中田 三恵 回答一覧

変わらず そこにいてあげて。何もしない優しさもあるのです◎
そうですか。。。
お友達ですものね、心配して当然ですよね。
あなたを気にかけていますよ〜ってことを、相手に伝えられたらいいのだけれどね。難しいですよね。
私は日頃、グリーフケアに携わっ...

幸せなんてね、目に見えるものばかりじゃないんだよ。
誰かと、周りと、比べるほど、愚かなことはないよ〜。
幸せなんてね、目に見えるものばかりじゃないものね。
変わらず、家族でいられることも、とても素敵なこと◎
この瞬間はね、あなたにしか手に出...

おめでとうございます。仏さまにも、どうぞ、ご報告をね。
そうですか〜命の誕生、とても尊いですね。
あかちゃんも、ママも、パパも、お兄ちゃんも、みんなよく頑張りましたね◎
あなたの存在も、みんなを支えたのだと思いますよ◎
お母さんが居てくれる、大...

あなたも、お聴聞してみませんか。
何をしたら、どう実感したら、得たと思うのでしょうね〜。
どちらかというと、何一つ、思い通りになど、いかないのが人生であると、気付けた◎
ということではないでしょうか。
私も、40年生き...

信用しろと、強制されるようなものではないわ。
そぅ。。。彼、そんなことを言ったのね。
信用しないと別れるからな、かぁ〜。
信じろ、疑うな、ってことだろうね。
ただ、なんで、そっちが強気なんだよって思うわよね。あなたが、疑われるよう...

彼のどこがいいの? その答えがあれば、彼を許せるのでは。
彼のどこがいいの?
あなたにとって、彼はなぜ必要なの?
彼を許すということは、彼から離れられないということね。
あなたは寂しがり屋で、彼が側にいるほうがいいのでしょうけれど。彼は、そ...

あなたに、今 必要なのは、身体を 心を 安定させること。
そぅ。。。そんなことを言われたの。
酷い言い方よね。
女性側の、あなただけのせいだと、責めることしかできないなんて。あなたの心身に、どれだけ負担やダメージがあることか。それを分かってあげよう...

人間の欲はキリがない。底無し。あなたの求める幸せは何か。
夫から、気持ちが離れてしまったのね。。。
他に好きな人が出来るキッカケは、なんなのかなぁ〜。
あなたは、満足が得られたら、それを維持しようという気持ちが失せるのかなと思います。
結婚も、あ...

そんな風に想うあなたを、わかってあげたい。
そうですか。。。仕事のことは、今の あなたの体調に合わなかっただけですよ。あなたに合う仕事も、必ず見つかります◎
お医者さんの言うように、身体の調子を整えてからでも、いいのじゃないかしら。焦ら...

互いに認め合えたら。視野が広がったり、気付きも大きい。
そっか。。。相手のことを考えると、言いづらいことも あるよね。
ただ、あなたが意見したとして、必ずケンカになるとは限らないんじゃないかなぁ。
あなたが、そういう風に思っていたんだ、そんな考え...

人生の中で、この私を理解し支え、共に生きてくれる人がいる◎
そうですか。。。望めば、手に入れている人が羨ましくなる、当然よね。子どもを授かる、親になる、あなただから望めることでしょう。
同じ女性だもの。あなたの気持ちは、痛いほどに、伝わってきます。妊活...

急な対応も、臨機応変にこなせる、そんな能力を見込んで。
そうですか。。。なんだか、理不尽な感じよねぇ。私も、あなたの立場なら、同じように納得いかないと思うわ。
ただ、私だから、代わりが務まるのだ!と思うかもしれない。急な対応も、臨機応変にこなせ...

あなたは、堂々としていたらいいのだからね◎
そぅ。。。言っている本人は、あなたを傷つけている自覚が無いのね。悲しいわね。
誰かと比べられたり、バカにされたりすると、自分は一体何なのかと、虚しくなるわね。
でもね、それも、そう言って...

見えない力に支えられながら、今の私の繋がりがある。
いえいえ、あなたの素直なお気持ちを聞かせていただき、私も嬉しいですよ(﹡´◡`﹡ )
人生は不思議ですよ〜。
何かの折に、ふっと思い出したり、感じたりするのですよ。
あなたが、お母さま...

