hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

行政(市役所福祉課)に相談なさってください。

それは、お辛いですね。。。
利用者と ヘルパーという利害関係の中で、前の職場で起こった問題や、彼女さんの問題を口に出されては、安心してサービスを受けられませんよね。
本来は、ヘルパーなさる側...

質問:彼女と元上司との関係で悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

行き詰まったら、距離を取ったっていい。あなたは、あなた。

そうですか。。。孤立はしんどいですよね。
周りが自分に対して、何か言っているのではないか と。不安になると、その場から離れたくなりますよね。生きていて いいのか、とさえ考えてしまって、体調を崩...

質問:仕事場にて。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

あの時、尋ねておけばと後悔のないように。

いろんなことを任され、やり甲斐もありながら、しんどいでしょうね。
上司の期待もあるでしょうが、お仕事ですから、出来るだけミスを防ぐように、確認の意味も込めて、上司の方に 説明を求めてもいいんじ...

質問:辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

時には優し過ぎず、本音を言ってもいいんだよ。

出来るだけ、人間関係を円滑にと、バランスを取るのは悪いことではありませんが。
人の目を気にしながらでは、しんどいでしょう。以前に受けたイジメが原因で というのも、悲しいなぁ。。。辛かったでしょ...

質問:少しでも友人関係に亀裂が入るのが不安

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

それぞれの領域に踏み込まないことが、同居のルール。

それは、大変ですね。。。
家族であっても、別の人間ですから、違って当たり前です。それに対して、干渉が過ぎると息が詰まります。同居でも、それぞれの領域(生活の中に)に踏み込まないことが、ルールと...

質問:観照のされ過ぎで気が滅入りそうです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたは、慈悲深く 優しい人。

自分の気持ちを隠して過ごしてきた というのが、気になります。自分の意見を言えないというのは、人前で緊張してしまうとは、また違いますものね。家族やお友達には、自分の気持ちを言葉にできるのかな?
...

質問:本音を言うとなぜか涙があふれます。泣かない人になりたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 93

相手に期待をしないこと かな。家庭の外に、息抜く場所を。

以前の質問も読ませていただきました。
子どもさんは、健やかに成長なさっていますか?
今は、夫が何よりも支えであるはずなのに、自己中.自分勝手では、困りますよね。
子育ての中、どんなに心細...

質問:わがまま・自己中な人への対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

子どもさんにとって、ママは絶対の存在。

そうなんですね〜。母親として、どっしりと構えたいところだけど、夫家の子どもを産んだみたいな、寂しさもあるという感じかなぁ。(私も似たような経験があります)
授乳と寝かしつけのとき以外は、独占し...

質問:義理の家族との付き合い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

双方の親にも、ちゃんと伝えて、お知恵を借りましょう。

それは、辛いですね。。。3人の小さなお子さん達を抱えながら、将来を案じるのは、当然のこと。夫には、もうちょっと父親としての自覚がほしいですよね。子どもさんも、今が一番可愛いときなのにねぇ〜関わる...

質問:幸せな家庭ってどういうことなのでしょう……

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

生は偶然、死は必然。

家族でありながら、それぞれが違う人間ですから、ときにはぶつかることもあるでしょうね。
あなたが、家族に向けて おっしゃる、‘死んでしまえ’ には、私の存在を無視しないで という思いがあるんじゃ...

質問:毎日後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 62

きっと家族から感謝されていると思いますよ◎

そっか〜 いつも、家事、子育てに頑張っているんだね。偉いなぁ◎ 毎日、お疲れ様です(*^^*)
家事を一手に引き受けて、家族を支えているんだね◎
子育ては、どうですか〜。子どもさんとの二人き...

質問:同居…家族を嫌いになりそうで怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

誰かの幸せのために 自分をごまかす生き方は、傷つくよ。

質問を読ませていただきながら。。。
あなたの想いを大事に聞きたいなと思いました。
幸せ。何が最高の幸せなのかなぁ〜
皆、それを求めて、生きているんだと思います。何気ない毎日を大切にしながら...

