hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

ハッキリした意思表示も、あなたを守るためには大事な勇気◎

それは、理不尽ですよね。
あなたの人柄もあると思うのです。
言いやすい、任せやすい、断わらない、という。
また、ずるい(強引な)人が集まってきやすいというのもあると思います。

バンと...

質問:貧乏くじばかりで嫌になります

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

テキパキとこなしても、物腰だけは柔らかくね◎

私もドライで割り切った部分がありますが、
相手に対しての言葉がけや表情は柔らかく、キツイ印象にならないように心がけていますよ。

そっけない態度だと、あの人はキツイ、冷たい、何考えているか...

質問:同僚との距離感

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

実家に身を寄せることは出来ませんか?第三者を入れた話し合いを

それは、お辛いですね。
喧嘩ばかりじゃ、生きるのが嫌になってしまいますね。

罵倒し合うって、余程ですね。意見の違いはあっても、あなたはそう思うんだねと認め合う余裕もなくなっている。これで...

質問:子供だけを連れて旦那から逃げたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

遠距離恋愛をするか、別の縁を待つか。幸せのために悩もう。

なるほどね〜。

Bさんは、お勧め出来ないなぁ。
金銭感覚だけは、同じ人がいいよ。
結婚式、生活設計、子育て、教育、、、あらゆる面でお金の話が出てきます。
お付き合いしている僅かな時間...

質問:結婚したいけど急ぎたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

あなたが素敵だなと心を揺らした彼女に対する想いを大事に。

難しいですね。好きなのに恋愛感情を消すって。しかも、目の前で毎日会い続けるのですからね。
一度意識したものは、無かったことには出来ないとも思うのですよ。

振り向いてもらえる可能性がないな...

質問:恋愛感情を消すためには

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

基準は曖昧ですし、交際人数が人生にそれほど影響もしませんよ。

そもそも、基準は曖昧なものですし、交際人数が人生にそれほど影響もしませんよ。

交際人数を公表しなければならないことなんてないし、誰かに尋ねることもありません。さほど、興味もないことです。
...

質問:交際人数に数えていいか悩みます…

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

彼の理解者でいるのと、恋人でいるのとでは、あなたの負担が違う

そうね。。。盗撮は魔が差したわけではなく、性癖がそうさせたのね。

難しいね、周りの理解と 許すとでは、また違うしね。

彼が死にたいとまで言うってのは、依存より 別の不安を抱えている可...

質問:性依存 今後の人間関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

フラッシュバックが大きいなら、危ないから運転しないように。

薄く傷が付いただけでも、怖い思いをしたよね。その時、何か言われたりしなかった?

フラッシュバックするって、余程に強い印象が残っているものだから。
また、別のところでも、似たような接触を目...

質問:フラッシュバック

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

顔を合わせるって嫌だな。心配ないと伝え続けるのがあなたの努め

なるほど。。。

前の女に、顔を合わさなきゃならないというのは、嫌だよね。しかも仕事で絡むし、立場は向こうが上。嫌だろうね。

何が怖いのかはわからないけれど。
お2人の関係は、元カノ...

質問:今カノが元カノを恐れている

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

宗教は生きる拠り所であり、無理やり人に押し付けるものではない

親の都合に合う子だけが、良い子ではありませんよね。
宗教は、生きる拠り所とするものであり、人に押し付けて無理やり入らせるようなものではありません。

あなたの強い意思を素晴らしいと思います...

質問:親子関係で苦しんでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

遊びまくっている子よりは、いいんじゃないですかね〜。

遊びまくっている子よりは、いいんじゃないですかね〜。
今の子は、堅実的です。
同棲すれば、経済的にも支え合えるし、協力.分担も結婚前に身につきます。
それで合わなかったら、別れたらいい。
...

質問:社会人になる娘の同棲について

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

不安が彼に伝わってしまっては、ますます距離が出来てしまう。

なるほどね〜
あなたの不安な気持ちもわかってあげたいけれど。
彼の方が、あなたに不信感を抱いてしまっているのではないかしら。携帯を勝手に見たからね。

あなたの、その不安が彼に伝わってし...

質問:彼を信じたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

仏教には、また遇える世界があるのですよ。

魂になってでも、近くに感じたいですね。会いたいですね。
私たちの近くにいるなら、現れてほしいくらいですね。

どこに行ったのか、
今どうしているのか、
彼のことを案じているのでしょ?
...

