染川智勇 回答一覧

新しい生き方を!
タカトさん、こんにちは。
離婚をして、生活パターンが変わったのに、まだこだわっているのですね。
昔を振り返ることは大切ですが、人生の流れが変わったのですから、あらたな生き方をしなければな...

何か一つに努力し自信を持つ!
わたなべさん、こんにちは。
40代のアルバイト生活、人に誇れる自信がないのですね。
アルバイトだって大切な仕事。アルバイト生活でも生き生きしている人ってたくさんいますよ。私も坊さんだけど...

考えるトーク技術を!
みみさん、こんにちは。
おしゃべりが好きなんですね。それで、よく失敗をしているということですね。(笑)
昔から、口は災いの元!三猿の教え通り、見ざる、言わざる、聞かざる。自らが意識しない...

のらりくらりも人生には大切!
そらさん、こんにちは。
たぶん新宗教系の宗教団体に、支援を条件に入信をさせられたのですね。
本来、信教の自由があるので、自分の意志で信仰するものですが、まだ家族親族から支援を受ける半人...

手紙で謝罪し、後は神仏に任せる。
youさん、こんにちは。
妻に暴力をふるってしまったのですね。妻としてはショックであなたを許すことができないのでしょう。
その反省を妻に示すには今の自分をしっかりと返る必要があり...

まずは何でもいいからバイトをする。
志希さん、こんにちは。
対職歴が原因で、就職がなかなか決まらないのですね。会社も仕事だから、やはり警戒するので仕方がありません。
それよりもまずは正社員に拘らず、バイトをしてみましょう...

妹の分まで生きること。
アンさん、こんにちは。
妹さんが亡くなられたのですね。仲が良かったのですね。辛いですね。お悔やみ申し上げます。私も、あなた以上にご両親の苦しみを同じ親として感じます。
何が原因かはわ...

どんなにもてても一人しか結婚できません!(笑)
みれさん、こんにちは。
自分を好きだといった人が、自分に無視されると、違う女性と付き合っている。本当に自分のことを好きだったのか、男性不信になるということですね。
みれさんは、ア...

本人の信仰心
エバンジェリストさん、こんにちは。
知り合いの真宗僧侶のかたが帰俗(還俗)されるのですね。
どういう理由かがわからないのでなんともいえません。信仰を止める場合もあるでしょうし、信仰熱心で...

毒親と縁を切るのも親孝行の一つ
優子さん、こんにちは。
義両親のことで悩んでいるのですね。
親孝行は子供の大切な気持ちですが、だからといって、何がなんでも親のいう事を聞かなければならないということではありません。あくま...

捨てることが出家ではないよ。
ま。さん、こんいちは。
出家は何もかも捨てるかわりに、それ以上の志を持ってするものなので、逃げてきても、ダメだよ。それでは僧侶としては生活できない。どこでも辛いことはある。僧侶の世界も苦し...

楽しい恋愛を!
さくらさん、こんにちは。
なかなか恋愛できないのですね。
恋愛はもともとは動物が子孫が残すために発達した感情です。自分の子孫を残すために相応しい人を見つけると恋心ができて一緒になって子孫...

卒業すればアタックしてみれば!
まなさん、こんにちは。
教習所の先生に恋をしたのですね。
あなたも高校を卒業すれば、もう大人です。先生に本当に彼女がいなければ、一度食事に誘ってみてはどうですか?そうしても良い責任ある年...

少し対応が悪いですね。
桃の葉さん、こんにちは。
墓じまいをされるのですね。
親の問題というよりも新住職への不信への離檀ですね。
お寺の対応が悪いです。墓じまいの場合、お寺の中では露骨にお布施代を高くするとこ...

まずはお釈迦様の伝記から。
LaLaさん、こんにちは。
最初に仏教を勉強するのであれば、
まずは、お釈迦様の人生を学びましょう。一番簡単なのは、子供に読ませるためのお釈迦様の絵本です。そこで仏教が生まれた理由を学...

あなたの幸せはこれからです。
ちぇるさん、こんにちは。
お母さんからいろいろと怒鳴られつらい思いをされているのですね。つらいですね。よく我慢して頑張っていますね。
お母さんも、母である前に一人の未熟な人間です。心...

忍辱行をもって耐えました。
一人ぼっちさん、こんにちは。
素晴らしい質問ですね。
お釈迦様のような素晴らしい人格であっても、みんなが帰依したわけではありません。多くの人が嫌がらせをし、あるいは邪魔をし、あるいは...

