気になる僧侶の方と、お話しをするには。。
はじめまして。
ご意見をお伺いしたく思い、投稿致しました。
宜しくお願い致しましす。
休日に行くお寺に、
所作が美しく、華やかなオーラを感じる僧侶がおりまして、
だんだんと気になってきてしまいました。
お話しをしてみたいなと思うのですが、
話かける機会がなく、
どうしたらよいのかご意見をお伺いしたく思います。
お寺へは偶然行くようになり、
そこで行われているお護摩が気に入りまして、
通うようになりました。
檀家でも、お寺に詳しいわけでもないので、
皆様が知りたい内容を書く事ができないようでしたら、
申し訳ございません。
その方が気になるまで、宗派も知りませんでした。。。
宗派は、真言宗。
僧侶の人数も沢山いまして、観光寺のような感じで、
お手伝いしている方もまた、沢山おります。
僧侶の方々は、お寺内をあまりウロウロしていないので、
お護摩以外で見つける事が皆無のような気がします。
今までの生活ではわからない世界なので、
失礼のないよう接して行きたいです。
又、やってはいけない事などがありましたら、
教えて頂けるとたすかります。。
お寺へ行くようになってから、
仏教の事も少しずつ独学で学び初めました。
お経って綺麗な物語ですね。
まだまだ沢山知らない事があると思いますが、
普段の生活に活かせる事も沢山あり、
出会えて良かったなと思います。
毎朝家の掃除をして、会社へ行くようにしてみたら、
仕事もはかどるし、家に帰るのも楽しいです。
少し話がそれまして失礼致しました。。
どうぞ、宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。

有り難し 77

回答 7