染川智勇 回答一覧

失恋も自分が変わるための経験です。
きてぃさん、こんにちは。
自分のわがままが原因でわかれてしまったけど、でも彼の良さがわかってしまい、復縁したいのですね。
復縁できるかどうかは、彼の思いがあるから、できるかどうかは...

離婚しなさい。(再々回答)
ぬぬぬさんへ、こんにちは。
あなたのご相談を読む限り、失礼ながらひどい夫ですね。少し人の生き方として理解に苦しむレベルです。
彼の性格は直らないので、この後結婚生活を続けても苦...

理解しなくていいですよ。
サオ美さん、こんにちは。
私もアイドルグループ好きなので自分のことのようで申し訳なく思います。
夫婦になると、何でも知っている、同じ、一心同体、それが夫婦と理想をいいたいこところですが...

がんばってね!
サンシャインさん、こんにちは。
素敵な出会いができましたね。
ケンカがあるのも普通ですよ。そんな時は素直に謝ること。それを乗り越えれば、もっと素敵な恋人になるんじゃないかなー。
い...

ソロソロ、宗教美術かな。
きみどりさん、こんにちは。
アートライフなんですね。羨ましい。ラクガキイラストレベルの私からみれば理想の人です。
さて創作意欲がわかなくなってしまっているのですね。趣味が仕事になることの...

年下の男の子
星の欠片さん、こんにちは。
年下の後輩を好きになってしまったのですね。私の青春時代のアイドル歌手に「キャンディーズ」というグループがいて、そのヒット曲の一つ『年下の男の子』という歌があるの...

お寺によってまちまちですが・・・
小春さん、こんにちは。
もしかしたら得度修行をしたいのですか?(笑)。
お寺の規模や小僧さんの立場のよって違います。一番大変なのは完全にお寺生活に入っている人は、大きな組織で動くお寺だ...

きっぱり断る勇気を。
ゆきゆきさん、こんにちは。
おねだりする友達に断りきれずに、あげてしまうのですね。
それは友達があなたにねだれば、必ず落ちると思っているからです。そのような人は、この人なら大丈夫と見抜い...

親の不義と、生んでくれた親の恩は別問題です。
すずめの羽根さん、こんにちは。
不義で別れた母親の死をどう受け止めたらいいか、悩んでしまっているのですね。
当然の思いです。母の不義の行いで苦労した母への恨みとは別に、この世に生んで頂...

母と相談し、どうすればいいか対応してください。
ちるさん、こんにちは。
離婚別居を親に頼ってしまったら、両親の仲の悪さが逆に吹き出てしまったのですね。
あなたたち夫婦にはあなたたち夫婦の問題があるように、両親も完璧な人間ではありませ...

父の生き方を、反面教師に。
やちぃさん、こんにちは。
父が亡くなったのですね。心よりお悔やみ申し上げます。
例え父の不義で別れて家族から出て行っても、血を分けた親子です。心に辛いものです。
文面から察すれば、まじ...

自然体でいきましょう”
ここなさん、こんにちは。
キャラづくりに悩んでいるのですね。漫画やアニメではないのですから、不自然なキャラを作ると疲れてしまいますよ。
今は学生だと思いますが、素のままで生きて、そこに友...

新しい恋を始めましょう!(再回答)
まりこさんへ こんにちは。
彼とのマンネリ遠距離のすれ違い。そして彼に彼女ができてしまったのですね。
肉体関係は多ければ多いほど、男は性欲を感じなくなります。それは男の性欲は女性と違い、...

本当の気学の受け止め方
えみちさん、こんにちは。
家を立てるのに星周りが悪いといわれたのですね。たぶん気学九星学だと思います。私も気学を学ぶものとしてお伝えします。
家を立てることは人生にとって大きなこ...

摂食障害ですので病院で治療をしてください。
沙羅さん、こんにちは。
ダイエットで、食事コントロールを失敗してしまったのですね。食べては吐く行為は、すでに摂食障害になっていますので、治療が必要です。病院に行って治療を受けて下さい。お釈...

付き合う友達を選びなさい。
つぶつぶはるいろさん、こんにちは。
友達の常識ない行為に、あきれているのですね。
そんな常識のない友達に、常識を求めてもダメです。なぜならば常識がないからです。
そういう常識のない友達...

まずは人生の旅に出ましょう。
葉桜さん、こんにちは。
家族愛が薄い暮らしの中で一所懸命生き、そして自分の目的が家族に母に愛を注ごうと生きてきたのですね。心から感動します。
お母さんがいわれたように、これからは自分...

