佐藤良文 回答一覧

モニタリング
やれやれ、大変ですね。先日の問答も読ませていただきましたが、噂については「その件は事実ではありません。ご本人にも謝って貰っております」を広めていくよりないでしょう。
しかし、「嫌がらせをさ...

はよ謝れや
こんな所でボチボチ相談なんてしてないで、さっさと行動せいや!
LINEで無く、オフラインでな。
で、どっちにせよ報告せい。命短しでっせ。
…真剣だったらな。

聞き流して良い
こんばんは。先日の問答も拝読させていただきました。ご主人のご両親なのですから、もちろん無下にはできないでしょうけれど、義理のお父さんの発言は聞き流して良いのではないかと思います。あと、ご主人が...

もうトラウマじゃない
こんばんは。大変な幼少期を送ってこられたのですね。そして、今でも兄弟間ではその傷を引きずっている。過去そのものは変えられませんが、過去の評価は変えることができます。
トラウマという言葉は随...

それが自然なのかもね
こんばんは。まず一読して、「一つの例を一般化してるんじゃないの?」と思いましたが、その辺りはいかがですか?何かの統計によると「みんなそう言っている」と人が判断するのは「3回同じケースに行き当た...

同じじゃないです。
こんばんは。それは素敵な出会いでしたね。良かった。
けれどね、その出会いは、「貴女にとって」と「彼にとって」は大分異なっておりますよ。セリフは同じでも、意味するとことがね。イザとなれば、彼...

休息は取れているのかしら
こんばんは。
>あんなに大好きだった夫が…
うう、辛いです。私も。何とかならないかしら。
そこで気になるのが、「仕事を持ち帰り、かつウトウトしてしまう」という点です。お子さんが生まれ...

自立への階段
こんばんは。お母さんの事、さぞかし心配されたでしょう。無事に戻ってきて良かったですね。そして、質問文とプロフィールを拝読して、(誰と比較して、のことではないのですが)何とか力になってあげたい、...

育てたように育つ
こんにちは。旦那さんは、取りあえずそういう形でしか、子どもを扱えないのですね。まるで新入社員のよう。それをもしかすると、男らしいとか父親らしいと思っているのではないかしら。つまり、「自分はこう...

理不尽ですよね。
本当にこの世には理不尽がありますね。コネが通用する社会。それが後になって知らされるなんて、二重のパンチもいいところです。かけてあげられる言葉も思いつきません。
ただ、世の中どこでもそう、と...

いいところに気づかれましたね。
こんにちは。一介の坊さんではありますが、ちょっと書かせて戴きます。
まず、「過去のトラウマによる対人恐怖」、ありそうな話だと感じます。で、「対人恐怖」という抽象的な言葉から「行動パターンの...

名付けは意味づけです。
こんにちは。「友人以上だが身体の関係はない」異性って、何ともよく分からない表現ですが、それは「友人の女性」ということではないかしら?
というほどに、「どのように名前を付けるか」によって、人...

どんな関係でいたいのか?
えーすみません。貴女は「助言して何とかしたい」と考えているのでしょうか?これも男女平等という考え方の弊害でしょうかね、奥さんの助言で動く旦那は、相当レアな努力家です。
いろいろとあるでしょ...
質問:助言しても聞かない旦那。私はどんな役割なのでしょうか。

ダメじゃない
ですよ、今の年齢からお子さんを望むのは。実際、私の関わりのある方でも、40歳を過ぎてから3人産んだ方もいらっしゃいます。
ただ、文章を読んで心配なのは、貴女自身の心のゆとりが少ない状態だな...

問いの無理さ
こんにちは。大変不躾で失礼とは存じますが、この「問いかけ」自体の無理さにお気づきですか?
「博士号を持っている方」が「どうやったら許してくれるか?」これが文章の核心かと存じますが、「人がどう...

八分でいかが。
こんばんは。その方とは古くからのお付き合いとのことですが、「八分」のお付き合いにしては如何でしょうか。つまり、お葬式とか緊急事態だけはお付き合いする。普段はスルー。
グループ内でそのような...

どんな回答をお求めか
こんばんは。先般のご質問も読ませていただきましたが、私の理解では、何を求めていらっしゃるのかピンと来ません。家族のことでしたら、まずは今一緒に住んで居られる、年長者にお聞きになってはいかがでし...

