聖章 回答一覧

食事でもどうですか
先ずは相手を知るところからです。
もしかしたら彼や意中の人がいるかもしれません。
試しに美味しいレストランにでも誘ってみてはどうですか?
断られたら、残念ですが今は諦めましょう。
こ...

慈悲なのです
愛とは仏教では慈悲なのです。
慈とは相手の幸せを願うこと。
悲とは相手の苦しみを理解して取り除くこと。
彼は悲(或いは慈も)が欠けています。
あなたは慈(或いは悲も)が欠けています。
...

袖振り合うも多生の縁
隣の人は前世または前々世またはもっと昔、家族だったのです。
そう思って隣の人に興味を持ちましょう。
そして、勇気を出して話しかけるのです。
と言いつつ、私も超苦手です。
お互い頑張り...

慈悲
愛するということには色々な表現があります。
仏教的に言えば慈悲です。
慈悲とは、相手の幸せを願うこと。相手の悲しみに共に泣き、相手の苦しみを取り除くこと。
あなたに彼に対する慈悲があるなら...

慌てないでください
いいパートナーが見つかって良かったですね。
ただ、相手の子供の同意が得られるまで待つしかありません。
結婚とは結婚届を提出することではありません。
お互いに力を合わせて生きていくことで...

諸行無常
この世は諸行無常です。
それは彼の心も同じ事です。
彼も小学校以降も様々な環境で様々な経験を経て、今の彼に変わったのです。
あなたが好きなのは昔の彼なのです。
残念ですが。
あなた...

友達のままで
友達のままでいましょう。
そのまま彼女は同棲している彼と結婚するかもしれないです。
同棲している彼と別れたら、その後で告白すればいいです。
あなたが他にいい人が見つかれば、その人と付き合え...

過去の執着を捨て前を向いて歩いて
お気の毒ですね。
そのような上司と当たったのは運が悪かったですね。
ところで衝突の原因は何でしょう。
あなたの意見が、お客さんの為、あるいは会社の利益の為、であるなら何も恥じることはあ...

対機説法なのです、追記
仏教に興味を持って嬉しく思います。
私もまだかじった程度しか読めて無いのですが、お釈迦様の言葉は対機説法です。
誰に話した教えなのか?という事です。
ですから、あなたに合う教え、合わない教...

泣いてもいいのですよ
優しいお母さんだったのですね。
思い出した時は泣いてもいいのですよ。
ただ、車の運転中は思い出さないように気をつけてね。
もし運転中に思い出したら、車を路肩にゆっくり止めて、涙が止まるのを...

いつかはまた会えるのです
死因がなんであっても、家族の死を受け入れるには長い時間がかかります。
今は楽しいことも心から楽しめないのは仕方のないことです。
宗教や宗派によって死の受け止め方は様々です。
浄土信仰で...

買い替えてもいい頃ですね
道具を大切に使うのはとても良いことですね。
仏道修行のひとつでもあります。
昔の家電は長持ちしました。
20年位は使えましたね。
しかし、最近の家電は樹脂部品が増えたり、電子機器が内...

何が一番大切なのか
何が一番大切なのかは人それぞれです。
仕事、友達、趣味、家族、他。
あなたは何を選びますか?
ゲームの仕事、友達、父の仕事、他?
どれを選ぶかは重要ではありません。
選んだもの以外...

どうか安心してください
心からお悔やみ申し上げます。
お母さんのこと、お兄さんのこと、思ってあげていいのですよ。
泣いてもいいのですよ。
死についての受け止め方は宗教や宗派で様々です。
浄土信仰では、人は命...

執着は切り捨ててください
GPSはいつ解除するのですか?
今すぐに解除してください。
あなたの為です。
私もあなたが過去の男に囚われているのは悲しく思います。
SNSは楽しい事もありますが、暇つぶし程度にしま...

急がないでくださいね
うつ状態が強い時は無理かもしれませんが、軽度になっていたら読書もいいかもしれません。
参考の本が載ってるサイトです↓
http://www.motohashi-yuta.com/entry/...

1人で演じる感じ
私も超苦手なんです。
どうしたらいいか私も知りたい位なのです。
とりあえず私の場合は、
先ずは話す事を事前に原稿を書いておき、何度か読んで練習しておきます。
本番では、原稿の中のキー...

