光禪 回答一覧

悪気はないと思います
こんにちは。
「連日大変でございます!」のセリフに違和感というかイヤミみたいのを感じたってことでしょうか?
毎日通っていることで、お坊様にお顔を覚えてもらっているということで。良...
質問:祈願寺で。私、いじめられてるんですか?「件の寺」みたく。

こんにちは。
まずは「hasunohaでの質問後、自殺」なんて新聞やテレビにきっと出るでしょう。hasunohaに大きな影響が出ます。もう少し私にここで活動をさせてください。
それに...

こんにちは。
仏像を博物館に展示する時は、一旦お坊さんが仏像の魂を抜いた上で展示します。従って博物館に展示してある仏像前にはお供え物も賽銭箱もありません。博物館での仏像は、信仰の対象とし...

こんばんは。良かったですね。旧友との再会はうれしいものです。
私も108回で終わりかと思ったあなたとの問答が再開され、今もお話ができる事をうれしく思っています。
またどうぞ。

こんにちは。
お祖母さまのご逝去にお悔やみを申し上げます。
あなたがどんなに祈っても、不老不死ということはありません。悲しいことですが、人は必ず死にます。あなたのお祈りが足りなか...

こんにちは。
お仏壇にご遺骨がある事は特に問題はないと思います。
ただし、曾祖母さまの焼骨を、お祖母さまの焼骨と一緒に埋葬したい時は、曾祖母さまの分骨証明書が必要なのと、お祖母...

利行にもよおさるるなり 追記
こんにちは。
先日「。」という題でご質問があり、その後数日「お礼」も新しいご質問も入らなくなってしまったので、何かあったのではないかと心配していました。ご質問が入り安心しました。
...

こんにちは。
一生懸命で良いですね。自分で動くのも「イヤだな」「面倒だな」って事もあるのに、人に頼むのは(その大変さがわかるので)もっと大変ですよね。難しいものですよね。
でもね、周...

「あとでお手紙にしてお渡しします...」ってどうかな?
こんにちは。もうすぐグラコロの季節が来ますね。
お財布が戻ってきて良かったですね。年末はスリやひったくりなどの犯罪も増えますので、気をつけてくださいね。
文章だとこんなに上手に話...

学校での勉強は「勉強のやりかた」の勉強
こんにちは。
村上春樹さんの著作「ノルウェイの森」の中で、勉強についてこんな話が出てきます。
(英語の仮定法現在と仮定法過去の違いを説明できることが何かの役に立つかと聞かれて)「具体...

うーん、宗派の違いは問題ない(入る先のお寺で何らかの儀式をする事になると思います)ですが、けんかになってしまうような所に入っては、入る方も肩身が狭いでしょう。
ご主人のお墓を片付けた時、お...

なるほど。雑誌のくだりにはげしく同感しました。また街並みがいろいろ変わってしまってなんだかさびしい気持ちになったのですね。
でも本の世界なら変わらないです。太宰治さんの作品を深めて読むのもいい...

形見とは、故人を偲ぶ思い出の品の事ですので、買っていただいたひな人形などという事になると思います。特に思い入れのない着物などがあったとしてもそれは「遺品」ではありますが「形見」とはいえないと思い...

いいですねぇ。私もそうなりたい(笑)
一方で、そういう全部成功している人って「幸せ感」が少ないと思うんだよねぇ。
私は大学に現役合格で進みましたが、一浪して入った同級生の方が、大学生活を満喫...

こんにちは。状況が良い方向に進んでいるようで良いと思います。
2年ほど前、文部科学省から各学校に「不登校は問題行動ではない」という通知が出ました。まだこれについて知らない教師が多いです。...

こんばんは。
学校は行かなくても良いと思います。高校は義務教育じゃないですし。そこまで高校卒業にこだわる事はないと思います。
それでも今までの単位がもったいないので、ちょっとこじれち...

大丈夫です
こんにちは。
過去の質問も拝読しました。なるほど大切なものをいろいろ失ってしまったのですね。つらいですよねぇ。
今日は寒かったけどいいお天気でした。庭をお掃除していたら、お参りの...

