海老原 学善 回答一覧

物欲に支配されています
私は子供の頃、貧乏育ちだったせいか物欲があまりありません。
ずっと同じ服、同じ靴で育ちました。
僧侶だからどう、というのは感じないですね。
しかし人間では「あ~くだらない時間を過ごした...

これは個性ではなく生き方です
まずは、愚痴ってスッキリされましたか?
他人に愚痴ると、若干心がスッとしますね。
今回は私が愚痴を受ける番になりましたが、あなたの悔しさや憤り、怒り絶望を分かち合おうと思います。
あな...

リスクを背負う覚悟がなければ動物を飼ってはいけない 追記
ねこちゃんのてんかん発作の画像を観ました。
衝撃的であり、悲しくもありました。
ご親戚の方の心労いかばかりであったかは、想像できませんが、睡眠時間を削ってまで看病されたとの事ですので、大...

ガマンも修行のうち
順番を抜かされる行為。
なにかやるせない気持ちになりますね。
私事ですが・・・
満員バスに乗っていました。
自分の立っていた横の席が空いたので座ろうとした瞬間!
おばさまが、ラグビ...

今ゆっくりしても、あなたを責める権利は誰にもない
鬱になられたのですか。
そのような状態で、大学を卒業されるだけでも立派な事です。
あなたは、ひどく自信を無くされていますが、その部分には自信を持って下さい。
ひとつやりきったという事です。...

時宗ですが
ウチのお寺は時宗ですが、一時期浄土宗にも属していた経緯がありますので、お答えします。
阿弥陀如来根本陀羅尼は、木魚を入れる構成パターンと、入れないパターンがあります。
入れる入れないで、...

「存在」を受け容れる
ぴぴさんは、Aさんに対して怒りの感情を持ちながらも、仲の良い友人と表現されていますね。
ずっと仲が良かったのでしょうか。
しかし理不尽な怒り方をし、あなたがとっさの判断で、話題を変えた卒...

この1年3か月を冷静に振り返ってみて下さい
拝読いたしました。
てふてふさんは、彼の事をとても想っておられると感じました。
それと同時に、彼の上から目線の対応・言動に正直憤りを感じます。
あなたのお察しの通り、彼は幼いでしょう。...

向き合いながら試行錯誤する
まず私は、現状をなんとか克服しようという姿勢に勇気を感じました。
本来は強い人なのかも知れません。
キックボクシングは激しいスポーツであり、どれだけ精神力を鍛えているかが勝敗のカギとなる...

自然な感情を認め信じる
自分の話を聞いてもらう。
それは、人として誰しも心地よいものです。
初恋の人が気になってしまうのは当然の事でしょう。
比べてはいけないとは言いますが、元カレさんがきぃさんを受け止めてく...

まず、自分で考える
どうすれば課題をクリアできるかとの質問ですが・・・
やまさんはどのようにすれば自分は動けるのか、ご自身の中で見つけ出そうとしておられますか?
見つからないから、質問してこられたと思いますが。...

強い心で悪しき流れを絶って下さい
例えが適切でないかも知れませんが・・・
人間は感情の動物です。
恋愛において、それが正であれ、負であれ、感情が動けば動くほど、のめりこんでしまいます。
たえさんは、彼に勝手な事をされた...

この出会いを成長の機会と考えてください
前回に回答したお坊さんです。
学生時代の同級生に対する関わりで、悔やんでられる事、申し訳なく感じておられること、伝わりました。
と同時に、あんこさんの優しさも私は感じました。
もう後戻...

彼の理想とあなたの理想は違う
拝読いたしました。
女性と接する機会が多く、人生経験も豊富な彼。
コンプレックスを抱き、不安になってしまいますね。
元カノさんよりも魅力的になりたくなるのも、もっともな事です。
しか...

死ぬことが怖くなくても・・・・
そうですか。
お母さんが原因でうつ病になられたのですね。
あなたは、もう許しているのかも知れませんが、私はひどい母親だなと思います。
普通に母親に愛され、大切に育てられたのであれば、そ...

目標を明確にする
拝読いたしました。
授業も、部活動の方も、学校自体満足してられないのですね。
迷いますね。
これでいいのかと。
時間の使い方に間違いはないのかと。
しかし私が思うに、学校の選択...

不測の事態を想定して、共に生きる
まずは、最愛のワンちゃんを亡くされたことお悔やみ申し上げます。
わんこちゃん、3日くらい体調が悪かったのですね。
私には、わんこの状態がどの程度良くなかったかは分かりません。
しか...