彼と別れて幸せでしたね。(再回答)
あいみさん、こんにちは。
辛い思いをしましたね。でも彼と別れて幸せです。そんな彼とは絶対に幸せな家族など作れないからです。子供の父親としてもよくありません。
でも反省するのは、そんな彼を...

話すクセを!
みそさん、こんにちは。
仕事にストレスがあるのに愚痴ることもできない状態になっているのですね。
一人暮らしのあるあるリスクに家の中でしゃべらないというのがあります。おしゃべりは本来、相手...

人を憎まず罪を憎む。
ねこさん、こんにちは。
ご主人さんのご不幸、心よりお悔やみ申し上げます。
会社は、労災になると、労働基準局から指導を受けてしまいますので、労働による心労でなくなったとは絶対にいいませ...

正しい信仰をしましょう。
ミルクさん、こんにちは。
体の不調が霊の仕業と霊能者にいわれて除霊・アドバイスをしてもらっているのですね。
昔は薬で治らない、原因不明の心の病は、原因がわからないので、霊の仕業にして、対...

真心からの供養をしてあげてください。
麻衣さん、こんにちは。
亡くなったお母さんが水子供養をされていたんですね。
そのままお寺にお願いして、お炊き上げでもかまいませんが、あなたの兄弟でもありますので、もし少し供養のお心が...

運命であれば出会います(笑)
ちょむさん、こんにちは。
素晴らしい男性にあったのに、連絡先がわかないのですね。
彼と運命の出会いがあるのかといえば、あなたと運命があれば会うでしょうとしかいえません。運命ですから(笑)...

かまわないですよ・・・
二世帯住宅ですので、その所帯のお部屋に信仰する仏教の仏壇をおけばいいでしょう。移動する場合に丁寧にするならば、性根抜きをしてから移動するという儀式はありますが、家の中での移動なのでお参りをしてか...

履歴は問題ありません。今をしっかり生きていること
Nagaさん、こんにちは。
お体の具合はどうですか?
バイトができるようになったなんて、私も凄い!と思いますよ。
職歴や学歴は自分をアピールする大切な一つでもあるけど、人間性はそれだけ...

お金は使ってこそ意味があるのです!
木瓜さん、こんにちは。
お金を貯めることに不安を持ってしまっているのですね。
もちろん、お金はあることにこしたことありませんし、病気であればなおさら必要なものです。でもお金はあくまでもツ...

生前墓のことを寿陵といいます。
taseryokeiさん、こんにちは。
墓に戒名を刻みたいのですね。
普通は問題なく、戒名部分は朱にしておいて、没年月日は空欄しておきます。
生前墓のことは寿陵といって、とても縁起の良...

結婚し、同居するということはそういうことです。
さくらさん、こんにちは。
結婚生活をして、ドタバタの中で、姑との関係、子育ての忙しい、そしてそれを理解も手伝ってもくれない夫に、イライラしているのですね。大変ですね。
結婚あるあ...

新しい家族の形
薊美さん、こんにちは。
再婚家族の中で、家族の関係がわからなくなっているのですね。
血がつながっている、あるいは籍関係があるのが家族ではありません。
あなたが思っていたように、心を通わ...

趣味をネットで!
すずきさん、こんにちは。
結婚したら、友達がいなくなってしまったのですね(笑)。
同じ接点がないとなかなか友達もできないものです。子供がいないので、ママ友にもご縁がありません。独身友達と...

幸せは自分から掴むものです。
かやこさんへ、こんにちは。
正社員になれないことが発端で悩んでいられるのですね。
正社員になれないことは安定した給料面で何かと苦労が多いのは事実ですが、正社員になれないことが不幸ではあり...

それこそお坊さんの利用です。
りあさん、こんにちは。
素晴らしい。妻としての触れ合いですね。心から尊敬します。
さてご主人さんのお仕事のストレスは大変ですね。愛する妻からアドバイスをもらったといっても、妻にはわらか...

褒めながら相手に気づかせる説明を。
メルママさん、こんにちは。
三味線好きな利用者に部屋でしないように説明すればいいのか?悩んでいるのですね。難しい問題です。彼女にとって三味線は心の支えなのでしょう。だから思ったらすぐに弾き...

