染川智勇 回答一覧

人は弱さに負けてしまうことがあります。
ななさん、こんにちは。
ご主人さんがお亡くなりになられたのですね。ご冥福をお祈りします。
あなたが不倫が原因で夫に冷たくしてしまったのかも知れませんが、それでも強く生きる男がほとんどです...

別れなさい。
浮舟さんへ、こんにちは。
その彼氏は、僧侶かどうかの以前に、生活ができていない上に、恋人としての最低限のマナーができていないので、アウトです。
別れた方がいいです。先に別れる前に借用...

相手の責任のないアドバイスは流しなさい。
H❁Nさん、こんにちは。
面接で、フリーターの否定と大検を否定されたのですね。
たぶんバイト会社は、人で不足で働いて欲しいのでいろいろ偽アドバイスをしながら仕事をして欲しいのでしょう。...

親の降り見てわが振り学べ!
ともさん、こんにちは。
ご両親の介護、お疲れ様です。
母を思っていない父親の姿に腹が立つのですね。
夫婦が一生添い遂げて仲良く生きていくのが一番いいのですが、夫婦の関係は誰にもわからな...

娘の人生は娘に責任を持たせ任せること。
ゆきえさん、こんにちは。
娘さんが妊娠されたかもですね。おめでとうございます。
若い2人ですから、心配かも知れませんが、独立した娘の人生は親の責任は離れたのです。お二人の決断を見守ってい...

違うことで夢中になるモノを!
はなちゃん、こんにちは。
拘ってしまうのですね。これは脳の本能なので、心で拘らないようにしようと思っても、脳が拘るように指令するので難しいです。
一番簡単なのは、脳に違うことを考えさ...

宗派が違いますが、私が欲しいくらいです(笑)!
のらねこさん、こんにちは。
空き家の実家を本山に譲れないかということですね。
吉田師のご説明の通り、不動産の寄進は、贈与になるため、本山に贈与税が発生します。よほどのメリットが土地に無い...

恋に戦うか、次の恋を探すかはあなた次第!
ぴょんさん、こんにちは。
好きな人の彼女がいるのですね。
たとえ彼女がいても結婚していない限りは、あなたはチャレンジャーとして恋の戦いをすることもできます。略奪愛で彼を奪った人もいるでし...

あきらめなければ人生は幸せに向かう!
ドキンちゃん、こんにちは。
新しい仕事が決まったのですね!
がんばってくださいね。もちろん無理せずに。
ご縁はすべて観音様の化身です。必ず、あなたの人生を幸せに導くことでしょう。
...

仲良しにならないことも大切!
はなはなさん、こんにちは。
憧れの場所配属で、他の方に妬まれているのですね。
それだけ、憧れの場所なのです。どうどうといましょう。
全員、仲良しになる必要はありません。無視されてもいじ...

仏さまに告白してください。
マリさん、こんにちは。
友人を裏切る行為をしてしまったのですね。今の友人や夫も幸せならば、隠し続けることが反省です。話したいのはただただ自分が楽になりたいだけのまた卑怯なことなのです。
...

リアル対応は、転職は決まってから進めること。
そうちゃん、こんにちは。
仕事にやりがいがないとのことですね。当然です!仕事とは本来は嫌なものなのです。そこからやりがいを求めるなんて無理です。生きるやりがいは自分で作るのであって、仕事か...

自分の世界を作りましょう。本を友達に!
まぁさん、こんにちは。
みんながいるのに、一人ぼっちのストレスは辛いですね。
そんな時に役に立つのが本です。文庫を一つ持っていって、時間が空いて一人の時は読んで、楽しみましょう。寂しくい...

気にしない。
うみさん、こんにちは。
仲間はずれになったようになっているのですね。
どんなに仲の良い仲間でも、いつか別れがくるものです。
3人いれば、付き合いの頻度も変わってくるでしょう。
特に喧...