「~したい」ではなく「ならばどうするか」です
拝読いたしました。
恋人をちゃんと愛したいのであれば・・・
彼女をしっかりと受け止めてあげる事。
楽しませてあげる事。
何でも受け容れてあげる事。
一緒に出かけてあげる事。
など...

今は、静かに応援してあげてください。
付き合い始めてまだ5ヶ月。
なかなか、思い通りに会えないのは寂しい事ですね。
相手の事が好きであれば、会いたくなるのは自然な感情ですから。
みしゃさんは今、心配のあまり彼に対しプレッシ...

自分はどう生きたいのか、まずはそれを考えてください
拝読いたしました。
ニコニコしていて、優しく大人しそうな印象を人に与えている。
言い換えれば、人に対し威圧感を与えず、安心感を与えているという事になりますね。
それは、あんこさんの長所です...

友人にも自分を守る権利はあります
拝読いたしました。
ヒドイ上司です。
上の立場の人に、殺すぞなどと恫喝されれば誰だって恐怖を覚えます。
ショウさんは、自分が居るにふさわしくない場所から去っただけで、逃げたという解釈は適切...

連絡を取り合う意味を、今一度考えられてはいかがですか?
拝読いたしました。
確かにこのような関わりを持たれれば、自分ばかりが損をしているように感じますね。
感じが悪い印象を持ってしまうのも、仕方のない事だと私は思います。
ではなぜ、そうなっ...

悩みを聞いてくれなければ、友人として成立しませんか?
心から信頼していた友人。
そんな友人の、あなたに対する関わりがマイナスに変化してきたのであれば、それほど寂しい事はありません。
もし叶うなら、以前のような関わりに戻りたい。
そう願われてい...

自分を大切にする事から始める
そうですか。
麻婆茄子さんは、いい所がひとつもない最低人間なのですね。
であれば、自分自身が認められない理屈もわかります。
なので他者から「そんなことはない。いい人だよ」と言われても嘘...

自分の問題として解決できることと、そうでないことが混在します
たろうさん。
辛い思いをたくさん経験されましたね。
よく頑張られました。
幼少期でどうにもならない時、家族から非情な関わりを強いられたのですから、たまったものではありません。
あなた...
質問:崩壊した家庭環境に生まれた人間は、まともな人生を送れるのか?

阿弥陀様とひとつになる
我が時宗の開祖、一遍上人が詠まれた歌があります。
「となうれば 仏もわれも なかりけり 南無阿弥陀仏 なむあみだ仏」
南無阿弥陀仏と称えれば、自分と仏の境が無くなる。
すなわち自分が仏...

過去の質問も拝読いたしました。
元山本さんは、出産に対し猛烈な拒否反応を示されていると、私は感じました。
それはそれでいい。
あなたの意見は、ひとつの考え方です。
同じ価値観を持つ人...

存在だけ受け容れてあげてください
ちーさんの感じられるとおり、、、
自分自分ばかりな人。
自分の価値観をゴリ押しして来る人。
相手を否定する事で、自分を正当化する人。
利用しようと近寄ってくる人。
ちーさんと同じく...

どちらもあなたです
死にたいと思う自分がいる。
しかし死にたくない、と自分の気持ちに否定的な感情も沸き起こってくる。
そんなジレンマに陥り、苦しんでおられるのかな、と私は感じます。
死にたくないと思うのは...

変わりましたよ
仏縁を感じております。
僧侶になる前は、朝のお勤め(朝、本堂でお経を読む事)は僧侶としての業務的なものと捉えてましたが、今現在そうではないと感じています。
自分から拝みに本堂へ行くのではなく...

痛いほどわかります
たいへん長い期間の恋愛だったのですね。
4年という事は、たくさんの元彼女との想い出が、ふじさんの中に詰まっている事でしょう。
それは素敵な経験ですが、今のふじさんでは処理しきれていないか...

人の命を見つめ直すいい機会
おしま様。
ご心中お察し申し上げます。
占いなど迷信だ・・・
と心の中で思いつつも、やはり幸せな事を聞きたいですし、悪い結果が出たならば、対処法を教えて欲しいものです。
短命などと言...

争いの火種になりそうなことは、初めから手を付けない
気になる異性がいる。
その事実だけでも、わくわくしますよね。本来は.....
ですが今回の事は、先輩の思惑も絡んできています。
確かに、先輩がその男性と100%うまくいくとも限りません...

