中田 三恵 回答一覧

私も、一緒に手を合わせますね。
そぅ。。。突然のことだったのですね。。。お寂しくなりますね。。。
死別を味わっても、悲しみ様は、人それぞれです。涙が出ない人もいますし、日常にすぐ戻れる人もいますが、それでも愛する人との別...

不安と泣きつくより、前を向き輝いている女を、男は支持するよ。
そっか〜 彼と離れ離れになるのが、寂しくて不安で、堪らないのね。2年て、長いものね。。。
でも、留学するって決めたんでしょ?
それとも、全部捨てて、彼の側で監視する?
どうして、留...

何より、無事のお帰り、安心しました。
お帰りなさい(*^^*)
文面からも、リフレッシュ出来た様子が伝わってきましたよ♬
何より、無事のお帰り、安心しました。
たまにだから、いいのですよ〜。
毎日だと、徘徊だからね。
...

見る世界、生きる世界を、広くしませんか?
そうなんですね。。。それは、家に居ても、居心地が悪いですよね。家族だけど、ただ同じ場所に暮らしているだけみたいで、寂しいやら、情けないやらですね。。。
見る世界、生きる世界を、広くしません...

その敵は、自分が作り出したもの かも知れません。
その敵は、自分が作り出したもの かも知れません。
こんなもの 嫌!
あんな人 嫌い!
自分の理想の世界では、敵だらけですもの。
本当の敵は、私自身かも知れませんよ。
そこか...

あなたに代わって怒鳴ってやりたい気分です。バカにしないで!
そんなことがあったのですね。。。愛する人に裏切られるほど、辛いものはないものね。。。一番悔しいのは、あなたのお子さんや親の前で、直接 嘘をつき、偽ってきたことですよね。
口では、離れていか...

気分転換は、絶対 大事◎
プチ一人旅ですね〜♬
どうですか? カラオケも、ネカフェも、初体験で、ドキドキ ワクワクですねぇ。
ネカフェ?っていうんですねぇ〜 私の方が教えてもらわないと、分からないなぁ(^_^;)
...

年始めです。何か、始めてみませんか♬
そっか〜10年以上、なかなか抜け出せないのは、苦しいよねぇ。。。
あなたを悩ませるストレスは、何ですか?
口寂しくて食べてしまうのでは、ないのよね?食べると、ストレスが一時的に解消にされ...

彼の両親に、このことを話しなさい。
そっか。。。こんなに、一途で、愛してくれる妻は、いないよねぇ。それなのに、そんな、あなたの気持ちを踏みにじるような行為、許せないわ。
夫はね、あなたを甘く見てる。
謝ったら、許してくれる...

内面も磨いて、素敵な男を目指そう◎
女性から印象よく〜 いいじゃない◎
頑張ってるんだね(*^^*)
内面も磨いて、素敵な男を目指そう◎
私は、ヨガやエアロビクス、プールで1時間。汗流してます。痩せているかは、まぁ〜想...

それだけ、子どもが大事で愛おしいんだよね。
毎日、子育て よくやっていますね◎
朝から晩まで、子どものことで、頭がいっぱいよね。親と言うのは、そういうものですもの。心配で、たまらないよね。
元気でいてほしい、しっかり育ってほしい、そう...

今の目先の 幸せを見比べて、悲しむ必要なんてないんだよ。
そうだよね。私だって、そんな男、許せません。私たちが、こんな情けない気持ちでいるのに、あなたは何 幸せな生活を送っているのよ、堪らなく腹が立ちます。当然ですよね。
でもね。今の目先の 幸せ...

彼女に そっと伝えてみましょう。
結婚となると、二人の生活が始まるわけですから、二人のルールや 生活設計、お金の使い方など統一していかなければなりませんよね。
独身のままの生活を、そのまま維持していくのは、難しいかなと思います...

許すも何も、放置プレイでいきましょう。
その暮らし方で長年 生きてきておられますから、なかなか注意しても、本人に心がける気持ちがなければ、直りませんよねぇ。今更、生活のルールが効かないのです。だから、あなたは、しんどいんだよねぇ。。。...

