中田 三恵 回答一覧

相手が嫌がる行為、明らかにハラスメントですね。
そぅ。。。そんなことがあったのね。
相手が嫌がる行為、明らかにハラスメントですね。
受けた側(あなた)が怖くて声を上げられず、黙って耐えるしかなかった状況も、当然のことです。
それを、...

揺れる あなたのまま受けとめます。その度に話をしましょう。
彼が あなたにとって どれほどの存在であったかと。
日常が、彼によって支えられていたのですものね。
彼の存在を追う あなたがいるのです。何事にも張り合いが持てないのも無理はありません。
...

不信感があれば、転職も視野に入れて。
そんなことがあったのですね。。。
なんて不親切なんでしょうね〜故意的に知らせなかった可能性大ですね。
悔しいですよねぇ〜 腹立たしい。
他にも同じ思いの人がいるのね。
あなたが問い合...

長く仲良くお付き合いするためには、独りよがりにならないことよ
なるほどね〜 まぁ、ちょっと大人の女性になるなら、彼の職場の飲み会だったこと、これも仕事のお付き合いなのだからと、理解してあげるべきだったなぁ。
彼が帰ってきて、ごめんと謝ったのなら、...

今この瞬間が大事。体調を整えて、お子さんと心穏やかに過ごして
そぅ。。。なんだか、あなた一人が 苦しんでいるように感じました。妊娠.出産は、女性の身体が大事ですが、頑張るのは女性一人ではありませんよね。
夫婦で一緒に、向き合っていくものですよね。
...

辛かったら一緒に涙しよう。ひとりで泣かなくていいように。
そぅ。。。そんなことがあったのですね。
あなたの言葉を読みながら、どんなに辛かっただろうか、苦しかっただろうか、いっぱい悩んで、彼に下ろしてと懇願され、そのときの あなたを想うと、堪らなく...

あなたのそばに、 こうして繋がっていますよ。
また、何か言われたのですね。。。
誰も、わかってくれない。
こんな毎日に、疲れ切ってしまったのですね。。。
楽になりたい。
こんな状態から、抜け出したいのですよね。
苦しい...

心のままに。 その気持ちに、まっすぐでいいんだよ。
いいんだよ。
誰も、あなたを責めたりしない。
誰だって、自分を優先させる。
あなただけじゃないんだよ。
私だって。みんな同じなんだよ。
感情を抑え込むって、不自然なんだよ。
もっ...

守るべき家族がいること、わかってほしいですよね。
そんなことがあったのですね。。。
なんだか、一方的にも責められない気持ちと、泣きたい気持ちで、複雑ですよね。
欲求というものが人間にはありますから。
それを理性を働かせてセーブしたりコ...

あなたにとって安心の場に。彼の存在を失わないで。私も味方よ
親が変わってしまったのね。。。また、妹さんも、あなたを拒否するように。。。
あなたが、抱えていた想いを ようやく打ち明けたのに、こんな形で絶縁されるなんて、悲しいよね。
親が変わってしま...
質問:親に絶縁された。その事で恋人に負担ばかりかけてしまいます。

様々な人間性に触れ、素晴らしい人がたくさんいることを知ること
なるほどね〜受験生、前向きに頑張っているんだね。だからこそ、悩むのだろうと思うよ。
ひねくれて聞く というのは、先生の指導に納得がいかないから? 自分の未熟さに、指摘されたように聞こえ、ひ...

「親子だから」に縛られなくていいんだよ。
よく今まで、サポート(お金など)してこられたなと思うわ。お父さんのためにという想いからでしょ。それなのに、裏切られたようで、悲しいわね。
「親子.血の繋がり」に縛られなくていいんだよ。
...

もぅ一人で抱え込まなくていい。あなたでいて、いいのだから◎
そうなんだね。。。
変われるものなら、変わりたいよ。
でも、そんな変化が目に見えてすぐに出るわけじゃない。そう簡単に言わないで。
そう〜思いませんか?
誰かに言われると刺激にはな...

あなたは、何も悪いことはしてないのよ。凛としていましょう。
人は、深く傷ついた経験は、なかなか癒えず、忘れることも出来ないですよね。
近所で出会ったり、SNSで目にするようなことがある、昔の仲間が繋がっていると思うと、急に怖くなったり、また同じ思いをす...

