中田 三恵 回答一覧

うまく かわすように、なさってはいかがかなと思います。
茶道を習われているのですね〜素敵なことですね。
そこで、あれこれと指示をなさる方がいらっしゃると。言い方にもよりますしね。教えてくださりありがとう〜と思えたら、楽しい時間になるのでしょうけれど...

金銭感覚、子育て法は、同じほうが良い。
お互いに心地よく生活出来るために、価値観は、大事ですよね。
金銭感覚、子育て法は、同じほうが良いと思いますよ。事あるごとに、ぶつかってしまいますから。
何にお金をかけるか、貯蓄の目標...

DV モラハラではありませんか?
あなたのメッセージを読んでいて、悲しくなったわ。こんな言葉を、妻の あなたに、投げかけるなんて。DV モラハラではありませんか。
きちんとした話し合いや、あなたの想いを伝えることができなければ...

いっとき、彼から離れて楽しめるものを、見つけて見ませんか♬
そうですね〜 連絡がなければ、いくら信じているとは言え、不安でたまらなくなりますよね〜。今はメールのやり取りで、ホッと出来ているのかな。
私もね、遠距離の経験があります。なかなか会えない...

どんなことがあろうとも、あなたが大事だと、伝えて。
そうですか。。。とても、心配ですね。。。
何が原因で今があるのか、それはわかりませんね。あなたのせいでもなく、あの時の薬のせいなのかもわかりません。いろんな条件が重なり、鬱や疾患が、息子さ...

考え悩む時間を、黙って待てあげられる イイ女になろう。
彼の気持ちに、任せるしかない。
大好きな彼なら、彼の気持ちも大事にしてあげたいね。
男性には、男性のプライドもあります。
自分に自信が無かったり、彼女を守ってやれないと感じたりすると、いく...

あなたの想いの先に、あの子は、ちゃんと生きていますよ。
そぅ。。。そんなことがあったのですね。
たくさん悩んで考えて、ご夫婦でも話し合われてきたのでしょう。
妊娠、産後の身体への負担は、大変なものです。精神的にも辛かったでしょうね。私も経験をして...

ゆっくり考えながら、新しい世界を見てみませんか。
そぅ。。。そんなことがあったのですね。。。
今思えば、というところでしょうが、そのときは、あなたも必死で そこまで考えずだったのでしょうね。
退職の意向は、引き継ぎなどもありますし、また新し...

考えが変わっていくというのは、大人になること。
気持ちの しんどさが、身体にまできているのね。。。痛みは辛いわね。
考え方が変わったのは、友達や勉強、将来のことなどかな〜。だんだん、大人になっていくのだから、考え方が変わっていってもいい...

私は傷ついているの、と伝えましょう。
家族に、そんなふうに言われると、怒りもですが、悲しいですね。
人間、誰だってミスはありますし、忘れてしまうことや、うっかりして間違うことも。また、誰からもフォローされないのも、辛いですよね...

ほとけさまが抱きしめてくれているよ(﹡´◡`﹡ )
ほとけさまは、いつでも 抱きしめてくれているよ(﹡´◡`﹡ )
冬になり、なんだか人肌恋しい季節だね。
誰かに、あなたが大事だよ〜って抱きしめてもらいたいよね〜。愛されるって、安心するも...

考えても考えても、結局やってみないと何も分からないことも。
考えても考えても、結局 やってみないと何も分からないこともありますよね。
先を読み、慎重に考えることは、確かに失敗やミスも防げるでしょうけれど。人生においては、間違いなく 正しい道をゆける人は...

評価されてしまう、と思うからじゃないかしら。
評価されてしまう、と思うからじゃないかしら。
お友達との雑談や、患者さんとの身近な話だと、自然に気持ちが出せるのに、先生の前や グループワークでは、上手く言葉にならないんだよね。。。
そ...

「好き」って感情は、変化していく。
人の「好き」って感情は、変化していくと思うの。家族愛のような、兄弟愛のような、友情のような、同志のような、ライバルのような、恋人のような、慈しみのような、、、
それらは、増したり、膨れり、消え...

あなた自身の人生を考えた時、隣にいる人は誰?
そうね。。。悩んじゃうね。。。
私は恋愛もして、結婚もしているから、だから 言えることを、あなたに伝えますね。
人が成長するためには、一番安全な親という場所から、離れなければならない...