子育ては失敗が当然。そこから学んで育ててください。
花庵さん、こんにちは。
宗教で子供に影響が出ているのかどうかは、花庵さんの信仰活動を知らないとわかりません。
新宗教だって素晴らしい指導をしているところもあります。伝統仏教だって変なお...

早く別れて、次の出会いを!
ななさん、こんにちは。
彼に、子供願望がないのですね。
お互いの生き方によりますが、子供が欲しいなら、彼とは別れた方がいいでしょう。また、やり直しがきく年齢ではないので、早く結婚して妊娠...

同棲にはリスクがあります。
ちぃさん、こんにちは。
同棲の彼氏との結婚を意識しているのですね。
同棲は好きな彼氏と一緒にいられるという嬉しさの反面、男はHを好きなだけできてしまうので欲望が満たされてしまいます。、夫...

大丈夫です。(再回答)
ようちゃんさん、こんにちは。
依頼紹介されたお寺さんから、お寺を変えたいのですね。
大丈夫です。檀信徒に入っていなければ、そのまま違うお寺に行けば良いでしょう。檀信徒に入ってしまったので...

きちんと法的裁きを受けさせましょう!
たんさん、こんにちは。
弟の暴力や粗暴が大変なのですね。
警察に相談したそうですが、家族だと親族相盗例があって、盗みでは警察が家庭に介入できたいことになっています。親と相談し家族で絶縁を...

自分の魅力を作ること!出会いの場をたくさん作ること!
もりたまさん、こんにちは。
彼氏ができなくて悩んでいるのですね。
世の中は男の方があぶれているのです(笑)。だから結婚できないということはありません。
ポイントは二つだけです。あなたが...

愛していなければ、別れなさい。
りんごさん、こんにちは。
夫が、盗撮マニアで何回も裏切られ、ついに警察に捕まってしまったのですね。
性癖はなかなか直らないものです。そして例え直ったとしても、もうあなたは夫を愛しておらず...

そのまま諦めるか、アタックして諦めるか、それはあなた次第!
鶴子さん、こんにちは。
好きな人がいるのですね。
片思いの恋愛は告白という努力勇気がないと結果がわかりません。
告白するかどうかはあなた次第です。告白すれば、相手の気持ちもはっきり分か...

不倫のデメリットとはそういうもの
ひかりさん、こんにちは。
不倫が彼氏妻にバレて、職場は解雇、相手は逃げてしまったのですね。
あなたの生活は大変な中での援助を兼ねたお付き合いですから、それもまた生きるための苦労だと同情...

うちの叔母さんは結婚する前に、絶家の親戚の姓を継ぎましたよ。
konicさん、こんにちは。
母の旧姓を残すために、祖母の養子になりたいのですね。
それで、良いと思います。結婚しても父の娘は父の娘です。
母姓を選んで結婚したいのであれば、実家姓を(...

阿弥陀さまにすがって生きる道もある
ユミさん、こんにちは。
仕事が苦痛で働きたくないのですね。
世の中は仕事をしないと生きていけないのですが、その仕事がきらいで仕事を放棄して生きている人も結構いるのですよ。
お寺の小僧に...

性格の合わない人もいる。大人の対応でOK
かなたさん、こんにちは。
部下と上手くいかないのですね。上司の辛いところだと思います。お疲れ様です。
でも人間というのは、どんな素晴らしい人格者であっても、全員と合うことはないのです。お...

堅実な対応を!
ハナ55さん、こんにちは。
夫の離婚要求に対応するかどうか悩んでいるのですね。
子供の気持ちも大切ですが、親が喧嘩している姿を見せることはもっと問題でもあります。
子供の学年によります...

もう、法律的な償いは終わりました。
かおさん、こんにちは。
本当に償いができたか悩んでいるのですね。
謝罪し慰謝料を払って示談したのですね。そこに職場を辞めることは入っていなかったのですよね。そうしたら、かまいません。あな...

