中田 三恵 回答一覧

相手への印象って、大事かも知れないよ。
そぅ〜 会いたい、話したいって言ってくれるなんて、嬉しいね(﹡´◡`﹡ )
自然体、ありのまま、思っていることを何でも言う、遠慮しない、、、似ているようで ちょっと違うよね。
自然体...

人の心もまた移り変わっていく。
そっか〜 大切な人だけれど、その好きな人は 誰かを愛しているんだね。。。切ないなぁ。
好き な気持ちが、必ず成就するわけじゃないから、恋は切ないね。
自然体でいいんじゃないかな〜。
...

頑張る人は、無理しないでと言っても、頑張っちゃう人。
消えたい、毎日 そんなふうに思うのですね。。。心許せる人がいないからかな。。。
生きるために仕事をすることは、大事。
ただ、生き甲斐かと言われたら、そうじゃなかったりしますよね。
仕事を通...

周りに迷惑をかけるくらいなら、出来ることだけに絞って。
そっか。。。まぁ、逃げたくなるときもあるけれどね。そこを、踏ん張るか どうかだよね。
出来ること、出来る課題に絞ってみませんか。
あれもこれも、人間にはそれぞれペースがありますから。周り...

ワリキリ女子になりませんか。
そぅ。それは、なかなかの自由ぶりねぇ。
楽しくお仕事はいいけれど、これじゃ仕事と休憩の線引きもなく、なんだか気持ちにもメリハリがつきませんね。
こういう環境は、私も嫌だわ。仕事の仲良しって、...

もしかしたら単純で、私が笑顔でいることなんじゃないかしら。
幸せって、何だろうね。。。
私の想いに叶うことかな?
満足出来るものを手にすることかな?
幸せにしたい、幸せになってもらいたい人が、いるんだね。
どうやったら、わかるのかな。最初...

僧侶に、何を想いますか。
僧侶に、何を想いますか。
袈裟、衣を身につけ、読経するだけが僧侶ではありません。世の中の苦悩に生きる人々とともに、その苦悩に向き合いながら、共に生きる。仏様の救いを支えにしながら。それが、僧侶...

彼に感謝する恩も、愛なのかもしれないよ。
そうなんだねぇ。。。いろいろ考えてしまうと、苦しくなっちゃうねぇ。(私も、自分に自信がなく、深く考えるほうだから、あなたの気持ち、わかってあげたいです。)
ただね、そんな愛の形があってもい...

仕事外の時間も、大事にしましょう。
そうね。。。人間関係は難しいわよね。
たった2人だけで、ギクシャクしてしまうと、もぅ それだけで居心地が悪くなりますよね。
気分や相手によって、態度を変えられるのが、一番 振り回されるし、悲...

大変なとき、辛いときこそ、相手を想いやれる、それが友達。
そぅ、そんなことがあったんだねぇ。。。
あなたを責めたりしないし、その時には その時の気持ちがあり、あなた達をそうさせたのでしょう。
ただ、誰だって、一生懸命に頑張っても、思うような成果が出...

本人ではなく、別の誰かに愚痴る方が、気がラクですからね。
そうですか。。。今 苦しい状況ですね。なかなか以前のような日常に戻れないのが。
夫も、仕事復帰に 心の準備が出来ていない様子ですし。あなたも、もどかしいですよね。
一生一人の人を愛するっ...

好きな人が、思い出の人 になれたら、その人の幸せを願える。
いろんなことを、ちゃんと考えているんだね。ちゃんと分析して、自分を見れている。
ちゃんと最後に気持ちを伝えられたこと、後悔ないよう、あなたの勇気、素晴らしいと思うわ◎
その人のおかげで、今の...

確かめるって怖い。夫を追い込まず信じて待ってみましょう。
冷却期間が、互いを見つめ直す期間だったとは思うのです。あなたは、やはり彼との人生を歩んでいきたいと思えたことは、伝え続けていけばいいんじゃないかなと思います。
ただ、彼の気持ちは、期間を決めて...

理解してくれる人が、側にいることを知ってほしい。
分かってくれる人が近くにいないのは、辛いよね。生きることを諦めたくなるくらいに。ひとりぼっちのような気がするものね。いろんな不安、ストレスで、死にたいほどに。
耳鳴り、しんどいだろうなぁ。。。...