好きな人には、魅力的な私でいたくない?
好きな人には、魅力的な私でいたくない?
相手の行動や言動が気になるだろうけれど、それよりも 自分に自信をつけられるように。人としての魅力を磨きましょう☆
学びを深めたり、自分時間を大...

求められる状況によって、聞き方は、違ってきます。
意見やアドバイスをする、のと、気持ちを聞く、のとでは、聞き方が違います。
私は、区別して聞いています。
意見やアドバイスは、あくまでも その人の考えに基づくものですから、個人的見解ですよ...

関係の深さによって、付き合いを変えていけばいい。
気の合わない人や グループにいるのは、誰だって しんどいわ。でも、学生生活において、一人で行動って 勇気がいるわね。
学生時代の今だけだと思って、程よく 距離を大事にしながら、みんなとお付き合...

子どもさんも、今の環境で、地に足付けて生きています。
元夫が、憎くて憎くて 堪らない。
離婚しても、同じ土地にいると思うと、堪らないのでしょ。そりゃそうですよね。あんなことがあったんだもの。
その気持ちが大きい間は、何をしても、しんどいだろ...

大切なものが、何なのかを、ちゃんと知るってこと。
あなたには、大切なものがありますか?
大人、子ども、青年、成人、
大人って何?
みんな、生きていると一度は、考えるかもしれませんね。
年齢や、知識や 財力や 経験や 責任や、い...

どんなときでも、変わらず。いつも通りが、一番だよ◎
いつも通りが、一番だよ◎
目の前で、落ち込んでいる人がいたら、放っておけないよね。あなたは、優しい人ね。
ただね、構われたり、大丈夫?大丈夫?元気出してね!って言われると、今はそっとして...

いいじゃないの〜誰かを素敵だなと思うことは、自然なこと。
いいじゃないの〜誰かを素敵だなと思うことは、自然なこと。好きって気持ちで、毎日の学校生活が充実するのは、良いことね。
ただ、担任の先生の 言動は、いかがなものかと思います。生徒から、大切な...

子育ても、親も、みんな いろいろ。 それで、いいのです。
あなたに嫉妬しての、言葉じゃないですかね。
生活水準も、お金のかけ方も、教育のあり方も、考え方も、満足のラインは人それぞれ。
正しいも間違いもありません。
子育ても、親も、みんな いろ...

相手を、丸ごと愛せる、イイ女になるために。
○○の求める彼女にはなれない、、、
なんだか、求め過ぎた彼のせいで別れたみたいに聞こえますが。
一緒にいる事だけが、好きってことなのかな〜。
離れていても、相手を尊重し、生き方を応援で...
質問:失恋直後。別れと今後についてアドバイスをお願いします。

私は私! を貫きましょうね◎
あなたの幸せが、何より、お姉さんには堪えるんじゃないかしら。ダメージになるということです。
本当なら、文句も言ってやりたいし、関わらないで!と吐き捨ててやりたいでしょう。それくらいのことを...

結婚は、新しい環境、人生のスタート。 喜びを 楽しみを共に。
そうだね〜
女性にとって、結婚は、環境がガラリと変わるよね。今まで、自由に出来たことが制限されることも、あるねぇ。そう考えると、なんだか 独身生活が恋しいかなぁ。
ただね、男性も、自由...

頑張る人間関係って、逆に しんどいですよ。
頑張る人間関係って、逆に しんどいですよ。
人見知りも、そりゃ ありますよ。誰かに合わせて、八方美人になることだってある。(計算された八方美人はダメだけど。)大人になると、場に合わせるとい...

子どもがいるから夫婦 ってことでもない。
そぅ。。。そんなことがあったのですね。。。
夫のしたこと、許せる? 悔しくて悲しい、傷ついたことは ちゃんと夫に伝えましょうね。あなたが、我慢することなんてないんだよ。
夫婦の形、在り...

最後は、自分自身で決断を。
最後は、自分自身で決断を。
うまくいくときは、いくし。
うまくいかないときは、いかない。
周りの助言は、有難いですよね〜。ただ、それも、その人の経験や考え方によるもの。
そうするから...

