hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

手放すってことも、実は必要だったりします。

なるほど。。。なかなか描いたようにはいかないですよね。世の中も、取り巻く環境も、自分も。
描くことによって、目標ができ、頑張れたり前を向けるけれど。手放すってことも、実は必要だったりします。
...

質問:無理しすぎて勉強などに手が付けられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 47

阿弥陀様がいてくださる。そんなあなたを、必ず救うと!

そうですか。。。辛かったね。。。

聞いたとき、どんなにショックだったことか。
私のせいだと、自分を責めたのではないですか。
何度も何度も、ごめんねと、あの子に声をかけ、涙したのではない...

質問:胎児水腫

回答数回答 1
有り難し有り難し 47

人間不信でもあなたを大事に想いたい。仏様もあなたを救いたいと

もぅ、、、疲れたのですね。
生きていると、いろんな経験をするものですが、それを全部一人で抱えていくと、重くて重くて、でも座り込むことも出来ず、生きていくためには働くしかなくて、、、

何の...

質問:死ぬことだけが救いなのですが

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

育児サークルなど、気分転換にあかちゃんと遊びに行ったらいいよ

そぅ。。。誰も助けてくれなきゃ、しんどいよね。
産後、ゆっくり眠れていないんじゃない?
あかちゃんは、夜も泣いて起きるものね。
昼間も、まだお昼寝が短いから、すぐ泣いちゃうかな。
ママは...

質問:産後

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

私には、あなたの存在が迷惑には、なっていません。一緒に話そう

まぁ〜いいんじゃない。

私には、あなたの存在が迷惑には、なっていません。
私には、ごめんなさいって謝らなくてもいいから。
こっちにおいで。

きっと、何かあったんだよね。
グチグ...

質問:ごめんなさい

回答数回答 2
有り難し有り難し 61

せめて「しんどい、無理です」と安心して言える場所で。

そぅ。。。あなた一人が 仕事を抱えているのね。周りは、助けてもくれない、押し付けるだけ、誰もわかってくれない。
そんな中で、頑張るしかなくて、もう倒れそうなのに なんとか立っているんだね。
...

質問:生きていたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 45

あなたが伝えたいことを、仏様を通して届けましょうね。

そうですか。。。何があったのだろうね。

あなたが、そんな別れ方をしたからと自分を責めても、真相はわからないままだよ。
あれからも、半年はやり取りがあったのでしょ。本当に恨み縁を断ちたい人...

質問:元彼の死

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

ごめんねって抱きしめてあげて。ハグするとね、心が安定するのよ

感情的になるときは、どんなとき?
疲れているとき?
時間がないとき?
子どもがぐずるとき?

子どもが自分の都合に合わないとき??

子育ては、大変だよね。
仕事以上にお休みがな...

質問:毎日感情的に怒ってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

あなたが出来るときに、出来る力を分ければいい。

そうですか。。。
こんなときに、力になってあげたい、誰よりも私が、と思うのですよね。

だから、あなたなりに頑張ったのでしょ。
彼の話を聞いて、励まして、笑顔でいたのでしょ。
その分、...

質問:命を救ってくれた彼

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

変わる恋であるなら、なおさら一瞬一瞬を大切に、恋したらいい。

なるほどね。。。

それは、あなたが冷たい人間だから?なのかしら。
人の気持ちは、考えや環境、周りの影響や経験によって、揺れ動き、変化していきます。

出会っていったり、別れていくこと...

質問:心が移り変わってしまう罪悪感

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

最後まで、家族を思っていたあなたが、馬鹿なはずない。

そうですか。。。

逝ったら、子どもはどうなりますか。
訳もわからず、お父さんという支えを失うね。

パートナーにとっては、気持ちが外へ向いたのかもしれない。ただ、それで、あなたが無価...

質問:もう疲れました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 56

人の気持ちは受ける影響や環境により変化し、遠慮やズルさも出る

なるほどね〜どっちなんだよってなるね。
振り回されている感があるし、aさんも あなたの気持ち(好意)が分かっているから、ハッキリ言えないところもあるのかも。
傷つけないようにって。まぁ、それ...

質問:元カノと彼氏候補が憎い

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

あなたの一歩、私もそっと背中を押させてね。 応援しているよ。

そぅ。。。不採用が続くと、気が滅入るね。
自分は、必要とされない人間なのだろうか、周りに置いていかれるようで、怖いよね。

でも逃げたくないんだよね。
働く.生活のためでもあるけれど、仲...