悪いことをした以上に良いことをしていくこと。
なつきさん、こんにちは。
昔、同級生をいじめてしまったことを後悔してしまっているのですね。
でも、メールでも本人に謝ったのですね。素晴らしい勇気です。
人は人生の中で過ちを起こしま...

仏壇で仏さまにあやまりましょう。
がーべらさん、こんにちは。
勝手に、おじいちゃんのモノを使ってしまったのですね。
いけないことがわかったのですから、今度からしないようにしましょう。
反省は、仏壇で仏さまにしてください...

本当に彼女を更生させたいのなら・・・
サトウキビさん、こんにちは。
彼女が隠していた風俗仕事を許しているのですね。素晴らしいと思います。人には人にいえないことなんていくらでもあります。彼女が真面目に生きようとするならば、過去の...

素晴らしい信仰心ですね。
梅花さんへ、こんにちは。
おはちさんとは、仏飯のことです。毎日の仏さま・ご先祖様へのお給仕素晴らしいですね。
ご飯をいつ下げるかとうことですね。
仏様の給仕儀式は学問的には接客...

仕事の成功を求めず、何回でも変えてもいいという余裕を!
マイさん、こんにちは。
仕事探して悩んでいるのですね。なかなか自分の求めている仕事がなく、製造業ばかりでやる自信がないのですね。
マイさんは、少し不安症があるのですね。不安症の人は、...

別れてもかまわないという人生の心構えを!
ayanoさん、こんにちは。
彼氏が信用できず上手くいかない上に、仕事も楽しくないのですね。少し極度の不安症の気があるのでしょうか?。あるいは彼氏依存の正確がありますか?
まずは...

孤独ではありません。
マキさん、こんにちは。
母が泣くなり悲しみがいえないのですね。時が解決するものでもありますが、私も母を尊敬していたので、亡くなった時は、大変落ち込みました。今年は七回忌になります。
...

経文の言葉にとらわれずに、救われた人々の体験を学ぶ
のちさん、こんにちは。
四十一願の内容にとらわれてしまい、阿弥陀様を信じることができないのですね。
お経はその時代の社会背景の思想、倫理観を持つ人々を対象に説かれていますので、必ずしも...

たぶん無理です。
myouhouさんへ、こんにちは。
折五条が使えるかどうかですね。
私は天台宗なので高野山真言宗の詳細は法裳規定は知りませんが、たぶん出家をしないと無理です。名前の示すとおり折ってあって...

美人でもブスでも、結婚相手は一人だけ。
てんてんさん、こんにちは。
美人の人にブスっていわれて気にしてしまうのですね。
世の中には美人やブスの見方があるのは事実です。でも美人が必ず幸せになるわけでもないし、ブスが不幸になるわけ...

オタク趣味をつくりましょう!(笑)
たまさん、こんにちは。
なんか、死にたい気持ちになるのですね。
10代はそんな気持ちが起こる歳なのです。そんな時に、なんかのめりこむものを見つけて、死にたい気持ちを忘れる。そんな10代の...
質問:死にたいほど苦しいことがあったわけでもないのに死にたい

思っているほど、人は気にしていません。さらっと無視。
りかさん、こんにちは。
おならをしてして恥ずかしいのですね。男と違い女性ですからよけい恥ずかしいのだと思います。
でも、人生にはそんな恥ずかしい失敗も一つや二つあるものです。この手の失敗...

手紙を書いて渡してください。
フラさん、こんにちは。
娘さんが女癖の悪い子持ちの男性との関係が切れなく悩んでいるのですね。
その娘さんの別れられない理由に男性の娘さんに情が入ってしまったのだということですね。男の恋愛...

すぐに止めなさい。
テキストさんへ、こんにちは。
悪い修験者の坊さんにつかまってしまいましたね。
期間の護摩行をすることはありますが、あなたが相応しくないと思えば止めればいいのです。止まれない護摩祈祷なんて...

悲しみの長さは人それぞれです。あなたにとって良い期間を。
鵺杜さんへ、こんにちは。
49日までしか悲しんでいけないことなんてありませんよ。
その霊界の情報は誤った解釈です。
悲しみがあるからこそ、49日以降も一周忌も三回忌も少しずつ間を広げな...