イライラはどんな気持ち?何かのきっかけで、心はザワつくもの。
そのイライラは、どんな気持ち?
追いかけて来てほしかった、彼女に一緒に行こうと言えなかった自分に腹が立つ、彼女に心配してもらいたかった、、、
あなたが、イライラしちゃったのは、どんな気持...

誰かに頼ることも、強さなんです。
そうですね。。。
私も いろいろ考えます。妄想。先の不安。
一人考え、一人悩み、下を向いたり、上を向けたり。どこまでいっても、自分のことは、自分の問題。煩悩は、消えることがありません。ただ抑...

見えないけれど確かな道。 この機縁に仏法を聞いてみませんか。
そうですよね。。。先の不安、ありますよね。。。誰だって、まだ見ぬ未来がわからないのだから。
おっしゃるように、人間には、欲があります。貪欲は、得ても得ても 不安になり、もっともっとと 貪る...

大丈夫。あなたは、最高の親ですよ。
子育てって、難しいですね。
私も同じ、子育てに悩む母ですよ。
「愛する」って、どういうことだと思いますか。
大切にする。可愛がる。愛情を注ぐ。慈しむ。
私の想いで、相手を愛すると...

こうして、ちゃんと向き合ってくれる お坊さんがいる。
表面的な部分を見ると、そうとも言えますね。
お坊さんも人間だから、いろんな人、いろんな考え、生き方があります。お坊さんの世界も様々。出会うお坊さん、お寺によって、印象は違ってくるでしょう。
...

あなたは、一人なんかじゃない。
今日は、雨だね。。。
そちらも、雨かしら。。。
雨の日は、下向きな気持ちになっちゃうけれど、モヤモヤした心を流してくれるような気もするの。
無視って、冷たいよね。
拒絶だものね。...

あなたにだけの特別な「幸せ」が、ちゃんとある。
不妊治療は、しんどくないですか。。。それでも、可能性があるなら 続けますか。。。彼とも たくさん話し合ってこられたでしょうね。
あなたが頑張りたいと思う気持ちを、何より尊重したいです。
た...

一人で抱えている あなたの側に、いてあげたい。
身体の具合はどうですか。
身体より、心が痛いかなぁ。。。
どんな想いで不妊治療をしてきたのかな〜小さな小さな存在を、女性はちゃんと感じることが出来るから、妊娠の不思議と 流産の身体に感じる冷...

弱い自分を抱きしめられる私でいたいなぁとも思うのです。
大変な手術だったのですもの。こうやって、やり取りできていることに、安心しています。
あなたの決意を、応援したいです◎
気持ちが固まると、上を向ける気がしてきますね。ただ、手術の負担を身体...

モヤモヤするよりは、気持ちを探ってみない?
そうだね〜 好意があっても 無くても、誰かにジッと見つめられたり 目が合うと、ドキッとするよね〜。気になって当然だわ。
話しかけてみよう、とは思わないの?
緊張しちゃう?
クラスメイト...

家族だけでは限界はあります。我慢を重ねないように。
それは大変ですね。。。こちらも、どんな時もありますものね、お母さまに付きっきりで気長に待ってあげたり聞いてあげられないことだってありますもの。認知症が進むと、あったものが無い、お金を取られたなど...

それで、あなたの一生が決まってしまうわけじゃない。
そぅ。。。今、精一杯の あなたを、私は見守りたいなぁ。
大学受験、私も経験してきました。
何か、人生が決まるラインのような、それこそが生きる全てのような、とにかく必死で 問題を解いて。き...

男性は常に追いかけたい。だから、簡単に落ちないこと。
ん〜もどかしいわね。
五分五分ってとこかしらねぇ〜。
あなたに期待させた 彼の態度も、そりゃドキッとなっちゃうね。中学の頃に、付き合っていたって、どんな付き合い方なの⁈ と、そっちが気になる...

それが全ての世界で生きてはいけない。
それが簡単に出来てしまうのが、SNSではないでしょうか。確かに繋がっていたし、やり取りも交わした。そこでしか出遇わない縁もあるでしょう。でも、ボタン一つで、縁切りできる手軽さ、それがSNSで...

「幸せ」っていうのは、自分の考え一つです。
そうですねぇ〜先のことを考えると、不安もありますね〜それが大人なんだと思いますよ。思い通りにはならないなぁ〜って気付いている証拠ですもの。
そんな毎日を、明るいものにするために。上を向ける...

