hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

鈴木海祥 回答一覧

これからが大切

ひるさんの反省と懺悔をお聞きしました。
だからと言って、過去のことが無くなる訳ではありません。
しかし、成長期の時は、思いがけないことをしてしまうことも珍しくはありません。言われれば、私もい...

質問:過去に犯した罪をとても後悔しています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

あらかじめ釘をさしておくことです。

セミナーが流行っていますが、余程の内容でない限り、大抵はその講師に引かれて、どんどんとのめり込みます。
そうなると思われるように洗脳状態になるので、いわゆる教祖のようなもので、少しでも批判した...

質問:友達がセミナーにはまっています

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

もうこれでけじめをつけましょう。

>私は彼の何だったんでしょうかね…。

都合のいい女だった。ということです。

少々、刺さる言葉で申し訳ありませんが、そうだと思います。
それより。さっさと別れる相手です。
好きだか...

質問:助けてください、会えなくなりました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

以前お話をした流れで・・・

というか、いきなり出会って肉体関係ですか。
相手もそのような感覚の人なんですね。
しかも近所の方。
正直、私には、どうしたらいいのか分かりません。
ご自...

質問:新たな出会いが…(前回ご相談からの続き)

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

スルーしてください。

言えることは、右京さんの気持ちも分かりますが、この友人とのやり取りで、どんどんと右京さんのレベルが下がってきます。
冷たいようですが、こういう友人との関係はよくないと言うことです。

自分...

質問:就活生の友人にどんな言葉をかけたらよいか

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

都合のいいのは相手だけです。

恋愛相手を変えればいいのです。
都合のいい相手でもなんでもありません。単に相手の都合だけです。
目を醒まして、そんな相手なら、さっさと別れて心が休まる相手を見つけましょう。それで今の悩みや殴...

質問:愛されたいだけです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

一言。

弟さんのご逝去お悔やみ申し上げます。

とても辛いご心痛お察し申し上げます。
こうして、お話されることで少しでも癒されればと存じます。

さて、厳しい表現となりますが、まず、自死遺族と...

質問:自死遺族となって…

回答数回答 4
有り難し有り難し 30

まだ、間に合います。
一歩踏み込んだら先は言うまでもありません。
性欲だけなら自己処理して、それで終わりです。
真っ直ぐ家へ帰りましょう。

質問:今夜不倫関係になりそうです。

回答数回答 5
有り難し有り難し 18

どうして、別れた元カレを意識するのですか。しかも婚約中なのに。
ここのままでは、今の彼も失うでしょう。もうSNSも見ない、気にしない。
これが出来なければ、再びここへ来ることになります。
...

質問:元彼の出世が面白くない

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

自己啓発とは

以前から、自分を変えるための自己啓発セミナー、本、講演会などあり、たくさんあります。ほとんど同じような内容ですが、あとは自分に合っているかどうかです。それで自分に自信が持てて、少しでも人生が上向...

質問:「自分を大事にする」ことが分かりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

気にしないでください。

素直に行動したのですから、それでいいと思います。
お母さんや妹さんの考え方もある。という程度で今回のことはさらりと流してください。
コロナの影響は、様々な面で私たちに価値観の変更を余儀なくさ...

質問:この前起こしてしまったことに後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

一人で悩まずに社長に。

なるべきしてなったパターンですね。
TVのドラマみたいです(失礼)
今後さらにエスカレートしていくでしょから、既婚男性の身の上が心配です。
ジュニファーさんにとってはこの上迷惑な事は間違い...

質問:職場の後輩への嫌悪感

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

???

どうして結婚されたのでしょうか?
その理由が分かりません。
死にたいくらいまで追い詰めるには、それなりの理由があるのでしょうけど、単純に考えれば離婚されればいいのではないでしょうか?
選択...

質問:死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

必要以上にジャジしない。

我が子を思う気持ちはどこまでも変わりませんが、結婚という、ひとつの区切りで、それぞれの人生はさらに変わっていきます。
それは至極当然のことで、しかも嫁がせたのですから、余計そうなります。

...

