hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

何も心配することはありませんよ。あなたの気持ちを大事に。

私も、全く関係のない環境から嫁ぎ、今は、住職を務めています。そんな立場の人間もいるということです。
お寺が特別、特殊というわけではありません。気持ち次第です。わからなければ、1から、知っていけ...

質問:お寺に嫁ぐ予定なのに無知識です。少し教えてもらえませんか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

安心の出来る環境は、側にいる大人が、笑顔でいることです!

離婚の全てが、マイナスではないと思いますよ。もちろん、今とは環境が変わるでしょうから、その点では、子どもさんにとってはストレスになるかもしれません。
でもね、環境の変化は、成長とともに、適応し...

質問:離婚による子どもへの影響

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

子育てに答えなんてありません。声を掛けていきましょう。

それは、切ないですね。。。一体、何が原因なのでしょうか。心当たりは、お母さまの死 かも知れないのですね。ミイラのように〜 ん〜辛いですね。痩せ細っておられたのでしょうか。それとも、死後経過してい...

質問:一人娘と意思の疎通が一年間ありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

いい意味で、したたかさも必要よ。

ん〜そうね〜
あなたの気持ちもよく分かるし、彼の言い分も分かる、、、かな〜。日数じゃないけど、お付き合いして まだ4カ月だし、人によって距離感.や 心地よさ.表現は違うと思うの。彼が、あなたの...

質問:恋人との付き合い方や心構えを。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

ときには、文句も言ったらいいのです。認め合ってこその家族。

それは、なんだか優しさが感じられなくて、寂しいというか、悲しいよね〜 傷つくこともあったでしょう。 

夫は、もともと、配慮が足らない感じなのかしら。。? (うちの夫も、そっけなくて、腹立つ...

質問:主人が許せません

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

あなたの想いを、きちんと伝えよう(*^^*)

病状が落ち着いてきて、本当に良かったわ。しんどかったでしょうし、あの頃は、あなたも 気持ちに余裕がなかっただろうし、彼が支えてくれたこと、感謝も表せなくて、当然かもしれません。だって、彼との遠距...

質問:私は、彼に連絡すべきですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

動じずに仕事がこなせれたら、素敵ですよね〜。

そうなんですね〜 それは、少し居づらい雰囲気ですよね〜。本当なら、3人(実質、動ける女性)が、いつでも電話対応できる状態の意識でいてもらえれば、あなたが、こんなにも、しんどい思いをすることもない...

質問:人を見る目が厳しい?

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

自分を大事に出来る人に、人は惹かれます。

人を大切に思ったり、力になりたいと思ったり、仲良くなりたい、側にいたい、と思う感情は、自然なことだと思います。なぜなら、人間は、人との関わり無しには、生きていけないからです。同性でも、異性でも。...

質問:お付き合いすることに対する抵抗

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

弱い心は、自分自身の甘さ かも知れませんよ。

逃げてしまうのは、不安があるからかな〜人間関係かな〜規則正しい生活が苦手だからかな〜

いろんな理由があるでしょうね。。。辛いこと って、自分の思い通りにならないこと、なんです。だから、なん...

質問:先が見えない

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

心からの繋がりや実感は、やはり直接 人と人が関わること。

そうなんだね。。。そう感じるのは、心から繋がりたいと思っているからなんじゃないなぁ?

SNSも、確かに楽しいよね。いっぱい繋がりが出来て、会話も出来ちゃう。便利だよね。
その一方で、交わ...

質問:切ない気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

結婚観は人それぞれ。良いも悪いも正解も間違いも ありません。

それは、気を揉みますよね。
一緒にいて、心地良い関係で、今は互いに それでアリなんでしょうけれど。
あなたは、その先の 結婚 についての想いがあるんですよね。
人によって、結婚観は違います...

質問:結婚について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

やはり人と人との関わりが大事ですよね◎

ほんと。なんだかなぁ。。。ですよね。
私も、そう思います。
やっぱり、人と人。事務的な動作の中で交わされるやり取りには、心はうごきませんよね。
直接、向き合ってくれる、やはり人と人との関わ...