質問:本当に幸せなのはどちらでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

これからどう生きるかのほうが、よっぽど大切ですよ◎

そうなんですね〜それは心配ですね〜。
誰だって、若気の至りは、ありますよね。そうやって、人の道を学んでいきますから。
自分の過去を知っている人に出会うのは、ちょっと照れくさかったり、恥ずかし...

質問:幼稚園の先生

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

しんどいときは、甘えましょう。家族が支えてくれます。

お母さまのこと、心配ですね。いろいろ身の回りのことやらで、時間もとられるし、気疲れもあるでしょうね。
いつも明るく前向きでいたいと思う私と、それが出来ない私との間で、しんどくなっちゃいますね。...

質問:心が辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

私たちは、こうやって、あなたと繋がっています。

死にたくなるほど、辛いんだね。。。毎日、堪えてきたんだね。。。急に周りの子の態度が冷たくなったり、それぞれのグループに 自分の入る余地がない雰囲気の中で、過ごさなきゃならない状況。それは、とって...

質問:助けてください。明日にでも死にたい。

回答数回答 9
有り難し有り難し 48

大丈夫。家族がちゃんと側にいますよ。

そうだったんですね。。。今は 辛いときなんですね。夫も頑張っておられて、あなたも 必死で 家庭を支えておられる。家族みんなが踏ん張っておられるときなんですね。不安にもなりますよね。そんなときは、...

質問:人生後悔ばかり

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

相手は自分とは違う人間。そこのラインはきちんと引かないと。

質問を読ませていただいて、幼い頃の環境が、人との関係や 自己の自信に繋がりにくいのかな〜と感じています。
人は、やはり人と関わりながらでないと、人間らしくいられないけれど、相手は自分とは違う人...

質問:男運

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

相手の気持ちは、どうかなぁ〜?

好意があれば、誰だって そうなっちゃう。あなたと、仲良くなりたい って。伝えたくなりますよね。それは、自然なことだと思います。ただ、それは、私の気持ち。

相手の気持ちは、どうかなぁ〜?
...

質問:人との距離の詰め方が分からないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 332

自然と関わってきてくれるのを、焦らず待ってみませんか。

そうなんですね。。。以前のように、また仲良くなりたいんだねぇ。
どうして、あの時、彼は あなたを避けたのかしらね。あんなに親しくしていたのに。これ以上 距離を縮めるのが不安だったのかなぁ。どう...

質問:友人にもう一度心を開いてもらうにはどうしたらいいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

大人になると、それが なかなか難しい。

そうなんですね。。。そんな態度を受けたら、寂しくなっちゃいますよね。
利害関係にあると、受け入れも 断ることも、勇気が必要になってしまいます。本当に純粋に、そのままの私と 付き合ってくれる、向...

質問:友達のことが気になります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

他のお仲間さんとの関係を密に。ときには愚痴を言い合いながら。

そうなんですね。。。それは、大変ですよね〜
その人の態度一つで、場の雰囲気や 仕事にまで支障が出ますもの。困ったものですね。
リーダー、人の上に立つというのは、自分の考えを人に無理やり押し付...

質問:傲慢にウンザリ

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

あなたには、なんの落ち度もないのです。

それは、辛かったですね。。。
どんなに恐怖で 震えたことでしょう。
犯人が捕まったからといっても、身体に受けた傷は大きいものですもの。思い出したり、夜が怖くなるのも、無理ありません。あなたに...

質問:夜が怖いです…

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

その人の人生は、その人のものです。

悩ましいところですね。。。
彼にしたら、今はオーナーとの恋愛関係ななくとも、仕事上でのパートナーですし。あなたとも、仕事上のパートナー。どちらも今すぐに手放せないところでしょう。
オーナーに...

質問:別れるか 耐えるか堂々巡りです 長文

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

大人はちゃんと見ているんだよ〜というアピールは、必要です◎

それは、心配ですね〜
息子さんが親しい中学生の子の 学校(どこの学校)や家庭(家はどこなのか)は、ちゃんと把握してらゃしゃいますか? いざとなれば、互いに声をかけ合うこともできます。
相手は...