人のことより、あなたは、生きることに辛さがあるのかしら?
確かに、不条理な世の中ですね。
大人になれば、社会で出れば、それは嫌というほど実感します。
生きれば良いことがあるというのは理想論、というのは、誰だって よくよく分かって生きていますよ。
...

見えている部分だけに、惹かれていたのかもしれません。
そうですか。。。毎日のように やり取りをしていたなら、そりゃ、突然の別れに戸惑うばかりですよね。
ただ、見ていたのは、彼の一部かもしれない。
あなたと気持ちのすれ違いが起こり、ケンカにな...

身体のサインだから、無理はせず 自分のペースを知る。
体質もあるでしょうね。年齢的にも。
これから疲れが取れにくい更年期にも近づいてきます。(私もです(^^; 小柄で背も低いので、活動したあとは、よく寝ます。それだけエネルギーを使い、小さい身体に...

責める気持ちの時は、褒めてあげるわ。頑張りを認めてあげたい。
そぅ。。。いっぱい いっぱい頑張ってきたのね。
周りのサポートも、嬉しいね。
世の中、頑張っても その先に待っているものが、望むものと違う場合がある。そんな人の方が多いかもしれないね...

一人だけが除け者のようで。よく耐えてきたね。辛いよね。
そうですよね。。。
以前の質問も読ませていただきましたよ。
なんだか、一人だけが除け者のようですね。
夫のフォローも無いのでしょ。そんな一族の中で生きていく意味があるのか と、虚しくも...

幸せにしてあげるのは、収入を得る立場にある人だけじゃないよ。
そうなんだね〜素敵な形だね。
女性が働き収入を得て、男性が家庭を支える、そんな夫婦.家族の姿があっていいと思うわ。
お互いが納得しているのだからね。
ただ、日本の景気のこともあるし、
...

親に邪魔(反対)される恋愛や結婚は、世の中にあります。
前回の質問も読ませていただきましたよ。
冷静に考えても、やはり、お父さんが大人になっていただきたかったなぁ〜と思います。
親ですから、不器用なりにも そりゃ心配もするでしょう。ただ、大人...

チャームポイントを見つけませんか。きっと輝いて見える。
そうですか〜なんだか自信を失くしちゃうよねぇ。
目標年齢に縛られるとね。
だって、恋するのに、年齢は関係ないもの。
目標も、描く未来も、どんどん変わっていっていいんじゃないかなぁ。
...

あなたのペースを探りながら、ゆっくり進めばいいんだよ◎
そうなんですね。。。
適応障害と言われると、ドキッとしますね。私は、何をやってもダメなんじゃないか、弱いんだって。
季節が変わるたびに、衣替えをし、気持ちにも変化が出るように。環境や人間...

いろんな立場の私を生きているということですね、大人って。
なるほどね。。。心理学を学んでも、そのスキルだけで人の心を読み解いたり、コミュニケーションに活きたらラクなのにね〜。なかなか、そうはいきませんね。どうにもコントロール出来ない感情があることも知る...

ストレスを感じない距離で付き合えばいいのです。
緊張が常にというのは、疲れますね。
身体も心も。
その緊張は、昔からですか?最近かしら?
不安な緊張なのか、高ぶった緊張なのか。
自律神経の乱れや、呼吸の乱れ、頭痛など、身体への直接...

元彼が、自分で乗り越える問題よ。あなたのせいじゃないわ。
そぅ。。。
これは、元彼が向き合わなきゃならない問題よ。
あなたが関わることで、元彼は、辛さ.嫉妬.憎悪.苦しさが込み上げてくる。こうやって、あなたに心配される優しさが、また元彼を追い込...

あちらで遇いたいもの。 そのために、お念仏を。
そうですか。。。一人でいってしまったのですね。
辛いですね。なぜ、気づいてやれなかったのかと、悔やんでしまいますねぇ。
今、娘さんが望むことを、そう思うのですね。
親から離れてまで、望...

治すには、一つ一つ確認していきましょう。安心を重ねて◎
なるほどね。気になると、それが尾を引きますよね。
気になって気になって仕方がない。
強迫性障害のような症状になってしまいますよ。
治すには、一つ一つ 確認していきましょう。
私、...

変わらない関係もある。そんな関係こそ、一生涯の友。
そぅ。。。なんだかな〜と思いますよね。
仲が良くなると、周りに気を遣えなくなるというか、
自分たちだけが楽しかったらいいじゃんと、周りが置いてけぼりになっていることに気がつかない人がいますね...

