光禪 回答一覧

何の問題もないと思います
おはようございます。
あなたがお父様に「お母さんの写真のコピーちょうだい」と言ったところ、写真の原本を送ってくれる、とのこと。私の目から見たら何の不思議もないですよ。
写真はコ...

袋は分けた方が丁寧かもしれませんね。
先日回答させて頂いたものです。
いろいろ大変でしたね。その後の事が気になっていたので、ここで質問という形で報告頂いてうれしく思います。ありがとうございます。
お父様ご希望のお...

新しい時代の幕開けです
これからはモノの豊さではなくて、心の豊さが求められる時代になっていくのかもしれませんね。
今、お坊さんがテレビに出たり、このようなサイトができたり、これからの時代の幕開けの兆しだと思っています。

作品、拝見しました
茉莉聖華さん、お久しぶりです。
以前回答させて頂いた者です。
絵が描けるようになってきたとの事、良かったですね。
実は、少し前、茉莉さん、がんばっているかな?って気になって、pix...

「あなたの口で食べなさい」
どんな歌だろうと思って調べました。
Metisさんの「あなたの口で食べなさい」という曲の一部分なのですね。
聞いてみました。とても良い曲ですね。
仏教には「冷暖自知」という言葉...

お寺さんに確認してみましょう
叔父さまの法要をされているということ、大変ですが、良いことだと思います。
さて、お問い合わせの件ですが、
地域やお寺さんによって多少ちがうと思います。お寺さんに直接聞いてみてくださ...

著名な作家の作品を読んでみよう
なるほど。質問中の句読点の打ち方、漢字とひらがなのバランス、段落の取り方、質問の表現、なかなか良いですね。読みやすいです。
アドバイスですが、「自己啓発本や行動力を書いた本」ももちろん...

もちろんいつでもいいですよ
お盆は、ご先祖様が帰ってくる日とされ、日本人は古来より、この時期は特に丁寧にお墓参りをしてきました。
あなたも、お盆の時期にきちんとお墓参りをされているとのことで、とても良いことだと思いま...

カラスだって人間が怖いはずです
拝読しました。なるほど。確かにカラスは体もクチバシも大きく怖いですよね。
調べたところ、ちょうど今の時期、6月~7月は、ヒナの巣立ちの時期で、カラスもピリピリしているそうです。この時期...

「コーチング」を活用してみる
お子様がなかなか宿題をしてくれない。わかります。うちの子もなかなかやってくれませんでした。懐かしいなぁ(笑)
私の家庭の場合、まず、簡単な宿題からやらせエンジンをかけます。例えば音読の...

なるべくいつも通りに
手塩にかけて大切に育てたお子様が、罪を犯してしまったのですね。お辛い思いをしましたね。優しいお子様だとの事ですので、きっとご本人も辛い思いをしている事でしょう。
質問では、どの程度の罪...

すでに消してあるなら問題ありません
すでに消してあるなら大丈夫です。
主催者側も「こちらが指示しなかったのも悪かった」と言っていますので、あなたが一方的に悪いというわけでもなさそうです。
あまり気にせず。
イ...

お父様の希望していたお寺さんから話を聞いてみましょう
離婚にて離れていたお父様の病気のお世話、そしてお葬式、大変でしたね。
さて、ご相談の件ですが、まずはお父様の希望していたお寺さんから話を聞いてみましょう。話を聞くことによって、お父様が...
質問:葬儀手配後に、納骨を希望しているお寺(宗派)が分かりました

きちんと約束を取り交わしましょう
拝読しました。
二世帯住宅にして、結果オーライ、心配は杞憂だった、って事ももちろんあると思いますが、ここは二世帯にするにしろ敷地内同居にするにせよ、なあなあに(妥協して安易に済ませよ...

同じような悩みの方、いらっしゃいます。
うまく眠れないのですね。
睡眠は三大欲求のひとつとされ、眠らないと体に異常をきたすとされています。
同じような悩みを持ってここに質問してくる方もいらっしゃいますよ。
私の答えた...

