中田 三恵 回答一覧

主張されていること交渉やり取りを、録音しておけるといいですね
そんなことが。。。
恐怖だったでしょうね、突然のことに。
滞納とはいえ、支払い方法は、了承済みだったのですよね。それなのに、悪質な滞納、と表現されていますね。どういうことでしょうか。
...

受診してもらえるところで、診てもらってくださいね。処方薬は、正しく服用してね。
心配ですが、私たちは何もできません。
祈っても、劇的に世界が変わるわけではありませんから。
目の前の現実に ...

頑張ろうって自分に言い聞かせることによって、前向きになれたり、気持ちが切り替えられたりしますよね。
あなたにとって、それは1日の始まりなのでしょうね。
ハスノハが日課になっていて、バランスが...

やはり、あなたの気持ち 次第ではないですか?
ん〜難しいね。
全然、気にしな〜い なんて、女の子はいないんじゃないかしら。私も、あなたと同じように、何だかなぁ〜と悩んでしまうでしょうね。
ただ、男女の友情は、あると思っていますので、...

電波の向こうに、あなたを想い、繋がっている人がいる。
そうですか。。。人見知りだと、そりゃ 人と向き合うことが ストレスでしょうし、疲れますよね。
何を話したらいいのか、
何を考えているのか、
どう思われているのか、
どう見られているのか、...

「生」も、また苦しみなのでしょう。
そうですか。。。人間 どんなときもありますね。
終末期や、臨終に接していますと、
人間の生命力は凄いなと 思うときもあれば、
なんと あっけないものか、と無力感に襲われるときもあります。
...

なもあみだぶつ と、浄土の仏さまに手を合わせてみませんか。
なもあみだぶつ と、浄土の仏さまに手を合わせてみませんか。
阿弥陀さまは、抱き抱えて 浄土に生まれさせてくださる仏さまです。また、亡き人だけでなく、今を生きる 私にも、働きかけて 救いの手を差...

執着の鬼よりも、思い出を喜べる人に。
そぅ、、、まだ気になるのね。
時が流れていくように、人の気持ちも、移り変わっていくものです。
それぞれが 新たな道を歩み始めたのだから、今は何をしているのか、と追いかけてみても、仕方がないか...

人間関係の心地良さは、人によって違うと思うよ。
そうなんだねぇ。。。壁を作ってしまうのはどうしてかな? 人見知り? あまり、いろいろ聞かれたくない?それとも、本当は、たくさん話をしたいのかな?
人間関係の心地良さは、人によって違うと思う...

日に日に、力になっているんですよ◎
毎日、頑張っておられるのですね〜(^^)
病のために、いろんな気持ちが沸き上がったり、仕事場でも 思うようにいかないことも、あるのでしょうねぇ。それでも、あなたには、声を掛けてくださる 仲間が...

向き合い方も人それぞれ。共に歩むことを大切にしています。
私のいのち 、生きることにおいて、
生老病死 の苦しみは、誰もが避けて通れない苦悩であろうと思います。
頭で理解出来ても、心が追いつかないこともありますし。仏教では、皆 いつか 死ぬんだ、命...

自信っていうのは、あなたが ここにいていいんだ!ってこと。
そぅ。。。親から認められなかった環境は、寂しかっただろうし、不安で 自信を持つどころか、悲しかったね〜。
社会的な評価や、身につけている能力だけが、その人の価値になるわけじゃないんだよ。
...

いつだって、あなたの気持ちに応えています。
いつだって、あなたの側に、いますよ。
こうやって、いつだって、あなたの気持ちに応えています。
わんちゃんが、何よりも あなたの理解者であり 支えなのでしょ〜だから、失いたくないし、あなたも離...

無理なく振る舞えるのが一番だからね (﹡´◡`﹡ )
そうですねぇ〜考えれば 考えるほどに、コミュニケーションは難しいですね。正解が無いからねぇ。
人の数だけ 価値観があり、気持ちも皆 違うから。全ての人に、受け入れられ、なんてことは無理なの...