将来を冷静に考えてください
拝読いたしました。
彼との関係、お子様の事について、非常に悩まれている事が伝わりました。
彼について、人として信頼を失うに値する様々な事が書かれていますが、、
どれひとつ取っても、受け...

御主人に不安を聞いてもらってください
拝読いたしました。
元彼さんのこと、大好きだったのですね。
どのような恋愛をして、どのように破局に至ったかは分かりませんが、大好きだったんだなと、私は感じました。
それは、あなたの良き想い...

罪悪感を捨てる
拝読いたしました。
まず私が思うに、写真を交換されたそうですが、それがその人の本当の姿かどうか、あなたは確認をされていません。
なぜなら、その男性とは一度もお会いされていないのですから。...

まずはOJTで判断なされては
ミスさんこんにちは。
過去の質問も拝読いたしました。
大変苦労されましたね。
従兄弟や従姉妹、他人が気になっても仕方ありませんね。
苦労しても苦労しても、結果が出ないのですから。
...

落ち着いてストレートに伝えて下さい
お付き合いされて、2年間も知らなかったことを知ってしまった事実。
その衝撃はいかほどであったか・・・
ご心中お察し申し上げます。
付き合っている相手の、携帯・財布・免許証など、チェック...

一旦引いてみるのも、選択肢の一つです
からかわれているかどうか?ということですが・・・・
発言の内容、発言した場所や状況から想定して、からかわれていると私は思います。
周囲の人たちが気づくほど、彼への好意を丸出しにされている...

まずは、お子様が頼れるお母さんになってください
以前のご質問も拝読いたしました。
辛い経験をなさいましたね。
しかしそれと同時に、離婚という有益な決断をされたと私は思います。
このまま不倫夫と離婚しない方法もあったでしょうが、そのよ...

諦める必要はありません
先生に恋をされたのですね。
私も学生の時、女子が先生に憧れているという話を聞くのは、珍しくありませんでした。
しかし、とりたこさんは文面から察するに、もう一歩気持ちが入っておられるのかな?と...

好きな人なら寄り添えます
確かに興味のない、知らない事への返信は困ってしまいますね。
いきなり説教になってしまいますが・・・・
好きな人の興味のあることは、知ってみたくなると思うのですが。
もし、共感できなけれ...

心に霧がかかっています
大変辛く苦しく腹立たしくもある経験をなさいました。
お気持ちお察し致します。
はるさんは今、ご自身の結婚観や、母親としての自分、子どもに対する思い、自分の気持ちが見えなくなっておられます。
...

人の欠点を認めるなら、あなたは欠点を指摘されるいわれがない
人は誰しもコンプレックスを抱えていると・・・
少なくとも私は、そう思っております。
私の場合、足が短足な事です。
笑わそうと書いているのではありませんよ。
深刻な悩みです。
ど...

自身を憎む。悲しいけど自然な感情です。
苦しいし悔しい事です。
周囲は、普通に結婚し、普通に子供を産み、普通に家庭を持ち、普通であることが幸せに見えてしまいます。
いや、実際幸せでしょうし。
ミモザさんは、ごく普通の平均的な人生...

「ここだけの話」は自分も相手も楽しいものですが・・
こんにちは。
ふうせんさんは、本当は人の事を信頼したいのでしょう。
つい「ここだけの話」をしてしまうのも、ただ友達に聞いて欲しいだけ。
自分の悩みや、人の噂などに共感して欲しいだけ。
...

償い方
ご祖母様の体調、気がかりですね。
まずは、ご祖母様の回復をお祈り申し上げます。
急な転勤だったとのことですが、、、
住む環境が、突然変わるだけでも大変な問題です。
さらにご主人の仕事...

努力が決していいとも限りません
月のうさぎさん、毎日お疲れ様です。
自身の希望とは違う、苦手な分野を日々こなすというのは、想像以上に大変な事です。
5か月間よく頑張ってこられましたね。
1年以上もの間、仕事が見つから...

友人こそ贅沢な贈り物かも知れません
わかります。
自分の予想と違う展開になったモヤモヤ。
プレゼント旅行と告げられれば、代金の負担とプランニングをしてもらえると想像してしまいますよね。
しかし、お友達の「プレゼント」の部...