質問:家族の事を守ってくれるのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

仕事で胸を張れるように努め、彼からも認めてもらえるように。

恋愛が、どうしても仕事に影響してしまいますね。職場で顔を合わせるのだから、無理はないと思いますが、いつまでもこのままでは、ずっと引きずったままになってしまいます。

失恋を早く忘れるためにも...

質問:仕事も恋もうまくいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

家族だけでなく、支援団体がある。みんなで支え合いましょう。

あなたの辛さ、わかってあげたいですよ。

家族はね、生活も共にしていますから、あなたの影響も直に受けてしまいます。
連鎖していきます。

ですので、全くの第三者や、あなたの死にたい念慮...

質問:もうだめです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

PTAが面倒、大変と思わずに、子どもの学校生活を知れる喜びに

PTAの参加って、学校の様子がよくわかったり、先生方の考えを知れたり、学校行事への協力など、そんな大変なことはありませんよ。

中には熱心に何年もされる保護者がいらっしゃいますから、役員など...

質問:自分の心を自分で説得できません

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

せめて ほっと出来る安心の居場所があればね。

そうですか。。。行き詰まってしまいますよね。
まだ、理解者がいてくれると思ったら、頑張れますが。そばにいるパートナーと合わず、一緒にいるだけでも しんどいとなれば、毎日がどんどん苦痛になってき...

質問:なにもかもうまくいかず辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

私を乱しているのは、私自身ではなかったかな〜と心に問うてみる

ありますよね〜そういうとき。
私もですよ。常に、菩薩さまのように、穏やかではいられないときって、あります。

仏教では、それを「愚痴」といいます。
貪りや怒りという心。百パーセント自分目...

質問:子供の頃からの性質は変えられない?

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

辛く耐えらないほどの理由なのだから。打ち明けて怒る親がいる?

不登校にも、ちゃんと理由があってのことでしょ?
辛くて耐えらないほどの理由だったのだから、それを打ち明けて、怒る親がいるのかな?
ちゃんと聞いてほしいの、と あなたの気持ちを隠さずに打ち明け...

質問:不登校です

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

職場に余裕があるからなのだろうね。ハッキリ伝えたほうがいいね

なるほどね〜確かに放っておいてほしいときは、あるよね。

まぁ〜人に世話が焼けるというのは、それだけ職場に余裕があるからなのだろうね。そうでなければ、構ってなんかいられないもの。

「あ...

質問:おせっかいな人が嫌い

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

相手に尋ねるばかりでなく、受け答えもきちんとしましょうね。

あなたの、「間違っていることは間違っている」という考えは、素晴らしいと思うの。

ただ、相手に、特に目上の人に対して意見するときには、タイミングや言い方があります。

例えば、あなたが相...

質問:自分に合う環境が分からない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

病気になることよりも、頼る人、支えが無いことが、一番辛い。

人生には、いろんなことが起きます。
健康な者同士なら、幸せになれるのかと言われたら、それはやはり2人次第でしょう。

どんなときに辛いかと言われたら、病気になることよりも、頼る人、支えが無...

質問:パートナーさんとの将来

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

今の積み重ねが、大きな力、経験、チャンスに全て繋がっていく。

休んでも、誰かがフォローしてくれる仕事だと、それも可能ですよねぇ。
(私の仕事は代わりがいないから。休むという選択枠はない)

ただ、それが常習化していくと、仕事を任せてはもらえなくなるん...

質問:休みぐせが直らない

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

紹介ほど厄介なものはない。全部筒抜けになることも。

なるほどね。どこに縁があるかわからないものね。
あなたの思うようにしたらいいと思いますよ。

ただ、私は避けます。
紹介ほど、厄介なものはありません。
全部筒抜けになると理解しておいた...

質問:ほぼほぼ反対されています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

それは失礼な話よね。 軽蔑しちゃうわ。

それは、失礼な話よね。
軽蔑しちゃうわ。

人のことを、そのように笑う人は、周りもそんな人が集まってきますよ。好かれているかもしれませんが、同類な相手だと思います。

そんな人や周りと...

質問:ネットでバカにされた

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

感情的にならず、真意が伝わるように、冷静な口調で端的にね。

理不尽だね。
周りに配慮なく、厚かましい人っていますよね。注意しても、あまり堪えないというか、ちょっとは真面目に向き合えよ、反省しろよ、って人がね。

あなたの対応でいいと思うよ。
嫌な...