家族にありがとうが増えればいいね。きっと穏やかな毎日になるよ
そぅ〜 仏さまを感じてくれたのね〜。嬉しいなぁ(^^) 仏さまは、いつでも私たちのそばにいてくださるから。きっと、あなたの気持ちは伝わっているし、仏さまの願いも あなたに届いているのね◎ 私まで...

いつだって、仏さまに、照らされている私たちです◎
そうですよね。。。いつでも明るくニコニコばかりじゃ、いられないですよねぇ。
側で、息子さんを見てこられたのだから、そりゃ、心配だし、なぜなの? どうして?って落ち込んでしまいますよね。ドッシリ...

大丈夫かしら。。。心配です。
いつだって、応援していますが、痛みは 我慢しないで 診てもらってくださいね。
どうか、無理はしないで、ゆっくりなさってくださいね。

場面緘黙(ばめんかんもく)症かもしれません。
場面緘黙(ばめんかんもく)症かもしれません。喉に鍵がかかったように、話したいのに、声が出なくなる、一種のストレスというか、不安障害のようなものです。
私のところに相談にいらっしゃる方の ケ...

行動一つ一つに、私が納得して やっていること!と。
なるほどね〜。気になるから、また あなたが そうしたいから、という想いで とった行動ですよね。そして、人は相手に期待もするし、反応が欲しいものですよね。
ただ、自分の中には思い描いているも...

誰に強いられているわけでもない 時間を過ごすのは、楽しい。
私の場合は、正直1日24時間では、足りません。
法務をこなし、家事 子育てをして、地域ボランティアや、様々な支援活動や、このハスノハへの時間、自分の学びの時間など。時間があっという間に過ぎちゃ...

専門家に相談されるのが良いかと思います。
そうですか。。。それは大変ですね、こんな理不尽なことはないですよね、だって前の結婚相手の姑なんて、もう終わった話ですものね。あちらが今どんな状況にあり、嫌がらせで こんなことをしたのかは、分かり...

そんなときは、聞き直せばいいよ。
ん〜そうですか。。。ご自身でも、気になり 相談なさってきたのね。
誰にも相手にされない、結婚できない、ってアドバイスは、大きなお世話よね〜。個性や 好みは様々だから、今の状況で、将来が決まって...

周りにも、あなたの熱心さや、人柄が伝わると思いますよ。
そうですか〜 大変な中で、毎日頑張っておられるのですね。
仕事での失敗は、誰にだってあります。
叱られるのは、嫌だけれどね、そうやって仕事を覚えていくものだからね〜。少しずつでも、身につい...

繋がったときに、まだ互いに想いがあるなら、自然と戻れる。
そぅ、そんなことがあったのね。。。
互いに感情的になったとは言え、すれ違いから、気持ちが離れてしまったのね。
あとで反省しても、やり直しには、タイミングがあるからね。
今は、と...

あなたは、ひとりじゃない。苦しいときは、誰かと、繋がろう。
そぅ。。。夫も、アテにならないのね。不倫に暴言、ヒドイわね。あなたばかりに、負担があるのね。。。悲しいよね、こんなときに頼りたいのにねぇ。
子育ては、一人で抱えてはしんどいわ。ママの休まる...

罪 を背負ったまま、生きていいって。
そっか。。。
罪 を背負ったまま、生きていいって、言ってくださる方がいますよ。
人間の愚かさに気づきながら、気づいているからこそ、私が救ってやると。われにまかせよ、と呼んでくださる。それが、...

あなたは、ひとりじゃない。
そぅ。。。人生、別れもあるわね。。。
たくさんの繋がりの中で、「私」は生きていて、誰かの人生にも影響を与え、もちろん与えられながら、生きている。
こうやって、今 出遇っているのも、不思議...

そんな夢を持ってもいいんじゃないかしら♬
執着は、悪ではありませんから。誰だって自然に沸き起こる気持ちですよね。
やり残したことがある、孫に会いたい、死にたくない、そりゃそうですよね◎
人生、アッサリしている人なんて、いないと思いま...