どんな傷をつけるか
こんばんは。お話拝読しました。お若いですのに、働いてお母さんに仕送りされてきたのですね。文面のようなことまでされて、自分で派手に遊ぶでも無く、家族のためにと。
現代、性風俗で働く女性のルポ...

非常に素直ですね
こんばんは。問いかけ、拝読しました。婚約中だというのに不実に見える行動、同じ男として弁解の余地がありません。
思うに、お二方とも異性についてよくご存じないのでは…と思います。無知は苦しみの...

釣った魚に餌はやらない派
こんばんは。就活もあり男性にも翻弄されたりと、大変ですね。
ハイ男の中にはいるのです、「釣った魚に餌をやらない派」が。そして、「母親に誉められたとメールしてくる」ような、彼の母親との親密ぶ...

気持ちに頼りすぎ
こんばんは。失礼ながら「若いなぁ、羨ましいなぁ」という思いが止められません。大丈夫、異性の友達がいるならば、それで一緒に遊べば良いではないですか。羨ましい。
私もはるか昔、似たような思いを...

親になる実感
貴女と彼氏は別の人間なのですから、体験していることは別々です。体験を倣うこと、そして「2人の人間が育てていくこと」を、お互い知らなければなりません。
「体験を倣うこと」というのは、少し真似...

人間に100%はない、のが前提。
こんにちは。現代は昔より生き辛いですね。それは、「人間的でないもの」が生活の隅々まで入り込んできているからだろうか、と感じます。「便利さ」という表の顔を携えて。
それはね、機械化なのです。...

ご主人との生活が辛い、ということでしょうか?
こんにちは。ご質問、拝読いたしました。心ない言葉を浴びせらせ、未だお辛いとのこと。しかし日常顔を合わせている訳でも無いでしょうから、主訴がはっきり見えない感じはします。
そこで、ここからは...

2日間、誰も答えない
こんにちは、お待たせしたことと思います。但し、そのこと自体がある種の答えにもなっているかと感じます。つまり、「それは大変でしたね、辛かったですね」と、単純に言ってあげられなさを感じます。
そ...

隣の芝生
「どうしても?」っていう言葉、厄介ですね。これ本当は、「別の視点からも考えてみては?」というキッカケになる問いかけなのですが、(そして昔は…うーん、どうしても、って言うとなぁ…という流れだった...

ネガティブ言葉
貴女の、全てのケースに当たるとは思いませんが、否定的な言葉を使う事を減らしては如何ですか。悪口とか無責任な噂話は、楽しいかも知れませんけれど本質的に他者を傷つける行為です。
相手によくなっ...

巧妙な聞き方ですが
「不倫をしていて幸せを期待するのは間違っていますか?」
この聞き方には「間違っていないです」と言って欲しい貴女の期待がミエミエです。「一度きりの人生」なのは確かですが、すでに「貴女一人の人生」...

メールにしたら?
フェイスブックは、皆一緒の「友達くくり」にしてしまうので、個別にご連絡取りたいならばメールにすればいいと思います。
メールはご存知ですか?

文化の差、なのでしょうね。
こんにちは。
>何度か連絡しましたが、一向に連絡がありません。
なのであれば、恐らく「もうサヨナラ」なのでしょうね。ここで気になるのは、彼が背負っている文化がどんなものか?です。
英...

1年間ですか…
こんばんは。会社で素敵な男性に会えたとの事、良かったですね。その後の事も読ませて戴きましたが、あなたはご自身の感覚に素直である所がいいな、と思います。自分なりに違和感を感じたらひっこめる。それ...

通常期と変革期
こんにちは。大学入学、おめでとうございます。私自身はすでに30年以上も前で、忘却の彼方…でもないですね。私は男子校から共学の大学へ行ったので、「女子がいる!普通にいる!話し掛けてくる!」と、か...

一面的
子育ての結果として、あなたは「大学へ行った」云々を挙げていらっしゃいますが、それは間違いではないにせよ、一面的であると感じます。
それこそ今は大学全入時代で、かつ所謂有名大学へ行ったからと...

