和田隆恩 回答一覧

自分で決めて自分で責任取るのが一番良い
脅迫してきたり
金品提供を条件にする宗教は
偽物です。
信教は自由
自分に合うと思う宗教を
信仰していってほしいです。

もちろんそのような活動をしている僧侶もいますよ

順番が違ってます。
何のために結婚したいのでしょう?
自分のための「結婚したい」が先走っていて
お相手のことをちゃんと見ていないように感じます。
それだと男は引いてしまいます。
「北風」でなく「太陽」に...

なぜ彼女が欲しいの?
一般の女性とセックスしたいから?
その下心が女性にバレているんじゃないですか?
恋愛を頑張ってるって
痩せて髪型服装にも気を遣ってるって
その頑張りや気遣いは独りよがりじゃないですか...

本当に苦しくて だから死にたいんですね
それだけのことが
あったのですから
疲れてしまうのも当然です
これ以上生きたくなくなるのも
死にたくなるのも無理ありません
それであなたが本当に楽になるのなら
そうしても良い...

全くその通りです。
かきさんはもう全部
分かってらっしゃるじゃないですか。
でもその「何故?」に対しては
明確な理由は分からないです。
そうなんだとしか言いようがないです。
だから私は
そうなん...

阿弥陀さまは誰をもお救いくださいます。
だから誰も
地獄に堕ちることなく
お浄土へ往生し成仏します。
何歳だろうと
どのような亡くなり方だろうと
(老衰でも病死でも事故死・事件死でも自死・自殺でも)
いろいろな思いを残...

親離れのご縁だとお思いください。
永遠に親子が一緒に暮らすことはありません。
両者円満な状況ではありませんが
あなたはあなたの思うように生きていいのです。
どうぞあなたは
今の仕事を続けて今の場所にお住みください。

その元彼は卑怯です。
自分のいのちを人質にして
あなたを脅迫しているのですから。
それはもはや愛情ではありません。
そんなことをされたら
誰でもあなたのように
辛く感じてしまうでしょう。
元彼が自...

それは大変お辛いことと思います。
大切なお身内を
それも立て続けに亡くされたのですから
そのようなお気持ちになるのも無理ありません。
どうして立て続けに大切な人を失うんでしょうか?
という問いには
たまたま偶然が重...

欲しいと思えなくても構わない。
子どもを欲しいと思えないことは
全然悪いことではありません。
自然に任せてみてはいかがですか?
授かる授からないは本当に御縁ですから。
授かったら授かったで
気持ちがガラッと転...

あなたは何も悪くない。
相手も自分の浮気をバラそうとはしないでしょうし、
4年間何も無いんだから、何の心配もありませんよ。
あなたは幸せになっていいんです。
どうぞ前を向いて進んでください。

婚活上のフィーリングって、
その気になるかどうかだと思います。
友達までだと思うのか
それ以上になりたいと思うのか
そのところが相手と同じだと
楽に付き合えますね。

その同音異義の言葉、私は知りませんでした。
あなたもその言葉は知らなかったんですよね。
だったら
ほとんどの人が知らないでしょう。
心配いらないですよ。
その呼び名で
いろんな漢字を思い浮かべられるなら
特に悪い印象を持た...

そんな約束をしたのですか?
そうでないなら
そういうことを言ってきた友人から
あなたは離れればいいだけです。
急ぐ用件なら電話ですよね。
不要不急の用件ならLINEだと
私も思っています。

ヒロシに対して、嫌とも悪いとも思わない。
「あぁ、そういう人もいるんだろな…」
という程度にしか思わないようにしています。
ただ
そのような状況を招いたのは
我々僧侶側に責任があるので
一緒に笑ってはいられないです。

大丈夫ですよ。
ワンコも往生して
仏さまに成っておられますよ。
きっと今は仏さまとして
あなたのことを見守ってくれているでしょう。
ワンコは成仏されたので
生まれ変わることはありませんが
あなた...