質問:なんだかな

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

目標を持ちチャレンジ。評価は、達成出来たという自信◎

どうあれば、納得のいく、理想の生き方だと思いますか?
今まで、何かに取り組んだり、成果はどうであれ 自分で決めたことをやり切ったことはありますか?
これは、とても大事なことでね。自分で...

質問:理想の人生とのギャップ

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

一番は、あなたが、職場復帰しやすい環境を作ること。

それは、大変でしたね。。。職場復帰ができるとのこと、安心致しました。本当に良かったですね。元友人の行為に対しては、私も許せない気持ちであります。ただ、それを職場の皆に伝えるのも、どこから どこま...

質問:停職後の復職について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

夫をうまく操りながら、あなたが体制を整えていく立場に。

自営業で、仕事、家事、子育てを両立しながら、夫婦でも ずっと一緒という環境は、大変なことも いっぱいありますよね。とても、よく分かります。(うちもそんな感じ)

一番、大変なのは、やはりお子...

質問:旦那との考え方の違いで苦しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

黙って待っててあげられるというのも、イイ女じゃないかしら。

それは、気になりますし、心配だよね。
彼は、今 新しい環境の中で、必死に仕事を覚え、毎日 経験を積んでいるときでしょうね。休みがないのは、身体のことも心配だけどね。

彼と、長い付き合いな...

質問:連絡をしてもよいか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

大丈夫。あなたは、よく頑張っていますよ。

すぐ不安になってしまう、無理ないですよね〜。いろんなことがあって、子どもを抱えながら、これからを思うと、心細くなるのは当然ですもの。
周りの支えが、有難いですよね。
せっかく、歩み出した 新...

質問:明るい気持ちになれない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

過去や未来も大事ですが、今を見ずして 何が見えますか?

人間は、どこまでいっても、執着の生き物です。自分で作り出す執着に、悩んでいく、キリのない煩悩から離れられない この私です。
口に出さなくても、この執着、皆 抱える問題です。

それにより、...

質問:考えても解決しない事をずっと考えています

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

反省の涙を 大事にね。それが、あなたを強くする◎

辛かったり、また悔しかったりして、泣いてしまうことがあったって、いいのですよ。それが、次の一歩への決意に繋がります。
(私も、無力さに泣いてしまうことだらけです。それが今の生きる力になっていま...

質問:すぐ泣く自分が嫌いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

あなたのことを理解してくれる人は、きっといますよ。

小学校の頃から、学校に行きづらかったんだね。ずっと、辛い思いをしてきたんだね。しんどかったんだね。。。
お母さんや、お姉さんには、頼ったり出来ていますか? 家族なんだもん、辛いときは頼るんだ...

質問:生きていてつらいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

亡きご両親へのご挨拶は、手を合わせることですもの。

素晴らしいですね。彼の先祖への敬い、亡きご両親へのご挨拶は、手を合わせることですもの。
きっと、安心してくださることでしょう。
そして、あなたのことも、見守り 支えて下さいますよ。
どうぞ...

質問:彼の家のお墓参りについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたの お子さんですもの。大丈夫。 信じてあげましょう◎

子育ては、心配が尽きませんよね。
子どもに くっついていくわけにも、いきませんし、なかなか様子が分かりにくいですよね。

毎日、子どもさんと、少しの時間でも、学校での出来事や様子を話すこと...

質問:気持ちの浮き沈み、自信がもてない子育て

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

子どもさんのためにも、安心の生活を整えてあげてください。

それは大変ですね。。。
夫が なさった行為に、あなたまで苦しめられるというのは、辛いですよね。
前回の質問も読ませていただきました。

夫は、まだ逃げ場を、あなたや子どもさんに残していま...

質問:なかなか解決できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

あなたの代わりなんて、誰もいません。あなたが、最高のママよ。

それでも、母親は、あなたですよ(*^^*)
親の自覚を持ち合わせていたい と、誰もが願いますが、親の自覚を持ち合わせている人、と問われたら、私だって どうなんでしょうか。
ただ、親として、こ...

質問:親になった自覚がありません。このままでいいのでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ちゃんと、女性として接してくれる人が側にいててほしい。

それは、お辛いですね。。。互いに努力して、どうにかなることでもないですし、我慢しかないとなると、なんのために夫婦でいるのか となりますよね〜。ずっと、3年も辛抱してきたのですね。もぅ限界に近いん...