自分時間も大事にしてね。うまくストレス解消したいねぇ。
え〜大丈夫なの?心配です。
夫の態度、あんまりね。そんな冷たいこと、一体 何があったのかしら。そんな状態で、生活を続けるのは、そりゃ不安ですよね。
夫の環境に、何か変化はありましたか?仕...

隣に、愛する人がいる。そんな安心をちゃんと感じて。
そぅ。。。辛いねぇ。。。大事に毎日を過ごしてこられたと思うの。あれからも治療を続けてこられたのね。それだけに、あなたの気持ちを思うと、、、あなたの悲しみごと、抱きしめてあげたいよ。
あなたのせ...

子どもは、一番側にいる人を、ちゃんと見ているからね。
そうなんですねぇ。。。冷たい態度だね〜悲しくなっちゃうし、一緒にいる意味あるの?って思っちゃいますねぇ。 そんな中で出産。よく頑張ったね、心細かったでしょうに、よく耐えたね。偉かったね◎
...

あなたの笑顔が、家族の幸せ(﹡´◡`﹡ )
子育ては、本当に大変ですよねぇ〜。3人も。幼児さんは特に、年齢により 成長が目まぐるしく、自我も出てきます。それだけに、どこまで手を掛け、見守るべきか。親としての判断も、難しいですものね。
あ...

それぞれの時間を大事に、あなたが全て背負うことはないのですよ
手首の具合はいかがですか。日常でも、夫がそんな調子じゃ、もどかしいですし、不自由もあるでしょうねぇ。ときには、イライラしちゃいますね。
鈍感というか、マイペースというか、気遣いがないのは、寂し...

目標に向かって また調整し直せばいい。そんな柔軟さが必要。
生理の貧血ね〜。もぅ、大丈夫?無理をしてはいけないわよ。若い頃は、無理が出来ても、大人になると、無理は必ず身体の負担になるからね。女性の身体は、妊娠や出産、命を宿す身体になるから。大事なんだよ。...

天職は、やってきた仕事に誇りをもつことなんじゃないかなぁ。
天職 に、そんなにこだわり、ありますか?
ふさわしい職業。
そう思えば、なんだって天職だし、もっと他にあるかもと思えば天職ではなくなる。
そりゃ、天職と呼べる仕事をすることは、楽しい...

無事で本当によかった。
それは、大変だったね。よく、冷静に判断して、警察に行けたね。怖かっただろうけれど。あなたのとっさの判断、勇気、偉かったね。
読みながら心配しました。
若い女性が一人でお寺に、やはり目立つ...
質問:【事件発生】私ってなめられてる?性犯罪怖い!【警察沙汰】

彼が求めてくるような、そんな素敵な女性になりましょう。
彼女 凄く素敵よ〜って。風の便りで、彼に届いたら、もしかしたら彼から連絡があるかも知れません。
自分から追いかけず、彼が求めてくるような、そんな素敵な女性になりましょう。
彼の隣でも、ちゃん...

心が狭いんじゃなくて、あなたは素直な優しい子だったんだよ。
あなたは、素直な人ね。
おかしくなんてないよ、みんな そんな心を秘めている。
仏教でいう 煩悩なの。自分にないもの、自分より優れているもの、自分が手に入れたいものを相手がもっていると、たちま...

笑顔でいよう。彼は、そんな あなたが大好きなのだから。
くだらなくなんてないよ〜。そりゃ、不安になるよね。私より、素敵な人と出会ったら、どこかへ行ってしまうんじゃないか、そんなことを考えちゃう、あなたの気持ち、なんだか分かるなぁ。
社交的な彼の周り...

出来ない、限界だと思うことは、ハッキリと伝えましょうね。
それは、大変ですねぇ。。。
罵倒って、ちょっと酷いですよね〜そりゃ、辛くなるわね。
お母さんに、言えませんか?
思い切って。自分で出来ることは、自分でしたらどう?私も、そこまで面倒見れ...

好かれる自分、自信を持てる自分になりませんか?
そうねぇ、もどかしいわねぇ。
人の気持ちは移り変わります。
だから、気長に 彼女が振り向いて好きになってくれるまで待つか。言わなきゃ後悔すると 覚悟を決めて告白するか。
どちらも、あなたの...

保護者、という立ち位置でいいのですよ◎
子どもの保護者、という立ち位置でいいのですよ◎
無理して、みんなと仲良く、でなくて良いのです。
私もそうです(^^; とくに保護者内で、共通の友達もいません。個人的に連絡先を知っている...

