高校生の時から、たびたび弥勒菩薩様に救っていただいているので、 今以上に弥勒菩薩様のお気持ちに応えるには、どうしたらいいのかアドバイスが欲しいです。 高校3年の夏、進路に悩んでいたら、 夢の中に、弥勒菩薩様が現れました。 有名な広隆寺の仏像の姿で、 「あなたの魂は、炎のように燃えていますね」とおっしゃいました。 私はそれを聞くと、元気になって走り出すという夢でした。 私には生まれつき、発達障害という脳の障害があります。 また、母が目の前で自死し、 それが元で、母方の祖父や父方の叔父などに死ねと言われました。 しかし不思議と、今も命があります。 精神科医も「よく生きてたね」と驚いていました。 弥勒菩薩様が守ってくださったんだと信じています。 今は、毎朝、般若心経と弥勒菩薩様の真言を唱えたり、 広隆寺のお守りや弥勒菩薩像のポストカードを持ち歩いて、つらくなったら見たりしています。 それは正しくないよ、とか、 もっとできることがあるよ、とか、 もしアドバイスがあったらお願いします。
初めて質問させていただきます。 ダイエットがきっかけの過食嘔吐に悩んでいます。 主人と付き合い始めた当初、主人に痩せた方がいい、体がだらしない、などと言われ、ダイエットを始めました。 学生のころはサッカーをずっとやっていて、筋肉質だったため、自分が太っていると思ったり、体型について悩んだことはありませんでした。 しかし、主人のそのような些細な言葉から、自分の体型が嫌になりダイエットを始めました。 しかし、何年もの間習慣化された食生活がすぐにかわるわけもなく、だけども痩せたいという思いから、食べ過ぎた時に吐くようになりました。 そのうち、食べ過ぎた時だけでなく、食べたいと思った時に、普段ではありえないくらいお腹がはちきれそうになるまで食べて吐くということを度々やるようになりました。 今ではだいぶ落ち着いたのですが、お酒を飲んだ時に過食嘔吐をしてしまうことごあります。 そして次の日起きた時に、過食嘔吐してしまった自分が本当に嫌になります。 主人は今では体型については何も言ってくることはありませんし、気にしていないと思います。 そして私が過食嘔吐していることも知りません。 このことは誰にも言ったことはなく、もう始まってから3年近くなります。 体型を気にするようになり、写真に写るのも嫌になりました。 職場や友達と会っても、体型や見た目のことばかり気になります。 過食嘔吐しては自己嫌悪する日々なのですが、心のどこかで、主人のせいでこうなってしまった、と思ってしまいます。 職場なとでは、私は悩みなさそういいよねとか毎日楽しそうで羨ましい、とよく言われます。 実際細かいことは気にしない性格なのですが、体型が気になり始めてから、そのことしか考えられません。 だったら痩せればいいのですが、厳しいダイエットをすると、また過食嘔吐してしまいそうでできないのです。 過食嘔吐を完全にやめるにはどうすればいいでしょうか。 過食嘔吐をやめて、昔のように毎日心から笑って過ごしたいです。 性格的に誰にも相談できず、このまま一生体型に悩み、自己嫌悪し、夫を恨んで生きて行くのは嫌です。お坊さんのお言葉をいただけるとありがたいです。
最後は死ぬというのが分かり切っているのに頑張る意味が分かりません。 なので自殺しようと思ったのですが、できませんでした。 頑張れば自殺できそうなのですが、そもそも頑張らないために自殺をしようとしたのに、頑張って自殺するというのが間違っていると思ったので、やらないことにしました。 このまま何も頑張らずに、寿命が尽きるのを待てばいいんでしょうか。これあとどのくらい続くんでしょうか。今20代なのですが。60年くらいですかね?もっと全然早いかな? でもどういうわけか意味が理解できないことを自発的にできないんです。そして今は、運がいいのか悪いのかこんなことを言いながらここに書き込みをしていても許されるというよりはばれない状況にあります。この状況が持たなくなるのを待てばいいんですかね?自分からこの状況を抜け出すというのはいろいろ試してみましたが、何というか上の文章と同じ論理で自発的にできないみたいなんです。 こんな人間は一体どういう考え方でどういう振る舞いをするのが正解なのでしょうか。 無茶苦茶なこと聞いてるしさっさと死ねよと思われるのも当然のことかと思いますし、現に一度もこのような話題を匿名ですら、他人様と共有したことはありませんでした。 でもお坊さんなら何か答えてくれるのではと思い、質問してみました。よろしくお願いします。