心配です。一日も早く。命の危険性大です。
心配です。一日も早く。命の危険性大です。
こんな状況で、父子を離していいのかと迷っている場合ではありませんもの。
彼自身も治療が必要でしょうね。
あなた一人が、サポートするには、限界で...

人間はそういう生き物。くだらないよね〜。凛としていましょう◎
人間は、そもそも そういう生き物。
そうやって、比較して、自分の価値をはかる。
優位に立って、やっと自分を保つ。
くだらないよね〜
それに、振り回されるのは、もっとくだらない。
...

イライラって、うつるのよねぇ。
確かに更年期にしかわからない、しんどさがありますね。(私も更年期に差し掛かります)
同じ立場、想いをした人でも、やっぱり微妙に違うし、こうだったじゃない! いや違うわ!となる。
また、同じ経...

誰かのためにではなく、あなたのやりたいように生きましょう◎
そうですか。。。あなたなりに頑張ってきたことが、報われないようで、疲れてしまったのですね。
同じ兄妹でも、感覚が違うようで、周りの反応と自分だけが違うようで、私一人が頑張っても 私って何な...

現実逃避します。頑張っても限界なときは、一旦離れることも必要
本堂に篭って読経と言いたいけれど、、、
現実逃避します。
しんどいときは、
頑張っても限界なときは、
一旦 離れることも必要。
乱れた心を整えるだけの時間を持たなきゃね。
誰...

恐怖心って誰にでもあるものね。同時に好奇心をかきたてられる。
恐怖心って、誰にでもあるものねぇ。
話だけでなく、音や暗闇、光や声など、あらゆる状況を怖いと感じますね。
それは、経験から認識したり、また未知のものだから怖さを覚えるものもありますね。
同...
質問:怖い話やおばけ屋敷などを楽しむことについてどう思われますか?

ん〜 金銭感覚や 経済設計って大事ですよね。
ん〜 金銭感覚や 経済設計って大事ですよね。
家賃、光熱費、食費だけじゃないでしょ、そういう出費はどこから? 折半出来ない部分も出てくるし、子どもが出来たら、学費、養育費、交際費、税金、保険、...

本当の私を知ってくれているのは、やっぱり仏様。
外に見せる顔と、内の顔、人には何面性もあるものよね。その意外性が魅力だったりもするしね。
ただ、そうじゃないんだ!って叫んでいる私がいたり ね。
良くも悪くも、目を惹くのだろうね〜
...

家族なのだからと強いられるのではなく、自分が選ぶ人生設計をね
それは大変ですね〜。
いくら家族経営とはいえ、働き方は人によって違いますし、体調のこと、プライベートのこと、いろいろ考えることはありますよね。
仕事内でのミスは誰にだってありますし、休みが欲...

それに怯えて誰からなの?ってなっちゃう自分も情けなくない?
ん〜 そんなに気になる?
大好きな彼であっても、誰と何のやり取りをしようが、彼の時間。誰に邪魔されることはないんだよ。
束縛女は、いつか愛想尽かされちゃうよ。
彼にも問題があるわ。
...

あなたを大切に想う人と、大切な時間を生きましょう。
流産、辛かったでしょうね。。。
どうして、なぜって、自分を責めてばかりだったのではないですか。今もそうやって、自分の足りない部分で、自分の存在まで否定してしまう。それじゃ、苦しくて仕方ないよね...

あなたは、ちゃんと向き合われた。もう大丈夫ですよ。
そぅ。。。そんなことがあったのですね。
それは気になりますね〜心配もするでしょうし、あなた自身、苦しいですよね。
ただ、その後の あなたの行動(相手を思ったり、交番に問い合わせたり)を聞かせ...

恨むのではなく、あなたを待っていてくれていますよ。
そうですか。。。それは、お辛いでしょうね。。。
会う機会があったのに会えず、あの日が最後になるなんて。お葬儀では、同窓会で会った仲間から 彼の様子を聞かされたのですよね。だから、あの日あの場に...

どこまでも、不器用な人なのではないかしら。
そうですか。。。娘の立場としては、なんとも情けないやら 腹立たしいのですね。お母さんが、そんな状態でいらっしゃるときでさえ、動こうとされないお父さんに。
やっていても限界があるのなら、誰も責め...

