hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

佐藤良文 回答一覧

バトっておいたら?

 こんばんは。ご主人、たぶん面倒なのでしょうね、あなたとお母さんの間を取り持つのが。この問題は放っておくとずっと続くものなので、カタを付けた方がよいと思います。
 私の見るところ、お義母さんは...

質問:悪気はないといって非常識な義母の対処方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

いい問いですね。

とても良い疑問だと思います。こういう問いが出ること自体、あなたが真っ当に成長されてきたことを示していると思います。
…ごめんなさいね、上から目線で。でも私も同じ疑問を感じつつ、それを考えた...

質問:どうして頑張ることは偉いのですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 20

ご苦労様。

ご相談、読ませていただきました。
このhasunohaに寄せられる一番多い「問い」は、あなた方のような…不倫に関するものだそうです。色々と他の例をご覧になると良いでしょう。きっと何かの学び...

質問:葛藤に対するアドバイスをください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

どうとでも解釈

貴女は、普段明るく振舞っていますけれど、本当はとても繊細で、傷つきやすいところがあります。またご自分では気付かないかも知れないけれど、将来は大事件に巻き込まれます。しかしきっと、周りの助けを得...

質問:某知恵袋で言われた物凄く怖い予言

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

明日が最後の?

お早うございます。いままでのご相談と打って変わったジャンル。しかもかなり切迫している様子ですね。私からは、「8年勤めた会社」と「明日が最後」になるかも知れない、その晩に書かれた内容としては、と...

質問:至急!悔しさ➕悲しさ=納得していない?

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

一貫性はありますね。

まだそんなに長生きしていないだろうに、そんな考えは勿体無い、と感じました。
でも一貫性はある。みんな繋がっている感じがするのです。オセロで見渡す限り黒、という感じ。

では、急所はどこ...

質問:人間が嫌いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

お弁当にしてみたら?

こんにちは。子育てがひと段落し、仕事場が得られた事、良かったですね。ただ、20年というのは確かに相当な長さですから、環境変化の大きさに戸惑っておられるのでしょう。
働き出して何日くらい経過...

質問:ずっと人と喋らないでいたから人見知りが激しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

猫さんとの根比べ

こんにちは。我が家も猫さんの指定排泄所となっているかの如く、たくさん撒かれます。砂をかけて被さっているので、余計手間が掛かりますね。
猫よけの薬を撒いたとのことですが、どの程度されましたか...

質問:たまるストレス

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

人生かかっているから

とても素直なお気持ちを披露してくださって、有り難い事です。
女性は妊娠出産があり、どうしたってその間はパートナーに頼らなければならないので、相手選びは真剣になって当たり前です。しかも暫くの...

質問:旦那の元カノさんが気になります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

極端へ行く前に

こんにちは。我が家も三人兄弟で、私は長男、娘は長女です。
もう何年前になりますか、中学生になってから、娘が急に「おとうさん、抱っこして」と言ってきました。そんな思春期の娘に…と躊躇もしたので...

質問:甘えたいのに甘えられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

明日もまた

こんにちは。貴女は猫さんだか死骸だかから、大切な事を学び取られたと思います。
すでに先の問いで願誉師が仰っていますが、「猫もゴキブリも同じ命」です。とあれば彼の晩は「血の流れる猫ちゃん」であ...

質問:お寺でしょうか。神社でしょうか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

今を見ようよ。

こんにちは。以前の質問と併せ考えると、これは三年以上前の出来事なのですね。そして、貴女は謝り、相手は受け入れてくれた。であれば、もう済んだ話の筈です。そして、貴女が他人を傷付けたのは、この時だけ...

質問:昔の友人について

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

信じるって、何を?

こんばんは。かなり追い詰められている様子。誰にって、ご自身で妄想を膨らまして、それに圧迫させているようにお見受けします。
信じるというのは、何かの言葉があって、その言葉が実現するであろうと...

質問:信じていいのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

人間はデジタルじゃない

「誰にでも好かれたい」というのが、あなたの行動パターンの「目論見・目的」なのですね。そのあたりまで自分を観察して来たことは、とても良いと思います。好かれる100%を目指した、と。
そして、...