無職ですが、働く気になれません。 今の社会、命をかけてでも取り組むべきことが何も見出せません。 自死したいのですが誰も肯定する人はおらず、それだけならまだしも自死したらバチが当たるとまで言われます。 記憶はありませんが、仮に神様と約束して自ら望んでこの世界に生を受けた。 それを自ら学ぶ機会を放棄する自死を選ぶからバチが当たると言いたいのかもしれませんが、何に対しても価値を感じなくなると、もう学ぶというよりただただ辛いだけです。 やりたいことやなりたいものは無く、また世間や倫理的にこうでなければならない、神様と約束したから、などといった義務的な考えで生きるのも疲れました。 今の社会が変わるか、私が今の社会から消えたいです。 苦しみから解放される方法、または辛くても働きたい生きたいと思う方法を教えて欲しいです。
最近、とても気持ちが不安定です。 心の持ち方を変えなくては…と出来ることを始めようと、お坊さんの書いた本や、ブッタの本、自己啓発の本、写真集や偉人の言葉などを読み漁っています。 例えば、怒りの気持ちを10秒我慢してみましょうとか、普段の生活を見直しましょうとか、あらゆる色々なアドバイスを読んでは実行しようと頑張っています。 でも、そうやって1つ1つの動作に緊張感を持ってるせいか、今まで以上にストレスがかかり、それがあちこち体に出てしまいます。 心が乱れると、食生活も乱れ、家族には手の込んだものを作っていても、自分は菓子パンとか、ごはんだけとか、お菓子で済ませることもあります。 1番治したいところは、すぐにイライラしてしまう事です。接客業なので、仕事中は感情を露にはしませんが、その分些細な事で子どもに必要以上に怒鳴ってしまったり、理由もなくイライラしては甘い物を過食してしまったり… 最後に笑ったのはいつなのか分かりません。 多分、こうして切羽詰まって相談させていただいていますが、その御返事の御言葉も心の奥底では分かっているのだと思います。周囲はそんな私に、更年期だから…と言いますが、そういうせいにはしたくないのです。精神科に行って薬に頼るのも嫌なのです。 心穏やかに、周囲に感謝し、妬み恨みを抱かず、優しく静かに暮らしたいです。もちろんそうならないのは、自分自身のせいだと熟知しています。だから苦しんでいます。 抽象的で矛盾したご相談かもしれませんが、どうか教えていただきますたいです。よろしくお願いいたします。
息子が亡くなり早4年。まだ私は生きてる 情けない朝をずっと繰り返し 早く楽になりたいのに死ねない。自分が情けない大嫌い。無念はない。けど、自殺は周りに迷惑だから出来ない。こんなに毎日毎日願うのに死ねない。自分が情けない情けない情けない情けない
最近、他宗にも興味を持ってあれこれ勉強しているのですが、阿弥陀如来は真言宗では大日如来の分身、天台宗では久遠実成の釈迦如来の分身と捉えているようです。 そこで、はて我が浄土宗ではどうだったかな?となりました。 僕の理解では阿弥陀如来の方が上位で釈迦如来は阿弥陀如来の誓願を衆生に伝えるために娑婆世界に現れたものだと捉えていましたがどうでしょうか? それとも浄土宗も天台宗から派生したのだから僕が聞いた事ないだけで久遠実成の釈迦如来の分身ということになっているのでしょうか? またそれ以外の他宗(例えば禅宗)などではどう捉えているのかもお聞きしてみたいです。
二人きりで会ったことはないのですが、いつもメールでやりとりをしています。お互い家庭を持っています講師の先生なのですが、今回私が今度の選挙で、ある男の人をお願いしたのです。この人に関してはみんなよく知っていて子供のころからもよく遊んでいたので、お願いしたのですが、彼からはこんなメールがきたのです、この人のはいっている党が、大嫌いです、この人はここら辺じゃ評判が悪いと書いてあり、私はショックで夜眠れませんでした。なんということでしょうか、まるで私のことが邪魔で大嫌いだといっているように思えましたが、いったいどういうことなんでしょうか?いまも腹がたつ思いです
24年前に娘を幼稚園入園直前に亡くしました。入園するはずの幼稚園はお寺でしたので(浄土真宗)そちらで葬儀やら法事やらをお願いしたり遺骨は本堂の方で納骨して頂いていました。その間、諸事情がありまして私は実家の近くに転居しました。 実家には菩提寺がありましたのでそちらのお墓に初めて遺骨を埋葬しました。ご住職様は宗派が違っても特に問題ないとおっしゃって下さいましたが位牌の戒名だけは少し変えて頂き祀ってあります。現在でも浄土真宗の作法をベースに曹洞宗も少しですが取り入れながら(お盆の迎えや送りなど)供養しています。今更ながら大変、お恥ずかしいのですが曹洞宗は仏像を祀るようですが私の所の仏壇には浄土真宗に乗っとった掛け軸のみしかありません。仏像はお祀りした方がよろしいのでしょうか?