自分を見つける時期。
向日葵さん、こんにちは。
自分の生き方にいろいろ不安になり、何をしているのか。何をしたらいいのかがわからなくなっているのですね。10代、学生の頃はよくおこる若い人の心の揺れ動きです。それを...

仕事とプライベートの使い分けを!
さつきさん、こんにちは。
仕事でSNSでの活動が必要であるとはいえ、そのSNSでの投稿で失敗してしまったのですね。私もお寺・住職と個人のプライベートのSNSが重なってしまっているため、時に...

アートは人に褒めてもらうものではなく、自分だけの表現です。
hshskeyさん、こんにちは。
アートの道に進んでも仕事にならず、また友達の方が上手くいっていて嫉妬してしまうのですね。
本来アートとは、自分の心の世界の表現であって、相手に認めてもら...

彼女を大切に抱いてあげてください。
火山太さん、こんにちは。
彼女の恐怖心はどこから出ているのでしょうか?彼女のセックスしたいのにできないということは、何かトラウマがあるのかも知れません。そこを聞いてあげるのも、彼氏の役目...

尊厳死を自分で考える。
頑張るママさん、こんにちは。
介護お疲れさまです。
寝たきりのお姿を見ると、本当に人間に死について、自分はどう死ぬのかと、考えることになると思います。私も葬儀を通して多くのご遺体を接する...

出会いの福の神と貧乏神はセットでやってきます。
ものさん、こんにちは。
変な人やあなたに嫌がらせをする人の出会いが多く困っているのですね。
ものさんが最後に答えているのがやはり答えです。気にしない以上に「なんて可哀想な人なんだろう」と...

二人の母親として心を変えて力強く生きてください。
私さん、こんにちは。
辛い選択をしたことを自分も責任として感じているのですね。
愛するということは、責任を伴います。その責任を持ってはじめてHをする資格があるのです。安易に責任感がない彼...

すぐに別居し、離婚してください。
てるてるぼーずさん、こんにちは。
あなたの相談を見る限り、少し夫はマザコン&暴力性指向の持ち主ではないかとも思います。
娘がはさみを取り出してまであなたを守ろうとしたことは異常なことで...

坊さんも仏さまじゃない限り、落ち込むこともありますよ(笑)
rairai026さん、こんにちは。
心の病で落ち込んで何もしたくなくなるのですね。でも無理してがんばっている・・・。辛いですね。
私は他のハスノハ僧のように修行の立派な偉いお坊さん...

心の踏ん切りをつけるなら、一度お寺で慰霊供養を。
みかんさん、こんにちは。
前相談読みました。すでに離婚されてからのことですから、みかんさんには責任のない話です。
前夫の家族からはいろいろ逆恨みされているかも知れません。理解してもらおう...

別れた方がいいでしょう。
みーさん、こんにちは。
彼の執拗な問いかけに苦しんでいるんですね。
彼の恋愛の経験から来るものなのでしょうが、たとえ夫婦であっても秘密にしなければならないことはたくさんあります。それを根...

付き合う覚悟があるなら、告白してみましょう!
sylvieさん、こんにちは。
高校時代の先生に恋をしてしまったのですね。
高校時代であればアウト(笑)ですが、もう18歳も越え、先生も独身であれば、問題はありません。年の差のリスク...

見守られていますよ!
みーさん、こんにちは。
大好きだったおばあちゃんの夢を見るのですね。大好きな人は亡くなっても忘れさえしなければ心の中でつながっているといいます。そして誰かに愛されていることを知っていると人...

大丈夫ですよ。アートを伸ばして和を広げましょう!
ミオさん、こんにちは。
今の自分を思うと、将来が心配で悩んでいるのですね。
大丈夫ですよ。ミオさんはまだまだこれからで、生きる実力も彼氏も必ずできますよ。
アートが趣味なんですね。そこ...

別居しないさい。
ごまたまごさんへ、こんにちは。
親の対応にイライラするのですね。当然です。もう両親と離れた生活を経験しきて、もうごまたばごさんは自分の生活スタイルがあるからです。それを両親は理解できないで...

大人の付き合いをしましょう。
べーままさんへ、こんにちは。
大変な思いをしましたね。
アメリカの会社であれば、上司はアウトの業務違反です。業務に支障が出てしまうので、アメリカでは、社内恋愛にも契約があります。
...

お位牌は作ればいいです。お骨は少し難しいかも知れません。
まるこさんへ、こんにちは。
儀父母と上手くいかないのですね。そんなことはたくさんありますので、まるこさんのケースはいいか悪いかはここでは省略しますね。
お位牌は開眼すればいいので、自...