質問:周りを気にしすぎる性格を直したいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

まだ勝ち負けなのね

ご苦労様です。きっと貴女は、ご自身のご家族を大切に、きちんと切り盛りされているのでしょうね。それで十分だと思いますよ。つまり放っておいて良いと考えます。
「会うたびにけなされ…」は、私から...

質問:許すことができない。できれば関わりたくない。

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

ゆっくりでいい。さん付けで。

非常に良いところで悩んでいらっしゃると思います。名前を呼ぶというのは、或いは名付けするというのは、実は宗教的な事柄です。
つまり、相手との関係性を表しているのです。私も浄土系の坊主ですが、...

質問:名前を呼べないことについて

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

別れたら次の人

諸行無常です。
プロフィールも拝見しましたが、そのお年で半同棲であったということは、いつかこの日が来るのも構わない、という事ではなかったのですか?
一緒に老後を過ごすという相手は、たぶん色...

質問:人に裏切られました

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

いずれ本人に言われる(厳しい意見です)

 こんばんは。先般の問いから読ませていただきまして、正直「もうお一人、挑戦してみたら?」という気持ちでおりましたが、別の角度から。
 どんな親子であっても、子育ての最終段階に「子離れ・親離れ」...

質問:ひとりっこ=かわいそう

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

ほとけ様になるのです。

 こんばんは。お祖父様を亡くされたとのこと、私も40年近く前になりますが、その時のことはよく覚えております。
 お葬式はされましたか?その時のお坊さん(か宗教者)は何か言っていませんでしたか?...

質問:喪失感が半端ないのです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 65

古くて新しい問い

 今晩は。非常に根源的な教義の問いかけをいただいたと存じます.私は浄土宗に属しておりますので、「浄土に生まれたいと願い、称える」つまり「請求書的(Byひろさちや)お念仏」の方です(真宗との差異と...

質問:南無阿弥陀仏をおとなえする意味について

回答数回答 12
有り難し有り難し 25

体は逃げても気持ちは送れば?

こんにちは。相当長い期間、同じことで相談されていますね。最初から読み直して見ましたが、染川師の仰るように、既に充分されていると思いますよ。遺産をいただく算段があるのかと思いましたが、そうでも無...

質問:現状から逃げ出したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

秘密の扱いね。

あー、分からんではないですが、友達の中でご子息の地位は下がりましたね。中学生は大人への入り口で、親との距離を置こうとします。けど一斉に来るのではありませんから、個人差で今回のようなことが頻繁に起...

質問:友達

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

はなすことです

こんにちは。私も父親として、「ああ、いいお嬢さんだ」と心温まりました。
私からお伝えするのは3点あります。
まず、「どうすれば解決しますか」という即効薬はないと思います。即解決は諦めること...

質問:父の事で悩んでいます。アドバイスお願いします。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

一番がダメなら

お姉ちゃんが欲しいのは、お母さんの注目ではないかと思います。何でもない時、怒る必要のない時、放っておいてしまっていませんか?3歳で下がいると、「お母さんを取られてしまう」という思考が生まれるよう...

質問:母親失格です

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

具体的には

「かかりつけ医」のような固定的な関係を…お望みでしたら座禅会・念仏会などが宜しいかと存じます。

「多くの、バリエーション富んだ」がご希望であれば、ご紹介します。私もメンバーで入っておりま...

質問:もう少しお坊さんとの会話が欲しい

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

世の中、大概は上手くいかない

こんばんは。私たちが赤ちゃんで生まれた時、両親は大抵「この子には苦労させたくない、幸せにしてやりたい」と思って、「この子の願いや求めには、出来るだけ応じてやろう、そう、全力で」とか決心するよう...

質問:やることが全部裏目に出てしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

私の進路は私のもの、ですって?

怒っているのではありません。よくぞ言いました!さっさと講座どころか大学もやめて、自力で勉強しながら就職するがよろしい。
あ、学費は自分で払っている?であれば、大学はそのまま居たら如何ですか...

質問:自分の意思を尊重してもらえない

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

「私は今、取り敢えず」という接頭辞

 こんにちは。私も習い事関係は関わっているので、共感しながら読ませて戴きました。
「子どものため〜」は、お母さんのワガママの常套句です。「あっそ」と言うよりありません。その方は、自分が発した言...

質問:生徒よりも自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

何をしてきたというのですか?