いろんな私がいるのも、大事じゃないかしら。
いろんな私がいるのも、大事じゃないかしら。
今は、充電期間と思って、身体を休めながら いろいろ考えるのも、人生には必要です。
がむしゃらに、走り続けられる人は、いませんからねぇ。
助け...

適度に距離を取りましょうね◎
そりゃ、嫌よねぇ〜
私も そんな環境なら、(くだらない話)内心 思いながら聞く振りしていると思います。
相手には悪気はないのでしょうけれど、幸せな人の自慢話って、全然 面白くないわよね。...

家族で一緒に考えたほうがいい。
そりゃ、あの頃から 皆 大人になっているのだから〜では解決出来ない、しんどさがありますよね。イジメを受けてきた人にとっては、辛い記憶ですものね。
住む環境で、子どもの育つ環境で、また 昔の...

叱られたことや、叱られた人と顔を合わせると、やっぱり思い出して、落ち込んだり やる気が出ないですよね。私もですよ。
ただ、ミスしたことは事実だし、やってしまったことは仕方ない。過去にも戻れ...

それでも、願ってくださる 仏さま。 このような私のために。
そうですか。。。注意してくださった、お母さまに感謝ですね。気付けたのだから。
誰だって、そんな経験はあるのかもしれません。過去より、これからどう向き合うのか、です。
お地蔵さまは、地蔵菩...

親子だかは、分かち合いが出来る。一緒にいてあげて。
そうですか。。。
子どもに先立たれるほど、辛く苦しいものはありませんね。
弟さんのメッセージというより、お母さまの想いが、夢を見させたのだと思います。
とは言え、身を割かれる様な悲しみでし...

あなたが傷ついていることを、きちんと相手に伝えましょう。
そうですか。。。それは、悔しいですよね〜。
何度か重なっただけなのに。決めつけられ、冗談とは言え、からかわれるのは、傷つくよねぇ。あなたにとっては、気にしていることなのだものね。
言って...

あなたは あなただけの人生を、生きてもらいたいです。
伴侶となった方は自分の鏡、か〜。
私は、連れ合いのことを、そんな風に思ったことがないですね〜。あちらは、あちら。私は、私です。
今まで、あなたが受けた仕打ちを考えると、本当に悔しいですよ...

相手があまりにも失礼だと、ブロックは有りだけどねぇ〜。
相手があまりにも失礼だと、ブロックは有りだけどねぇ〜。
だから何?で? って言うのは、ちょっと腹立つよねぇ〜逆ギレとかねぇ〜何で上から?何様よ?って。もうちょっと、言い方があるよねぇ。...

みんなで生きているのだから、みんなで関わっていきましょう。
そうですか。。。それは心配ですね〜
私も日頃、グリーフの現場にいますが、無理に元気づける必要もないと思います。誰だって、大切な人を失ったら、笑ったり、話したり、笑顔でいられないでしょ。
...

お寺を、どんな立場の方とも、一緒に念仏出来る居場所にしたい。
そうですね〜
観光寺だと、たくさんの外国人がいらっしゃいますね〜。
うちのお寺は、今いてくださる ご門徒さんや、悩める方が、お越しになります。
私は、手話や要約筆記をしていますが、耳...

いい女は、振り返らない。
あなたが、今 フリーなのに、
元彼に、彼女が出来たから。
それに対する、苛立ちだと思いますよ。
ただね、あなたから、捨ててやった男です。
(どうしようもない男だったのだから。あなたが...

今日に、嬉しいなぁって喜び感謝して生きる方が、満たされる。
それが、人間よ。もちろん、私も嫉妬心はある。無い人なんて、世の中に、いません。誰だって自然に起きる感情なの。それが、煩悩って言うものです。
なぜ、そんな気持ちが起きるのか。
それは、あ〜...

あなたは、あなたのペースで、進んでいこう。
そっか。。。そんなことがあったのね。。。
それでも、前を向いて、頑張っているんだね。
働きたいものね、夢だってあるものね。
あなたが今、手にしていないものを、持ってる人が羨ましいと 思...

