hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

寄付されたらどうですか。必要な人の手に届くといいですね。

なるほどね〜
そのような理由なら、寄付されたらどうでしょうか。どのような内容の本かわかりませんが、近所の児童館や学校、学童、施設、集会所、公民館、病院、喫茶など。

私は、子どもが読んでい...

質問:縁切りした人から貰ったものの処分について

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

親に対し葛藤がありながらも向き合ってこられた。子にも届けばね

子どものためにと尽くしても、親心に気づかない。親って、つまらないなと思う時もありますよねぇ。それでも、見捨てられないのですがね。

反抗期の延長だと思いますよ。してもらえることは親に求めるけ...

質問:認知症の母と息子と私の躁鬱

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

きっとお父さまは生まれてきて良かったと思われたことでしょうね

お父さまの夢を見られるのですね。夢で会えているのですね。最期の時間を、ご一緒出来たこと、家族で共有出来たことは、これからの大きな支えになると思います。

愛おしい人ほど、別れは辛く深いもので...

質問:亡くなった父に対する後悔が消えません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

一人で悩むと、そりゃ怖くなるよね。繋がりませんか。

そっか。。。夢のために頑張ってきたのだね。ただ足りなくて、今は及ばなかったのね。それじゃ、滅入るわね。

あなたの夢を聞かせてほしいわ。
もう、死ぬしかないのかな。
他の道や、遠回りでも...

質問:もう終わりにしたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

因縁は関係ないが、親から子に伝わる遺伝の影響は少なからずある

皆さん、それぞれにご苦労がありますよね。
あなたも、大変な中を乗り越えてこられて、それでも受け入れてくださる夫にも出会えた。
人は、何がきっかけで、出会っていくかわかりません。そして、様々な...

質問:御先祖様の因縁?一族が病気や結婚できない

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

見つけるために、生きているのではないかしら。好奇心を高めて。

そうね〜
それを見つけるために、生きているのではないかしら。

いろんな仕事、活動、学び、、、
なぜやっているのか?と聞かれて、「好きだから」と言える人はどのくらいいるのかな〜と思います...

質問:「好きなこと」がわからないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

私にはもう関係ないと、どこかで図太くなることも必要ですよ。

相手が勝手に思うのだったら、思わせておけばいいのですよ。放っておくしかありません。

自分の知らないところでなら、人は何を言われているかわかりません。私もたくさんの人と接し関わってきましたか...

質問:不安です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

リラックスや リフレッシュの時間があってもいいんだよ。

2ヶ月間、よく頑張ってきたよね◎
周りの環境に慣れない中、仕事内容を覚えたり、人間関係を築こうと、全身アンテナを張ってきた状態だと思うわ。だから、疲れて当然よね。

ただ、そんな中にありな...

質問:体調不良を抱えての仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

誰だって失敗や過ちもあります。だから大切なことに気づける。

そんなことはないわ。誰だって、失敗や過ちもあります。だから、大切なことに気づけるのですものね。

ただ、相手がどう受け止めているのかは、わからないので。相手が離れてしまったら、それは仕方のな...

質問:過去の過ちに悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

自分のために休める部屋、くつろげる部屋、特別な空間が必要。

仕事でも、家庭でも、お父さんの亭主関白では、お母さんはご苦労が多いですよね。 
怒鳴ったり非難するなんて、もうDVですよ。何も言えない妻を、いいように扱ってきた。死にたい、もう疲れた、なんて限...

質問:思いやりがない父親

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

身体をゆっくり休めてね。診てもらったら安心するわ。お大事にね

散歩など、身体を動かすのもしんどいのね。自律神経が乱れているのかな〜心配だね。
身体の異変は、病のサインだから、ちゃんと診てもらう方がいいわ。

せめて、簡単なストレッチやヨガなど、ネット...

質問:休日になると寝込む、体調くずしがち、、、

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

昔の繋がりだけでなく、今の、そしてこれからだって新たなご縁も

すぐの反応は無くても、昔の繋がりはずっと続いていますよ。
誰だって、置かれている環境が忙しかったら、自分を優先させるものですもの。あなたも、今だから、寂しいと思ってしまいますが、不安がなかった...