誠実に対応することがお付き合いの最低条件!
やすらんさん、こんにちは。
彼女のドタキャンが多いのですね。
どのような原因なのかわかりませんが、もし意味のないわがままなドタキャンなら、あなたがそれに付き合う必要はないという以前に、そ...

別れましょう。
うにさん、こんにちは。
義両親からの借金願いに夫が了承もえずに貸してしまったのですね。
義両親を助けたいという夫の気持ちは大切ですが、貯金は夫のものだけでなく、二人の財産です。そして息...

吐き出すところが違うよ。
ロータス小隊長さん、こんにちは。
訓練がつらいのですね。弱音、暴言も吐きたいのですね。でも吐き出すところが違います。それをあなたも知っているのですね。
吐き出すところは、仏さまの前です。...

恨む・後悔するより前向きの生き方を
優希さんへ、こんにちは。
つらい人生を歩みましたね。良く我慢しました。
でも、夫や義親を恨んでも後悔しても始まりません。これからの子供の幸せのために、立ち上がりましょう。遊び癖のある夫は...

何でも一長一短。100%完璧な彼氏なんてありません。
もえさん、こんにちは。
結婚について、彼氏の母親とうまくいかないのではないかと悩んでいるのですね。
結婚するのはあなたと彼氏です。親や家族ではありません。そして、結婚で100%完璧な人...

いったん、離れた方がいいでしょう。
春曙さん、こんにちは。
夫の言葉の暴力に困っているのですね。以前は暴力もあったということで、夫の自制心は限界に近づいていると思います。
夫は心のが狭く自分のことしか見れないので、あな...
質問:主人から言葉の暴力を受けており,対応が分かりかねます。

趣味を作りましょう!
ほたるさん、こんにちは。
つらい人生を歩んできましたね。
でもあなたは、今、がんばろうとしている気持ちがあるので大丈夫です。無理をせずに、少しずつ、自分の心を打ち込めるものを作りましょう...

人生は失敗もあるさ!
kamananyanさん、こんにちは。
別れた彼女を忘れられないのですね。とても素敵な彼女だったのにと後悔しているのですね。
でも歴史はもどりませんから仕方がありません。あらたな恋を見つ...

仏さま・観音さまは罰なんか与えません。
不届き者さん、こんにちは。
子供の頃に観音様にあって、叩いてしまったのですね。
観音様は子供が大好きなので、叩いても怒りませんし、子供が叩くぐらいでは観音様は負けません(笑)。祖母さんが...

自分の痛みは別のところに。
あいさん、こんにちは。
心が疲れてリストカットをしてしまうのですね。
リスカもストレスの一つです。痛みが自分に気づくきっかけになってしまうと、リスカせずにはおれなくなってしまいます。
...

親を捨てればいいんです。
ハムスターの気持ちさん、こんにちは。
親とうまくいっていないのですね。
親孝行は大切ですが、嫌でもつきあわなければならないわけではありません。あなたはもう一人前の大人です。そこの分別をし...

心のオーバーホールも大切!
megumiさん、こんにちは。
幸せなのに、それをぶち壊したい衝動にかれられるのですね。
そんなことは良くあることです。心は心コロコロです。苦しみの時は幸せを求めるのに、幸せの時が続くと...

カウンセリングを受けてください。
愛理さん、こんにちは。
人にも家族にもいえない、辛い経験をしましたね。
セックスがトラウマになるのも仕方がありません。彼氏を拒否するあなたの気持ちは自分を守る当然の反応です。 でもその...

何でも受け入れるのが心が広いわけではないですよ。
自我さん、こんにちは。
心が狭いことが悪いかどうか、悩んでいるのですね。
心が広いということは大切です。度量がないと人はアクセクしてしまいます。
人生は山あり、谷あり。必ずしも成功する...