質問:娘とぎくしゃくしています

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

余計な心配はしない事です。

間もなく新居ということで、本当ならワクワクするところですが、実は、そうではないということでしょうか。

お話はお聞きしました。まずは思うことは、まるで新居は、はんさん一人で住むような表現です...

質問:周りの目を気にしすぎてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

誰でも幸せになれます。

もうふさんの過去分も読ませて頂きました。
何度も繰り返して、自分の過去の反省やアドバイスを頂きましたね。

ただ一言、自分の行った行為を二度としないと誓うのであれば、幸せになれるでしょう。...

質問:自分の幸せと申し訳なさ

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

さあ、今日から変わりましょう。

うしくんさんのご心痛お察し申し上げます。

私も生まれた時は、父が厄年ということで、町角に実際に捨てられたそうです。
もちろん、他の親族が拾い上げたそうですが、よく橋の下で拾ったとも言って...

質問:気持ちが晴れません

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

方針転換のチャンスです。

>辞めたら逃げになるという気持ちと親に辞めると伝える勇気がでないことから、辞めたいけど辞められません。

ならば、楽しく続けるしかないのでは。

過去分も読ませ頂きました。
結論から言...

質問:バイトを辞めたい、けれども辞められない

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

今度は少し角度を変えてみましょう。

はるかさんのご心痛お察し申し上げます。

外見だけで判断されて、悲しい思いをする。今さら言っても仕方ありませんが、お父さんも心がない人でしたね。それでは誰が味方になってくれるのか、とても辛か...

質問:幼稚園〜大学までいじめ続き、就活中

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

これも学びの一つでした。

あっきーさんも男であった。ということです。
色々と悩んでおられるようですが、ここは告白したのですから、もう何も考えないでください。悩んでも仕方ないことです。

それほどに後悔し嫌な思いをさ...

質問:初めて風俗に行きました。辛いです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

ありがとう。されどありがとう。

娘さんが自死されたことは、親にとっては最大の悲しみであり辛いことであります。

今生、親子としても縁を結び、誕生してきたにも関わらず、勝手にしかも先に死を選択するのは、やはり、正直なところ許...

質問:亡くなった娘に ありがとうって言えない

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

表現は多様です。

六道は、十界の中の、地獄(界)、餓鬼(界)、畜生(界)、修羅(界)、人間(界)、天上(界)のことを言うので、果たして亡くなったら個々の世界へ行くという表現が合っているのかは分かりませんが、よく死...

質問:輪廻転生六道と浄土

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

踏みとどまる必要はありません。

まずは、”私の存在は近くの人を不幸にするということをより強く自覚させられる”
という考え方を取り除かなくては、どのようなアドバイスも通じません。

小さい頃、虐待を受けていたことは、たしか...

質問:生きるのが怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

すべて偶然はない。

すべて原因と結果。

運がいいとか悪いとかの判断は自分次第。

ゆえに、何事も運がいいと思えば楽なのです。

質問:悪運が強いけど…

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

お盆されどお盆です

ご主人の初盆を迎えられるとのこと、一層悲しみが増しますね。

さて、お盆については、多くの方が答えらていますので、意義や意味はそちらをご覧ください。
子供さんに説明するには、お子さんの年齢...

質問:お盆 子供にわかりやすく説明したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

考えさせられますね。

私もこの記事を読んで、心を痛めました。その子のことを思うと、さぞ淋しく悲しく、空腹で泣くことさえもできない。わずか3歳の子です。一番母親を頼りにし、愛情を求める時です。どんな仕打ちよりも辛く、一...

質問:この記事を見ていて悲しくなりました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

今日で終わります。

そらさんが、罪悪感と思う事は、おじいさん、おばあさんからみれば、全くの見当違いだよ。と思っておられます。まずは、そのことを最初に伝えておきます。

さて、認知症の祖父母の看護をされたこと喜ん...

質問:罪悪感を受け入れ生きていくには

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

その時は、それを選択したことが最大のことだったので、今さらということです。
それはそれで良かったと思えばいいのです。
今は、それをしたくてもできない現状です。

質問:過去に戻りたいと思ってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

自分の思う進め方で。

ご自身のこと、家族のことと大変かと存じますが、まずは、お母さまを憎まずにいてください。そしてお母さまのご冥福をお祈り申し上げます。

さて、目の前にある問題は、お寺さんとの関係かと思いますが...