どうも我々は、離婚とかを切り出されると、取り敢えず治めようとしてアタフタと取り繕うようなことを言いがちです。
価値観の違い、それは当然です。全ての人は、異なる価値観で生きています。親子でも...

質問:離婚をしたいと妻に切り出されたました。

回答数回答 4
有り難し有り難し 22

お相手はどなたです?

拝読いたしました。カッコよく「読んでくれるだけで」が心底本心であるならば、これでおしまいです。
ただ、私たちは全員、何か貴女の力になれたら…と思ってここにいます。何とかしたい、ヒントが欲しい...

質問:読んでもらうだけでいいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

拗ねてる?

天邪鬼…久しぶりに、この言葉を見ました。何となく子どもっぽいイメージですね。音も可愛いし。
さて、「彼は天邪鬼だ」という時、省略されている事があります。何だか分かりますか?…「私から見るとね...

質問:あまのじゃくとの付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

スタンプカード、作りますか?

ご病気のことは専門ではないのですが、ふと思いついたことがあります。
夏休みのラジオ体操、ありましたよね。眠くても頑張って行くと、スタンプがもらえる。大人もきっちり並んでもらっていくのが、子...

質問:自分を好きになりたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

愚痴ならトイレに流したれ

こんにちは。ご実家に縁を切ると言われても守ってきた関係なら、何とか騙し騙しでも続けて欲しいなぁというのが、私の感想です。
旦那さんが色々ブツブツ言う時、貴女はどのように対応していますか?「...

質問:離婚するべきでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

相談するくらいなら。

こんにちは。今日は東京、爽やかでいい天気です。
貴方が一人の人間として父親に相対する時期ではないのかしら。サラッと実家を訪れ、「お茶飲みに来た」と言って両親の老っぷりを見てきたら如何ですか...

質問:人を憎んでもよいのでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

男にしてやって下さいよ

タイトルを思いついて、「あー俺も立派なおっさんだなぁ」と再確認しましたよ。
それささて置き、最近よく見ます、「重い女だと思われたくない」。これ、どうしてなのかな?本気であれば、どうしたって...

質問:彼と深い話ができません

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

おネツですね。

あー全部言ってしまいましたか…誠実ではありますが、彼もそれを知るまではきっと、「知ったら自分がどう感じるか」は想像していなかった、分からなかったのでしょうね。
女性はね、秘密を持っていてい...

質問:自分でもどうすればいいのかわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

おもちゃ

ごめん、他に言いようが見つからないわ。オモチャにされてるわ。

質問:酷いことばっかり言う彼氏…気持ちは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

言いたい事を言う

こんにちは。ウチも子ども三人です。お寺だと職住分離されていないので、妻を通してママ友の話は何度か耳にしました。
「言いたいことは、腹を割って言える仲でいようね」、なんとキラキラ輝く素敵な言葉で...

質問:人に嫌われてしまった時はどうしたら良いのか…

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

子どもたちに聞けないの?

 こんにちは。端的に申しますと、
1)後になるほど、「子どもを設けて…」にとって不利になるとは思うけれど、それでいい?お寺のタイプにもよりますが、すぐ「跡継ぎは?」こうげきに遭うかも知れません...

質問:お坊さんと未来

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

尾崎豊かな

 こんばんは。僕も同じ40代、ただし終盤です…。高校生の時、ナマで代々木かどこかへ尾崎豊を見に行きました。「卒業」、謎かけのようで懐かしいです。
 少し違った角度から…程度でしか話せませんが。...

質問:なかなか人生前に進めない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

自尊感情、ほしいですね。

 こんにちは。「匿名希望」とはまた…ストレートな名前で。苦しいお心のうちを披いて下さって、大変尊いことと存じます。寺にいるだけでは分からない、人様の気持ちを聞かせていただけるのは、とても有り難い...

質問:主人の家のお墓参りにいくのが、嫌でぞっとします。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

いい傾向だと思います

やみねこさん、こんばんは。もう2学期は始まりましたか?
 さて、「性格を直したい!」との直球なご質問。あなたは「性格とは、”不快に思う人の特徴や行動”である」と知っている。これはとても重要なこ...

