hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

佐藤良文 回答一覧

辛い結果になりそうだが。

 会っていらっしゃいよ。長年、想いを募らせて来たのでしょう?部活動中の「部長とマネージャー」という関係が終わってから、卒業までにはと、ずっと周りやご本人のためを思って、大切に暖めてきた想いなので...

質問:会いたい人がいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

好きな「こと」があればねぇ

こんばんは。もぅタイトルの通りなのですが、「好きなことはありませんか」と聞きたいです。人は相手のあることですから、こちらからどれ程好意を持っていても、「あちらから」という方向がある。けれど、趣味...

質問:気を使いすぎる

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

コンプレックスの裏返しなんですね。

などということは、とっくに言われていると思いますが。
ごめんなさい、2つ目の質問も見てから、こちらを答えています。

「世の中に完璧なもの」はね、数字くらいでしょうか。ピタゴラスなら、...

質問:美品じゃないと嫌だ

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

修羅の道

はい、調べてみてくださいね。
「謝れ」系のこと、特に家族内では殆どうまくいきません。
「いや、私は謝ってる」でしょうか?それは良かった。一発で謝れる人は器が大きいのです。
一発で謝れ...

質問:母に気持ちを分かって謝って欲しいことがあります

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

具体性に乏しいですね

頭でっかちだなぁ、というのが第一印象です。
>彼がいなくたって、寸分の狂いもなく…
狂いが生じたかどうか、貴方は感知できるのですか?
貴方がこの質問を起こしていること自体が、既に「そ...

質問:人の死の悲しみ

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

いろんな差がある

 こんばんは。この度のこと、残念でしたね。
 彼が「女性とお付き合いすること」に慣れていなかったのかな、(一般的にも、あなたのも)女性の気持ちとか傾向を知らなかったのかな…という事を、端々に感...

質問:好きすぎて不安

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

家の歴史あり

 こんばんは。お勤めを聞いて、その偈文がある程度分かる…素晴らしいことですね。
私は浄土宗ですが、その差定では、少なくとも浄土宗ではないでしょう。
で、お坊さんがお念仏をされ、本尊が阿弥陀様...

質問:宗派が分からず困っています

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

大人になった貴女を見せに行け

はい、貴女は今でも小学生の頃のように、我儘で聞き分けのない、困ったちゃんですか?イエスなら、行く必要はありません。貴女のためにも、周りの子達のためにも。
でも、反省し、悪かったところを認め...

質問:最低な人間が成人式に行って良いのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

生き物は時間がかかるもの

スマホでもパソコンでも、キーを押せばすぐに文字が出ますね。字を書くよりも早く。そんなものに囲まれているせいか、私たちは「即反応がある、即答えが出る」ことに価値を感じ、そうでないと不安になる(故障...

質問:心が全く読めません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

変える人は叩かれる

こんにちは。私も小学生の頃「さっちん」と呼ばれていた時期がありました。遥か昔ですが。
さて、相談を拝見する限り、「何とも分かりません」という、情けない答えしか思いつきません。
と言いま...

質問:攻撃してくる知人

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

増やすならバイトにしては?

こんにちは。ご親戚も「辛かったら…」と言ってくださるあたり、ご実家暮らしの大変そうなことが伺えます。そうであるなら、ご親戚に甘えて宜しいのではないかというのが私の意見です。
「実は迷惑かも」...

質問:一人暮らしをしたい、一人になりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

後悔も満足も、まだ未定

至急、ということですので手短に書きます。
いたら後悔するのか、移ったら後悔するのか。それは未定のこと、どちらにしても「貴女が後悔する・しない」ですから、アドバイスとしては「後悔しなさそうな...

質問:学校を中退すべきか悩んでいます。 至急お願いしたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

仕事に支障をきたしていますか?

一緒に昼食をとったり帰ったりというのは、そりゃ仲良いことと思いますが、貴女と年齢や属性・興味などの「つながり」があるにも関わらずの、「素っ気なさ」ですか?仕事上のコミュニケーションが成立してい...

質問:いつも

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

一人旅に賛成

私は中学を卒業した時、仲間とスキーに行きましたね、子どもだけで。
義務教育が終わっているのなら、料金も大人だし、大丈夫じゃないかしら。
幻想的といえば自然ですから、北海道とかお勧めしま...