あまり人を頼りにせず
ご意見はわかりましたが、テレビやラジオ・講演会などは、あまり人を頼りにせず、あなた自身でなさった方が、あなたの考えが正しく伝わると思いますよ。

とことん「求めない」
「見返りを求めない」行動、とても良いと思います。
でもちょっと待てよ。今あなたが苦しいのは、「求めているから」ではないのでしょうか?
見返りとして「好きになってもらう事」を期待して...

どうしましたか?
今日の月齢は0.0。お月さまが細くなって全く見えなくなる「新月」です。
こういう日はあなたのような気持ちになる方が多いようで、ここにもそのようなお悩みがよく入ります。
まぁ落ち着いて、...

お寺を探そう
禅宗のひとつ、曹洞宗の者です。
坐禅をはじめたいとのこと。良いことだと思います。
坐禅を始めるに当たりまず気をつけなくてはならないのは、坐禅によって精神力を鍛えようとか、集中力を高...

ご心配、ごもっともですね
ご心配、ごもっともですね。
通帳の名義を変えるのなら、振り込みの際、新しい名前に振り込む必要があるので、元夫さんには伝えなくてはならないですよね。
通帳の名前変えなくても、法律上問題な...

合格しやすい試験を受けてみる
なんかわかるなぁ。その気持ち。
頑張っているけど、なかなか結果が出ないのですね。
結果は悪くても、自分で「できる限りの事はやった。やりきった」と思うことができれば、努力した、がんば...

その場で手短に叱る
息子さんがなかなか思う通りにしてくれないのですね。元気なお子さんのようで良いですね!ほほえましいです。
まああなたから生まれた瞬間からあなたとは違う人格を持ったひとりの人間になったのです。...

スタンプでどうかな?
ブロックというテもありますが、そこまではしたくないですよね。
面倒なら2回~3回に1回くらい返事するようにしてみたらどうでしょう?言葉が浮かばなかったら、スタンプはどうかな?言葉付きの...

「太ったね」は、ほめ言葉と思って
すみません。すでに良い回答が入り、「お礼」も入っていますが、前回お答えさせて頂いた者として、あなたの背中をもうひと押しさせてください。
前回の問いで回答させて頂いた者です。
丁寧なお礼...

よし、過去からは卒業だ
ひどい目にあいましたね。
でも今はもうその人に会うことはないですよね。
だからもう過去からは卒業したと思って、その記憶が浮かんできたら、すぐにうけ流しましょう。
あなたは脳の中...

相手を認める気持ちを持とう
なるほど。怒っちゃうのかぁ。電車の中で怒鳴っちゃうような事もあるんですね。
質問の中に「家族に何か言われても負けずに言い返したり、泣き出したりもする」とあります。
そこから推測する...

やっぱりお医者さんだなぁ
痩せたいので、下剤を繰り返して飲んでしまうのですね。
今はぽっちゃりがブームです。安心して太りましょう。
改善方法はやっぱりお医者さんだと思います。
これは風邪のように1週間と...

原因を探る
同じようなミスをしちゃうんですね。
もしかしたらあなたはその「ミス」ばかりに目が行ってしまって、その原因まで見えていないのかもしれません。
例えば「忘れ物をしてしまう」ミスに対し、...

見返りを求めない善行ができる人物かな
あなたにとって「徳のある人」像ってどんな人でしょう?身近な人、歴史上の人物、いろいろ思い浮かべてみてください。どんな人物を思い浮かべ、どのような所を「徳がある」と思いましたか?
私も、「徳...

質問の中に答えが
なるほど。なかなか勉強してくれないお子様に、何と声をかけたら良いのか?
その答えを、私はなんとあなたの質問の中に発見しました!
あなたがお子様にかける言葉は
「勉強しなさい」
...

せめて亡くなった方は許そう
不瞋恚戒 (ふしんにかい)(怒りで自分を見失ってはいけない)という戒めがあります。怒りの気持ちを観察すると、その気持ちはあなたの心が作っている。なんとか折り合いを付けて許し、穏やかな気持ちでい...

戦闘態勢にならないよう心を配る
自衛官、大変ですが大切なお仕事だと思います。良いですね!
さてお問い合わせの件ですが、もちろんどのような状況においても、人間を含め生き物を殺すことは不殺生戒を破ることになります。
...