連絡を取ってはダメですよ。
パニック障害を発症して
救急車で運ばれたほどのモラハラだったのですから
接触していけません。
もちろん楽しい思い出もあったはずですから
寂しい時にはなおさら
そういうことに引っ張ら...

艱難、汝を玉にす。
この1ヶ月間しんどかったでしょうね。
でも
それをバネにして
綺麗になったと周囲に言われるくらい
あなたはより高いレベルに上がったのです。
その辛さが
すぐに消えてしまうとは...

その頃は、命の尊さなど知らなかった。
その頃は無自覚だったのですから
あなた以外は誰も
あなたを責めることはありません。
でもあなたは
あなた自身を赦せないのですね。
どのような償いをしても
殺した虫は生き返りません...

お浄土に往って仏さまに成ります。
いわゆる「成仏」するのです。
死因、年齢、死に場所
それまでの所業に関係なく
地獄に堕ちることなく
お浄土に往きます。
自殺は
重い罪ではありません。
ただ
周囲の人間が...

そのイメージは、本当に不吉ですか?
「○翔」すぐに空にとんでいってしまう ⇒ 大空へ未来へ羽ばたく
「○」は中性的ではないか ⇒ ジェンダーレス、平等、多様性
同じ事象も
見方で善し悪しが変わってきます。
どの漢字...

退学せずに通い続けよう。
退学してしまっては
それこそ塾代も受験代も学費も無駄になります。
私の子どもも同じようなミスで卒業が延びました。
でも卒業してほしかったので
中退させずに半年分の授業料を支払いました...

素敵なお名前ですね。
ご夫婦で気に入っているなら何の問題もありません。
珍しい響きも逆に印象に残ると思います。
その漢字を含む名前の有名人もいますね。
追伸:ご出産おめでとうございます!

踏み切れないのは…
離婚する人は
「今までのことが水の泡になっても構わない」
と思えるから離婚できるのです。
あなたはまだ
その段階には達していないのかもしれませんね。

カンニングで何か得しましたか?
カンニングして得点が上乗せされて
合格点に達したというのであれば
あなたは不正行為をしたとみなされます。
でも
模擬試験でのカンニングは
あなたには得があるどころか
逆に損をして...

よくぞ決断されましたね。
ベターハーフとも呼べる方とのお別れですから
文字通り今は身を引き裂かれる思いの最中でしょう。
将来必ず来るであろう
みんなから祝福される未来を信じて
どうぞ焦らずゆっくり休んでください。

おめでとうございます。
法名をいただくということは
名実ともに真宗門徒になるということ。
同じ仏弟子になっていただき
ありがとうございます。
水引は紅白で
御布施の表書きは
御本尊への御供は「御仏前」
...

その婚活の動機、不純じゃないですよ。
その職場の女性を
忘れさせてくれる人、超える人を
婚活で求めるのは全然不純じゃないと思いますよ。
叶わぬ恋をしてしまいましたが
その恋心があなたの基準になって
婚活の指針になるので...

成仏されました。
阿弥陀如来に導かれ
お浄土に往生し成仏されています。
いろいろな思いも全て
阿弥陀如来に救われています。
だから
辛さから解放されて
恨みも残っていません。
たとえ
あなたとのこ...

もう頑張らなくていい
自死を選ぶことはダメではありません。
その辛い状況から抜けるには
死ぬしかないとお考えなのですね。
今の状況を頑張らなくても
死ぬしかないとお考えなら
誰もそれを止められません。
...

浄土真宗では、
亡くなり方に関わらず
どなたも阿弥陀如来に救われて成仏します。
地獄に堕ちることなく極楽浄土に導かれます。
仏さまに成るので
生まれ変わるなどの来世はありません。
もう死ぬことを
...

好きでも、受け入れられないものはある。
あなたが精神的についていけないのは
当然だと思います。
告白する必要も無かったのにと感じましたが
パートナーも良心の呵責に苛まれて
あなたに打ち明けたのかもしれませんね。
でも...