極楽浄土はあるのですか? どんなに人に嫌われてる人でも行ける世界なのですか? 私は、過去に罪(万引き)を二回も犯しました。それから心を入れ替えて頑張って正しいことをしてます。でも、たまに母に過去のことを言われるので仕方ない事はわかってますが、ズキズキはします。 周りの方にそのことを話すとみんな同じように言います。「もう終わったことだから」。
いつも家族のことを一番に考えてくれた優しくて穏やかで面白い父が突然他界しました。 家族で仲良く、数年前までは両親と私で旅行に行ったり遊びに行ったりととても楽しく過ごしていました。 しかしここ数年、足の悪い父は出かける時に家で留守番してると言うことが増え、そのうち私も誘わないで母だけ連れて行くようになりました。 それに加えてここ数年、私の思い通りになっていないと父を怒ったりしていました。 それでもごめんな、と言う父。 そんな優しさに気づくことなく父は先月突然他界しました。 部屋から私を呼び、起きれないから起こして、と言われ部屋に入ったらもう亡くなっていたんです。 私は悔やんでも悔やみきれないことをしました。 父に寂しい思いをさせたまま旅立たせてしまいました。 私がもっと父を見ていてあげたら絶対もっと長生きしたはずなんです。 翌週には伊豆旅行の予定で、一番楽しみにいていたのが父でした。 父に謝りたいし、話がしたいです。 毎日泣けて泣けて仕方ありません。 ずっと過去に戻りたいと思っています。 まだ四十九日もすぎていないから近くにいてくれてるでしょうか。 掃除した父の部屋のベッドの脇に靴下が落ちていたり、一緒に行こう!と父が好きだった回転寿司に行って余分に用意した父用の醤油皿に脂が浮いていたりして、母とお父さんいるね!なんて話してます。 母と愛犬がいますので私が頑張らなければいけないし、お父さんが見守っていてくれるからみんなで頑張ろうね!と話していますが、1人になると父への後悔で涙が止まりません。 父は今、幸せでしょうか。 大好きな妻である母の事見守っててくれますか。 私はこれからどうやって父への謝罪をしていけばいいでしょうか。 本当に喜ぶことをしてあげたいです。
私は現在、30代後半です。 40才からの生き方を模索しています。 私の人生は10代は学力不振、20代はうつ病、30代は仕事を転々と紆余曲折、迷走してまいりました。 そういった中でも20代からのスポーツへの取り組み、30代からの神道仏教の学びと経験は分かりやすい成功ではないものの心身の健康、人格の向上と心の平穏を得る事ができまして、ある一定の価値を感じています。 しかしながらもうすぐ40才にして実家暮らし独身の派遣社員ではなんとも心許なく、これからの生き方に一抹の不安を感じます。 仏教に感銘を受けているので40才から出家、修業してお坊さんになる道を考えています。 出家して修業するとなれば、一般社会よりも厳しいであろうと覚悟はしています。 40才からお坊さんになれますか?お坊さんになる方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。
先程、質問をさせていただきました。 追記させてください。 今日の夜中、仕事の帰りにネコを車でひいてしまいました。 恐らく、もうひかれて亡くなったであろうという遺体をひいてしまったのだと思います。はっきりとわかりません。 申し訳ないという気持ちと自分自身がこれから何かあったらどうしようという不安が離れません。 この場合はお寺に供養に行くべきなのか、神社で自分や車のお祓いに行くべきなのか、どちらもするべきなのか教えて頂きたいです。 お寺はこのような動物供養をどこでもして頂けるものなのでしょうか。 神社のお祓いも供養と同じことになりますか。 知識がなく、申し訳ありません。 いずれにしても、申し訳ない気持ちと自分の不安な気持ちを清めたいと考えております。