見ないとわかりませんが・・・・
のりよしさん、こんにちは。
御札が汚れているのですね。護摩供の御札だと火に掲げる御札もあります。特にその時はアジャリの手が煤で汚れている場合があるので、汚れることは結構あります。大量の御札...

彼はその何もできないあなたを愛しているのですよ。
ワタメさん、こんにちは。
すばらしい彼氏ですね。そしてすばらしい彼女です(笑)。
彼氏のために何もできないことが辛いなんて思わないでくださいね。愛はそんなものではありません。いてくれるだ...

怒られるのも仕事の一つ。まずは元気な挨拶から。
阿字鯖さん、こんにちは。
就職してがんばっているのに、仕事が上手くできないのですね。
人はそれぞれ能力が違います。一を聞いて十ができる人もいれば、何回も学んでやっと覚えられるという人もい...

与えられるニセの幸せから自ら本当の幸せを作る。(再回答)
幸せとは?(幸子)さん、こんにちは。
辛かったですね。いくら子供のための結婚とはいえ、愛されていない夫との夫婦生活は辛いものです。あなたの責任ではありません。夫がH目的で付き合って故の過...

無理に付き合うのはストレスたまるよ。
楠葉遥さん、こんにちは。
友達づくりは大切だけど、無理して作り笑顔して接しても疲れるだけだよ。
友達作りは同じ価値観の人と関係を作るのが大切です。楠葉さんは趣味はありますか?
趣味があ...

止めときましょう。(追々回答)
長谷川さんへ、こんにちは。
彼氏のたらしグセが見えるので心配なのですね。あなたの心配は例え結婚しても上手くいかないことの答えを自覚しているのです。彼の素行を信じられない時点で不適切な相手だ...

騙されています。
かなこさんへ、こんにちは。
私も気学を学んでいるものです。
先生にどのようなお金を貸しているのかわかりませんが、すでにその先生がお金を借りている時点で易者としてはアウトです。すぐに別れ...

弱肉強食の中で生きていくには。
感謝丸さん、こんにちは。
自然界では弱肉強食は真理の一つです。自然界はその中でバランスを取りながら進化してきました。
ただし人間だけは、慈悲、愛というものが、より幸せに生きられること...

まずは友達に旅中止の相談を。
あやさん、こんにちは。
友達と約束して積み立てしていた貯金を、旅行をやめて他に使いたいのですね。
友達の約束のキャンセルですから、まずは友達にお金が必要になったので旅行をキャンセルしたい...

真心は伝わると思いますよ。(再回答)
いつかさん、こんにちは。
好きな方に思いを伝えたいのですね。
恋愛ですから、思いだけでは伝わりませんし、伝えたとしても結果は別問題です。
だから、思いは成就したいのであれば、伝えなけれ...

認めてもらうのは仏さまだけでいいのです。
すいさん、こんにちは。
なかなか自分の音楽が相手に認めてもらえず、卑屈になっているのですね。たくさんの人から持てたいという悩みと同じで、結婚相手は一人しかできないのです。あなたの音楽を理...

かなえられない愛を消化するには。
あかねさん、こんにちは。
夫には満足し愛もあるのに、元同級生も愛してしまっているのですね。
そんなことは恋愛にはたくさんあります。前に読んだ詩人の言葉でしたが「結婚する前の10年間にたく...

結婚を考えましょう。
さらさん、こんにちは。
彼との性生活の倦怠で悩んでいるんですね。同棲しているのですか?
本来、気持ちいいはずのSEXも本能の求めるままに続けていくと苦痛になってくる場合があります。男の性...

大丈夫です。友達になりましょう!
みみさんへ、こんにちは。
大好きだった弟さんが亡くなられたのですね、辛かったですね。
でも人は長い短い関係なく、いつかなくならなければならない運命にあります。弟さんは早く亡くなられたので...

人生の幸せの結果は死ぬ手前でないとわかりません。
なんでもいいさんへ、こんにちは。
真面目は損をするのかという質問ですね?
今はまだ10代だからわからないけど、何が損なのか、大人になると、これからどんどん価値観が変わってきます。
...

自分の能力を社会に生かしてください!
hasumiさん、こんにちは。
hasumiさんは能力のある方なんですね。それは素晴らしいことだと思います。人間は能力は等しく同じではありません。知的な人もいればいわゆる落語の与太郎的な人...
質問:どうすれば、すべての人を尊敬できるようになるのでしょうか?