ドキンちゃん、こんにちは。いつも私の回答でごめんなさいね。
私も同じような経験があります。これもなんだか前の答えと一緒でウソっぽくなっちゃうんだけど、何を読んでも、字面ばかり目が滑って内容...

あわてていないふりをする
こんにちは。
私もあわてやすい性格です。次のことを考えて、今のことがおろそかになって失敗する。また失敗するとあわてちゃうんですよねぇ。あわてちゃいけないと思うとさらに失敗しちゃうんですよ...

ご質問の中になんとなく「相手を見返してやりたい」気持ちがあるようにも思えました。偶然会ってしまうのだったら良いですけど、お友達もおっしゃる通り、わざわざ会いに行く必要はないと思います。
質問:迷惑ばかりかけた中学時代の同級生、謝るべきか迷っています。

前回のご質問も、今回のご質問も、過去にたくさん答えが出ています。
過去の問答を確認した上で、質問を入れて下さいね。
例えばご質問に対する過去の回答はこれ。
https://hasunoha...

あなたがそのツールの第一人者
こんにちは。土日はゆっくり休めましたか?
私も社会人の経験があり、あたたと同じような思いをしたことがあります。
先輩のアドバイスも「マニュアル(取扱説明書)を読め」だけでした。マニュ...

実際に亡くなって帰ってきた人はいませんからね。わかりません。
仏教徒としての修行に死後の事は関係ありません。一日一日を大切に生きましょう。
その質問についてはお釈迦さまの「毒矢のたとえ」...

不染汚
現在の仏教では差別を正当化していません。
また「穢れ」については概念もありませんのでお答えのしようがありません。キリスト教の牧師さんに悟りについて問うているようなものです。
相撲協会や甲子園...

こんにちは。
お坊さんしか読めないけどプロフィールに書かれた名前のエピソードがステキだなぁって思いました。
私もせっかちな所があって、返事はまだかなぁってすぐに思ってしまいます。...

大丈夫ですよ。ご先祖さまもあなたたちの楽しそうな姿を見てきっと一緒に笑っておられるでしょう。ご先祖さまも仏さまもそのような事で怒るような心の狭い人物ではありません。

たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植える
ドイツの宗教改革者、ルターが、こんな事を言ってました。
「たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植える」
私もリンゴの木を植える人でありたい。

あなたはそのまま「賢者」であれ
こんにちは。
大変な仕事をやらない人の代わりにやるって立派な事ですよね。えらいです。
法句経(お釈迦さま真理のことば)に
「まだ悪の報いが熟しないあいだは、悪人でも幸運に遇う...

こんにちは。今日は寒いですね。
過去のご質問も拝読しました。
過去のご質問に「5年10年先を見てやりたいことがまだまだある」という事が書いてあって素晴らしいなと思いました。
今は...

おはようございます。
なるほどねぇ。その通りだと思います。
私も、お寺に生まれてきたというだけで、人前でエラそうな事を言ったり、拝まれたりする事に違和感を持っていました。(「エラそう...

こんばんは。
ひどい話ですね。
「実習終了後に復帰させてもらえる約束」というのは誰と取り交わしたのでしょう?約束をした人に間に入ってもらって話をすると良いと思います。

こんばんは。
自分に「がんばった」と言える事はとても良いことです。がんばった自分をほめてあげよう。
ゆっくり休んでくださいね。
あまり無理しないようにね。
おやすみなさい。

こんにちは。
うわぁ、これは大変ですね。ずいぶんただ働きさせられてしまいましたね。
ご質問の内容から、海外のどこかの国で起こった事のようですね。
どこの国かはわかりませんが、...

こんにちは。
大変な思いをされましたね。
まず、占いは「当たるも八卦当たらぬも八卦」あまり信用しすぎたり頼りにしすぎたりしませんように。イチローと同じ誕生日に生まれた人が同じよう...

こんにちは。
今を生きて明日の事まで考えず、昨日のことを忘れる、その通りだと思います。方向性は良いです。それができると良いですね。
「今を生きる」ということは、全身が「今」で満たされ...

お母様の「嫁に出た身なのだから、もうこちらのことを気にしなくて良い」というセリフは
あなたに心配や迷惑をかけたくないという気持ちからなのか
今の状況に不満はない気持ちからなのか
ちょっとせ...