質問:息子の事で、しんどいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

人は、見た目や 態度、口調などから、その人の印象を決めます。

人と人は、相性もありますし、相手がお客様なら 顔色をうかがってしまうのも無理はありませんね。ただ、それが敏感に お客様に伝わっているのかもしれませんよ〜無意識のうちに。

人は、見た目や 態...

質問:お客さん

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

初日を踏ん張れば、きっと いままでの日常が待っていますよ。

身体の調子は、どうですか?
長い休み明けに、職場に復帰する日が迫り、見えない不安が襲ったのかもしれませんね。5カ月休職されていたのですもの〜無理ありません。
初日を踏ん張れば、きっと いまま...

質問:一睡もできなくてつらいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

彼の影を追いかけるより、あなた自身が素敵に。

そっか〜 素敵な彼だったのですね。。。
お互いに想い合っていても、周りの環境に影響されて、人は変わっていきます。一緒に越えていければいいのだけれど、すれ違いや 想いにズレが生じると、うまくいか...

質問:喝を入れてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

バランスや距離感も、夫婦には、必要。

産前産後の身体や心は、デリケートです。
どうしても感情的になってしまうものです。毎日、子育て お疲れ様です(*^^*)

愛情表現って、ほんと 様々ですよね。
女性は、何気ない気遣いや、...

質問:愛情表現の違いについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

みんなちがって、みんないいんです。

あなたの質問を、うんうん と頷きながら読ませていただきました。価値観って、人それぞれですし。自分の価値観も、変わっていきます。
それは、毎日 いろんなことを知って、感じて、経験して、学んでいく...

質問:価値観が定まりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

うまく息抜き時間を作っていきましょうね。

毎日、子育て、お疲れ様です(*^^*)
子育ては、あかちゃんに つきっきりで、24時間 休まる暇がないですね。
彼も、お仕事が遅くまであるんですね〜それも大変ですね。

私もね、子育て中...

質問:旦那と子供

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

ママの心の安定は、あかちゃんの健やかな成長に繋がります。

子育てもだし、夫の態度に、ちょっと疲れてきてるんだね。
まずは、ご出産 おめでとう(*^^*)
よく頑張ったね〜えらかったよ〜命の誕生は、尊いものです。
でも、見ているだけで、あかちゃんは...

質問:子育てで悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

亡き方を偲びながら、この私が仏法に遇せていただくのです。

前回の質問も読ませていただきました。
あれから、少しは ゆっくり眠れていますか?
愛する人との突然の別れは、遺された家族にとっても、どんなに辛いことか。少しでも、あなたの心が 仏様とともにあ...

質問:四十九日について

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

彼と愛し合って下さい。触れ合いは、心の安定に繋がります。

相談文を読みまして。男の人は普通にあることかな〜と思います。彼女がいたって、妻がいたって、AVを男の人は見ます。恥ずかしくてコソッと見たりするだろうけど。何歳になっても、性的欲求があるのが普通だ...

質問:主人が子どもに性的虐待を行わない為に出来ること

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

先生の明るい笑顔で、子ども達の1日が始まります。

人間関係がうまく回っていない中で、仕事をするのは辛いですね。子ども達の前では、先生同士 きちんとコミュニケーションを取れていますか?子どもは敏感です。大好きな先生達が、ギクシャクしているのを、す...

質問:転職をしたいと考えています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

今の環境の中で、出会う これからを 大事に。

そんなことがあったのですね。。。悲しいね。。。
親友の彼女は、なぜ そんな言い方をしたのでしょう。そんな言い方をしなきゃ、ならなかったのでしょうか。
お互いに大人ですから、行けない事情があっ...

質問:かなしい言葉

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

みんなで、みんなを支えていこう。

日頃より、中途失聴や 聴覚障害者のサポートをしています。
お母様の難聴は、いつ頃からですか?
聴覚障害は、健常者と 見た目 変わらず、気付かれにくい障害ですから、ご本人にとったら、伝えても不...

質問:両親の喧嘩に疲れました…

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

自分を誤魔化さず反省できる人は、心の余裕が備わる。

振る舞いや 言葉遣いもあるでしょうし、周りや育つ環境もあるでしょう。積んだ経験も、品となります。それらが、自然と、その人の動作や表現にあらわれ、気品.品位を感じるのでしょうね。それは、共通点もあ...