許してあげてください
優しいご主人ですね。
なかなか後輩の為に自分が仕事を引き受けるなんてできる事ではありません。
責任感も強いのでしょうね。
あなたはそんな優しくて責任感のある所に惚れたのかな?
実は私...

できる事をやるだけです
大変なお仕事お疲れ様です。
心身共にお疲れのことでしょう。
ところで、あなたには人事権は無いのですよね?
クラスのスタッフを決める事はできないのでしょう?
あなたはスタッフを増やす事もで...

まだ諦めないでください(追記)
苦労されていますね。
確かに息子さんは精神的な病を抱えているのかもしれません。
でも、程度はまだ軽いです。
ただし、このままだとやがて家庭内暴力に発展する可能性もあります。
今のうちに接...

ハグしてあげよう
毎日の家事と育児、お疲れ様です。
弟や妹ができると、どうしてもお母さんは下の子の世話にかかりっきりになってしまいます。
そうすると、上の子は嫉妬するのです。
そして、お母さんの気を引き...

あなたのせいではありません
確かにあなたの対応がきっかけでお母さんとおじいさんが亡くなったのかもしれません。
しかし、あの時、あの状況ではあなたの対応は当然の対応だったと思います。
あなたが悪いのではなく、お母さんの精...

これから気をつけましょうね
その後警察から連絡が無いなら相手も怪我をしていなかったのだと思います。
安心してください。
また、あなたはちゃんと反省しているようですし、神社やご先祖様に謝ったのですから、あなたの気持ち...

耐えられないなら離婚を
浮気は治らない可能性が高いでしょう。
それを許せないのなら、ご主人に内緒で離婚に向けた準備をするしかないと思います。
タイミングは子供が巣立ちしてからがいいですが、それまで耐えられないならも...

難しい問題です
ケースバイケースなので、どちらを選ぶのがいいかは、私には分かりません。
日本からあなたの地元の仕事を探すことができれば国に帰ることもできるでしょう。
しかし、仕事が見つからなければ、でき...

彼のことは分かりませんが
こんな事は言いたくはありませんが、彼はあなたの体が目的なのではありませんか?
あるいは結婚を前提としない恋愛ゲーム。
彼が本当に愛しているなら、あなたの願いにはちゃんと応えてくれるはずです。...

ご自由にどうぞ
何か勘違いしているようです。
仏教とは楽に生きる為のお釈迦様の教えなのです。
ですが、あなたは特に苦しんではいないようなので、そのままでもいいですよ。
ある意味その生き方、楽な生き方も仏教...

仕事はチームワークです
お仕事お疲れ様です。
ところで答えはあなた自身が書いている通りですよ。
手が空いている後輩に仕事を任せたらいいのです。
自分が受け持つ仕事量は、仕事の処理能力の8割位を目安にしましょう...

死は永遠のお別れではありません
脅迫性障害のような感じなのかな。
常に心配で仕方ないのですね。
念のために安全を確認するのは良いことですよ。
でも少しやり過ぎなのですね。
精神科には通っているのかな?
通って治るとい...

分かりませんが、もしかして
あなたの性格はよく分かりませんが、もしかしたら、完璧な人特有の欠点があるのでしょうか?
見当外れならごめんなさい。
完璧な人というのは、本人が意識しなくても自然に、相手に同じ完璧さを求め...

嘘から出た誠にしよう
英語の勉強をしてください。
そして、嘘を誠に変えたらいいのです。
成績優秀者にふさわしい英語の学力があればいいのです。
ちょっと順番が前後しただけです。
そうすれば不安も無くなるでしょう...

自分磨きしましょう
猫は可愛いですよね。
私も4匹飼ってますよ。
捨て猫を子供が拾ってきたのがきっかけでした。
猫はマイペースな性格なので、あなたもマイペースな性格なのかな。
ところで、やはり親と同居し...

あなたは一人ではありませんよ
あなたは一人ではありませんよ。
たくさんのご先祖様が見守っています。
ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんはまだご健在かな?
もし亡くなっているなら、極楽浄土から4人のひいおじいちゃんと、4...