質問:地元の親友達も離れていってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

あなたの幸せのための、選択なのです。 離婚は新たなスタート。

人が、老いて病んで命を終えるのは、誰もが通る道です。迷惑をかけたくないと言っても、親に寄り添って生きることや 看取っていくことは、苦悩ばかりではありません。必ずしも、子が迷惑だと思っているかは、...

質問:将来が不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

外の景色は、小さいことに悩まなくてもいいと、心の容量を広げる

言われたこと、されたことで、傷ついたのなら、「過ぎたこと」とは なかなか思えないですよねぇ。怒りが込み上げてくるのも、自然な感情です。

ただ、そこに囚われてしまうと、気持ちを引きずってしま...

質問:考えすぎて後からイライラする

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

彼女のこととは別に、焦らず探していかれますように。

大切な彼女なら、別れがよぎるのは悲しいね。彼女が結婚を意識しているのは確かですね。

人の魅力や愛を量るのは、お金だけではありません。ただ、結婚観や何を優先するかにおいて、相手が安定した経済...

質問:恋愛と就職の板挟みでネガティブ状態

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたは、どうしたいですか?自分が出した決断に胸を張りたいね

ん〜あなたは、どうしたいですか?
言わない方が、あなたがやりやすいのなら、今のままでもいいと思いますが。

ただ、いつか皆が知ることになりますよ。知ったときに、「いつからか?」ということが...

質問:離婚した事を双方の親に言えない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

長男さんには必要以上の愛情を。長男さんに感じてもらって。

それは、姑さんの(私に懐いておいで)との長男さんへのメッセージだろうね。まだ小さな子どもさんですので、長男へというより、母であるあなたに、長男に言って聞かせなさいという思いが含まれていると思いま...

質問:嫁姑関係について

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

仏様のお導きであり、お育てに遇わせていただきましょう。

それは、尊いご縁ですね。
仏様をお迎えするのに、良いも悪いもありません。あなたがお迎えしたいのであれば、お大切になさってくださいね。

仏像も大事ですが、仏様の説かれた教えも大事です。
...

質問:在家が複数の仏像をお祀りすることについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

写真への想い。これからも支えになり 力にもなっていくでしょう

今まで出来ていたことが出来なくなる。好きだった仕事を続けることが困難になる。それがどれほどの辛さであろうかと、あなたの行き場のない想いを考えています。

身体がゆうことをきけば、働きたいです...

質問:できるようでできないこと。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

お話を聞かせて。一緒に手を合わましょう。

ここから一緒に手を合わせませんか。
あなたを恨んで…そう思うのね。
あなたは、彼とのお付き合いで、彼を支えていたようにも思うけれど。だって、彼の話を聞いてあげていたのではない?誰よりもそばに...

質問:彼氏の自死。

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

想定外な事が起きた時、どう切り替え行動出来るかで人は強くなる

そんな日もあるさ〜

想定外なことが起きたときに、どう切り替え、行動出来るかで、その人は強くなりますよ。

過ぎた時間は戻りませんが、出来ないと思っていたことは 後からでも出来ます。
...

質問:人生で初めて寝坊してしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

危険を避けるための行動が大事ですね。そして自分を責めないこと

そうね。。。被害者が声を上げるというのが、どれほどの苦痛を伴うか、そして勇気のいることか。だから、多くの被害者は、口にも出来ず、一人で抱え込んだまま傷ついています。
支援も広がっていますが、日...

質問:子供時代の体験

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

体験を通して「友達」の定義が出来るし、曖昧なものでもある。

そんな体験を通して、自分の「友達」定義が出来てくるんじゃないかしら。そして、曖昧なものでもある。

また、友達に拘らない人もいますよ。
私はそうです。一人でも大丈夫だし、挨拶程度の大人の付...

質問:友達ってなんだろうな。

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

心と身体を離して考えられるか、だと思います。

心と身体を離して考えられるか、だと思います。

相性がいい性的欲求なら、そこだけを彼に求めたらいいと思うのですよ。たまにしか会えなくても、そのときに抱いてもらえたらいいんじゃないのかしら。い...

質問:別れた方がいいと分かってても別れたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

やってきたことに対して、きちんと扱われ評価されていく。

あなたに合わせた支援が届くように。あなたの状態を把握していたり、今までの働いた経験から、就労支援のサポートを受けながら取り組まれことが一番良き道だと、相談員だから助言できるのだと思います。
相...