だからこそ、私は、いろんな人と出遇っていきたい。
あなたの言う通りです。
ただね、みんな違う人間で、100%理解出来なくても、理解しようと 分かり合おうと、相手を気にかけ、寄り添うことは出来ます。
協力や、支え合いは、そういう 相手を思いや...

不登校ひきこもりを経験した人は嫌われるの?そんなことはない。
不登校や ひきこもりを経験している人は、嫌われるの? そんなことはないよ。
あなたに、何も 嫌われる要素はないのだからね。
子育てして、立派に親として、頑張っているじゃない◎ 自信を持っ...

未来を想像していこう。 ずっと、今のままではないのだからね。
そぅ。。。一緒に生活をする中で、大変なこともあるわよね。
癇癪も、それで お姉さんは 心のバランスを取っているのでしょうけれど。暴言は、聞く側にとったら、暴力を受けているのと同じだから、しんど...

あなたの人生だからね、志を貫くのが一番。
あなたの人生だからね、あなたの志を貫くのが、一番 悔いのないことだよね◎
世間体を気にしても、結局 本人の意志だから。
親は、どうにも出来ないことだよ。
それ以上に、素晴らしいお子さん...

一人で悩まずに、正直に彼に話したらどうかしら。
ん〜 お坊さんの妻が、皆 どんなことをしているか、分かりません。
だって、お寺によって、皆 違うからです。
主婦の人もいるし、私みたいにお坊さんもいるし、お寺の手伝いをしている人もいるし...

あなたが想うように、進めばいい。
そうですか。。。ん〜いろんな人の、いろんな想いがあるでしょうけれど。
あなたの人生です。甘いも何も、そんなことは、気にせずに、あなたが考えた道を選べばいいのですよ。
そりゃ周りは期待もするし...

2人の中に、答えは出ていたんじゃないかしら。
そぅ。。。今はそれでいいんじゃないかなぁ。
長く付き合ったのだから、そう簡単に気持ちの整理がつくはずがないもの。
結婚は、タイミングもある。
付き合いながら、将来を考えたときに、今 お互い...

そぅ。。。思い出すとどう? 怖いでしょ。
死ぬことより、不安で 寂しくて 苦しいからよね。
今も、同じ気持ちかな。。。
思い出したら、こう考えて。
その手を、私が握っていることを。
...

同じ女性として、幸せになってもらいたいです。
そうですか。。。その関係は、不倫だからね、私もおすすめできないわ。
恋愛は駆け引きでもあるから。良い言葉を並べ、相手の気を引きます。楽しむなら、それでもいいけれど、本当に幸せになれるのか、相手...

一緒にお念仏いたしましょう。 なもあみだぶつ
想いが大きければ大きいほど、悲しみは深くなりますね。それだけ、大事な人だったのですものね。多くの死を見て来たとしても、母親を亡くす経験は一度きり。自分でも、どうしていいのか分からないほどだろうと...

あなたは、どうしたいのかな?
あなたは、どうしたいのかな?
そんな夫婦もあるでしょうしねぇ。(うちとこも、互いに干渉しないのでラクです◎私は満足ですが)
あなたは、どうしたい?どうなりたい?
上手く扱わなくても、放...

反抗期はありましたか?ぶつかることがあったっていい。
そっか。。。そんなことがあったのね。
お母さんに泣かれたら、ちょっと落ち込むわねぇ。
反抗期はありましたか?
いくら家族でも、考えや価値観が違って当たり前だからね。
だから、親子の会...
質問:母を泣かせた。自分の思考を変える方法はあるのでしょうか?

大事だから心配なんだよ と。伝えておこう。
なるほどね。。。それは心配だし、なぜ分かってくれないの って思うよね。
ただ、お姉さんにも、誰かを好きになったり、恋愛することもあるからね。そこは止められないよね。
あとは、恋愛する相手...

不倫に逃げていいの? そこに、あなたの本当の救いはあるの?
あなたの今までの質問を読みましたよ。
たくさんの お坊さんが、あなたを心配して、返事を下さいましたよ。
それでも、解決に至らなかったのね。
ダブル不倫という、最悪の結末ね。
ねぇ...