お釈迦さまの言葉(「法句経」)に「旅に出て、もしも自分よりもすぐれた者か、または自分にひとしい者に出会わなかったら、むしろきっぱりと独りで行け。愚かな者を道伴れにしてはならぬ」
とあります...

こんにちは。
質問の中に答えがありますね。
周囲の人は、あなたとお話をしたい、仲良くなりたいと考えている。
でも
「趣味の話をしても何の話をしても喜ばないからどうしていいかわ...

こんにちは。
私も両親と一緒に住んでいますが、なかなか関係をうまく保つというのは難しいものです。
私の周囲でも、親と一緒に住んでいる人がいますが、やっぱり大変だよねぇって話をしてまし...

何事も一生懸命でいいですね。
私は体育が苦手で、チームプレイの試合はちゃんとできずに申し訳ない気持ちでいました。体育のある日は朝から本当に憂鬱でした。体育の授業は強制なので試合を抜ける...
質問:これは自分のせいですか?これからどうすればいいですか?

そのままでいいですよ
こんにちは。
純情、良いじゃないですか!「腹黒いね」と言われるよりよっぽど良いです。
具体的にどのようなところを「純情」といわれてしまったのかわかりませんが、私は良いと思いますよ。私...

こんばんは。
パートナーとしてはつらいですよね。
実は私もご主人と同じ症状とつきあっています。かれこれ10年くらいになるかな。今はずいぶん落ち着いてお薬の量も減ってきました。
...

こんにちは。
人の肌を触ると落ち着きますよね。
私には高1の息子がいますが、今でも私の方から触りに行っちゃうなぁ(笑)。
あなたの育て方に問題があったわけではないと思いますよ。
...

こんにちは。
あなたの優しさがよくわかるお話でした。優しいです。我慢強いです。よく我慢しました。ちょっとやり返したのは自然な行動ですよ。
「いやな事」というのがどのような事かわか...

こんにちは。
服をほめられるとうれしいものですよね。私はあまり異性の服や容姿をほめることはしないなぁ。
これはわかりませんねぇ。その方の性格もあるでしょうし。もし、他の人にはそう...

こんにちは。
思い通りにならないことがあると、前世のせいなどにしたくなるものですよね。
死んだ世界から還ってきた人がいないのでわかりませんが、生まれ変わり的な意味での「前世」は現...

こんにちは。
まあまあ。そんなに思い詰めずに。今日はおいしい物でも食べに行ったらいかがでしょう?
私は、ミニストップのソフトクリームが好きで、また「プリンパフェ」が好きです。
...

今置かれている状況を楽しむ
こんにちは。
例えばディズニーランドに行ったとします。(私はディズニーランドが苦手ですが、ここではそれは置いておいて)ディズニーランドは一般的に楽しいといわれています。なぜ楽しいのか?デ...

こんばんは。無理に学校に行く必要はありません。学校に行けないのはあなたの心の弱さではありません。私たちが蜂の巣に近づかないようにするのと同じです。あなたの体が学校に何らかの危険を察知し、「かわし...

なるほど。残念な事ですね。家族とはいえ他人の気持ちを変えるのはなかなか難しいものです。
近くのお寺さんに行ってお参りするというのはいかがでしょう。散歩の気持ちで出かければ気分転換にもなりま...

こんにちは。
仏教が日本に伝来してから、仏教と神道は混じり合った状態で信仰されていました。分離させられてからわずか100年ほどです。日本人の感覚としては分離している方が不自然な感じではな...

こんにちは。
仏さまの前に行くとほっとしますよね。心が落ち着いて涙が出たのかもしれません。
泣けることは良いことです。
心が回復してきているんだと思います。
「プロ」じゃ...

こんにちは。
たいへんな思いをしましたね。
おっしゃる通りです。
あなたが義両親の所に行く必要は全くないと思います。
「義理の両親が不仲になっているから気持ちを切り替えて...

こんにちは。
そうですよねぇ。心配ですよねぇ。
でもまあ気持ちが悪いだけで、何か体を傷つけられるなどの事があったわけではないですから、大丈夫ですよ。
電話は着信拒否の設定をするな...

