染川智勇 回答一覧

結婚は、本能恋愛期間の勢いです!
しおさん、こんにちは。
彼氏との5年の交際で、結婚したい気持ちが小さくなってきているのですね。
結婚とは勢いの場合もあります。愛には二つの立場があって、一つは本能での愛、もう一つは理性で...

一週間経つなら、軽い連絡をしてみてください。(再回答)
そらさん、こんにちは。
好きな方からの連絡がないのは心配ですね。毎日では相手も受け止められないでしょうが、一週間たったのであれば、軽めの連絡をしてもいいでしょう。
好きは理屈では...

亡くなった生物はすべて無限の自然に帰ります。
みみこさん、こんにちは。
猫ちゃんをとても可愛がっているのですね。
生き物はすべて死を持っています。死んだらすべて自然に帰ります。それを仏教では浄土と読んでいます。見ることはできませんが...

別れなさい。
ニンゲンたちさん、こんにちは。
妻と上手くいかず、妻が不倫で妊娠してしまったのですね。問題はおろすおろさないではなく、あなたと妻が理解しあえているかどうかです。
この文章だけでも、妻はあ...

供養してあげてください。
れもんさん、こんにちは。
素晴らしいことです。どんな小さな命でもあなたの子供なのです。あなたが愛おしくなるのは母親の心を持っているからなのですよ。亡くした命を無駄にしないためにも、これから...

母の務めと自分の生き方。
轟淑子さん、こんにちは。
夫が亡くなってから、女で一つで頑張ってきたのですね。お疲れ様です。心から労いいたします。レズではなくトランスジェンダーのようですね。あなたがそのことを表したこと...

別れても大丈夫。
むすびさん、こんにちは。
夫が捕まってしまったのですね。辛いですね。女癖、性癖も、性格と同じで、なかなか直るものではありません。だから理性でコントロールするしかないのですが、それができない...

法名(戒名)はお弟子の印(しるし)
みちさん、こんにちは。
私は浄土真宗ではないのですが、だいたい同じなので。また浄土真宗の先達からアドバイスもあることでしょう。
法名は仏教徒の表明であると同時に、お釈迦様から続く僧侶...

自分の趣味を充実させる。
かよさん、こんにちは。
大学で友達がなかなかできないのですね。
大学外ではどうですか?関係のない人を友達にすることは難しいです。でも趣味という共通項があれば友達なんてすぐにできるはずです...

平等に接するのは無理。
あいさん、こんにちは。
明るい人とのコミュが苦手なんですね。
でも苦手とわかっているのだから、大丈夫です。
後は、大人として、演技としてお付き合いする方法もあるのです。
人はいろんな...

本当にゼロだったらスタートできる。
めいさん、こんにちは。
何もかも嫌になったのですね。もし本当にそうであれば、自分のすべての欲を捨てて、ゼロから出発できるはずです。
人生は苦しみだと認識しなさいと、お釈迦様はご指導くださ...

世界平和は実現しますよ。
まさしさん、こんにちは。
素晴らしい志ですね。
世界の世界平和はまだまだのような状況ですが、世界平和は必ず実現します。すでに私の信仰している法華経というお経に予言されています。
た...

人事を尽くして天命を待つ
メチャンさん、こんにちは。
安産子授かりのお寺でもあります。妊娠出産がうまくいかないのですね。
子供は、神仏のお授かりもの。子供が授かろうが授からまいが、あなたたちご夫婦の幸せな生き方を...

大人の対応として、右から左に流しましょう。
まゆさん、こんにちは。
姉からの悪口がひどいのですね。姉の心がすさんでいるのが、そのような悪口を作ってしまうのでしょう。
でも悪口は受け止めなければいいのです。流してしまいましょう。お釈...

ネガティブ思考は就職活動にマイナス!ですよ。
努力不足さん、こんにちは。
就職活動にまだまだ内定が決まっていないのですね。
今は、人手不足の時期!自分の希望を下げれば、職場なんて見つかるはずです。
自分に会社を合わせるのではなく、...

もっと気楽に!
にゃにゃんさん、こんにちは。
つらい毎日ですね。
でももう少し気楽にいきましょう。すると次の道が開けてきますよ。デートも結婚もまだまだ大丈夫。あなたがもっと自由に心を開放して生きられるの...