意気込みは同じ
こんにちは。いい所に気がつかれました。「どこまでやれば"本物"なのか?」といったご質問であろうと解釈します。それはね、「自分が出来る範囲で」です。人から言われて、ではなく「自分が出来ると思うとこ...

多分…
信じています
ではないかしら。今ひとつ文章から読み取りができていないのですが、貴女は結婚後、専業主婦をご希望なのかしら?であるならば、「彼の収入が不安定なのが不安」というのは分かりますが。
...

扱いやすい女
おおかたきれい事を言われて、「本当に愛しているんだ」とか言われて、その言葉に縋(すが)っているのですね。「綺麗に別れる」なんて、もうすでに綺麗じゃないでしょ、あなたは。「納得できない」というの...

何かあるのでしょうね、貴女に。
浮気は、「した」方だけの問題ではないのだろうな、と思います。全ては因と縁によって起こるのですから。男が浮気に走るのは、恋愛を求めてである、とはよく言われる事です。また、女性の方が現実的ですから...

相槌??意見??
旦那さんが、貴女の職場の友達とメール。「どうやって知り合ったのかなぁ」という素朴な疑問もありますが、まずは横へ置いておいて。
「意見??」とありますが、ここは相槌で済ませてもお良さそうな場...

違います。
こんにちは。そんな噂を立てられたら、それこそ心外ですよね。まず問いの「私は鬼なのですか」には「違います」。あなたは人間です。そこから話を始めましょう。
仏教では、物事は因縁によって起こると...

領収書を出そう
確か、昔「ひろさちや」さんが言っていた事に似ているのですが。「○○してね」これは請求書ですね。「○○してくれてありがとう」これは領収書。
ひろ師は、「仏様に請求書ばかり出している人がいる。...

ますます派手になる
こんにちは。妹さんのこと、大変ですね。質問拝読いたしました。
さて、「泣いて謝ったのに」とのことですが、この時彼女は学んだのでしょう。「お姉ちゃんは、私が泣けばなんとかしてくれる」と。「何...

人間関係が苦手
こんにちは。お待たせしました。「人間関係が苦手」との事ですが、このhasunohaに寄せられる質問は、大半が「人間関係によるもの」と言ってよいと思います。特定の相手であったり特定の状況のことも...

言葉の上のこと
こんにちは。何とも若々しい質問だなぁと嬉しくなります。そして仏教に関心がある。とても良いことです。
まず簡単に言ってしまえば、あなたの問いは「言葉への囚われ」です。つまり「ハイ、と言っても...

同じではない
こんにちは。きっと彼は嘘つきではないのだろうと思いますが、双方で「男女の違い」について、もっと学んではどうかと感じます。
つまり、個別の、貴女と彼氏の事としてではなく、一般的な傾向として。彼...

優先順位
こんにちは。どうもこの世というのは、泣きっ面に蜂な所がありますね。で、何から手をつけて良いのか分からず、何もしないうちに動けなくなる。ですから、まずは取り敢えず優先順位をつける事がスタートかと...

辛さだけなら
お酒でも可能かも知れません。酔っ払っている間は思考ができませんから。まぁ、余計にグラングランして気持ち悪くなって、更に悪化する可能性も高いです。だから…勧められないか。
小学校で起きたこと...

確かに難しいな。
あなたの文章の、
>当時あまり周りに知られるのが嫌だった僕が言ってしまった「形が変わった」ということを誰かに伝えたかったら言ってね、という言葉に違和感を感じたら彼女が付き合ってから1回も2人で...

今のところ、ね。
こんにちは。年単位でそのような上司の下にいらしたとの事、さぞや大変であったろうとお察しします。会社の業務に支障が出ないか、周りの人たちの負担はどうか、様々考えられての行動も頭ごなし。心身共に疲...

告知をしない理由は?
こんにちは。20年前ならいざ知らず、近年では告知をすることがかなり増えてきたと聞いています。また、それによる経験も蓄積されているので、告知をした場合にどんな事が起きうるのか、そのためにどんな活...

行きませんわな
でも多分、そんな危なそうな彼に惹かれているのでしょう。恐らくあなた自身が選んでいる、ということをどこかで責任取らなきゃいけません。ハラハラドキドキの恋愛を、あなたは求めているようです、今のところ。

振られたら次の人
度々こんにちは。はたから見まして、あなたはまだ「恋愛し足りないのだなあ」と感じます。
それは悪いことではないと思いますよ。今は、次の人が現れていないから、心がフリーになることを嫌がっているよ...