あなたの どうしようもなさを、私も一緒に抱えていくわ。
そうですか。。。辛いねぇ。。。
一番、誰よりも一番近くにいたのだもの、私のせいで と、どうしても自分を責めてしまうわね。
お子さんの声が、温もりが、離れないわね。
夜も眠れないんじゃな...

こんな時こそ焦りは禁物。目の前のことを丁寧に。
そうですか。。。
セレブが周りにいたら、比べたくもないのに、なんで私はと、情けなくなったり 虚しくなりますよねぇ。自然な感情ですよね。
ただそれにより、自分の心が乱れて、夫婦のすれ違いが...

彼への気持ちはセーブしようね。それが大人の付き合いだよ。
それ、本当に彼が好きなの?
ただ、優しくしてくれる人に、依存しているだけじゃないの?
今のあなたにとって、相手してくれる彼の存在が、ホッと気を許せるのだと思うし、この時間を失いたくない、...

変化のない毎日にも、ため息が出たりします。活力不足。
変化のない毎日にも、ため息が出たりします。
特に問題がないのに、これでいいのか⁉︎と思う自分がいたりするんじゃないですか。
張り合いがない、目標がない、達成感がない、
仕事をしながらも...

その人が上から目線で雰囲気を悪くしている。
なるほど。。。そうなんですね〜ただ私も、その人とは友達になりたくないかも(^^;
あなたが言うように、心を読まれているみたいて、不気味だわ。それに、学びの上での知識と、目の前にいる人は、...

どうする?このまま遠くから眺めている?
そっか。。。それも、恋なんじゃないかしら。
彼のことを何も知らなくても、惹かれるものがあるのよね。だから、そんなにも気になる。彼と付き合いたいと思うほどに。
彼が年上なのね。あなたの態度...

その環境から離れましょう。安心の居場所へ。
そうですか。。。それは住みにくいですね。
毎日のことですから、我慢して済む話でもないですよね。
あちらには、あちらの言い分があるのでしょうがねぇ。歩み寄れるところは 歩み寄りながら、こ...

評価されている人の良さを取り入れてみましょう◎
確かに、好き嫌いで 店長がシフトを決めているなら納得がいかないですよね。こちらは、勤務したいのにね。
ただ、個人経営だと、店長の決定権は大きいのかな。
そのお気に入りの人の、何が気に入ら...

だからこそ、あなたを支える人の存在も感じて。
ゆっくり、ゆっくり、
あなたのペースでいいのです。
この悲しみはね、一生残ると思います。
ときには、寂しく、苦しく、むなしく、涙するしかない日もあるでしょう。
また、懐かしく、あたた...

とにかくスマイルで、欲張らないこと。試してみて♬
そうね〜やりたいこと、行きたい場所に、自由にっていいわよね。
人生を振り返ったときに、いい人生だったと思いたいわよねぇ。
時間を有効活用するために、私は手帳にたくさんメモしています。予定...

話をしませんか。あなたを一人きりにしたくないわ。
そっか。。。心がきついんだね。
仕事に行くのも、辛くなるんだね。
頑張れない日があったっていいと思うよ。
ただ、それが続くと、、、生きているのが しんどくなるね。
死ぬ勇気がなく...

もうちょっと、ここまでは、と出来ることを欲張らないこと。
自分でもブレーキのタイミングが分からないまま、突っ走っちゃうことありますよねぇ。
でも、身体に反動がきちゃうから、うまく休憩バランスが取れたら理想的なんですけどねぇ〜。
今は、調子がいい...

理解してもらうために勇気を出していること、素晴らしいと思う。
そうですか。。。契約が終わって、就職活動中なので。今までのお仕事、お疲れ様でした。そして、また新たにスタートですね。
自分の個性として、胸を張って生きている あなたを、素敵だと思います。
...

成長なさっているんだなぁと思いましたよ。あなたのおかげ◎
なるほど。。。私ね、あなたの質問を読ませていただきながら、息子さん 成長なさっているんだなぁと思いましたよ◎
発達障害があっても、成長って ちゃんとしていきます。感情や 人に対する関わり方...