質問:どうしたらいいでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

誰に罪の償いを? 彼の家族では?周りに優しくしても関係無い

あなたの中で、彼に精神的に頼る部分があったのだと思うの。不倫の始まりは、そんな部分もありますよね。
お互いに割り切って都合よく会って、ね。
別に否定しているわけではありません。
彼は、あな...

質問:罪との向き合い方

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

癒されるって、居心地がいいってことです。ホッとする空間をね。

ん〜話しているときに、一言多い人って、面倒だし疲れるよね。場合によったら、その余計な一言で、喧嘩になったり、嫌われてしまうこともありますよ。

これは男性に限らず、女同士でも、嫌だなぁ〜もう...

質問:彼氏について

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

それが大人の対応。上司の配慮にも気付けないなんて、残念です。

やることをやるだけでなく、決められた時間内をその部屋で過ごすことも大事な仕事だったのではないですか。

誰もいないときがあったとしても、もし障害者がいらっしゃった場合、異変があれば気付いたり...

質問:懺悔

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

別居は気持ちに距離や溝も出来やすいですから。夫婦時間を大切に

ん〜なるほど。なんだか、冷たいなぁと思いますよね。

ただ、男の人って、そんなものかなとも思いますよ。そっけないし、カニも一人でどうやって食べるんだ 面倒だなと思うのも、ちょっと分かる気がし...

質問:夫への接し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

仕事を探すなら、家庭の都合の融通がきくところがあればいいよね

そうなんですね〜
頻繁に休むと、どうしてもイメージが悪くなってしまうよねぇ。

家族に休んで欲しいと言われるのは、なぜかしら。そのせいで、あなたが仕事を辞めるキッカケになっているとしたら、...

質問:会社を休んで

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

一緒に悩もう。気持ちをぶちまけたらいい。いつだって聞くからね

生きている あなたに出会えてよかった。
こうして、話せるもの(﹡´◡`﹡ )

問題児って、誰かに言われたの?
責められたの?

みんな、得意不得意があるし、頑張れるときと、難しいあ...

質問:死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 39

あなたには出来ても、お姉さんには、困難なのかもしれないね。

お姉さんの体調不良は、なんだろうね〜
まぁ、ゲームは出来るような元気さがあるのだろうけれど、精神的なものを抱えて、社会生活や理解、コミュニケーションが難しかったら、仕事といっても、続かないのか...

質問:体調不良の姉

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

頑張る目標や望みは必要だけれど、自分を苦しめる欲は薄くしたい

人は、常に理想通りの人生を歩めるわけではありませんね。
自分の気持ちや頑張りだけでは、どうにもならないこともありますし、理不尽なことも多い。
生きるって、大変ですよね。

でもその幸せ基...

質問:働きたいが、何度も失敗して辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

魅力を磨いたり、出会いのチャンスを大事に。前を向かなきゃね。

前回の質問も、読ませてもらいました。
なかなか、現状は厳しさもありますよね。

お母さんのことや、生活のことは、生活設計を見直していくしかないですよね。
みんな、環境変化や収入.家計が厳...

質問:動けないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

私じゃない私がいるなんて、居場所がないのと同じで悲しいもんね

お母さんの言い分は、あなたが心配、あなたが大事の、押し付けね。
親だからって、自分の価値観を正しいとして、人に押し付けてはならないわ。
それに、子離れが出来ていない!

私も あなたと同...

質問:親の管理体制が怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

あなたはいつも通りに、それしかないと思います。今は耐える時。

そうなんですね〜喧嘩にしては、長引き過ぎですよね。

彼にとっては、余程のことだったのか。
あなたに対して、不信感なのか、失望なのか、
私には理由はわかりませんが。

話し合う気もな...

質問:喧嘩のあとから不機嫌

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

女性として、親として、どちらの幸せも願ったらいいんだよ。

別に罪だと思う必要はないと思いますよ。
いろんなことがあって、悩んで、話し合って離婚したのだから。そこに彼は関係ない。

親の責任として、お子さん達との繋がりがあるわけで。また、離れたから...