真
ウチは浄土真宗なので
子ども全員1文字目は「真」で統一しました。
命名する際
姓名判断や画数は全く気にしませんでした。
同じ文字数でも
本(宗派?)によって善し悪しが違うので
当...

そのお寺のご住職と一緒にお考えください。
ちなみに拙寺でも
あなたと同じような方がありましたが
他の宗旨で授与された戒名を
そのまま法名として用いました。

お互い様
あなたは夫にこうして欲しいと望むけど
夫はあなたの要求に応えていない。
夫もあなたにこうしてほしいと望んでいる。
あなたも夫さんの要求に応えていない。
あなたは夫の何を信じたいの...

どなたからの好意もありがたいものです。
でもその好意に
行為で応えることはありません。
そういうことをしない人だから
あなたも好意を持てたのでしょうから。
その恋心を
恋心だけで保つことも
立派な修行だと思いましょう。

そのタイミングが来たら話したくなります。
迷っているということは
まだそのタイミングではないのでしょうね。
私も
自分の過去を全て
誰かに話しているはずもなく
それらを話す必要も無いと思っています。
過去があっての今...

これまでの質問も拝見し、
あなたの想いがどれほどのものか
そのお気持ちが分かるよとは到底言えませんが
そのお気持ちの強さは私にも伝わってきました。
どなたかと分かちあうことはできませんか?
あなたの想いをお子...

水子供養という名の御葬式
私も大谷派ですが
ご依頼があれば全て引き受けております。
浄土真宗における水子供養の意味もお話し
亡くなったお子さんの御葬式としてお勤めします。
申し訳なさや後ろめたさで
子どもの...

とっても素敵なお名前ですね。
私の子どもも
同じような名付け方をしました。
・真優子:まゆこ
・真秀子:まほこ
・真愛子:まあこ
・真響:ひびき
・真爽:まさや
・真冴:しんご
漢字まで気にして
名前を...

相手が誰でも関係ない。
お坊さんという
職業ならではの事情はありますが
その程度のことで
諦めてしまうのは時期尚早でしょう。
あなたの方が好きであったとしても
構わないじゃないですか。
相手にその気が無...

頭では全部分かっているんですね。
でも気持ちが
そうではないんですね。
今が幸せ過ぎるから
止められないんですね。
誰に何を言われても
今のあなたには何も響かないでしょうね。
でも
あなたが頭でわかっている...

そうかもしれないし、そうではないかもしれない。
全て想像の範疇であって
正解は分からないですね。
でも現実が
仮想であっても仮想でなくても
自分ができること・すべきことは
何も変わりません。
正解の分からないことは
私は...

大谷派にこだわりますか?
働きながらでも学びたいなら
本願寺派の中央仏教学院の
通信教育をお勧めいたします。

御葬式と不幸事は無関係。
家族葬ではないのですね?
でも
この寒い時期ですし
コロナ禍の最中ですし
心身への負担も掛かることなので
義両親が参列されれば
あなたは御無礼しても構わないと思います。

私は老人になるのが怖いです。
私も小学生の頃は中学生になるのが怖かったです。
中学生の時は高校生になるのが
高校生の時は大学生になるのが
大学生にの時は社会人になるのが怖かったです。
未知の将来は「怖い」以外ない...

普通に過ごして、笑って過ごして、良いんですよ。
今あなたが考えている罪滅ぼしを
そのままお続けください。
いつか自責の念が消えて
ご自身を許せる時が来ますから。

よくぞお話しくださいました。
あなたのお気持ちは分かるとは到底言えませんが
あなたの置かれた状況では
死にたくなるのも無理はないと感じました。
本当に大変でしたね。

あなたの方から捨てなさい。
以前の相談にも回答しましたが
そのような関係になってしまったのですね。
今のままでも
彼が離婚してあなたを選んでも
あなたは満たされないでしょう。
そこに
あなたが欲するものは無...