限界なあなたを、仏様は決して見捨てたりなさらない。
そうですか。。。幼少期の虐待経験がなければ、また違っていたかもしれませんね。やはり、受けた傷ショックは 今もあなたに制限をかけるのかもしれないですね。辛いねぇ。。。
前向きにと、いろんなこ...

あなたの理想を、生まれてくる命に、押し付けていませんか。
そっか。。。凄く先の人生を考えているのね。
それも、「自分」の。
あなたの将来の価値観は、男の子の親か、女の子の親か、そこなのね。
それこそ、生まれる命からしたら、余計なお世話かも...

無理に作っていく必要もない。究極って難しい。自然体で。
人間関係を、どう確認し合えると思う?
好きや愛を、どう確認する?
好きも、恋愛感情なのか、尊敬なのか、憧れなのか、慈しみか、いろいろあります。
言葉での確認、感覚、必要性、居心地、態度、雰...

それもこれも、仏様に そのまま おまかせ〜な私です。
そうですね〜
人間世界に生きていますから、基準も 比較も 対 人間になってしまいますが。
そもそも、幸せって何か。
人の数だけ、答えはあるでしょうね。
平凡がいい、ありのままがいい、...

そもそもお墓やお仏壇は、なんのためにあると思う?
なるほどね。。。
先々のことを考えておくことは大切。
お父さんが、いずれアパートでの生活を考えていらっしゃるのも、相続のことも、それはお父さんの考えだから、否定は出来ないわね。ただ、勝手にし...

人は、様々に心を揺らしながら、その一歩を生きています。
この世は、思いがけないことが起きます。
自分の思い描いたようには、ならんということです。
嬉しさや喜びもあるけれど、世間の不条理に苦悩と悲嘆を抱えることもある。
人は、様々に心を揺らし...

彼に聞いたらどう?
ん〜 連絡先交換を断っておいて、なんなの⁈って気はしますよね。
好意を寄せてくれる人がいるのは、彼にとっては悪い気はしないだろうね。
ただ私なら、私のこと どう思ってるの?と聞いちゃいま...

モラハラ対応に我慢で乗り切る方法はない。離れることが最良。
職場が同じなのですね。それなら、毎日のように顔を合わせますね。
しかし、恋愛感情を仕事に持ち込むとは。。。
一方的に感情を押し付けてくるのは、相手への配慮が全く無く、モラハラ対応に我慢で...

感情 気分障害というものがあります。一度、受診を。
家族にまで、偽ったように生きていることに、違和感があるのですね。
そうですか。。。あなたの都合で、家族であるような、矛盾な毎日なのかしらね。
本当の自分が、わからなくなるときがありますよ...

キャパを越えているなら、何かを調整していかなきゃならないよ。
そうですか。。。それは大変な状況で、悩むところですねぇ。
ただ、やはりキャパを越えた状態を継続していくのは、大変なこと。
どれも、やり遂げることが困難になってしまっては、元も子もありませんも...

仏様は、どんな あなたでも、見捨てはしません。
そうですか。。。
生きていれば、過ちも 罪も、重ねてでしか生きられないのが人間かもしれませんね。
罪に背を向け生きるのと、
罪と向き合い 悔改めるのとでは、
確かに あなたの生き方は...

破滅に向かう覚悟をね。彼と一緒に責任を取れますか?
彼が、あなたの心の支えなのは、わかってあげたいよ。彼といると安心して、彼に愛されると幸せで満たされるのでしょうね。
その時に、彼の妻や家族は、きっと苦しんでおられるわね。あなたと彼が、その...

あまり構わず、自分の時間に集中してみてはいかがでしょうか。
それは、大変ですねぇ。毎日、責められ、ときには手も出る。これでは、堪らないですよぇ。
あなたにだけ、そんな態度なのかしら。姉弟関係はどうかしら。
いくら寂しい思いもしてきたとはいえ、あな...

こんなにも想う あなたなら、必ず 幸せになっていけるわ。
そんなことがあったのね。。。
ただ ただ、ショックだったのよね。
大事な人が、他の人に触れ、その人を愛したことが、裏切られたようで許せなかった。自分がとても惨めになったのでしょ。
男性...

自身の身体の休息とお母さまへの寄り添いを。あなたが大事よ。
それでも生きなければならない、この世とは本当に思い通りにいきませんねぇ。。。
いくら仕事とはいえ、関わってきた方の最期を看取るというのは大変なことね。私もそうですよ。終末期の現場では、自分...