「できるアピール」の仕方をかえる
直前の勉強だけで90点以上取れちゃうってすごいですね!
それでつい自慢しちゃう。でも本当は「できるアピール」したくない。そういう事ですね。
そもそも何で自慢しちゃうんだろう?ほめて...

あなたはもうちゃんとできていますよ
「無償の愛」は、曹洞宗では「自未得度先度他」(じみとくどせんどた)という言葉を使っています。「自らは未だ度せざる先に他を度す」(自分の幸せを後回しにして他人の幸せを優先する)って事です。仏教で...

以前のあなたの「お礼」に答えが
なるほど。なかなか仲間の輪に入れないのですね。
2つほど前のあなたのご質問に、私が回答させて頂いたものがあるのですが、そこのあなたの「お礼」の中に、「自分の改めなければならない部分を認...

なんででしょうねぇ..
介護のお仕事をされているのでしょうか?認知症の方に傷つけられるような言葉を言われて辛い思いをされているのですね。
介護のお仕事の需要はこれからますます高まっていくと予想されるのに、待遇の悪...

祈ろう
質問と、他の回答僧さまの回答、そのお礼を拝読しました。
なるほど。お子様たちに金銭的な援助もできない。会うこともできない。つらいですね。
よし、そういう時は祈りましょう。お子様...

イヤな記憶はトイレにジャーってしちゃおう
写経の回答をさせて頂いたものです。
丁寧な回答の「お礼」を頂き、とてもうれしかったです。ありがとうございました。写経を早速始められたようで、良いですね!
さて、写経は、般若心経を写...

良い名前です(*^_^*)
「お坊さんのみに公開」のところに、お子様たちの名前が出ていますね。難読ではありますが、とっても良い名前です!以前「キラキラネーム」などと呼ばれる名前が流行したことがありますが、それには該当しな...

私も知りたいです
どうしたらもてるようになるんでしょうねぇ?私も知りたいです。
ひとまず、女性を、舐めたり挿れたりする性欲の対象ではなく、ひとりの人格ある女性として見る事だと思います。

お兄様を立てた上で話し合いをしてみよう
お父様の入院、それに対する看護。遠い所まで何度も足を運び、大変ですね。あなたのお体、家計への負担も心配です。
さて、ご相談の件ですが、入院費はお兄様が支払っているのですね?多分金銭的な...

大丈夫です
素晴らしい決断です。
あなたがそのような気持ちになったのは、あなた自身の気持ちに一区切りついたという事だと思います。また、ワンちゃんからの「もう大丈夫だよ」というあなたの心へのメッセー...

無事に見つかるといいですね
連絡がつかなくなった。仕事先にも無断欠勤。心配ですね。
思い当たるところは探しましたか?
警察に相談し、無事の確認が取れているようですので、心配ないと思います。警察だって、あとで適...

部長さんは?
なかなか出てきてくれない後輩。ちゃんと出ている立場からすれば、腹立たしいものですね。
私は消防団をやっており、中間管理職のような立場にいますが、来てくれたら感謝の気持ち、頼りにする気持...

これは息子さんが悪い
先日の地震、びっくりしましたね。お怪我や物損はなかったでしょうか?
そんな混乱の中、ご主人のひとこと。びっくりした事でしょう。
ご存じの通り、地震は時に人の命を奪います。揺れを感じ...

息を吐く
あ、昨日質問してくれた方ですね?ようこそ。また同じ回答者でごめんなさいね。
私もあがり症です。緊張します。人前で声が裏がえっちゃったりして。
私はヨガをやっているんですけど、ヨ...

相手は「頼りにされてうれしい」と思ってくれます
わかります!私もそうでした。
仕事をお願いしたくても、「忙しいのに仕事をお願いして迷惑にならないだろうか」、悩みについても「相手にこの気持ちが分かってもらえるだろうか」などと考えてしま...