質問:日常に刺激がほしいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

検索しない。

スマホで検索をしない。調べ物は参考書などを使う。音楽を聴くのは、私はいいと思います。
さて理由ですが、スマホは「広告を見てもらうために」無料で情報提供をしています。なので、一度何かを検索す...

質問:ネット、スマホ依存を直したいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

ちょうど良かった

こんにちは。貴女の「自然な気持ち」に棹さして済みませんが、これを機に、「こちらからもサヨナラ」することをお勧めします。
「お母さんに似ている」うんぬんは、どうでもいい事です。貴女とつながる事...

質問:不倫関係の彼からブロックと着信拒否

回答数回答 2
有り難し有り難し 65

大学受験なら

今晩は。私だったら…ですが、「せっかく一年多く時間ができたんだから、勉強だけじゃなく、色んな見聞を広めたら?」と言うと思います。あるいは、好きな専門が見えているなら、その勉強もかじってみる。
...

質問:前向きになる言葉かけ

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ツッコミの練習

こんにちは。約一年ぶりですね。相変わらず一進一退というところですか。
「予想以上に根深く」ということですが、「どれだけ根深いか」の予測なんてありませんでしょ?つまり、「深いか深くないか」を考...

質問:疲れました

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

時限的、になりますか?

こんばんは。お母様のご高齢と具合の良くないとのこと、心配ですね。
さて相談を読ませていただきましたが、長期的な展望は如何でしょうか。つまり有り体に言えば、お母様が目を瞑られたあと。夫婦間で...

質問:どうしたらよいでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

後悔公開のメリット

こんにちは。良いところに気づかれたな、と思います。つまり、「何故私は、後悔を手放さないのだろうか」と。この疑問に当たらずに、後悔の渦中に安住してる時期、してる人は多いのです。
先ず、後悔自...

質問:後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

早い方が。。

と思います。思い立ったら吉日。あなたが悩んでいる、その狭間は「どちらも似たようなもの」に見えます、私からは。
あと「40歳」という台は、大きいのではないでしょうか。もちろん「年齢を理由に採用...

質問:転職活動のタイミングについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お念仏をお勧めします

私は浄土宗です。
お寺へ行って、お坊さんに頼んで…とかは不要です。あなたが行動すればいい。あなたの口で「南無阿弥陀仏」とお唱えしてあげてください。
いつまで?飽きるまでです。
あな...

質問:婚約者の自死2

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

今は自分優先で

お久しぶりです。病気が見つかり、手術するんですってね。驚きました。
「自分のことしか考えてないね」…まぁ、その方はそう感じたのでしょうけれど、いまは「イヤ、私は(私なりに)心配したんだよ」でい...

質問:明日は最後の仕事

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

もう次のターンが始まっている

こんばんは。お久しぶりです。最近は書籍でも流行の、「長いタイトル」を付けてみました。
 あらまぁ、その上役の方、お上手じゃありませんね。イジメとか言う程には意図的でないにせよ、部下を育てるのが...

質問:永遠

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あなたよりも○○なのでしょう?

であれば、貴女を捨ててもらって○○に没入していただいたら?
 どんな理由か感覚か分かりませんが、とにかく貴女やお嬢さんよりも、○○の方がいいのでしょう、彼は。であれば「尊敬できる人」だと思った...

質問:〇〇をやめさせたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

具体的でないなら75日では?

うーむ、頭が…、行動が…、迷惑が…という発言では、実際に何が起きているのか分かりませんね。
実際の発言では、何か具体的な行動を指摘しているのですか?そして、それは妥当なのでしょうか?
無...

質問:職場の保育所でのトラブル

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

もしや女王様でしたか?

大変失礼な物言いでごめんなさい。文章から推測する限りですが、「夫婦において女王様になっていたのかな?」と感じました。一言で言えば、夫を立てない。どのみち実権は握るにしても、事が起きた時はあなた...

質問:復縁から13年。会話がなく心が離れてしまっています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

大事にされていないなら

サヨナラするのが吉と思います。
彼から見たら「友達の延長」なんでしょう?まさに文字通りセフレじゃありませんか。
女性は、実行動があって、そこから好きになるので、一緒にいる「から」気持ちが...