質問:”品”とは何でしょうか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 35

互いに声を掛け合いましょう。

地震で被災されているということ、
心より お見舞い申し上げます。
お父様の入院は、地震の影響でしょうか 。。。1日も早い快復を願っております。
未だ余震の続く中ですから、皆さんの精神面が心...

質問:疲れてきた。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

相手を敬うという気持ちは、大切に。

イライラして、余計な一言を言ってしまうのは、弟さんの入浴に関してですか?
さずがに毎日3時間では、こちらも根気よく待てませんね〜 弟さんが入浴される前に、あなたが 先に お風呂を済ませてしまう...

質問:自分が抑えられません

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

どちらの選択も、あなたの人生です。

そうですか。。。悩ましいところですね。
職場環境が合わないというのも、まだ1ヶ月でしょうが、転職を考えるのであれば、早く行動を起こす方がいい場合もあります。判断は難しいですね。同期の仲間はいま...

質問:転職すべきでしょうか、地元を離れるべきでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

身の回りで 不安なことはありませんか。

強く印象に残ることがあると、夢としてハッキリ覚えていることがあります。怖いテレビを見た夜に、怖い夢を見てしまったりというように。
その夢は、頻繁に見るのですか?
暗示ということはないと思いま...

質問:怖いのです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

恋する乙女〜素敵よ。応援しているね。

そっか〜恋する乙女〜素敵ね。
好きだ〜って気持ちが溢れて、伝わってきたよ。
人が 異性を意識して、素敵だな〜好きだな〜 一緒にいたいな〜と思うポイントは、様々です。見た目や、スポーツや勉強や...

質問:恋の初心者

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

早めに、彼のご両親に ご挨拶に行かれてはいかがですか?

許嫁の約束が、今も生きているのでしょうか。
そこが問題です。
高校生までには両家で同意しているようです、とありますが、婚約者という位置付けであれば、そんな中で あなたと付き合いだした 彼に責...

質問:彼氏に許嫁がいることを知りました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

人間の気持ちや表現は、曖昧な部分もあります。

人との縁は、何かのきっかけで、繋がったり 離れたり 切れたりします。どんなに良好であっても、(家族.夫婦など)永遠のものではありません。分かっていながらも、繋がりが深ければ、それだけ 突然の別れ...

質問:「なかったこと」にしないで

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

あなたは、ちゃんと家族に愛されています。

孤独は辛いよね。。。周りに人がいても、心が孤独なのです。
ですから、肉体関係を持っても、一時的に満たされたと思っても、深い満足を得られないのです。やっぱり、心を通わせないとね。

今ね、夫...

質問:苦しくてしょうがないです…

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

心の成長が、自身を変えていきます。

人それぞれ、コンプレックスがあるよね。それも見方を変えれば、個性や良さでもある。
あなたは、まだ若いので、人目や容姿など、気になって当然かなと思うし、異性を意識して、友達なら会話出来るのに、男...

質問:こんな自分をなおしたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

夫婦には、いろんな形があります。

そうですか。。。よく話して下さいましたね。
言うのも辛かったと思います。
不安な気持ちから、携帯を見てしまったこと。
その行為は、一瞬にして信頼関係を失くしてしまいます。彼には、キツかった...

質問:夫とのこれからについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

ここまで、踏ん張ってきたのですから、幸せはもうすぐです。

人生設計の中で、何歳までに結婚、出産、、、と夢は膨らみますね。でも、これは相手があってのこと。なかなか、順調にいかないことも。いかないことの方が多いように思います。
イライラしちゃうけど、焦っ...

質問:自分で決めたはずなのに…

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

いろんな感情を生みながら、魅力的な女性になろうね。

そっか〜 素敵な彼だったのね。
彼の気持ちも、ちょっと分かります。私も自由人だから(笑)年齢的なこともあるでしょう〜誰にも縛られない時間が必要なときもあります。彼は、今 その時間を大事にしてい...

