染川智勇 回答一覧

男は純情な生き物なのです。
ふじさん、こんにちは。
長年付き合っていた人と別れられたのですね。辛いですね。男は浮気するものという定義は必ずしも当てはまりません。真面目にピュアに愛を貫く人もいるんです。それがふじさん...

大丈夫、気持ちを変えれば幸せになるよ。
妖怪人間さんへ、こんにちは。
仕事での辛さ、母親介護のことで悩んでいるんですね。前の相談も読みました。
仕事はお金と割り切りなさい。人の視線、目なんて気にしない。仕事に責任感を持つこと...

師僧はあなたの保証人の立場になります。
しゅうさん、こんにちは。
僧侶になる決意をされたのですね。素晴らしいことです。
師僧はあなたの保証人の立場になります。だから素性の知らない人を安易に受けつけません。あなたが僧侶に...

何なさけないこといっているのですか(怒)
mnさん、こんにちは。
彼女があきらかにセクハラをされているのですね。
あなたは彼氏ですよ。彼女を守りなさい。尊敬している住職なんて関係ありません。尊敬する住職であっても人間だから悪いこ...
質問:寺で彼女と一緒に働いてます住職からセクハラにあっています。

自分の魅力づくりで、他人を気にしない。
lemonさん、こんにちは。
今の自分でいいのか、相手の対応が気になるのですね。
素晴らしい自己改革です。大切なことです。でも他人の対応を気に過ぎてもいけません。日本の仏像の目を見てく...

生きる目的を持つこと。
尾瀬さん、こんにちは。
生きることが辛いのですね。
人間は動物と違い、子供をつくるだけの人生ではありません。それと共に自分は何のために生きているのかという別の目的を探す生き物なのです。多...

第二の新しい人生を
サイさん、こんにちは。
ご主人が亡くなられたのこと。お悔やみ申しあげます。遺品から夫の秘密をいろいろ知ったのですね。夫婦だからすべて知らないければいけないということではありません。夫婦にも...

公私をわけること。
寂しがりラビットさん、こんにちは。
セックスレスで苦しんでいるのですね。辛いですね。
男の性欲は誘導型性欲といって、外からの刺激的な条件で発情します。特に20代前半の若さの発情が過ぎ...

罪を償うということ。
コウモリさんへ、こんにちは。
以前に、違法行為をしたことの罪の意識に心が縛られているのですね。
行った行為の業は必ず自分が受けなければなりません。それが仏教の因果応報の教えです。
罪の...

恋も急がばまわれ!
かなさん、こんにちは。
新しい恋愛に踏み込むことができないのですね。
慌てる必要はありません。今は自分磨きをしましょう。趣味はありますか?趣味を深めてください。スポーツならばもっといいで...

無理しても疲れるだけ。自分にあった相手を。
ニコさん、こんにちは。
紹介相手と上手くいかなかったのですね。良かったじゃないですか。あいてとのやり取りが上手いいかない人と付き合っても疲れるし、結局上手く行かないと思います。
結婚...

懺悔はリセット。これからの実行を!
そーさん、こんにちは。
素晴らしい懺悔ですね。ただ懺悔は心のリセットですから、罪がなくなるわけではありません。懺悔をすると心の方向がプラスの方向に向きます。これから正しい道への実行。すると...

そのまま見守ってあげてください。
とまとさん、こんにちは。
お友達が無理な生活で心配なのですね。万が一事故になったら大変ですね。
でも友達の人生なので見守るしかありません。彼女には彼女なりの事情と生き方があるのです。あ...

自分の生き方を作れば人は気にならない!
Yさん、こんにちは。
人の目が気になって仕方がないのですね。
自分の中に、自分の生き方がしっかりないと、他人の目ばかりを気にするような人生になります。Yさんは趣味はありますか?スポーツを...

男に依存しても幸せにはなりません。自分で作ること。(再回答)
よっちさん、こんにちは。
セックスレス辛かったですね。不倫をしてしまう気持ちもわかります。必ずしもあなたがだけが悪いとは思いません。
でも行動が正道からずれてしまうと大切だった彼との...

恋愛マンガを読みましょう!
てぃーやさん、こんにちは。
子供の頃のいじめ・悪口がトラウマで恋愛ができないのですね。辛かったですね。
でも今やっと恋愛したいという気持ちが起こっているのですからもう少しです。恋愛も経験...