質問:付き合っている意味があるんでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

坊さんに聞くのも良いけれど

…って、不安にさせる書き出しでごめんなさい。
まず、その現状について、貴女自身ができることはあると思いますよ。つまり確認です。
彼氏の方だって、バカモンでなければ、そういったことがありえるこ...

質問:お付き合いしている彼氏との間に…

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

共通理解はぼんやりしている

まぁ、単純に言えば「友達、というものについて厳密な共通理解はない」という事です。
家族には線引きがありますね。役所の書類を見れば分かります。身分も分かりますね、学生証とか見ればいい。
けれど...

質問:友達の基準がわかりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

シンプルには

ご自身が苦しみ、そして苦しみから抜け出る道を見つけられた。そして周りを見ると、過去の自身のように苦しんでいる者がいた。ゆえに助け(ようと)したのだと思います。
無執着という教えが世界を救うベ...

質問:仏陀の教えについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

言い訳とは何か

、という話だと思います。
「言い訳」であるというのが、それが「責任転嫁である」と認定されたからでしょうね。実際に起きた事に対して説明する場合、どうしてもかいつまんで話しますね。その「かいつま...

質問:何故、言い訳は嫌われるのですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ダイェットからかな…

こんにちは。今はナントカ活、が流行っていますが、それって基本、企業活動です。女性が無料、というのはありますが、それは彼らから見れば商品仕入れなのですから、貴女のために、が第一ではないことは、知っ...

質問:自分に自信が持てません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

おかんに聞け

はい、ロックバンドおかん、です。昔、僕らの頃は尾崎豊が必聴でしたが、今はこちらですね。
最初にして最大の一歩は、「未来とは何か」を自分で決めることです。
「一秒先も、自分の未来」と言い切れ...

質問:先が見えないのが不安です。

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

お互い五里霧中

私はどちらかといえば面接する側ですが(対人職)、正直いって、面接は第一印象に過ぎません。この職場に対して「やる気や期待」を持っているかは感じますが、基本そういう人が来ますからね。
ですから...

質問:就職採用されたけど・・・

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

楽と楽しいは似て非なるもの

こんばんは。ご自身の楽チンさを追求したら、楽しくなくなった。私には、そう読めました。そして、実際にそうなのです。楽じゃないことを我慢して続ける先に、楽しいことはあるのです、大概。
だから会...

質問:自分がどうしたいのか分からない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

計算してみたら?

こんばんは。私も車の事故、やりました。でも保険も下りるんでしょう?
ですか、今まで一体、幾ら車にかけてきたのか、計算してもらってはいかがでしょうか?年間どれだけかかっているのか。また、車はな...

質問:運がない…

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

大丈夫。悪いことです。

 こんにちは。「私の周りで結構聞くのですが…」ということで、心配になったのですね。
最終的に「あなたは幸せですか?」と問われた場合の回答は「主観…自分の感じていること」ですから、周りから(客観...

質問:不倫はやっぱり悪いこと?

回答数回答 3
有り難し有り難し 41

単純なるゆえに

こんにちは。精神的苦痛…と聞くとアラ大変、とも思いますが、結局「つまらない」ということなのでしょう?
私たちも、単純作業は多いですよ。お掃除もそうですし、色んな行事のご案内、そして浄土宗で...

質問:単純なバイトに精神的苦痛を感じます。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

一括りにしない。

こんにちは。非常に真っ当な問題に、正面から取り組まれていると感じます。嫌いじゃないですよ。
まずは男女ともにあるべし、という話を。男女には差があります。それぞれの得意をご存知でしょうか?所...

質問:男性が存在する意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

後ろめたさを持って生きる

大丈夫。皆んな誰しも、何がしかの後ろめたさを持っています。坊さんたちだって、毎朝お経で「すいません、私が至りませんでした」と仏様に懺悔して、それから偉そうなことを言っているのです。
だから...

質問:叱ってください

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

叫んでないの?

もしくは、小声でしか叫んでないの?
で、いつまで実家に甘んじるつもりですか?

質問:マイナスばかりで嫌になる

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

地に足つけて

こんにちは。今までの問いと合わせて読ませていただきました。文章の癖かな、と感じるのですが、展開が速すぎ…と言うか抽象的で、見えない飛び石をぴょんぴょん渡りながら、「どっちに行けばいいですかー?...