質問:それでも死にたくないと思ってしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

死ぬしかないなんて考えていないで、早く債務整理.相談窓口へ。

そぅ。。。そりゃ、お金を借りたらね、返すのが当たり前だよね。
お金を払えない人間は死ぬしかない感じがしますとおっしゃるけれど、元はと言えば、彼の投資やギャンブルの失敗ですよ。

債務整理を...

質問:切羽詰まって、死のことしか考えられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

前回の回答と同じです。あれからお返事もないので答えようがない

質問を読ませてもらったけれど。
前回の回答と同じです。
(あれからお返事もないので、私もお答えのしようがないわ)

俺のお金ねろてんの? って、訳わかんないこと言う夫だね。
狙うも何も...

質問:こんな生活?こんな旦那で!

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

あなたの幸せのために使えばいいんだよ。誰に奪われることもない

そっか。。。そんな環境だったら、お金に敏感になってしまうし、行動にも自信が持てなくなるよね。怖くなってしまうんだね。

今は一人暮らしで自立しているのよね。
お金への価値観や執着は、影響さ...

質問:お金と行動するのが怖いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

昔の恋を引きずるより、今の恋を大切に出来るほうが、幸せだよ◎

ずっと、そんなことが頭の中を巡っていたら苦しいね。人の不幸を望む、自分がどんどん嫌な女になっていくものね。

そもそも、略奪でもないと思うよ。
彼は二股をしていて、向こうを選んだ。
略奪...

質問:元彼が女と別れて反省して戻ってきて欲しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 56

あなた任せの夫にガツンと言ってやりな‼︎ 嫁は強しですよ◎

えー何それ⁈ まるで使用人のような扱い。
そんなの耐えられないわ。
夫も全く使えないねぇ。泣けてくるね。

子育ても、介護も、家族や地域みんなで関わるもの。
嫁の務め!だなんて、そん...

質問:現実を受け入れて前に進む方法。

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

周りのお友達にも配慮願って、仲を取り持ってもらおうね。

諦めか。。。もぅいいわってことかしら。
相当な怒りか、あなたにはもう何言っても仕方ないと思っているか。

謝ったのなら、相手の態度を待つしかないんじゃないかしら。

こんなことは、初め...

質問:友人との仲を取り戻したい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

たまには、ガツンと言うのも。きっと反省なさっていると思うわ。

そっか。。。

ひとこと一言が、上からだよね(^^;
意見は、聞き入れないしね。
性格もあるでしょうねぇ。プライドもあって、悪かったと頭を下げられない、気遣いもなかなか難しい、周りは呼ん...

質問:ついついおじいちゃんに…

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

そこに暮らす人にとって大切な場所に変わるのであればそれでいい

なるほどね。
人は、支えがあるから生きていけますね。
お母さんにとって、娘であるあなたと同じように、彼が今を生きる支えなのでしょうね。
それは、あなたもちゃんと理解されているし、納得されて...

質問:母親の彼氏

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

忘れ去るよりも、心の回復へのコントロールへ。強くなるために。

そうですか。。。ずっと、それが引っかかっているのね。
上手く自分とつきあっているようで、コントロールが効かないことがあるものね。

これは鬱に限らず、人はいろんな失敗を繰り返しながら 我が...

質問:躁状態の時の自分が憎い

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

あなたも頑張ってきたんだよね。裏切ってきたわけじゃないんだよ

そぅ。。。責められてばかりで辛いわね。
トラブルのこともあるから、親も、あなたに文句もいいたくなるのでしょうけれど。あなた自身、もぅどうしていいのか、わからなくなってしまうね。

人には、...

質問:人として生きることと友達を作る

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

不倫というよりも、歪んだ憐れみと依存だね。離婚をお勧めします

こんなの、酷過ぎるわ。
不倫というよりも、歪んだ憐れみと依存だね。
彼は首を突っ込みすぎて、彼女から離れられないし、彼女もかなり彼に依存している。
不倫という罪を犯している意識もなく、私に...

質問:死にたくなります

回答数回答 1
有り難し有り難し 74

大丈夫。気がついたら、ちゃんと大人になれているよ◎

凄く先のことまで考えているんだね。
環境が変わるということは、厳しくなっていくということでは無いよ。

就職をして一人暮らしを始めれば、生活の自立が始まるでしょ。家事にしても、仕事にしても...