愚痴を聞いてあげながら、味方だよと伝えてあげましょうね。
娘さん、頑張っているんですねぇ〜。
応援してあげたいですよ。
クラブの中で、信頼出来る人、相談しやすい人、顧問や先輩、人間関係もだんだん見えてくると、動きやすいんでしょうけれどね。今は、...

親は見守ってはいかがでしょうか。
ん〜娘さん、中学生でしょう。一切の口出しは控え、親は見守ってはいかがでしょうか。
そんなこともありながら、人は人間関係を築いていきます。
娘さんの悔しさも理解出来ますが、Aちゃんの孤立がバネ...

セックスに何を求めるか。人により違う。
いいんじゃないかなぁ。
セックスに何を求めるか。人により、違う。
お金や物の対価として、身体を投げ出すなら、それで納得なら、関係成立でしょ。
人間は、相手や物に 何かを求め、その価値を見出...

責任で生きていくんじゃない。3人で一緒に生きて行くんだよ。
そぅ。。。よく決断しましたね。いっぱい悩んだものね。。。結婚生活を振り返り、一体 なんだったのかと、虚しくなるね。
借金は、どうしようもないよ。ずっと苦しめられてきたのだから。いかに家族に...

一人の時間を充実させられる 自立した女になりましょう。
あまり、彼を追い込まないこと。
結婚したい!結婚したい!は、男性にはプレッシャーですよ。遠距離と言っても、2時間でしょ。(私は法務の合間に、片道3時間の距離をかけて、毎週 心のケアのサポートに...

彼と別れなさい。子に恥じぬよう、あなたの生き方を見てますよ
彼と別れなさい。
中絶という形にはなったけれど、彼の、あなたに対してや命を慈しむ気持ちが、全く感じられないわ。あなたを愛していたら、避妊くらいするでしょ。常識よ。
こんなこと 言いたくないけ...

あなたの考えや理想を、押し付ける恋愛をしてはいけないよ。
彼が決める 彼の人生だよ。
あなたの心配や、一緒に過ごす時間を考えると、今から不安かも知れないけれど。
あなたの都合に、彼をはめ込んでいこうとしても、誰が幸せなのかな〜。あなたの思い通りにな...

コントロール出来れば、それも、あなたの良さ(﹡´◡`﹡ )
いいんじゃない? それでも◎
神経質ばかりじゃ、気が滅入るし。大雑把ばかりじゃ、注意深さに欠ける。
自分のこだわりには、細かく。どうにでもなりそうなところは、大雑把にいきましょうよ。
分か...

気持ちの切り替えは、メンタルを強くするよ◎
人生 楽しいことばかりじゃないからねぇ〜、好きなことに囲まれながら生きていける なんて、難しいんじゃないかなぁ。
私だって、大好きなことばかり しているわけじゃないしね(^^;)
あなた...

SNSで時間を潰すより、やりたいことに時間を使いましょう。
SNSでずっと交流出来る人も、ある意味、暇な人かなと思います。だって、仕事や家庭、生活に追われていると、そんな暇ないでしょ。
みんな自分のタイミングで、会話して、繋がっているのですから。...

あなたには、あなたを理解し支えてくれる存在こそを大事に。
そんなことがあったのですねぇ。。。
お母さん、当時のあなたを傷つけないように、自分のことよりも、あなたの環境を守るために、隠し通したことなのでしょうね。あなたが、何より大事だったんじゃないかし...

不安なのは、相談や理解なしに、勝手に決められたことよね。
そぅ。。。それは、先が不安ですねぇ。
統合失調症は、難しい病気ですね。私の相談者にもいらっしゃいますが、本当に気長に理解をし、接していかなければなりません。そして、周りの、家族のサポートが...

見方一つで、人の印象は違ってきます。
どうして、そこまで、嫌なのかな〜。
前回の質問も、読みました。
子育てで毎日大変だろうなとは思います。
今は、家族でゆっくり、誰からの干渉も受けずに暮らしたい気持ちもわかってあげたいです。...

人は、理想と現実に悩み迷いながらも、何かを選択し生きている。
そっか。。。好きなこと、知りたい、学びたいことと、就職 働いて生きていくことは、また別だね。
人は、その理想と現実に、悩み迷いながらも、何かを選択し生きているのかもしれません。
自分を偽って...