教えの続きを少し紹介します
確かに生きる事は苦であります。
お釈迦様は八つの苦があると言いましたね。
これを苦諦といいます。
生、老、病、死、
愛別離苦、怨憎会苦、
求不得苦、五蘊盛苦、
の八つの苦です。
...

大切なのは一緒に過ごす時間です
家事に育児に毎日お疲れ様です。
365日24時間休み無しですから心身ともに疲れているのでしょうね。
その疲れから妹さんが羨ましく思うのかもしれません。
でもね、子供が育つのは過ぎてみれ...

算数の勉強も今からでも遅くないですよ
本屋さんに行けば、小学生用の計算ドリルや参考書があります。
まるで、自分の子供の為に買う様な感じで堂々と、買えば恥ずかしくないですよ。
どうかこれからでも勉強してください。
浄土宗の宗...

自宅でもいいですよ
改めてお悔やみ申し上げます。
ちゃんと供養して貰えるお子さんは幸せですね。
そろそろ極楽浄土の蓮の花のつぼみから生まれて、ご先祖様達に優しく抱かれている頃かな?
ところでご遺骨のことで...

また会えますよ(追記)
心からお悔やみ申し上げます。
若くしてお亡くなりになるのは、とても悲しいことであります。
今は泣いてください。
悲しい時は涙が止まるまで泣いてください。
死は永遠の別れではありません...

祈ってあげてください
お悔やみ申し上げます。
あなたは優しい人ですね。
生前彼から暴力を受けたにもかかわらず、彼を許しているのですね。
なかなかできる事ではありません。
彼の人生がどのようなものだったかは...

ご主人の実家での常識
家事に育児にお疲れ様です。
嫁さんが姑さんや小姑さんと仲が悪いのは世の常ですね。
あなたの思いは正しいでしょう。
しかし、そのままでは苦しいばかりです。
ここは、あなたの常識を捨...

姪の気持ちに応えてあげてください
あなたが心配なのも当然だと思います。
あなたは優しい人です。
しかし、他家の事なので勝手に手を出すわけにもいきませんね。
やはりご主人とよくよく話をすることです。
ご主人も心配してい...

また会えますよ
心からお悔やみ申し上げます。
突然のことでさぞ悲しかったことでしょう。
今は泣いてもいいです。
存分に泣いてください。
浄土教的には、
人は命が尽きると極楽浄土に行きます。
お母...

二人だけで遊ばないように
それは彼の事が好きだからですよ。
でも、食事もカラオケも友人として行くのは構いませんが、彼女が心配するので、二人だけで遊びに行くのはやめましょうね。
他のバイトの子や友達も誘って遊んだほ...

漠然とした苦しみを整理してみましょう
あなたはよく頑張っていますよ。
なぜ仕事が苦しいのか分かりませんが、何か対人関係でトラブルがあるのでしょうか?
苦しいことを耐えることも仏道修行ではありますが、苦しいことを軽減することも仏道...
質問:生きているのが辛く死のうとしましたが、死にきれませんでした。

上手くコントロールしましょう
精神科やメンタルクリニックに行くことをお勧めします。
ただし、それで治るわけではありません。
あくまで病と上手く付き合っていく為に通院するつもりで行ってください。
同じような人のブログ...

距離を置きましょう
それはモラルハラスメントかもしれませんね。
自己愛性人格者障害かもしれません。
その人は自分が悪いと思っていません。
そのような人とは接しない事です。
参考のサイトを載せておきます。
...

怒りは苦しみの元
あなたの言う事も、上司のいい加減さも、その通りなのだと思います。
ただし、怒りは苦しみの元です。
あなたが上司や他人に意見する事は良い事ですが、怒りを持ってはいけません。
ニコニコ顏で...

一人ではありませんよ
とにかく無事でなによりでした。
お子さんはお母さんだけが頼りですからね。
子供が4人もいて、シングルマザーで、4人目の子が自閉症、私には察する事も出きないくらいの大変な苦労があるのだと思いま...

生きがいは人それぞれですね
生きがいは人それぞれですね。
あなたの気持ちも少し分かりますよ。
私も近い年齢ですし、同じことを考える事もあります。
あなたの生きがいは、あなたが見つけるしかないでしょう。
仏教的に...