質問:性格を治したい! 友達に相談したいけど、どうすればいい?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

その土俵はね

こんにちは。私はもうすぐ結婚20年です。「何かあったら、話し合いで解決すべし」、ごもっともではありますが、その土俵がそもそも女性優位であることをご存知ですか?
女性は1日で二万語を使わない...

質問:夫と会話にならず怒りがこみ上げてきます

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

分かり合う、って

こんにちは。あれからもここhasunohaを使ってくださって、ありがとうございます。
貴女の求めて止まない…「分かってもらう」は、どんな状態なのかしら。言葉を用意しても、言葉は思いそのもの...

質問:困っているのことを上手に言えない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

扶養家族?

おはようございます。山口師からの誠にごもっともなお答え、そして「お礼」も既にされておりますが、私も少し「扶養家族」について。
前回の「お礼」を読んでも「彼がいまだ扶養家族だから」婚姻届が…...

質問:あれから…

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

失敗が怖いのかな?

 こんばんは。先日の問いも、併せて読ませて頂きました。具体的には分からないけれど、生きていく中で何だか立ち止まったのですね?そして、「どっちを向いて生きたらいいのか分からなくなった」という所かし...

質問:自分って

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

支えるだけにあらず

こんにちは。「年下の彼女に、死にたいと言う彼」。付き合い始めて3ヶ月でそんな事を言うっていうのは、なかなか先鋭的だなぁと感じます、50前のオッサンから見ると。
折角お付き合いすることになっ...

質問:今後彼をどう支えていったらいいと思いますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

相談するご自身を見よう

こんばんは。前回の問答も拝見しましたが、そこから感じる貴女と、今回の問いから感じる貴女には随分ギャップがあります。
冷たく言いますが、貴女が「辞めるべきですよね」と思っているなら、そうする...

質問:辞めるべきですよね

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

まずは第一歩として

こんにちは。「どのようにして気分を変えるのですか?」よい聞き方だと思います。気分や気持ちは直接いじれないので、実際何らかの行動を通してしか、気分を変えることはできません。つまり、「どんな行動がい...

質問:早く楽になりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

忘れない

ではないかと思います。
大変辛い思いをされたのですね。私事ながら、友達を交通事故で失って10年近くになります。年に一度彼の家の近くへ行くことがあるので、その度にお参りさせてもらっています。私...

質問:友達の死について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

同じ質問

こんにちは。今までの問答やプロフィールも、併せて読ませていただきました。
前回の邦元師の回答で、「どんな結論になっても」とあるのは、いま貴女が「絶対これは嫌」と、作っている壁を取っ払ってもい...

質問:子供が男の子ばかりは不幸なの?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

船を沈ませる

こんばんは。かなり大変そうなお子さんですね。叔母さんの「本人が嫌がるから公園には行かない」、これかなり重症に見えます。「アドバイスし尽くした」とのことですが、叔母さんご本人が「このままじゃダメだ...

質問:小学4年生のいとこのことが心配で。。。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

スキャンする

こんばんは。前回の問いも拝読させていただきました。
夫婦は身内の人間ですから、どうも向ける目が厳しくなりがちですよね。でも、今のあなたと今の旦那様のやり方が、ちょうど釣り合ってしまっているの...

質問:怒りっぽい性格はなおりますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

何があったんだい?

この一文では何があったのかわからないけれど、タイトルから考えると
親切にしてる、「つもりでしかない」ということをわきまえている人だね。
もちろん、僕が答えていることもそう。自分なりに考え...

質問:人に親切にしてるつもりが、かえって迷惑がられてる

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

あなたから見ればね。

こんにちは。前回の質問も併せて拝読させていただきました。今回のAさんは、前回のAさんと違う方ですか、同じ方ですか?
文章を見る限り同じ方のようですが、だとすると貴女自体の行動や態度にこそ原...

質問:都合の良いように使われてる気がします。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

リフレッシュ

こんにちは。質問、前回のと併せて拝読させていただきました。
良い妻・良い母でありたいと思い、それに向けて努力していらっしゃる。だけど、時々チョット休憩したい。それは「リフレッシュ」したいと...

質問:ダメダメダメ

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

犬猫に家族はありますか?

こんばんは。悩ましい問題に突き当たりましたね。それを考えるとっかかりに、タイトルとした「犬猫の場合」を考えてみてはいかがでしょうか。
母親は必要です、どんな動物でも。けれど、父親が子育てに参...