ラジオを聴きましょう!
ののさん、こんにちは。
孤独で辛いのですね。
私も若い時はそうでした。どんなに友達がいても、自分の気持ちをわかってもらえなければ、孤独感がおこります。それは、自分は孤独ではないのだという...

蛾が好きな人もいる。好みはそれぞれ。
モスさん、こんにちは。
顔が悪いから結婚できない。それでもいいといいったら、それも批判されたのですね。
顔が悪いから結婚できなければ、私を含めたくさんの男性は結婚できません(笑)
男の...

中絶しなければならない苦しみもあります。
春雨さん、こんにちは。
中絶をされるのですね。大切な命を失くすとともにあなた自身の母体も安全とはいいきれません。しないにこしたことはありませんが、しなければならない自分の責任としてしっかり...

幸せにしてくれる彼と人生が必ず待っています。
やまおゆうひさん、こんにちは。
彼氏と別れてつらいですね。
でも別れたということは縁がなかったのです。必ずあなたを理解し愛してくれる人があらわれます。
あなたの努力を見ている人は必...

寄り道していいんだよ。
たなかたろうさん、こんにちは。
仕事が上手くいかずに悩んでいるのですね。私と同じです(笑)。
人生、上手くいくとは限りません。下手をすると、明日、事故で死ぬかも知れないのです。でも生き...

みんな、歩いてきた姿なのです。
ちさとさん、こんにちは。
行儀の悪い姪っ子が嫌いなのですね。
そうです。幼児はまだまだ人という動物の子です。これから一つ一つ社会ルールを覚えて、人間になるのです。
私たちも、同じ道を歩...

答えはありません。恋愛の道を極めてください。
名前未摂生さん、こんにちは。
片思いが辛いのですね。辛い気持ち良くわかります。
私も片思いの人生でしたから。そして、この人こそが唯一の私の赤い糸だと思ったことが何度もあります。←不思議で...

まだまだ読みきれませんが。(再々々回答)
らいおん丸さん、こんにちは。
らいおん丸様の質問のお陰で、私も勉強になりました。
大晃師、光禪師の回答も参考にすれば、
■是此釈子掛弟輩;是れは此れ釈子(しゃくし)、弟輩(てい...
質問:お坊さんを蛸と掛け合わせて、笑いを取るような掛け軸について

前向きに受け止めて生きてください。
jadさん、こんにちは。
彼氏と別れてしまったのですね。少し断る理由がわかりませんがあなたが二人を拒否したということでしょか?
別れは辛いことですが、価値観が合わないのであれば、別...

歌を歌いましょう。
まなさん、こんにちは。
ネガティブ思考なのですね。
無理にポジティブになろうと思ってもなれるわけありません。
まずは、ネガティブになった時に心の切り替えの練習をすることです。
ネガテ...

まずは心身の生活改善の対処から!
しろさん、こんにちは。
生活変更をしてから、体調が優れないのですね。
体の変調がどのような原因から起きているのがわからないので、なんともいえませんが、
自律神経がおかしくなっていると...

メディアの情報に惑わされることなく冷静な判断を。
健康第一さん、こんにちは。
今回の事故は悲しいものとなりました。母子の命が亡くなられたことはやりきれない気持ちになります。高齢ドライバーの事故もあり、高齢者運転の是非と、ドライバーに容疑...

断る勇気を!
いちろーさん、こんにちは。
サークルのご縁を勝手に切っていいのかどうか悩んでいるのですね。
やはり社会人としての最低限のルールがあります。サークルを退会するのは、気兼ねする必要はありませ...

逃げても借金は減りません。
周平さん、こんにちは。
借金で首がまわらなくなり、死にたいと思っているのですね。
死ぬ気持ちであれば借金は解決できます。
借金を減らすにはまず自転車操業をやめて、全体をしっかり把握し、...

言わない事がいいこともあるのです。
夕波さん、こんにちは。
離婚に際して、不倫していたこともいうべきかどうか悩んでいるのですね。
あなたが言うとおり、知らなくていい事もあるのです。
今、あなたのすることは、夫に対する...