別のことに打ち込むことですよ◎
それはね、今の嫉妬心や好きっていう執着 以上に、別のことに打ち込むことですよ◎
そして、今の想いは、そっと横に置いておくのです。
そうやって、線を引いていくしかありません。
大学院を目指し...

焦るより、余裕ある30代を楽しみましょう。
なんだか、周りから置いてかれているような気がしたり、このまま一人きりの人生になるんじゃないか、なんて急に不安になる時 ありますよね〜。女心は、複雑なんだよね。。。
(私も20代は、周りがどんど...

人との距離の取り方は、人それぞれ。
心を開くっていうのは、相手を信頼できたり、尊敬できたり、一定の安心感があってのことだと思うの。誰とでも話せる って人でも、本当に心を開いて話をしているかは、本心のところは分からないよね。
...

お念仏できる日暮らしが、一番 良いです。
あけましておめでとうございます(*^^*)
今年は、どんなことが起こるのでしょうね。
健康でいたい、家族が笑顔で、良い年に、
いろいろ欲は尽きませんが、いま、この瞬間を、大事に想える私でい...

お祖父さまとの限られた時間を、大切にね。
そう。。。そんなことがあったのね。それは、悲しいし、そんな言い方で責められたことは、悔しいよね。
叔父さんは、きっと 言い当てられて、それで逆ギレしたんじゃないかしら。元々、人の意見(女性や年...

どうか自分を責めないでね。
そぅ。。。そんなことがあったのね。
お子さんはもちろん、あなたも、親として辛いわねぇ。わが子が苦しんでいる姿が一番 辛いものねぇ。そんなときの支えが、父親なのに、何も言ってくれない、あなたを責...

別れは、出会いの始まりです。
そうでしたか。。。
離婚という形になりましたが、あなたの決断を尊重します。
子育てしながらは大変なこともあるでしょうが、子どもさんが いつかきっと、ママを助けてくれるよ◎
別れは、出会いの...

親からしたら、やっぱり娘や孫は、大事な存在だと思いますよ。
そぅ、そんなことがあったのね。。。
いろんな助言も 親心からだとは思うけれど、それでも、あなたも一人で子育てしながら、頑張っているんだものね。親が言ってくれているんだもの と、いっぱい我慢もし...

子どもは一番愛情を注いでくれる人を、ちゃんと分かっているよ。
そぅ〜それは悲しいわね。子どもさんも、寂しい思いをしているわよね。。。
いくら仕事が大事とはいえ、出来る男は、仕事も家庭も大事にするもの。
夫は、全く 妻子の気持ちが分かっていないわね〜。
...

ひとりにさせたくないです。 私も、側にいますよ。
前回の質問等も拝見いたしました。
周り(親)に振り回され、肩身の狭い思いもしながらも、一生懸命 生きてこられている。
どんなに、情けない想いもされてきたことでしょう。
今、伯母さまの介護も...

こちらこそ(*^^*)
わざわざ、御丁寧に、ありがとうございます。
せっかく結ばれたご縁ですから、実際に お寺へ足を運んでみたり、直接 お付き合いしていける お寺様との縁にも出遇っていただきたいなぁと思います(*^^...

嫉妬するから、また 大切な人だと知ります。
嫉妬するから、また 大切な人だと知ります。
嫉妬心を無くすことは出来ないし、だから どれほどに好きなのかも、気付かされる。
恋は、それほど、苦しいものです。
あなたが、先生との時間を大...

どちらに向いても、それはきっと、あなたの成長になるよ◎
難しい判断だよね。
自分の人生だから、ちゃんと悩んで、しっかり考えたいものね。
あの時、こうしていたら〜
違う道を選んでいたら〜
考え出したらキリがない。
振り返るなら、私は今を生...

いつも通りに、深呼吸。
年末は、限られ時間のように思います。
あとわずか。終わってしまう って。
だから、気忙しく感じる。
でも、何も変わることなく、来年へと繋がっています。同じように。そのままに。
い...

嫌なことばかりの毎日。実は素敵なことも起こっているんだよ。
毎日、嫌なことばかりじゃ、そりゃ、消えたくなりますよね〜。周りが理解してくれないのも、辛いよね。。。
出来るだけ、周りの声は、聞き流そうね。
毎日、嫌なことばかりかも知れないけれど、実は...