人生は自ら切り開く!
ゆうりんさん、こんにちは。
良かったですね。人生は自ら切り開くしか方法がありません。
無理をせずに、少しずつ心身の自分を鍛えながら次の生活に進む準備を常にしていくと良いですよ。
が...

自分の生き方を!
花椿さん、こんにちは。
ご病気、お見舞い申し上げます。
病気は生老病死の娑婆の定め。病気を運命と受け止めながら生きていくことがおしゃか様の説かれた法でもあります。
寺族の大変さは理...

会社にあなたの必要性を求めてどうする!
スカイブルーさん、こんにちは。
正社員を探しているのですか?あなたを求めている会社はたくさんあるはずです。
仕事は自分で作るものです。バイト・パートからでもいい。あなたが信頼できる良い仕...

自分で判断する力を!
たまごさん、こんにちは。
ご出産おめでとう!これから夫婦で協力しあいながら、人様のためになる素晴らしいお子さんを育ててくださいね。合掌

まずは自分を鍛える!
メルさん、こんにちは。
転職して、人のためになるカウンセラーになりたいのですね。素晴らしいことです。
人は夢や目的があれば強くなれます。その目的があるのであれば、今度は自分が人の悩みを...

無価値なんて誰一人いない。
すいさん、こんにちは。
職場の人から無価値といわれたのですね。仕事だからいろんな仕事上での評価がでるのは仕方がありません。でも人の価値は仕事で決まるものではありませんし、本当の人間の価値...

信じるのは仏さまにしましょう。
はるさん、こんにちは。
信じることができない、人間不審になっているのですね。
まずは仏さまを信じましょう。仏さまは嘘をつきません。たくさん、仏教を勉強してください。たくさん仏教を勉強する...

心を変える方法
カエデさん、こんにちは。
死んではもったいない。生きる勇気を持ちましょう。
心の病も仏教で必ず治ります。まずは死にたいという気持ちを起こさせないことです。鬱病や不安症は、一つ思ってしまう...

人間は全て悪い人ではない。
ドキンちゃん、こんにちは。
自分が一番大切であることは、お釈迦さまも教えて示しています。だからこそ、相手も尊重しなさいと。
そして、人の不幸は蜜の味といいますが、全員全員ではありません。...

霊界の子供を大切に生きる力を。
みぃさん、こんにちは。
お子さんの一周忌の悲しみをお悔み申し上げます。
でも、亡くなってもあなたの子供です。子供の一番喜ぶことは、子供の親の幸せです。
あなたと彼が楽しく幸せに暮らして...

災害に備える心を作りましょう。
ま。さん、こんにちは。
台風被害といい、北海道地震といい、災害は、非常に私たち日本人を苦しめます。
でも日本人は、その中から災害の苦しみから乗り越える力を身に着けてきました。
そして、...

お念仏を唱えて、お祈りしましょう。
パピさん、こんにちは。
愛犬がなくなったのですね。お悔み申し上げます。
人間も動物も、生命である以上、いつかなくなります。特にワンちゃんは、人間よりも短い生命です。生命には必ず寿命がある...

まだまだこれからですよ。
メイさん、こんにちは。
健康の体になるには、まったく遅くはありません。運動と食事を通して、健康な体を作っていきましょう。合わせて心の充実も体の健康として大切です。趣味と社会への貢献を通して...

強い女性になる。
ゆきさん、こんにちは。
さみしい生活を送ってきたのですね。辛かったですね。
でも、ご両親も一人の人間。あなたと同じように悩み苦しみながら、あなたを育ててきたことを理解してあげてください。...

ブロックと無視
kentarouさん、こんにちは。
ネットストーカーに会われているのですね。
SNSにはブロック機能があるはずです。相手がアカウントを変えて投稿しても反応せず、常にブロック・削除して、無...

かまいませんよ。
めぃさん、こんにちは。
かまいませんよ。天台宗的には(笑)。
浄土真宗系の信仰には、絶対他仏教の信仰を認めない信仰と、緩やかに認めない信仰があるようですが、ほとんどが緩やか派です。他の...