あなたが今の自分を楽しまない限り苦しいだけです。
ほみさん、こんにちは。
前の相談も読みました。子供が欲しいのにセックスレス辛いですね。
H雑誌があるのをみるとたぶんご主人さんは性欲はあるのに、勃起が衰えているのかも知れません。前のお...

男は必ずしも体目当てで恋愛していないよ。
みりんさん、こんにちは。
恋愛についていろいろと悩んでいるのですね。
恋愛について考えることは大切なことです。そこから愛すること、恋することを本能と共に理性で理解するのですから。
...

あせらず、彼の生き方を見極めて判断してください。
みーさん、こんにちは。
彼とのH関係が上手く作れないのですね。
たぶん彼の性歴によるものだと思いますが、安易に風俗に行って嵌ってしまったことで、性欲が満たされているのだと思います。し...

逆に夫にとらわれない幸せを。
はるさん、こんにちは。
夫の浮気で夫が信じられないのですね。前の相談も読みました。
セックスレスということですが、男性は誘導型性欲といって女性の色気によって導かれます。前の相談を見て...

さっさと別れなさい。(※再回答)
ぬるさん、こんにちは。
恋は盲目。今までの愛した自分を否定したくないのだと思いますが、付き合って素性を明かしていない時点でアウトなのです。相手に事実を求めても意味がありません。もともと騙...

国際社会に貢献できる大人を目指してください。
琥珀さん、こんにちは。
世界平和に貢献したいのですね。素晴らしいことです。
募金をしたり平和学習会に参加することなど、今の自分でできることはたくさんあります。
でも一番の生き方は、...

大人になる心の成長変化ですよ。
ジオさん、こんにちは。
生きる意味が少しぼやけているのですね。
それこそが大人になってきている証拠なのです。大人になるのは体だけではありません。心も変化します。
私も同じ時期がありま...

自分の心を強くすること。
えみさん、こんにちは。
夫に問題がある夫婦生活に疲れているのですね。でも子供がいるから離婚はできない。
自分の未来を生きる方法の選択は一つではありません。夫の理不尽が原因でも離婚せずに...

大丈夫ですよ。
琥珀さん、こんにちは。
お念珠を持って寝ると落ち着くのですね。良かったですね。
もちろん、持ちながら寝ても大丈夫ですよ。それは不敬に扱ったことにはなりません。
念珠はお経や真言の読数を...

趣味を第一の幸せに
れおままさん、こんにちは。
不倫といえど失恋は辛いですね。イケない恋ですから普通の恋以上に燃えてしまうので麻薬と同じです。その反動も大きいのです。
今回は彼の良心で失恋心ぐらいで止め...

ネットだからこそ好きになってしまうので・・・
ゆいさん、こんにちは。
ネットフレンドを好きになってしまったのですね。
当然ですねー。ネットはリアルと違って表面しか見ることができません。裏の性格は見れないからです。また異性としての境...

できないのは当然の気持ちで。
さくらさん、こんにちは。
妊娠治療、辛いですね。
なかなか子供ができず苦労しているご夫婦がたくさんいるのを知るとお聞きします。
晩婚化当然という社会的な風潮がそのような悲劇を生んでいる...

思いっきり体を使うこと。
二瀬さん、こんにちは。
これから高校進学も含めてどうすれば良いのかわからないのですね。辛いですね。
でも漫画で死ぬことを躊躇できているならその漫画は神様ですね(もしかして天空侵犯?...

読書を通して心の栄養を。
さーさん、こんにちは。
自分の行為が八方美人に写るのですね。コミュニケーションとは一つの技術です。自然に覚えていくものでもありますが、その人の生き方、環境に左右されるので、自分で修正する...

本当に心を充実させる生き方を。
ライオンビットさん、こんにちは。
心の寂しさを不倫で埋めているのですね。その不倫相手がさらにあなたの心をイラつかせるのであれば本末転倒です。読む限りは、どう見ても、あなたの心の寂しさを埋め...

生死を教えるペットの大切さ。
えるも。さん、こんにちは。
子猫をなくされたのですね。辛いですね。
でも自身を責める必要はありません。その野良ネコちゃん本当はもっと早く亡くなる運命だったのかも知れません。それをあなたが...

歌を歌いましょう。本を読みましょう。お経を読みましょう。
まーささん、こんにちは。
過去のマイナスなことに、心が捕らわれているのですね。
心コロコロといって、自分の心なのに自分でコントロールができないのが心というものです。その心をコントロールす...