質問:私の姉妹。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

「どうしても」という思考停止

 こんばんは。私も基本的には「自分のお金なら好きに使えば?家族を背負っている訳でもなさそうだし」と思います。家族ができると、「自分の稼ぎ」から平然とたくさん出ていきますからね。
 ただ、ご自身...

質問:課金がやめられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

それは夜泣きをする貴方の子ども

 こんばんは。まだ子育てはしたことないでしょうけれど、聞いたことありますか?夜泣き。大人からはさしたる理由も分からないのに、子どもが泣き叫び続けるのですよ。
 一応、原因として「あり得そうな対...

質問:感情に関して

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

一度不幸になったら?

はい、このhasunohaにも数限りなく不倫で不幸になった人たちが心情を吐露されております。色んな立場でね。それらをお読みになるといい。不倫する男は、女漁りをし続けます。奥さんもポイされ、次は...

質問:男と別れたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

まだ「絶対」と言いますか?

こんばんは。万事お疲れ様です。子育てしながらお仕事も両立。さぞ気苦労も多かろうと思います。
さて、お気付きのように、貴女の置かれている状況は、他の方と共有されていない、つまり「私も同じ立場...

質問:職場の人間関係で悩んでます

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

「暗黙の了解」はルール化されていない

ルール化とは、明文化のことですね。
貴女は「明文化されていないことを根拠に何かを被るのは、それこそ御免被りたい」との趣旨と受け取りました。
それは、その集団の文化のようなもの(明文化されて...

質問:守れないルール

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

「好きなのに」という目くらまし

 こんにちは。あなたが離婚を躊躇しているのは、文章からは「長男がパパを大好きだから」ということですが、それが真の問題なのでしょうか?
 お子さんは「パパ、大好き」と言うかも知れませんが、父親と...

質問:迷っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

何の問題もない

こんばんは。何がしか「申し訳なさ」のようなものを感じておられるようですが、文章を読む限り、何の問題もないと感じます。
世間的には…例えばテレビとかマンガに、「恋愛している女の子」のイメージ...

質問:どうしたら、愛情に応えられるようになりますか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

一人暮らし、したら?

こんにちは。長い時間をかけて今の現状があるのですから、先ずは一発逆転を諦める事です。
その上でお勧めしたいのは、一人暮らしです。先ずは予算立て。自分の貯金とバイト代を勘案して、生活費を算出...

質問:刹那的に苦しい事から逃げてしまう

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

大丈夫。みんなそんなもの。

貴女もそうでしょう?今までの問いを読み返してごらんなさい。
ウキウキした時もあれば、死んでしまいたいと思った時もあったでしょう。全部を実行していたら、文字通り「命がいくつあっても足りない」でし...

質問:約束は破るためにあるのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

一事は一事でしかないのです

こんばんは、初めまして。今までの問答も読ませていただきました。最初の、7ヶ月前でしょうか、その問いから、貴女ご自身も読み返してみることを、まずはお勧めします。
というのは、人間は忘れてしま...

質問:幸せになりたくない、死にたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

評価は具体的に。

こんばんは。お仕事ご苦労様です。責任感を持って、きちんとこなしていらっしゃるのですね。
まず見通しを述べます。
貴女が、そのお仕事を始めてどのくらい経過しましたか?慣れていないうちは、万...

質問:過剰な心配性はなおりますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

薄皮を重ねるように

こんにちは。何かお相手を傷つけるようなことを、過去にしてしまったのですね?そして、面と向かって謝って、なお追及されるのを恐れてしまっているのでしょうか。
クラスが異なるようですが、廊下とか...

質問:話しかける勇気

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

季節は変わります。

大丈夫、そのうち「炬燵が必要ない季節」はやってきます。
お帰りなさい。あなたのことを受け入れ、関心を持って聞いてくれる人は、たくさんいますよ。
何だか、とても懐かしい感じがします。

質問:炬燵

回答数回答 3
有り難し有り難し 62

悪人であることの自覚

 私は浄土宗の僧侶です。浄土宗は、「人はみな、悪人でしかいられない」ことを出発点にしています。だから阿弥陀様という仏様に、自らの至らなさと共にお任せをする、そんな宗派です。
 お経では、懺悔偈...