質問:葬儀~四十九日のお寺さんとの関係に苦慮。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

「供物をしないと罰が当たる」「○○をしないから罰が当たる」
誰から罰が当たるのでしょうか?誰が罰を充てるのでしょうか?
罰を当てるような神様なら最初から信じない方がいいのでは。
と、私は、...

質問:宗教は強要されるものでしょうか!

回答数回答 4
有り難し有り難し 24

自分を責める前に。

過去の出来事は変えることはできません。
しかし、反省し懺悔するならば、その罪は消えると経文にあります。

このままでは、りんさんの苦しみはどんどんと増していきます。
苦しみがさらに苦しみ...

質問:過去に人を苦しめた

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

早めに改善を

困った和尚さんですね。

本人は、さほど悪いと思っていなくて書き込んでいると思うのですが、やはり人を傷つけたり、差別したり、人権に関わることは問題です。又、平素より、発言も気になられることを...

質問:お寺に直接不満を伝えるべきか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

思うことは言うべきです。

かすみ草さんのお気持ちや考え方は、間違ってはいないと思います。
それでいいと思います。
私の家内も同じような意見で、常に子供達には言っているようでした(すでに長女は結婚、長男も間もなく結婚し...

質問:息子の同棲に順番が違うとこだわる私。

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

焦らない。
冷静に。
後悔しないためにも、今は、落ち着きましょう。
すべては、それから。

質問:親を殺したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

どうせ、また占いを見てしまうのでしょうから、自分の都合のよい占いだけを信じればいいので、マイナスはすべて却下すればいいのです。
そんなもんです。占いは。

質問:占いを信じすぎてしまいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

どんな方法でも・・・

とても困難なお悩みですね。
過去は変えようがないので諦めてください。
それとも、この結婚ではなく「結婚披露宴」が気に食わないだけですよね。
なんなら、もう一度しますか?

どんなにきれ...

質問:結婚式の後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

これから起きることはナントでもなる。

新居、ましてお二人で建てた家です。当然、それなりの夢があったはずですが、どうやら引っ越しのタイミングでのトラブルですね。
ひとつは、ご主人としては、兄弟や家族で和気あいあいに仕方かったのかもし...

質問:旦那が無関心

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

お母さまのご逝去ご冥福をお祈り申し上げます。

ノリさんの素直な気持ちが伝わります。そのままお母さまや亡き祖父母の皆さんにも伝わっています。
たしかに一緒にいて看護することも大切なことです...

質問:昨夜

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

自信をもって。

今まで仲良くしてきた友人から、話を聞くだけで嫉妬心が起きてくる。
自分自身でも嫌になる・・・分かるような気がしますが、この裏には、羨ましいという感情があってのことです。

特に関係のない人...

質問:親友、同期への嫉妬を止められません

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

自然のままで

お父様のご逝去にご冥福をお祈り申し上げます。

一番びっくりされているのは、お父様かもしれません。
持病もなく突然の死(肉体機能停止)ですから、でも魂、意識はそのまま継続中なので、このよう...

質問:亡くなった父のことを思い出したくない

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

自然のままでいいです。

一応、日蓮宗の僧籍あるものとしてお答えします。

しゅんぺいたさんのご苦労をお察し申し上げます。
しゅんぺいたさんの言われる新興宗教もある程度検討がつきますが、それはそれで深くは追及しませ...

質問:家族の新興宗教狂いに困っています

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

一考察

亡くなったらどうなるのか。ということですが、実際のところは、よく分からないと言えます。私は(宗派とは別)死後の世界はあると考えますが、生まれてくる前のことも分からず、そして死後のことも説明がつか...

質問:宗教によってあの世は違うのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

一つの見方として。

にきたくさんのご質問には、様々な角度からのお答えがあると思いますので、私は一個人としてお話させて頂きます。

まず、死んでから地獄へ行くというよりもこの世ですでに体験しているということです。...

質問:地獄、輪廻転生について

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

自分を作らないで!