あなたの時間を生きればいいのです。
ゆっくり いきましょう。
周りと流れる時間が違っても、あなたの時間を生きればいいのです。
誰と比べるでもなく、あなたは、あなた。
ボチボチと、ゆっくり ゆっくり、焦ることはありませんよ(*...

なんでもバランスが大事。頭と身体と心のバランス。
そうだね。誰だって、理想の私 って、いるのよね。自分の中に。
それに向かってる私が誇らしいし、大好きよね。誰に求められているわけではないけれど、そんな私でいたいなぁ〜っていう気持ちは、誰もがあ...

周りの言葉も気になるけれど、ご両親を大事にしましょうね◎
そりゃ、傷つくよね。
兄弟が何人居ても、親の愛情は大きい。
あなたは、親から大事にされ、大切な娘さんよ。
周りはね、何も知らずに、一人っ子は可哀想なんて言うのよ。それじゃ、親は子どもを不幸...

予定変更、柔軟性も必要よ。
予定を立てていても、計画通りに事が進まないことだって、そりゃ ありますよ。ときには、予定変更、柔軟性も必要よ。
勉強を頑張りたいのに、頑張れないのは、気が変わってしまうから? スポーツクラブに...

乗り越えるというのは、解決することではなく、認めていくこと。
気合いだけでは、どうにもならんこと、いっぱいあります。
それでも、私は私。
誰と比べるでもなく、ダメだった部分も、認める。
乗り越えていくっていうのは、解決していくことではなく、認めていくこと。

いろんな人やものを見ると、世界が広がりますよ。
あまり、先読みし過ぎても、描いていたものと違うや、まだ起こりもしていない未来に不安になる、という人もいます。何でも、ほどほどがいいわけでね。
先々を考える力というより、起こったことを それも私...

電話しましょう。
電話しましょう。
それだけが、唯一の彼との繋がりなんでしょ。
ここまで悩むなら、電話して、「LINEにメッセージがあり、迷惑だと一方的にブロックされた。失礼じゃない? 別れるつもりなの?」と...

正直に言うと、俺の話したのか!と、男のプライドを傷つける。
そりゃ、どんな経緯があれ、お付き合いする中で、気持ちが近づいたり、離れたりするものです。
今の彼には、気持ちが離れたと。また、気になる人がいる、別れましょう。と伝えてはどう?
二股してい...

結婚は、好き同士でも、タイミングがあります。
そぅ。。。大好きな彼だけに、こんな別れ方は嫌よね。。。
あなたが、彼をどれだけ好きで、力になりたい、支えたいっていう気持ちでいるか。その気持ちも、大事にしてあげたいなぁ。このままでは、二人...

全ての別れが、出会いの始まりです。
あなたの、おっしゃること。わかる気がします。
人の気持ちは、やはりコロコロ変わるものです。この私だって。
こんなに幸せなのに、どこかで、永遠なんてない。今の気持ちを、保つ自信もない。彼の本心...

確かに生きた命。あなたは、今でもママだよ。
死んでしまいたいほど、苦しいんだね。。。宿った命を、確かに この身で感じていたのに、失ってしまう悲しさ。たまらないよね。。。自分の身体の中で、命終えてしまうのだもの。
あなたが、どれだけ、傷つ...

大丈夫。あなたの、理解者がちゃんと、側にいるじゃない◎
毎日、毎日、子育て、お疲れ様です。
家事、子育て、大変なことなのよ◎
それを、一人で担っている。立派です◎
どうしても、家庭の中での務めは、影が薄いけど、あなたが、心地よく毎日の生活環...

出来るだけ、放置スルーで。
そぅ。。。性格は、なかなか 変わらないよねぇ。
そういう人は、家族が指摘すると、素直に受け入れなくて、逆に攻撃的になったりねぇ。。。ただ、周りは振り回されて たまったもんじゃないよね〜。
歳...

時間がかかるかも知れないが、あなたの家族です。信じましょう。
そぅ。そんなことになっているのね。。。
まずは、お祖父様のご往生。謹んで哀悼の意を表します。お寂しくなりますね。。。
大切な家族を失い、悲しみ中、ご家族の皆さまは、様々な手続きに追われ、...