今、幸せを手にしているのは、夫と出会ったからですよ◎
ん〜そうですか。。。記憶が蘇るんだねぇ。
初恋の人や、長く付き合った人など、
あなたの記憶の中で、美化されているんです。
振られて別れたんです、2人で納得して別れたのですよ。
これは...

人生、何度でも選択を し直せます◎
仕事状況が 私には分かりませんので、どちらがいい とは言えませんが。
人生、何度でも選択を し直せます◎
動かなきゃ、何も変わらないまま。
その選択が違っていたり、また別の想いが生...

良さが見えたら、また接し方も変わる。
その先輩が言う言葉は、キツイよねぇ。ショックだし、悲しくなるよねぇ。
一度、嫌だなぁと感じてしまうと、もぅ見たくなくなる。
ただね、他の人には気に入られているのが事実なら、その人の良さも...

聞いたらいい。相手を不快にさせない聞き方をね。
ん〜 ちょっと、疲れる彼女になってない?
聞きたいときは、聞いたらいいと思うのよ。
ただ、質問責めみたいになると、疑うみたいで、誰だって嫌になる。最近 疲れてるみたいだね〜連絡なかった...

互いに気持ちを伝え合い、尊重し合える関係かな。
ん〜なかなか、示してもらえないと、もどかしいですよねぇ。。。
結婚を考えているときに、こんなことを言うのもなんですが。結婚は、家族になるということ。共に歩み 生きていくということです。
...

大きな一歩に繋がりますように。
それでいいと思いますよ。
今までの質問も読ませていただきましたが、あなたは、冷静だと思います。
きちんと人生に向き合い、これからのことも見通さないとね。情も起こりますが、これは互いに新たなス...
質問:別居中の夫に婚姻費用の調停を申し立てることにしました。

煩悩の種は、余計に膨らむ。なぜか?をきちんと見つめて。
それは、不安ですね。。。
パニック発作は、身体に実際に起きている症状です。何らの負担が身体にかかっているのでしょう。
まずは、医療機関で きちんと診察を受けましょうね。
なぜなのか分からな...

苦労は、決して負担や迷惑になるばかりではありませんよ。
そうですか。。。今 病と向き合い、もどかしい状況なのですね。
生きるということは、私の思い通りにはいかないということでもあるんです。
それは、病気に限らずです。理想は誰だってあるけれど、...

悩める人が、お坊さんです。お念仏の日暮らしを。
お坊さんになっても、それらの煩悩に強くなれるわけではありません。むしろ、煩悩を生み出し 抱えながらでしか生きられないのが、人間、この私であった と自覚するばかりなのですよ。
むやみに煩悩を燃や...

こんな人に、あなたが、悩み振り回されることはありませんよ。
そうですか。。。なんて酷い仕打ちでしょう。あんまりだわ。いくら気持ちが離れたからって、今 病と闘いながら 不安な毎日を過ごしているであろう、あなたのことが想像つくはずです。
それなのに、大事に...
質問:付き合いの長さと情の深さは比例しないものなのでしょうか?

母親としての 後方支援の形。
親って、ときには、苦しいものですねぇ。。。
先輩ママさんとして、お話を聞きながら、ただただ、尊敬します。
どんな時も、一緒に悩み、一緒に歩む。
言葉では簡単に言えますが、それを実行していく...

職場の雰囲気や、そこで働く人、も見てほしいです。
なるほどね〜 それも それで、悩むよね。
どちらかを、選びとらなきゃならないって、難しいし、これで人生が決まると考えると、尚更のこと、迷うよねぇ。
仕事ってね、業務内容や給与、条件だ...

長引かせるより、直ぐに どうしたの?って聞く方が◎
そぅ。。。いきなりシカトなんて、ショックよねぇ。一体 何があったのかしら。心当たり、ありますか?
女心ってね〜微妙に揺れ動くからねぇ〜
待っているより、いきなりどうしたの?様子が変だよ ...

私は、そんな子だから、応援している 忘れたりなんてしない。
家族のために、犠牲になったみたいな、そんな扱いに思えるわね。。。
なぜ、家事は女だけが強いられるんだろうね。
一番下で 女の子だから。それだけの理由だったのなら、本当 私の価値ってなんなの。...