質問:私は今年45歳ですがきっと報われますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ストレスサイン。自分を優先させたらいい。しっかり休もうね。

見えないストレスもあるのだと思います。
自律神経失調症や、適応障害の心配はありませんか? あなたの気持ちの持ち様ではなく、ストレスサインなのではないでしょうか。

職場へ行くこと、その環境...

質問:仕事が辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

因果関係はなく。今がいっぱいいっぱいなのですよね。

過去の因果関係はないと思いますよ。
(自分がそうだと思うなら、ずっと過去に引っ張られると思いますが)

ただ、今が、いっぱい いっぱいなのですよね。まずは、鬱になる前に退職で良かったのです...

質問:過去の不貞のむくい

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

距離を取る方がいい。ゆっくり自分と向き合える場所が必要よ。

あなたには、あなたのペースがあるものね。お父さんの価値観を押し付けられたり、自分の時は〜なんて偉そうに言われても、うるさい!って気持ちになるよね。私の気持ちを知りもしないで!って言いたくもなるよ...

質問:父親と今後どうすればいいのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

お子さんが傷つく.失うということは親にとって耐え難いことです

本当に。そう考えてしまうほどに、お辛いことが続きますね。

何かが働いている…ってことはないのですよ。「因果」その結果には、原因があるのですもの。でも、そう思わずにはいられないほどですよね。...

質問:心が折れそうです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

その場を離れる。 または、視界に入らないようにしましょう。

食事の場で、、、
それは、お母さんのマナーや振る舞いの悪さですよね。下品な人に何を言っても、本人が気にしていなかったら、どうしようもありません。

気にしなくなるということは、あなたも平気...

質問:母親のしぐさが気持ち悪いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

生きることが、しんどくなっているのです。環境を変えたらいい。

そぅ。。。大変な中、よく頑張っているよね。
窓口は、周りからも丸見えだし、人の目がある。細かな相談を受けたり、いろんなキャンペーンの説明をしたり、コロナが広がる中、テキパキと接客しなければなら...

質問:能無しすぎて自己嫌悪が酷いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

一番に想うのは、お子さんの安全と幸せですよね。

それは お辛いですね。
離婚をして、子どもを抱えて生きていくのは、不安で仕方がないですよ。どうしていいのかわからず、取った行動だったのかなと思います。後悔なさっていることでしょうね。

一...

質問:生きているのがつらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

ちゃんと向き合い認めていけるってことは、強さにもなるんだよ。

そうね。経験を通してでないと、気づけないこともあるわ。なんて愚かだったのだろうってことも、伝えられてようやく理解することもある。(前回の質問も読ませてもらいました。イジメられた子は、辛かっただろ...

質問:ひどいことをしてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

制限されたり、休止になる中で、もぅ〜限界レベルですよね。

本当に、発散場所がないよねぇ〜。
みんな、ストレスを溜めないように、どこか.何かで、息抜きをしているものですが。制限されたり、休止になる中で、もぅ〜限界レベルですよね。

ちょっと今、日も...

質問:生きていることが辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

素直におめでとうが言えなくて当然です。誕生日の方が重要だよね

そりゃちょっと、悪意を感じるよねぇ。
こういう出来事は、一生忘れないもんだよ。
何だか悔しいですね。ま、幸せになれるかどうかなんて、わからないよ〜と思っておきましょう。
素直におめでとうが...

質問:最悪な誕生日

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

理不尽なことがある度に皆が犯罪を起こしたら、大変なことになる

理由はあったわけですよね。。。
それは、横領の言い訳にはならないですけれどね。犯罪だものね。

理不尽なことがあるたびに、みんなが犯罪を起こしたら、大変なことになりますよね。

合わな...

質問:職場で犯した罪と素直に認められない葛藤

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

耐え忍ぶ生き方から抜け出さないとね。

離婚しないのは、子ども(あなた)のためになったのでしょうか。。。

結局は、ずっとDV被害を受け続けてきたわけです。あなたも気を遣いながらの生活だった。家庭が居心地悪かったのではないでしょう...

質問:家庭環境で悩んでいます。両親の不仲です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

きちんと最後まで、使いなさい!

そうね。。。

ちゃんと使ったらどう?

人にあげるのも、捨てるのも、自分勝手なことだよ。万引きの罪に、盗んだ品物を捨てる罪悪感。矛盾しているよね。
多くの人の手によって、物が作られて...