その辛さをバネに、もっと素敵な女性になっていこうね。
そぅ。。。そんなことがあったのね。
結婚まで考えた人なら、尚更、辛い別れだったでしょうね。
恋愛と結婚は、また違います。だから、話し合ったのでしょ? それで、二人の生活について、意見の違...

謝罪もしてほしいところですが、近づかないほうが、賢明です。
それは大変でしたね。。。その女性、ストーカーみたいで怖いですよね。
もちろん、親として、あなたのとった対応は正しいと思いますが、息子さんにも、困るのであれば、相手の女からの着信を拒否したり...

自然体でいこうね(*^^*)
そうだね〜誰だって、そんな風に考えながら生きているよ。自分勝手に生きていたら、周りに誰もいなくなっちゃうもんね。
誰だって、好かれたい、良く思われたい、良い人になりたいって考える。そう考えるの...

いろんな あなたの良さが、周りに伝わるといいなぁ。
それはね、あなたが好きになる人は、皆、魅力的な男性だということです。見る目があるということ◎
ただ、周りも、そんな彼を放っておかないでしょう。一足遅かった。
ショックよね〜彼女がいたなんて〜...

何事も、全力で一生懸命って、素敵だよね。
いいんじゃないの?(*^^*)
一生懸命。
誰かから見て、一生懸命も素敵だし。
自分で、一生懸命に頑張ったことを、認めることだって素晴らしい。
一生懸命というのは、評価の言葉ではなく、取...

どれほど悩んできたことか。誰も、あなたを責めたり出来ない。
そうですか。。。
ご夫婦で、家族で、よく話し合って決めたことなのでしょう。いっぱい悩んだのでしょう。
女性は、身体の中に、生命を宿します。それが、どれだけ不思議で、また恐ろしいことか。妊娠す...

無理なく、気軽に探されてはいかがですか?
そぅ。。。それは、大変でしたね。そんな職場で、周りに振り回され、嫌がらせを受けながら、よく耐えて頑張ってこられましたね。体や心が壊れてしまうのも当然ですよね。辛かったでしよう。悔しかったでしょう...

あまり気にされずに、あなたのペースで、お付き合いを。
女性の付き合い方には、そういうところがありますよね。それも、情報交換の場ですし、そうしながら子ども達を応援.盛り上げているのでしょうから。子どものスポーツには、保護者の会は欠かせませんね。
...

医師と相談しながら、出来る治療を。
それは、大変ですね。。。耳鳴り、心配です。周りはね、あなたの辛さや苦しさが、なかなか理解出来ないのだと思います。
私は、聴覚障害者へのサポートをしていますが、困っていることや、大変なことを、な...

あなたが大事で必要な存在でいることに、気持ちを注ぎましょう。
そうですか。。。それは、不安ですね。。。
離婚して生活を自立していくのは、大変なことですから。なかなか、気持ちはキッチリ整理出来ても、生活面が難しいのでしょうね。二人にしか分からない、取り決め...

抱きしめてあげたい。一緒に泣こう。
ダサくなんてないよ〜。真剣に恋したんだもの。ちゃんと、自分の想いを彼に伝えたり、彼の気持ちを確かめることが出来た。
片想いのまま終わってしまうより、ずっと、勇気あることだよ。どんな結果であれ、...

きっと本心じゃありませんよ。
実の親子、姉妹、であっても、隠し事はあるでしょうね。それは、気を遣わせたり、言う必要がない、など大人の事情があるのでしょうが。。。
結婚して 嫁いでいくと、実子は他人になるというようなこと...

夫や お子さんにとって、あなたは大事な必要な人です◎
そぅ。それは、苦しいですよね。。。母からの言葉に、私も悲しいです。あなたには、どれほどの悔しさや、辛さがあったのだろうと。ずっと、自分は必要とされていない人間だと感じてきたのではないですか。
...

子どものせいではなく。他に別の悩みがあるのではないですか?
ずっ〜と、そのお悩みですね。。。
お返事がないので、あなたが皆の回答を読みながら、何を感じておられるのかなと思いつつ。
一人っ子の悩み、子育ての悩み、よりも、別の悩みがあるように思います...