仕事場は仕事をするところ。相手の仕事態度は関係ない。
わかなさん、こんにちは。
自分は一所懸命仕事をしているのに、他の人が仕事を気軽にしていることに腹が立つのですね。当然ですよね。わかなさんが正論だと思いますよ。
だからこそ、ズルい、自分だ...

自分の心、信念を強くすること。
白い嘘つきさん、こんにちは。
女子中学生の罵倒の件、それは辛い目に会いましたね。世の中には人を見た目で判断する人がいます。腹が立ちますね。でもそんな人に拘る必要はなかったのです。あなたが...
質問:地獄に堕ちる者にも一分の理があるのではないでしょうか。

自分の能力を理解することも大切
みゆうさん、こんにちは。
自分の学習能力を考えると専門学校の勉強についていけないのですね。
専門学校は実力勝負なので、単純に自分の実力ではダメだと考えるのであれば、親に素直に説明をし...

その場に合わせる。
武骨さん、こんにちは。
天台宗の僧侶です。
天台密教と真言密教では、その伝法の歴史的な家庭で、微妙に真言や唱え方が違います。どちらも間違いではありません。その宗派流派の阿闍梨の悟りとして...

夢を実現するために。
ポテサラさん、こんにちは。
新しい相談の方を先にコメントしましたが、相談の内容がさらによくわかりました。
不安で勉強ができないのですね。辛いと思います。でもそこを乗り越えないとあなたの...

何のために芸能人になるの?
ポテサラさん、こんにちは。
編入試験の勉強が上手くいかないのですね。しかも憧れの芸能界に入りたい気持ちもある。
大学編入するのも芸能界に入るのも、何でも中途半場では、ものごとは上手くいき...

何でもお小遣いの範囲内で。
あずさん、こんにちは。
地下アイドルにはまってしまったのですね。地下アイドルって女性ばかりかなって、男性の地下アイドルって考えてもいなかったのですが、いるのですね(笑)
私もアイ...

人は過ちなく生きることは稀ですから・・・
ふうせんさん、こんにちは。
自分の過去の過ちに苦しんでいるのですね。
人は完璧で生きることがまず無理です。いろんな人に迷惑をかけながら、あるいは犯罪的なことも含めて、生きていくのです。...

正社員に拘る意味は?
サオ美さん、こんにちは。
正社員になりたいのですね。
サオ美さんが自分で分析しているように、正社員に拘る目的がみえません。
本来は生活の安定のためにという一つの手段であるのに、もう心が...

最善の策を講じる。
ミラクラさん、こんにちは。
せっかくの新婚生活なのに、義父母の同居、嫌ですよね。
夫は、親思いの優しい人なのだと思いますが、やはり新しい家庭を作るということは、まずは困難ではない限り、...

先生を見返すのは立派な大人になるのみ。
ともさん、こんにちは。
自分を理解していない嫌な先生に、意地悪されたのですね。わかります。腹が立ちますね。私も嫌いな先生がいました。
どちらが正しいかというと、あなたの思う感情は正し...
質問:私が悪いのでしょうか?これからどうしたらいいのでしょうか?

般若心経の功徳
あかさん、こんにちは。
よく霊能やスピリチュアルを誤って受けて止めている人が、そんなことを言う人がいますね。
般若心経を含む仏教経典は唱えて危険ということはありませんし、霊が寄ってきて...

大丈夫ですよ。
おもちさん、またまたこんにちは(笑)
あなた自身の自分の短所を知っているのですから、あとはそれを改善、あるいはコントロールするだけです。
男性すべてが、優しい女性、彼のいうことを聞く...

しなくていいです。
まるこさん、こんにちは。
優しい上司さんですね。でもお礼は挨拶で「ありがとうございました」で、それ以上はしなくてはいいです。何か特別なプレゼントもダメです。たとえ他意がなくても相手に誤解...

寿命はありますが、延ばすかどうかはその人生き方にかかります。
まぁちゃんさん、こんにちは。
人には寿命はあります。それは生物としての定められた命です。どんな人も200歳は生きられません。肉体をどんなに丁寧に扱って生活しても120歳前後が限界といわれ...

受け入れてくれた元旦那を裏切らないこと。(※追伸)
jucyさん、こんにちは。
何をいっているのですか!(怒)
せっかく許してくれた元旦那をまた裏切るのですか?浮気を促すような彼がまともな男であるはずはありません。案の定、暴力男だったの...