とても迷ったのですが、どうしてもお坊様方のご意見が聞きたく御相談をさせていただきます。 近年より相次いでおります、自ら命を絶つ行為。 学生時代の自分も、現世から逃れたくて何度も命を絶つ決意、そして行動を行っておりました。あれから時が経ち、大切な家族・神様、仏様方との出会いで改心し、今は大好きな神様・仏様方、家族と共に今を生きております。 それはさておき、今は見なくなりましたがこのご時世の始まりの当初はよくニュースを見ていました。感染者数を知りたくテレビを付け、情報を収集していたのですが、それ以外である人が自らの命を絶たれたとのニュースを見ました。関連のニュースを見る度、ふと思いまして、亡くなられた方の魂が何処に向かわれるのか疑問になりました。ちなみに私の祖母は、輪廻の一番下に行くと話していました。ですが、仏教を勉強する内に祖母の話が本当なのか微妙です。数々の本にも触れられてなく、疑問が膨らむばかりです。そこで、各お坊様にお聞きしたいのですが、自ら命を絶たれた方の魂は、どちらへ向かわれるのでしょうか? 命を絶たれる決意をされている方々に対して刺激が強い内容になってるのではと心配で、利用規約にも反していないか不安ですが、どうしても気になり質問させていただきました。
双極性障害でここ数年会社を急に休むことが増えてしまいました。 きっかけは前職でのパワハラ、家族との言い争いだったのですが、そこから急に体と心に異変が生じてしまい、お医者さんの診察を受けたところ双極性障害(鬱が強い方)との診察をうけました。 主治医の先生のお力を借り具体的な症状にはお薬の力を借りて向き合っています。 しかしながら、毎日の生活の中で色んな人に助けてもらう中で次第に自分の中で甘えみたいなものが生まれてくることに気づき、そこでまた憂鬱な気分になって症状が悪化しループしてしまいます。 次第に「症状」と「自分に対する甘え」の境界線も分からなくなり、いわゆる「わかっちゃいるけどやめられない」が増えてきています。 今も朝から夕方までずっと布団の中から出られずにこの相談文を書いていますが、心の何処かでは「症状」と思いつつも別の何処かでは「都合の良すぎる甘えだ」とも思っている自分がいます。 こんな自分を変えたい、とまで大きな願いを持っているのではないのですが、せめて「朝きちんと起きてご飯を食べ会社に行き、時間が来たら帰る」といったところまで自分のアクセルとブレーキのコントロールを取り戻したいです。 仏教の世界では、自分自身をコントロールするという考え方はありますでしょうか?またある場合は、どのようなことから始めているのでしょうか? 長くなりましたが、御返事いただけますと幸いです。
初めまして。 私は、横浜で会社員をしている伊藤と申します。先日、テレビでこちらのサイトが紹介されていまして、仏教の教理に関して長年疑問に思っていたことがありましたので、質問させて頂こうと思い書き込みを致しました。 私は、大学生のころから仏教に興味を持っておりまして、仏教に関する本をいくつか読み、修行の真似事もさせて頂いたことがあります。仏教との出会いは、私の人生の中で非常に貴重なものでした。これからも、修行を重ねていきたいと思っています。 ただ、その中で未だに釈然としないことがあります。それは仏教の説く「死後の世界観」がなぜ宗派によってここまで大きく異なるのか、ということです。 仏教では、もともと「輪廻からの解脱」が一番の目的であったと聞いています。それが、現代の仏教では死後の世界観について「極楽浄土で仏弟子となる」といった立場や、「死後のことなど考えず、今を生きる」といった立場など、様々に分かれています。 私は、どうしても理屈っぽいので、このように死後の考え方が異なっていることに疑問を感じてしまいます。例えば、「極楽浄土に行けるなら、今は努力せず楽をしていた方が良いではないか。」と思うこともありますし、「死後の輪廻転生を否定するなら、そもそも修行する必要さえないのではないか」と思うこともあります。 先日、上座部仏教のお坊さんの著書を拝読して、私の考えに近いことが書いてあって共感を覚えました。そのお坊さんは、「死んですぐ極楽浄土に行けるのなら、どうして早く自殺しないのでしょうか。」といったことや、「輪廻転生が無いなら、どうして修行する必要があるのでしょう」といったことを述べておられました。 もし、輪廻転生があるのであれば、私もなるべく善行をしようと努力すると思います。逆に、輪廻転生がないと考えると、やる気を削がれ厭世的な気分になってしまいます。 人間がこのような気分になることを見越して、お釈迦様は死後の輪廻を説かれたのかもしれません。しかし、今の私にはそれ抜きで前向きに生きる心構えを持つこともまた難しいです。また、死後の輪廻を否定するならば、自殺を否定することもまた難しくなるのではないでしょうか。 こういった点を、お坊さんはどう考えているのか、どうしても気になったので質問させて頂きました。失礼なことを伺ってしまい申し訳ありません。