質問:忘れられません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

別れたばかりは、相手だって、なかなか普通に接するのは難しい。

そうですか。社内での恋愛、また男女のトラブルは、仕事に支障が出ますので、辛いですよね。休職の理由は、そのことも関係しているのでしょうか。
仕事などの関係から、深い仲になるのは、よくあることです...

質問:職場でのこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

自分時間を持つ楽しみを、見つけましょうね♬

高校生になる子どもさん達。
見守りの子育ても、だんだん 親の手を離れますね〜
今は、携帯もSNSなど、不特定多数と繋がれる世の中。知り合いが増える一方、犯罪の危険性も心配されます。親御さんで...

質問:子供への過干渉をやめたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

気持ちの持ちようです。

凶が入っている割合が、神社仏閣で違います。
たまたま続いた、という確率の問題です。
おみくじとは、そんなものです。
手にする人にとって、どう受け取るか、のものです。いい気持ちで参ってもらう...

質問:凶のおみくじ

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

憎しみは、自分を苦しめるだけです。これ以上、苦しまないで。

読ませていただきながら、どんなに苦しかったと思うと、胸が詰まりました。抵抗出来ない子どもに、親からの虐待は絶望でしかありませんもの。それを、何年も耐えながら受けてきていたのかと思うと、憎しんで当...

質問:母親を憎んでしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 68

焦る必要なんてないんですよ。

自分だけ、取り残されているかのような、感覚に陥ってしまいますよね。春は特に、何か新しいことにチャレンジ、変わっていかなきゃ〜って想いから、周りの変化に敏感にもなるものです。変われない自分が、情け...

質問:もう一度、あの頃のように

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

乳幼児の育児は大変ですものね。

子育てをやってきた私からしたら、喝は入れにくいなぁ〜
産前産後の母親は、ホルモンバランスが不安定な時期で、頭では分かっていても、イライラが募ってしまう時期。自分では、なかなかコントロールがきか...

質問:私に喝を入れてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

誰だって、そんな強くない。

優しい人なんですね。なんでも、一人で抱え込み、解決してきたのではないですか? いつしか、人に頼ることが下手になる、頼るのが 甘えのように感じてしまう人なのでしょうね。
今まで、よく 頑張ってこ...

質問:頼り下手で苦しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

弱さを見せることも、強さだよ。

男として、こうありたい。
あなたの想いを、聞かせてもらいながら。。。
そんなに、自分を強く強く強くなくても、いいよ〜って思いました。何でも、一人で考え決断し、表に立ち行動力がある人だけが、頼...

質問:男として、強さが欲しい

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

難しい決断ですね。

一度きりの人生。あなたのやりたい道を!
と背中を押してあげたい けど。。。

3歳の息子さんのことも気になります。(私も母親だから。遺された子どもさんを身近に見てきているから。)
子ども...

質問:仕事をとるか子どもをとるか

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

無理強いせず、あなたの身体が心配と 伝えましょう。

タバコが身体に良くないのは、誰も分かっていることですよね。それでも吸い出したら、止めれない。タバコを吸い出した原因があるんだと思います。会社での人間関係やストレスかもしれませんし、そのあたりを ...

質問:旦那のタバコについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

あまり気になるのであれば、きちんと受診なさってくださいね。

見えないものの存在が影響している と言われると、誰だって不安になったり、 霊のせいだと思い込んだり。心理的に不安を煽るような助言は、あまり気になさらずに。
身体の異変は、きちんと 病院で診ても...

質問:物心ついた時から

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

気の利いたことを言えないのが男性かも。。。

男の人って、口下手ですよね〜
髪型を変えたり、新しい服を着ていても、全く気づかない〜なんてこともありますよね。。。
長年連れ添っている夫婦であっても、お互いの胸の内は、分からないものです。
...

質問:夫の発言に胸が痛みます

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

共に、お育てに遇いましょう。

寺嫁の自覚 というものは、自然と暮らす中で、 身についていきます。焦ることありません。
お寺という場所は、時代を越えて、積み重ねてきた歴史や伝統がありますから、み教えを護っていく責任や想いもあ...