フリーセックスのリスク
なつさん、こんにちは。
なつさんは、愛する人とのセックスはないのですか?また愛する人が違う女性とセックスをしてもまったく気にしないのですか?不思議です。
セックスは遺伝子の違う...

未来に向かって。
K.さん、こんにちは。
素晴らしい、気付き、悟りですね。
つらい事、悲しい事はたくさんあります。でも未来に向かって前向きに、ポジティブに生きれば、必ず幸せの道は開かれます。
がんば...

次の新しい生活を!
そなさん、こんにちは。
よく頑張って子育てをなして来ましたね。お疲れさまです。素晴らしい生き方です。
もうお子さんも大きいですが、学生ですか?たとえ学生でもバイトをしてあなたを助けてくれ...

菩提心とは仏さまの智慧のこと。
みゆきさん、こんにちは。
素晴らしい捉え方ですね。
もともと「菩提、菩提心」とは仏さまの智慧のことで、悟りのことをいいます。仏さまは菩提心を作って仏さまになったのです。
そこから転...

薬と共に心身の充実を!
ゆうりんさんへ、こんにちは。
医師の指導の下、薬を上手く使って、心身の健康を安定してくださいね。
それに合わせて、心は仏教を学んで心の充実を。身体は運動をして強い体を作って、心身を鍛えて...

祟りません!普通に祀れば良いのです。
まるさん、こんにちは。
三面大黒様を祀っておられるのですね。天台宗は大切な仏さまの一つです。
まずは、仏さま・神さまも祟りません。祟るのではなく、自分の間違った行動が巡り巡って我が身に...

修行体験ではなく修行だったらどうぞ!
タラオさん、こんにちは。
自分の心をなおしてみたいのですね。
バレたから良かったのですよ。バレずに済んていたらあなたは本当の悪人に育っていたでしょう。まだやり直せるチャンスはあります。修...
質問:修行体験ではなく、2か月などの長期間での修行は可能でしょうか

辛い過去を懐かしむ。
ことつさん、こんにちは。
本来は今よりも辛い過去なのに戻りたい気持ちになるのですね。
そういうことは良くあることです。よく今でも言うじゃないですかー?「昔は良かった」って(笑)。当然、昔...

疲れたらリフレッシュ
ドキンちゃん、こんにちは。
疲れたり、何もかもしたくなくなったら、私と同じ方法、サウナをお勧めします。プラスたまには贅沢にマッサージです。心身共に楽になりますよ。心をリセットできるものを作...

思ったよりも。
ぽんきちさん、こんにちは。
部分入れ歯にするのですね。インプラントは高いのでなかなか手が出せません。
でも思ってる以上に、他人はぽんきちさんのことを見ていませんし、わかってもお笑いのネタ...

今回の愛を経験に、正しい恋愛を。
キョウさん、こんにちは。
助けたかった彼氏が亡くなられたのですね。心からお悔やみ申し上げます。
あなたの選んだ助け方は良い方法ではありませんが、少しでも彼に協力したいという愛の心は素晴...

新しい幸せに向かって。
ことのさん、こんにちは。
辛い不倫・離婚になりましたね。友達も夫もあなたに対しては理不尽な対応をされました。でもあなたは大切な友達であることと、自分が子供ができないことをでの夫の気持ちを理...

信仰の原点ですね。
たかさん、こんにちは。
日蓮聖人の信仰をなさえているのですね。私も日蓮聖人は信仰の師。今は天台宗僧侶ですが、数えきれないぐらい身延山にはお参りしています。
さて、たかさん、素晴らしい...

私が占ってあげましょう!
ロコさん、こんにちは。
占い師にひどい未来を告げられたのですね。どんなに有名な占い師か知れませんが、それは本当の占い師ではありません。宗教者でない占い師は基本、人の不幸を伝えてきます。なぜ...

あなたが幸せになることがペットの供養になります。
葡萄茶さん、こんにちは!
可愛がっていたインコちゃんが亡くなったのですね。お悔み申し上げます。
原因はいろいろあると思いますが、余り自分を責めないでください。その短い一年でもあなたと一緒...

自分の心を強く育てる。
tomoさん、こんにちは。
少し不安症のケがあるのかも知れませんね。
大切なのは、脳に余計な不安を考えさせないことです。いろんなことを考え過ぎることで脳が身を守る防御として心を不安に...