それは確定なのですか?
旦那さんが不倫されているとのこと、私もこのhasunohaに関わるようになって、「世の中にはこんなにも不倫の人が多いのか…」とやや驚いています。
さて、ご本人が「おう、俺いま不倫しているよ...

人間そんなものですよ。
いきなり残酷な言い方でごめんなさい。けれど、人間そんな大したものではないのです(ありたい、と願うことは否定しませんが)。
「好きだ・一緒にいたい」という気持ちの問題と、「結婚し、子どもをも...

時間がかかることを知る
そうですか、思いとどまりましたか。それは良かったと思います。
さて、そのことと通底すると思うのですが、「一発逆転即時解決」を求める傾向が、あなたにはあるような気がします。粘り強さではなく、...

素直さ、ね。
こんばんは。「自分の素直さを変えたくないのです」とありますが、それって「絶対的に正しい事」ではありませんね(部分否定)。例えば「新しいスマホが欲しい」、これは素直ですが、じゃあお店に行ってかっぱ...

浄土系向きですね
こんにちは。今までのご質問を遡って読ませていただきましたが、確かにずっと同じ事を書かれていますね。その一貫性は、信念と呼べるほどだと思います。
で、「その原因は?」を探ろうとして、「やっぱ...

縁とセットで
こんにちは。私はこの手の話は余り得意ではないので、感覚的な理屈ですみませんが、私の理解を述べます。
まずは業という言葉ですが、これはまず善悪価値のつかない「行為」を指します。良く因果応報の...

お互いが試行錯誤
こんにちは。私は幼稚園にも関わっていますので、主としてその立場から、まずお話しします。
まず、あなたが推測されている「毒なのではないか」「押しつけなのでは」という予感は、「ある程度当たってい...

そういう人こそ採用したい
という思いの校長先生も、必ずいらっしゃると思いますよ。教員になる方って、結構小さい頃からその夢を持って一途に努力してきた方が多いのです。必然的にあまり苦労なくね。ところが、学校へ来る子ども達は...

ちと心配です。
こんにちは。何度かこのhasunohaに問いを寄せていただき、つまり信用していただき、有難うございます。
以前からの問いを読ませて戴くと、かなりドラマチックな…嵐のような人生を送ってこられ...

怒った後に
こんばんは。私の父と同年代ですね。
私からのお勧めは、「怒った後に、なるべく直ぐ謝る」をセットにすることです。パッと反射的に怒ってしまうのでしょう、きっと。ですから一旦怒って、なるべく直ぐ...

「すぎる」とは何か。
こんばんは。もう熱い思いがビシビシと伝わってきます。若いっていいなぁ。眩しいほどです。しかし、ね。「すぎる」。確かに「過ぎている」かも知れませんね。最近は雑誌などの見出しでも「○○すぎる□□」...

言い続ける
こんばんは。幼い頃、「そうしなければ生きて行かれなかった」、そのために身に付けた態度が、今になって影を落としている。それに気づかれたのですね。
私は、その気づきこそ、あなたの第一歩なのだろ...

強くって、どうなること?
こんばんは。「自分は何かあると、すぐ泣き出したり涙ぐむ」、それを「心が弱いから」と捉えているのですね。そして、聞きたいことは「心を強くしたい」つまり、すぐ泣き出したり涙ぐむことがないようになりた...

スルーする?
こんばんは。「昔から、言われやすいタイプ」ということで、そこ自体を変えていくよりも、「スルーする力をつける」方が良いように感じます。
と言いますのは、今のお仕事にしてもコミュニケーションが...

「わかりやすさ」の違いかな?
こんばんは。彼女がいる「から」の悩み、生じてきますよね。私も、お付き合いした殆どの女性と別れ、今に至っております。
女性の理解への一助と思って、書かせて頂きます。男にとっての「分かりやすい...

渦中から一歩引いて
こんばんは。問いの文章を拝見して、「なるほどかなり真摯にご自身と向きあっているな」と感じました。きっと長いこと、ご自身の心の動きや行動を観察してきたのでしょう。これはなかなかできない事ですよ。...