朝昼は食べて、夜を抜いてみては?
食生活は人それぞれです。
人が勧める方法が
自分に合うとは限りません。
いろいろ試してみて
自分に合う食習慣を
探してみてはいかがでしょうか。

外で勉強できませんか?
自習室なり図書館なり
家を出て勉強するのが最善かと思います。
でも
前回の質問の内容とお母さまの行動とは
関係ありませんか?
お母さまも寂しくて悲しくて
あなたと一緒に居たいのか...

浄土真宗であれば、
下記をご参照ください。
あなたと同じような方が多く学ばれています。
西本願寺系なので安心です。

そういうお別れだったのなら尚更ですよね。
絶対に忘れられないでしょう。
でも
忘れる必要も無いのではないでしょうか。
元彼を愛したままで良いのではないでしょうか。
確かにその状況は苦しいです。
それもそのまま受け止め続けて...

存在は証明できない。
だから
宗教の話はファンタジーだと
認識しています。
でも
そういう世界があってほしいと信じたいんですよね。
少なくとも人智を超えた世界で生きているのは確か。
いろいろな因・縁が...

それほどまで本気だったのですね。
死にたくなるまでのお気持ち
簡単に「分かるよ」とは言えませんが
自傷してしまうほどの心境は伝わってきました。
そのお気持ちは否定はしません。
思い通りにならないのはしんどいですね。
...

あなたはダメではありませんよ。
でも
自分をダメだと感じてしまう状況は
分かる気がします。
失礼ですが
あなたの家族は「他山の石」です。
どうかご自身を磨いていってください。

あなたの中にそのような思いがあるのなら、
いずれ別れる時が来ますよ。
そうなったら
そのように思っていることがどうなのか
確認することができますね。
そういう経験は嫌でしょうが
経験として糧になるのも確かです。
あな...

モヤモヤしますね。
そのお坊さんの様子を思えば
そのょうな対応なのは嫌ですね。
間違ってはいけないことですから
あなたが責めるのは当然だと思います。
そのように相手に要請してもいいと思います。

これ以上誰も傷つけない。
元奥さんやお子さん方には
これまでの嘘は続けていくしかないでしょうね。
正直に打ち明けても余計に傷つけるだけですから。
嘘をつき続けるのが苦しくても
それはあなたが負うべき罪です。
...

綺麗なお名前ですね。
漢字も読みも素敵だと思います。
確かに初見では読めないかも知れませんが
読みを聞いたら「なるほど」と思いました。
キラキラネームとは全く思いませんよ。

その子は成仏されました。
そのような事情も含め
全て仏さまはお救い下さいます。
ですから
あなたを恨むことはありません。
お浄土で
あなたを見守っていますよ。
あなたの幸せを願っていますよ。

そうすることはダメなのですか?
それも自慰行為の範疇だと私は思います。
特定の人と連絡を取り合うのは止めるべきですが
投稿する程度なら良いのではないかと思います。

姓名判断って確かなの?
姓名判断には幾つも宗派があって
同じ画数でも
判断が正反対の場合もあるようです。
そういうものを信じられますか?
そういうものに振り回されることはなくて
あなたの好きな読み・字を用...

信じるか信じないかは、あなた次第です。
私もその番組は好きで毎回見ています。
人間は自分に不都合な情報ほど
そのリスクに備えなくてはいけないので
ウソとは思いにくいようにできているそうです。
下記のガンジーの名言は
...

それは、誰にも起こり得ることです。
私を避けてすれ違った人が
私が気付かずに転んでいて
大怪我をしていたかもしれません。
私が知らぬ間に誰かに風邪をうつしていて
その人が重体になっていたかもしれません。
誰もが知...

素晴らしいお名前ですよ!
親にとっては意味を込めて考えた名前も
他の人にとっては
その人を区別するための
単なる呼び名であり記号です。
今時の流行りの名前は
将来クラスメートと被る可能性があります。
お子...

お墓を掃除してください。
大変でしょうが
あなたが気になるのなら
あなたがするしかありません。
年に数回だけと割り切れませんか?
ピカピカに磨く必要もなく草むしりで充分です。
きっと充実感の中お参りできると...