質問:家族とは何ですか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

安定が欲しいのかな?

こんにちは。ご相談とプロフィール、拝見しました。プリキュア、娘がいますので知っていますよ(^ ^)。
アイドル以上のアイドルっていう感じです。それこそ「オナラもしませ〜ん」みたいな。芸能人...

質問:憧れの人みたいになりたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

放蕩から放浪へ

いや、ネットの相談で解決されるとも思っていないだろうけれど、一旦家族から捨てて貰ったら?君が一生プーでも、食べていけるんでしょう?ならば「俺がこうなったのは親父とお袋のせいだ!」とか責任をなす...

質問:どうしていいのかわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

縁は自分では切れない。話の章立てが変わる程度。

そして、貴女の価値観について、思うところを述べさせていただきます。チーン。
「あの子、もう切るわ。メリットないし」何だかカッコいいセリフかも知れませんが、私から見ると尊大に過ぎるように感じ...

質問:私は薄情なのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

自分勝手じゃない

「彼は呼ばないで」はともかく、「私は遠慮するわ」であれば、自分勝手とは思いませんよ。
しかし、こういう「キツイ決めつけの言葉」って、いくつかありますよね、決めゼリフというか。そういうのへの耐...

質問:仲間との今後の付き合い方

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

縁、を知る

こんばんは。結論から言うと、「どうなるかは分かりません」です。何事もなかったように元のような(ちょっと異なる)関係になるかも知れないし、「何だよ、お前から切ってきたくせに」と打ちのめされるかも...

質問:縁を切った、同性友達との復縁をしてもいいでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

捨てる

この間ラジオで、たまたまですが両性が「相手に望むこと」のアンケート結果について話していました。女性は「自分らしく、自然でいさせてくれること」、男性は「自分の望むことをやってくれること」が第1位...

質問:大らかになるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

お母さんとの関係

が、どうも貴女の問題に影を落としているように感じます。私は坊さんですが、キリスト教の事を嫌ってはいません。神父さんの友達もいます。お母さんがそうなるに至った過程を、貴女はご存知なのですか?
...

質問:仕事や色々なことが苦痛で死にたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

まさしく。

タイトルの通り、貴女は彼のことが「好きかどうか分からない」状態なのですね。その点で、貴女は素直に自分を見ていられる。これは良い事ですよ。
好きか嫌いか、というのは何かにぶつかった時に問われる...

質問:好きなのかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

大丈夫です。

色々と矛盾した思いがあるのですね。
でも大丈夫。「分かった、辛かったね」と言ったところで、相手はその辛さを理解できません。相手なりに、貴女の言葉を解釈して、「こういうことかな…」と、「似てい...

質問:悩みをわかってほしいけど、わかって欲しくないこと。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

あなたのお部屋は「おべや」ですか?

なんだかね、同情しますよ。多分あなたなりに悪気はなく、自分の感情に素直に生きてきたら、いつの間にか泥沼になっていたのでしょう?いろんな意味で。
タイトルにした「おべや」、漢字分かりますか?...

質問:これは執着なのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

嫌と言っても

始まらないのです。嫌なのは構いませんが、言っても何にもなりません。先ずはそこを飲むところから始めませんか。
「何をしたのか全く心たりがない」のであれば、気まぐれで八つ当たりされた、程度に思う...

質問:友達に嫌われてるみたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

写経は?

いきなり突飛な話でごめんなさい。絵を描くのがお好きという事ですが、3歳くらいまでの子どもは、どうやら純粋に「描くこと」を楽しめるようです。その年齢を超えると、どうも「見てもらい、評価される」こ...

質問:夢とマイナス思考と

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

今に生きましょう、未来ではなく。

こんにちは。私も来年で結婚20年、そして、イロイロ一息つき、「何が残るんだろう」と、フト思う。共感と親近感が湧きます。うちの子もトップは高校生になり、はっきり親離れが見えて来ました。
このh...

質問:私の人生って、何?

回答数回答 2
有り難し有り難し 57

自分なりの当てずっぽうは?

こんにちは。今日も暑いですね。
お坊さんとして答えるのがココの基本的立場なので、先ずはそれらしく言うならば「自分に向き合う=ダメな所を探ってみる」のが足りないと感じます。私たちは思う通りに...