質問:再婚です、夫婦生活1年のみ、夫の自慰行為3年です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

私は私!他の誰でもない幸せがある!と気持ちを切り替えて。

なるほどね〜 そりゃ、身近で、誰もが羨むような条件など備わった人が、付き合ったり、幸せだったりすると、嫉妬がおこる。正直なところだと思います。何とも思わないわ というほうが、嘘だと思うのです。だ...

質問:他の知り合いカップルに嫉妬。そんな自分が嫌、

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

不安なとき、子どもにとって一番側にいてほしい人は、お母さん。

子どもさんか、体調を崩されると、お仕事にも影響しますし、何より 子どもさんが心配ですよね。職場が理解あるのは、有難いですよね。
仕事や、周りの人への影響を考えると、申し訳ないと思う気持ちも、よ...

質問:子供の病気

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

一人だけで介護をするには、限界もあります。

介護、毎日 お疲れ様です。認知症のサポートは、本当に大変だと思います。穏やかになられる人もいれば、気性が荒くなられる人もいますし、そんな方々を毎日 無条件に受け入れながら、介護をするのは、介護を...

質問:介護が辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

別の形で、子育てのサポートが出来ればいいですね。

子育ては、親もですが、環境も大事です。
どのような環境で育つかによって、その子の人生が変わると言ってもいいでしょう。だからこそ、皆で 子どもを育て 見守る社会が、理想だと思います。
子育てに...

質問:姉がいるのですが……。

回答数回答 1
有り難し有り難し 61

葬儀をしてもらった お寺の住職さまに、相談しましょう。

そうでしたか。いろんな想いがありますよね〜。墓に入れないと、成仏できないということはありませんよ。毎日、手を合わせておられるのでしょ。それも大事なことです◎

宗旨により、供養の形は違います...

質問:納骨の時期について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

未練タラタラでもいいよ〜今までで一番の人だったんだもん。

そうなんだね〜短い間だったけど、真剣に恋したんだね〜。お互いを想い合っていたのだから、そう簡単に忘れることなんて、出来ないよね。。。
会えない距離は、気持ちを不安にさせるんだね。どれだけ、言葉...

質問:未練......。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

厄介者じゃなく、大事な娘だからだよ。

そんなことがあったのね。
あなたも、お母さんも、姉妹、みんなで、大変な中、支え合って生きてきたんだね。よく頑張ってきたね。本当に。偉い子だね。
お母さんね、お父さんを失い、あなた達を命懸けで...

質問:母に対して

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

子ども達には、ママが必要だからね。

それは辛いね。。。今夜も、子どもさん達を寝かしつけて、一人待ちぼうけの夜なのかしら。。。

小さなお子さんを抱え、妊娠、出産と、大変な時。一番の頼りは、夫だよね。それなのに、不安でいっぱいで...

質問:いけないとわかっていても旦那さんの携帯をみてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 45

あなたの気持ち、当然です。

そんなことがあったのですね。。。
夫は、なんて失礼な人かしら。あなたに、当てつけのように、不倫相手を夫婦の職場に入れ、パートナーのように 仕事をさせるなんて。
お母さまの介護をしてくれている...

質問:優しくできなくて自己嫌悪

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

本当のことを言ってくれる人も、私をちゃんと見てくれている人。

周りの人の、友達関係って、どんなだろうね〜
私自身のことを考えたときに、本当に想いのところを言い合える仲間はどのくらい いるのだろうと、考えるときあるよ。みんな、それぞれ違う人間だから、心の奥...

質問:人と仲良くなりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

家族を想って、沈んだ気持ちを、上向きに。

そんなことがあったのですね。それは、なんだかショックだし、悲しいですよね。。。
電話の人は、ちょっと皮肉も込めた言い方に聞こえました。あなたは休めていいね というような。
人間、いろんな人が...

質問:立場が変われば

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

あなたは、本当によくやっているよ。

そりゃ、大変だよね。子育ての ど真ん中。下のお子さん達も 目が離せないし、上のお子さんも 学校行事が活発になってきます。子育ては、何も 今この瞬間だけでなく、妊娠してからず〜と、身体、精神、休む...