質問:自分で生きていくことが怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 66

ちゃんと待っているからねという、心の余裕が持てたらいいね。

そっか。。。相手のことが気になり、心配しているようで、本当は自分に自信が持てなくて、頼られているという実感がほしいのではないかしら。

ただ、心配しているよ、大事だよ、好きなの、って気持ちも...

質問:余裕が持てない、大人になれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

代々のお家なんだね。 少しでも快適に過ごしたいよね。

そっか〜代々のお家なんだね。
少しでも快適に過ごしたいよね。
一人暮らしかな?どなたか家族と一緒かしら。

ごちゃごちゃと物がないだけでも、スペースは広くなり、圧迫感は無くなるよね。
...

質問:家

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

板挟みで辛いね。責められていませんか。義父さんの考えに尊重を

そぅ。。。
今は、義父さんの考え、想いに添いましょう。
意地も張られているし、引くに引けないのでしょうね。
そこを無理やりに、どこなの?いつなの?と迫っても口をつぐむばかりだと思います。
...

質問:義父との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

素敵な思い出ね。自分に磨きを。これから出会う大切な人のために

そっか〜そんなに想い続けているなんて、どんな人だろう〜気になるわ(^^)

ただ現実的に、月日は、いろんなものを変えていくよ。あなたの中で、止まっている あの人も、新しい環境で多くの人と出会...

質問:あきらめるべき?

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

賢く真っ直ぐに。彼の隣で胸を張れるように。強くなりましょう。

嘘ってね、癖になっちゃうよ。
どれが本当かも、わからなくなっちゃうしね。
偽りは、偽りの生き方しか出来なくなる。
つまり、誰からも信用されなくなるってこと。

怖いんだよ〜嘘は。
身...

質問:恋人への嘘 後悔 打ち明けるべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

随分と勝手な話よ。私が言えるのはここまで。あとは自分で考えて

一体どうしたいの??
男に依存しないと、生きていけない?

あれだけいろんなことがあり、くっついたり別れたりしながら、それでも結婚したのでしょ?
もうすぐ、子どもも生まれ、母になるのでし...

質問:好きな人が忘れられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 42

指導のもとで行いましたか? 極限状態に置くのは危険。受診を。

ん〜瞑想方法にもよりますし。
どなたかの指導のもとで、瞑想をしましたか?
自己流? どんなやり方をしたのでしょうか。

極限状態に置くのは危険ですよ。
敏感になってしまう症状は、「感覚...

質問:瞑想後遺症

回答数回答 3
有り難し有り難し 40

話し合いの中に、妥協は含まれていますか? 譲れないとね。

なるほど。。。平行線。
譲り合えないということですね。

話し合いの中に、妥協は含まれていますか?
私の気持ちをわかって!と、互いに気持ちを言い合うという形になっていませんか?

こ...

質問:別居3ヶ月中です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

アドバイスもですがタイミングも重要。どう納得するかでしょうね

そうですか。そんなことがあったのですね。
その方に、よく言葉を掛けてくださいましたね。ありがとうございました。

何が正しいかは、わかりませんね。
どう納得するか、かもしれませんね。
...

質問:友人から過去の謝れなかった罪を告白され…

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

あなたは堂々としていたらいいんだよ。振り回されないようにね。

あなたは、堂々としていたらいいんだよ。

されて嫌なことは、ずっと覚えているものだよね。悔しかったら、嫌だったと言ってしまうよね。ただ、言う相手を間違えると、面白く広められたり、意味を変えて...

質問:眠れないほど自己嫌悪です

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

ありがとう〜ごめんなさい〜をきちんと。人には誠実に映ります◎

そぅ。。。それは悔しいわね。

人間関係は、何においても関わってきますね。どうしてだと思う?心当たりは、ありますか?

たとえば、バカにされるようであれば、今以上に力をつけましょう。知識...

質問:どうにもならないこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

人の心というものは、移り変わっていくのだろうと思います。

そっか。。。ブロックという行為は、拒絶されたように感じるわよね。
もちろん、失礼だわと怒りもあるけれど、あんなに やり取りをしていて 何でも言い合っていたのに、裏切られたようで 悲しいやら悔し...

質問:突然の連絡拒否、信用されていなかった?