質問:なぜ、私だけ?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

お互いの違いを知るべし

こんにちは。答える側も男性が多いので、納得度合いも霧の中…という所でしょうか。
「私は何でも話すタイプ」「彼は何も言わない」、そう感じておられるなら、まったく一般的なご夫婦でありましょう。そ...

質問:質問すると逆ギレする夫

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

いま、更衣室までは一人で行けるの?

そうであれば、心配することはないように思います。
彼が「頭に来ている」とは感じません。

けれど実は、あなたの文章に「分かりにくさ」を感じます。

「慣れたころになってその人が」の...

質問:人間関係の不器用さ

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

困ったちゃんは、困っている

こんばんは。冒頭の言葉は、「周りを困惑させる、’困ったちゃん'は、実は自分がまず困難を抱えて困っている」という話です。
いま会社で’困ったちゃん'になっている貴女は、「自分はやる気が出ない...

質問:やる気がなくて困っている

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

貴女も彼を

利用しているのではありませんか?
冒頭から乱暴な話でごめんなさい。
6月に離婚されたとのこと。恐らくその前から、彼とはお付き合いがあったのでしょうけれど、その間「貴女の不安を支えてくれた...

質問:利用されているのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

いきなりですが

友達。私も何だろうと考えることがあります。ご自身は社交的な人、と見られているのであれば、広く浅い人間関係はある、ということなのでしょう。一人ぽっちではない。
口喧嘩以来、距離を置かれていると...

質問:友達、親友が欲しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

彼に立ってもらう

こんにちは。今まさに、貴女にとっても彼にとっても、お母さんにとっても「家族の枠組み」が変わりつつあるのですね。主導権は誰が持つのか。決まりごとがどのように決まっていくのか、そのプロセス。その枠組...

質問:上手に断る方法教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

情けなくない

こんにちは。お子さん、お生まれになった。お母さんもさぞかし大変だったろうと思います。現代であっても、出産は命がけであると感じています。
夢を見て、怖くて涙がたくさん出た。貴女は「涙が止まらず...

質問:母親として情けないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お里があるなら

こんにちは。相当たいへんな思いをして来られたのですね。その中で四人のお子さんを育てている。それは尊いことと思います。
けれど一方、貴女は伴侶選びの目が悪いと感じます。今度の3人目の彼、「恋...

質問:なにを優先すべきでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

文学を欲しているんじゃないか?

こんにちは。5月以来ですね。あのときは最後に、「漱石でも読みます」と書いていたけれど、どうしたかな?
彼はまさに環境と価値観が急変していく中で、そのズレに苦しむ人物をたくさん描いたと思うか...

質問:いろいろうまくいかない

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

そう聞くくらいなら

こんにちは。何を隠そう私もクルマ、大好きです。同じ形でもう13年?になるかしら。
さて、お困りのように見受けますが、「どうしたら良いでしょう」と聞くくらいなら、売却してしまえば?と私も思い...

質問:もう嫌です。どうしたらいいでしょう

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

分かりません。

こんにちは、何故だか昨日、Amazonの「おすすめ書籍」で出てきました、『母がしんどい』。貴女のこの問いに答えるためかも、とかちょっと感じた次第です。
さて「虐待をした母親は地獄に落ちますか...

質問:虐待した母親は、地獄に行きますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

人生一度きりです。

これは、森信三先生という方の教育論です。恐らく今まで、喋りすぎて失敗して、何かを学んで今の貴女があるのでしょう。ですから、今の貴女の真の姿は「喋りすぎて、何か失ってしまう事を恐れている」と言う...

質問:本当の自分の出しかた

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

やらない後悔より

やって後悔の方が良いと思いませんか?どのみち未来は未定です。
勿論、行った結果、何かに巻き込まれるかも知れません。どちらも保証はできません。私は去年末、生まれて初めて海外一人旅をしました。...

質問:留学が決断できません

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

そこ、ハッキリいきましょう。

こんにちは。ウチも似た構成です。妻が私のところ(お寺)へ来て、同居しています。
お婆ちゃんもまだ、「おばあちゃん」という立ち位置について初心者なのです。だから、「母親ではない」というところ...