質問:前に進むために背中を押して頂きたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

ストレス発散に他人を巻き込まない。アクティビティや趣味に集中

なるほどね。。。そこに向かうには、理由があったわけですよね。

スカッとするのに苦しいね。自分の醜さにね。顔が見えない卑劣さは、相手には恐怖だね。

依存症だよね。抜け出さないとね。
...

質問:ネット中傷中毒&スマホ依存をやめたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 49

パワハラ認定されても…体質は何も変わらないのですね。悲しい。

お辛いですね。一人で声を上げるには、エネルギーも要りますし、潰されてしまう可能性もありますよね。
パワハラ認定されても…職場体質は何も変わらないのですね。悲しい。

OJT制度は進め方も課...

質問:職場に行きたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自分がそんなに立派で優れた人間なのかな。我が身を振り返る。

自分がそんなに立派で優れた人間なのかな。。。私はね、いつも自問自答ですよ。

確かに、非常識な人、モラルのない人、自分のことしか考えていない人、このコロナ禍でも人間の行動の愚かさを感じますよ...

質問:在り方を変えるにはどうすればいいか

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

周りに好かれる努力は、いい顔をする八方美人とは違います。

そぅ。。。誤解されたまま、噂は広まってしまいますからね。そんな避けられるほどのことを言ったの?

何かお菓子でも持って、申し訳なかったと、直接ご自宅まで行かれたらどうかしら。
謝るなら早い...

質問:近所の人に嫌われました

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

なんて一方的なやり方! それは、悔しいですよね。

なんて一方的なやり方!
それは、悔しいですよね。
悔しいけれど、どう立ち向かったらいいのか、一人では難しいですよね。

市の女性相談ダイヤルやDV相談窓口で、お子さんとのことやDV被害の...

質問:さよならすべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

立て直し、強くあるためにも、遠回りは必要だったのですよ。

人生には、いろんな場面で、出会う人や言葉や環境などにより、私を変えてくれたり 大事なことに気づかせてくれたりするものですよ。ときには、寄り道や遠回りもあるし、いけないことと思っても 心が揺さぶら...

質問:過去の過ちを悔い改めるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

ファミリーサポートセンターでもご相談なさってみましょう。

まずは、保育園に空きがなければどうしようもありませんよね。(地域によっては、途中入園も可能なのですが。空きや園の数は、地域差もあります)

私立の園や、託児所、幼稚園での延長保育を希望するか...

質問:どこまで

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

最初が肝心。要求ばかり受け入れず、気がついた人がやるルール

夫の注意も、細かなことで、タオルの畳み方が悪かろうが、生活していけるわけですよ。死にゃしないわけだから。

そんな要求には、ごめんなさいと謝る必要はなく、「そんなに気になるなら、あなたが直し...

質問:注意ばかりしてくる夫との関わり方

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

歩み寄りは、我慢とは違う。そこに我慢があるなら、別々の道も。

そうね。。。彼女の職場環境に心配点が多いのよね。彼女を信じていても、彼女が傷つきはしないか、また他の人に触れさせたくないのよね。愛していたら、当然の感情だよね。

ただ決めるのは、彼女だから...

質問:ガールズバーで働く彼女

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

あなたを応援したい。寄りかかりたくなったら、いつでも支えるよ

孤独だと、やっぱり寂しいよね。
一人で立ち向かえるほど、人は強くないわ。
でも、あなたが、自身と向き合い精神を立て直そうとしているなら、応援したいです。

なかなか心が開けず、悩みや弱音...

質問:頼れる人がいない

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

親が子を心配するのは自然なこと、それが愛情です。心労とは違う

今ここに書かれた想い、仏様がお父さまに届けてくださっていますよ。

よく考えて結婚するものです。それは、お父さまがよくご存知です。だから、あなたに任せると仰った。違和感や価値観の違いへの気づ...

質問:父はどう思っているのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

周りに求めるのではなく、自分で自分を認められるように。

周りに求めるのではなく、自分で自分を認められるようになれたらいいね。
周りは、あなたの納得のいくよう動くために、存在しているわけじゃないもの。
あなたは、相手にどれだけのことをしてあげている...