結果を出すこと。
お給料をもらうためには
会社の求める結果を出すこと。
そのために
努力すること・頑張ることは当たり前。
逆に
結果が出せれば
頑張る必要は無いのです。
あなたはまだ新人です...

人を気にしなくいていい。自分を苦にしなくていい。
模試なんだから
そこまで無理して行く必要はありませんよ。
誰にも好不調の波はあります。
あなたはたまたまその時だったのですが
他のどの人も常に好調であり続けることはありません。
...

生物は、なぜ子孫を残そうとするんでしょうね?
捕食されたりするのを前提に
大量の卵を産んだりする生き物は
死なすのを分かって子どもを産んでいるわけで
それはやはり無責任なんでしょうか?
知恵・知識が発達して
そのような事情が分...

終わっていません。
今回の経験を
今後の糧にすればいいだけです。
力不足・知識不足に気づく御縁だったのです。
あなたの歴史は
あなたと御縁との積み重ねです。
いずれ来るであろう
新たな御縁に向け...

仏さまがもうお救いくださっています。
弟さまは
お浄土で成仏されています。
この世で様々な思いをお持ちでしたでしょうが
そのような思いも仏さまはお救いくださっています。
あなたやご家族は苦しんでおられますが
弟さまはも...

俱会一処
『阿弥陀経』というお経の中に
「俱会一処」という言葉があります。
同じ一つのところでともに会うという意味ですが
同じお浄土に往生すれば
そこで再会できるはずです。
それを単なるファ...

死因の一つに過ぎない。
自死者は地獄に堕ちて成仏できないと世間では言われますが、
実は仏教では、そのようなことは説いていません。
お釈迦様には自死したお弟子がいましたが、
その彼を誰も責めることはありませんで...

そのカンニングで何か得をしましたか?
そのカンニングのおかげで合格点に達したのなら
実力でなく不正行為で資格を取得したことに
罪悪感や不安感を持つことは当然でしょう。
でも今回は模擬試験です。
しかも故意ではありません。...

一つを深掘りする。
毎週されている「筋トレ、サウナ、散歩、お酒、森林浴」
どれか一つを徹底的に極めてみてはいかがでしょうか。
ご自身の自信の無さが
相手にネガティブな印象を与えて
振られてしまうのでは…...

今のお気持ちを大切に。
すでに
「お付き合いが辛いと感じるように」なっているのですから
お別れした方がよいでしょう。
これまでを無駄にしたくない
これからは大丈夫だろう
そのような思いに駆られて躊躇してし...

私なら、関わらない。
私も数年前まであなたと同じような状況にあって
でも同じように関わりませんでした。
お葬式にも関わりたくなかったのですが
その人が亡くなると急に気持ちが落ち着き
お葬式は出しました。
...

親がいたから、ご先祖様がいたから、あなたがいる。
あなたが誰と結婚しようと離婚しようと
ご先祖さまとの関係性は不変です。
ちなみに
現世での幸福を保証してくれるのがご先祖さまではありません。
そして
不幸になったからと言ってご先祖...

本当は傷つけていないかもしれない。
誰もが正しいこと良いことをしようとしています。
でも何もかも思い通りになることは少なくて
裏目に出るようなことばかりです。
とくに対人関係においては顕著です。
SNSは特に文字情報の...

改宗は改宗以降から。
浄土真宗の拙寺でも
改宗以前のご先祖様の戒名は
そのままで法事を勤めています。
新たに法名をつけ直すようなことはしません。
例えば日蓮上人は他の宗派を敵視していましたが
今は宗派間...

「◯◯院釈◯◯」は、浄土真宗の院号法名です。
浄土真宗では「居士」等は使いませんが
地域や時代、宗派によっては使用するかもしれません。
ウチは広島市の浄土真宗(大谷派)ですが
戦後くらいまで「居士」がついた法名がありました。
ち...