いい加減を目指す
かずさんは本来できる人です。
なぜなら、人前では理想的な自分になることが出来るからです。
出来なければ、人前だろうがどこであろうが、理想の自分を作り出すことなどできません。
私が思うに...

お気持ちは分かりますが
みわこさんは、お互い認め合い愛し合って結婚され、二人のお子様にも恵まれました。
世間一般から考えると、順調に人生を歩まれているように感じます。
ご主人のいい面を挙げれば、家事もよくこなし...

半分冗談、半分本気
例え冗談だとしても一線を越えるような、誘いをしてくるとは思えません。
彼の事が好きなんですね。
私は、そう感じました。
冷静に判断すると、彼の事が見えてくると思うのですが、今は熱くなっ...

まずは時間をかけて説得されてはいかがですか?
よく頑張られましたね。
ご両親との約束を果たされたのですから、あなたはパスポートを作ってもらえる権利はあると思います。
しかし、どこに行きたいかまでは、伝えてられなかったのですね。
ど...

あてにしない
人間関係の事でお悩みのようですが・・・
すべての人の心をコントロールするなど出来ないことは、orioさんも理解されているとは思います。
要領よくやっている人も、そこは平等です。
ごくたまに...

すっとぼける
前回の質問も拝読いたしました。
同僚に相談してしまわれたのですね。
通常なら、判断されたのでしょうが、舞い上がっておられましたから......
これはもうどうにもならないので、仕方のない事...

他人の意見に振り回されない、比べない
他者から、容姿の事を悪く言われると、相当落ち込みますね。
他の事でも同じですが・・・・
なぜ、あなたにそんなことを言ったのか。
悪意があったかも知れませんし、他人がどのような思いをする...

こちらこそありがとうございます。
やはり、持っておられたのですね。
捨てて下さいと回答したのは、私の一つのアドバイスであり、一つの選択肢です。
彼からの物を捨てるという行為は、彼へ...

泣きたいね....
私は、過去に回答したことがありますが、ひろさんの過去の質問と返事を読んでいました。
まあ、今日は夜更かしです。
私が思うに、ひろさんは、常に感情を表に出さず、抑え込んでいます。
この抑...

素直に向き合って下さい、悪くもなんともありません
元彼の事を相当激しく、憎んで恨んで、そして寂しくもなり、苦しんでおられますね。
まだ3ヶ月という期間ですから、無理もありませんが・・・
精神的なショックが非常に大きかったことが、第三者の私で...

好き、愛おしい、大切と思える心は、なくなっていません
好き、大切、愛おしさの感情を、身をもって体感しているのに、ここ数年間交際した相手には、まったくそれが湧いてこない.....
なぜなのでしょうか。
数年前にお別れした男性の事を、若干引きず...

価値観の違いも考えられます
結婚は、その人にとって人生の一大イベントです。
本来であれば、仲のいい友達に、真っ先に伝えたいはずです。
それがなかったのは寂しい事ですし、その友達との関係性まで考えてしまいますね。
...

捨ててしまう
人と比べて友達が少ないのではないか・・・
たくさんお話をしたのに、上辺だけだったとは・・・
考えれば考えるほど、虚しくなってきますね。
自分だけが世間から孤立してしまったような感覚。
...

お姉さんの性格は変えれません
ん~大変な方ですね。
質問文だけで判断すれば、なーこさんのお姉さまは、かなりキツめの自己中心的な人物です。
今現在、一緒に暮らされているという事ですが、なーこさん、本当に忍耐の連続ですね.....

たくさん嫌な思いをされましたね
少し話がさかのぼりますが、高校受験お疲れ様でした。
飛鳥さんはたくさん努力し、結果望み通りにはなりませんでしたが、この経験を将来必ずプラス面で役立てて下さい。
やってきたことは、無駄では...

お気持ちは分かりますが、結局は本人同士の問題です
前回の質問も拝読いたしました。
この片思い、胸が苦しく切ないですね。
さらに、彼を思うあまり、また手が届かない事で、彼を余計にイイ男として意識してしまいます。
母はどう思っているのかと...

捨てる事
すぎおさん、こんにちは。
元カノとの別れ、辛い経験でしたね。
しかし、この経験(劣等感)をバネに成長されたことは素敵です。
きっと輝いている事でしょう。
それだけの精神力を備えて...

過去があってこそ、愛している今の彼が存在します
前回の質問に回答させていただいた僧です。
この前の質問の件ですが、少しは落ち着かれましたか?
私たちの回答が、少しでもくまなつさんの問題解決につながったのであれば、嬉しく思います。
彼...