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

しっかり見守りながら、子ども達の心も育ててあげてね。

そうですか。。。親であれば、小さな子どもがやることとはいえ、ヒヤヒヤ神経質になってしまいますよね。

こういう場合、相手の親にも遠慮して、ドキドキ見守りながら 大丈夫ですよ〜と言ってしまいが...

質問:子供同士の付き合いについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

ハスノハに書いて、何か変わりたい自分がいるからではないの?

なるほどね。
現実から、逃げたい、消えてしまいたい感じかな〜。

面倒に感じるようになった原因は、何だろうね。これじゃ、なかなか周りには理解してもらえないものね。
原因がわかれば、改善も...

質問:やる気がでない・続

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

会えたらいいね。黙って消えたこと、きちんと謝れたらいいね。

そぅ、そんなことがあったのね。
今でも、あなたにとって彼は、大切な人に変わりはないのね。

あの頃、打ち明けてほしかったね。
でも、受け入れることができた?
また今の時代と違い、まだま...

質問:恋人の携帯をみてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

あなたの活動を載せていきながら信頼度を。SOSを出せる場に。

ん〜そうだね。
私は個人的に被害者の相談を受けていますが、みんなが皆、声を上げたいというわけでもありません。
虐待は、深い心の傷トラウマや、PTSDになっている人もいます。
言いたくない、...

質問:当事者の意識を変えたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

自分時間を充実させて◎ 自立した人は周りにも魅力的に映ります

そりゃ、それだけやり取りをしていたら、寂しく感じるよね。
あなたの生活は、彼とのLINEに支配されているよ。返事が無いだけで苦しいほどに、依存している。

こんな関係は、続かないよ。
だ...

質問:片思いが辛い。逃げ出したい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

いろんな愛の形がある。全てを満たしてくれる相手を探したら?

ん〜 女性としての魅力の問題なのか、性的欲求の対象じゃ無くなっているのか。
もう何年も連れ添った夫婦のような会話になっているね。
もちろん彼の言う、一緒に居るだけで落ち着くというのも、愛の形...

質問:寂しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

違うフィールドで、あなたの良さを磨こう。あなたの世界を大事に

そっか〜
じゃ、もう比べるのはやめよう。
私よりA子は、と比較しては自分には無いものを持つことに腹が立つんだよね。
勝手に比べて、自分で自分を追い込む。
こんなバカらしいことはないからね...

質問:特定の子に執着している自分が嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

どうせなら、あれが欲しい買ってきて!とこちらも遠慮なく言う。

そりゃ大変だね〜。
目に浮かぶようです(^^;

きっと、お母さん、他にやることがないんだろうね。孫可愛さと、私が助けてあげなきゃ!が使命感のようになっている。

でも、いくら親でも、...

質問:実母との付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

逃げるよりも、打ち明けてしまう方がラクだよ。指導下さいと。

プレッシャーか。。。期待に応えられないのは、自分でも悔しいよね。
逃げたくなっちゃうよね。
ただね、逃げるよりも 打ち明けてしまう方がラクだよ。

私には出来ません。厳しい。どうしたらい...

質問:仕事に行きたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

上司だけでなく、周りの理解も得られたらいいね◎

なるほどね。。。
あなたの中で譲れない部分があるし、それを了解いただいて採用となっているのだものね。
そこは勤務条件として、堂々としていたらいいと思うわ。

事情を知っているのは、採用し...

質問:会社に馴染めない

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

言ったことは自分でやり遂げる子だと、親に納得してもらおうね。

そっか。。。そんな調子じゃ、ずっと口出ししてきそうだね。

あなたの人生だからね、結局は親がいくら心配しても親の思い通りには、ならないってことを親が自覚するべきだよね。

今 無理に家を...

質問:過干渉気味な親と自分の今後に悩んでます

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

どうすることもできない本人が一番 悔しいんだよね。

前回からの質問をずっと見てきていますが、
どうしても自分を責めてしまっているよね。
こんな私は、何の役にも立てていないと。
ご両親に対して感謝を持っておられるのに、ごめんねばかり。
...

質問:うつ病の妹と無職の弟

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

上手く話さなきゃより、ちゃんと聞いていこう〜から始まる関係へ

なるほどね。それは、悩むわよねぇ〜。
空気が読めない、ワガママだと言われるのね。

ちゃんと、相手の気持ちを読み取れているかな〜?
人は、自分のことをわかってくれている人、理解してく...