素の自分を出せばいいのです。
どこかで自分を自分でこうするべきと調整している間、自分を作っている間は、このお悩みは消えません。
本音で本心で、ありのまま。それがうまくいく方法で、それしかあり...

質問:友達になりたいけど、噛み合いません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

凄く大きな学びなのです。

はなさんにとっても、お子様にとって、しかも同級生のお母さんが亡くなるということは、とても大きなショックで悲しみも倍増します。これは時々、見かける光景でもあり人は死を迎えるという大きな出来事を目の...

質問:死に凄く恐怖感と不安があります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

ヤル気になれば。

プライドが相当邪魔していますね。
もう自分のことは十分に理解しているのですから、あとは、実行さえすればいい。それも分かっている。このジレンマですね。

まずは、のらりくらりと周囲の援助(両...

質問:大学生にもなって期限が守れない

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

大丈夫なのかな。

色々とある意味でつっこみ処が多すぎますね。
夫婦の問題は、お互いに好き同士のことですから、それはそれで仕方ないことです。
しかし、お寺の跡継ぎでありながら、12年経ても両親にも会わせてもらっ...

質問:自分の中の答えが分からない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

これからも親孝行は続きます。

お父様のご逝去にご冥福をお祈り申し上げます。

さて、もうすでに感謝の気持ちは届いていますが、もあさんにとっては後悔ばかりかと存じます。もっと優しくしてあげればとか日に日に思いは募るばかりか...

質問:父の死後、後悔ばかりしています

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

Enlightenment

私は「悟った」ものではありませんから、説明は的はずれかもしれません。
若い頃、精神世界に興味があり、インドであるコースに参加したことがあります。
その時、頻繁に聞いた言葉に「Enlighte...

質問:悟りを開いたことをどう家族に伝えるか

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

自分を振り返ってみましょう。

自分のことをちゃんと分かっておられるのに実行できない。ということですね。
誰でも自分は可愛いのです。自尊心もあるのも自然のことです。

言えることは素直になれないのは余裕があるからです。
...

質問:本当の意味での反省

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

今日から変わりましょう。

先回分も読ませて頂きました。
先回のお悩みもすべて、今回の罪悪感からの原因かと思います。

さて、たしかに彼女はSOSを発信していたのかもしれませんが、その時のsahaさんご自身も成り行き...

質問:10年の罪悪感

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

どうしたいのでしょうか?

つばこさんのご苦労お察し申し上げます。

一つ言えることは、その彼を、つばこさんから完全に断ち切らなけば、今の状況、心境から脱することはできません。
しかも彼と言っても、単なる性欲の満足だ...

質問:お金があれば幸せになれるのですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

身近なところから始めるしかありません。

そうですね、これだけたくさんの宗旨宗派があると、どれが自分に合っているか(正しい表現ではないかもしれませんが)悩みますね。

私は生まれた時から、そのような環境にいたので気付いた時には、その...

質問:自分に合った宗派を見つけたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

これから次第です。

不倫には必ず苦しみが伴うということです。
そんなことは初めから分かっていると、でも所詮、男と女ですから、それは不倫であろうとなかろうと、その時は夢中で考えられません。
こうして冷静になった時...

質問:不倫相手に別れを告げました

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

これからです。人生は。

読ませて頂きました。
まずは、33歳ということが、なりよりも一番のことです。
@atsuさんは、年齢的なことも含めて悩んでおられますが、まだまだこれからです。

今日までの仕事のこと、別...

質問:転職 失敗 死にたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

角度を変えて

前の質問やお答えも読ませて頂きました。
ちなみに私は、浄土宗のお坊さんではありませんから、違った考え方となりますから、スルーして頂いても構いません。

誰でも一度くらいは死を考え、また家族...

質問:死が怖くて辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ショックでしたね。でもこれからも。

憧れの彼の死を知った時には、愕然とされたことお察し申し上げます。
ただ、ご冥福をお祈り申し上げます。

さて、長年にわたる思いが一気に現実に引き戻された感と、共に虚しさと悲しみがこみ上げて...