たまにはゲームをしないで外で遊ぼう!
あなたがやってはいけないことは、「未成年が登録してはいけないサイトに会員登録をしてゲームを始めた」事だけです。
あとのパクリの所は、あなたの責任ではありません。パクリの責任は、その会社がき...
質問:やってはいけないことをして、取り返しのつかないことになった

他人は合わせ鏡
他人からきつい言葉をかけられるのは辛いですね。
でも「あなたならここまで言っても良いと思った」というお友達の言葉には、あなたとそのお友達との信頼関係がうかがえます。普通だったらケンカで...

ここはそんなあなたのために作られたサイトです
私も同じです。人に相談できず、いつも自分の中で抱え込んでいました。
そういうのってとてもつらいですよね。
ここhasunohaは、そんなあなたのために作られたサイトです。これからも...

「悲劇さん」
副会長さんですか!がんばっていますね。
昔、「北の国から」というドラマがありました。田中邦衛さんが主演で、吉岡秀隆さん、中嶋朋子さんが兄妹役で出ていました。結構有名なドラマだけど、質問...

罰当たりでもマナー違反でもありません。是非おこないましょう。
本来、写経というのは...というのはこちらの川口師の回答を参考に。
http://hasunoha.jp/questions/3961
こちらを読んで頂くと分かる通り、写経をすることで集...

まあまあ、そう焦らずに
まあまあ、そう焦らずに(*^_^*)
心の問題はお医者さんに、お金の問題は前回の質問に対する回答の通り、然るべき機関に行き相談しましょう。
いっぺんにやろうとすると苦しいからね...

きっと喜んでいますよ +追記
あなたをかわいがってくれていたお祖父さま、お祖母さまが共同墓地に埋葬され、さびしい思いをしているのですね。
質問中にあります通り、供養の方法は施主家に任されますので、それがあなたの思い通り...

高評価の人や評価者からアドバイスをもらう
がんばっているのに評価がついてこない。つらいですよね。
以前のあなたの質問に対して、多くのお坊さんが答えているように、他人の評価をあまり気にしないようにしましょう。他人の評価を気にしても苦...

ごゆっくり連休を楽しんでください
大型連休中はお仕事でしたか?大変でしたね。
でも、大型連休中は、TVなどでご覧の通り、どこも混んでいますので、ちょっとズレた休みの方が良いかもしれませんね。
さて、ご質問の件、私の...

賞味期限が切れる前に食べたいですね
確かにもったいないですよね。
スーパーマーケットなどに夕方行くと、賞味期限ギリギリになってしまったお惣菜が安くなって売られていることがありますね。ウチの家計は結構キビシイので、そのよう...

ポイントカードじゃあるまいし
「お金を取られるわけでもないしとにかく入会だけして嫌なら辞めればいい」なんて、ポイントカード会員の勧誘じゃあるまいし。誘っている方も、その宗教に対する冒涜ですね。宗教はその人の考え方の核心になる...

命があってよかった
びっくりしました。家族の方に早く見つけてもらえて良かったですね。
人は2Lくらいの出血で死んでしまいます。牛乳パック2本分くらいですね。
自傷はやり方によってはあぶないですね。次やると...

少しずつ前に進もう
前回の質問も拝読しました。
大変ですね。
質問文を読んでいる限りでは、あなたの考え方の方が常識的だと思います。
「災害が何かの陰謀だ」とする、ご主人の主張を、他のご家族はどの...

偶然です
仏教では因果(結果にはかならず原因がある)を説いています。
「旅行先での車の故障」は、ちょうど故障する部分が以前より弱くなっていて、その日たまたま発生したものでしょう。
「デート中...

放っておきましょう
自分で一人で怒ってひとりで解決して。その人はきっと誰に対してもそういう人なのでしょう。
そういう人はそのうちきっと誰からも相手にされなくなります。そうなってから反省する事でしょう。
あ...

怒りは一時の狂気である
腹を立てて、つい、twitterにその気持ちをぶちまけてしまったのですね。
仏教の戒に「不瞋恚戒 (ふしんにかい)」があります。
腹を立てて激しい怒りで自分を見失ってはならないとい...