ライン以上にリアルの付き合いを!
奈津さん、こんにちは。
ラインでブロックされたら、普通はつらいですね。
でも友達はラインの付き合いで決まるわけではないのです。あなたが思うように、友達関係は指一本で決まるわけではありませ...

人と比べるのではなく昨日の自分と比べる
こぐまさん、こんにちは。
絵の上手い友達に嫉妬してしまうのですね。人間だれでもそうですよ。それは、あなたの上達したいという気持ちと表裏一体の気持ちです。だから当然思うことなのです。でもその...

お墓は先祖さまと繋がるアイテム
三斜晶系さん、こんにちは。
自分の死後の扱い方について、石に加工してもらいたいのですね。
今、いろいろと墓の扱い方が変わってきています。私は今のバカ高い墓の購入は問題だと思っていますが...

あなたも知っていると思いますよ(笑)。
かしわさん、こんにちは。
踊り念仏に興味があるのですね。
踊り念仏は、空也上人が布教した念仏で、念仏で救われた喜びを踊りにして行う儀式です。今でも時宗で行われていますよ。youtubeで...

輸血拒否は宗教上ですか?
ま。さん、こんにちは。
その人は、宗教上の理由ですか?普通は輸血を拒否する人はいません。輸血するような状態で、そんなことは言っておれないからです。
そのことであなたが悩む必要はありま...

まずは、自分を愛してください。
としかずさん、こんにちは。
人付き合いが嫌いなのですね。
そういう人は結構いると思いますよ。私も嫌いではないですが、独りでいたいタイプです。
でも人は多くの人と付き合わないと生きてい...

あなたが母であり父なのです。(再回答)
みずいろのぴよちゃん、こんにちは。
つらかったですね。本当にひどい男です。同性からも殴ってやりたいです(笑)。
でも生むという素晴らしい選択をしましたね。良かったです。堕胎は簡単にいうほ...

生きるためです。
ひろかずさん、こんにちは。
哲学的な問いですね。
でも、科学的・動物の進化論でいえば、生きるためです。
さまざまな感情をもつことは他の類人猿や動物もありますが、ホモサピエンスは相手に伝...

サウナで、生まれ変わる。
みつきさん、こんにちは。
前の相談も読みました。不倫にもともと幸せなんてありません。そこに誠実を持っていても幸せになるはずはないのです。今のように。
もう夫は恋愛対象として見られてい...

面会は子供の権利です。
はなさん、こんにちは。
結婚生活辛かったですね。同悲いたします。これからは子供と二人で幸せになりましょう。さて、離婚後の夫の子供の面会について、心配しているのですね。一つだけ注意が必要な...

猫ちゃんのお悔やみ申し上げます。
黒猫太郎さん、こんにちは。
たくさん悩んだ分、心の緊張が切れたのかも知れませんね。ペットロスにならないように。前回話した通り、20年間一緒に暮らせた幸せを思い出してください。それが一番の...

怒られるのを当然と思って。
かつこさん、こんにちは。
ミスをすれば当然怒られます。でもミスは誰でもするのです。したいと思ってする人はいません(笑)。怒られるのを当然と思って大切なことだけを受け止めて、ガミガミは聞き流...

自分の信仰する僧侶にご指導を。
武骨さん、こんにちは。
お仏壇の整理をしたいのですね。「仏所護念」「南無妙法蓮華経」と書かれている紙は、たぶん霊友会系新宗教教団(仏所護念会?)の礼拝対象(ご本尊)だと思います。昔、ご両...

本地垂迹信仰は、
ロータスさん、こんにちは。
本地垂迹思想に興味があるのですね。
この信仰は、密教を信仰する天台宗、真言宗、またそれの思想に影響された修験道信仰に見られる信仰観です。知識で学びたいと思...

付かず離れず、父親孝行してください。
ピーコロ丸さん、こんにちは。
父親の対応で悩んでいるのですね。でも父への思いは素晴らしいですね。その姿はあなたの子供が見て、素晴らしい親思いの子供になりますよ。
父も父である前に一人...

のめり込める趣味を持ちましょう!
ちぃさん、こんにちは。
恋愛していないと自分の居場所がわからなくなるのですね。少し彼氏依存です。恋愛の幸せはお互いが理解しあわないといけません。あなたの幸せは彼が作るのではないのです。あ...