私は昔から人間が嫌いでしたが、最近拍車がかかってきました。人間は何らかの方法で滅べばいいと思ってましたし、今も間違ってるとは思いません。 動物は基本的に残酷だと思いますが、人間は常軌を逸している思います。 動物を食べるためではなく、娯楽、利益、のために利用できるだけ利用して痛めつけて殺します。 そんな物も捨てられることはざらです。 自分の意にそぐわない人や動物に酷い扱いをして、のうのうと生きてる人で溢れてます。 人間が死んだ○○さんが天国で待ってるとかなぜ人間が天国にいけると思ってるのか、、、、 人間は皆地獄行きに決まってます。 せめてもの罪滅ぼしとして私は人や動物のためになにかしたいと思っています。動物保護活動や、ボランティア、寄付など、、、 正直、生きてるのが辛いです。私も同じ人間なので。なにか生きる心構えなど教えていただけないでしょうか?
こんにちは。 質問させていただきます。 よく人は苦労した方がいい、楽をするな、辛いことも経験した方がいいと言いますが本当にそうなのでしょうか? 苦労や辛い思いをした人ほど精神的に強くなれるのでしょうか? もちろん苦労をしてる人は報われるべきですし、すごいことだと思います。 また、人を騙したりずるをして楽をするのはよくないことだと思います。 ですが、楽をした人や苦労しなかった人を非難するのは間違えてると思います。 私の場合、仕事していて自分ではとても苦労しながらしているつもりでも、残業をたくさんしている人から楽をしていると思われたり、普通に仕事をしているだけなのにやる気がないと思われることがありました。 苦労をしたり辛い思いをするほど弱くなっていきます。 自ら進んで苦労や辛い思いをした方がいいのでしょうか? 楽はいけないことなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
人は生き物は死んだら無になるのかならないのかその点について詳しく教えて下さい 私は正直言って死ぬのが怖いです
私は今年で31歳の男です。 中学の頃自殺した同級生がいたのですが、数年間、定期的に思い出し、罪悪感で胸が苦しくなります。 彼の印象は中学生の私から見て、表情が暗く、一緒にいても楽しくない人でした。 けれど大っぴらに虐めたり、直接的な暴言などは言いませんでした。 しかし仲間内では「彼といても面白くない」「友達とは思ってない」などというニュアンスのことを言っていました。その話していた陰口を聞かれたこともあったと思います。 夏休み前に、学校で「暑中見舞いのハガキを送ろう!」という学校行事があり、送りたい人にマーカーで線を引いてハガキを送る人、送らない人、と分けていたのですが、彼が自分の名前が無いのを見て悲しそうな顔をしたのを覚えています。 そして私は夏休みに入り、楽しく過ごしました。 夏休み明けの教室、先生が神妙な顔で彼の自殺を生徒に告げました。驚きました。 しかし当時、私は驚きはしたものの感想は「そうなんだ」くらいのものでした。 時が経ち20代後半頃からたまにふと、彼の死因の一端、もしくは多く原因に私が含まれていたのではないか?と思うととても辛く感じるようになりました。 もはや彼に聞くことはできないので、原因は分かりません。もし私が大きな原因だったとしても全て遅いです。 そこから私にできることを考え、これからは「一人でも多くの人を幸せに」「誰も傷つけないように」と自らの苦しみから逃れるためと、罪滅ぼしが最早できない代わりにこのような考え方をするようになりました。ですが彼からしたらそれが何の足しになるというのか、とも考えてしまいます。 以上のことから胸の苦しみが取れなくて辛い時があり、この辛さとどう向き合えば良いかと悩んでいます。 結局は彼の事よりも、自分が苦しみから逃れたいだけなのですが、どんな考え方をすれば苦しみが無くせるのでしょうか?