誰かの優しさは、ちゃんと誰かを支えているんだよ。
寂しいわね。。。悲しい。。。
おばちゃまの心配をする、あなたに、ありがとうって言いたい。
声をかけてあげたこと、手を合わせてくれたこと、これからを気にかけてくれて、本当にありがとう。
...
質問:近所のおじちゃんが亡くなりました。私は何をしてあげられるか

あなた だから、出来ることがあります。
そぅ。。。あなたにとっても、辛い日々ね。
大切な人が、命終えていくのを、見守ることは、大事なことよ。でも、受け入れ難いわねぇ。。。
先生は、今まで あなたを支えてくださったのねぇ。宝物。...

単なる連絡漏れであってほしいですけれど。
レッスンの後も、みんなで 過ごす時間があるのですねぇ〜。それだと、関係が良い時は過ごしやすいですが、参加できなかったり そこまで深くの付き合いはちょっと という人には、しんどい場だなぁ、とも思い...

心乱れる場になってしまうのであれば、退会も。
そうなんですね。。。それは、悲しくなってしまいますねぇ〜。男性だから、女性だからと言いたくないですが、女性はどうしてもグループを作りたがりますし、感情的にもなったりします。
あなたを、生徒...

疎遠ながらも、縁はちゃんと繋がっています。それでいい。
そうだね。。。家族 といっても、いろんな形があります。あっていいんだと思いますよ。
家族なんだもの、分かり合えるはずよ、なんてのは理想だけれど、皆 それぞれに別の人間。いろんな想いがあって当然...

人の心は、関わる何かによって 大きく揺れ動く。
あなたは、素直な人ね。
そうね〜 同じように 分かり合えた友のように思っていた人が、私には無いものを手にしたと思うと、なんだか急に遠くに感じたり、目の前を線で引かれたように、私の気持ちは萎んで...

わが子の笑顔が、あなたを一人にはさせませんよ。
自分の身体のこと以上に、母親ですもの、娘さんのことが気がかりなんですよね。それが心苦しいんですね。。。
あなたのことを思うと、飛んで行って、子どもさんが寂しい思いをしないように、あなたの様...

私も一緒に悩むから。あなたは一人じゃないよ。
そぅね。。。身体の中で 命を感じ、宿すという感覚。小さな 小さな 温もりが、消える 消したという冷たさ、重さ、そして罪。。。
想像し得るようで、この感覚は、感情は、その立場にいる人にしか、やっ...

あなたの人生をあなたの足で。その一歩は明るいものであって。
あなたのメッセージを読みながら、ただ ただ 、あなたを抱きしめて一緒に泣きたい気持ちになりました。
あなたの人生は、あなたが歩んでいくべきもの。それなのに、周りに(母と呼ぶべき人なのか?)振り...

出遇いは全て縁だから。縁が整えば、きっとまたどこかで。
似た者同士かぁ〜 やっぱり惹かれるところはあるし、あの人なら何て言うんだろうか と考えてしまいますね。
出遇いは全て縁だから。
また、縁が整えば、きっとどこかで、出遇えますよ。
会い...

今の職場に、打ち明けてみてはどぅ?
子育てママ、毎日 仕事との両立、大変ですよね。子どもの体調変化によっては、仕事よりも親の立場を優先しなければならないことだって多い。周りのサポートなしでは、なかなか厳しいですよね。自分の時間なん...

わが子を愛おしいと思うのが、親。
赤ちゃんの頃の話を、聞いてみたいのですね〜。どう、願われて生まれてきたのか。抱き上げたとき、どう思ったのか。自分のこと、知りたいですよね。お母さんから、聞いてみたいのですよね。
話して下さ...

この世に、永遠のものなんて、ありません。
そうですね。。。私も怖いです。
自分の身も、愛する人を失うことも、別れも。悲しい思いなんてしたくありませんよね。
私たちが生きているこの世に、永遠のものなんて、ありません。常に移り変わっ...

どんな選択も、いろんな結果を生む。
慎重派にも、直感や行動派にも、いろんな結果が出ます。その結果を、あの時のあの判断が、こうなったと振り返ることで、人は評価をします。振り返りがなければ、なんだかんだ 私はいつもこうやって乗り切って...