解決できない問題を持ち続けることも人生
お米さん、こんにちは。
自分に原因がある問題を起こしたことに反省しているけど、迷惑をかけた方の返事もなく解決していないので、心が不安なのですね。
人生には反省したからといって解決しな...

子供のために生きなさい。
みこさん、あなたがなくなったら子供はあなた以上に苦しむのですよ。まずはつらくとも生きなさい。
私はあなたの地域の近くなので車で2時間でいけます。電話09060410193 または&メールk...

一人旅の選択も。
そうさん、こんにちは。
そうさんの学校の修学旅行のシステムがわからないのですが、そうさんの学校では、全員が一緒に行く旅行ではなくて、同じ期間に、自分で考えて決めて行くシステムなのでしょう...

夫と仲良くしていきたいなら。
ジャスミンさん、こんにちは。
夫の風俗を知って悩んでいるのですね。その原因の一つが自分にもあると思って、これから夫と接していきたいと思うのであれば、解決は早いです。下記のことができるので...

戦争よりも怖いもの。
やまさん、こんにちは。
最近の北朝鮮の動向が問題になっています。戦後から今までの約70年の間戦争のなかった私たちにとってほとんどの人が戦争未体験で空想になっていますので、現実に、ミサイルが...

無知は学習で対応できます。
にゃんちゅうさん、こんにちは。
いろんなことが裏目裏目にでて、嫌になるのですね。それが人との関わりが煩わしいところから起こってくることもあるようですね。
私も人とのつきあいは余り好き...

きちんと供養させてもらいましょう。
荒屋の次男坊さん、こんにちは。
少し確認ですが、お骨があるのは、兄がなくなってその家族がお骨を納骨せずに置いてあるということでしょうか。それとも兄が、亡くなった親のお骨を納骨せずに置いて...

しゃべらない修行。
なつみさん、こんにちは。
トークに一言余計なことを言って失敗してしまうのですね。私と同じです(笑)。
べらべらしゃべれる人は頭の回転が速い人です。その分、どうしても思考が深められず、軽い...

怖い時には歌を歌え!
すーさん、こんにちは。
仕事を始めたのですね。頑張ってますね。
でも仕事のストレスに辛いのですね。
残念なことに、楽な仕事なんて一つもありません。楽な仕事をしているって人はその楽な...

自業自得の故に。
shihomamaさん、こんにちは。
浮気で離婚をして出て行った祖父が帰ってきたいといっているのですね。祖父もたぶん金がなくなったら女性に捨てられて孤独となり、歳を取って寂しくなったのでし...
質問:離婚して家を出て行った祖父が帰ってきたいと言っています

自殺する勇気があるなら、出家し尼僧になりなさい。
ろちゃぱさん、こんにちは。
自殺してはいけません。自殺したら親やあなたと良縁になった人は一生苦しみを背負うことになります。私も愛する人が自殺してこの31年間、今でも思い出すと泣いて苦しんで...

弟さんに、そしてお寺の住職さんにご相談ください。
みつこさんへ。こんにちは。
故郷のお墓に入りたいのですね。
普通は直系の家族しか入らないので、もしどうしても入りたいと願うのであれば、所有者になるであろう弟さんにご許可をもらわなければ...

辛いですね。
ねこさん、こんにちは。
ご主人さんが亡くなられたのですか?お悔やみを申し上げます。
真面目なご主人さんだったのですね。仏壇も処分されずにお持ちされたのこと。
巣晴らしいご主人さんですね...

辛さは幸せの肥料です。幸せを育てましょう!
ちーさん、こんにちは。
前の相談も読みましたが、少し内向きに気持ちが動いていますね。
「人生は辛さばかりがある人生」と思っているのであればその通り。お釈迦様のお悟りは「人生は苦しみで...

ペットを育てて、生きる力を学んでください。
トマトさん、こんにちは。
ペットを買われるのですね。私もわんちゃん、にゃんちゃん大好きですよー。
ペットは生き物なので、絶對世話をしなければなりません。嫌いになったからっといって捨てるこ...

社会の仕事は結果主義です。
ともさん、こんにちは。
世の中は自分の考えと合わない人がたくさんいます。そしてこんな人がいなければもっと良い結果を出せるのにと思うこともたくさんあります。そして、そのような不条理がまかり...