質問:人間関係が上手く築けません

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

手放すほどに、あなたも追い詰められていたのですね。

そんなことがあったのですね。。。
そのものは、あなたにとって宝だったのね。
ただ、生活のために仕方なかったのでしょ?
手放すほどに、あなたも追い詰められていたのよね。売った以上の価値のもの...

質問:大切なものを奪われました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

私をちゃんと見てほしいね。こんなに苦しいのよって。

そぅ。。。それは苦しいね。
何のために、そこまで頑張らなきゃならないの? 不妊治療は、肉体だけでなく、精神的にも かなりキツイ。夫婦一緒に支え理解しながらでないと、向き合えない治療よね。
あ...

質問:不妊治療が辛く死にたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

「死にたい」という気持ちを、そのまま受けとめてあげたい。

そうですか。。。
もぅいっぱい もがいてきて、そのたびに苦しんで、何故ここまでして生きなきゃならないのか、解放されたい。
そうですよね。。。誰かが悲しむから、じゃ誰かのために私は耐え苦しまな...

質問:辛くて死にたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

イライラや居心地の悪さから解放される。新たなスタート前向きに

そうだったのですね。。。
お互いに気持ちが離れていったのですね。
一緒にいて傷つけ合うよりも、互いに別の道を生きるほうが、これ以上 傷つかなくて済むのかもしれませんね。

自分を見つめる...

質問:離婚してくれと言われてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 45

一人で泣かなくてもいいように。これからも、あなたのそばに。

まだ1年よね。。。
年数ではないけれど、あなたの人生で 大きな存在、支えを失う悲しみは、深いものなのです。
なかなか周りには理解されなくても、私はわかってあげたいなぁ。

なんでも気持ち...

質問:息苦しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 67

人により距離感は違う。立ち入り過ぎ気をつけながら大切な時間を

人は、いかに見た目や職業、肩書きなどで相手を判断しているかですね。

他人なのに、不思議と気持ちを打ち明けられるのは、心と心で会話しているからでしょうね。

周りの情報で、その人を判断せ...

質問:大好きな友人に依存してしまいそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

お聴聞されたり学びも必要。信頼出来る住職さまとのお付き合いを

そうですか〜 いろんな方法がありますが、まずは、住職の承認(推薦のようなもの)が必要になりますから。
大谷派のお寺のご住職に、お得度を受けるために必要な書類をご用意いただかなくてはなりませんよ...

質問:真宗大谷派で得度を受けたい女

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

どんなときも、仏様は、あなたと一緒ですよ。

あれから、仏様に手を合わせていらっしゃいますか。仏様は、あなたになんておっしゃるかしら。不安になれば、毎日 毎日 仏様に向き合ってみて。 大丈夫〜大丈夫と声が聞こえませんか。小さなお仏壇でも構...

質問:中絶の後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 48

自分に自信を持って◎ 外見も 内面も磨こう。

そりゃ、誰だってヤキモチで嫉妬しちゃうね。
適度な心配は、相手も「そんなに好きでいてくれているのか」と嬉しくなっちゃうけれど、その心地いい束縛も、度が過ぎると窮屈になり 気持ちが離れてしまうね...

質問:恋人に嫉妬してしまうのをやめたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

それでも縁があれば、また出会えるよ。 今は、気持ちに自然に。

なるほどね〜もどかしいね。
憧れのような恋だとわかっていても、あなたには特別なのだろうね。

玉砕もいいけれど、わざわざ傷つくことはないよ。
環境を大きく変えればいいんだよ。
片思いの...

質問:塾の先生にずっと片思いをしています

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

距離を保ちながら、踏み込まず待てる、尊重し合える恋愛をね◎

う〜ん。彼が後回しになるのは、当たり前じゃない? 今は、大変なときでしょ。試験勉強、あなたの人生を決める大事なときよ。それに時間を割いて当然。

なぜ、それを彼は理解しないの?
応援出来...

質問:彼と別れるべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

自分にとっての居場所があれば、一人でも 誰かとでも。

そうだね〜 どこに行っても、人付き合いは付きまとうね。
上手くやれたらいいのかも知れないけれど、なんだか自分じゃなくなるような、人に合わせながら、空気を読みながら、気を遣って神経すり減らして、...

質問:1人になりたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

自分を責めないで。それぞれの立場で大切に想うものがあります。

葬儀に参ることが、そんなにいけないことですか。
大切な人との最期のお別れに、きちんと手を合わせたいと、葬儀式で死と向き合う選択をしたお子さんに、私はホッと安心しましたよ。

何が大事かは、...