遺伝子だけで、人間が作られるわけじゃないよ。
そうだね、親なら そう願うね。
優秀な人に、素晴らしい人に。
ただね、その基準は、人によって違う。
遺伝子だけで、人間は作られるわけじゃないの。環境や、人が、その人を育んでいく。
私は、...

彼を立てる振る舞いで、大人の女性を目指しましょう☆
ん〜 下ネタ話の内容にもよるし、あなたの話し方にもよるわね〜。
例えば、お酒の席で、下ネタ話もうまく交わす ノリが良い子は、楽しいかもしれないけれど、恥じらいもなく 赤裸々に 生々しい内容だっ...

まだ見ぬ人に出遇うために、今がある!
彼は、とても素敵な人だったのね〜。
切ない恋。彼以上の人がいないと、なかなか忘れることが出来ないわね。
また、人を好きになることは出来るのか?
それは私にも分からない。。。ただ、まだ見...

母性を、目覚めさせたのかもしれませんね。
そうなんですね〜
あなたと結婚したい という人。まだ、よく分からない人だけれど、そんな言葉が、あなたの内にある母性を、目覚めさせたのかもしれませんね。現実は まだでも、想い描くことがあって...

幸せなヤツほど調子に乗る。そんな男に、なびかないのがイイ女☆
ん〜そうだね〜 どうしようもないヤツだよね〜。
幸せアピールする人ほど、浮気心はあるんじゃないかしら。マメな人は、あっちにも こっちにも、上手くやれるからねぇ。
また、家庭が安定している人を...
質問:家族と仲が良いアピールする男が簡単に不倫するのはなぜ?

自分がしんどくならないルールを決めて、実践する。
なるほどねぇ〜 そりゃ、聞く方は しんどいわね。
余裕があってこそ、そうか〜そうね〜と耳を傾けられるわけでね。いつでも、そんな調子でネガティヴだと、会いづらいわね。
きっと、お母さんは...

自戒を込めて 生きていく。それが大人。
人間とは、自己中心的な考えしか出来ず、勝手な生き物です。それゆえに、知らず知らずのうちに、誰かを傷つけたり、傷ついたり。
私も以前は女の職場でしたが、なかなか厳しい環境だな〜と質問を読ませてい...

評価は、いつでも自分自身。
評価は、いつでも自分自身。
大人になることで、出来るようになること、得ることもあるけれど、見えなくなってしまうこともありますね〜。
下手になった退化というより、何かを見えなくさせている自...

この先にあるのは、安心ですよ◎
あなたが、それで立っていられるのなら、家族には弱音を言わず 踏ん張ってみましょう◎
それもまた、原動力でしょう。
引越しは、いろんな面で負担もあるでしょうが、一時的なもの。今のしんどい環境か...

ちゃんと、あなたの側にいてくださっているんですよ。
ちゃんと、あなたの側にいてくださっているんですよ。
大切な人を失うのは、本当に辛いわね。時間が止まったように、周りの流れに乗れず、ただ 会いたいと、どうしようもない気持ちになりますね。死を受け...

あなたの魅力って、何だと思う?
あなたの魅力って、何だと思う?
人を好きになるって大事なことよね◎
それが励みになったり、元気が出たり、自分が変わっていけるような、 世界がキラキラと違って見えるのだから不思議です。
...

仏さまに願われた私、あなたなんだよ。親だから伝えられること。
そうですか。。。同じ母親として、真っ先に お子さんのことが気がかりですよね。。。
僧侶をしていますと、この世は無常だと思い知らされます。誰もが、明日どうなるか分からない身であると。10年後...

別れても生きていける安心.保障も。
そうね。。。一度起きたことは、いくら修復していこうとしても、裏切られた事実は 心の奥底に沈んでいるだけで、何かの拍子に心をかき混ぜられると湧き上がってきますね。記憶とはそういうものです。
以前...

お母さまの隣で、一緒に生きましょう。
そうですか。。。お母さま、日に日に 力無いのですねぇ。それは、心配ですね。。。
私は、日頃 法務の合間に、施設や病院を訪問していますが。高齢者は、私たちが思う以上に、老いの速度が早いように...