歌を歌いましょう。
いたちさん、こんにちは。
すばらしい努力ですね。人は子育て経験なんて、たくさんあっても3人ぐらい。ほとんどは1,2回の初心ドライバーなのです。だから失敗があってあたりまえ。大切なのは常に学...

友達になりましょう!
みずきさん、こんにちは。
どんくさいといわれる欠点を、気にしているのですね。
大丈夫!\(^o^)/。欠点である、どんくさいことも、実はあなたの長所にもなるです。
自分を愛してください...

あなたを信頼できると思ったらこそ。
まぐろさん、こんにちは。
なぜ私にそんな大切な話を話してくれたのか?
彼は私に何を求めているのか?
私は彼に何ができるのか?
ですね。
余りにも重たい話しですが、あなた...

付き合いの信頼は、お互いの立場を認めること。
あかりさん、こんにちは。
彼氏が、受け入れてくれないのですね。
あかりさんは、ラブラブでいたいのだと思いますが、それも度を越してしまうと、相手にとっては付き合いづらいことになります。
...

お互いのお付き合いの中で信頼を築いていく!
みかりんさん、こんにちは。
彼氏からの連絡が少ないのですね。
彼氏との信頼は、日ごろのお付き合いから生まれます。併せてまだ夫婦ではないので、彼氏が本当に信頼できる人かどうか、見極める...

自分の選択と生き方に誇りを持つ。
みかんさん、こんにちは。
自衛隊員になるのですね。国民として心から敬意を表します。
自分で仕事を選ぶということは、相手と比較することはではありません。仕事に上下はないのです。
特に国...

恋をすることは当然!だから離れていないといけない!
えぐもちゃんママ、こんにちは。
既婚者なのに、上司に恋をしたのですね。
結婚していても恋をするのは当然です。結婚するまでにどのぐらいの恋をしましたか?なのに結婚をしてから一人だけの人に恋...

普通の神道信仰なら問題なし。
はなはな様、こんにちは。
伊勢のお寺ですが、伊勢には仏壇のような大きな神棚を祀って、神道信仰している家はたくさんありますよ(笑)。日本人は、排他宗教でない限り、仏教徒、新宗教関係なく、民...

僧侶の夏衣は、今の夏の暑さに対応していないのです。
詠春童子さん、こんにちは。
素晴らしい視点ですね(笑)。
法衣にも夏衣といって、昔は麻で作られた紗の衣、そして伝統衣装を活かしつつ、今は、ナイロンでの紗衣が主流になっています。そしてもっ...

宿命は変えられませんが、運命は変えることができます!
かぼちゃまんさん、こんにちは。
辛い思いをしましたね。
でも、離婚も一つの経験。結婚しなければできなかった人生体験です。
そして、お子さんは寂しい思いをするかも知れませんが、片親だから...

運動を思いっきりしましょう!
美代子さん、こんにちは。
不安症の症状が出ていますね。
若い時には多い症状ですよ。
まずは、不安な気持ちを膨らませないこと。脳に考えさせないようにすること。一番良いのは運動です。不安な...

走りましょう。
M.M.さん、こんにちは。
いろんな妄想が沸いて、辛いのですね。
妄想が沸くことをそのまま放置していしまうと、脳が学習して更に妄想してしまうようになります。まずは妄想が起こったら止めなく...

まずは心のメンタルを鍛えましょう。
てくてくさん、こんにちは。
PTSD辛いですね。
まずは焦らず、この四ヶ月間をゆっくり、心の安静作りをしてみてください。
病院での治療もそうですが、メンタルを強くするためも、スポーツを...

夫に縛られず夫を愛す。
しゃらさん、こんにちは。
夫の再構築後に、また不信な行動をされて心配なのですね。
もう別れないと決めたのですから、夫の不倫を含むつまらない行動に振り回されるのではなく、あなたの生き...

自分の気持ちをコントロールする。
さくらさん、こんにちは。
自分の過去の体験から、いろんなことに素直になれないのと表面を取り繕うのに疲れているのですね。
人間は誰でも二面性があります。社会的な顔は生きていく上で必要で...

仏教は理系かも(笑)
トラスさん、こんにちは。
仏教は知識としては文系かも知れませんが、論理的な部分は理系に近いです。私も工業高校から僧侶になっております。仏教の教えは因果律なので、理系の理論に近い発想をします...