もう甘えさせてはいけません。追い出しなさい。
ななこさんへ。こんにちは。
息子さんの養育のご苦労、お疲れさまです。よく頑張られましたね。
子育ては難しいものです。みんな経験もなく必死で成人まで育てたら、それで親の役目は終わり、それ...

一人で頑張らずに、一緒にいきましょう。
仁八さん、こんにちは。
少し頑張り過ぎたのですね。人はそんなに長く緊張を続けることはできません。休息を入れながらでないと、続けることは不可能です。
どのような理由でどのぐらいの借金が...

お誕生日、おめでとうございます。
さーちゃん、おはようございます。
お誕生日、おめでとうございます。
そー、思えることが、すでに大人に大人に成長している証拠なんですよ。
恩返しは直接ではなく、間接的にしましょう。
ボ...

彼女のファッションセンスを受け入れることができるかな?(笑)
yahagiさん、こんにちは。
彼女の髪を赤くしたこと。センスがないのかアートセンスなのか。
この文章ではわかりませんが、そんなぶっ飛んでいる彼女を理解できるかどうかは、これから付き合...

お寺に伺った方が早いです。
ひとみさんへ
これはお寺に伺った方が良いと思います。
お寺の儀式にあわせて、お数珠を変える慣わしがあるのかも知れませんね。
もし伺ったら教えてくださいね。よろしくお願いします。
...

恋だと思いますよ。
たけちさん、こんにちは。
講師さんと別れるのが辛いのですね。それは100%恋だと思いますよ。そのことは大切にしてください。中学生の時は、同級生だけでなく、頼りに見える年上の人にあこがれるも...

歌を歌いましょう!
相性さん、こんにちは。
世の中は差別だらけです。金持ちもいれば貧乏もいます。
海外旅行や別荘を買って生きる贅沢な生き方な人もいれば、毎日毎日生活いっぱいいっぱいの人もいます。お坊さんの世...

心で歌を歌ってください。
消しゴムさん、こんにちは。
保護者どうしの付き合いが苦痛なのですね。
人付き合いが苦手でも付き合っていかなければならないのが大人社会の辛いところです。でもストレスたまって、それを子どもや...

二十歳を越えたら立派な大人なのです。
わかなさんへ、こんにちは。
姉との対応で悩んでいるのですね。
答えは簡単です。姉妹と思うからいろんな感情がわいてしまうのです。もう成人を越えたのですから、立派な大人です。それぞれの人生...

自分が変われば相手も変わります。
あかさん、こんにちは。
素晴らしい懺悔心ですね。
人間はあかさんも、私もすべて未熟です。だからたくさんの失敗をします。でも自分で失敗の原因を気づいたらなら、そこからまた始めればいいのです...

なぜ、つながろうとするの?
わかなさん、こんにちは。
元彼と女友達にラインブロックされて辛いのですね。
でも普通は、わかなさんが元彼と女友達をブロックすべきなのに、なぜ、つながろうとするのかわかりません。
そ...

大人のお付き合いで。
とっぽさん、こんにちは。
職場の同僚に無視されているんですね。
全員に仲良くなるというのは、日本人の「和」の文化の悪い面で、全員と仲良くなることに拘ると辛くなります。性格上、合わない人が...

リスカにかわるものを。
まみさん、こんにちは。
就職活動でストレスが溜まってしまい、リスクカットをしてしまっているのですね。
安心してください。原因はわかっているので直りますよ。
リスクカットは、痛みの分、ス...

戒名の持つ有難さ
珠姫さん、こんにちは。
以前の質問も読ませて頂きました。宗派・寺院をまたぐと、システム的にいろいろと面倒なこともあり、一僧侶として本当に申し訳なく思います。
さて戒名ですが、本来は...

亡くなった時にわかることです。楽しみにしていてください。
伝法寺隼人さんへ、こんにちは。
極楽があるかないかは、永遠の議論ですが、あるかどうかは科学的には証明できません。唯一は自身が亡くなった時にわかるということです。
でも極楽があった方が...

憎悪を消す方法
なぎささん、こんにちは。
相手からの事故での後遺症の辛さに同悲いたします。相手にきっかけがあることですから、憎悪も当然だと思います。
当然だと思いながらも現状を受け入れざるおえな...

姉はあなただからこそ心が許せるのです。
ポテ子さん、こんにちは。
姉からいろいろと意地悪されるんですね。
たぶん姉は妹だから、いろいろとチョッカイを出しているんだと思います。
そんなことは、気にしない、気にしない。それよりも...