質問:とにかく相手を試さずにはいられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

素直になるのが一番ですよ。ハスノハで言えるのだからね。

いちびりってやつでしょうか。
何にせよ、場をわきまえずに、おふざけが通じるのは子どもの頃までですよね。

周りは誰も信用してくれなくなり、一緒にいても面倒なだけで、イラついちゃうので、分別...

質問:自分が嫌になります

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

毎日のルーティンも、心を整え生活を習慣化させますよ。

それは、しんどいよね。
鬱のせいだろうけれど、何とか抜け出したいよね。
気分転換出来るような空間や場所があればいいよね。家に籠るのもしんどい時もあるし。少し散歩や景色のいい場所を見つけてみる...

質問:気分の波が激しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

仕事と生活の中に、大事に出来る時間を持つこと。いわば逃げ場を

毎日お疲れ様です。
慣れない中、よく頑張っているわね。

鳴り止まない電話に、やってもやっても終わらないような、なかなか達成感を得るのが難しい仕事ですよね。焦っても集中力が削がれるだけなの...

質問:自分らしく働くためには

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

仲良くすることは、依存することとは違う。距離感を測り直して。

嫉妬心が生まれるのは、勝手に沸き起こることだから、仕方のないことです。
ただ、その心を剥き出しに表に出し、相手を攻撃してしまうのは、恥ずかしいことだよね。だって、同僚に彼氏が出来たことは、あな...

質問:自分自身が分からない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

DVに対する対応は、離れるしかありませんよ。これからも傷つく

それは酷いですよね。
動物と暮らすことが、どんな環境になるのかを、そこまで考えていなかったのだろうと思いますが。大変な中でも、心配する気持ちがあれば、あんな言葉は出ないですよね。本当に悲しいで...

質問:夫への恨み

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

だから仏様がいてくださるのです。悲しみも苦しみも全部引き受け

お辛いですね。。。お2人とも、あなたの大切な方だったのですね。

だから仏様がいてくださるのですよ。
あなたの悲しみも苦しみも、全部引き受けて一緒に生きてくださる。

人間は生を受けた...

質問:どのように生きていけばいいでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

繋がってみませんか。わかってもらえる場所って必要ですよね。

難聴で常に耳鳴りがある生活は、落ち着かず苦しいですよね。心休まることも出来ず、その辛さも周りには分かり辛い。誰かと居る空間なのに、透明な壁に閉じ込められたみたいですよね。

私は日頃、要約筆...

質問:生きる目標が分からない

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

親のそばがホッと出来たら、それも甘えられる空間なのかもね。

それは、寂しいですよねぇ。
何歳になっても、親の存在は大きく、頼ったり甘えたり、ホッとしたら弱音だって言いたくなるもの。あなたの気持ち、わかってあげたいわ。

いろんな方の相談に耳を傾けて...

質問:自分の感情は幼いのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

DVですよ。 あなたや子どもを守ることを、最優先に!

それは、DVですよね。
あなたや子どもを守ることを、最優先に!

優しさがあっても、家族を追い込み攻撃するようなことがあってはなりません。それは暴力です。
我慢や避けるようなレベルではな...

質問:黙って家を出ようとしています

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

仏様に救われていく いのち でありますように。

ネットで誹謗中傷を受けていたのかしら。
もしそうだとしたら、こんな悔しく悲しいことはないわね。

せめて、彼女の存在を、あなたは認めてあげてね。亡くなっても、傷つくことのないように。

...

質問:活動を応援していた方が亡くなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

きっとハスノハで、そのことを伝え教えたかったのではないかしら

そぅ。。。祖母さまが。
それなら、側にいてくださっているのかもしれませんね。生きている私たちからは見えないけれどね。

そういった体験は、よく聞かれます。
存在を感じるということは、何も...

質問:亡くなった祖母が何度も夢に出てきます

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

一つ屋根の下で暮らすには無理がある。普段通りには戻れないです

前回の質問も読ませてもらいました。
娘さんは、おいくつなのかな とも。
一つ屋根の下で暮らすには、無理があると思いますよ。
親子関係が壊れることも考えず、行動をしたパートナーにも、無責任だ...

質問:これでいいのか…

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

不倫はね、付き合っていても破滅の道しかないのですよ。。。

不倫はね、付き合っていても破滅の道しかないのですよ。。。

その瞬間だけの幸せ、に過ぎないのです。
付き合っていても、あなただけのものにはならないし、彼の帰る場所は、妻の元です。
不倫と...