新しい恋をしましょう。
ユウさん、こんにちは。
せっかくの彼氏ができたのに辛いですね。
彼は難病を持っているとのことですが、それとは関係なく、彼の対応は不誠実に感じます。
たぶんあなたを今彼女と天秤にかけた...

あなたの覚悟次第。
どどみさん、こんにちは。
夫の不倫とふがいなさに辛いですね。
自分をいろいろ変えようとしても、ニッチもサッチもいかない状態なのだと思います。
夫は自分の夫としての責任を放棄して逃げたい...

しなくていいです。
まるこさん、こんにちは。
良い上司ですねー。「昨夜は有難うございました」だけでいいです。かっこよくて憧れるのはいいですが、それ以上は踏み込まないことです(笑)。そして何時で送ってもらった...

読経供養を。
ピコさん、こんにちは。
お世話になった親戚の方に生前のお別れができなかったのですね。
死とは悲しい別れです。人は必ず別れをしなければならない時がきます。仏教ではその苦しみを『愛別離苦』と...

コミュニケーションは顔から。
milkeyさん、こんにちは。
なかなか感情を出すことが苦手なんですね。
私は手話の先生もしています。
もともと日本人は顔の表情を出すのが苦手です。外国では多くの文化・言語の違う人々と...

霊能力をコントロールする。
ゆうさん、こんにちは。
目に見えないものが見えるのですね。
霊鑑体質は女性に多く見られることです。珍しいことではありません。私も少なからず見えます。
そういう力を持っている人は、霊に振...

魅力ある生き方をすると・・・
こころさん、こんにちは。
運命の人はいるのかということですね。恋愛小説やドラマのような出会いは私も憧れます(笑)
こころさんが、人生を一所懸命生きて、魅力ある人間になれば、その魅力に...

ストレス発散できる場所を!
HANAさん、こんにちは。
人生は何事も上手くいかないものです。
私なんか、20年かけて復興してきたお寺が先日の台風21号の大災害で、境内の土地が大崩落。また、マイナスからの出発に、途方...

気軽に仕事をすること。
にゃーにゃさん、こんにちは。
バイト先輩の対応に悩んでいるんですね。
我慢できるレベルであれば大人のお付き合いでするーしちゃいましょう。
上司も対応できず、あなたの生活に支障が出てくる...

私の信者になりますか?(笑)
ハナさん、こんにちは。
長い海外在住お疲れさまです。
仏教を勉強したいのですね。
一番いいのは住まいに近いところで仏教グループを探すのが良いかも知れません。
自分の好きな仏教があるの...

多くのお釈迦様のお弟子の生き様を学ぶと良いですよ。
マドラスさん、こんにちは。
お父様のご病気、苦しいですね。私は映画の『1リットルの涙』を思い出します。私が意識があるのに体が動かなくなる病気になったら耐えられるだろうと?涙しながら見ました...

無理にいくのは続きません。好きな本をお供に。
ナラさん、こんにちは。
学校に行きたくなくなるのですね。
私も学生時代そんな気持ちになりましたよ。それをなんとか乗り越えて卒業しました。
ナラさんも気づいているように、目的・目標がしっ...

受け入れるかどうかはあなた次第です。
はるちゅんさん、こんにちは。
彼の感情的な態度に困惑しているのですね。
これから、結婚を考えてお付き合いをするならば、そのようなわがままな彼の態度を自分は受け入れることができるかどうか、...

父の後姿を見れる人は素敵ですね。
あきらさん、こんにちは。
素晴らしい人生ですね。
私も最近、辛いことがたくさんで、父を思い出してがんばっています。
まだまだあきらさんに比べれば私は若造。もっともっと人生の荒波を越...

心が充実していなければ、心の隙間に魔が入ります。
みつきさん、こんにちは。
以前の相談も拝読しました。
不倫ではなかなか心は満たされません。相手のいる幸せは一時のカゲロウなのです。
自分の心を充実させて幸せを得ましょう。
それが一番...

それで良かったのですよ。
おもちさん、こんにちは。
失恋辛かったですね。
彼はたぶんあなたが自分のことを好きとわかっていたので、冗談でからかったとも思いますが、男目線だと、あなたの近くに仕事が行くことで浮気でも...