別れましょう。
hyさん、こんにちは。
前の相談も読みました。つらい結婚生活ですね。
お寺の息子ということは関係ないです。夫は大人として、そして男として親から自立していません。寺を守りたいというのは信...

神様は嫉妬しません!
あおさん、こんにちは。
そんな風説、結構いろんなところでありますね。
そこは女の神様だからカップルでいくと別れさせるとか、たまに聞きます。
大丈夫です。安心してください。そんなこと...

気持ちが落ち着くには21日間。更に3カ月。
りーさん、こんにちは。
失恋したのですね。つらいですね。私も失恋のプロでした(笑)ので、失恋のつらさはよくわかります。簡単に忘れる、割り切れるなんて、すぐにできるわけがありません。心が落...

結婚式をしてもいいのですよ。
ねこまんまさん、こんにちは。
結婚式をしなかったことを後悔されているのですね。その時にしなかったらっていって、できないことはないのですよ。
親に見せてあげたいのであれば、今からで...

仏さまの下で安心していますよ。
ゆみさん、こんにちは。
妹さんの三回忌なのですね。辛いことだったと思います。
亡くなったらどうなるかは私たちの迷う者の関心事ですが、お釈迦様は「無記」といって、応えることはしません。確...

諦めるのではなく喜びの恋愛経験に
チヨコさん、こんにちは。
女性の先生を愛したのですね。そして失恋したのですね。
適う恋でも適わぬ恋でも、失恋したらつらいものです。簡単に忘れろっていったって、忘れられるものではありません...

受験の失敗は、人生の失敗ではない!
かしわさん、こんにちは。
一浪中で、今から受験なのですね。
最後のもう一押し。心が揺らぐかも知れませんが、悩んでも結果は努力以上は変わりません。
少しでも勉強して、後は実力が全部だせ...

そんな友達とは別れな!
菌糸類さん、こんにちは。
ツイッターって、公開している時点で「いいね(お気に入り)も、ぜんぜんかまいません。他人に発した言葉でも、自分でお気に入りだったら「いいね」するのです。その友達の...

夢と別に、マネージメントは厳しく!
ひょこさん、こんにちは。
飲食店の経営をされているのですね。誰でも憧れる夢の仕事ってあります。飲食店を営むのもその一つでしょう。でも個人経営で成功するのってなかなか難しいことも良くわかり...

あなたの対応が正しいです。
tomotiyoさん、こんにちは。
親の借金のためにあなたにお金の工面があったのですね。
対応としてはあなたのが正しいです。まず借金返済のための親の生活改善が必要になります。
返すに...

大人のお付き合いを!
Moonさん、こんにちは。
15歳年下の方とお付き合いしているのですね。最近はそういうカップルも少なからずいますので不思議なこともでありません。
でも、あなたが一人の経験ある大人として...

動く楽しみスポーツを始めてください。
みのりさん、こんにちは。
愛した娘さんが自死なされたのですね。同悲いたします。
自分でわかっている通り、その苦しみがストレスとなって暴飲暴食に走ってしまっているようです。悲しみを消すの...

最期を感謝をして送ってあげてください。
黒猫太郎さん、こんにちは。
20歳の猫ちゃんが、いよいよ老衰の最期を迎えるのですね。
家族の猫ちゃんが、亡くなることは大変寂しいことです。猫の20歳というと人間では100歳を越える長寿...

一つのお寺でいいのですよ。
みのさん、こんにちは。
流産・死産なされたお子さんを今も大切に思っておられるのですね。素晴らしい母親心です。その心を胸に元気に生きてくださいね。
供養自体ははどこのお寺でも構わないの...

メリハリのある生活を
みなとさん、こんにちは。
疲れているのですね。
疲れているんだから、疲れているのです。
ちょっと、心身のリフレッシュをしましょう。安上がりなのは、私と同じサウナでびっしり汗をかきま...

不妊治療をするのであれば、元気に!
ゆうこさん、こんにちは。
不妊治療、お疲れさまです。つらいですね。
子供を授かるかどうかは、神様のお計らいですので、わかりませんが、できるできない関係なく、夫婦としての幸せ、母の幸せを...

新天地に新しい生活を!
マサマサさん、こんにちは。
長年済んだ家を離れるのはつらい者です。
でも新しい場所が、今度はマサマサさんを暖かく迎えてくれるでしょう。
元気にポジティブに行きましょう。がんばって!合掌

あなたの魅力を育てましょう!
ゆうりんさん、こんにちは。
発達障害と判断されたのですね。
でもゆうりんさん、大丈夫ですよ。天然の欠陥もコミュニケーションとしては、それもあなたの魅力の一つなのです。それで友達ができな...