質問:寺嫁としての人間関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

一切の連絡を絶つこと。

別に不倫を否定しません。公にできなくても、異性として 支えられる関係があってもいいでしょう。
ただ、二人だけの問題にしないとだめですよ〜大人なんだから。理由はわかりますよね。

もう会う気...

質問:W不倫

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

ご結婚、おめでとうございます♡

いろんなことを乗り越えての結婚でしょう。
本当に、おめでとうございます。私も嬉しいです(*^^*)
質問に関しては様々な意見があると思います。
私は、今回のことではなくても、何事も 全てを...

質問:再婚しました

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

強制しても他人の気持ちは変えれません。あなた自身の生き方を大事に。

そんなことがあったのですね。。。悩んで悩んで、彼の言葉を信じて、決めたことなのに。こんな結果は辛すぎますね。

人の気持ち、自分の気持ちも、どんな固い決意をしても、揺らいでしまうのが人間です...

質問:息苦しくて消えてしまいたいと思っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

大きな独り言だと思って。聞き流しましょう。

気にしないように〜と言われても、モヤモヤしちゃいますよね(^_^;)
でも、若い夫婦には、若い夫婦の生活設計がありますもの。やってきた 親世代は、良かれと思ってアドバイスしてくれているんでしょ...

質問:義母さんの言葉にモヤモヤしない方法はありますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

毎日、育児、お疲れ様です(*^^*)

毎日、育児を頑張るママを、全力で応援したいです(*^^*)
私にも経験がありますが。
産前産後は、ホルモンバランスが大きく変化しているんです。いわば、正常な私じゃなくなっています。イライラし...

質問:産後、旦那へのイライラ

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

医者という信頼の上に、恋をしていたんです。

自分のことを理解してくれた。耳を傾けてくれた。気持ちが落ち着いた。安心できた。会いたいと思うようになった。恋をした。
普通の出会いなら、好きになってしまうかも知れませんね。あなたの、揺れ動く気...

質問:既婚者を好きになってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

焦らず。前を向いて一歩ずつ。

ご実家で、お母さんや 妹さん、娘さんと同居されているんですね。娘さんは小学生ですね〜まだ子育て真っ最中ですね。

夫と別居の中、私が子どもを立派に育てなきゃ!と、少し 力が入り過ぎているのか...

質問:私、最低ですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

愛を、安心を、相手に求める だけですか?

彼のどんなところが好きですか?
あなたは、彼に何を求めていますか?
どうされたら、安心できますか?
メールの頻度かなぁ。デートの回数かなぁ。

じゃ〜彼は、あなたに 何を求めていると思...

質問:依存してしまうくらい彼のことが好きなのに信用できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

そんな部分も 認め合うのが仏教の世界。

周りを気にする年頃ですから、それでいいと思います。人のことが気になったり、よく思われたいとか、周りにどう見られているのか、と人間は皆 そういう部分があります。だから、相手の気持ちも考えられるし、...

質問:もっと何も気にせず生きたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

そんな夫婦の形があってもいいじゃない◎

質問を読ませていただきながら。。。それでいいんじゃないのかな、何か不都合があるのかなと思ってしまいました。
皆、少なからず、夫婦あるある だな〜と。私も頷けましたし(^_^;)
それでも、夫...

質問:夫婦仲について

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

手放し諦めていく のではなく。繋がった縁から、得たものを感謝できる私に。

やりたい仕事、やりがいある仕事、収入の安定、、、
悩むところですね。まさに、理想と現実です。
立場.環境の変化に、うまく順応していけるのが一番いいですが、やはり迷ったときには、何かを選びとっ...

質問:自分のやりたいこと、決心がつかない

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

倒れてから後悔しても遅いのです。心配です。

大変な状況、お察し致します。
生活のこともありますが、そこまで体調が不安定であれば、いつか倒れてしまいます。倒れて入院なんてことになれば、それこそ 医療費の心配も出てきますよ。
健康も収入も...

質問:体調悪く仕事を辞めたいが生活が不安で悩んでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

ずっと思い続けても いいじゃない。

新しい彼が出来ても、 あの人を忘れられない。
フラれていても、会うたびに 好きの再確認。

彼とは友人関係なら、その関係を保ちつつ、好きでいたらいいんじゃないですか?
(彼が既婚者なら、...