こんにちは。
まあまあそうあわてずに。
温かいものでも飲んで落ち着きましょう。
そういえば、先日、新しい電気ポットを買いました。今まで使っていたポットのパッキンが経年劣化して...

「団地ともお」という漫画をご存じでしょうか?アニメにもなりました。
その中で「6も7もきっとあるぜともお」というお話がありました。
交換日記をテーマにしたお話ですが、今のあなたの様子に...

こんにちは。
私の寺の墓地のとなりの土地が空いたので、安く出るかなぁと思っていたのですが、私の寺ではとても手が出る金額ではなく、結局他の方の手に渡りました。
新しく住んだ人は、とても...

こんにちは。
ご朱印を集めているとのこと、信仰深くて良いですね。
保管場所は、粗末に扱わなければ、どこでも良いと思います。(仏間のお線香の場所で大丈夫です。)神社とお寺のご朱印を一緒...

こんにちは。
これはひどいですね。今は寒いのでまだ良いですが、暑い時期になると、ニオイもひどいですし、早く対処してもらいたいものです。
貼り紙を貼って結果はどうだったでしょう?もしも...

こんばんは
なるほど。あなたは恋愛、結婚、妊娠、出産、子育という面だけを見たらそれは未経験かもしれませんが、逆に「結婚しない」「妊娠しない」を「経験」している事になります。(ちなみに私も...

こんにちは。
仏教的ではなく、私の実体験のお話になりますが..
私は高校受験の時に、希望した高校が不合格となり、併願していた高校に入学しました。
入った高校は、中学からの友達...

こんにちは。
いいですねぇ!青春ですねぇ。私もそういう事ありました。つい見ちゃうんだよねぇ。今も広瀬すずさんとか有村架純さんとかがテレビに出てくると、ずっと見つめてます(笑)
で...

こんばんは
変わった方に出会いましたね。
拝読しまして、その方は、あなたを洗脳しようとしていたのかもしれないと思いました。仕事が大変な事で助かりました。「生きた仏様」が汚物の処理...

こんにちは。
その気持ち、良いですねぇ。私はあなたより年上ですが、子供はまだ手がかかる年頃なので、うらやましいです。
現在、日本人女性の平均寿命は87歳。平均的に見ればもうすぐ人生も...

こんにちは。
なるほど。私もこの質問を受けて「自分は好きがわかっているのか」自信がなくなってしまいました。
まあ「好き」の気持ちもありかたも人それぞれで、「これが『好き』である」とい...

ひとつひとつ具体的に
こんにちは
私も大学受験の時、膨大なテスト範囲にうんざりし、どこから手を付けていいのかわからず、無力感におそわれました。
あなたも同じだと思います。あまりの膨大さに焦ってしまって...

発菩提心
こんばんは。
何度か同じようなご質問を繰り返していらっしゃいますが、なかなかあなたが望んでいるような答えが得られないのでしょうか?
このような場で、あなたの人生を左右するような大事な...

こんにちは。
社会生活において「政治、宗教、スポーツの話は厳禁」とはいっても、別にあなたがそれを勧める訳でも自慢する訳でもなければ良いと思います。
どこに行くのか聞かれて、お寺にお参...
質問:先輩「お、どこ行くの?」私「お寺です!」←ドン引かれますか?

こんにちは。
学校に行くことはもちろん大切ですが、学校に無理矢理行く事が一番大切な事とは思いません。
日本には三大義務があります。勤労・納税・教育を受けさせるの3つです。
「教育...

ご自分でご自分の状況がよくわかっていらっしゃり、カウンセリングも受けているようですので、それで良いと思います。あとは新聞や本などを読んで見聞を深めることだと思います。将来について夢を持つのも方...

おはようございます
「アサヒビール中興の祖」とも言われる元アサヒビール社長、故樋口広太郎氏が、次のようにおっしゃっています。「地位の高い偉い人にたくさんお目にかかりましたが、共通しているの...