笑顔は、誰かに強いられて、作るものではないよね。
そぅ〜そんなことを言われたのね。。。傷つくこともあったでしょうね〜。辛抱してきたんだね。
笑顔って素敵だけれど、それは心から喜べたから、生まれる表情。もちろん、相手を気遣い、笑顔を向けると...

彼の気持ちより、あなたが良いスタートを切れるように。
あなたが言うように、女性は、大変な時こそ、彼を支えたい、頼ってほしい、一緒に向き合いたいって思うものだけれど。
男性にもプライドがあって、特にお金の見通し、将来設計が揺らいだ時に、相手の幸せを...

占いに頼る人生、振り回される人生でいいですか?
そっか〜分かっているのに、占いをしてしまう。。。
それだけ、今が不安なのだと思います。また、先のことを、何かに指し示してもらいたいのでしょう。占いで気持ちが晴れるなら、いいのではないですか?
...

一番辛いのは孤独になってしまうことです。
そぅ。そんなことがあったのですね。。。
誰だって困っている人がいたら、力になってあげたい!当然のことですよね。その日の食べ物にも困っていると言われ、自己満足など置いといて、あなたが身近な物を送...

私には、きちんとした信仰がある。
そうよね。。。お寺にも平気で勧誘にきますよ(^_^;)
本来は、自分自身の拠り所となるものであり、他人がどうこうではないのです。宗教の 無理な押し付けは、あってはなりません。
ママさん同...

子を大事に思いながら、働きたいと思う妻をサポートしてこその夫
そうね〜あなたの気持ちは、よく分かる。
結婚したり、妊娠や出産、子育てや家事.仕事。両立するためには、いろんな調節が必要よね。もちろん、今まで通りというのは難しい部分もある。体は一つだけだし、...

「死」を見るということは、「どう生きる」を考えるということ。
誰でも、必ず、この世の縁が尽きます。
いつから老いたと感じるのでしょうか。小さい頃は、一つ一つのことが成長だと、喜べるのにね。でもね、この世に生を受けたかぎり、命あるものは、一日一日 死に向か...

新生活をチャンスに変えませんか?
いろんな不安が押し寄せて、どうしようもなく寂しくて、苦しくて、泣いてしまうのね。。。
それは、しんどいよね〜
ネット上や、陰で、悪口を書き込む行為は、本当に悪質。きりがないわよね。。。
...

あなたの進む道が、どんな道でも、私は応援したい。
そぅ。今、そんな気持ちなんだね。
昔の辛かったことも、ずっと一人で抱えてきたんだね。家族だったら、分かっていてほしいよね。誰にも言えないでいたんだね〜。それは、苦しいよね。
今、受験を控...

社会的評価だけが、人間の価値を決めるのではありませんもの。
そうですか。。。今まで、負けないぞ!という気持ちで頑張ってこられたのですね。それが今の あなたを作ってきたのだろうと思いますが。
その欲望で手に入れたいものは、いつか尽きてしまいます。私の...

互いに気持ちよくスタートが切れるように、大人な対応で。
そんなことがあったのですね。。。大変でしたね。。。
仕事は、やはりチームワークもありますし、それぞれ仕事のペースはあるかと思いますが、仕事に 取り組む姿勢、向き合う姿勢がない人がいると、真...

あなたが日々保っている家庭は、温かいよ(*^^*)
それは悲しいよね。言い方や態度が冷たいよね。。。なんだか、子どもさえ産んだら、私は要らないのか、とさえ感じちゃうよね。
夫は、あなたを傷つけているつもりはないんだと思うの。家族、妻になった...

片付けって子育てにも凄くイイよ◎物を大切にする子になります。
そうだね。。。女性は、ありがとう〜頑張っているね〜助かったよ〜嬉しいよ〜、ちょっとした言葉が励みになるんだよね。 男性は、どちらかと言うと、結果で評価というか、過程はあまり重要ではない、そういう...