悪口って気にしないでおこうと思っても、嫌なものですよね。
上司から、その人の耳に入ってしまっている恐れがありますね。あなたが言っていたけれど、本当なのかい?と、その人に上司が話しているのかもしれません。
悪口って気にしないでおこうと思っても、嫌な...

あなたが親なんだから◎ 自信をもって。
そぅ。。。それは大変だったねぇ。モラハラみたいね、酷いわね。離婚が成立して安心しました。親権も。
予定変更などがあったの?
都合が悪くなったのでしょうが、なんだか、余計なことまで考えてし...

折り紙や漫画は集中力も要りそうだから、疲れちゃうのかもね。
やめちゃうときは、どんな気持ち?
もぅ、いいか、って思うのかな〜
楽しくなくなっちゃうのかな〜
趣味って、時間が経つのを忘れて夢中になるものだから。途中で、飽きちゃうのかしらねぇ。
...

お母さんを想い 手を合わせていこう。
そぅ。。。癌は あっという間に、人の命を奪っていきますね。3か月。あまりにも早いわね。
ゆっくり お母さんに向き合う間も無かったんだね。
あれから、ずっと一人で悩んできたのね。何か、もっとし...

人にはいろんなコミュニティがあります。
ん〜 それは、ちょっと寂しいよねぇ。
でもね、そんな風に考えなくてもいいんじゃないかしら。
人にはいろんなコミュニティがあります。
Aさんにとって、クラスでの私、クラブ活動での私、ま...

お仏壇の 目の前の、仏さまに遇いに行くんだと思いましょう。
そうですねぇ〜
法事は、法縁ですから、亡き人の仏縁を通して、仏法に触れる 仏法に遇う ご縁です。
それなのに、家族 親戚に会う時間が苦痛だなんて、辛いですね。。。
仏さまに遇う時間です...

あなたが一番 愛されている。
そうね。。。別の人と関係を持ったと思うと、想像しちゃうし、気持ちのやり場がないわねぇ。
女性の性行為は、心と身体が一体なんだけれど(そうじゃない人もいるけれど)。男性の場合は、必ずしも同じとは...

利己主義の人は、見栄っ張りで メリット重視。
それは、困ったものですねぇ〜。
人間ですから、上司とはいえ、楽なほう〜楽なほう〜と、なるのかしらねぇ。
利己主義の人は、見栄っ張りで メリットで動きますから。その辺を、上手く突ければいい...

子どもは親を見ています。あなたを支えてくれますよ◎
それは、困った夫ですね。。。
でも、ご両親が勧めるように、夫婦、親子でいる限り、どんなことで借金の影響が あなたたち親子に降りかかるかわかりませんもの。
借金も、家族に内緒のもの。生活す...

励まし 要ります? 頑張れ大丈夫って押し付けていませんか?
ん〜 私も、一人悩み 考え込むタイプですが。。。
そんな励まし、要ります?
頑張れ 大丈夫 って、なぜ あなたに分かるの? って思いませんか?
私なら、そっとしておいてほしいかな...

自分には、優しい あなたでいてね。
無理することで 踏ん張って立っていられる、 ってこともあると思います。
でも、やっぱり、その分、しんどいですよね。
疲れて当然だわ。
無理することが、あなたの支えだったのかも知れません...

先生を気にかけてくれて、側にいてくれて、本当にありがとう。
そうね、怖いね、目の前の人が死んでしまうのだから。。。
あなたの言葉、存在が、今の先生を支えています。死と向き合いながらも、孤独にならずにいられるのは、あなたが側にいるからなんだよ。
本当に...

謝らせることが目的? にならないで。
ん〜謝らなかったら 私が折れる、って解決法なのかなぁ。
結果的に妹さん達は別れちゃったけれど、まぁそんな時もあるよ。
あなたの考えは、間違っていないと思うよ。
ただ、正しいか、間違いか...

好きって、いろんな形がありますが、相性だからね。
そりゃ、ありますよ。
私は、もともとドライだから、情熱的な恋愛もあまり経験ないかなぁ。独占欲や依存もなく、静かな愛情に安心を抱く感じかなぁ。
あなたの話を聞かせてもらいながら、その彼のこ...

誰のせいでもなく、あなたも、懸命に生きている証拠です◎
誰だって不安なときは、誰かを責めるような気持ちになったりします。それが、家族であったり、周りであったり、自分自身であったりね。
みんな精一杯に生きています。これ以上ないくらいに。だからこそ、そ...