質問:元夫に対する罪悪感

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

思い続けてくれた人っていうのも、女心にはグッと響くわよ。

そっか〜勇気を出して、伝えたんだね。
それは、あなたを強くしたと思うわ◎

恋愛も、タイミングがあってね。
悪い人ではないけれど〜嫌いじゃないけれど〜今は、自分の気持ちが向かないってとき...

質問:過去を引きずってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

ここでは気を張らなくていいように。あなたの手を繋いでいますよ

そんなことが。。。辛いね。。。
こんな形になるなんて。

今は、どうされているの?一人暮らしかな。
お母さんのこともありますし、ゆっくり悲しむ時間もないかもしれませんね。

お父さん...

質問:希望が持てません

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

あなたの気持ちを尊重したいけれど、お母さんにも相談しようね。

そぅ。。。そんなことがあったのですね。

ん〜お父さんの気まぐれにも思うけれどね。
目先のお年玉で、あなたの気を引いて、会ったら何要求されるか分からないよ。

子どもは、親からの要求は...

質問:家の事で凄く悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

あなたに問うわ。 周りに、胸を張って言える関係ですか?

いろんな関係性があるでしょうね。

尊敬し合ったり、師と仰いだり、気持ちを打ち明けられたり、当事者同士だったり、同志だったり、、、
男女でも、性的関係などでない、互いに高め合える繋がりって...

質問:この先の関係をどうしていくべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 39

私は、あの子が救われていくように念じたいわ。

そぅ。。。

そんな あなたを、誰が責められるでしょうか。
どう考えても、この道しかなかったのでしょうね。

悲しいね。。。

せめて、相手の人にも、あなたの身体と心が回復するまで...

質問:中絶中絶しました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

孤独ではなく、仕事とプライベートをきちんと線引きできる働き方

え〜そうなんだ。でも、その環境って嫌だけど、羨ましくもないよね。

プライベートでも仲良しっていう職場関係って、全部に縛られているようで、面倒。
私なら避けたいわ。誘われても断りたい。
...

質問:周囲に振り回されず、我が道を行くには

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

それは言い訳。正当化されないよ。妻からしたら、だから何?

なるほどね。。。

浮気もエネルギーを使うし、お金も使うでしょ? 既婚者で、いつまで続くのか。

なんていうか、大人だから、割り切って遊んでいるなら、ま〜好きにすりゃいいじゃんって思うけ...

質問:過去に囚われてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ちゃんとわかってくれる人がいたら、私はそれでいいわ。

そうね。。。一方的に誤解されたり、嫌われたら、やっぱり納得出来ないよね。
こちらの言い分もあるし、文句だけ言われて こちらの話は聞かない、言い逃げみたいなことになれば、私だって悔しいわ。

...

質問:人に嫌われてしまった時の心持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 61

御本尊様と同じ仏様を、あなたもお迎えし、尊き仏縁を大切に。

おじいちゃんに、会いたいのね。
お仏壇の御本尊様と同じ仏様を、あなたの家にも安置したらどう?

仏様のおそばに、おじいちゃんがいらっしゃるのよ。仏様がお救いくださっているのだから。

...

質問:お線香をあげに行きたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

身体や心に余裕があるときは、あかちゃんと2人きりで過ごしてね

前回の質問から、気にはしていたのですよ。
無事に出産、おめでとうございます。
あなたも、あかちゃんも、よく頑張りましたね。本当に、嬉しいわ。

里帰りされているのですね。
ゆっくり眠れ...

質問:母親を好きになれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

依存となると、長期的ケアや 家族.周りの理解も必要に。

そうですか。。。心配ですね。

まず、アルコール中毒ならその後の治療で治りますが。アルコール依存となると、長期的ケアや 家族.周りの理解も必要になってきますよね。

なぜ、アルコールに走...

質問:叔父のことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

子どもの有無で幸せが決まるわけじゃない!そぅ言ってやりたいよ

そんな。。。
彼からの言葉は、あまりにも一方的ね。あなたの身体的なことで、勝手に決め付けて、いずれ一人になるから?かわいそう? そんな理由、あなたに失礼よ!

こんなの、私も悔しい。
せ...

質問:失恋のショックでしんどいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

周りはちゃんと見ている。悪口を言う人は、仲間や友、信頼を失う

そうなんですね。。。
仲が良かったことまで否定するような、彼女の行為に、失望しますよね。
なんだか、悲しいし悔しいわね。

彼女の口を塞ぐことは出来ないし、伝え聞いていると言っても しら...