素直に想いを伝えましょう。
yaaaさん、こんにちは。
別れた彼と復縁をしたいのですね。
今、別れて3,4カ月なので、冷却期間としてお互いともいいと思うので、yaaaさんも復縁したいのであれば、素直に自分の反省と今...

仕事として割り切って「受ける or 断る」
ティンキさん、こんにちは
私も一時、役場の非常勤職員をしていました。
私は仕事に責任感を持つ古いタイプの人間なので、正職員でなくても自分の都合は潰して仕事を受けてきました。人事でドンドン...

自分の演奏を誇りに!
ときしさん、こんにちは
いよいよ自分の人生の生き方の充実に気づいたのですね?素晴らしいことです。
あなたには音楽があるのですね。いいじゃないですか?
もし上手いだけで価値があるのであれ...

父への最高の供養はあなたが幸せになること。
こまちさん、こんにちは。
お父様がお亡くなりになられたのですね。お悔やみ申し上げます。
父のために毎日読経供養をされているのですね。素晴らしいことです。
父への供養は自己満足ではありま...

もちろん、機械にも仏性や魂はありますが・・・。
詠春童子さん、こんにちは。
もちろん、機械にも仏性や魂があります。
仏教にもいろんな思想がありますが、特に天台宗では、法華経というお経から、すべての生物も無生物も仏心があると説きます。...
質問:機械にも仏性(または魂みたいなもの)はあると思いますか?

謝罪の気持ちがあるなら、まったく赤の他人でいること。
フユオさん、こんにちは。
元不倫相手にどう仕事で付き合ったらいいか、わからないのですね。
大切なのは終わっているのですから、一切、そのことには触れないことです。なぜ彼女が冷たいかという...

友達を求めるのではなく、友達に求められる人間になる。
たこ焼きさん、こんにちは。
友達と上手くいかなくなって、ディズニーシーに一人でいくのが嫌なのですね。
へぇーです。ディズニーオタクの私としては一人で行きたいから。誰にも邪魔されず、いろい...

人生一生ミスで反省の人生ですよ!
みずのあめさん、こんにちは。
ミスが多くてネガティブになっていますね。
人間だからミスは当然ですね。直そうって思ってもなかなか直らない。性格だから当然です。でも、あきらめたら永遠になくな...

真面目に不真面目に。
カヨさん、こんにちは。
前の相談も読みました。
人間は真面目が一番ですよ。要領良い技術も大切ですが、不真面目から来た要領良さはいつか自分の人生を絞めてしまうものです。あなたより倍弱生き...

テレビではなくラジオを
たえさん、こんにちは。
せっかくの休みなので、鬱病、ゆっくり治してくださいね。
一つアドバイス。テレビよりもラジオを聴きましょう。テレビは体を止めてしまいますが、ラジオは動きながら聴くこ...

人生経験を味わった分、絵が進化します。
佐々木さん、こんにちは。
自分の好きな絵を始めたのですね。良かった良かったで。でも昔の自分の絵に嫉妬したのですね(笑)。
私も素人下手な絵ですが大好きです。実は中高の頃からアニメ好きや漫...

自分のマイナスの経験をプラスに変えること。
mamimumemoさん、こんにちは。
どんな間違った選択、辛いことがあるのか具体的にわからないと具体的なアドバイスができませんが、人生そんなものです。私も二十歳の時は、失敗と死にたいばか...

受けずに弁護士を。
あんころもちさん、こんにちは。
親戚の兄弟の相続の相談という愚癡を聞かされているのですね(笑)。
感情で揉めたら、そんな問題は解決しません。
二人には「喧嘩してもお互いが思いやりを...

どう自分をコントロールして生きるか。
たまこさん、こんにちは。
自分の浮気性がコントロールできなくなったのですね。
彼氏には別れをいっているのですか?浮気のことは話していないですね。
夫一筋で生きられれば素晴らしいこ...

趣味と本を友達に!
あかねさん、こんにちは。
学校生活が辛いのが続きますか。辛いですね。
前にもアドバイスしましたが、趣味と本を友達にしてください。漫画でもいいです。学校に本を持っていっていますか?本は必ず...

名づけは親の役目。
タヌ子さん、こんにちは。
姓名学もたしなむものです。
この手の運勢占術にこだわるとすべてが名前や運気が決めていると断定して説明する人がいますが、間違いです。人の人生はその人の生き方が影...