後悔しないように。
花音さん、こんにちは。
目標だった保健師を受けるかどうかですね。
夢を持っていくことは大切です。ただ、今は婚約者との関係もあります。まずは、婚約者と相談すればどうですか?夫婦になれば、お...

墓地の管理規約を伺いましょう。
マコさん、こんにちは。
二つのお墓を一つにしたいのですね。
お墓は、お寺が管理している境内地墓地ですか?それともお寺が管理していない霊園墓地ですか。墓地管理によって、手続きが違います。
...

がんばってくださいね。※再回答
トラスさん、こんにちは。
障碍者の対応は、まだまだの所があります。
行政の対応を政治家に伝えると共に、自分も何ができるか、努力することは大切ですね。トラスさんもできるところからご支援お願...

念仏信仰に入るのではなかったのですか?
みゆきさん、こんにちは。
前とは違う、別の日蓮系の団体寺院に入ったのですか?
日蓮系の宗教は、穏健派とは別に、排他主義の強い寺院もありますので、自分にあった、お寺を探してください。
...

親の許しの有無に構わず、まずは謝罪し、あらたに生きる勇気を!
ももちさん、こんにちは。
人間、一生のうち、いろいろあるものです。
でも間違いに気づけば、そこからまたやり直しすればよい。遅いことはないのですよ。
まずは両親に連絡してみましょ...

行者数珠といいます。
kentarouさん、こんにちは。
天台宗の僧侶です。
公式の天台数珠は、2種類あって、一つは丸い玉の数珠、もう一つは今回の平玉の数珠です。この数珠の意味は二つあって、一つは、真言の時に...

お寺に確認を。
みかんさん、こんにちは。
普通は、永代供養料は前納していれば、ないはずですが、もしかして、永代供養料とは別に、作業としての納骨料を請求されているのかも知れません。以前に支払った証書はありま...

新しい恋をしましょう!
みぃさん、こんにちは。
そんな男は忘れましょう。
あなたに合っていない人なんですから、別れて正解だったのです。。忘れるのは、簡単!新しい恋愛をすることです。
新しい恋の仕方は、趣味でも...

病気だと思うこと。
ポップさん、こんにちは。
大好きだった、おじいちゃん、おばあちゃんが、痴呆がはじまるとツライですね。いろいろと、家族に負担がかかるのも事実。説明しても、対応してくれないことは、イライラすの...

出かけよう!
地の果てさん、こんにちは。
やる気が起こらないのですね。
人生にはそんなことはたくさんおこります。なかなか頭を使いたくなるなるものです。この原因が鬱なのか、怠けなのか、食事なのか、わかり...

ないですよ。
よしてるさん、こんにちは。
友達がいないのですね。
友達がいなくとも人間として立派な人はたくさんおります。たくさん友達がいても薄い関係しかない人もいれば、一人の友達しかいなくても大友情の...

辞めることも想定すること。
懈怠さん、こんにちは。
加行があるので、たぶん密教のお寺なのでしょう。
お寺の小僧修行は、こんなものといえばこんなものですが、大切なのは師僧への信頼です。大きなお寺だからといって、立派な...

別れた方が良いです。
ひまわりさん、こんにちは。
彼に別れを告げられつらいですね。でも私は別れるのは正解だと思います。彼が去るのではなくあなたがフッた方が良いのです。あなたに付き合ってすぐにお金を借りている時...

ありますよ。
かずさん、こんにちは。
反物のお布施は、当に本当の字通りの意味でのお布施ですね。
もちろん、反物のお布施もあります。普通は、僧侶が何かの記念の時、必要な袈裟を作るためとか、使う白衣を作...

現実に付き合ってみる。
鍵子さん、こんにちは。
好きな人がいるっていいですね。でも好きだから付き合えるかどうか別問題。
相手に彼女がいれば付き合えません。
まずは本当に恋をはじめるためにも、Aさんにアタッ...

不倫のルールを守る(再回答)
あささん、こんにちは。
不倫相手を愛してしまったのですね。
あなたが理解しているように、いろんな不倫する言い訳をしますが、相手はあなたを遊び相手だとしかみていません。だから、上手くいくは...