次の場所で前を向けばいい。あなたが輝く場所は、他にもある。
そぅ。。。そこの会社が、社員を大事にしないだけよ。そんなところで、あなたが 身を粉にする必要はないよ。
本当によく頑張ってきたね。
お疲れ様でした。
お疲れ様会、してあげたい気分よ。
...

あなたの想いは、きちんと言葉にするほうが 気持ちもラク。
そうですか。。。姑さんも、他に話し相手がいないのかしらね。ご近所さんや、お友達はいないのかしら。
自分は、これほどのことをやってきた、って話は、聞いていて しんどいですよねぇ〜。
お話を...

変な気遣いよりも、共感を。ホッと出来る場であればね。
そうですか。。。
自然体でいいのではないですか。
変な気遣いは、返って相手を孤独にさせてしまうこともあります。きっと今までも、そんな中で、近所付き合いや 親戚付き合いをなさってきたでしょ...

恋愛は焦っても仕方ないから。人に媚びず、自分も大切にね。
そりゃ、パートナーがいる人は、それなりの魅力があるのだろうね。あなたが、好きになる人は、そんな人ばかりなのだから。
あとは、振り向いてもらうために、自分を信じて、自分磨きしてみたらどうかし...

後方支援をしながら、産後のサポートのために、向かってあげて。
そうですか。2人目の出産。心配ではありますが、大丈夫。娘さんには、夫もついていらっしゃるでしょうし。
あなたは、あなたの身体と様子を見ながら、サポートしてあげて下さいね。
気合いで乗り切...

放置と見守りは違うから。気の済むようにさせてみましょう。
そうですか。。。心配ですね。
ウザい 消えろ 死ね か。辛い言葉だなぁ。
子どもから言われたら、呆然としますよね。夫は知らんぷりだし。
あなたが、どんな想いで、立ち尽くしているかを考え...

あなたの息子さんを信じて。 背中を押してあげませんか。
そっか。。。親心かな〜 少しでも、この子の能力に見合った環境で 学ばせてやりたい っていうね。私も親だから、あなたの、なんだかなぁ〜って気持ち、わかる気がします。
ただ。ただ。それも含めて...

子育てを頑張っている あなたに、特別に秘策を。
そっか〜 こっちが急いでいたり、焦っているときに限って、いうことを聞いてくれない、ってことがありますよね〜。
あなたにも、そのときに、まだ時間や気持ちの余裕があれば、「どうしたのかな?」っ...

あなたが行動するしかないですよ。
ん〜夫は、脳内が子どもだなと思います。あなたに対しての嫌がらせがね。
ただ、夫が 子育て参加したり、上手く立ち回るので、あなたの気苦労は周りには気付かれにくいのね。周りに助けを求めても、あ...

甘えだと言われるのは嫌でしょ。一度 医療機関で診察を。
一度、診てもらおう。心療内科かしら。
身体が思うように動かなくて、しんどかったり、怠かったり。更年期にはまだ早いし。
精神論ではない、何か 身体に異変があるのではないですか?
ちゃんと治し...

互いに 考え直す時間も必要だから。経過を待とう。
そぅ。。。そりゃ、あなたの大事な結婚のことや、相手のことに、いろいろ言われると、腹が立つし、指摘したのは当然だと思うわ。
それで関係が悪くなったのなら、ご両親やお姉さんにも、冷静さに欠けて...

人の好みだから、放っておいてあげたら、どうかしら。
ファンの子に、何がいいの?もうやめたら?って言っているようなものなので。そりゃ、反感を買うわ。
人の好みだから、放っておいてあげたら、どうかしら。
余計なお節介は、しないことですよ◎

相手が今、どんな状況にあるか、様子を見ながらね。
そっか〜 なんだか、文字だけの返事だと、寂しいよね。
ただ、相手が今、どんな状況にあるか、分からないでしょ。あまり時間がなくて ゆっくり返事出来ないとか、取り急ぎ 返信したのなら、絵文字と...

あなたの想いを 描き直せばいい。 今のペースに。
大丈夫。月日が移り変わるように、あなたの環境も変化しているのですよ。
何か、成果があったり、得たりするときだけが、プラスではありませんよ。
どんな毎日も、あなたに、人生、命を、考える時間...