いつもそばにいると実感すること。
あつこさんへ、こんにちは。
腹を痛めて可愛いわが子を亡くすことは、夫以上に辛いことです。この世では会えない生命ですが、聖章師のお言葉の通り、我々は一人として亡くならない人間はおりません。時...

まずは自分の魅力づくりから
orioさん、こんにちは。
本当の友達が作りたいのですね。
人生にとって大切なことですね。私も友達はたくさんいますが、本当の友達というのは難しいです。自分の心の裏を隠している間は無理です...

娘を思って娘を求めず。
ぴーちさん、こんにちは。
娘と会えずつらいのですね。
会うことの権利は父としてあなたにもあるので、家裁の判断を仰ぐことで良いでしょう。それ以上に、会う権利はあなた以上に娘にあるということ...

今を一所懸命生きる。
まーささん、こんにちは。
不倫をしたことを後悔しているのですね。それで今は十分です。前の職場で噂があっても75日です。気にせずに今を生きてください。もし誰かがわざわざ言ってきたら、すっと...

イライラしていませんよ。
マサマサさん、こんにちは。
私も丹下師も含めて、マサマサさんのご相談にイライラなんてしていませんよ。
自分の弱さに向き合うことは勇気のいることです。それができるマサマサさんの悩みの解決...

すぐに捨てなさい。(※再回答)
いつもこころに太陽を。さん、こんにちは。
前の彼氏の荷物を捨てられずに悩んでいるのですね。
それは夫が怒っても当然ですね。
まずは荷物をすべて捨ててください。それがないと夫の不信がなく...

新しい恋を。
未なみさん、こんにちは。
好きな人からの無返信辛いですね。でも好きだから別れたくないという気持ち良くわかります。でも彼はあなたの連絡を無視するということは、そのような男性なので、たとえ付...

なぜ、そんな友達と友達でいるのですか?
如月さん、こんにちは。
あなたが友達と思っているのは本当の友達ですか?自分で無理に付き合う必要はないのです。
あなたを見下すような友達と思うなら捨てなさい。少なくとも普通の友達は、趣味...

親子の縁を切って忘れてください。
マサマサさん、こんにちは。
前回同様、もう親と妹と上手くいくつもりがないのですから、親子の縁を切って、一切関わらないことです。
着信拒否も良いことだし、手紙で、親子の縁、姉妹の縁を切...

仕事上の義務と権利
りささん、こんにちは。
仕事が合わず悩んでいるのですね。
仕事とはもともと嫌なものです。それでも生活収入のために仕方なくクリアするしかないという仕事契約上の義務があります。仕事の苦し...

あなたの心は仏様しかわからないのです。
左★さん、こんにちは。
自分の反省の心を誰に許しを請えばいいのかわからないのですね。
あなたが真剣に反省していても、人は心を見ることができません。あなたの心を知る人はあなたと仏様だけなの...

自分の価値を作る。
しみずさん、こんにちは。
顔が不細工というコンプレックスに悩んでいるのですね。
現実的には綺麗・不細工ブスという価値観があるし、綺麗な人はモテるから羨ましいと思います。でもどんなにたくさ...

もう親離れ、独立する年齢ですよ。
ダニエルさん、こんにちは。
家族と一緒は楽しいですね。仲が良いことはいいことです。
でもあんまたはもう18歳かな。ホンの昔であれば立派な社会人として一人前に動かないといけないし、結婚して...

呼吸を正しく
らの、こんにちは。
般若心経を好きで読むのですか?凄いですね。
お経は歌と同じなのでリズムがあります。たぶんリズムなしで読んでいるので呼吸が不規則になって息がしずらくなるのかなー。
...

趣味をお友達に!
らのさん、こんにちは。
クラスで友達関係を上手く作れないのですね。辛いですね。
学校で友達ができればいいですが、中には学校で友達ができない人もたまにいます。ちょっとしたきっかけの場合で...

きっぱりと別れなさい。
ひぃさん、こんにちは。
別れるのは辛いですが、彼を傷つけずにできる別れなんてありません。別れる時はきっぱりと別れて、電話もラインをすべて着信拒否にして、会わないことが大切です。それが一番...
質問:相手を傷つけずに復縁はないということを理解してもらうには

新しい生活を楽しく!
はちさん、こんにちは。
彼と別れたのですね。辛いですね。
でも、くよくよしても始まらない。これから一人暮らしが始まるとのこと。
心をリセットして、新しい生活を楽しくしていきましょう。そ...