人は変える事はできないから。
スカイブルーさん、こんにちは。
母がアドバイスを聞いてくれないのですね。
歳よりを変えようとしても無駄です。昔から「古いふんどしは綺麗にならない」という格言(笑)がありますが、歳を取れば...

不安症初期なので、不安に感じ始めたら元気になる歌を!
まいさん、こんにちは。
不安で仕方がないのですね。
いわゆる不安症の初期だと思います。不安を考えれば考えるほど、脳が不安思考を覚えてしまい、それを学習して、さらに不安に考えてしまいます。...

人のことは気にしない!
さやさん、こんにちは。
祖母に通信高校に転向してしまったことをいわれるのですね。
今と違って祖母の時代の通信制は評価が低く、理解がされなかったので、その古い考えにとらわれて祖母はアドバイ...

三重県ですが、よろしければどうぞ!
珠姫様、こんにちは。
愛馬のお墓と供養が欲しいとのことですね。
三重県ですが、私のお寺は大丈夫です。
最近は、ペットお墓のあるお寺も増えてきましたが、今までは人間のお墓と分けるため...

まずは、好きな仏教を探しましょう!
迷い人さん、こんにちは。
在家得度のことですね。
第二の人生に、得度人生を歩みたいのですね。
素晴らしいですね。是非、在家得度してあなたの社会人生の経験で人々を救ってください。
...

別れなさい。
furu2さん、こんにちは。
彼氏が、元夫に拘わっているのですね。
たぶん異常な嫉妬癖のある人なのだと思います。
年齢も年齢ですので、お互いを許しあえる、心の安らぎになる人を選ぶことが...

あなたもしっかり彼の是非を決める。
aiさん、こんにちは。
彼氏が結婚について父親の反対に躊躇しているのですね。
私は、父親の問題というより、彼の問題だと思います。優柔不断、決断力ができない彼氏なのでしょうか。両親周り関係...

信仰しても障害はなくなりませんが・・・
のちさん、こんにちは。
信仰したからといって、障碍は直接的にはなくなりません。たとえば手がなくなった人が信仰したからといって手がはえてくるわけではないのです。
仏さまの悟りは生老病死...

自分を見つめる自分を作ること。
mmmさん、こんにちは。
自分の家族愛があるのかないのかわからないのですね。
当然ですよ。愛とは感情だけではありません。感情には起伏があり、大好きな子供だって時には殺してしまうこともある...

妬みはあると受け止めて仕事をする。
チキンさん、こんにちは。
まずは昇進おめでとうございます。
そのことで、あなたが管理する職場に妬む人がいるのですね。
そのようなことは社会では当然あります。妬みは当然の上でそれを乗り越...

あなたが元気な生き方をすることが息子さんの最高の供養。
ピングーさん、こんにちは。
息子さんのご逝去お悔やみ申し上げます。
さて、息子さんが自ら命を経った現実は、これも運命と受け止めるしかありません。
どんなに悔やんでも息子さんは帰ってきま...

まずは契約書を確認。
となりのメイさん、こんにちは。
スマホの契約が急に高くなったのですね。
詳細がわかりませんが、契約の内容以外では支払いが高くなりません。最初の3ヶ月だけが安い設定だったのでしょうか?
...

すべては皆苦しみがスタートライン。そこからどうするか・・・
タコさん、こんにちは。
仕事上のでのイビリが怖いのですね。
タコさんは真面目でやさしく、相手が言われたことを受けてしまうのです。
人間の仕事上の付き合いなんて、嫌なことばかり。だからそ...

相手を気にする心を捨てること。自分の人生は自分の努力のみ。
ぐたぐたさん、こんにちは。
好きな仕事の職場に、パワハラをしていくる女先輩がいるのですね。
つらいですね。
でも、世の中にはそんな人はたくさんいます。暴力をふるわれていない限り、自分が...