コミュニケーションを豊富に。あなたの魅力を磨こう。
そぅ。。。自分のことよりも、周りを大事にする人なんだね〜。波風立てないように、場の雰囲気を壊さないように、相手を不快にさせないように。あなたは、ずっと調整役をこなしてきたのではないかしら。でも、...

一緒に、あなたの心を守っていこう。涙することのないように。
そぅ。。。それは辛いね。
誰にも分かってもらえないことが、一番悲しいわねぇ。
過呼吸は、心理的ショックや過度の緊張があると思うわ。職場での人間関係は、私には分からない部分だけれど、あなたにと...

生き物は、多くの命の上に、存在しているのですよ。
それが弱肉強食という生き物の世界ですよ。
見方が違えば、かわいそうにとなりますし、弱い立場を守りたいと感じたり、強い立場を憎いと思ったり。飼っている動物は、わが子のように大切に扱う。
あくま...

彼の どこが好きなの? 嫌なら、ハッキリと言うべきよ。
彼の どこが好きなの?
こんな調子の彼は、あなたとじゃないと、誰とも 付き合えないと思うわよ。
寛容になる必要があるのかな?
嫌ならハッキリと言うべきだし、それを許していくなら、同じよう...

イライラしているときは、心に余裕がないとき。
そうなんですね〜
毎日、毎日、母、妻、会社員、と何役もこなしているのだから、そりゃ大変だよね。
毎日、お疲れ様です◎
私も、そうだけれどね、イライラしているときは、心に余裕がないとき。...

彼と過ごした時間まで、無かったことにしなくていいんだよ。
そっか。。。辛いね。憎しんで嫌いで、別れたわけではないものね。
あなたは、あなたの思い描いている理想があったのでしょ。一緒に暮らしたり、結婚できたらいいのに、ずっと一緒にいたい、そんな望み...

あなたの決意を聞くから。 だから、お寺へおいで。
ねぇ〜前回の質問に、たくさんのお坊さんが答えてくれたけれど。あなたは、どう思ったの?
あなたを想っているけれど、あれから回答がないから、あなたがどう受け止めたのか、が知れないの。
気...

夫婦だから同じことをしなきゃならないってことは無い。
以前の質問から、回答がないので、どうされているのかと思っていましたよ。
夫との行動は、一緒でないといけないのですか? 夫や あなたが、それを望むのかしら。
あなたと、夫と、生活スタイルや...

あなたが選ばなきゃ。あなたの好みの問題だからね。
うん、そうね、迷うけれど、やっぱり選ぶのは、あなたよ。
遠い 連絡があまりない 彼か。
近くて たくさん会える 彼か。
あなたの気持ちに、聞いてごらん。
今までのハスノハでの、彼...

別れても、彼の幸せを願える、あなたは素敵な子よ◎
そうですか。。。今も彼が好きなのね。別れても、彼の幸せを願える、あなたは素敵な子よ◎
あなたが、彼との恋愛を通して、振り返って、あのとき どうするべきだったのかな〜と、思えている(経験を大...

人生を振り返りながら、あなた自身の人生へと、新たな道を。
そうですか。。。ご両親を、長年に渡って、介護し 看取られたのですね。十数年間。本当に、ありがとうございます。ご両親は、あなたに感謝なさっているでしょうね。人生の最期に、あなたがそばにいて。
...

仏縁は、大切にしてくださいね。
そうですか。。。弟さんを。。。
それはお辛いですね。
なぜ、檀家になるのを勧められたかというと。
仏縁は、1回限りの読経ではないからですよ。
その方の縁を通して、皆が、手を合わせて行...
質問:檀家でない場合、お経をあげていただくことは難しいでしょうか?

抑えるのが怖くなるくらいに、強い怒りだったのですからね。
そうですか。。。接客業も、どこまでお客様の要望に、と考えたら、理不尽なこともありますよね。
怒っていいよ!! 面と向かっては、出来ないだろうけどね。上手くストレス発散しないとね。
不思議なこ...

失敗があれば、これでまた多くの学びが出来た!と思いましょう。
そっか。。。失敗や、嫌なことが、この先にあるんじゃないかと思うと、そりゃ不安しかないよね。
そんな経験があったのかな?誰かに何か言われたのかな?
あなたは、日々 成長しているよ。
知ら...