粉薬にしよう
お薬を飲み過ぎちゃう事を「オーバードーズ」って言うんですね。
お薬は用法用量を守らないと体に悪いですね。
ついたくさん飲んじゃうんですね。たくさん飲んでしまうと、そのあと気持ち悪くなり...

供養はやり方ではなく心です
ワンちゃんの赤ちゃんを死なせてしまった。つらいですね。
祈りの形はいろいろあると思いますが、心がこもっていなければ意味がありません。
逆に言えば、心がこもっていれば、多少間違えても...

「居心地が悪い」と思う原因を探ってみようか
自分の体を切るのは痛いよね。血が出ますね。
傷口はちゃんと手当していますか?絆創膏などを貼りましょう。今は湿潤治療できる絆創膏(「キズパワーパッド」とか「ケアリーヴ」のようなもの)もありま...

ペットショップの人などに相談してみましょう
先天性・進行性の難病ですか。大変ですね。そのような中、動物を飼う事は心の支えになる事でしょう。しかし、上手に育たないのは残念ですね。
実は私も、小さい頃から、金魚を飼ってもすぐに死んで...

少し前のNHKの朝ドラで、「ゲゲゲの女房」というドラマをやっていました。
「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、水木しげるさんの生涯を、奥様の視点から見た内容のドラマでした。
水木しげるは、戦争で左腕を...
質問:何もかもがうまくいかない状態の時どうしたらいいのでしょうか

比べない
大好きだった絵が、思うように上達せず、また身近にもっと上手な人がいて、落ち込んでしまい、描く気持ちまでなくなってきてしまったのですね。
その苦しみの原因としては、あなたが、その身近な友...

お疲れ様です
連休中だけどお仕事かな?
大変ですね。
夜になったらしっかり眠り、体を休めましょう。
お休みは取れるかな?お休みの日には、どこかに出かけてみるのも良いですね。
書いてい...

誤変換の中に観音様現る!
ここです ↓
> 馬頭された
馬頭観音という観音様がいらっしゃいます。六観音のひとつです。
憤怒(怒った顔)をしています。
インドの維持・繁栄の神であるヴィシュヌ神がモチーフに...

誰だってイライラしますよ
なるほど。
三時間もお風呂を使われてしまえば、誰だってイライラしますよ(笑)。人間そこまでおっとりする必要はありません。
本人が病院に行きたがらない場合は、家族の方が病院または保健所に...

こんな大切な事を他人に聞いてどうする?
前回のあなたの問いに私は、「言っても言わなくても覚悟が必要」とお答えした。
あなたは「言う」事に決めた。もちろん一時的な感情ではなく、様々な可能性を考えあわせて、覚悟を決めた上での決断だっ...

もう「18歳で馬術部に入れなかった」ことを言い訳にしない
あなたは、ご自分の人生が思うようにいかないことを「18歳で馬術部に入れなかった」ことのせいにしてしまっているように感じます。
24歳で牧場の生活が辛いと感じたようですが、それは、「18...

まずは回復を優先しよう
「それが出来たらうつ病になりません。」
まったくおっしゃる通り。
まずはやっぱり、うつ状態から回復する方を優先してみてはいかがでしょう。
うつは回復に時間がかかりますが、ま...

三日坊主なら、五日目にもう一回
おー韻の効いたラップみたいな質問ですね!
さて、芸術家の岡本太郎さんの名言から。
「何かを始めても、続かないんじゃないか、三日坊主に終わってしまうんじゃないか、なんて余計な心配はしな...

「無所悟」という言葉があります
悟りは、物事を俯瞰できる技術を身につけるものでも、幽体離脱のような事でもありません。
私は、残念ながらそのような境地になったことはありませんが、邦元師が書いてくださった通り、見ているものや...

本人にきちんと謝ろう
私は、誹謗中傷や、「叩き」をされたことがあります。
精神的にも、経済的にも大きな打撃となりました。
もう10年くらいたちますが、未だにその嘘の情報を信じて攻撃をされる事があり、そのたび...

その特徴を話の「つかみ」に
顔に特徴的なシミがあって、周囲の目が気になるのですね。
さて、私は人の顔を覚えるのが苦手です。でも顔に特徴があれば忘れません。
だからあなたは「私は、覚えてもらいやすい顔をしている...