何歳になっても、子ども達は、覚えていますよ。
教え子って、わが子のように思って 保育していますからね〜
仕事とはいえ、離れるのは、そりゃ寂しいでしょうねぇ。学校へ入学するまで、成長を見届けたい!って思っちゃいますよね。
私も園に勤め...

良い意味で、心機一転になる。
あら〜それはなんだか、納得出来ないですよねぇ。同僚も、私ですって言ってくれたら、もぅいいわよ〜って受け入れられるのにね。
これじゃ、今後のモチベーションも下がるわね。
あなたの仕事ぶりを...

前向きな検査なんです。大丈夫。家族が側にいますよ。
それは、気になって仕方ないですし、不安で堪らないですよね。。。検査前から、結果のことばかりに。
あなたの不安は、身体のこともあるでしょうし、お子さんや家族のことも、気がかりなのでしょ。
...

必ず会おうねと願いながら。 あなたも新たなスタートを。
そうですか。。。子を想う親のように。
悩んで悩んで、あの子達の暮らしやすい環境を、何よりも大切にしてあげたのね。
よく決断しましたね。あなたがそう決めたのなら、その決断が きっと良かったのだ...

命尽きても、ちゃんと繋がっている。あなた達は親子なんだもの。
そんなことないですよ〜あなたにとって、大切な存在だったんだものね。亡くして、これからどう生きたらって考えてしまうくらいに、愛おしい子だったのよね。
最期まで、力を振り絞って、生き抜いたのね...

一緒に乗り越えていきましょう。 最後まで、みんな一緒ですよ。
そうですか。。。それは、苦しいですよね。
背負うものが大き過ぎて。お金や 身体のことを考えると、死ぬしかない と思うのですね。ずっとこのままかと思うと、怖いものね。
それでも、そんな想いを消...

いつでも、どうぞ(﹡´◡`﹡ )
そうですか〜
お父さまが、お寺さんとの付き合いがあるなら、あなたも そのお寺のお坊さんに 聞けばいいのですよ。
また、浄土真宗のお寺では、法座をされているところがたくさんありますから、是非 ...

仕事のオンオフをキッチリ切り替えて。気持ちを横に置いて。
そぅ。。。それは大変ね。
仕事とはいえ、人により ペースは違うのだから、急に仕事の負担が増えれば、参ってしまうわよね。
会社にとっても、一人に押し付けるより、皆で分担するほうが確かなのにね。...

間違いのない 人生なんて、無いのだからね。
そぅ。。。そんなことがあったのね。
辛いことが重なると、悲しくなったり、自信を失くしてしまうわね。
出来がいいってなんだろうね。
社会的評価が、一体何なのかな。
そんな...

彼に、保身はやめて きちんと現実に向き合おうと伝えて。
ん〜そうなのね。
突き落とされたって、大丈夫かしら?心配よ。
なかなか、複雑な状況になり、あちら側の身内から、大けがを負わされても、信じて待ちたいって、あなたの気持ち。私も大事にしたいわ。
...

軽く受け流したり、家の外に楽しみや居場所を。
そぅ。。。それは大変ね。
おばあちゃんと、お母さんだけの問題ではないわね。家の中の雰囲気が重たく、あなたも 気を遣いながら暮らしてきたのね。
おばあちゃん、そんな憎まれ口では、自分だって居場...

居場所がないよねぇ。 しんどいだろうなぁ。
そぅ。。。そんな言い方されたのねぇ。
なんだか、息子ちゃんばかりが悪者みたいに聞こえるわね。
子どものこととは言え、ちゃんと理由があるわけでね。
息子ちゃんも、良かれと思って指摘したけ...

彼がホッと出来るようなメッセージを伝えられるといいね。
心配だね。休みがないなんて。。。
男の人ってね、あまり弱音を言わないからね〜
余計に 無理をしているんじゃないかと、考えてしまうねぇ。
あまり何度も、 大丈夫?心配、というのも、目障り...
質問:頑張りすぎてしまう人には、どう声をかけたらいいでしょう

あなたは、いいとこ取りをしている状態。
そりゃ、誰にだって魅力があるから。
どちらの女性にも、良さがありますよ。
あなたは、いいとこ取りをしている状態。
そりゃ、どちらの女性からも好かれて嬉しいでしょうけれど。あなたの行為は、ど...