手を合わせるそこに、仏さまに抱かれた あの子がいますよ。
あなたが、どんな想いでいるのか、考えています。命を生み 育む というのは、母親だけの力じゃない。あかちゃんも、一緒に。
あの子は、あなたと共に生き、そして その命を精一杯に生きた。
本当に、...

恋愛は、いろんな形がありますよ。
恋愛感情〜 ん〜意識しているってのは、確かですよね。
彼と、二人きりでデートがしたいって想像するのかな、もしそうなら、それは恋愛感情でしょうね。
以前の恋愛感情に嫌悪感を感じたのは、何...

お金のこともですが、やはり あなたの身体が第一ですよ。
そうですか。。。それは どうすればと、悩みますよね。
もちろん、お金のこともですが、やはり あなたの身体が第一ですよ。
新聞配達は、身体に負担はありませんか?
ラクな仕事はないでしょうけれ...

体調のことは、事前に報告を。やはり身体第一ですよ。
ん〜身体のことは、あなたにしか分からないこと。
無理をしてでも、頑張りたい気持ちは、わかってあげたい。ただ、体調不良を起こしやすい体質だということは、上司には最初から伝えておかないとね。でない...
質問:体が弱い自分が会社や仕事とうまく付き合う方法が知りたいです。

姉妹でも違う人間。あなた自身も 愛されてくださいね。
そうですか。。。やっぱり、寂しいですよね。
同じように愛情を受けてきたとは言え、あなたは我慢も いっぱいしてきたのだから。
気がキツくなるしか、なかったのだろうと思います。そうやって、親の前...

お墓も、お骨のしまい場所の話では、ないのですけれどね(泣)
そぅ、、、自分の希望は言うのに、周りへの配慮がない人なのかしらね。勝手な振る舞いで、あなたも また振り回されてきたのですね。
なかなか、お付き合いが難しいですよね〜。
舅の弟さんには、お...

もう、あなたが、泣くことのないように。一緒に話そう。
そぅ。。。それは苦しいね。
あの時、死んでいればよかった、そう思うほどに、ずっと苦しみ続けてきたんだね。今も。。。
辛いね。鬱はね、病なんだよ。だからね、あなたが 悪かったり、甘えであっ...

仕事とプライベートで、メリハリ バランスを取って。
継続は力なりですよ。
その中で得たものも、あったと思います◎
ただ、目標を失うというか、やり甲斐を見出せなかったら、虚しいですよね。
現実に、今から、一から仕事を変わるのは、厳しいかも...

あなたなら、どうされたい? どうしてあげたい?考えてみて。
そぅ、それは心配ね。。。
あなたが反対の立場なら、どうされたい?
私は、彼の本心は分からない。
ただね、心配してくれる人がいる。
そばにいてくれる。
それだけで、ホッと安心するので...

恐れていては一歩が踏み出せないよ。あなたの気持ちに正直に。
恋愛は相性だからね。素敵な部分、尊敬出来る部分もあれば、交友関係が気になったり、そりゃ相手のことを知らなかったら、表面だけで 惹かれたり 不安になったり、いろいろ気持ちは 揺れ動きますよね。
...

今まで彼と積み重ね 育んできた愛に、自信をもって。
順調は、良いことね◎
でも、また新たな不安が出てくるね〜。
先が見えない、相手の気持ちがわからない、のはどうしようもないよね。先が見えても、人生 つまらないものですけどね(^^;
...

一緒に生きる。病で死ぬんじゃない。 生涯を全うするのです。
そうですか。。。それは、お辛いですね。
ご本人が一番、しんどく 悔しい思いをなさっていることでしょうね。
病と向き合う、言葉では理解しないとと思っても、現実には 大切な人の苦しむ姿は見た...

今夜も、仏さまの 大慈悲に包まれて。 安心して、おやすみ
仏さまは、私たちが気付くよりも、うんと前から、見ていてくださり、喚んでくださり、抱きしめてくださっているよ。
いつも一緒だよ。
ひとりじゃないんだよ と。
こんなに あたたかく...

頼らない = 自立する とは、違うからね。
頼らずして、生きていくことは出来ない。
頼らない = 自立する とは、違うからね。
ただ、あなたの周りに、なんでも自ら学びもせずに、聞いてくる、頼ってくる、甘えた人がいるのかしら?
そ...