良い子ぶらずに、また悪ぶらずに。真ん中でいこう
前回の質問の答えを読んでくださってありがとう。
少しはすっきりしてきたかな?
今回は丹下師が回答をくれましたね。丹下師、やっぱいつも良いこと言いますねぇ。
今回のあなたの質問を...

仕方がない事ですね
私も最近、学生時代の友人と会い、楽しい1日を過ごしました。若い頃の友人というのは良いものです。なんだか若返った気持ちになりました。
さて、ご質問の件ですが、何人くらいの集まりでしょうか...

なるほど
書いてみて、どうですか?すっきりしましたか?
確かにひどいなぁと思う事もありますね。大変な思いをされてきましたね。
さて、こんなに書いてもらったのに、ずばり言っちゃうのも申し訳ない...

最初からうまくいくと思わずに
あ、もう題で答えてしまいましたね。
何でも初めての事は失敗するものです。
結構はじめにつまずく人ほど、後になって上達するものです。自分でどこで失敗するかわかっているからね。
だ...

回復するから大丈夫ですよ
うつからの復学、よくがんばりました。
でもいまひとつ気分が乗らないようですね。昔できていたことができない、楽しかったはずのことが楽しくない。自分が自分でない感じ、もどかしいですね。
...

やさしいお子さまに育っていますね
吐いたり、自傷行為をしたり、薬の大量服用をしたり、あなたの心はちょっとだけ疲れてしまっているようですね。心が思い通りにならないのはつらいですね。
お医者さんには行っていますか?もし、行...

進路を一旦微調整してみようか
なるほど。
漫画家を目指して大学って事は、美大でしょうか?
ちょっと進路を微調整してみましょうか?
例えば学校の美術の先生とか。イラストレーターとか。アニメーターとか。あなたの大学...

厚生労働省に相談してみましょう

たまには約束を断ってみては
結婚してお子様のいるお宅と、結婚していないお宅、また結婚してお子様のいないお宅、それぞれ時間の流れ方が違いますよね。
でも仲良しの友人関係は保っておきたいですよね。
私も婚期が遅か...

あなたは今お金よりも大切なものを手放そうとしています
うーん、前回の質問と回答、そしてお礼を拝読しましたが、
あなたたち、仲の良い家族だよね?
なんていうのかなぁ、私には、あなたたちの離婚の理由が、「嫌いだから」じゃなくて、金銭面...

眠れないのはつらいですね
疲れっぽいのに眠れない。つらいですね。
ストレスなどはありますか?
また、私も、あなたと同じように寝ても寝た気がしない日が続いたので、とお医者さんに相談したら、睡眠時無呼吸症候群と診断...

うつ病ではなくうつっぽい状態の時という認識で良いと思います
うつ病経験ありで服薬中、自称メンタル相談担当回答僧の光禪です。こんばんは。
さて、お問い合わせの件ですが、お父様に「病気であることを隠している」なんて認識はないと思いますよ。
だっ...

今はそのタイミングではない
独立して起業する人は、「よし、これで一発やってみよう」という志を持って起業するものです。
あなたのように「独立したいけど、何をやったらいいのかわかりません。誰か教えてください」などと言って...

関係機関に相談してみましょう。 追記します
大好きだったお母さんが...心配ですね。
アルコール中毒かもしれない人が、「自分はそんなじゃない」と病院に行きたがらないのは良くあることのようです。
調べてみたところ、まずはご家族...
質問:母が更年期からおかしく、アルコール中毒になってしまった…

面接の時はそのことはスルーしよう笑
本当は宿題でやる事を、授業中にやっていた、って事かな?もうしない方がいいね。気を付けましょう。
もう怒られたから、きっと面接ではもうその話にはならないですよ。
面接の時間は短いです。先...

様々な条件を考え併せて
今回の地震を受け、これから住むところについて不安になっているのですね。
阪神淡路も、東日本も、今回の九州も、「発生しない」と思われていたところで大きな地震が発生しました。地震の事はだれ...