物を買うのは投票行為に似ている
「三方よし」は近江の商人の経営哲学ですね。
現代日本でも、この言葉の通りに経営している企業もあるし、そうでない企業もあるかもしれませんが、やはり最終的に行き残るのは、「三方よし」をよく守...
|
|
|
こんばんは。
過去の問答も拝読しましたが、大変な状態ですね。
これは、もうお坊さんに相談するレベルではなく、しかるべき所に行ってきちんと相談すべき事案だと思います。そのくらい深刻なと...
|
|
|
近くの交番へ相談に行きましょう
裏庭に何者かが侵入しているみたいなのですね。気持ち悪いですね。心配ですね。
スマホのカメラで撮ろうって事は、あなたが現場に行って証拠を押さえようとしているのでしょうか?犯人に見つかって逆上...
|
|
|
あなたと仲良くなりたいと思っている
いやぁ、実はね、私も知らない人に話しかけてしまうタイプなんです。
先日も、市民プールのロッカーで着替えていたら、知らないおじさんたちが、私も利用している整体のお店の話をしていたので、「あの...
|
|
|
こんにちは。
過去に似たような質問があります。問答(Q&A)ページから検索できます。
https://hasunoha.jp/questions?utf8=%E2%9C%93&query=%...
|
|
|
湖に浮かべたボートのように
こんにちは。
フランスの詩人、バレリーの詩に
「湖に浮かべたボートのように
人は後ろ向きに未来に入っていく
目に映るのは過去の風景ばかり
明日の景色は誰も知らない」
...
|
|
|
こんばんは。愛想の悪いお坊さんがいてごめんなさい。
お寺を変える事は可能です。
私は、これから日本は、人口が減少するので、お寺は淘汰されていくと考えています。きちんとしたお坊さんが残っ...
|
|
|
こんばんは。
のれんやタオルでひっかかるのは、お坊さんあるあるです。
私も頭皮への負担やカミソリの使いすぎの経済的負担(2回程度で交換している)を考えて、毎日剃る事はしません。髪が伸び...
|
|
|
「眼鏡は顔の一部です」なんてCMがありました。
檀家さんが亡くなった時、棺に眼鏡なしで寝ていらして、そのお顔を見て、印象が違いすぎて葬式会場間違えてしまったか思ってしまうこともあります。
...
|
|
|
就職活動で会社説明会の案内状に「普段着でおこしください」と書いてあっても、学生さん達はスーツで行くそうです。私も就職活動をしたことがありますが、スーツで行きました。その時に私は、『社会において...
|
|
|
字数制限でこれ以上は追記できません
現在hasunohaでは、質問受付を制限しています。
私は運営ではないので、どのような制限をかけているのかはわかりませんが、何時~何時の間は質問何個まで、という制限のかけ方をしているのだと想...
|
|
|
お腹を壊すほどコーヒーを飲んでしまうとは心配です。お腹のものを全部出す事で気持ちはスッキリするかもしれませんが、その結果体に負担がかかるのはもうあなた自身がお気づきの通りです。またあなたは医療...
|
|
|
過去の質問も拝読しましたが、今あなたは、たいへん苦しい状態にあり、これをなんとかしたいと考えているようですね。
でもね、ご質問の仕方が抽象的すぎて、どうお答えしたら良いのかわかりません。私...
|
|
|
小確幸
就職おめでとうございます。がんばりましたね。
さて「今の日本では社会的地位や、年収の高さといったもので他人を見がちですが、その色眼鏡が如何にくだらないものなのかということがわかりました...
|
|
|
せっかくのお気に入りのお守りなのに、ヒモが切れてしまい、残念でしたね。
お守りの本体は、袋の中身ですので、ヒモが切れても何の問題もありません。今は縫い合わせて使っているとの事、それで良いと...
|
|
|
追記しました
こんにちは。
質問は規約により削除されました。もちろんあなたには信教の自由がありますが、削除された理由を確認し、ご自分でお調べになり判断してください。
ネットの情報はさまざま。あまりのめり込...
|
|
|
明らかに悪徳の拝み屋さんですね。その彼氏さんはお金をたくさん取られてお気の毒ですが、あなたには被害がなかったのでよしとしましょう。別れて正解です。不倫関係も解消でき良かったと思いますよ。インチキ...
|
|
|
阿修羅が地獄の神という事はありません。またその絵が病状を悪化させる事はありません。
きっとお祖父さまを見守ってくださっていますよ。そのまま飾っておきましょう。
阿修羅は仏法(ほとけさまの教え...
|
|
|
追記するね
なるほど。
私もそうなんだけど、お医者さんから「ちゃんと休んでください」と言われると、「休むこと」を一生懸命してしまうんだよね。休まなきゃ休まなきゃと思って、結局よけいに疲れちゃうわけ。...
|
|
|
こんばんは。お久しぶりです。
そういえばずいぶん前にここで米津玄師さんの話をしましたね。最近はすっかり有名になってしまいましたね。(実はあの時紹介したくせにその後一度も聞いていない(笑))...
|
|
|