質問:昔好きだった人が亡くなっていました

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

意味を知ることで、さらに深まります。

読経は、ノルマでもなく義務でもなく、まして強制されて行うものでもありません。
楽しいから、嬉しいから、感謝するから、そして辛いから、様々な心の動きに反応して読ませて頂きます。
でも、毎回、心...

質問:読経をすること

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

保証はありません。

結論から申し上げます。

無理心中しても、一緒にいられる保証はできません。
何故なら、こうして生きている私たちは、魂と意識と肉体から成り立っているので、死というのは肉体の変化でしかなく、魂...

質問:死後の世界について

回答数回答 6
有り難し有り難し 18

否定はしませんが信頼も難しいです。

思うところをお話させて頂きます。

私の母(すでに他界)は、生前中、修行の末に死者の霊を憑依させることができ会話もでき、多くの方々の救いの一方法としていました。小さい頃から見ていたので当たり...

質問:死んだ人と話せると言う人が理解できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

今日で進路変更です。

石焼きちゃんさんが、風俗で働いたという選択と勇気に驚きました。そして、1日で懲りたので、再び勇気を持ってやめたこと。これも凄いことです。

さて、随分と反省と後悔をされているようですから、も...

質問:ずっとその事ばかり考えてしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

目標ができましたね。

ご結婚おめでとうございます。

せっかく新家庭が作っていけます。ゆえに、過去のことの後悔はしないこと、さらに他人と比較しないことです。
また、これからはご主人のことも考えながら、さらにお子...

質問:思い描いていたものとは全く違う人生に。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

心ばかりですが

突然のお母さまのご逝去に心よりお悔やみ申し上げます。
どのようにお声がけしてよいのはか言葉が見つかりません。
今は、悲しみの連続かもしれません。
少しでも力になれればと思いますが、どのよう...

質問:母の死を実感し、孤独に襲われています

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

すべてが悪いことなのかな?

厄払い・・されど厄払い。

私の宗派では、ご祈祷を行いますから、厄払いというジャンルもありますが、なんでも厄払いをすればいいというものでもありません。でもmorphoさんがそれで満足されるな...

質問:悪いこと続きで厄払いをお願いしたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

日蓮宗ではありませんね。

日蓮宗のお坊さんとして。

誰がそんなことを言ったのでしょうね。
それは日蓮宗ではなく、ひょっとして似たような宗派なのかもしれません。

私も近くの熱田神宮や氏神様の神社に参拝します。...

質問:日蓮宗は神社に行かない方が良い?

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

何も解決しません。

>両親の心が少しでも軽くなる方法を教えてください。

それは、のまさんが楽しく、生きることしかありません。

親からすれば、我が子が先に逝くことほど悲しいものはありません。
どのような...

質問:自分が死んだ後の両親について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

冷静になったから、もう一度。

両方で悩んでいる時は、しかも関連しているのですから、一方だけは無理でしょう。
こういう時は、両方とも距離を置いた方が、早めに正直な気持ちが分かるのではないでしょうか。
冷静な判断ができたら再...

質問:趣味と友人どちらと距離を置くべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

結論から申し上げます。
子供さんを授かりたいと願われているようですが、”信じられなく、嫌悪感でいっぱい”の彼の子供でもいいのですか?仮に授かったとしても、成長したその子の半分は彼です。その子を...

質問:夫の不倫と不妊治療の継続

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

それよりも。

まずは水子供養を否定するものではありません。
とても大切なことですから、そのことは供養されて良かったです。

ところで、その子が男であれ女であれ関係のないことです。
もし生まれてきたらと...

質問:水子供養

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

さあ、変身です。

奥様は、子育ても終わり、いよいよ自由になられたのですね。
ローダーマンさんは真面目に一生懸命に家族の為に尽くされてこられたのでしょう。お酒も飲まず、ギャンブルも、さらに浮気はもってのほかという...

質問:妻が別人のようです

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

趣味はやめないで!

せっかく元気になられたのですから、このまま釣りやお好きな事をお続けください。
自分が楽しいのなら友人は関係ありません。また、たった一人の、どうしようもない友人に、かずさんの人生を狂わされるのも...

質問:友達とは何か分からなくなった。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

好きでいる間は無理です。

どうして、このような彼と同棲しているのですか。
しかも、大切なあなたの子供まで中絶させておきながら、自由勝手に振る舞う彼とです。
もちろん好きだからということでしょう。
好きならば仕方ない...