質問:自分を裏切った友人への未練を捨てたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

お茶にでも誘い出したら?ゆっくり話を。せめて味方でいてあげて

心配だね。
妹さん、コミュニケーションが難しいのかな。。。

どんな仕事も大変さはあるけれど、
周りにうまく聞けなかったり、人どどう接していいのかわからないと、職場に向かうのも嫌になるし...

質問:仕事をすぐ辞める妹

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

職場の私、友達に見せる私、母の私でもない、あなたに戻ろう。

そうですか。。。ずっと、周りに合わせる感じで、自分を出せないまま、ここまできたのですね。

もぅ疲れた、嫌だ、止めたい、逃げたい、こんなの私じゃない!
叫びたいね。

周りによって作ら...

質問:人の顔色ばかり見てる

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

生き方をもって、お世話になった方へ感謝を伝えられるといいね

そうですか。。。心が揺れるのですね。

私ならどうするだろうなぁ。
せめて、今の職場で、働いた環境で、得るものがあったかな〜せめてここで学んだものを大事に持ち帰りたいと思うだろうなぁ。
...

質問:転職しようか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

家族や周りには、恥をかいたっていいのだから、素直にね。

なるほどね〜。
まずは、家族に暴言、文句を言っちゃうのは、どんな気持ちになっているからかな?
もちろん、イライラしちゃうからだろうけれど、それはどうしてかな? 何か言い分があるなら、感情的に...

質問:家族と仲良くしたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

理解ある妻よりも、寂しい、一番に考えてと、言ってもいいんだよ

そりゃ、辛いね。
比べるわけじゃないけれど、比べてしまう状況下にあるもの。
子どもまで預かって、よくやっているわ。
それが、彼の甘えにもなってしまったと思うよ。あなたの理解あり過ぎる優しさ...

質問:自分の心が狭いことに嫌になります

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

子どもからの言葉って、親には、ハッと我に返れたり響いたりする

ん〜それは、しんどいよね。
親の空気を察して、子がヒヤヒヤするって、どうにかしてもらいたいよね。

ご両親、引くに引けない感じね。
どちらもプライド高く、自分は悪くないと。
また、お母...

質問:両親の不仲に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

信じてもらえなくても、あなたがその事実を大事にしていけたら

なるほど。
そんな話をしてくださる人も、いらっしゃいますよ。
その人がそう感じているのなら、そうなのだろうと、私は聞かせてもらっています。

受け止め方は、人それぞれですし。
経験した...

質問:愛犬の声や音

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

素晴らしいご縁。私もあたたかな気持ちになれましたよ。

そうですか〜そんな嬉しい再会が。
声を掛けて下さったり、覚えていて下さったり。あの頃を振り返りながら、互いの変化を報告出来るのも、今が落ち着き、心に余裕が持てているからなのかもしれませんね。
...

質問:出会い、そして再会。

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

されて嫌なことは、きちんと嫌だ困ると言えるあなたにね。

口の悪い友達だね。
言葉遣いや、配慮に欠ける態度(私なら無理だけれど)

あなたには、気が合うのね。
ちゃんと、嫌なことは嫌だと言わなきゃだめよ。

鈍感なタイプには、それが全てノリ...

質問:友達の振る舞いが度を越している

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

悪影響しかないのなら、繋がっていなくていいんじゃない?

非常識で勝手な人たちだよね。
お父さんが何も言えないのが、引き金かと思います。お母さんや あなたが言っても、角が立つだけだものね。
みんながウンザリしているのに、
お父さんがガツンと言えて...

質問:寄生してくる親戚と絶縁したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

知的レベルに影響が出ることを、決して絶望視しないで。

そうね。難しい選択よね。
親だもの、子どもの将来を願わない人なんていないものね。治療だとはいえ、子どもの可能性を奪うのではないかと、不安で堪らないわよね。

歳を重ねることが出来るのなら、...

質問:子供の治療と副作用

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

穏やかな気持ちの中で、あなたの望みを彼に伝えていきましょうね

存在意義、たしかにそうよね。
義務的な行為だったのかと、情けなく惨めよね。あなたを追い込んだのは、彼よね。

感情が乱れた時は、彼と話すよりも距離を取るほうがいいわ。どうしても、責めた口調...