何かあったら私に言いなさいね。それこそ説教しますから。
そぅ。。。あなたの気持ちを察して、身を引いた、逃げた⁈ のかしら。
何にしても、こんな最後は、悲しいわね。
タイミングって、本当に難しい。
会えないのは仕方のないこともあるけれど、...

彼女の負担になる あなたではなく、一緒に歩く あなたへ。
そうですか。。。自己分析は大事ですよね。
依存も生きるためには大事なことですよ、誰だって一人きりでは生きていけないのだから。ただ、彼女以外は見えない、彼女なしではいられない、彼女がいなきゃ、と...

自死した人は極楽浄土へ行けない、 そんなことはないわ。
自死した人は極楽浄土へ行けない、
そんなことはないわ。
自らの命に向き合い、悩み苦しみながらも、懸命に生きた人を、阿弥陀様が 見捨てるわけがない。
そんな人こそ救わずにはおれんと、願っ...

あなたの声を 彼に届けてあげたいわ。
そうですか。。。彼は、一人でいってしまったのね。。。あなたと、あなたの中に宿った彼の命の子を残して。
なぜ、一人きりでいってしまったのかしらね。
あなたが、こんなに大変なときに、心細いと...

悩んで、悶々とするのなら。 自分の気持ちに怖れないで。
その、「わからない」って気持ち、確かめてみれば?
「私、何がしたいんだろう」に答えが出るかもよ。
人間の感情って、複雑。
好きなのに憎い、とか。
心配なのに 意地悪する、とか。
...

私には、お母さんが、そぅ おっしゃっているように聞こえますよ
そう。。。お母さんのことを想うと、もっともっと してあげられることは無かったのかと、自分の無力さを感じるのね。
占い師の言葉というのは、時に励まし、時に縛る。
だからあなたも、今でも、後...

彼とこの問題に一緒に向き合おう。一人だけで悩まずにね。
そうですか。。。ご両親も、あなたを想ってのことだからこそ、身に染みるわよね。
2人の愛にも、困難が出てきます。
人生いろいろあるからね。
そんなときに、2人を支えてくれるのが、親や身内...

だから、あなたのそばに、仏様がいてくださるのです。
だから、あなたのそばに、仏様がいてくださるのです。
どんな感情にも、行動にも、理由があります。
人を殺したいと思うのも、怒りや悔しさ、情けなさや絶望があるから かもしれない。
怖いと思うの...

ご本人に任せながら、想いを尊重するのが一番。大事な居場所に。
ん〜ご本人に任せながら、その想いを尊重するのが一番ですね、やっぱり。
私も、希死念慮のある方のサポートをしていますが、鬱など病により 念慮が起きるものもあります。そんな場合は、やはり 医師...

幸せの価値観は、どこまでいっても人それぞれ。夫婦の幸せを。
前回の質問も読ませていただきました。
不妊治療は、精神的にも肉体的にも、大変辛いですよね。頑張っているのに、こんなに願っているのに、なぜなのと 悲しくて悔しくて、涙が溢れる。周りにはわかりませ...

悲しみを抱え、踏ん張っている あなたを、仏様は離しはしない。
そうですか。。。
信仰の形とは言え、不快な経験をされたのね。
女性僧侶も、女性住職もいますからねぇ。
私はお寺で暮らし、仏様に仕えております。
いつも あたたかく、仏様に守られなが...

人生を描き直そう。夫を尻目に、もう一度 輝きませんか。
それは、大変。。。
内容を読ませていただきながら、よく耐えてこられたなと思うばかりです。
息子さんの反応は、息子さんの自由ですが、
夫や夫家の無神経なこと!
家族の中で、自分だけが他...

人は、亡き人を偲び、また遇おうと、仏法を聞いて念仏していく
そうですか。。。お寂しくなりますね。
あなたにとって、素敵な叔母さまだったのね。
こんなに、別れがすぐにやってくるなんて。もっと、してあげれることはなかったのか、あの時 こう言えば、、、...

あなたの存在は命を繋いでいる。みんな違って、みんないいの。
あなたの精一杯は、素晴らしいわ。
誰に何を言われることはないよ。
胸を張ればいいのよ◎
義親が言うことも、余計なお世話でね、
母乳育児は人見知り?ママ離れしない?
それは大間違い。...