どうしても?
パッと見て思ったのですが、きっとおヒマなのでしょうね。目のことを書かれていますが、スマホのせいで他の事が疎かになっているのではないとすれば、「他の事」があなたにとって少なすぎるのではないかしら...

両方取るべき。
こんばんは。いったん社会に出られてから、改めて教員の道を目指す。子どもの成長に関わる事を選ぶ。誠に尊い事と感じますよ。
さて、お尋ねについてですが、ぜひ両立する事をお勧めします。落語は人生...

自分のパターンを知る
こんにちは。
人間、どうも個性というか1人ひとりの行動パターンというものがあるようです。ですから同じ環境に置かれても、おのおの異なった行動をとるわけですが、「最近」ということで、何か心当た...

悩むことも、また輝かしい
こんばんは。10代ということで、その若さはある意味、羨ましい限りです。
…と言われても、ピンと来ないでしょうね。私も当時は同じでした。「まぁ暫く見ないうちに大きくなって…」とか言われている...

会ったその日に結婚前提
ですか。きょうび中々それは大胆な決断だと思います。もちろん、そう感じる相手というのはいると思いますが、その第一印象だけでいいのかしら?
最近、ここhasunohaで「好きになった相手に尽く...

腹八分目
どうやら、「幸せ」というもののイメージが硬い、というか囚われの元になっているように感じます。我々は、恐らく「完璧な幸せ」を手に入れることはできないのです。常にお腹が一杯。常に友達がニコニコして...

ご子息は彼の息子ではない。
推測で書いておりますので、事実とそぐわない点はご容赦の程を。
こんばんは。お話を読ませていただいて、チンパンジー等で見られる「子殺し」の話を思い出しました。詳しくは調べていただくとして、「...

一概ではありません
こんばんは。お友達の為に相談されているのですね。何か力になってあげたい、その想いは尊いと思います。
ただ、ご質問に対しては「そんな十把一絡げではない」というのが私の答えです。
「平気で無...

ないと思います。
「好きだから。」それは大事な事。
もしかしたら、彼も「お前の事は好きだよ」と言うかもしれません。けれど、それは言葉だけ。
自分のリソースを、妻や子ども以外に傾けているのです。有り体に言っ...

一足飛び?いや、行けるかも(度胸次第)
コミュニケーションの問題、難しいですよね。
このhasunohaで問われる、ということは、恐らく「話したいことはあるのだが、何故か話せない」のであろうと推察します。
中田師もおっしゃっ...

今こそ家族の出番
先ずはお悔やみ申し上げます。弟さんが往生されますように 南無阿弥陀仏。
同じというつもりはありませんが、私のお寺でも、兄弟の弟さんが若くして亡くなったご家族があります。そして、その後の家族の...

自分で決めることです。
こんばんは。オッサンから見ると、何とも真っ直ぐで可憐な方という印象を受けます。実は私も若かりし時は塾講をしておりまして、何でも真っ直ぐ問うてくる(勉強について、は少しでしたが…)女子がいまして...

相手は赤ちゃんではない
こんばんは。先日の問答も読ませて戴きました。その限りの印象でお話します…。
「尽くしあい」ではなく「一方的な尽くし」というのは、赤ちゃんと母親とか、動けなくなった老人と(そうでない)子どもの...

こんばんは。
>理由は訳あって控えさせていただきますが、理由ゆえに関係の修復はほぼ不可能です。
推測でしかありませんが、きっと、あなたは彼女の名誉を守りたいのですね。振られたけれど、まだ貴方は彼女を大切に...

セフレはね
女に逃げられても傷なんてつきません。無料の売春婦がいなくなっただけ。違いますか?
私があなたの彼氏だったら、あなたの事は捨てます。いくら「好きだ」とか言っても。
傷つけたくないって、どんな...

遺伝子の入れ物?
こんばんは。私も動物行動学とか好きで、結構かじりました。「生き物は遺伝子の乗り物」と、そこでは言われていました。ヴィークルだと。遺伝子の目的はシンプル。「自分のコピーを増やす」ですから、それに...