何度でも質問してください(追記)
あなたも既に知っているように、この世の全ては諸行無常です。
全て移り変わっているのです。
それは、あなた自身も同じです。
あなたは変わることができる、という事です。
あなたが生まれ持った...

諸行無常です
この世は諸行無常です。
全てのことは移り変わるのです。
あなたの心も同じです。
変わることができるのです。
もう一度自分と戦ってください。
あなたの戦う相手は自分自身です。
...

慈悲
あなたの愛情の大きさや深さは私には分かりませんが、あなた自身の幸せが一番になっているのではないでしょうか。
仏教ではそれを愛欲といいます。
愛欲では幸せになれないのです。
あなたが彼の...

気にしなくて大丈夫
私は全く霊感が無いので、こんなことを言うのもなんですが、
騙されたのではないですか?
4年前に別れた人は、おそらく他に女ができたのではないでしょうか。
しかし、それを言うと喧嘩にな...

坐禅も試してみてください
坐禅も試してみてください。
近くに坐禅会をしているお寺を探してみましょう。
曹洞宗、臨済宗、他、のお寺です。
新興宗教は避けてください。
参加費は無料や低価格だと思います。
坐禅によっ...

タイミングを見て上の子に愛情を
育児に仕事に自らの病まで、本当にお疲れ様です。
こんな大変な時なのに離婚まで、養育費は貰えてるのかな?
実家で親にちゃんと頼っているのかな?
心配です。
ところで、お子さんの事ですが...

できないことをできないという事も仕事です
それでいいのですよ。
一番ダメなのは「はい」と答えて、期限までにできないパターンです。
あるいは、手抜きした仕事をしてしまうことです。
今の仕事の量やその期限などスケジュールを確認...

慈悲の心
どちらがいいのかと悩むようでは、どちらとご結婚されても将来的に良くないでしょう。
そのように悩まない相手を探してください。
この人しかいないと思う相手を探してください。
あるいは、この...
質問:結婚したいがどちらを選べば良いのか?結婚できるか不安です。

前向きに生きてください
心からお悔やみ申し上げます。
お亡くなりになった子供達は極楽浄土で蓮のつぼみから生まれ、ご先祖様達に優しく抱かれることでしょう。
どうか安心してください。
また、日本の神様や仏様は喧嘩...

別居しましょう
親離れ、子離れができないのだと思います。
ご両親はあなたに過干渉ですし、あなたも徹底的には逆らえないのでしょう。
あなたがご両親に対して逆らえない、悪い子になれないのは、ご両親の気持ちも理解...

あなたの場合は罪ではありません
あなたは出家僧侶でもなく、妻がいるわけでもないので、罪ではありません。
彼女もいないのなら行っても構わないでしょう。
ただし、衛生面がしっかりしていないお店では性病が移ることがあります。...

祝ってあげてください
心からお悔やみ申し上げます。
親族内で妊娠が重なるとどちらがダメになるという事はありません。
私には従兄弟が居ますが同じ年です。
あなたが流産したのは何らかの身体的な原因が有ったのだと...

ご自分の事を一番に考えてください
親は親、あなたはあなた、です。
親のことは置いといて、あなたの人生に集中してください。
親を反面教師として、どうか仲の良い家庭を築いてください。
子供の幸せは親にとっても幸せなのです。

友達から始めましょう
その年で付き合う必要はありません。
先ずは友達から始めましょう。
ただし、ネットですから、犯罪の危険性もあります。
会ってみると別人の可能性もあります。
1人で会うのは避けた方が無難...

たくさん叱られておきましょう
叱られるのは有り難いことなのですよ。
期待しているから叱るのです。
将来性があるから、向上して欲しいから、叱るのです。
若い時の苦労は買ってでもしろといいます。
若い時にたくさん失敗...

自分の事を優先してくださいね
誰かのせいではありません。
うつ病は誰でもなる心の病なのです。
そして、時間をかければ治ります。
勉強や就活が困難なら1年間休学した方がいいかもしれませんね。
お医者さんや大学と相談...