今までお坊さまが回答した事の実践です
こんばんは。
先日私は、AEDの講習を受けてきました。
「AED」をご存知でしょうか?「自動体外式除細動器」の事で、心臓の心室が「細動」といって正常に動かなくなってしまう症状が出た人...

個人でお金を貸すときはあげたと思おう
ご質問を聞いて、数年前に話題になった「ギリシャ危機」を思い出しました。ギリシャが借金を抱え返済できなくなるかも、ってニュースです。覚えているでしょうか?
ギリシャ危機が話題になっていた頃、...

こんばんは。
輪廻については、今までも何度か質問が来て、いろんなお坊さんが回答していますので、是非過去の問いもご覧になってください。「問答」の「キーワード」機能を使うと良いと思います。
...

今のお仕事やめちゃうんですね。耳や目を酷使するお仕事はあなたには向いていなかったのかもしれません。今は景気も上がってきたので、様々な会社が求人を出しています。あなたに向いたお仕事が見つかるといい...

しあわせはいつも
こんばんは
私も賑やかな場所が苦手なので、祭りはあまり好きではありません。
相田みつをさんの詩に「しあわせは いつも じぶんの 心がきめる」という詩があります。
じぶんが幸せ...

僧侶を目指すかどうかは、過去のあなたの問答をもう一度読んでみてくださいね。
社員のキャリアが僧侶につながる訳ではない事にご留意ください。
どちらにしても、最終的に判断を下すのはあなた自...

占いや霊感には何の根拠もありません。
失礼な宣告をする知人さんでしたね。
占いにクヨクヨするあなたは今、死にました。
そして今、占いを気にしない人に生まれ変わりました。

比べる事は無意味 追記
こんにちは。
服に穴を空けたり切ってしまったりする件については、手の届く所にハサミなどを置いておかないなどの対策を取りましょう。息子さんが悪いんじゃない。ハサミが切れるのが悪いのです。
...

こんにちは
お金を使う行為は投票に似ています。
あなたが良いと思った商品を購入します。デザイン、使い心地、アフターサービスなどを加味して、欲しいものと値段が見合ったと感じたものを...
質問:お金を使うのが怖いです。見てくれ繁盛になりたくないから

どちらにしても、仏教の教えの根本は変わっていません
こんにちは。
仏教はインドで生まれ、伝播していく過程において、その土地の信仰・思想と混じり合いながら伝わってきました。
ですので、ヒンズー教の神様も、その土地に根付きながらさまざまに...
質問:弁財天様の夫は梵天様じゃないの?女神の嫉妬でカップル破局?

おはようございます。
娘さんも、お母さまもよくがんばりましたね。
さて、あなたの娘さんは、確かにあなたのお腹から出てきましたが、もうあなた自身ではありません。あなたの所有物でもあ...

※追記しました
こんばんは。
過去にも何度か同じ様なご質問をされ、私もお答えした事がありますね。かなりお辛い状態のようですが、過去のやりとりを拝読した範囲では、妄想と現実の区切りがきちんとついているようですの...

こんにちは。
ため息を勘違いされちゃったのかな?
彼女も彼女なりに守りたい自分の世界があるのでしょう。
まあその人に睨まれてしまうことが、あなたにとっての修行の妨げになるのなら、...
質問:辛そうなご信徒様。私がお参りの時間をずらしてあげるべき?

こんにちは。その気持ちはおかしくないです。一方であなたは彼氏に恋しているわけではないのかもしれません。ただ「彼氏」という枠にはまっている人とおつきあいをしているだけにすぎないように感じました。

こんにちは。ご両親は、まだ未成年のあなたが、ひとりで男性の所に会いに行く、それも海外、というのが心配なのだと思います。韓国だからという理由ばかりではないと思います。
提案としては、ご両親と一緒...

こんにちは。
なるほど。元気そうなお子様で良いですね。一方でお子様の成長に不安を感じているのですね。人間の成長にはは個人差がありますので目安や周りと比べる事は無意味です。お子様のできた事...

おはようございます。
何でも飲みすぎ食べ過ぎは良くないですね。飲みすぎてしまったお薬が、お医者さんの処方薬でしたら、粉の薬に替えてもらいましょう。(粉の薬だといっぺんにたくさん飲むのが大...