完璧な母親はいないんだよ。ほど良い母親になりましょう。
完璧な母親はいないんだよ。
わが子に、あれも これも、してあげたいことはたくさんありますね。それが、愛情だと思いがちですが、子育ては長期戦。一緒に成長出来る関係が大切ですよ。
身体が大変だっ...

ガールフレンドとして、もっと彼女のことを知っていったらどう?
頭で考えるより、本能だからね。
気になる存在は、気持ちを高めますし、その人と共有する時間は楽しいものになるでしょうね。
それと別に、人として素晴らしいけれど、行動は理解出来ないって人もいます...

丁寧にお供えして、お念仏をお唱えなさったらいいのですよ◎
そうねぇ〜
魂を抜いたり入れたり、どんな高僧でも、そんなこと出来ません。そんなことをしているわけではなく、大事なご本尊に、場所を動かしますねと、ご報告をしている行為なんです。大事なものですから...

あなたの一生懸命さや、姿勢が伝わっていると思いますよ。
心がけとしては、素晴らしいと思います。
ただ、それが悩みの種になってしまっていては、疲れるでしょ。
第一印象って大事だし、取引先とのやり取りもあれば、会社の顔の様な、そんな存在にもなりますね...

言うだけアホらしいわよ。 お付き合い、やめなさい。
そんな子と一緒にいて、楽しい?
あなたより、携帯の向こうの人が優先なんだよ。言い方は悪いかもしれないけれど、あなたを大事に思っていないんじゃないかしら。
携帯マナー以前に、目の前の人と向き合...

良い環境で、学んでほしいなと思います。
そりゃそうね!
教師だから 知識はあっても、教え方が下手だったり、生徒に対する向き合い方に、問題ある先生もいるわね。
教師、生徒の関係は、教える側と 学ぶ側。
横柄にしたり、我慢するような...

出来るだけ早く、宗旨のお寺さまを探され連絡されることです。
そうですか。十三回忌ですか。。。
ご法事、ご法縁、大切になさってくださいね。
出来るだけ早く、同じ宗旨のお寺さまを探されて、連絡されることです。そして、ご法事までに、準備することがあれば、ま...

職場内での、コミュニケーション不足だと思うのです。
ん〜それは、辛いですね。職場自体が、居心地の悪い場所になってしまっています。
やはり、職場内での、コミュニケーション不足だと思うのです。あなたが、尋ねても教えてもらえないのも理不尽だし、気...

「好きだから大事」と、「依存」は、違うよ。
「好きだから大事」と、「依存」は、違うよ。
あなたにとって、彼の存在は大きく、その想いを彼にも求めてします。彼のことが気になって仕方ないものね。私だけを見て欲しい、私との時間を一番に大事にして...

障害の正しい理解があれば、同じ社会で 一緒に生きていける。
ん〜 子どもに場を盛り上げてもらった、とそこまで深く考えなくてもいいと思いますよ。
どちらかと言うと、今のゲーム機が、家族みんなで楽しめるようなものであって、みんなでゲームをして時間を過ごした...

大学選択の後悔だけでなく、どんな人になりたいか、も大事。
どんな人になりたいの?
まずは、合格することが大事かもしれない。
今まで、そのために、頑張ってきたのだから。
ただ、大学を卒業して、社会人になり、大人を生きていると、その中で、いろ...

人間の価値は、社会的評価ではありません。
そうですね。。。親としては、先に生きてきた分、勉強がいかに大事で、社会がいかに厳しか、を知っています。
我が子には、出来るだけ良い環境で、安全な道を歩んでほしいと願うもの。
あなたの親心、と...

あくまでも、生活と仕事は切り離すことが大事。
そうね〜意識し出したら、やっぱり気になる存在になっちゃうよねぇ。そういうドキドキも、またイイとは思うけど、仕事に集中出来なくなるのは困るものね。
恋愛として考えなくても、仕事上のパートナー的存...

あなたの気持ちを大事にしたらいいよ。
そうねぇ〜。障害者手帳の取得は、あなたにとってこれからサポートが受けやすくなるね。それは、あなたへの気遣いだろうし、ありがたいことでもあるね。
障害はね、正しい理解が必要だと思うの。知らずに、...