あなたのペースで、何か やってみたいことを探せばいいんだよ。
そうですか。。。身体、心配よ。
思うように動かないのは、もどかしいよね。
周りで活動的にしている人を見るのは、今は辛いよね。なんだか比べられるみたいでね。
みんなは みんなだから。
...

誰だって、凄い、よくやっているねって、労ってほしいものね◎
そうですか。。。そうね、毎日 いろんなことがありますよね。
感謝〜感謝〜 目の前のものに ありがとう〜
なかなか、出来ません。
私もよ。そんなことが出来る人は、菩薩さまくらいです(笑)...

お心遣い、嬉しいわ。
そうですか〜お心遣い、嬉しいわ。
日頃、お付き合いのあるお寺さまなのですから。遠慮なく、お声を お掛けになってはいかがでしょうか。
法衣店もたくさんありますし、仕立ててくだささるお店も、あり...

私に合わせて!って言いたいよね。
そうですか。。。それでも やっぱり寂しいですよね。
寛容さなんて、人によって違うのだから。姑さんが言うような寛容が、良い嫁ってわけでもないですよ。あれは、わが子への甘さですもの。
あなたの感...

今まで頑張ってきた経験は、ちゃんと身に付いている。
そっか〜いろんな仕事を頑張ってきたのね〜。
人間関係が、ちょっと厳しいのかな。
難しいものね、人付き合いってね。
出来るだけ、事務的なことや、生産工程に携わるような仕事があればいいのに...

妻の味方でいてあげてくださいね。
そうですか〜それは困ったお姉さまですね。
妻の反応は、どうですか?
やはり、気にされますよねぇ。
人付き合いは、なかなか変わりませんから。言ったところで、本人(お姉さん)の意識が変わら...

それぞれに、それぞれの幸せの形がありますよ〜。
一人旅、いいですね〜。
私もストレスが溜まると、ふら〜っと一人旅するんですよ。
ただね、景色に癒されたいのに、幸せそうな家族やカップルを見ると、なんだか 羨ましくて 切なくなりますよね。...

お母さんの考え。私には、私の考えがあるから。
なるほどね〜。
お母さんの言い方も、冷たく感じちゃったのね。。。
子育てって、育児本があったり、経験があったり、親がいてくれたりしても、やっぱり本人にしか分からない感情があるものです。
...

分かりやすいペナルティが一番よ。
ん〜それは不安になるわよね。まして、彼から誘っているなんてね。あなたとしては、なんとも情けない話よね。
浮気癖のある人は、今回だけに限りませんよ。
なんとでも言い訳は出来るからねぇ。
...

逃げないで。手を合わせて 生きていってほしい。
大丈夫?心配よ。
あなたが、彼に支えられて、今 踏ん張れている気持ちは、わかってあげたい。
ただ、結果的に 命を、、、
あなたにとったら、考えもしなかったことだろうけれど。夫と同じこと...

生活リズムが整い、学校にも足が向いてくれればいいですね。
難しいですよね〜うちの子も中学生だから、気持ちわかります。今の時代、ゲームをさせないって環境は、反対に難しい。
ゲームがあるから って訳でもないように思います。
遊ぶ、学ぶ、ケジメがつけ...

そっと待ちながら、彼を静かに想うのも、いいんじゃないかしら。
そうだよね〜 何の返事もない、何の反応もない、何が起こっているの? 一体 どうしちゃったの? 今までの付き合いは何だったの?
そんな苛立ちや、悲しさや、情けなさ、
もぅ〜モヤモヤしちゃ...

昔の辛い記憶に、また戻るような日々は しんどいよ。
そうですか。。。それは私も悩んでしまうわ。
お金だけじゃない、精神的なことで、あなたはずっと悩むかもしれませんよ。
もう大人なんだし、と思うけれど、なかなが性格は変わらないし、仲間同士 ...