質問:ご助言、救いをいただきたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

縁をつなぐ

こんばんは。「自分では気付かなかったことで、相手を傷つけてしまった」、それに思い当たった事自体は、良かったねと申し上げたい。お相手はその後、態度を軟化させてくださったのでしょうか。
さて、...

質問:相手の事を考えず、落ち込ませてしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

現実が変わらないとね。

こんにちは。何があったか存じませんが、幼いお子さんを抱えての決心、さぞ悩まれたことと思います。
恐らく貴女が依ってしまっているのは、「過去の思い出」、記憶の1ページなのだと思います。つまり…...

質問:これからシングルマザーになります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

最低って難しい。

こんばんは。たくさんの問いを起こしてくれて、ある意味信頼してくれるんだな、と感じています。
さて、「最低ですね」って、なかなか難しいですね。「最も低い」、つまり、それ以上に「低い」事をする...

質問: 人が諦める味を覚えた人間

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

お久しぶりです。

こんばんは。不登校歴があるのですね。それでどうしたの?
私たちは貴女の四六時中を見ているわけではありません。貴女にとって当然すぎる故に省略している事を、私たちは細心の注意で想像し補って答えを...

質問:不登校

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

お別れになっては

こんばんは。前回の問いも読ませていただきました。物凄く好きなのですね…ご自身が。
お金や周りへの迷惑より、ご自身が大切です。そうでしょう?
旦那さんの方も、貴女といて幸せと感じているのか…...

質問:もうすべてが嫌。何もかも捨てたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

人はみな空想家

こんにちは。先生が、並んでいる順番に話かけてこなかった。これは実際に起きたことですね。しかし、「その理由は、人生さんのことが嫌いだから」というのは、後付けの貴女が作ったストーリー・空想と思いま...

質問:人に話しかける順番

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それが何か重大なこと?

 今晩は。大抵のことは、知らないより知っていた方がいいとは思いますよ。私もバイクに乗れます(最近は乗っていないけれど)。
>生きる価値のない人間と言われました
 との事ですが、そんなのを真に...

質問:バイクの乗り方がわから無いだけで…

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

淡々としていればよろしい

 と思います。こちらから「無視しかえす」とかは不要ですが、「また返してくれないだろうな」と思いつつでも挨拶する。それでイイと思います。
 人間の心は変化するもの。なにに依って変化するかと言えば...

質問:私の対応は道徳的に間違っていたのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ほとんどのアドバイスは役に立たない

というのが真実です。
 私達のしていることもね。
 ですから、黙って聞いてくださる方は、本当に有難い人たち。「貴女にとっての正論や成功体験」が相手にとって役立つか?残念ながらほとんど役に立た...

質問:仲良くなるほど、アドバイスしてしまう。

回答数回答 3
有り難し有り難し 32

もういいんじゃない?

 恐らくですけれど、奥さんもご自身を変えるつもりはないのでしょう?そして、貴方も「自分の性格は変えようがない」と感じている。
>「貴方が言える義理があるのか」
 あるのですよ、夫婦になったの...

質問:夫として男として自信をなくしました

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

やはり?

こんにちは。幼少の頃から、大変な暮らしをしてこられたのですね。私などには想像もつきませんが、本当にご苦労様でございました。
お書きになった「ギャンブルと保証人」がきっかけ、ということであれ...

質問:呪われた家系

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

結果は出る

こんにちは。お母さんをなくされ、お父さんも「何かある」では、不安にもなりますよね。お気持ちお察します。私が同じ状況に置かれたら、きっと貴女と同じように、イライラ落ち着かないだろうと思います。
...

質問:父が病気かもしれません

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

いいと思いますよ。

 って…何がいいかというと、「自分の経験から考えている」ところです。職業は、本当にたくさんあります。けれど、実際に就けるのはごく僅か。それに向けての勉強も異なるし、向いている性質や性格は、それぞ...

質問:将来になりたい職業

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

王様の耳はロバの耳

 こんにちは。これまで大変に努力して来られたのですね。お顔も存じませんが、ご苦労さまですと申し上げます。
 さて、「嘘をつきながら、人の悪口言いながら」…とのことですが、その辺りがスルーできな...

質問:母と向き合う

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

無宗教という名のズボラ

文面を見る限りですが、「お水をあげてあげてね。何かお供えしてあげてね。すぐお下がりして食べても構わないから。」がまずは第一段階かな、と思います。
坊さんとしてはお霊膳やお花、お線香と言いた...