見ないことが一番ですよ。今は、自分時間を大事に。
誰にでも湧き起る気持ちです。
自分にはない物、時間、環境を得ている人を、いいなぁ〜と羨む気持ちは、誰にだって沸き起こります。煩悩がそうさせるのです。
沸き起こってしまう自分を責める必要は...

身体に正直に。眠気とともに、休みましょう。
身体バランス的には、理想の睡眠サイクルだと思いますよ。0時就寝が、あなたの考える理想でも(ちょっと遅いかもよ(^_^;))、身体は正直だから、疲れていたり 疲労回復に、自然と眠気がやってきている...

逃した魚は大きかったって思われるイイ女になろうよ。
そっか。。。それは、寂しいね。
とっても好きな彼だったのね。思いだすと悲しいよね。。。
恋愛にね、良いも悪いもないと思うの。
好きになっちゃったら、気持ちが離れたら、どうしようもないも...

不安になったら、子どもさんを抱きしめようね。
そぅ。。 毎日、毎日、大変な中、子どものことを一番に考え、向き合い、母親として十分なことをしてやりたいと、必死に愛情を注ぎ、子育てなさっている姿が浮かびます。子どもさんの性格や、病に悩みながらも...

大人です。好かれる接し方くらい、心得ていると思いますよ。
そっか〜とても良い雰囲気だね♬
ただ、先生の生徒に対する接し方は、フレンドリーではあるけれど、誤解もされやすく、あなたのように 生徒のことが好きな生徒さんが、他にもいるんじゃないかな と思いま...

自分のことを、自分が一番 認めてあげなきゃね。
会社が求める評価(例えば、顧客や売り上げ、成績など)があり、そして報酬がある。働くとは、そういうことですが。
それと、人間の価値は、また違います。
会社での優秀さは、その世界だけの評価です。...

そんなやり取りが、男性には愛おしい女性に映りますよ。
そうですねぇ。。。周りから言われると、余計に不安になりますよね。。。
ただ、私もあまりLINEやメールなどは頻繁にしませんし、それが愛情の確認だと求められると、しんどくなります。
男性は...

上司の方は、信頼出来ませんか?
それは、大変ですね。。。そんなリーダーさんのもとで、仕事をしていくのは、非常にしんどいですね。。。
本来なら、そういった悩みを聞いていくのも、上司の務めですし、人間関係や仕事を円滑に進めていく...

子どもさん達の気持ちを聞いてみるのも大事かなと。
そんなことがあったのですね。。。悔しかったでしょうね。。。子ども達に寂しい思いをさせることもあったというのは、母親として申し訳ない、情けない気持ちであったと思います。しんどかったでしょう〜。
...

人のふり見て我がふり直せ のことわざ。
誰だってそうですが。。。人のふり見て我がふり直せ ですよね。他人のことばかり目につくけれど、ハッと気付かされることがありますもの。
2年、3年と成長していくと、周りの目や、異性を意識するよう...

そこから、惹かれていく自分がいてもいいんじゃない?
そこから、惹かれていく自分がいてもいいんじゃない? 気になるポイントは、人によって違うのだから。スタイルがいい、顔がいい、頭がいい、スポーツ万能、お金持ち、、、そりゃ気になるもの。どんな形の好き...

女の幸せは、男だけじゃないぞ!
そっか。。。友達の幸せ話、聞かされながら、ニコニコ平静を装うのは、辛いよね。だけど、今更、言えないね。彼氏がいることになってるとね。。。
女ってさ、彼氏、夫、子ども、財、自慢したがるのよ〜...

小さな反抗なのかもしれませんね。
あなたが 本当の母親だから、娘さんは ぶつかってきたり本音の姿を見せているのだと思います。
子どもは、賢いです。もぅ小2なら、自分の立場が分かり、ズルさも覚えますし、取り繕うことも出来ます。大...

お母さんは、あなたの味方だよと、しっかり伝えましょうね。
娘さんは、娘さんなりに、自分が傷ついた(イライラすると言われ)のでしょう。やった行為は、いけないことですが、そのときは傷ついていたのですから、行為に対して叱るのはもちろんですが、悔しい気持ちだっ...