質問:忙しいことを理解してもらえない

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

娘さんにとって、一番のお母さん。

ご自身のこと、体調が心配です。焦らず、ゆっくりいきましょうね。誰と比べる必要もないのだから。娘さんにとって、一番のお母さんですよ◎
夫のこと、気になりますね〜。
万引きの常習犯ですか。夫がそ...

質問:心の病と主人のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自然の流れに任せたらどうかしら。

そっか〜友達であり、同志のような、理解者のような、存在だったんだね。
恋愛を越えた、互いに気を張らず 向き合える相手だったんだね〜。そういう関係、素敵だよね。

恋愛感情は、置いておいて。...

質問:男友達とうまく付き合っていくには

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

少しの、ほんの少しの勇気を出してみませんか?

新しい環境の中で、スタートを切るのは、ドキドキだよね。
大学で、共に学ぶ 仲間がいれば、もっと毎日に変化があるかも知れないねぇ〜。

無理することないよ。でも、お友達がいたらいいな〜と思う...

質問:他人とどう接すればいいのかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

大丈夫。あなたは、一人じゃないよ。

それは、大変でしたね。
ずっと、一人で頑張ってきたんだね。お父さんの介護も、よく頑張ったね。しんどかったでしょ。転職しながら、体調まで崩して、それでも、ずっと一人で 踏ん張ってきたんだね。ほん...

質問:気持ちが沈んでしまいます。

回答数回答 4
有り難し有り難し 26

その裏に隠れている、あなたの本当の気持ちを大切に。

嘘をつかなきゃならない、その裏に隠れている、あなたの本当の気持ち。それが一番、大事だよね。
その本当の気持ちを、聞かせてほしいなぁ と思います。
嘘はダメと責めてるわけじゃないんだよ〜。嘘を...

質問:自分のこころを自分の言葉で伝える力が欲しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

夫や夫親には、その責任があるんじゃないかしらね。

それは、大変ですね。ビックリしたでしょうね。夫を責めても仕方がないけど、夫が、いずれ 引き継いで借金返済となれば、あなた方 夫婦の生活に影響してきますよね。だから、心配なんだよね〜。

困っ...

質問:嘘を付かれていた。旦那の親に借金がありました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

何年経っても、亡き人を想い、涙することがあっていいのです。

何年経っても、愛する人との別れは、耐え難い悲しみですよね。。。最期の瞬間にも出会えず、収骨も出来なかった、また 良かれと思い連絡が無かった(連絡をもらえなかった)ことが、あなたには 辛く悲しいこ...

質問:父の死。これからの母との関係。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

大好きな人の匂いってね、落ち着くんですよ〜。

子どもさん、小学生かしら。
お母さんの側が、安心できる場所なんでしょうね。心が落ち着くのでしょう。
子どもも、学校では、お友達に気を遣いながら、授業では新しいことを学んでいくのですから、それ...

質問:子供が離れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなた様の 今の身体の状態が何より心配です。

それは、大変でしたね〜。前回から、気になっておりました。そんなことがあったのですね。お辛いでしょうね〜。
お父さま(親)の気持ちも、当然ですよね。いくら、お嫁に出た身とはいえ、家族ですのに、お...

質問:母の対応が許せない(2)

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

家族にも協力をしてもらおうね。お父さんの身体も心配だものね。

それは、心配ですよね。。。
お父さんは、イライラしたり、タバコのことを注意すると、怒鳴るんだね。それは、嫌だし、怖いよね。
タバコはね、一度 吸い始めると、本人の気持ちだけでは、止められなく...

質問:お父さんが……

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

他人に吹聴、精神的に追い込む行為は、何の解決にもならない。

そんなことがあったのですね〜。
最初の段階(去年の5.6月に起こったことね)で、ぎこちないスレ違いが生じたのが、尾を引いていますよね。
もちろん、いくらでも、人間関係は修復していけると思うの...

質問:恨みと人間関係について

回答数回答 1
有り難し有り難し 300

彼を好きなんだものね〜 だから悩んじゃうんだよね〜

う〜ん、もどかしいですね〜。
前回の相談も読ませてもらいましたが。
彼にも、情があって、家の中に入れてしまい同居が始まってしまったのでしょうから、彼がしっかりとした態度で、出て行ってもらえな...