男もピンからキリまでですよ(笑)
ゆゆさん、こんにちは。
男への評価が低くて頭が下がります(笑)。世の中には快楽のSEXだけにしか興味がないような馬鹿な男もいますが、それだけはない、夢に生きる男もたくさんいますよ(笑)。...

彼の依存しないで彼と一緒に生きること。
さくらさん、こんにちは。
自分の失敗なんて誰でもたくさんありますよ。振り返れば反省ばかりです。でも気づいたら直せば良いのです。彼はそういうところに気づく良い面がある反面、融通が利かないと...

毒矢の譬え
rekziaさん、こんにちは。
そうです。多くの人がそれに悩み、哲学者がそこに答えを出そうとしてきましたが、お釈迦様は違いました。そして、そのように悩む弟子に「毒矢の譬え」をお示しになりま...

自分の人生を自分で楽しく!
まあちゃん、こんにちは。
若いママさん、子育てお疲れ様。大変な中、がんばっていますね。私はあなたを心から応援します。
中学生時代に付き合っていた元彼女が、高校入学後16歳で子供を産んで...

喋るマネキンと思ってください。
リンゴ畑と青い空さん、こんにちは。
そんな陰険な人はいますね。大変つらい思いをされていると思います。私が近くにいれば殴ってやりたい人です(笑)
でもそういう社会の中で私たちは生きてい...

子供のために戦いましょう。
ぴよこさん、こんにちは。
つらかったですね。
でもあなたの幸せはあたなが作るものです。夫がつくるものではありません。
さっさと離婚して子供の親権を引き取り、自分で幸せを作っていきましょ...

疲れた時は心身ともに休みましょう。
マサマサさん、こんにちは。
心が揺れているようですが、そういう時は、とりあえず心身を休みましょう。
近くのスーパー銭湯にいって、熱いサウナに入って汗をかいて、マッサージサービスを受けて...

個と集団の目的。
はるかさん、こんにちは。
人間の生きるとしての根本的な問題ですね。それを悟れば仏さまになります(笑)。
生き物はすべて競争の社会です。そこで生き残ったものが、生きることを許されます。弱肉...

流す、我慢するのではなく・・・
はなちゃん。こんにちは。お久しぶりです。
はなちゃんは、正義感が強い人なのですね。なので、悪いことをしている人を許せなくなって、結果、友達とも別れてしまうという結果になっているのですね。...

いつも恵比須顔で!
吾唯足知さん、こんにちは。
自分の問題点をもう気付かれたのですから、後は直すだけですね。
いつもニコニコ笑顔のところには、福が訪れます。
私の恩師からは、恵比寿さんが砂糖をなめたぐらい...

まずは過去に負けない自分を持つために
にわのはなさん、こんにちは。
彼氏を幸せにしたい。自分も含めて幸せにしたい。素晴らしいことですね。
過去の事に反省があることは素晴らしいですが、拘っていると前に進みません。将来、そのこと...

妙法蓮華経如来寿量品
瑠璃さん、こんにちは。
どんなお経でも慈悲と智慧が説かれていますので、その人の受け取り方で安らぎのお経になりますよ(笑)。後は唱え方ですね。激しい唱え方は力が出るお経になり、ゆっくりとした...

付き合うルール
とまとんさん、こんにちは。
彼から連絡が来ないのですね。
うーん。遊ばれたとはいいませんが、メールすら連絡をよこさない時点で、あまり良い男性だとは思いません。どんなに忙しくてもショートメ...

妻の供養をして幸せになりましょう。
冬馬さん、こんにちは。
妻に早世されたのですね。お悔やみ申し上げます。
義親も余りにも早い娘の死に、その悲しみの矛先をあなたに向けているのでしょう。それは仕方がないので、そのままにして...

エネルギーの使い方が違います。
ポポーさん、こんにちは。
恨んでいる歯医者さんがいるのですね。
怒りや不幸の手紙なんて書いたら駄目です。名前も書くのはもっと駄目。脅迫罪で捕まりますよ。それこそあなたはもっと不幸になりま...

縁を切って忘れましょう。
有栖川さん、こんにちは。
父と義姉が肉体関係になってしまっているのですね。父は母と死に別れてしまったので、新しい恋を探すのは当然です。親子とはいえ、義姉は血のつながりのない他人なので、十...