質問:彼が許せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

せっかくの整形が台無しでは。

整形、されど整形で、勇気をもってされたのですから、今さら後悔しても元に戻せません。仮にしたとしても納得できないでしょう。

まずは、誰が責めている訳でもありません。誰に迷惑を掛けているのでも...

質問:整形したことの愚かさで死にたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 46

愛別離苦のお話です。

同じような悩みを抱く方も少なからずおられます。
私も若い頃、突然そのような衝動にかられたこともありました。でも、両親はすでにそれぞれ43回忌を迎えました。しかし、今度は、家内や我が子や孫に対し...

質問:毎日死について考えてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今日で終わりにしましょう。

ゆりさんのお悩みは、たしかに忘れることはできないかもしれません。
とても、真面目な方だと思います。
たった1回の、わずか1度の出来事でしたが、心の中にとても大きく重くのしかかっているのでしょ...

質問:過去の不倫関係に苛まれています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 69

自信をつけさせることからです。

余程、親子とも勇気をもって、これからの出来事を乗り越えていかないと、さらに苦しむことになります。
まずは、どなたに聞かれても、過保護の一言に尽きます。
いつ頃からか、それとも生まれた時からか...

質問:働き始めた息子が会社で何も言えず荒れる

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

恐怖を取りのぞくことですね。

家族が、大病で「死」を予感させるような出来事が起きれば、誰でも心配で不安で、そのストレスで体調を崩すことは多々あります。不安に押しつぶされそうになるのも仕方ありませんが、現実には、お母さまもリハ...

質問:眠ることができない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ならば2年長生きしてください。
それだけのこと。前を向いて、上を見ましょう。

質問:何のために生きているのかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お母さまは、ポテトサラダ召し上がっています。
おはぎさんの思いは伝わっていますので、後悔はしないでください。
お母さまがやすらかでありますようお祈り申し上げます。

質問:ポテトサラダ

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

焦らない焦らない。

死ぬ前に結婚しましょう。
望めば現れますが、せっかくなので良縁を願い、焦らないでください。
追いかけるのをやめれば、現れます。

質問:いつになったら結婚できるのでしょう

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

まだ終わっていない親孝行。

「親孝行したい時には親は無し」本当にその通りです。
私の両親は、今年、母親が43回忌、再来年が父の43回忌を迎えますが、未だに感謝しかありません。
オレンジさんの後悔する気持ちも分かりますが...

質問:親孝行の満足度はあるのですか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

気にするから気になるのです。

このような時は、当分の間、もしくな二度と彼女のTwitterを見ない。という方法しかありません。
なによりも一番、気にしているのは、さつきさんご自身です。
彼女は、さつきさんが傷つこうが気に...

質問:悪口を書かれていました

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

どうするかは自分です。

どんな鑑定士と言えでも、人の人生を左右することはできません。
又、左右される必要はありません。
仮にそのようになったとしても、それがどうしたのか。ということです。

人生は、自分で創造し...

質問:未来はすでに決まっている?生きて死ぬとは

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

あなたmiさんが望んだからです。

結論から言えば、あなたmiさんが望んだからです。

宇宙には偶然はありません。親が勝手に産んだ訳でもありません。
むしろ、あなたmiさんが、今の両親、そしてすべての環境を選び、そして、様々...

質問:生まれてきた理由

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

同棲していなけば・・・

同棲して分かったことなので、結婚生活となると、さらにスカレートするでしょう。
病院へ連れて行くこと自体も、果たしてと思います。
今、耐えられなければ、結婚したら、さらに苦痛の連続でしょう。
...

質問:別れようとしたら自傷行為をする彼氏

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

勇気を持ては道は変わります。

本当は、仕事が好きなんだと思います。体を動かすことの方が好きなのでしょう。
小学生の時から、部活勉強、通学通勤とまじめで努力家であったのですが、あまりにも前向き過ぎて(いいことです)、ただ人間...