質問:無宗教の場合の仏壇や位牌について

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

これも部活の一側面でしょう。

おはようございます。部活…懐かしいです。私は高校時代、音楽部(ブラバン)でした。男子校でしたので、運動部っぽいところもあり、礼儀とか結構しつけられました。
さてご質問は「部の秩序が守られて...

質問:後輩への言葉の伝え方

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

競争したいたいんだなぁ。

こんにちは。プロフィールも併せて読ませて頂きました。
いま貴方のいる環境は、人生の中でも珍しいほど、「周りと競争しなくてもよい」、自分の興味に従って好きなことができる時期だと思います。そり...

質問:他人を気にしない

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

一生続く仲じゃない

 こんにちは。諸役ご苦労さまです。
 お寺の者も、昔はよく役員が回ってきたそうですよ。「出張とかないんでしょう?」とか。今はそうとは限りませんがね…。
 さて、タイトルを「一生続く仲じゃない...

質問:心得違いからトラブルを引き寄せていますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

とりま、おばさんのとこへ

こんにちは。せっかく合格をもらったのに、何だか雲ゆき怪しいですね。
お母さんは貴女の味方をしてくれそうですが、読む限り余り頼りにならなさそう。それは何か、そういう仕組みが出来てしまっている...

質問:自己嫌悪

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

頂いた恩をバトンパス。

 こんばんは。読んでいて、正しくそのとおり、と思いました。私の親も、大学からの帰りが(飲み会の帰りが)いくら遅くなっても起きていて、「ご飯食べたの?」と聞いてきました。もちろんなにがしかを用意し...

質問:学生時代親に心配をかけていました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

お子さん時代の終了

 こんばんは。
>「今まで自分の好きなことをやってこれているのは親のおかげだ」
 それが分かっているなら、もうあと一歩だと思いますよ。
親御さんは、どうしてそんな事ができたのでしょうか・「...

質問:働くというイメージをプラスに変える事は可能でしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

どうにかできる、という思いを諦めたら?

 こんばんは。いきなり全否定な回答でゴメンナサイ。
今までの問答も読ませていただきましたが、この大学院でのことは、ご主人の問題であって貴女が(例えば怒鳴りに行って)改善することではないでしょう...

質問:旦那がかわいそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

時間があるなら他大学

こんにちは。私は、自分のプロフィールにありますように、他大学から大正大学の大学院へ入り、資格を取りました。
大正大学は、それこそプロパーな先生が大勢いらっしゃいますし、将来は僧侶を…と考え...

質問:大正大学に行くべきか、それとも...

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

曲げる必要はないと思います。

まぁ十人十色といいながら、「マナー」というのは集団の中で発揮されるものですから、ある程度共有されていなければ苦しくなりますよね。
子どもの幸せにつながると思ってされているのでしょう?であれ...

質問:子育てについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

もう決めてるんじゃありませんか?

ダメだこの人って。
根源的とか難しいこと言わなくてもいいんじゃないでしょうか。
フィーリングがダメだと思っているのなら、次が吉だと思います。

質問:対面では仲良いがメールでぶつかるのは根源的な相性の悪さですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

ネットで予行練習

かな、と思いました。我々の世代って、青年時代にはリアルな付き合いがあって、その補完としてネットを使うんですよ。でも貴女たちの世代は、ネットファースト。順番が違ってきているんですよね。
さて質...

質問:インターネットの関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

妹の反応が面白いから。

こんにちは。一年ぶりの回答になります。
貴女は恐らくユニークな人なのです。「私は人とは違うわよ。けれどそれが何か?」とか言いそうな感じを受けます。ただし口下手とのことですから、自分なりの理...

質問:兄が嫌がらせをやめてくれない

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

夢を追いなよ

こんにちは。プロフィールも読ませて頂きました。素敵な夢だと思います。確かに狭き門でしょうけれど。
私の職場にも、一旦高校を卒業して就職し、お金を貯めて改めて学校へ入り、資格を取って働いてい...

質問:就職について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

安心してください。

私には、困り事、ありますよ〜。
自慢でも何でもなく、今の自分の事を見て、そう思います。
けど、「特にないなぁ」という時期も、もちろんありました。
なので感想なのですけど。
まさに、...