質問:父の死と不登校の子供について

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

いい加減が、良い加減◎ 大丈夫 あなたの子よ。良い子に育つわ

そっか。。。毎日、ママ 頑張っているんだね。
子育てって正解がないから、毎日 子どもに向き合いながら、あ〜でもない、こ〜でもない、子どもが大事だから、良い子に育ってほしいから、いっぱい悩んで、...

質問:育児がつらいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 49

こちらからも伝えていく必要があると思います。

そうですか。。。それは生きづらいですね。
なかなか思い通りには、いかないものですよね。

どんな人でも順調ではなく、得意不得意や、難しさを感じながらの毎日だろうと思います。
大人になれば...

質問:生きるのがつらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

同情や励ましよりも、今 一緒に生きているという実感を。

同情や励ましよりも、今 一緒に生きているという実感を。

私もね、そういった立場の方と日々 接していますよ。
同じように、話し感じて、笑い合っています。
人生を振り返られたら、静かに聞い...

質問:命の期限を付けられた方に

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

「子ども」がいる生活は、何かを失ったり我慢することではないよ

そんなことがあったのですね。。。
あなたがワガママだとは思わないよ。
それだけ、「子ども」「親になる」ことに対して、不安や抵抗もあったのだから。そこを取っ払うことは、簡単じゃないわよね。
...

質問:子供が欲しい夫と欲しくない私

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

今まで、よく頑張ってきたわね。いろんな幸せがあっていいんだよ

そぅ。。。今まで、よく頑張ってきたわね。
どんなに考えて悩んで、踏ん張ってきたことでしょうか。周りに知れたときは、悔しかったわね。

全ては、幸せのために よね。
そう信じて頑張ってきた...

質問:30歳で子供を諦める選択

回答数回答 1
有り難し有り難し 45

やってみないと生活の難しさもわかりません。最後は信じて見守る

なるほどね。娘さんの言うことは、現実になりそうなのですね。

お母さんの心配は、実家にいるときに、子育てせず、家事も手伝わなかった子が、あちらでちゃんとやっていけるのか、ですよね。
娘さん...

質問:娘の事 その後

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

ずるいよね。彼も、あなたも。 いいとこ取り。依存は愛じゃない

ずるいよね。彼も、あなたも。
いいとこ取り。
自分の都合で、会って 好きと言って、互いに支え合っているようで、いいところだけ求めている。

あなたの行為を、責めているわけではありません。...

質問:不倫がつらいのにやめられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 86

もちろん私が。普通に暮らしていますよ。

一般的な寺院は、お寺の奥の庫裏(くり)と呼ばれる家に住んでいます。
そこで、家族で普通に暮らしていますよ。

私は、住職ですが母でもあるので、お寺の法務や家事、育児、、、普通になんでもしま...

質問:ご飯は誰が作るの?

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

心配をかけるのと、迷惑をかけるのは、違うよ。

心配をかけるのと、迷惑をかけるのは、違うよ。
大切な人のことを心配するのは、当たり前じゃないかな〜。
困っていたら、不安になっていたら、そばにいてあげたいって思うのが愛じゃないかしら。

...

質問:鬱で迷惑を掛けるのが怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

上司の機嫌より、目の前の仕事には丁寧に向き合いたいね。

それは、しんどいよねぇ〜。
100%完璧な応対なんて無理だからね。
相手が思っていること、何でもかんでも分かるわけない。
私はここまでの対応力です〜すみません〜
くらいの開き直りが、気持...

質問:人が何を考えてるか、考えてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

似たようなケースで解決した事例はないか、尋ねてみては。

そぅ。。。それは、しつこい。厄介な嫌がらせね。
なぜこちら側が、黙って耐えなきゃいけないのか。悔しいわね。

事件が起きないと、問題の罪を問えないですし。明らかに嫌がらせでも、あちらの生活...

質問:近所の人の嫌がらせ

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

親への配慮と、言いなりになるのは、違うからね。

そぅ。。。花嫁さんには、笑顔でいてほしいのになぁ〜悩みの種が出来ちゃったねぇ。

そうね、考えの一つとして、聞き入れてほしかったわね。その上で、あなた達はどう思う?お母さん達はこう思うんだよ...