自分の念について
原始美術さんへ
自分の念で友達を殺してしまったというのですね。
そんなに強い念能力があるのであれば、それを平和のために使ってください。殺せるぐらいの力があるのですから、多くの人々に幸せに...

声優の卵ならアニメだけでなく名作も
あまねみことさん、こんにちは。
自分の生き方がわからずフラフラしているのですね。
声優を目指しているみたいですが、アニメ好きですか?
私もアニメ声優に夢をもったこともありました。でも声...

自然の摂理とあなたの努力と偶然です。
村恵さん、こんにちは。
人生は不思議ですね。いつかは死ぬ身ですが、長生きするかどうかは生物としての肉体の問題に正しい生き方の努力の上に、偶然も大切な要素です。
どんなに元気でも事故や...

ハッキリした態度と守ってくれる人を!
なささん、こんにちは。
男性に言い寄られているのですね。
今後もハッキリ断って、プライベートのお付き合いをしないようにしましょう。
もし職場が同じであれば最低限の仕事のお付き合いのみで...

老いること、病になることは、仏さまの教え!
ロバ美さん、こんにちは。
白内障、お見舞い申し上げます。辛いですね。
でもロバ美さんの言う通り、老いることも病気になることも、お釈迦様の生老病死の教え通りロバ美さんも病気になったというこ...

どんな人にも菩提心はあるのです。
破戒するヒトさん、こんにちは。
志がなく破戒ばかりで、こんな生き方がいいのか悩んでいるのですね。
でも悩む時点で菩提心が沸いている証拠。あとはどのように育てるかどうかなのです。
みんな...
質問:【神仏を欺く事】自分本位に生きる事【疑城胎宮に留まる事】

神仏が決めるのではなく、自分の生き方によって決まる
地蔵菩薩さん、こんにちは。
あの世の行き先は、神仏が決めるわけではありません。自分の生き方が積善あるいは積悪となって決まるのです。仏さまはなんとか善の道に導こうと思っているのですが、私たち...

お気持ち、お布施してあげくてださい。
GOSSYさん、こんにちは。
素晴らしいお寺さん、お坊さんにご縁を頂けましたね。
そういうお坊さんは純粋にお参りして頂いて感謝しているのです。それはお坊さんの仏さまへの感謝の気持ちでも...

幸せは自分で作り上げていくもの。
田舎のいも娘さん、こんにちは。
不幸の原因が、方位の障りを受けていると指導されたのですね。
仏教にはもちろん方位の吉凶なんてありません。ただ東洋占術を受け入れることによって、
幸せの一...

他人のフリ見て我がフリ直せ!人は人。気にしない。
はらさん、こんにちは。
嫌な上司ですね。
でも社会にはその上司以上に、変人な人はたくさんいます。社会は全員が善人、人付き合いが良い人だけではないのです。
そんな人とどう付き合っていくか...

ハゲは本当にかっこ悪いのか?
佐藤さん、こんにちは。
10代なのに、頭に毛がないのですね。
若い時はハゲは笑われの対象であるのは辛いことだと思います。
私も中学生の頃、老け顔で笑われ、アイドルの顔にあこがれたもので...

人は必ず生き役がある。
聖なる風の音さん、こんにちは。
お嬢さんが亡くなられた事、心よりお悔やみ申し上げます。
まだまだ可愛いお子さんをなくす悲しみは、いくばくかと存じます。
私の物書きの先生は、全身ほぼ...

自分の能力は試験では測れない!
nextstageさん、こんにちは。
受験合否が気になってストレスになっているのですね。
合格するかどうかは、勉強の努力の成果の結果でしかありません。
受かればそれで良しですが、落ち...

気にしないぐらい、肉体を使って夢中になることが大切。
たーりんさん、こんにちは。
極度の神経質、過敏症なのですね。
神経質の方は、何でも気になって仕方がなくなる人です。わざわざ耳をそばだてるぐらいです。
性格だから仕方がありません。だから...