質問:3年間

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

取り戻す4カ月は、妊活や遊びだけですか?亡くなった命に 手を合わせてあげて下さいね。

身体の具合は、いかがですか?
体調も心配ですし、心の方も心配です。
まだ、精神的にも不安定な時期だと思います。

妊活すべきか、今はリフレッシュで遊ぶべきか、人生設計を立てて動くのも大事...

質問:遊びたい気持ちと子供がほしい気持ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

夫から、大丈夫だと言ってもらい、安心してもらいましょう。

お姑さんは、なぜ あなたを信用できない とおっしゃるのでしょうか。辛いですね。。。
義姉さんや、義弟さんも、言い方ひとつですのにね。。。
こちらは 嫁いだら、親だと思い 接しているのですから...

質問:気持ちがしずんでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

実家のお寺様に相談なさってくださいね。

代々、継承していかれるのが一番でしょうが、環境によっては 困難な場合もあります。
そういった ご相談、私どもでも受けておりますが、その方の想いを丁寧に 聞かせてもらっています。
大事なことで...

質問:実家の佛事

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

どうか理解してあげてね。

更年期には、ホルモンバランスの乱れが起きます。年齢的に、誰しもがなることですし、お母さん自身も、うまく身体や心のコントロールが利かないのだと思います。ひどくなると、更年期障害などになってしまう恐...

質問:更年期の母と過ごすのが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

そんな あなたを放っておけない と、仏様はいてくださいます。

お身体の具合は、どうですか?
ちゃんと眠れていますか? 心配しています。

お腹の中で 育った命。その命を抱くことが出来なかった悲しみを思いますと、本当に胸が痛みます。辛かったでしょう。...

質問:死産後苦しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

自信をもって。

幸せになってはいけない人 なんて、一人もいません。
ご両親のことや、小学生の頃のいじめをしたことが尾を引いているのかも知れませんが、それが、あなたの これからの人生を決めてしまうものではありま...

質問:幸せになりたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

焦らず、あなたのペースで、必ず経験が力になります◎

新しい職場に入られて、どのくらいの期間が経つのでしょうか。慣れない仕事では、覚えて力をつけていくのには、時間もかかるかと思います。大変な中、気持ちばかりが急くでしょうが、あなたには、理解し 指導...

質問:新しい職に自信が全く持てません

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

お母さんが反対する理由が、他にあるのでは?

10代の恋愛です。なぜ、お母さんがそこまで反対なさるのでしょうか。
恋心を抱き、告白のタイミングを逃しながらも、好きですと伝えたり、気持ちが変わっていくという 男女の恋愛は、ごく自然なことでは...

質問:別れるべきですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

体調に異変が出たら、受診を勧めてください。

心配ですね。。。真面目で努力家の人は、一人で解決しようと、無意識に何でも抱え込んでしまいます。
職場や人間関係など、何が原因かはハッキリとは分かりませんし、あれこれ聞いたり、本人から不調を訴え...

質問:夫が苦しんでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

ときには時間をかけて。タイミングや内容を見極めながら。

この話は ここまでは言える、この話は この人には言える、など相手によって その内容は考えないとならないですよね。それも含め、人間関係の難しさではありますが。
こうして、辛い胸の内を話せた とい...

質問:少し気が楽に

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

後継ぎの嫁として、ドンと構えましょう◎

同居のお嫁さんの辛いところですね。。。
家の中にいながら、孤独を感じ、一番の味方であるはずの夫も頼りにならない。(私も嫁の立場として同じでしたから、理解してあげたい)
やっぱり義妹さんは、お...

質問:こんな私はどうしたらいいでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 44

大丈夫◎あなたの進む道は間違っていません。

それでもいいじゃないですか〜
心の病は、しんどいものです。あなたが、決めた道なら、それでいいんです。ご両親への想いもあるでしょうが、まずは ゆうさんが、安定した心を持てるようになるのが一番です...