質問:どう思いますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

禁煙外来で、きちんと治療しましょう。

それは、心配ですよね。。。こんなに、身体のことを心配しているのにねぇ〜。

タバコはね、一度 吸い始めると、本人の気持ちだけでは、止められなくなってしまうものだそうです。(禁煙外来のお医者さ...

質問:信じたいのに。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

そんな気持ちが、人を成長させてくれます。

そうですね〜
出来ることなら、大事にされたい、大切に想ってもらいたい、そんな存在になりたい、と思うのが人間です。誰もが願う気持ちでしょうね。
私も、そうですもの。じゃないと、寂しいものね〜...

質問:大切なもの

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

大丈夫ですよ。子どもが、私を親にしてくれるんですよ。

環境がそのまま、人間形成に繋がる。といってもいいくらい、大事ですよね。
幼い頃に、お母さまを亡くされ、お父さまの愛情を受けながら育たれたのですね。寂しい時もあったでしょうし、女同士、甘えたい時...

質問:寂しいという気持ちで心がつらい

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

ストレスをためないようにね。

そんなことがあったのね〜それはちょっと納得いかないよね〜。夫は、それを見放すことなく、一緒に借金返済をしていくと。
ん〜 お嫁に来た あなたにとったら、関係ない問題にも思うけどね〜。なかなか、...

質問:義母について

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あなたのことも心配。 全部一人で抱え込んでいませんか?

薬の副作用の影響は、ご本人(息子さん)にしかわからないことですものね。心配ですね。
お医者さんに相談して、薬の調整が出来ればいいですよね。
送ってでも、会社に行かれているのであれば、今は仕事...

質問:子育て相談 相談事は二件です。その2

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

あなたは、ひとりじゃないですよ。出来るだけの備えを。

毎日、子育て、お疲れ様です。
地震が起こったら! 考えたら不安でたまりませんよね。私も、子どもがいますから、学校で離れている時に起こったらと考えると、心配でなりません。

だからね〜家族で...

質問:不安に押しつぶされそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

娘さんの安全を一番に、周りの方の お力をお借りできれば。

とても優しくて素敵な娘さんですね☆
地域の方も、娘さんの行動.思いを大事にしてくださっている。嬉しいことですね。

お母さま(あなた)の想いも、よく分かります。誘導をするということと、責任...

質問:子育て相談 相談は二件です。 

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

家計簿をつけて、お金の管理を。

子どもさん3人を育てながらの生活は、大変でしょうね。いろんな事情で、やりくりが大変なのだろうと思います。ただ、共働きなら、まだ心強いですよ◎
働いている間は、光熱費はかからないしね。
夫と一...

質問:お金がないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

身体に起こっていることは、専門家の お医者さんに相談だよ。

それは、大変だね〜 蕁麻疹、痒みとの戦い、しんどいよね、可哀想に。お医者さんは、何て言ってるの? ちゃんと病院で治療を続けている?
身体に起こっていることは、やはり専門家の お医者さんに相談だ...

質問:嫌な思い出を忘れるのはどうすればいいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

幸せは、誰かにしてもらうのではなく、自分で作っていくんだよ。

そうなのね。。。頭では、冷静に考えれても、気持ちは どうしようもなく、揺れ動いてザワつくのね。。。
それは、きっと、今 産後で、あなた自身が デリケートになっているということ。また、夫との性格...

質問:本音は元彼とよりを戻したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

何かを言い訳にして、逃げたり、中途半端にならないように。

そうなんだね〜
今、何に向かって進んでいるのか、確かに 甘えと言えば、そうかも知れないけれど、羨ましい環境でもあるんだよ。
だって、お友達もいて、大学で学べる環境にあって、アルバイトをして ...

質問:学校に行きたくない自分が嫌い

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

相手にきちんと伝えるのも優しさ。

う〜ん、それは、しんどいし、悲しいよね。
人は、誰かと比べてでしか、自分の価値を見出せないときがあります。この人より、私のほうが優れている と。そうしないと、自分自身を評価できない人です。 相...

質問:なにをしていても悲しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

育ての親が、本当の親ですよ。

いろいろと気を揉みますね〜
お義母さまのことは、誰かに支えてもらいたいと思うのが人間ですから、異性のお友達がいらしても、まぁ〜それでお義母さまが前向きになってくださればいいなと思います。見守っ...