質問:不倫破局後も辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

出来るだけ相手せずに、悪かった時だけ謝ればいいのです。

偉かったわね。十分過ぎるほど丁寧な対応をなさったと思いますよ。

確かにお互い様でしょうね。あなたの言い分も、わかってあげたいわ。
ただ、怒っている人に、こちらの主張をしても、気持ちを逆撫...

質問:謝ることで関係が悪化してしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

追いかけ過ぎると、面倒がられるよ。彼は、あなたを試している。

追いかけ過ぎると、面倒がられるよ。
あなたの恋愛の仕方だから、仕方ないのかもしれませんが。彼は、そうやって、あなたを試しているのかもね。

毎日毎日、連絡したり、好きか確認したり、SNSチ...

質問:彼の気持ちがわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

好きで大切で愛しているけれど、セックスはイコールではない。

そうですね〜 好きで大切で愛しているけれど、セックスはイコールではないと思います。(私はそうです)
じゃなきゃ、レスになったら、別れなきゃならなくなるでしょ。一緒にいる、そばにいたい、って身体...

質問:セックスレスの彼と別れるべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

あなたの気持ちを最優先なさってくださいね。

以前の質問も読ませてもらいました。
自分が、頑張って いっぱいいっぱいになっているときに、あなたのせい と言われたら、何も知らないくせに!と怒りが湧きますし、余裕がなければ、指摘も聞き入れられ...

質問:40代になってからの母親との仲違い

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

彼との付き合いを考え直した方がいいんじゃない?

彼のことが、そんなに好きなんだね。。。

彼の浮気は、治らないと思うよ。
大切な人なら、相手が悲しむこと.苦しむことを、しないはずだもの。
それなのに、彼は、平気で繰り返す。
あなたが...

質問:過去の流産経験、彼の浮気など

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

恋愛観は様々ですが、 都合良く、振り回されないようにね。

なるほど〜戸惑いますよね。

彼の勝手な言い分だな、とは思います。
男女の関係で付き合っていた人との、別れた後の友達関係は、ずっと複雑な感情を生みますよ。それでもそばにいたかったら、彼の交...

質問:別れた彼とどう接したらいいのか悩んでます

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

この距離が、本当に必要な人かどうかを、気付かせてくれるよ。

それは、寂しいよね。
遠かったら、すぐに会えないものね。

でもね、それは試されている証拠。
信じて支え合うことは、距離だけじゃないのだもの。
心はちゃんと繋がっていようね。

こ...

質問:彼氏と遠距離になってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

分かち合う、そんな時間も悲しむ上で大切。話をしませんか

お父さまの葬儀式を滞りなく務め、ご家族.親族、周りへの配慮を、それがお父さまにしてさしあげられる最後の孝行だと思われたのですよね。自分がしっかりしなきゃって。

悲しみのピークは、お葬儀の時...

質問:父親の死を受け止められません

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

適度に受け入れていきながら、新しい良さを見つけていく。適応を

良さや納得の落とし所を見つけていくしかありません。
暮らしには、近所付き合いも、騒音も必ずあります。住む家と環境が整って、快適な暮らしになりますよね。それに気づけて良かったということ。特に注文...

質問:マイホームを売って引っ越すことへの不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

本当に困ったら頼ってくるでしょう。見守ってあげたらどうかしら

そりゃ、彼女と遊びにも行きたいだろうし、SNSには楽しい投稿を載せることも多い。以前の写真や内容を投稿したのかもしれないし、お金がないと言っていても、貯金もしているのかもしれない。彼女もお金を出...

質問:弟の転職について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

「死にたい」ここに居場所がないということなのだろうと思います

心配ですね。。。

息子さんと、話がしたいわ。
親の離婚は、息子さんが理解し受け入れていく前に、進られたのでしょうか。親子の距離を上手く測れぬままに、息子さんの気持ちだけが、置いてけぼりに...

質問:息子の不登校と自殺願望

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

仕事のパートナーと恋愛パートナーは、別の方が上手くいく。

婚約者がいるのに、気を持たせることを言ってくるのは、どうなのかしら。
あなたが、余計に気持ちを揺らすのに。
今も、それで集中出来なくなっているものね。

仕事のパートナーと、恋愛パートナ...