見ざる、言わざる、聞かざる。誠意ある行動を。
見ざる、言わざる、聞かざる。
そうだね〜 コミュニケーションで 話題は重要だよね。伝え聞いたことや、見聞きした話は、面白いけれど、どんどん話が膨らんで、脚色されて、誇張していく怖さもある。ウワ...

思い出の人は、思い出の人。 あなたの心に秘める記憶。
なるほどね。確かに、気になる、ドラマみたいな話ですよね。
タイミングが合えば、結婚していたかも知れない。そんなことまで考えてしまうような。重なる出会いですね。
人生には、多くの出会いがあ...

上手く お客さまを楽しませて♬
そりゃ、下心があるから、男は誘うんだよ〜。
離したくないレベルは、相手によるから。
そんな立場の女性が、何人いるかは 分かりませんけれどね。あなたを誘うだけの魅力があるのだと思います。
...

子どもさんは、どう想っているのかしら。 気持ちを聞いてあげて
子どもさんの気持ちが尊重されると思います。
協議して、どちらも、手放したくないという想いはあるでしょうけれど。子どもさんは、どう想っているのかしら。
気持ちを聞いてあげてくださいね。
子ど...

複数担任の場合は、やはり、日頃のコミュニケーションが大事。
ん〜 せっかく 子どもたちと一緒に作った作品。外したのは、残念ね。
他のクラスはまだなのに、と他のクラスとの比較もあるでしょうが。その日一日の保育活動で、問題が起きたわけではないので。(私...

評価を恐れず、コミュニケーションを楽しんで♬
人から、全く嫌われない人って、いないよ。
みんなタイプや好みがあるから。存在自体に妬まれたりすることもある。
だから、言葉遣いや 振る舞いに 注意しながら、人と関わっていても、みんなが何を考...

頼れるなら頼ってほしいよ。
病院も、医者も、いろいろだから。
別の病院で診てもらおう。
自分優先でいいのだからね。
心配よ。病院でも納得がいかなかったら、ちゃんと訴えよう。苦しいんだって...

親として、子どもを思うなら、子どもさんの声も大切に。
そうですか。。。子どもさんが、父親と居ることを拒むのであれば、子どもさんの安全や安心を保障してあげることですよね。
浪費は、あなたの?夫の?
子どもを育てることを考えたら、生活力も必要。...

寺族という枠なんて関係なく。法縁に遇えば皆、念仏者。
あなたの人生を生きたらいいのではないですか。
お寺にとらわれずに。
お寺を出ても、寺の務め(法務や裏方)から離れても、仏様の救いの中にいるんです。
支えられて、守られて、生きていけるの...

誰かと競い合う人生はしんどいよ。ゆっくり〜ぼちぼち いこう。
自分に無いものを手にしている人を、羨ましいと思いますよね。自分にも同じものを手にしていたら、、、でも、同じにはならないのが現実だったりします。
なぜか。別の人間だからですよ。
物だけ手に...

こんな事をして何になるのか、と気付いてもらわないとね。
嫉妬は醜いよね。。。お姉さん。お母さんと あなたを、思い描いているように動かしたいのではないかなぁ。何が気に入らないのかは分からないけれど、お姉さんが思う お母さん、あなたにはならないところが、...

心落ち着く景色を探しませんか♬
社会の中でいると、周りを見て、気を遣い、人に合わせて生きていかなきゃならないよね。
理不尽なこともあるでしょう、納得できない怒りも起こりますよね。
本当に社会や人間関係は、しんどいこともあり...

懺悔で自分を大切に。仏様がそのような私に変えてくださる。
心理療法や、カウンセリング、スピリチュアル系、そして仏教関係。。。
そうですか、頼りたいよね、抜け出したいものね、苦しみから。
因果。何かが起きるのには、必ず原因があります。お姑さんが亡...

僧侶としての覚悟が、住職にさせるのではないでしょうか。
そうですか。。。不安もあるでしょうね。。。
ただ、お寺は、住職だけでなく、寺族、お檀家さん(ご門徒さん)、ご近所、いろんな方々に支えられながら、お育てに遇いながら、その責務を果たすことが出...