精神的負担にならぬよう、専門機関で相談、考えていきましょ。
そうですか〜それは、大変ですねぇ。
お母さまのことも気になりますが、理解者がいないというのも、辛いです。
夫には、夫の思いもあるでしょうが、ちょっと子どもだなと思います。あなたが、お母さんに...

お金が尽きたら、嫌でも我慢しなきゃならない。
ん〜そうですねぇ〜。
あなたにしか分からない、引き寄せられる魅力があるのでしょうね。
それでも、その時間、いっときでも夢中になれるものがあるのは、素敵ですね。
ただ、ファンに邪険な対応...

自分の気持ちには、いつも真っ直ぐでいよう。
みんなに、周りに、合わせなくてもいい。
ただ、自分の中で、決まりを守ろう。
あれはしよう、これは出来る、って。
自分の気持ちには、いつも真っ直ぐでいよう。
そしたら、ブレたりしない。...

あなたの身体をしっかりと抱きしめてあげるよ。
もう、これ以上、傷つかなくてもいいように。
ここにいるお坊さんは、いつも あなたの声を聞いて、側にいてるんだよ。
ちゃんと、抱きしめているよ。...

内面を大事にしましょう。 笑顔は周りを幸せにしますよ。
人の良さは、見た目や 立場や 条件じゃないよ。
そればかりを気にする人もいる。でも、そんな人は、出会っても続かない。だって、そんなものは、永遠に保てないのだから。
相手を素敵だなって...

仕事上での付き合いと割り切るしかないですよ。
そっか。。。気分屋さんって、ほんと、周りを振り回すよねぇ〜。あなたは、たまったもんじゃないでしょうね。
そんな、人によって態度をコロコロ変えるような人は、信用も出来ないし、仕事上での付き合...

放っておきましょう。
おしん⁈ いつの時代の話ですか(^^;;
あれはドラマの話ですよね。
人の身体の状態は、みんな違います。
今、命を宿している身体は、あなた。
あなたの気持ちが一番大事◎
臨月...

みんなちがって みんないい、んじゃないかな〜(﹡´◡`﹡ )
いいんじゃない? 違う感覚の子がいても。
別に、みんなと一緒、の行動を取らない子がいたって、いいじゃない。
私は、冷静でドライなタイプだから(笑)、A子さんのこと、分かるような気がしますよ。...

過去も今の自分に繋がっているんだと、行動に責任と自覚を。
過ちかぁ。。。どんなことなのか、分かりませんが。
子どもが成長していく過程で、親に秘密ができ、親を悲しませないように ごまかしたり嘘をついたり、そんな経験は誰だってあるでしょう。私だって、親に...

終わった恋に振り向かない。 その分、ステキな女性になろう☆
そうなんだねぇ。。。先週かぁ。
この恋は、なんだったのかな〜。
男の人ってね、追いかける本能があるのよね。ずっと、好きだよと求め続けることが恋だったのかもしれないね、彼にとっては。
あなた...

あなたは、ちゃんと、今でも、子ども達のママよ。
そうですか。。。ずっと一人で、自分を責めてきたのですね。誰のせいでもないと思えれば、気持ちも軽くなるでしょうに、それでも懺悔と後悔が あなたを襲うのでしょう。
そんなときに、夫に側で寄り添って...

信用は常に曖昧。 だから、自分自身を見失わないで。
勝手だよね〜 自分の都合で、正当化するんだからさ。
あなたの言う通り。
そりゃそうだ!と頷いちゃったわ。
夫婦ってさ、信用出来なくなっても、気持ちにズレが生じても、子どものため、生活の...

自分で自分を苦しめているの。 気付けて良かったね。
そうね。。。嫉妬心から、ついつい見てしまい、気になる存在だったのでしょう。
人は、自分に無いものを手に入れている人を妬み、自分がその人より優れていると思うと満たされる。
あなただけじゃなく、...

一人きりで抱え込まないで。何もしてあげられないのが悔しいわ。
そうだね〜 お兄さん達には、ガッカリだね。そんなこと言われたら、悲しいやら、情けないやら。
お母さまの具合はいかが?
交通事故だもの、なりたくてなったわけじゃない。一番辛いのは、お母さまだわ...

笑顔でハキハキとね。やる気を見せて。第一印象だよ◎
それでも、行くしかない!
せっかくのチャンスだよ。
書類上の経歴より、やる気だよ。
みんな誰だって最初は、何も分からないんだよ。周りの環境や人に学んで、成長していくの、身に付けていくのよ。...