質問:共同創業者を好きになった。

回答数回答 4
有り難し有り難し 24

あなたの優しさだった。そうやって、家族を守ってきたのよね。

そぅ。。。
お父さんの死から、時間が止まったままなんだね。お兄さんも。

泣かないというのは、強さのようにも見えるけれど、気持ちに蓋をしてしまったまま、感情まで上手く表せなくなっていく。ど...

質問:苦しい、辛い、話すことが出来ない

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

弱った心に付け入る人もいる。見抜く力もつけましょう。

それは、悔しいですよね。
好きになっているときは、気付かなかったり、許せたりするもので。彼の優しさだと思っていたものは、気を引くための行動だったのかもしれません。

人たらしだなと思います...

質問:裏切り後の心の修復と、前に進むには

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

よく、子ども達を守ってくれたわね。あなたがお母さんで良かった

それはね、DVだよ。避妊に協力しないのは、性的暴力です。あなたは、ずっと暴力を受けてきて、傷つけられてきたの。

よく、子ども達を守ってくれたわね。あなたがお母さんで良かったわ。離婚出来て良...

質問:毎日葛藤しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

毎日よく頑張っているね。自分優先したっていいのだからね。

そぅ。。。あなたは、いつだって、誰かのために、自分を後回しにしてきたのだよね。そして、周りを支えてきた。

よく頑張ってきたね。気付かれず、埋もれてしまっている あなたを、仏様は、ちゃんと見...

質問:仕事、私生活何をやってもうまくいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ただただ死にたい想いを抱え、一人でいるのは、苦しいものね。

プロフィールも読ませてもらいました。

もう要らない、生きる意味をもう持たない(持てない)ということですよね。
ずっと生きづらかったのですね。
今でも、思い出したり考えたりすると、この先...

質問:死にたいのです

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

無理して敬うようなものではありません。力をつけることです。

別に敬わなくていいと思いますよ。
先輩、後輩、年上、年下、であっても、仕事の立場を利用して仲間に横柄な態度に出るほうが間違っています。それは、パワハラです。

こちらが、下手に出る必要もあ...

質問:意味を教えて下さい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

限界ならば、現実を見るということです。

厳しいよね。今、世の中もね。。。
企業にとっても、欲しい人材の基準があるのは当然のことですから。そこに、届くようアピールしていくしかないですよね。

自分が行きたいところを、届くところに選...

質問:就職活動に疲れました

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

自分に取り込んで、ずっと思い悩むと、そりゃ疲れる。

自分の心が揺れるのも疲れるし、周り(ママ友)からの刺激により疲弊する場合もあるよね。どちらもよ。

あなたの場合は、深く受け取ってしまい、自分も深く悩む。引きずってしまうということですよね。...

質問:疲れるという気持ち。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

気持ちを繋ぎ止めるには、安心に繋がるものを重ねていくしかない

プロフィールも読ませてもらいました。
あれからの月日を、ご夫婦で再構築しながら(あなたが堪えた部分が大きいでしょうね)今の安定した家庭を保ってこられたのですよね。

夫の不倫に関しては、そ...

質問:20年も経ったのに…50歳にもなったのに

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

罪を背負うということよりも、いつでも話しやすい関係でいること

別に、悪いことをしているわけではないのだから、後ろめたく思う必要もないですし、隠す理由もないと思いますよ。もちろん、わざわざ言う必要もないと思いますが。
(私なら、打ち明けられたら、へぇ〜そう...

質問:過去の過ちを打ち明けられずモヤモヤ

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

子どもの立場としては、当然の望みだし、心からの叫びだよね。

プロフィール欄も、読ませてもらいました。
親の夫婦問題があり、子どもにとっては、振り回され、我慢もたくさんしてきたのだよね。学校生活にまで影響が出ながら、自分を立て直し、受験や卒業と、よくここ...

質問:親の離婚?別居?について

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

仏様があなたと祖父母さまを繋いでくださる。感謝を伝えていこう

そうですか。。。祖父母さまは、仲良く一緒に生きて、そして、今 仏様の世界(浄土)で再会しておられるのですね。

今生には、いろいろなことがありますね。
妻を見送った祖父さまは、決して嘆いて...

質問:祖母に続き祖父を亡くしました

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

お寺へお越しになりませんか。抱えてこられたものを下ろしに。

よくここまで、頑張ってこられましたね。
子供の頃の出来事から、ご家族の皆さまが、どれほどの想いで生きてこられたのか、周りからの見えない視線を感じながら、ときには親を恨む時もあったかもしれません...