珍しくはないと思いますよ
ウチの寺では、同様の相談をよくお受けしますよ。
墓の維持管理が大変、後を見る方がおられない、子供に迷惑をかけたくないという理由がほとんどです。
また最近、テレビなどでよく目にしますが「旦...

今の自分にできる事をする
仏典にこんなお話があります。
森に火事が発生しました。
森に住む動物たちは力を合わせ、消火活動をしましたが、火の勢いは強くなるばかりです。
動物たちは消火を諦め避難しました。
すると...

男の友情・絆は固いと言いますが・・・
寂しい事です。
まず私が思うに、ご主人はワガママな方です。
奥さんの訴えに少しでも耳を傾けれていただければ、と私は思うのです。
二人で楽しく生活するのを念頭に置いて、今の状態になっているの...

良きライバルとして
いい事ではないですか。
私は逆にラッキーだと思いますよ。
身近なところに、共通の目標を持つライバル。
もし、彼の存在がなければ、のぞみさんは悔しい経験が出来なかった。
悔しく腹が立つ...

魚は食べられて成仏する
「魚は食べられて成仏する。」
「残せば殺生である。」
私の父は僧侶なのですが.....
その父が、食卓に魚が出る度そう言って魚に手を合わせていました。
僧侶は日ごろから、生と死を...

男は当たって砕ける
まず、あすなろさんが、その女性とどのような関わりを目指すか?です。
てっとり早く、恋人関係になりたいのか?
とりあえず、以前の関係に修復したいのか?
まずは、他の男性スタッフと同様の扱いを...

今、何が必要か、を考える
拝読いたしました。
ものすごく様々な事を考えておられますね。
まず、あなたは今、やるべきことをされています。
美術系の予備校にも通い、将来の設計もしっかりしています。
しかし、その「...

信じる
信じていたご主人の浮気。
大変お辛い思いをされましたね。
ご主人にも様々な想いがあり、魔がさしたかも知れませんが、実行に移す行為には許しがたいものがあります。
ご主人は浮気をされた経験...

あくまでも対等の関係で、横からの目線で
中学生になり、息子様が急激に変わられました。
あなたは、その変化についてけなくなり、戸惑いと思案の毎日です。
思春期、反抗期ですませられるならいいのでしょうが、親子共々疲弊しては見過ごせない...

捨てられる
近所付き合いは、気を遣う。
おそらく、ほとんどの方は、そう思っていると思うのですが....
ほしさんは、ご近所付き合いは好きですか?
ほしさんは、現在村八分という事ですが、ご自身から望...

客観的に物事が見れる人
客観的に物事を見れる人です。
例えば大切にしている自転車を、駐輪場に止めたとしましょう。
用事を済ませ自転車を見ると、見覚えのない傷がついていました。
しかし、他人に傷をつけられたという事...

自信を備え、芯(軸)を持つ
八方美人で優柔不断と言われれば、聞こえが悪いですね。
じゃあ例えば、様々な意見を取り入れ、自分の主観を押し付けない、気軽に相談できる上司となれば、また印象が変わってきます。
私が思うに、上記...

自分が決める以外解決策はありません
極論ですが。
人に疲れずに付き合いたいならば、徹底して人と関わらないことでしょう。
そんな方は、この世の中にいくらでもいます。
しかしあなたは、人と関わっていく道を選ばれた。
それは...

冷静に
文面からは、怒りや憤りを表現されるなど、まだまだエネルギーが溢れているようにも感じられますが......
生活を終わらせる、離婚、家出、さらには自殺など、恐ろしい事を考えるまで追い詰められてい...

御主人の誠意と乗り越えてみせる勇気が必要です
大変お辛い体験をなさいましたね。
うまくやっていると信じていたのですから、なおさらの事でしょう。
しかし、以前以上の絆で結ばれる家庭を構築したいと願われる、ダリアンさんの強い前向きな意志...

思うのは自由です
好きな人をお母さんに反対され、悲しいですね。
でも、親が反対する結婚は、どこかでうまくいかなくなると聞きます。
しなさんのお考え通り、お母さんは娘の事を考え、心を鬼にして伝えているのです!
...

勘違いは誰にでもあります
自責の念に陥るshibaさんの質問を拝読し、彼女を想うあなたの気持ちが伝わりました。
しかし、今回の行為に関して、あなたばかりが悪くないと、私は思います。
まず、2回も終電を逃し、朝まで...