余計なこととは、正しい間違いではなく、言わなくてもいいこと。
うん〜そっか〜。
周りを傷つけているつもりはないんでしょうけれど。。。何でも、思っていることを、ズバズバ相手に伝えてしまっているんじゃない?
「余計なこと」というのは、正しいか、間違いかでは...

あなたなりの気遣いで信頼関係を築いてみてはいかがでしょうか。
そうですか、上には上の苦労がありますものね、大変なお立場ですよねぇ。
夢にまでみる暴言ですか。。。
意見しないのが、争いを避けることではない と思うのですよ。上に立つ人によって、職場の雰...

あなた自身も、彼との恋愛を楽しんでね♬
そうですねぇ〜恋愛を楽しみたいと思っているかも知れない 彼にとっては、ドキリと責任を感じてしまうかもしれませんね。
ただ、ずっと一緒にいれたらいいなぁ、一緒に生きていきたいなぁ、と。この先...

あなたの怒りと不安な気持ち、分かってあげたいなぁ。
そうですか。。。それは、不安ですねぇ。
会社の都合とはいえ、理不尽だわ。そりゃ、腹も立ちますね。
この世は、思い通りにならないことばかりです。納得しながら、受け入れていきながら、目の...

自分を追い込んでしまわないようにね。
そうね〜 そりゃ、いくら仕事とはいえ、何もかも抱え込んでしまっては、反対に周りに迷惑がかかりますから。
どうしても、いっぱい いっぱいのときは、きちんと、無理です、出来ませんと言わなきゃね。...
質問:断れるようになりたい。嫌と言ってもいい時、悪い時って?

人はそこに居るだけで、誰かの存在を支えている。
こうして、ネットの向こうで、繋がっていますよ、私と(﹡´◡`﹡ )
ひとりぼっちは、寂しいですよね。
気持ちが溢れたときに、伝える誰かがいないって、寂しい。友達がたくさんいたって、本音を...

息子さんの気持ち、本音、ちゃんと聞いたことがありますか?
息子さんの気持ち、本音、ちゃんと聞いたことがありますか?
ちゃんと息子さんと向き合ってきましたか?
息子さんの、能力、学力、成績、勉強態度、進学すべき学校、それしか見てこなかったのではな...
質問:息子が人を信じられるようにするにはどうすればいいですか

やっぱり、規模は小さくても、きちんと式をやりたいわよね。
そうねぇ〜 あちらの気持ちもわかるけれど。結婚するのは、あなた達だからね。
あなた達が、良いスタートをきるためにも、けじめは大事だと思うのよ。それが、式をすることだとも思うの。写真だけって、結...

必ずまた会える、そんないのちが 仏教の世界。
会いたいですね、娘さんに。
会って抱きしめてあげたいね、もぅ大丈夫よって。もぅ離さないよ一緒に居るよって。
大切な人の突然の死は、時間が経っても、いえ時間が経つほどに、私の心に大きく、そ...

あなたを あなたとして認めてくれる人や場がある。
そぅ。。。そんな環境で、親や周りに合わせて、自分がないまま、生きてきたのね。
自分が認められる場が無かったのだものね。随分と 寂しい想いもしてきたのじゃないかしら。
あなたが、見てきた世...

一番近くにいる人なのにわかってくれないって。悔しくて悲しいね
あなたの言葉に、耳を傾けてくれない、何も分かってくれない、気遣いもない。
一番近くにいる人が、一番遠い人になってしまって。家の中で、孤独になってしまっているのね。
苦しいね。何も、誰も、分か...

当たり前の中に 感謝出来る自分でいたいものですね。
そうですねぇ〜。いろんな出遇いや経験が、人を育てると言いますが、年齢的にも、深く響いてくることってありますよね。自分の状況と重なると、なんだか 心も身動きが取れなくなるようで。
人生というのは...

大人になっても、学び続けるって、必要だと思うの。
大人になっても、学び続けるって、必要だと思うの。人間関係での成長は、対人でないと、気付けないこともあるけれど。
仕事の基本や技術の確認は、今まで あなたが学んできたテキストや資料を見直したり、...

中身の濃い付き合いをしていく。
それは、時間をかけて見ていかなきゃ分からないわねぇ〜。
相性があるから。違うところ、気になるところに気付いたときに、その一面を認めたり補い合えるか、また理解不能だわと感じるか。それは、もぅ相性...