今の環境の繋がりがまた 出来てきますよ。
そうねぇ。。。何となく、気を遣っちゃう感じなのだと思うわ。
離れた時間が、生活の環境の違い、距離が、気持ちまで 何だか、ギクシャクと。
決して嫌いになったわけでもないのだけれど、やはり どこ...

決して一人ではありませんよ。 一緒に手を合わせましょう。
そうですか、19日が ご命日なのですね。
あなたの味方でいてくださった、優しいお母さまだったのね。
お母さんに会いたいね。会って、いろんな話をしたいね。きっと、あなたのことを今でも気にかけて...

月日は、愛の深さじゃない。今 どんな気持ちで相手を想うか。
そうですよね〜 愛を確かめ合っていても、今 この瞬間、誰かと一緒なんだと思うと、辛くなったり 切なくなったり。誰だってそんな気持ちになりますよねぇ。
あなたより、先にその人は出会っているか...

まったくだわ。
(私が、あなたなんて、相手にするわけないじゃない!)
こんな、強い女に憧れる。
たださ〜遠回しの 好き 、なのかもよ。
男心も、よく分かんないね(^^;

ビハーラって、お念仏に遇った人の生き方。
そうですか〜。私も、大切にしている活動です。
ビハーラは、医療、特に終末期医療や福祉の場で生老病死のいのちと向き合い、宗教者が関わる活動として始められましたが、今はその枠を超えて日常の身近...

少しずつ、でも確実に今の生活スタイルを変えていこう。
そぅ。。。それでは今は、ちょっと苦しい状況なのね。
ただ、ストレス発散が 消費ってのを、解消したいわね。お金のかからないストレス発散や、心バランスが取れたらいいのだけれどね。
散歩をしてみる...

子どもさんなりの人間付き合いのペースがある。
そぅ。。。大変なご苦労の中で、娘さんを育ててきたのね。辛い日や、苦しい日。情けない想いもしてきたことでしょうね。
良い子に育っているじゃない、お母さん、自信を持って◎
確かに、あなたと似...

年の差により、付き合うことの 何を難しくさせているのか??
本当に年の差、だけのことなのかな〜。
あなたの言うように、価値観が同じであったり、互いに尊敬できる存在であれば、年の差ってハードルは越えられるような気がするんだけれどなぁ。
年の差に...

冷静な判断が、あなたにブレーキをかけてくれるはず。
そうですか。。。あなたの気持ちを否定しませんよ。ただ、苦しいことでもあるわね。秘めておかなきゃならないからかね。
誰だって親身になってくれた人に感謝するし、良い人だと思います。一緒に居ると...

テーマパークの着ぐるみキャラクターと一緒。
そうですか。。。それは、ショックよねぇ。嬉しそうな顔をして、そりゃ楽しかったでしょうよ!ってなるわよね。
twitterに載せるほどの自慢だったのね。。。
ただね、彼女達にとったら、あく...

その感情を コントロール出来る環境へ。
さすがにこの調子で、毎日 怒鳴られては、たまったものではないですよね。
本人には、言葉の暴力だという自覚がないのかしらね。
言っても聞かないでしょうし、高圧的な人は、その立場を主張するだ...

互いに共通の信頼できる人に入ってもらえたら。
そうですか。。。あれからも、夫からは何も。放ったらかしのような状態ですよね。これでは、どちらにしても前に進めないですよね。
無言なのが、夫の答えなのかしら。
二人だけのやり取りでは、進ま...

凄い、さすが、やるね、偉い、ありがとう、 魔法の言葉です。
そうだよね〜大事な子だから、気にかけてしまうのよねぇ。母親っていうのは、心配性で仕方ないけれど、そういうものだよね〜。私もだよ(笑)
気になるけれど、どうせなら、出来ていない所じゃなくて、...

今ある環境で、体力もメンタルも整えていきましょう。
そうですか。。。先のことを考えると、そりゃ不安になりますよね。
ただ、仕事を探すのも簡単ではないし、身体のこともあるし、トラウマからの克服も乗り越えた時期だから。今、また、環境を変えていくのは...