質問:休んで遊びたいけど、仕事にも行きたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

謝罪と家族には話して下さい。

みっちゃさんは、何をしたのか分かりませんが、これだけ後悔するには、もちろん人に言えないことなのでしょう。
それが、どのような事であろうと謝罪できるなら、すべきです。
それも早ければ早い時がい...

質問:罪をおかしてしまった。消えたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

全部真面目にやろうと思うから、出来ないのです。
私も、学生時代は、随分いい加減でした。
でも、何でもいいので、ひとつ最後まで、そして手を抜かずやってみてはどうですか。人になんと言われようが関...

質問:怠ると罰が当たるという不安と罪悪感

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

与えられるより与えることかもしれません。

Myantさんのお話を読んているだけで悲しくなりました。
幼い子が一人、寝起きし、生活をする。想像しただけでも耐えられません。もちろん父親はいたのでしょうけど、愛情は愛人に向けられている方が多...

質問:毎日悲しく虚しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

恥ずかしく思うのは自分自身だけ

生きているのが恥ずかしい・・・と感じること。それは自分で思っているだけで、周囲の人は、そんな風に思っていない。とまず言えます。
それに、自己紹介の中(プライベートなので書きません)で、共有して...

質問:生きているのが恥ずかしいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 56

お経は、されどお経です。

りっちゃんさんのご心痛お察し申し上げます。
色々と苦しい経験をされてきたようですが、もうそろそろ解放改善されるようお祈り申し上げます。

さて、先祖が苦しんでいるのはお経が足りない。ゆえに...

質問:お経をあげないと不幸になりますか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

少し角度を変えて見ましょう。

親子でも、相性が違うので、お父さんからみた弟さんは、自分の欠点を見ているようで気になって仕方ないのでしょう。
でも、普通の時は、うまく伝えられず、酔った時に本心が言えるのです。
このようなパ...

質問:父が怖い:父に伝えて向き合うべきなのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

まずは行動してください。

幸枝さんのご心痛お察し申し上げます。

様々な出来事があって、今日に至るのですが、今、まだご存命ですので、もちろん意識があるなしに関わらず、幸枝さんの思う通りに行動することが後悔しないことだ...

質問:罪悪感で苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

自分を責めないでください。

りんさんのご心痛お察し申し上げます。

さて、結果的には両親の離婚となりましたが、それは両親が決めたことです。
又、現実を見た時、父は単身赴任で家にいない。母は、どのような原因かは分かりま...

質問:後悔 母親の不倫

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

何のためにこだわるのですか。

今さら、今まで・・・も。

すごく簡単にお話してしまうようで申し訳ないようですが、過去の事は忘れてください。
今、とても幸せだから、特に思われるのかもしれませんが、今の幸せが続くように日々...

質問:風俗で働いていた過去があります

回答数回答 3
有り難し有り難し 35

友人の人生です。

結論から申し上げると、あくまで友人それは他人です。
冷淡のように聞こえるでしょうけど、ゆきさんがどれほど考え、悩み、苦しんでも、それは他人の事です。自分以外は変えることができない。ということで...

質問:友人の依存体質にどう対応するべき?

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

前回に引き続いて。

そうですか。息子さんには、まだ見えているのですね。不思議なことであり、又、そうこともある。ということです。
やがては、見えなくなりますし、特に心配はいりません。

質問:四十九日法要を終えて

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

誰でも苦しむ一つです。

らぷりさんのお悩みは、誰しもが一度は考えることかもしれません。もちろん全く考えたこともないという人もいるかもしれませんが、人として生まれてきた以上、年を取ること、病気になること、そして死を迎える...

質問:死について

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

少し間をとりましょう。

過去の相談等も拝見しましたが、
「私はあなたと仲良くしたい」というスタンスでいいのではないでしょうか。
まず言えることは、友人も他人です。自分以外は変えることはできません。
名瀬さんが思う...

質問:喧嘩をした友人への態度について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

本当にそうですね。
今日は朝から調子が悪く、でもここでお話をさせて頂いていたのですが、だんだんと気分が悪くなり、ぐるぐると・・・。熱中症のようでした。OS1にて回復しました。

質問:質問ではないので、お手すきのときに…

回答数回答 3
有り難し有り難し 11