質問:夫の風俗通い発覚

回答数回答 2
有り難し有り難し 54

しんどいのなら、無理することないわ。

まぁ〜しんどいのなら、無理することないわ。
女性と話す練習のためなんだね。

対面での会話が難しいなら、SNSのようなネット上でのやり取りを楽しんだらどうかしら。
仲良くなればオフ会もし...

質問:街コンしんどい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

人生に責任を持つというのは、何かのせいにしないということよ。

あまり難しく考えない方がいいと思うわ。
努力が出来ない、長続きしないというなら、目標が高い(遠い)のかもしれないよ。
志高くと思わずに、もっと身近なところから。

引き篭もっていてもいい...

質問:自分の人生に責任を持ちたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 54

あなたの知らない世界が、まだまだいっぱいあるんだよ。

じゃ、なぜ公務員になりたいの?なるために勉強をしているの?社会、国のために、労働していくと思うと、どんどん苦しくなるよ。
(私も今の世界情勢や、国の政治を思うと、とても希望が持てないし、次の世...

質問:生きることがとても怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

家族とのコミュニケーションを取ってみましょう。心地よい環境に

そりゃ、お帰りなさい〜お疲れ様でしたと、迎えてもらいたいですよね。
あなたに無関心、子ども達も喧嘩では、家が居心地悪くなりますよね。

妻の立場としては、気を抜きたいときもある。
いつだ...

質問:気持ちの切り替え方を教えてください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 44

子どもが増えることは、決して負担ばかりではないわ。

そうですか。。。そうね〜子育ては、家族みんなで。とても良い環境だと思います。
しかし、4人目が限界って言われてしまうと、望まれていないのだと、悲しくなるわね。

確かに、お金も必要になるけ...

質問:同居の義母と夫に4人目出産を反対されて

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

SNSからでも人と繋がって、コミュニケーションを。

フラれてばかりだと、落ち込むよね。
まずは、SNSからでも人と繋がって、コミュニケーションを始めてみませんか。

いきなり告白ってハードルが高いよ。
出会う場だって、頻繁にやってくるわけ...

質問:振られてばかり

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

みんなにフォローしてもらって、支えられていたと気づく日がくる

何か、不平等というか、理不尽さを感じるのですよね。ズルイってね。
それだけ、あなたや周りに負担がかかっているのですよね。

しんどさってね、見えている部分でしか判断出来なくて、本人にしかわ...

質問:自分を大事にし過ぎる人への苛立ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

結婚するなら、急がないで。みんなからの祝福が、あなたの幸せ。

そうですか。。。2人が、親に振り回されている感じね。
父親ってね、特にこだわるのよね。名前に。

(私も同じ状況で、結局、別れた過去があるから)あなたの気持ち、わかってあげたいなぁ。

...

質問:反対された結婚 ご意見お聞かせ願います

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

これ以上傷つけさせない。恐怖が消えるまでずっと手を握るからね

あなたの言葉を読みながら、
どんなに恐怖だっただろうか、
どんなに悲しかっただろうか、
どんなに悔しかっただろうかと思うわ。

ずっと傷ついたまま、ひとりで抱えてきたんだね。言いたいの...

質問:性的虐待の過去を許せません

回答数回答 3
有り難し有り難し 55

いろんなことを想定して、どういう関係でいたいのか。

そうだねぇ。。。もどかしい気持ちをどのように抑えたり切り替えていけばいいのか、自分だけじゃ行き詰まるよね。

相手への想いが強くなるほど、伝えたくなるの、わかるなぁ〜。一人で抱えるには、いっ...

質問:叶わない恋

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

一つひとつ、自分で背負うには重た過ぎますね。悔しいね。

前回の質問も読ませてもらいました。
心配していたことが現実になって、ますます この先に希望が持てなくなりますよね。。。ここまで頑張ってこられたのに。悔しいですよね。

これから、どうやって...

質問:会社雇用切り宣告

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

自分に一番いい距離感を保ちながら、付き合いをしていくしかない

急に、姑の嫌な思い出が蘇ったのかしら?

ありますよね〜こういうことは。
我慢したり、黙ってやり過ごしたり、無理やり笑顔を作ったり、爆発しちゃったり、
一度、気に入らない!となればずっと...