お母さんを許せなくても、許さなくてもいいよ。
そぅ。。。お母さんのしたことを、到底 理解なんて出来ないわよね。当然だよね。母ではなく、もう別人のようにさえ思うわね。顔も見たくない。そうね。。。
お母さんは、大きな罪を背負わなければなら...

これからを虚しいと決めないで。ひとりぼっちになるわけじゃない
そうですか。。。今まで一緒に生きてきた人から、別れようと言われることに、大きな喪失感が生まれますよねぇ。それと同時に、そう考えていたのかと思うと、今までの時間がなんだったのかと、虚しくもなる。
...
質問:生きる気力を取り戻すキッカケが欲しいと思っております。

彼と過ごし、彼がいた確かな場所。いつの日か彼と生きる場所に。
そうですね。。。あなたの中で、仕事も生活も、全てのリズムが、彼との時間だったのですねぇ。
今は、仕事だとも割り切れないでしょうし、待っていてくれる彼がいない中で、何のために向かうのか、と気持ち...

そばにいるってことが一番大事で、必要な支えなんですよ◎
そうですよねぇ。。。泣いている奥さんのそばで、何も言えないのが辛いですよねぇ。
お二人とも頑張って向き合っておられるのだもの。
嫌というほど、その辛さや苦しみが分かるからこそ、安易に励ましな...

イライラが収まるまで、近付かない、そっとしておくのが一番。
お母さんは、イライラすると口調がキツくなる、というのは、お母さんの性格でもあるのでしょう。イライラしている証拠なときは、近づかない、そっとしておく。あなたも、あなたで、お母さんを上手く扱えたらい...

人は変わらず待っていてくれる人のところへ、戻ってくるのですよ
そっか。。。それは寂しいですねぇ。今までの付き合いを考えるとね〜急に距離を取られたようで、どうして?と不安にもなりますねぇ。
いくら仲が良くても、それぞれに それぞれの環境があります。自分...

SNSではなく生身の母親を見てごらん。そこを見落とさないで。
愚痴ぐらい言わせてあげて。
菩薩様のような完璧な母親なんていないのだから。
Twitter(笑)そうね〜私も目にします。
ときには、分かるわかる〜て共感もしますよ。
愚痴りながらも、...

告白が必ずしもマイナスになるばかりではありませんよ。
偏見や差別は、何も知らない 正しい理解もなく相手を見て決めつけることから始まります。
あなたが、バカのように扱われることより、隠し通すことのほうがいいのなら、黙っていたらいいとも思います。
...

こんなに好きなのに喧嘩なんて、2人の時間がもったいないよね
あなたと正反対のタイプなのかしらねぇ。
そんな人でも、そんな人だから惹かれるのだと思うよ。好きって気持ちは、本能だから。
それなのに、喧嘩になる。
認められない部分、価値観があるのかし...

遠慮せずに聞いてみましょう。
お互いに、どういう付き合いをしたいか、ですよね。
月1 会えて、連絡のやり取りは週に数回で、私は十分なので(昔から)それ以上の付き合いはしんどい人もいる。要は回数ではないので。
彼女や、...

あなたが伝えた想いが考慮されることを、信じましょう。大丈夫◎
そぅ。後は結果待ちなのね。今凄く不安よね。
子どもの気持ちが一番優先されるけれど、まだ小さいものね。
経済力なら働いている側だけれど、まだ幼児期なら母親が必要と判断される場合が多いわ。
...

そんなこと、気にしなくてもいいんだよ。大丈夫よ◎
そんなこと、気にしなくてもいいんだよ。
ハスノハのお坊さんの言葉は、こうしなさい、ではなくて、そうすることで見方や気持ちに変化が出たり、生きやすくなればいいねぇ〜というメッセージだから。
...

自分の都合で彼を振り回さず、男が離したくない女になりましょう
ん〜 なるほどねぇ。。。
あなたからしたら、騙されたような気持ちなのね、信じていたのに。彼から別れようと。
あなたにも、あなたの都合があったのでしょうね。
ただ、八つ当たりされ、暴言を...

こればかりは本人の意思だからね。他に楽しみがあればねぇ。
以前の質問も読ませていただきましたよ。
ん〜自分でコントロールが効かなくなっているのかしらねぇ。
あなたからしたら、そりゃ心配して当然だもの。
身体を壊してまで朝から飲んでいるお父さん...