価値観を無理やり押し付けない。
葵。さん、こんにちは。
自分がレズであることを、親に理解してもらえないのですね。
人は、体験したこと、勉強したこと、その文化の中で、生きていますので、それ以外の価値観が出てきた時には、...

本を読みましょう!ラジオを聴きましょう。
うるるさん、こんにちは。
体調が悪いのですね。お見舞い申し上げます。
年齢的なものも含めて、人の体はどんどん悪くなります。でも心は自分で自由にできるはずです。そして心の影響で体の体調は...

できる範囲で丁寧な仏壇終いを。
ねこさん、こんにちは。
ご主人様のご冥福をお祈りします。
儀礼には拘るといろいろありますが、家庭であれば、仏壇を換えるのであれば、魂抜きしなくともそのまま新しいお仏壇に納めればいいでしょ...

彼の生き方を愛せるかどうか・・・
雪吹さん、こんにちは。
バツイチ子持ち彼との結婚を悩んでいるのですね。
まずは家族の意見は参考程度にしておきましょう。結婚するのはあなたです。あなたの人生はあなたが決めていくのですから。...

夫婦の絆を築くとは・・・
伴之助さん、こんにちは。
夫が浮気していたのですね。辛いですね。でも離婚する気持ちがなく、浮気を許してあげたのでば、これであなたの妻としての行き方で、夫は真面目にあなたと家族を愛し、幸せな...

母の努力を肯定して、自分の生き方を作りましょう。
にっきさん、こんにちは。
母の毒親育てのせいで、自分の生き方に自信がないのですね。
私も親になってわかりますが、子供を育てるのは本当に大変なのです。親であって未熟な一人の人間です。シン...

マリッジブルーですね
ハムさん、こんにちは。
いよいよご結婚なのですね。おめでとうございます。
男性でもマリッジブルーになります。結婚が嫌なのではありません。結婚・同居生活となると結婚に至るまでに決めてやらな...

1㎜でも前に進めればいいのですよ。
ポポーさん、こんにちは。
ハスノハでアドバイスされても、なかなか実践できないのですね。
みんなそうです。いわれたことをすぐに実践できれば苦労しません。今までの自分を捨てることができずに、...

メモに記録する癖を。
ドキンちゃん、こんにちは。
記憶障害があるのですね。病院で検査してもらいましょう。
またメモ帳にこまめに書いておく。あるいは今はスマホがあるので、スマホメモやボイスメモを使うと良いでしょ...

修験道信仰グループに入ります。
やすさん、こんにちは。
山岳修行をしたいのですね。登山とはもちろん違います。登山は自然を楽しむレクレーションですが、山岳修行は、自然の中で神・仏を感得し、成仏するための修行です。自然の中...

あなたが因縁を断ち切る勇気を!
じゅげむさん、こんにちは。
あなたも理解しているのだと思いますが、実父が犯した罪と同じ事をあなたは今、犯しているのです。あなたが不倫をすることで、不倫相手の娘はあなたと同じ道を歩むことに...

自分でできる仕事を作っていきましょう。
ロゼッタさん、こんにちは。
自分のASDの問題と共に、家族の問題で将来を悩んでいるのですね。
行政からのサポートを受けることは当然として、コミュが苦手であれば、自分だけでできる仕事を探...

ライター系がいいですね。
迷い人さん、こんにちは。
社会や国語の得意な方の職業ですね。
ライター、モノ書きには、必要な能力ですね。その能力を育てるために、今からSNS等で日記や投稿をして力をつければどうですか?...

辛いけど、励ましを!
なちさん、こんにちは。
お姉さんの難病で、お母さんが落ち込んでいるのですね。
悲しい現実を受け入れることはなかなか難しいと思います。まずはなちさんがお姉さんのため、あるいはお母さんのた...

家族・親族の状況によります。
ぱすおさん、こんにちは。
ご母堂の十三回忌のご準備ですね。お疲れさまです。
つい最近までは、十三回忌までは親族含めて行って、以降は親族は呼ばず家族だけの法事にするような短縮された年...

類は友を呼ぶけども・・・
迷い人さん、こんにちは。
そうですね。類は友を呼びます。私はいつもお説法の時は、「花とうんこの法則」という例えで教えています。心が花の人には蝶が来ますが、心がウンコの人にはハエが来る。自分...