質問:旦那の連れ子と旦那の母親

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

しんどい時は無理をせず。あなたのペースが一番。

そんなことがあったのですね。それは、お辛かったですね。あなたの身体が、一番に心配です。どうか、無理はしないでね。ゆっくり、ゆっくり、あなたのペースでいいのですよ。

お母さまの言葉。同じ女性...

質問:母の対応が許せなく悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

その場から逃げる選択も。伝えてあげてほしいと思います。

それは、心配ですね。。。見守るほうも、辛いですね。ついて行って、見張っててあげたいくらいですね。知らないところで、どんな辛い目にあっているかと思うと、たまらないですよね。。。本当に、イジメは卑劣...

質問:親がしてあげれる事

回答数回答 1
有り難し有り難し 429

話を聞いてあげる。側にいてあげる存在でいいんじゃないかな。

妊娠.中絶を繰り返すのは、身体にも負担ですし、その分 彼女も、傷ついてきたのだと思います。
考えなしに、エッチをした結果かも知れませんし。また、愛し合って信じていたのに、裏切られてきたのかも知...

質問:妊娠・中絶を繰り返す友人

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

探り合いは、ほどほどに。これが夫婦のルールです。

うん〜なるほど〜。
一度、浮気をされると、気になって仕方ないですよね。携帯までチェックしちゃうのね。。。夫にバレていませんか?

相手を疑うと、キリがありません。四六時中、くっついて見張っ...

質問:旦那の浮気を忘れる方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

夫と話し合い、二人の意見を揃えておくこと。

そうなんですね〜なるほど。
二世帯の良さもあるでしょうけれども、同居の気遣いもあるでしょうね。
保育園に預けるのは、保育料のお金の問題だけではなく、集団生活の中で、様々な成長や学びもあります...

質問:二世帯か敷地内同居か

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

認知症の方のサポートは、大変ですね。

認知症の方のサポートは、大変ですね。
よくやっておられますね〜頭が下がります。
毎日、お疲れ様です。

トイレの介助や、お掃除も大変でしょうね。
ご本人さんにとっては、お腹の調子がスッ...

質問:高齢者の受け止め方(思い込み)

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

あかちゃんのことを考えて、幸せな時間を過ごしましょうね。

そんなことがあったのね。。。体調のほうは、どうですか?
妊娠中、女性の身体は とってもデリケート。
些細なことで、イライラしてしまったり、何気ない言葉に悲しくなったり。私、どうしちゃったの?...

質問:旦那への不信感

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

「妻」は、したたかなくらいで、いきましょう。

大変、辛い中、子どもさんの将来なども考えて、夫と一緒に生きていく道を選ばれたのね。それでも、モヤモヤした気持ちがあるのよね〜そりゃ、当然よね。夫は、軽い浮気心でしょうけれど、一番ヒドイ裏切りだも...

質問:信じていた夫の浮気、再構築を選択。毎日苦しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

目の前の幸せも、誰と比べるでもない、素晴らしいもの。

子どもが欲しい、女性には女性の想いがありますよね。それと同時に、彼には男としての、家族の養うための心の準備があったのかも知れません。お金の問題だけでなくね。。。

こればかりは、タイミングも...

質問:心を前向きに持って行きたいのですが⁉︎

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あなたは大事な大事な子。誰にも迷惑なんてかけていないんだよ。

そうなんだね。。。今まで、誰にも心配をかけまいと、一人で頑張ってきたんだね。弱い自分になったらダメだと、気を張って、笑顔を保ってきたんだね。大変だったでしょ。しんどかったでしょ。苦しいときもあっ...

質問:生きてる意味がわからない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

あなたこそ、必要な存在なのですよ。

複雑な事情の中、子どもさんを想うと、心配や不安が増しますね。あなたの、その気持ちを、夫がなかなか受け止めてくれないのも、辛いですよね。。。

学校は、親と共に、信頼関係の中、子ども達を育てる...

質問:主人の元奥さんについて。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

こんな時こそ ご家族で、助け合いましょうね。

本当に、あれだけの大震災でしたから。思うように、企業の雇用も、進みませんね。大変な状況で、お辛いことでしょうね。身体のことも心配です。無理も出来ませんしね〜。

毎日、仏様へ、先祖へ、手を合...