許してあげてください
姉妹が仲良くできないのは悲しいことです。
もし、子供時代は仲良くできていたのなら、なおさら辛いことでしょう。
さらにご両親が他界し、あなた自身も病なら、なおさらであります。
どうか、お...

バイトしてもいいですよ
ギターリストの道はよく知らないのですが、以前読んだBECKという漫画では、みんな通学やバイトしながら頑張ってましたね。
またそれが出会いのきっかけになってたように思います。
ですから、あなた...

諦めないでください
とても辛い状況になりましたね。
結婚して35年も愛を育んできたのですから、まだ諦めないでください。
死ぬことなんて思ってはいけません。
ご主人は若い時からあまり遊んで無かったのではない...

現世を大切にしてください
仏教的にいえば、来世に人間には生まれてくる可能性は物凄く低いです。
空の上から糸を1本垂らして、海底の針の穴に通すくらいの確率と言われています。
また、浄土宗としては、私達は命が尽きると阿弥...

足りないところを補い合えるのが夫婦
ご主人とあなたはお似合いなのですよ。
二人でひとつなのです。
お出かけや旅行の計画をあなたが好きなように決められるし、いいではないですか。
料理は、美味しい?、って聞いてみましょう。
共...

もしよろしければ詳しくお願いします、追記2
私は霊感も無いのでお役に立てないのですが、どのような時に霊に憑かれるのでしょうか?
仕事した夜ですか?
寝る時かな?
霊に憑かれたらどのようになるのでしょうか?
もしよろしければ詳しく教...

職業技術校など行ってみては
弟さんが心配ですね。
いきなり仕事するのが難しいなら、職業技術校に通ってみてはどうでしょうか。
専門学校でもいいです。
それが仕事に活かせるかどうかは分かりませんが、他人とコミュニケーショ...

本を一冊紹介します
暴力はいけませんでしたね。
暴力の原因の怒りです。
怒りは苦しみしか生みません。
怒りは炎のように広がります。
今後暴力を振らないためにも、あなた自身が怒りをコントロールするしかありませ...

私なら
私なら、
こいつを泣かせてやりたい
→鳴かぬなら鳴かせてやろうホトトギス
と、信長は言いましたが、最後に勝ったのは、
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス、と言った家康ですよ。だから先...

一緒にバイトしてみては、追記
あなたがお兄さんの事を気遣っているのは分かりますが、年齢的にもかなり難しいように思いますね。
とにかく今はあなたの治療を優先してください。
あなたが元気になったら、一緒にできるバイトを探して...

少し距離を置いてみては
少し距離を置いてみてはどうでしょうか。
結婚相手は一緒にいて心が落ち着く人を選んだ方がいいと思います。
同棲とは結婚前のお試し期間みたいなものですから、お互いの事がよく分かってよかったではな...

好きになってもいいですよ
誰でも憧れる人がいるものです。
それでいいと思いますよ。
心配しなくても一般の人も好きになれます。
私もキョンキョンのファンでしたが、一般の人と結婚しました。
妻もマイケルジャクソンのフ...

携帯電話があれば大丈夫
おそらくパニック障害だと、人が多い所など、何かをきっかけに、動悸や息切れが起きて、立てなくなるのではないでしょうか。
でも、携帯電話があれば大丈夫です。
いざとなったら119番です。
...

自分の中の悪魔に勝ってください
A君が心配なのも当然です。
結局は、あなたが今後浮気しなければいいだけだと思いますよ。
お釈迦様は瞑想中に様々な悪魔に襲われました。
「寂しい」という悪魔にも襲われました。
しかし、...

浪人生活をプラスにしよう
受験お疲れ様でした。
医学部に合格するのは6割が浪人生のようです。
楽しそうな同級生を見て羨ましいとか、恥ずかしとか思う必要はありません。
大事な事は最終的にいい医者になるかどうかです...

ツイッター止めましょう
高校進学おめでとうございます。
ところで、同級生のツイッターが気になるようなので、ツイッターを止めましょう。
無くても生きていけます。
私はやってません。
お腹の音はまだ気になり...

話し合ってください
お子さんの事は心からお悔やみ申し上げます。
やはりご主人とちゃんと話し合う事が必要ではないでしょうか。
ご主人がどうしたいのか。
あなたの事をどう思っているのか。
あなたはど...