質問:これでいいのだが、これでいいのか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

いまここ

こんばんは。「その場にいるだけで疎まれることなく」ですが、恐らく貴女の幼少の体験・記憶が、世の中を「そうでないもの」に見せているのでしょう。職員さんって、本山のでしょう?朝から晩までいるのなら...

質問:疑心暗鬼が怖い!現実と迷妄の境界線とは?

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

「許す」とは言いたくないですよね。

 こんばんは。相談文、そしてプロフィールも拝見しました。
「許せないことなんです」とありますが、こうして相談されるということは、「とても混乱している」のでしょう、よく分かります。お気持ちお察し...

質問:彼氏が浮気をしました

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

大抵のことは途中経過

 こんばんは。確かに何というか…つかみ所のない文章でいらっしゃいますね。
 なので、朧げな回答になって申し訳ないのですが、考え方としては、タイトルの「大抵のことは途中経過」でどうでしょうか。
...

質問:将来が不安です

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

かくかくしかじか

東村アキコの漫画です。
5巻くらいあるので揃えると結構な金額ですが、ぜひ読み通して頂きたい。

質問:学びを深めたい。これは読むべき!という本を教えてください。

回答数回答 6
有り難し有り難し 14

至って普通のことです。

 こんにちは。ご趣味をやめられたとの事ですが、きっと長く続けてこられたのでしょうね。また、友達と遊ぶことになんとなく億劫になってきたと。人間関係すべてがダメ、という事でないのならば、変化したとい...

質問:楽しかった事にやる気が起きなくなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

「好きなこと、楽しいこと」は変わる

 こんにちは。現代教育の弊害でしょうかね…「好きなこと・楽しいこと」にものすごく価値をおいている。「楽しくなけりゃ」「好きでなければ」というのは、政府の「総活躍」に繋げようとするさもしい戦略のよ...

質問:好きな事

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

冷静に考えればレアケース

 ご家庭の事、ご自身の体調の事、いろいろと不安や問題のある中、自分の気持ちも…ということで、お悩みの様子。
 オッサンの推測ですが、「私が学校を辞め、先生と結婚(お付き合い)しても良いのでしょ...

質問:学校の先生と恋に落ちました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

お辛いですね

こんにちは。前回の問いと合わせて読ませていただきました。
職場でも、そして家庭でも「無力感」のようなものを味わっているのですね。会社での「言えない」件も、根っこに「自分が逆らってはいけない、...

質問:再就職の試用期間なのですが…

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

空白部分を見るよりも

入っている分を見ましょうよ。
まさに「幸福とは何ですか」、それを問いたくなる状況ですね。
トータル総体として「満たされていない」のは、恐らく誰もが同じです。アレもあり、コレもあるけど、ソ...

質問:幸せってなんなんでしょう

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

分かりません。

これは、問いの立て方の問題なのですが…。
「夫婦の仲は戻りますか?」これ、誰にもわからない事です。当事者だって分からないですし、その方の(一方的な断片の)話を聞いても分かりません。何より、未...

質問:夫婦の仲は戻りますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

「このような感じ」に一票。

タイトルを見て思いましたか?「ヒドイ、そんな遊びみたいな言い方!」って。
貴女のあげた選択肢=「男は全員そんなもの」or「もう別れたがっている」のどちらかで選べ、と言われたら前者に賭けたいで...

質問:彼の態度

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

思うのは止めません

こんにちは。子育てご苦労様です。
端的に申しますと、「思うこと」は止められないでしょうから、それ自体については申しません。(どうぞ、でもありませんが)。
ただ、旦那さんが一人ぼっちでは寝...

質問:離婚を考えています

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

コミュニケーション格差

こんばんは。先日の、年越しの話も読ませていただきました。
貴女の「普通」という中で、「だから前の家庭も壊れたんだよ」は致命傷ですね。ま、「私にとっては」の評価ですが。
成人男性がものに...

質問:根に持ってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

表現の練習と習得

 こんばんは。「あの人は、何を言っても怒らない」…言った本人は軽い言葉だったり、誉め言葉だったりすることさえありますが、言われた方は「後になってズッシリ重くなる」言葉ですよね。私も小さい頃からそ...

質問:愚痴ばかり言う自分が嫌です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 35