だってお母さんの娘だもん!
こんばんは。先日の質問も読ませて戴きました。
まず、感心したことがあります。あなたが「不安」というものを、けっこう正確に捉えているからです。不安ということは、未だ起きていないことについて、...

親殺しの準備を始めましょう
いきなり過激なタイトルでごめんなさい。でもこれ、子育ての終盤に来る山場なのです。私も同じ40代で、まさしく息子が(稚拙ではあるものの)彼なりの方法で自立に向かっているのを感じます。
そう、...

どこからともなく?
こんにちは。「どこからともなくわき上がってくる」故に、「どうしようもない」のですね。誠にその通り。よく分かっています。
でも、その言い方では、解決もアドバイスもしにくいのです。抽象的すぎて...

危機感を形に
お仕事に慣れた方たちに囲まれての1年、大変であったとは思いますが、色々と学ぶことも多かったのではないかと思います。
これは、坊さんとしての発言ではないのですが、「きっちりやる」ためには危機...

坊さんに聞く
のも面白いですね。チト心配なのは、彼女がどんなタイプか、一切書かずにアドバイスを得ようとしているところです。まさに藁にもすがる…坊主には毛がありませんから、掴まれませんよ。
というのは別とし...

独りだち
おはようございます。先日来の質問も、読ませていただきました。
彼の元へ走ろうにも、その前提として「親から縁を切られる」、そして、「たぶん彼の心は、もう離れている」から動けないのですね。けれ...

スケールを変える
問いの文章、読ませていただきました。貴女と同じ経験を送ってはいないので、強く共感したりはできないのですが、胸が締め付けられるような思いがしました。
日々いろんな事がおき、言葉を交わす中で、...

手を繋ごう
こんばんは。育児もされながら、旦那さんのことを想ってくれる。男としては、有難いですね〜。生き物としては、きっともっと子育てに全リソースを注ぎ込んでもいいのでしょうけれど、「夫や周りの人と、一緒...

恋愛は手放しても
こんばんは。なるほど思索されてきた様子が分かります。けど、「ああ、紙一重だな」と感じるところもあります。僕の場合「私の良いなと思う女性は、一人を除いて去って行きました」だなと。本当に、彼女たち今...

前略、ですね。
こんにちは。この間の「努力なんて…」の方ですね。
親御さんと「会話」して、このようなセリフが出て、あなたも怒っちゃった。それは分かります、こう言われたら怒るわな。
でもね、その前段階が省...

あなたも変化している
こんにちは。ご出産ならびに乳児のお育て、たいへんご苦労様です。我が家の赤ちゃん育て時期を思い出しました。
ご出産は初めてですか?我が妻(と私)は週3回は行っていましたね。現在はどうだか分かり...

ままとして
おはようございます。あなたのことは相談文以上のことは何も存じませんが…
ご自身に素直になりなさい…具体的には、駆け落ちがいいでしょう。昔からの典型的なやり方、昭和の演歌の世界です。一方、お...

好き嫌い、は評価軸の一つ
こんばんは。ご相談に直接お答えするものではないのですが、私の考えを書かせてください。
「自分を好きになるには」ということですが、これ、問題が難しすぎませんか。あるいは、抽象的過ぎませんか?イ...

ちょっと先を行く者として
こんばんは。文面から、ご家族やお寺・関係の方々を大事にしつつ、自分の存在が何なのか、揺らいできている、その不安と戦っている姿が感じられて、放っておけないと思いました。
私はお寺の生まれです...

言って聞かすより
背中を見せよ、でしょうか。
こんばんは。正直申しまして、12歳の女子として、具体的にどのような状況でどのような受け答えができ、声の大きさや視線や身体の態度はどうなのか、その辺りを分からないま...

正直ではある
正直である、とは思いますよ。恐らくあなたは、付き合い始める時に妥協したのでしょね。「見た目はアレだけど、人は見た目じゃないっていうから」と。で、そこが今になってムクムクもたげてきた。
ブ○は...

飛び込んだ時は、飛び込んだだけ
こんばんは。私も昨年末、初めて語学学校へ通いました(セブ島です)。かなり久しぶりの一人旅&海外だったので、すごく新鮮で楽しく…イヤその話じゃないですね。
人前で、しかも(恐らく)英語で話す...