少なくとも私は、あなたが邪魔ではありません
学校とは、勉強して知識をつけるところです。
本来の目的はそれだけです。
でも、人間ってものはロボットではないので、仲間がいなければなりません。
過去の質問も拝読しました。
入学以来、...

もう少し様子を見守ってからでも遅くはありません
ねねこさんは、新しい生活を夢見て、知らない土地で頑張っておられます。
ただ、ご主人の束縛により、あなたの行動に制限がかかる。
辛いことも、理不尽な事もガマンし、それでもご主人は不機嫌なまま。...

好き・嫌い・興味なし
以前の質問を拝読いたしました。
お兄さんが子供じみた、嫌がらせをしてくる・・・
他人から見れば、仲良さそうとも取られてしまいます。
しかしあなたの腹の中は煮えたぎっていたのです。
殺意ま...

御主人とのプロセスを大事にして下さい
自分や御主人の寿命、周囲の意見などをまとめ、、、
さて自分の結論が正しいかという不安が、とろさんに波状攻撃をかけてきていますね。
しかし、4行目「もともと」~7行目「心配です」の文で分かりま...

可能性の道を突き進む
辛い人生でしたね。
孤独な人生でしたね。
人に歩み寄ろうとすれば、みんな逃げていく。
たまに話しかけられたら「そこどいて」
人並にこなせない惨めさ情けなさ。
自分がダメ人間だと錯覚して...

迷う間は必要ありません
手を合わせる必要があるならば自ら手をあわせますし、今を受け容れる必要があれば、あなたは受け容れざるを得ません。
ということは、今はどちらも必要ないという事です。
要するに、くみさんにとっ...

所有物に心を所有されてはいけない
自分が大事にしているものに傷がいくというのは、非常に耐えがたい事。
いくら諸行無常といえども、執着してしまうのが人情です。
この度の事、ご心中お察し申し上げます。
さて、かなこさんの大...

どうしようもない事だから苦しい
そうですか。
海外では、アジア人より白人の方が圧倒的に有利になるのですね。
ぴろろんさんのストレスや悔しさは計り知れないものなのでしょう。
白人に生まれれば、このような悩みを抱えなくてよか...

今を見つめる必要があなたにはあります
前回の質問も拝読いたしました。
あつこさんは、ご自身を責め続けておられます。
しかし、この世界を見回して、あなたを責めているのは、あなただけです。
ご事情があっての事。
誰もあつこさんを...

寄り添い援助してあげて下さい
不倫関係を続けながら婚活をする。
誰が聞いても勝手な話ですし、いい気持ちにはならないでしょう。
辛い経験を過去に持つゆうさんならなおさらの事だと思います。
しかし、別の角度から捉えてみ...

お互いのペースが違っただけの事です
先日のケンカをずっと引きずっておられるとの事ですね。
過去の質問も拝読しましたが、彼は表現が苦手な方です。
口では「終わったことだ」と言っていても、まだ何かわだかまりがあるのかも知れません。...

吐くだけ吐けばいい
親が子をなめる。
逆は聞いたことありますが.....
私が思うに、母親は赤ん坊だったのでしょうね。
極論ですが、あなたが親の代わりだったのです。
しかし、いざとなったら親ということを...

愛を感じられるかどうかです
大変な彼ですね。
でも、素直な面もあわせ持っているのかなと感じます。
しかしまだ、口でごねたり、わがままを言っているだけならかわいいのですが・・
ドタキャンや、女の子を交えて遊びに行くとな...

今のこの辛さ、未来に活かして
先輩の言葉、突き刺さりますね。
必要のない事まで、言っておられます。
みゆさんを否定することで、優越感に浸ろうとでも思っておられるのでしょうか。
しかしこれは、まったく無意味な事ですし、そ...

弱いかどうかではない、自分はどうなりたいかです
まちょすさんがこの先どうなるかなど、他人が答えを出せる事ではありませんし、あなた自身でも未知の世界です。
あなたの未来は、これからのご自身の行動で大きく変わります。
最終的には自分次第なので...

報われないとは悲しい事です
職場で、努力を積み重ねられた結果・・・
そこに、何の感謝もない、気づいていないのか、とも思ってしまう。
して当たり前だと思われているように感じる。
孤独を感じ、死にたくなる気持ちは充分理解...