あなたは今でも息子さんのお母さん。 これからもずっと。
いろいろ、いろいろ、考えてしまいますねぇ。。。なぜなの? どうして? 今 どこにいるの? 会いたい。
大切な人を自死で失う悲しみを思うと、ただ ただ、あなたの側で 頷きながら 一緒にいたいと思...

出来ないことよりも、今日の出来たことを喜ぼう。
受け入れて行くのに時間がかかって当然。
誰かを支えるって、一人では いっぱい いっぱいよね。少しずつが、きっと ご夫婦にとって大きな力になっていきますよ◎
そんなお二人を、私も支えたい。
...

安心して眠れるように。あなた自身の心も整えましょうね。
そうですか。。。病の家族を支えるというのは、本当にきれいごとだけでなく、大変なご苦労もあるでしょうね。また、私がしっかりしなければと思えば思うほど、心労が積もります。あなたが、一人で支えていかな...

泣かないで。あなたの幸せは、ちゃんとあるんだよ。
ご両親のこと、とても大事なのね。
ご両親には、いつまでも元気でいてもらいたいわね。
そうね〜そう望むのに、そうならないのは、もどかしいわね。不安になるでしょうし、ずっとこのまま一人ではないだ...

触れ合う 心の安定。
娘さんは、自分の部屋がありますか?
居間は、みんなが過ごす部屋なので、私も子どもに 居間で散らかしたりゲームも音を出していたら、叱りますよ。電子音はイライラしますしね。娘さんには、お父さんの性...

良い縁、悪い縁、と思うのは、この私がそう感じ判断するから。
どんな人も、一人で存在していません。みんな、誰かとの縁により繋がっています。
良い縁、悪い縁、と思うのは、この私がそう感じ判断するからなんですよねぇ〜。
腐れ縁ってことですから、切れない悪縁...

あなたが描いている人生は、不幸でしかないのですか?
そうね、考えたら、不憫でたまらなくなるわね。側でついているのも、辛いわよね。
ただね、人間、老い 病み 死を迎えるのは、誰にでも平等にやってきます。この先を生きていくためには、現実を受け入...

仕事の情報だけを聞き取り、あとは淡々と機械的に。
それは、大変ですねぇ。確かに、そんな状況だと、何を言われても気が滅入りますね。
あくまでも、仕事上でのやりとりです。あなたの人間性を否定したり、あなたが憎くてのことではないでしょう。この人...

私がやるべきことだけはしっかり伝えよう! このスタンスで。
それは、大変ですねぇ。。。
指導を受ける側がそんな調子では、本人達が困ることなのにねぇ。これは、お仕事なのだから。指導する側が、振り回されていては、気が滅入りますねぇ。
何か、一定の成果や、...

孤立してしまう理由、心当たりはありますか?
それは、あなたの せいではなく、職場の雰囲気が最悪なのよねぇ。なぜ、無視したり、冷たい対応になるのでしょうか。仲良く声をかけ合う方が、お互いに気持ちよく仕事が出来るのにね。。。
孤立してしまう...

まぁ〜なんとかなるでしょ。で生きてきた人、いますよね。
そぅ。。。それは、困った夫ねぇ。側で振り回される あなたの立場を考えると、そりゃ愚痴りたくもなるし、ウンザリしちゃうわね。
彼の物忘れは、昔からなの? 本人にも、自覚はあるのかしら?
以...

人の悪口を言う人より、いつもニコニコ笑顔の人の方が素敵だわ。
ちゃんと、本当の あなたを見てくれている人がいるよ。分かってくれる人がいるよ。
人の悪口を言う人より、いつもニコニコ笑顔の人の方が素敵だわ。
いつも、家族のために、ありがとう(*^^*)...

先々の心配は、今を不安にさせるわね。
そうね。。。リストカットもエネルギーがいるわね。もぅ、面倒なのね〜それでいいよ。
先々の心配は、今を不安にさせるわね。
それでも、今が変われば 未来も変わるんだよ。
なんでもいいか...
質問:ありがとうございます。あれから1週間リストカットしてません。

本当に心から人を愛せるようになりましょう。
心から謝罪し、今後 誠意ある態度を見せていくしかありません。あなたのしたことは、誹謗中傷に当たるかも知れませんよ。あなたの欲望のために、彼を追いかけ、つきまとい、傷つけ、結果 彼の信頼を失った。...