質問:義母が手を出しすぎで困ってます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ゴールが一足飛び

こんにちは。ご自身の妊娠とご主人の浮気。「重なるなんて…」とお感じかも知れませんが、多分何か関連はあるんでしょうね。
そして、これからの事ですが、どうなっていくかは未定です。おそらく他の方...

質問:浮気発覚。気持ちを明るく持ちたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

時間はかかります

 こんばんは。大切な彼氏が事故に遭われたとの事。まずは極楽へ往生されることをお祈りいたします。
 このhasunohaでは、ときおり「大切な方を亡くされた」方からの相談があります。ここの検索窓...

質問:私は長い悪い夢を見てるのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

好きなだけ

 彷徨うといいでしょう。「恋とは何か」「好きとはどういうことか」、これ、万人に通じる定義はないのです。だから、あなたが「一方的な恋はよくします」とか「恋愛の意味で好きだ」と書かれても、私には(厳...

質問:悪女です

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

掴むことではないのかも

こんにちは。先の質問も併せて読ませていただきました。
ご自身の進退から、だんだんと抽象的な所へ考えが及んできたのですね。それは悪くないと思います。
ただ、まだ余り掘り下げていなくて、何...

質問:価値のあるものとは何でしょうか

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

単純じゃない

こんにちは。私は明確に「これは言いたくない」とまで言っていいと思います。お母さんの方が、いつまでも親と小学生程度の関係でいたいと願っている、貴女が大人になったのを気づいていないとお見受けします。...

質問:全て話さなければならないのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

ご供養すること

こんにちは。辛いことを、それとして肯定できないのですね。頼りにされていた方が今までの関係でなくなった事が受け入れられない。
私は、人が亡くなることは、関係の変化であると思います。同じ娑婆にい...

質問:死を受け入れられない

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

お坊さん一覧で

おはようございます。ここhasunohaの「お坊さん一覧」というページをご存知ですか?まさにお近くで「悪縁切り」を書かれているお寺様がありますので、連絡を取ってみては如何でしょうか。

質問:主人の姉のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

したいのはいいけれど。

こんばんは。確かに分かりにくい関係図ですね。でもなんだか、貴女は状況を「自分にとってなるべく悪くないように」表現しているように見えます。「素直に言うと好きだよ」っと言ってくれた事がある。「事が...

質問:結婚したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

呪(しゅ)かも

こんにちは。いきなりイヤな言葉を出してごめんなさい。ずーっと悩んでこられた気持ちを、胸襟を開いて告白してくださったのでしょう。それは掛け値なく尊いことと存じます。
ですからこちらも本気です...

質問:人を好きでいることの苦しみ

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

いい女

という曲を贈るよ。ウルフルズだよ。知っているかい?
君は「因果」という言葉を使っているけれど、その運命論的な考え方は、仏教のものではないよ。原因があるから結果がある、それは正しいけれど、もう...

質問:愛されない現実を受け入れたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

これをきっかけに夫婦になる

はい、こんにちは。夫婦歴約20年になりました。で、今振り返って分かることは
◎新婚当初は、お互い何も分かっちゃいなかった
◎同じ喧嘩を何度も繰り返す
◎結局「腹の底まではわかり合えないかも...

質問:思いやりかなくなってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ここでは解決しません。

 拝見するところ、典型的な「密室育児」です。「誰にも相談せず、助け合いもせず」に乗り越えられることではありません、子育ては。
 また、「考え方」でどうにかなるものでもありません。
 ですので...

質問:3歳息子との関わり方

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

やっぱ好きなんだなぁ(はぁと)かしら。

こんにちは。海外から戻って来られたの?そこチョット分かりませんが、近くに居るならば良かったですね。
色々と羨ましいというか妬ましい感じが生じるのですね。
まずはそれ、自然な事だと思います...

質問:やきもち

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

感情と理性で

こんにちは、私から見て、不倫したのは「どうしたもんかな」というトホホなご主人ですが、その後は考えを改め行動しているとのこと、それは良かったですね。
大体の話ですが、不倫に走るというのは妻へ...

質問:信用したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

若さ溢れる

えっと、こんにちは。
今までの質問も読ませていただきました。前回の彼を、なのでしょうか?あの時は「行きます!」で終わっていたのに、ちょっとトーンが違う印象ですね。「言ってスッキリしたい…」...

質問:片思いをしています。正直、不安で押し潰されそうです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6