理解した上で、出来ないこと、耐え難いことは、伝えよう。
ん〜そうですか。本人に 自覚と治す気がなければ、どうしようもないよね。
まぁ、甘えているんだと思いますよ。
病気とはいえ、ワガママになっても 誰も責めない、住む暮らしがある、お金がある、好き...

それ以上に、夢中になることをする。
人を感じない方法ですか。。。
それ以上に、夢中になることをすることかな。
自分だけの時間、周りは何も映らないという状況にある間は、他人のことなんて気にならないでしょう。
私は図書館に籠るの...

他人を意識し過ぎずに、 マイペースでいきましょう。
そっか〜友達は結婚しているのか、そりゃ羨ましいよね。羨ましいけれど、比べたって仕方ない。だって、出会うタイミングも、好みも、みんな違うもん。
気持ちが焦ると、ステキな人まで 見過ごしてしま...

大変な面もありますが、最期まで一緒に生きるってことを大切に◎
そのときにならないと、分からないよね。。。
どちらも、親だからね。
長男だから、跡取りだから、実家の親も心配、いろいろ立場はあるだろうけれど、どちらも親には変わりありません。
後悔だけ...

今ね、あなたの手を、握っているよ。こうして繋がっているよ。
わかってくれない人には、話さなくていいよ。
それで喧嘩になって、惨めになって、あなたが もっと追い込まれていくなら、話さなくていい。
理解してくれない人には、あなたが見えないんだよ。あなたの...
質問:以前、お坊さんに「あなたの思いを聞かせて」と言われました

お子さんの声も聞きながら。 あなたの時間も大切に。
小6か。子どもに聞いてごらん?
私の場合は、仕事なんだけれど、子どもを一人にするときもあります。お留守番。お坊さんも、夜のお参りがあるからね。夜に留守番をさせることもある。(私は、もっと小さい...

ただ依存して肌を触れ合っているだけ。それが愛?
あなたは、どうしたいの?
恋愛に、正しいも間違いもないから。
この関係も、それでいいと思えば、いいのではないかなと思いますよ。
好きだから、きっと離れないだろう。
そう思われたら、相...

気分がいいときに伝えてはどう? 夫婦は思いやりも大切。
そぅ。。。言葉でも、言われたら嫌なことは傷つくし、悲しいよね。
以前から そんな感じなのですか?
それとも、最近 急に?
人間、どんなときもあるけれど、自分の気持ちを相手にぶつけて...

どんな命も、どんな最期も、 阿弥陀さまは、見離しはしない。
どんな命も、どんな最期も、
阿弥陀さまは、見離しはしない。
死んで終わる命じゃない。
願われ救われていく命だと、阿弥陀さまが、おっしゃっていますよ。
私が救うと。まかせよと。
...

今と同じ方法で、彼を好きでも、仕方ない、変わらないと思うよ。
そうなんだね。。。
好きなのに、結婚は別の人。
って、あなたに失礼なことを彼は言っているよ。結婚の条件ではないってことなの?なんなのかしら。好きだし、エッチはするけど、責任は取れないよ、...

こんな日もあるさ。見方が変われば、苦しさもまた、生きる希望。
なぜ 苦しみと感じるのか。
こうなればいいのに、と思う、考えてしまう、自分の心が、苦しくさせていますよ。
苦しみは、誰にだってあるだろうと思います。
私にも。こうだったらいいのに、こう...

あなたの心地いい場所を見つけませんか♬
ママ友って、要ります?
私も、ママ友って呼べる人、いないんですよね。でも、特に困ったことはありません。ママ友が、子どもの交友関係に影響するとは思っていないんですよね(^^;
学校行事でも、保...

人と接する機会を。自信に繋げましょう。
たくさんの人と接することかなと思います。
人の反応って、確かに気になりますよね。ただ、たくさんの人と接する機会があると、相手が何を考え、どう感じているのか、察知すること(空気を読む)が出来るよ...

やり甲斐は、自分で見つけ、自分で目指すもの。
なるほど〜 先輩ばかりなのですね。あなたが、若手。それだけ長く続けられる環境なのかしらね。
次から次へと、上が辞めていく環境も、不安だしね。会社にも 従業員の定数があるでしょうから。今の状況...