質問:母親へ感謝と恨みが入り乱れ苦しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

彼を忘れなくてもいいんだよ。あなたの中で、生き続けていく

そぅ。。。それは辛いわね。。。
忘れて 幸せになってほしいと言われても、そんな簡単なことじゃないわよね。
愛した人だもの。忘れるなんて、出来るわけないわよね。

ご両親も、あなたに前を向...

質問:死別を乗り越えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

わかっていて、付き合ったのではないですか?切れたら終わりです

不倫とはそんなものです。
会っているときだけの恋愛、偽りの関係なのかもしれません。
好きだ、愛しているよ、も二人きりの関係の中だけの言葉。実際に愛していたら、何よりも 互いを選ぶでしょう。
...

質問:職場W不倫の別れ

回答数回答 1
有り難し有り難し 56

二人の中で、答えを出す期限を決めたらどうかしら。

ん〜なるほどね。
私も、あなたの立場なら、悩むし迷うわ。
このまま待ち続けて、別れたらどうなるの?
待った先に結婚があるのなら、待てるけれど。
約束もされないまま待つのは、正直 不安しか...

質問:結婚願望のない彼との今後

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

柔軟であろう。生きやすく、自分に優しくていいのですよ。

誰だって そうですよね。
些細なことであっても、本人が抱えていることに触れられたら、また聞きたくもないことを聞かされたら、ウンザリすることがありますよね。

確かに、敏感になっているのかも...

質問:怒りやマイナスのエネルギーに耐えられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

あかちゃんも、今あなたの身体に慣れようと頑張っているからね◎

それは、しんどいよね。
今、悪阻があるのね。
起きているだけで、気分が悪くなるわよね。

あかちゃんも、今 あなたの身体に慣れようと頑張っているからね◎
待ってあげてね。

私も悪...

質問:妊娠が辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 60

お友達の生活スタイルに合わせることも、マナーかもしれません。

なるほどね。
本当に、どうしようもない人達だよね。
合わなければ 離れるだけのことで、あとは挨拶程度の大人の振る舞いをきちんと出来ないものかねぇ〜まったく。

自分が常に中心にいたい人や...

質問:いつもマウンティング女子に仲間はずれに…

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

まだ時間があるわ。家族に伝えて。

家族に迷惑は掛けられなくても、
一番に頼れるのも、家族でしょ。

あなたがそこまで考えて決意をしているのなら、
家族に伝えて。遺言なんかじゃなく、今伝えるの。
まだ時間があるわ。

...

質問:明日の朝までに自ら命を絶つ予定です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 59

何のために夫婦でいるのかな〜って考えることありますよね。

理想は理想でしかないからね。。。

白黒ハッキリと、男はそういう生き物かもしれないよ。
互いに尊重し合えるのであれば、揺れる想いや 悩む考えを伝え、一緒に話し合っていけるけれど。(ちゃんと...

質問:夫婦でいる意味はありますか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 56

あなたの存在が、親には何よりの宝だよ。焦らなくてもいいんだよ

あなたの存在が、親には何よりの宝だよ。

いつもありがとうという気持ちを、形にしたいんだよね。感謝を伝えたい。自立や結婚が親孝行だと思うかもしれないけれど、それだけじゃないわ。

あなた...

質問:親孝行したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

そこで出会ったのが、決定的なのかもよ。別々の道を歩んでいると

そこで出会ったのが、決定的なのかもよ。
もう、別々の道を歩んでいる と。
彼の隣にいるのは、私じゃなかった。

そんなに好きなら、自分を磨くのもいいね。今のままじゃ、彼は向こうを選んだの...

質問:これは運命ですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

心配でも、要らぬお節介にならないように。良い距離感で見守って

そうですか。。。
どちらにも、ストレスになっているんじゃないかな。

お母さんも、こんなこと言いたくないだろうけれど、妹さんの将来を案じて、つい口煩くなるのでしょうし。
妹さんも、私だっ...

質問:早く仲直りして欲しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

洗濯、食事、一切やめてみてはどうですか。自分でやりなさいと。

困りましたね。。。
彼女は、親だからね。周りの助けを借りながらの子育てなら まだしも、押し付けて育児放棄のように見えてしまいますね。

そんな状態で、自立なんて出来るのでしょうかね。相手に...

質問:娘のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 67

自分のことは、自分でやって と言ってやりな!