質問:幸せになる方法が分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

全く同じ人はいないように、特性も人により違ったり変化していく

全く同じ人はいないように、自閉症と言われる特性も、きっと人により違ったり 変化もしていくのだと思います。

自分を知るためには、今現在、何が難しく感じるのか、周りからどんなことを指摘されるの...

質問:自分の障害の特徴がわからなくなります

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

辞めて、しっかり休まれて、見つめ直す時間を持ちましょう。

今までよく頑張ってきたじゃない◎
休憩してもいいんじゃない?

キャパオーバーなら、仕事量の調節や自身のスキルアップにと、まだ変化も望めますが。周囲の人間がみんな嫌になり、仕事内容も興味が...

質問:仕事からから逃げたいけど逃げられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

世の中から外れた人生だと思う必要はないのです。

「寂しい」というのが、どうしても勝ってしまうのだと思います。

世の中が、母の日を重要視しているわけではないと思います。私は、毎年 実母にも義母にも、もちろん父の日もですが、特に何もしません...

質問:感謝の気持ちも伝えられないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

元気な自分のままを、あなたに残していきたかったのではないかな

寂しいですよね。。。最期まで、一緒に繋がっていたかったですよね。

私はね、あなたのお話をお聞きしながら。
彼は、弱っていく姿を、あなたに見せたくなかったのではないでしょうか。元気な自分の...

質問:先日彼氏が亡くなりました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

望む妻像があり、夫の立場を保てなくなってしまった…のかしら

それは、複雑な気持ちになりますよね。
一緒に生きてきたつもりが、理解し合えていなかったなんて。

あなたの仕事に対して、彼の嫉妬、そうかもしれませんが、何故言ってくれなかったのか、どこか応...

質問:結婚10年目で離婚しそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

ハスノハにおいで。 ここは、泣いていい場所なのだからね。

そぅ。。。気持ちが晴れなくて辛いわね。

自分が辛い時は、誰かに優しくなんて出来ないものよ。無理することないわ。
イライラは、言える人に聞いてもらえばいいんだよ。

そんな日は、ハスノ...

質問:優しくすることが疲れます

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

あなたの気持ちは、ちゃんと仏様が聞き届けてくださいましたよ。

別に、悪くないと思いますよ。
一方的に縁を切られたのですから、やはり納得はいかないよね。

だから、文字にしてメールを送ったのですよね。電話も。
衝動的とはいえ、あなたの あの時に言えな...

質問:元友人にひどいことをしてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

夫の言葉をどこまで信用していけるか。自分のために生きてもいい

プロフィールも読ませてもらいました。
ずっと耐えてきたのですね。家族のため、家族を優先して、自分は悔しくても情けなくても、自分の感情は飲み込んできたのではないですか。

認知症はね、脳の働...

質問:離婚か復縁

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

言葉を選びながら、息子さんの想いを否定しないように。

ん〜 別れなさいと言って納得するものでもないと思います。泣くくらい好きだったのであれば。

歳の差があるから、反対ですか? 
コロナ禍の中、県を移動することが反対ですか?
きっと、気が合...

質問:息子の恋愛をやめさせたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

逃げてきて。繋がっていよう。あなたは生きていていいのだから。

前回の質問も読ませてもらいました。
死ぬ覚悟までしているなら、そんな夫と一緒にいる必要なんてないのですよ。

本当は八方塞がりで、逃げ場がないのですよね。これ以上、問題を起こして、家族を振...

質問:自分が生きているのが申し訳ないです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

どうすればいいのかを、逃げ場を、一緒に考えていきませんか。

新しい仕事、慣れるまで時間もかかると思うのよ。
コミュニケーションの難しさはありますよね。周りが知らない人だらけで、名前と顔を一致させるのも時間がかかります。だから、聞きづらかったりして、つい...

質問:社会に溶け込めず死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

事象に納得を。その積み重ねで、怒りの沸点を高めていこう。

イラつきに自分を支配されないように。

思い通りにならない〜あの時こうしたから〜
いろんな場で、悔いたり腹が立ったり、イライラは誰にでも起きますよね。

ただ、それに自分が振り回されて...

質問:怒りが抑えられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 18