私も、あなたと同じ。ひとりは寂しいものね。
ぬくもりに、包まれていたいよねぇ。
安心するものね。
外の世界にも、あなたの理解者がいるかも知れないよ。それは、出遇わないと気づけないのだけれど。
私も、あなたと同じ。ひとりは寂し...

惚れた弱みだね。
そりゃ、不安になるよね。
自分の彼女が、他の男性と親しげにしていたり、キスしたり、2人きりで会ってるなんて知ったら、嫉妬して当然。いくらモテるからって、彼女にも 隙があるのだろうと思います。
...

悩むことは、自分を成長させること。
鬱は、診断されたのかな? 治療でかなり落ち着いてくるので、心のバランスが取れなくなったときは、ちゃんと診てもらおうね。
周りの人が、いろいろ心配して 声をかけてくれるのは、嬉しいことだね。...

無事、退院とのこと。安心致しました。
お母さまも、あなたも、本当によく頑張られましたね。どんなに不安で心細かっただろうと思います。私たちは、お声はかけたけれど、病に向き合ったのは、お二人ですよ(*^^*)

一理ある。
一理あるかもね。
心が乱れると、注意力も散漫しますから、結果、部屋や身の回りが片付かない、ってことにも。
掃除や整理整頓すると、スッキリしますが、見た目だけじゃなく、気持ちにも余裕が出ます。...

何もできなくても、会いに行ってあげて。
そっか。。。それは、心配だよね。。。
ご本人は、今、恐怖や苦しみと向き合っておられると思います。死が迫り、まわりの励ましや声かけも、惨めに聞こえたり情けなく感じたり。気持ちが冷たくなってお...

ちょっと頑張りすぎてる自分がいるのかも知れないね。
そうなんだね。。。泣いている時は、どんな気持ちなのかな? 寂しい気持ち? 怖い気持ち?どんな不安の涙なのかしら。
順調な環境の中でも、自分と同じ人は、誰一人いないのよね。人間は皆違うから。...

よくよく、考えてほしい。親の責任だもの。
そりゃ、悩むわね。。。
子どもが好きだけでは 産めないもの。その子を育てる責任がある。簡単に、産みなさいとは言えないわ。
以前の質問を読みましたが、夫のギャンブル依存で、あなたが こんな...

切ないけどね。引くのも、イイ女なんだよ。
あなたが、どれだけ 彼を好きで必要としているのか、伝わってきました。
人は、好意をもってくれている人を無下に出来ないし、まして、職場で会うなら 尚更 良い関係でいたいと思います。彼は、それを保...

受け止めてくれる男性が一番。もっと素敵な恋をしてね。
そうね〜 ハッキリした理由(あなたのココが嫌)だったら、納得出来たかもしれないのね。具体的にね。
でも、嫌な面を、ツラツラと述べられていたら、ショックだったかもよ。何でそんなことを言われな...

イメチェンできる携帯アプリで、イメージしてみて。
坊主頭 にしたいの? 生活に支障がなければ、構わないと思いますが。頭皮があらわになるので、意外とケアを大事になさっている方が多いですよ(周りのお坊さまは)。髪って、頭皮を守っていますからね◎
...

どうか、一人で苦しまないで。
あなたの全てを受け止めてくれた、優しく素敵な彼だったのね。最期まで、あなたを愛してくれていたのだと思います。あなたに言わずに、その道を選んだのですから。
今すぐ会いたいよね。しんどかったでしょ...

気付ける幸せ。
苦しいとき、その苦しみは、自己中心のものの見方、私が作り出していたんだと、気付ける幸せ。
それって、凄い一歩です(*^^*)
こちらこそ、ありがとうございます。

恋に破れた女は、惨めな気持ちでいっぱいなの。
そんなことがあったのですね。。。
人は、他人のものが良く見えるものです。
自分から振って 別れた彼とはいえ、友達と元彼が付き合っているのが、気に入らないのでしょうね。独り身にとって、友達の恋...

夫を頼りにしましょうね。一緒に相談しながらね。
ほんとだね。。。こんなことされたら、神経が まいってしまうよね。。。辛い思いをしながら、ずっと我慢しているのね。
夫は、よく理解してくれて支えてくださっているわね。一番の味方だね◎ 彼も、...