質問:ご縁がない

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

理解してくれる人を、友に、味方に、つけましょう。

なるほど〜そうなんだね〜
求められていることに対して、断りを入れるのは、パワーがいるよね。そっか〜 それで、いろんなことを抱えこんじゃって、しんどくなっているんだねぇ。

優しさと、何でも...

質問:断れない自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

その場のお付き合いと考え、割り切るほうがいいと思います。

子ども 繋がりで、親同士のコミニティーも増えますよね。どのくらいの関わりが居心地がいいか。考えちゃいますよね。学校や、地域や、お稽古事や、PTAや。。。親になったからこそ、恵まれた環境でもありま...

質問:人間関係(ママ友)で悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

精一杯 生きてきたんだもの。これ以上 傷つかないで。

こんばんは。
今までの質問も一緒に読ませていただきながら。。。
周りに理解をしてくれる人がいないというのは、本当に辛いですよね。人それぞれ しんどいと思うことは違うのだから、あなたの想いに対...

質問:生きるのに疲れました

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

もう一度、彼としっかり話をしましょうね。

そうですか。。。それは不安ですよね。
彼が、バツイチとのこと。その理由、女性問題なら、彼はまた同じことを繰り返す可能性があるかもしれません。
彼が今、連絡のやり取りをしている女性とは、ただの...

質問:どうすればいいのか…

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

彼にも、真剣に お母さまと向き合ってもらいましょう。

そうなのですね〜 それは悩みますね。。。
お母さまが、あなたを想い、反対なさる気持ちも分かります。それは、あなた自身も、なぜ反対するのか、わかっているのではないですか? やっていけるかと、将...

質問:母親が再婚を許さず子供ができたことも言えません!

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

浄土真宗本願寺派へ、一度、お問い合わせを。

本願寺 と、書かれていたのであれば、宗旨は、 浄土真宗でしょう。
浄土真宗には、十派ありますが、本願寺とありますから、浄土真宗本願寺派 (本山は、西本願寺)かと思われます。

http:/...

質問:過去帖に記載されているお寺につきまして

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたが、これ以上、大変な想いをすることのないように。

それは、大変ですね。。。夫が無職ということですが、何か事情があるのでしょう。。。
しかし、あなたが、仕事から介護から全てを引き受けて、家族を支えるとなると、大変です。毎日、しんどいですよね。心...

質問:更年期の最中の重圧

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

あなたは、もぅ充分に、素敵な女性ですよ(*^^*)

カロリー計算。うん。。。きっと、カロリー計算して、ダイエットしながら、自分を奮い立たせてきたんだね。悔しかったものね。夫や その女性が、憎かったよね。だから、頑張って頑張って、ダイエットに集中し...

質問:カロリー計算

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

いい加減が、イイ加減◎

子育て中のママなのね〜。毎日、子育て お疲れ様です。子どもさん、だんだん表情が出てきて可愛らしいでしょ。

鬱で不安定な夫に 心配をかけまいと。そんな中、子育ても目が離せないし。気が休まると...

質問:心が押しつぶされそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

夫の知らない時間を楽しまれたらいかがでしょうか。

そうなんですね。。。嘘をつかれるのは、悲しいですし、相手を信用できなくなります。今、あなたも そんな状態でしょう。それでも、夫の機嫌を損ねないように、夫に合わせたりして、必死で家庭円満を保ってら...

質問:夫への不信感でいっぱいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

自分の周りの環境を充実させましょう。

そうなんですね。。。週1.2回かぁ。数日置きに会って、自慢話を聞かされる、また相手が義母となると、ちょっとしんどいよね(^_^;)

今は、まだ婚約中で、彼のお母さんのことも、あまりよく知ら...

質問:義母との距離の取り方

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

いろんな恋愛のスタートがあるんだもの。

そんなことがあったんだね〜それは悲しいよね。。。身体は、大丈夫かしら。

いろんな恋愛のスタートがあるんだもの。そういう関係から、始まる恋愛もあるよ。でも、今回は違ったんだね。あなたが、馬鹿...