自分で生きる力をつけろ!
さかさまさん、こんにちは。
振られるは当然ですね。離婚した女性は失敗から恋愛心よりもより現実的な男の強さを求めます。そんなナヨナヨした態度ではふられるのは当然ですよ。
ふられたぐらい...

魅力はかもし出すこと!
こたろーさん、こんにちは。
恋に悩んでいるんですね。
さて、恋愛なんて、そうそう、相思相愛で成就するものではありません。失恋当然です。その前提で、恋愛にアタックしてください。恋愛成就は、...

男の性欲を誘導する
ゆらゆらさん、こんにちは。
夫が抱いてくれないのですね。つらいですね。
男の性欲は、女性の性欲と違い、誘導型性欲といって相手からの行為で性欲がわくようになっています。夫婦になってセックス...

本は心の栄養。
ロータス小隊長さん、こんにちは。
素晴らしいですね。
本は心の栄養です。多くの他人が得た知識を自分のものにできるのです。
そして本で学んだことを、現実の世界に活かすことも大切ですね。
...
質問:本好きの私が問う。大人「本はたくさん読んでおけ」→なぜ?

大人とは自立すること。
トラスさん、こんにちは。
動物が大人になるということは、生殖ができるということですが、人間が大人になるということ合わせてたくさんのラインがあります。
①肉体的に大人
②精神的に大人...

そんな夫とは離婚しないさい。
ヤミーさん、こんにちは。
夫の不倫、つらいですね。
信じた夫に裏切られたことは腹立たしいことです。
でも良かったじゃないですか?そんな仮面の男であることがわかったのですから。そんないつ...

別居をしてもいいでしょう。
やまやまさん、こんにちは。
義母と上手くいっていないのですね。
あなたと義母のことをわからないので、どこまで我慢して一緒にいなければいけないか、なんともいえませんが、夫と相談しても理解さ...

一番は、お寺にお伺いください。
篠宗さん、こんにちは。
お寺のご祈祷に行かれるのですね。
・祈祷料は熨斗袋に入れてお納めする形で差し支えないでしょうか。
→大丈夫ですが、祈祷受付で直接現金支払いかも知れません。
...

あたる人を観音様にする。
ちいさん、こんいちは。
自分に甘く相手に厳しい人は多いですね。
自分はそうならないようになりたいものです。でも相手から言われるということは実は宝だったりします。嫌なことを言ってくれる人は...

反省して供養してあげてください。
りかさん、こんにちは。
金剛座寺はペット供養のお寺でもあります。
可愛いいワンちゃんを、不注意で亡くしてしまったのですね。お悔やみ申し上げます。
もし、買い方に問題があったならば反省...

怒ってやりなさい。
すずかさん、こんにちは。
友達が、自暴自棄になっているようですね。
サラ金にお金を借りると問題がどんどん大きくなってきます。
もし、あなたにとって大切な友達であるならば、怒りなさい。
...

生きるを味わう!
ジャックさん、こんにちは。
生きている実感はないのですね。
「生」とは、飢えや死の体験です。日本人は今、毎日、ご飯が食べられるので、飢えを知りません。また安全の社会になったので、死という...

中卒は関係ないよ。今からコツコツ努力を。
まちこさん、こんにちは。
中卒がコンプレックスになっているようですね。大丈夫です。中卒で人生を成功した人、大金持ちになった人などたくさんいます。学歴があるに越したことはありませんが、なくと...

食事改善を!
あおさん、こんにちは。
授業に行きたいのに行けない。つらいですね。
怠け病と自分でいっていますが、自覚しているのであれば怠け病ではありません。心身のバランスが崩れている可能性があります。...

朝に礼拝、夕べに感謝。
きょこさん、こんにちは。
息子さんとの別れのつらさ。同悲します。
その通りです。仏壇のおられる仏さまと息子さんを通して、朝に礼拝、夕べの感謝なのです。
そして、お経も読めればたくさんい...

ロックを歌おう!
ヒカリさん、こんにちは。
優しい性格なんですね。そこは大切にしてくださいね。
さて、大声が苦手な方は、大声を出したことがありません。是非、自らも大声を出していきましょう。一番いいのが...