挑戦あるのみです
なかなか上手くいかないものですね。
もうできる事はやったのかな?
もし転職するなら、これまでと違う職種がいいかもしれませんね。
例えばこれまでがデスクワークなら、次は工場内の作業とか。...

大変ですね。
ご主人はいつ頃からそのようになったのでしょうか。
もし単身赴任によって状況が更に悪くなったなら、同居する方向で考えた方がいいかもしれませんね。
それにしても住宅ローンの名...

その意気です
元気出してくださいね。
もっといい人居ますよ。きっと。
運命の赤い糸は見た事がないですが、あるのかもしれないですね。
そういえば、私も妻と出会ったのは幾つかの偶然が重なった時でしたから...

参考のサイトをもうひとつ
参考になりそうなサイトをもうひとつ紹介しておきます。
もう見たかもしれませんが。
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
死んではいけませんよ。...

ご親戚を実の親と思って
大変な人生を歩んできたのですね。
想像できないくらい辛かったことでしょう。
そんな中でも、ご親戚が支えてくれてよかった。
どうか、ご親戚を実の親と思って接してください。
実の親と思って、...

どうぞ遠慮なく考えてください
どうぞ遠慮なく悪い事を考えてください。
失礼な事を考えてください。
考え尽くしてください。
掻き消さなくていいのです。
仏様が許してくれるかどうかは私には分かりません。
悪い事が起...

慈悲の心
自分の人生で何を優先するかは人それぞれです。
今付き合っている人と共に生きていくことを優先するのか、
地元での生活を優先するのか、
今の仕事を優先するのか、
子供の生活環境を優先するのか...

加害者は一生苦しむでしょう
なされた悪業は
しぼりたての牛乳のように
すぐ固まることはない。
業は灰に覆われた火のように
くすぶり燃えて
愚かな者に
ずっとつきまとう。
お釈迦様は性犯罪加害者について
...

待ちましょう
何かメールできない事情があるのかもしれないし、興味が無くなったのかもしれません。
何れにしても待つしかないでしょう。
もしメールするなら、なぜ返事がないのかと怒るのではなく、事故や病気にあっ...

あなたは幸運です
そのような男と別れて良かったです。
私も同じ40代の男としても思います。
一回りも若い乙女の心を弄ぶなんて、まことにけしからんです。
話し合う価値もないです。
そのような人はおそらく誰も...

ライフワークにしようと思わない
心の病が少しずつ良くなっていて良かったですね。
趣味に打ち込むことはいいと思います。
しかし、その趣味をライフワークにしようと思わない方がいいと思います。
ワークとは仕事です。
仕事...

お釈迦様は特別ですから
私自身まだまだ無知の為、お釈迦様について回答する資格があるのか迷ったのですが、私個人としては、
お釈迦様の教えは知識だけで無く実践までがセットです。
実践によって本当に理解できるからです...

坐禅をお勧めします
無にはなれませんが、気持ちを落ち着かせたいのでしたら、坐禅をお勧めします。
お近くの禅宗のお寺で坐禅会をしている所を探してみてください。
坐禅会をしているお寺は、ネットやお寺の門の前にある掲...

諦めた方がいいかな
遠距離恋愛はなかなか難しいですね。
残念ですが諦めた方がいいと思います。
あなたにだけ原因があるわけではありません。
電話で愚痴ばかり言う彼にも非があると思います。
あなたが一方的に支え...

ご主人にお伝えください
ご主人にお伝えください。
このまま見せてもいいです。
ご主人どの、私はお坊さんでありますが、夫でもありますので、ご主人のお気持ちも少しわかります。
奥さんが最近あなたに構ってくれないで...

読書をお勧めします
読書をお勧めします。
もちろん仏教関連です。
ブッダの教えについて分かりやすく書いてる本が読みやすいですよ。
ちなみに私が今読んでるのは、
「ブッダ いのちの言葉」
宮下 真 著...

慈悲の心を持ってください
夫婦喧嘩はどの夫婦でもありますよ。
ドライブはよく使う手ですね。
私も私の妻も経験あります。
でも、いろいろ考え事しながら運転するのは危険なのでお勧めはできません。
もし自室があるな...