質問:義母が嫌いなんです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

あなたの勇気.目標に、背中を押したいわ◎

以前の質問も、読ませてもらったよ。

相手の汚点かぁ。。。
そんなことないんじゃないかな〜。
どうやって、伝えたの?
どんな人でも、相手から、素敵な人だって自分の存在を大事に想ってもら...

質問:同性を好きになってしまってから

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

変えていけるとしたら、あなたの考え方を変えなきゃね。

生きていれば、別れや死も見ていかなきゃならないよ。続くこともあるでしょう。生きていれば、それだけ数ある縁を結んでいるからね。あの人も、あの人もと、知り合いは増えていくものです。
そして、繋がり...

質問:悪縁を良縁に変えることはできますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 55

育児サークルやプレ保育も。交流を広げて、毎日に新しい刺激をね

なるほどね〜 そりゃ家に居て、小言を言われながらの子育ては、息が詰まるよね。
ショッピングもね〜 そのうち、飽きてくるよ。別にどうしても欲しいものも、無くなってくるしねぇ。

周りにママ友...

質問:毎日が楽しくなく、買い物や課金を辞めたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

最終的には、あなたのやりたいようにすればいいと思いますよ。

最終的には、あなたのやりたいようにすればいいと思いますよ。

彼の言い分もあるだろうし、それを聞くと悲しくなってしまうけれど。
私のやりたいように、やらせてもらいます、でいいと思いますよ。...

質問:子離れ出来ない実親と実親と不仲な夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

親しい職場仲間に相談を。皆で考え、環境を整えていきましょう。

そうですか。よく頑張って続けてこられましたね。
自分の負担のないように、力を発揮出来る環境で、働きたい、社会の役にと、思いますよね。
ただ、能力の発揮は、一人だけの力では限界があります。
...

質問:職場に迷惑をかけてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

素敵ですね〜いいんじゃないですか〜♬

素敵ですね〜いいんじゃないですか〜♬

当たり前のようにそこにあるものが、誰かの力によって作られたり、守られてきたり、願われたりしながら、今 私は出遇っている。
縁と言いますよね。
 
...

質問:どうなのでしょうか?お坊様。

回答数回答 3
有り難し有り難し 38

使い分けを。また応急処置で除菌シートでサッと拭きましょう。

改めて、靴を洗えばどうですか?

公衆トイレは、やはり選びますよね。
キレイな場所もあれば、使いたくないなぁというのもあるからね。

あなたのことをだから、いつも濡れティッシュを持ち歩...

質問:靴が気になってしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

あなたは学びたい道を。大人になれば、今より出来ることが増える

父親から、虐待を受けているのではないですか。
あなたは、あなたの進学したい道を進めばいいと思うのですよ。
親のことは、子(あなたの父)が考えていけばいいし。お母さんも大人です。策があると思う...

質問:祖母の介護

回答数回答 2
有り難し有り難し 44

今まで、一人でよく頑張ってきましたね。

仕事のときは、お子さんは保育園かな。
仕事と子育ての両立は、本当に大変よね。
子どもは、こちらの都合通りにはいかないものね。

2歳児は、承認欲求も強くなってくるわ。
ママに見てほしい...

質問:子供がうるさい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 81

久しぶりの再会って緊張で照れる。あなたが大事な人だから◎

遠距離恋愛あるあるだよね。
海外は、遠いよね。
気持ちまで離れていないか、そりゃ不安で堪らないと思うわ。

彼の久しぶりで凄く緊張しているっていうの、わかる気がするわ。
あなたも、嬉し...

質問:遠距離恋愛中の…

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

家族が一番の理解者、心許せる存在だと思わない方がいいよ。

いや〜わかるわ〜。
私も嫁として大人な振る舞いをしていますが、
そりゃ、恨み辛みもありますよ。
何かある度に思い出すしね。

お坊さんなのにそんなこと?と思われるかわかりませんが。これ...

質問:義実家との付き合い方

回答数回答 2
有り難し有り難し 53

迷うなら、もうちょっとこのままの関係でいいんじゃないですかね

当人の気持ちが一番大事で、
当人の気持ちだけでは簡単に決められないこともあって、
今やでやってこられましたものねぇ。

置かれている状況は変わっていっても、
性格や性分はなかなか変わら...

質問:やり直したいと言われました

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

目的を。時間をどう使うか。心と身体は連動。生活にメリハリを

3時まで起きているのですか〜私と一緒ですね。
私の場合は、事務仕事や勉強をしたり、個別相談へのチェックと返事で。いつも、そのくらいまで起きています。(やる事が次から次へと出てきます)

毎...