それは、しんどいね〜。
いくら、仕事が忙しいからって、あなたに当たっていいわけない。そんなの、言い訳だよね。
子育ては、夫婦でするものだよ。また、あなたへの労りもない。これじゃ、情けなくて涙...

質問:夫との溝がどんどん深まります

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

うちのお寺へおいで。あなたの気持ちに真っ直ぐでありましょうね

うちのお寺へおいで。
ゆっくり話をしましょう。
そして、ちゃんと手を合わせませんか。

あなたの身体のことも心配よ。
仏様に向かい、手を合わせると、自分とも ちゃんと向き合うことが出来...

質問:我が子の供養をしたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

これからは、あなたの人生を大切に生きていかれたらいいのですよ

そうですか。。。そんなことがあったのですね。
あなたが 母や妹に、勇気を出して尋ねたことに、逆ギレするしかないお二人は、あなたに頭を下げることも出来ず 逃げたのですね。残念だわ。

あなた...

質問:水子供養し、詫びるべきでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

今の気持ちを、彼に伝えましょう。納得した上で向かってほしい。

その想いを、伝えてみた?
夢は、一緒じゃ目指せないの?
別々に暮らせなくなったとしても、彼の存在は、あなたの夢へ向かう力にはならないのかな?

ワガママではないと思うし、夢があれば チャ...

質問:相手を思うと決断できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

私が側にいたら、いい加減にしなさいよ!って言ってやるのに。

M君が、あなたに 怖い怖い と⁈
ヒドイね。なぜ、あなたが傷つけられなきゃならないの?

からかっただけって、本当なら、最低な男だよ。

イジメは、なぜ始まったの?
心当たりはあるの...

質問:ストーカー扱いされてます

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

意識はしているのだろうね。どんな意識かは、わからないけれどね

そうなんだね〜
そりゃ、個別LINEをするなら、意識はしているのだろうね。
どんな意識かは、わからないけれどね〜。

同僚としてなのか、年長者としてなのか、女性としてなのか、恋心なのか、...

質問:楽しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

離婚は、新しいスタートでもありますよ。

そうだったのですね。。。
想いを伝えられてよかったわ。
あなたの決断を、尊重します。

離婚は、新しいスタートでもありますよ。
別々の道を歩いていっても、きっと今までの経験が、あなたを...

質問:離婚しました

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

夫婦だから分かり合える、互いを思いやっていく、に固執しない。

ん〜良く言うとマイペース、悪く言うと自分勝手な自由人だよねぇ。
あなたの目から見るとね。
ただ、彼には彼の理由があるのだろうね。

わかってもらいたい!と思わない方がラクじゃないかしら。...

質問:気分屋の夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

生活費は、月にいくらかかっているか 知っている?

生活設計、結婚前に話合わなかったのかな。
夫が出してくれるだろう〜くらいの感覚だったのかしら。
金銭感覚の価値観が違うと、不満も出てきて、あとで しんどくなるよ。

生活費は、月にいくら...

質問:いまい良く分からない

回答数回答 1
有り難し有り難し 53

まずは、お寺の法座へのお参りを重ねていきませんか。

出家は最後でいいと思うのですよ。
まずは、今の生活の中で無理のない範囲で、仏教の勉強をして、天台宗のお寺にお参りを重ねながら仏法を聞き、その中で、私でも出家出来るのか、僧侶になりたいと、天台宗...

質問:結婚しているのですが出家はできますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

先を考えるなら、後悔のないように、今を精一杯に生きませんか。

重いとは思わないよ。とても大事な感情だと思うわ。私も深く考え込む方だから、あなたの想いがわかるような気がします。

ただ、それって、答えが出ないでしょ?
この世は諸行無常。移り変わっていき...

質問:わがままですし重いですよね

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

人は、守るべきものがあると、強くなれますよ◎

今までの質問も読ませてもらいました。
どちらの選択になっても、しんどさはあるのだろうと思いますが。
あなたの一歩を応援したいわ。

仕事は、起業も素敵ですね。
そのための学びも、深めた...

質問:シングルマザーやりたい仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

素直さは好感を持つ。嘘をやめると、成長をするよ。勇気を出して

なるほど〜
嘘をついて、得したことはある?
そこから、話を合わせていける?

どんどん大人になっていくとね、人生.社会経験が豊富になっていって、(何もわかってないなぁ。嘘だな)ってすぐ見...

質問:咄嗟に嘘をついてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 26