人によって、理解力や処理能力は違いますからねぇ。
なるほど〜それは、大変ですよね〜。私だって、混乱して、頭がパンクしちゃうかも知れません。
人によって、理解力や処理能力は違いますから、誰かと比べて 私は劣ってると、卑下する必要はないんじゃ...

嘘をつくなら、突き通すだけの 覚悟と責任を。
そうねぇ〜。自分でついてしまう嘘に、苦しんでいるのね。。。
嘘も、いろいろあると思うのです。
何かを隠すための、ごまかすための、嘘。
誰かのためにつく、嘘。
自分を偽るための、嘘。
...

カッとなっている時は人の話を聞けない状態。一度離れてはどう?
いろんな人が絡んだ話ですねぇ。SNSに書き込みをしたり、オンラインゲームで繋がりがあったり、なかなか切れないようですが。
好きな人の事が気になるのは、分かります。でも、それぞれに立場で、言...

好きだな〜素敵だな〜憧れるな〜と想うのは自由だものね◎
そっか。。。どんなお店か、知りませんが、あなたが行きたいのなら、行かれたら良いのではないですか(*^^*)
ただ、定員と客って立場ですから、そりゃ 客を喜ばせるために、愛想は振りまいてくだ...

命の価値.尊さは、お金で測れない。
そうですか。。。それは大変な目に遭われましたね。。。今更ですが、なぜ そんなものに引っかかってしまったのか、悔やまれますね。
妻には、妻の言い分があるのでしょうし、そりゃ隠すしかなかったの...

猫ちゃんとの縁を大切にして、生きていくより 他ありません。
動物を飼う時点で、人間の勝手です。
でもね、矛盾しながらも、人間は人間の世界で生きています。生きるために、生き物の命をいただいていますよね。奪っているわけだけれど、そうしないと私が生きていけな...

保護者の立場です。大人な対応(会釈や挨拶)で十分。
放っておきましょう。
自分だけ、避けられたり、孤立していているのは、いい気しないけれど。輪に入って話を合わせるのも、面倒ですよ。
子どもさんのお稽古事では、保護者は送迎くらいでしょ。特に...

言葉を失われたのなら、筆談で話しましょう。
そぅ。。。酷い夫ね。あなたのお母様は、二人にとって、大事な母じゃない!それを、そんな言い方 酷すぎるわ。あなたが、腹立たしく、苦しくなるのも当然だわ。
子どもさんは、まだ小さいの? 夫が...

一番大事なのは、条件をつけて認め合うってことじゃないかなぁ。
そうですか。。。今はとっても苦しいですよね。。。悔しい悲しい辛い、何で?どうして?
いろんな感情があなたを不安にさせていることだろうと思います。
夫婦ってね、何でも分かり合えて、秘密も無...

親だけど、子どもは一人の人間。違ったり読めなくて当たり前だよ
子ども達は、みんな個性があるからねぇ〜。予測不可だよねぇ〜。
上のお子さんは、(うちの子もそうなんだけどね(^_^;))帰ってきたらホッとして、まずはオヤツや休憩タイムになるよね〜それはいいか...

本当に あなたを愛しているのかな〜。
彼、本当に あなたを愛しているのかな〜。
しっかりしているのと、神経質なのは違うから。何事にも厳し過ぎて、他人の行動が許せないんじゃないかしら?
しっかりしていて大人。自分に厳しくなれ...

言葉に出来ないことがあったって、いいんだよ。
そっか〜
それは、疲れるし、しんどいことだよね〜
何があったのか、
どんな気持ちでいるのか、
話してみようかなって思ったら、
一緒に話そう。
私は、ここに ちゃんといるから...

男性はプライドの生き物です。
毎日、子育てに お仕事に、お疲れ様です。
そりゃ、イライラする時もあるわね。余裕がない時は、特によ。(私もです(^_^;))
男性はプライドの生き物です。
↑さすがだわ〜助かるわ〜...

ご両親に打ち明けてごらん。きっと力になって下さるわ。
そぅ。。。それは、あなたにとって地獄のような生活ね。。。死ね だなんて、そんな言葉を吐かれてまで、一緒にいる人なの?
不倫している人が、堂々と生活でき、妻や子が我慢させられる生活なんて、幸...