質問:何かする気力がなくなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

ご案内、載せておきます。

一番身近なのは、近くの、またお付き合いのあるお寺さんへ、お参りに行ったり、法話会などに参加されるのがいいですよ。
直接、お坊さんから、法話(仏様のお話)が聞けるのが、一番刺激になったり、響いた...

質問:仏教について学んでみたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 44

仕事上の人と、割り切る。今に見てろよと、怒りをバネにする。

こういう傲慢な人って、みんな嫌よねぇ。
誰も注意しないってことは、上司なのかしら。
だとしたら、最悪よね。
いつもピリピリして、神経遣って仕事しなきゃならないものね。私も嫌だなあ〜こんな状...

質問:嫌いな人と上手く付き合うには

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

向かないと思うなら止めた方がいい。結局は自分で決めなきゃね。

ん〜それは、あなたが決めなきゃね。
私には、なんとも。

ただ、せっかくのチャンスだと思いますよ。
あとは、あなたのやる気じゃないかな〜。

生死に関わることって、お坊さんもそうだけ...

質問:求人を受けるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

打ち明けられたときに、彼とどう生きていくのか。

ん〜なるほどね。
性の問題はデリケートだけれど、大事なことだから。あなたが我慢して待っていればいいってことでもないですよね。
だって、好きな人には、触れてもらいたいし、求め合いたいよね。
...

質問:婚約者がEDなのかも

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

今までの自分に足りないところは何かなと、整理してみましょう。

なるほど。。。人間関係って難しいですよね。また就職しても、成果が出なかったりすると切られてしまう現実は、厳しいですよねぇ。

ただ私も、誰にも負けない、胸を張れるところって、無いんですよね。...

質問:自分に自信を持つことができません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

最後は感謝を伝えて、困らせずに身を引くのも、大人な恋愛だよ。

ん〜 彼が嫌がることを、したのね。
しかも何度も。

確かに、怒るというか、信用を失くすよね。

なぜ、繰り返したのかな?
それとも、彼が嫌がることの要求が、あなたには耐えられないこ...

質問:振られそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

ハスノハの仏教駆け込み寺ページに、自死遺族の分かち合いの会も

そうですか。。。悲しいですね。
あなたも、お子さんも、たまらない気持ちでしょうね。

自死の原因は、本人しかわからないと思います。
やっぱりそれはね、本人にしかわからない。
何かに追い...

質問:自死した夫の供養について

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

弁護士に相談して、金銭補償という形で、この気持ちに決着を。

なんてことでしょうねぇ。。。
聞かされたとき、情けなかったですよね。

不倫をしていて、痩せ細っていく、顔付きまで変わってしまうなんて。
その女性の影響でしょうね。例えば、鬱とか、彼女の...

質問:夫が不倫の果て相手が妊娠

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

未来に希望を持てないのは、なぜかしら? 今に不安があるから?

自立する自信がない(不安)ってことなのかな〜。
でも、いつか皆、そうして、親から離れて生きていくんだよ。
生きていると、別れもあるけれど、出会いもあるよ。ひとりぼっちにならないように、社会と...

質問:片寄った考え方が頭から離れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

周りの声って、本当に、余計なお世話だよねぇ。

そうなんだね。。。
周りの声って、本当に、余計なお世話だよねぇ。

こっちが、話題にもしていないのに、無理やり話を振ってきてさ。まだなの?とか、こっちの年齢を勝手に心配して、早く産んだほう...

質問:子どもを作れという周りからのプレッシャー

回答数回答 3
有り難し有り難し 69

あまり経験値だけで、純粋かどうかを、測らないように。

なるほどね〜。
あなたの感覚は、大事にしたらいいと思いますよ。
友達の女性は、ん〜男性を平気で部屋に入れたり、冗談でも触っていいよと軽はずみなことを言って隙を見せてしまっては、そりゃ性関係に...

質問:友人との遊びの関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

なぜ切れないの?続けたいなら支障をきたすものから離れないと

前回の質問と言い、ずっと引っかかっているんだね。。。

趣味を継続するのが困難になっている原因が、Twitterの人であって、それが解決したのにずっと尾を引いているんだね。
そんなに気にな...

質問:趣味を趣味として続けていきたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 33