質問:お叱りをお願いします。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

どうか、一人で抱えこまないで。

この数年の間に、いろんなことが身の回りで起こり、悲しみや不安な状態にあったのですね。。。それは、お辛かったでしょうね。弟さんのことも、心配ですよね。。。

この世は、諸行無常、一切皆苦、です...

質問:ここ5年間にこれでもかってくらい色々おこっています

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あなたのペースでいきましょう。まずは、目の前のことに目標を。

そうだったのですね。。。
イジメを受けながらの毎日は、辛かったでしょうね。側にいる誰かが、味方になってくれたり、あなたのことを理解してくれる人がいれば、また前向きになっていけるのだけど。

...

質問:仕事が続く方法を知りたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

モラハラの特徴として〜

質問(前回も含め)読ませていただきました。
別れた人から、突然の連絡。意味がわからないですよね〜。私の気持ちを掻き乱さないで!と。

モラハラが原因での離婚でしたよね。
モラハラの人の特...

質問:どういう心理なのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

自分の身体を守れるのは、自分だけですよ。

人は、誰かに愛され、触れて欲しいと願う生き物です。エッチをするのも、心が満たされるでしょう。
しかし、むなしさや後悔があるのは、その相手との愛情や信頼が築けていないからです。出会い系で知り合っ...

質問:出会い系

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

もちろん。幸せになっていただきたい。

人は、支え合う誰かを求めます。それは、男性であったり、女性であったり。一人では、生きていけないものね。
女性は、出産のことを思うと、身体に負担のない出産適齢期を考えてしまいますし、それを求める...

質問:結婚出産

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

子どもさんを大切に想う気持ち、いつか しっかり届きますよ。

以前の質問も読ませていただきました。
お子さんとも、上手くやっていきたいと、努力なさっている気持ちが伝わってきました。
夫から、殴られ吐いてしまったと。頭を強く殴られたのね、大丈夫でしたか?...

質問:再婚して

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

安心致しました◎

それは、良かったですね。
安心致しました(*^^*)

質問:解決しました!!

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

一緒に手を合わせていきましょう。

大変お辛い話。文字にするのも、辛かったでしょう。わが子を失う悲しみは、どんなに苦しいことか。元旦から、ずっと 一人 涙してこられたのですね。苦しんでこられたのですね。。。

娘さん(長女さん...

質問:長女が今年の元旦に自殺しました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 59

望めば、いくらでも、未来は明るいものになっていきますよ。

未来。もちろん、あなたが望むのであれば、いくらでも、未来は明るいものになっていきますよ。
前回の質問も、読ませていただきました。
この世は、人との繋がりの中で生きる ということです。出会いも...

質問:いつか未来が見えますか

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

責めると、行き場がなくなるので。うまく、聞き流して。

同居なさっているのですね〜
毎日、よく やっておられて、えらいですよ〜◎

お孫さんのことに、口を挟んでこられるのですね〜
お舅さんの時代とは違いますが、年頃の孫さんのことを、自分が生き...

質問:義父が何かにつけて口煩い

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

一人で抱えこまないで。

そうですか〜 それは、大変ですね。毎日、気にかけながら、親のサポートをなさっている あなたを尊敬します。認知症は、ご本人も 当然ですが、それほど自覚もなく、進行していきます。大変なのは、周りや家...

質問:認知症の義父が嫌いになりそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

お金の問題は、出来るだけ早く解決策を講じたいですね。

そうなんですね。。。それは、お辛いですね。。。性格面では、夫婦それぞれの違いも 認め合いつつ と言えますが。
お金のこととなると、やはり、生活の不安が出ますよね。金銭感覚の違いや、理解できない...

質問:この先どうするべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あなた自身にも、幸せになってもらいたい。

ひとり親で、子育てをなさっているのは、心細いことも、おありでしょう。そんな中、あなたの娘さんに対する愛情が、しっかり伝わってきましたよ(*^^*) 良いママだね◎

母親として、また1人の女...

質問:子育てと恋愛と仕事の両立が出来るか不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

後で後悔するんなら、行動しよう。自分に納得出来るよ。

LINEやメールの、一方通行で、ガッカリする必要はないですよ。それでは、相手が何を考えているか分からないもの。
やっぱり、直接 向き合うほうが、いいんじゃないかな〜。
今は、携帯電話の普及で...

質問:自分に自信がもてません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16