恋を楽しんでください!
コメさん、こんにちは。
素晴らしい恋愛ですね。そうです。恋愛とは、心がウキウキ、時にはズキンズキンして、止まらないものなのです。今まで、そのような恋がなかったのようなので、その反動がある...

頼る男を間違えています。
ふくろうさん、こんにちは。
セックスレスつらいですね。不倫は普通はいけないことですが、大人の男女関係はそれだけではすみません。あなたのつらさを共感します。
さて、そのつらさに負けて既...

離婚して子供と暮らすために!
えんえんさん、こんにちは。
前の相談も読みました。
わがままな夫から離れて、子供二人と一緒に生活したいのですね。
その夢を実現するために、準備を始めましょう。今、お金もないし、心の病気...

お釈迦様は人間です。
ヤジロベエさん、こんにちは。
お釈迦様は実在した人間です。
一時は架空の人物ではないかという説もありましたが、アショーカ王柱の記録と遺骨の発見で、実在の人物だということが考古学的にも証...

心の余裕を作るために。
えむさん、こんにちは。
気楽な心を作るには、心に余裕がなくてはいけません。そのためには心をゆったりにさせるモノを作ることです。趣味でゆったりできるものを作ることです。趣味はありますか。スポ...

挨拶だけは笑顔でしましょう。
みーさん、こんにちは。
魔性の女なのですね(笑)相談を読む限り、あまりにもかわいい魔性の女です。本当の魔性の女はそんなことはありません。友達を男性をどん底に不幸にしていしまいます。
...

価値のない人間などいない
さくらさん、こんにちは。
役に立つような人間になれるとは思っていないのですね。でもあなたが考えているように、あなたがいなくなることで悲しむ人間もいるのです。あなたが生きることで役に立つ人...

あなたをフったに過ぎない。
さよこさん、こんにちは。
辛い恋愛をしてしまいましたね。残念ですが、あなたの報告を聞く限り、遊び人の変な男性にひっかっかってしまったのだと思います。彼はたぶんネットで遊べる女性を探していた...

もう少し時間がかかります。
マリーさん、こんにちは。
そうですね。そのような危惧がささやかれています。どんどんAI技術も発展し、あと数十年でロボットに人間は追いやられてしまうのではともいわれます。
だからこ...

イライラを解消しましょう。
明日もさん、こんにちは。
前のご相談も読みました。イライラがおさえられないみたいですね。
若いときは、そういう気持ちになることがあります。
そういうイライラの気持ちを無理に抑え込むだ...

表千家の事務所にご相談した方がいいかも
さくらさん、こんにちは。
表千家の事務所に連絡して、伺った方が早いかもです。
茶の湯を楽しんでくださいね。合掌

別れて正解だったと認識すること。
ななしさん、こんにちは。
恋愛はわがままも結婚までを視野に入れると、本能の恋愛と共に理性の恋愛も必要になります。
あなたのふれあい方が正しいのであれば、彼のあなたへの振る舞いであなたが苦...

自然の法則を曲げることはできません。
小鳥さん、こんにちは。
育てている蝶が奇形で死んでしまったのですね。それは飼育という問題以外は、あなたの責任ではありません。動植物は生まれる時に0.数パーセントの確率で遺伝子変異で生まれ...

気にしないことですね。
しろさん、こんにちは。
嫉妬やねたみがあると、その反動で余計なことをしないと、自分の気持ちが治まらない人がいます。そういう心の狭い人、心の貧しい人は、社会にでれば、たくさんいることが世の...

無理に付き合う必要はない。
久間さん、こんにちは。
友達の付き合いに悩むのですね。
人の性格はそれぞれなので、友達が多いから良い、少ないから悪い、いないから間違いということはありません。自分にあった友達付き合いでい...

その考え自体がクソ真面目!
苺さん、こんにちは。
自分だけが損をするようなクソ真面目は止めたいのですね。
その考え自体がクソ真面目です。柔らかくありません。
友達の子供のお世話、いいじゃないですか。それをなぜ楽し...

まずは自分が健康で長生きすることが家族への本当の思い
レオン・マッキーさん、こんにちは。
家族が死ぬかも知れないと悩み、家族には長生きして欲しいと思うのですね。
家族思いの心は素晴らしいことです。でも、人は早かれ遅かれいつか亡くなるのです。...