質問:大学を中退してしまい、将来が不安です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

イイ女になってくださいね。

きちんと線を引こうと思っても、頭と心が違う時もありますね。それが、恋心なのか、家族のような想いなのか。。。

ただ、今のお二人は、彼の彼女さんや、親や、いろんな人を巻き込んでしまっています。...

質問:お坊さんならどうしますか?アドバイスお願いします。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

社員のトラブルに巻き込まれないように。

社員と、アルバイトで、また仕事内容も違うでしょうし、アルバイトの ましろさんには気づかない 社員同士のご苦労もあるのでしょう。
あまり、深入りもせずに、時間内のアルバイトの仕事だと割り切りまし...

質問:アルバイト先の人間関係に疲れました…

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

関係バランスをしっかりと。あなたが壊れてしまいます。

その女性には、親しく付き合い出来る友人が少ない(いない)のかもしれません。
また、正反対のような人とおっしゃられていますが、正反対のタイプでも それぞれに認め合い敬意を持って 友人付き合いして...

質問:私と正反対のような人との関わり方。

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

嘘で塗り固めた生き方は、自分自身を苦しめるだけですよ。

質問を読ませていただきながら、なぜ、もっと早く 頼れる人(大人)に打ち明けなかったのかなと思います。
まずは、ご両親にです。あなたは10代でしょ。なぜ、真っ先に親に 妊娠してることを打ち明けな...

質問:2人の男性

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

仕事上の話。割り切って、良き先輩となってくださいね。

人間、いつかは、歳下の人でも、私を追い抜いていきます。子どもが 親の背を越えていくように。
それぞれの社会で、上下関係は存在します。
会社という社会では、仕事の能力に応じて、いつかは 自分を...

質問:辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

自分のことを理解してくれる、頼れる人を大事にしましょう。

仏教では、怨憎会苦(おんぞうえく)という苦しみがあって、怨み憎しみ合う同士でも 会っていかないといけない、ということです。
もっと身近に言うと、嫌な人や苦手な人でも、ご近所さんや 職場や 学校...

質問:人間関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

あなたなりの、息抜きを見つけて。

夫には、相談されていますか?
義妹さんにとっても、実家だし、親がいるわけだから、いつでも 遊びに来ればいいとは思うものの。。。あまり頻繁や、家の中を掻き回されるのは困りものですね。特に、嫁とし...

質問:実家依存な義妹について

回答数回答 2
有り難し有り難し 151

幸せは、自分が作り 感じるもの。

占い師の言葉を、頼り信じるのは自由ですが。
自分の将来を考えることですから、ご自身で しっかり悩んでいただきたいなと思います。そうでないと、誰かのせいにする 人生になってしまいます。(お二人と...

質問:結婚したいがどちらを選べば良いのか?結婚できるか不安です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

健全な若者よ。

18歳から利用できるようですよ。
まぁ〜性欲があるのは、健全なことです。
風俗業態で値段が違うようなので、ネットで調べてみましょう。

質問:性欲について

回答数回答 4
有り難し有り難し 25

まずは、しっかり治療しましょう。

入院中の病院の先生には、なんでも話せていますか? 今の気持ちを、言葉にしていくことは、大事なことです。先生には、先の不安についても、相談してみては?きっと力になってくださるはずです。

...

質問:どう生きていけばいいでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたが、意識される存在なのかも。

周りの関心をひき、満足を得るタイプの人がいます。服装などを真似っこしたり、見せつけながら、周りに羨まがられたいという。
それでも、こちら側はイラッとしちゃいますよね。
どのくらいの友人関係な...

質問:伝え方がわからない

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

彼は、ズルい人。

一度 好きになったら、どんなにいけないと分かっていても、止められないのが恋ですね。
切ない気持ちや、会いたい気持ちも分かります。あなたのことを、最低だとは思いませんよ。

でもね。。。人を...

質問:姉の彼氏を愛しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

人を信じるということは、私を信じてもらうということ。

結婚生活の中で、長い間 ウソをつき続けられてきたのであれば、男性を、人を、信じられなくなるのも、当然ですよね。
人は、人と関わらないと、生きていけません。
一人でも、信じ合える人がいてくださ...

質問:このままでいいのか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16