても、わが子が幸せになるなら、嬉しいよとなぜ祝福の言葉が出ないのでしょ...

質問:義母との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

お父さんと何かあったのですね。。。
男.女.ジェンダーな側面を傷つけられたのでしょうか。
差別やハラスメントを受けてこられたのでしょうか。

どうしたのかな。
心配です。

質問:男性が信じられないし憎いのですが

回答数回答 1
有り難し有り難し 25