中田 三恵 回答一覧

遠く離れていても、誰かを想うこと。 それも、支援の形。
そうですか。。。
ありがとうございます。
少しでも、力になりたいって。
想ってくれて。足を運んでくれて。助けてくれて。ありがとう。
地震でも、豪雨被害でも、日本中のみんなが、心を痛め...

いきなり態度を変える、周りの方が失礼よねぇ。
どちらかと言うと、あなたより、相手に問題があるように思いますよ。
理由なく無視をしたり、急に睨んできたり、訳が分かりませんよねぇ。言いたいことがあるなら、ハッキリと言えばいいのにね。
そんな...

あなたのペースでいいんだよ。 そのリズムに家族は合っていく。
そうですか。。。そりゃ〜大変だろうなぁと思います。子育てに家事に仕事まで⁈ 毎日クタクタでしょう。今までもそうだったでしょうが、産後も ずっと休む暇がありませんよね。
あなた自身、自分のために...

彼女の行動も、ちょっと やり過ぎな部分があるわね。
そりゃ、嫉妬しちゃうわね。
彼女の行動も、疑われるようなところがあるしね。あなたが、心配する気持ちも分かるわ。
女は、彼にヤキモチを妬かせたいって気持ちもあるから。彼女の行動も、ちょっと...

相手の不幸もいいけれど、 相手より幸せになってやろう!
ん〜そっか。。。なんだか、悔しいねぇ。
ちゃんと向き合ってくれなかったことが、悲しいんだよね。
正当化というよりも、彼の答えの出し方が そうだったんだね。
結婚まで考えていた人だものね...

感情的にならず、あなたの叫びのような想いを伝えるべきよ。
そぅ。。。夫の素っ気ない態度、なんだか冷たいよねぇ。
言いたいけれど、言い出せない、って状況なのだろうと思います。
ただ、あなたが真剣に悩んでいることだから、妊娠って簡単なことじゃないか...

相手せず、話にも加わらない。 それが一番、賢いですよ◎
ん〜 何したいんだろうねぇ〜
悪口って、話している方は盛り上がるかもしれないけれど。結局、そんな人は信用出来ないし。聞いていて、不快でしかないですよね。
あなたのスパッとした返事でいい...

思うように、里帰りやご両親との付き合いをなさったらいい◎
そうですか。。。そりゃ そうよね、あなたの言うように、知り合いの悪口を聞かされるほど不快なものはありません。まして、自分の両親の悪口だなんて、本当にいい加減にしてほしいですよね。
彼、しつこい...

家族みんなで、話し合っていけたらいいですね。
そうですか。。。
あなたも、娘さんも、それぞれに辛いのですね。イジメの現実も、親が学校で見張り 守ってやれないのが、苦しいですね。娘さん、踏ん張りながらも、気持ちがいっぱいになっちゃいま...

どう育ってきたか、じゃない。 今を、どう生きるか、だよ。
そぅ。。。なんだか、あなたに投げかけられる言葉が、あまりにも冷たくて。私も悲しいわ。
幼い子ども達に、誰だって愛情を注げるか、と言われたら、そうでない人もいます。
あなたも、そうやって、...

仏教を知る学ぶだけでも、生きる 見方が変わりますよ◎
修行も 命がけであったり。
お坊さんの世界も、人間世界ですから、いろいろ大変なこともあります。
まずは、純粋に、仏教を知る、学んでみる、ことをなさってはどうでしょうか。
ご自身の菩提寺...

多くの女性は、母性や愛を与え受け入れようとするもの。
そうですか。。。そう感じてしまうのなら、不安にもなるし、恐怖さえ覚えるのでしょうね。
どういう人を避けてしまうのか。
男性でも、あると思うのですよ。こういう人は苦手だなっていうのが。
...

そうだね。。。頭では考えないかもしれないなぁ、親の方から抱きしめてくれて、優しい声をかけてくれる。
その繰り返しで、安心を、心地よさを、甘えることを、知るのだと思うわ。
その体験が今に繋...

普通に聞いたらどう? 彼女なんだから、遠慮なんてせずに。
普通に聞いたらどう?
彼女なんだから、遠慮なんてせずに。
電話じゃなく、直接に。
前から思ってたんだけれど。私、いつも掃除して帰るのに、長い髪が落ちてるの。どうして?
って。スト...

常に 手を合わせる習慣を。大丈夫。救われた命ですよ。
そうですか。。。その夢、かなり鮮明に覚えているものですね。
よく成仏出来ないと言われますが、そんなことはありませんよ。ちゃんと、どんな命にも、仏さまの救いは働いているのですからね。何か、あなた...

無償の愛、私のお慈悲よ、と思うようにしましょう。
そうですか……よくそこまで献身的に。なかなか出来ることではないですね。
義母さんに対して、誰も相手をしないのかもしれないね。あなた以外は。
関わっただけ文句ばかりなら、もぅ放っておこう!...

誠心誠意で。
そうね〜。突然の訪問は、何ごとかと思われるかも知れませんね。
あなたと、友人との関係性もあるから。
直接でも、会って話が出来るなら、家に寄ってみられるのもいいですね。無理なら、一度、連絡をし...

あなたの素直な気持ち、彼に伝えてみよう。
そっか。。。ハタチで、夜な夜な 遊べるなんて、元気だねぇ。まぁ、社会人だと無理だね、学生だからだろうね。
彼が、そんな生活リズムなら、夜〜午前中は、まず やり取りは無理だろうね。それが、彼...

あなたの中での供養って、自分が納得するということでは?
あなたの中での供養って、自分が納得する ということではないですか?
自死された方が、かわいそう、救われていないとお思いなんでしょ。だから、行きつけ神社で供養したい。
でもね、それはあなたの自...

放っておいたらどうですか? 構うから、反論したくなる。
酔っている時が本心を出せる、そっちが本当の自分、って言う人いますよねぇ。
私、こういう言い訳する人、ダメだわ。。。
私もお酒は好きですけれど、こんな言い訳するなんてズルいですよ。
お酒に飲...
質問:酔ったもん勝ちの夫とどう接するか、どう付き合っていくか

あなたの問題だから。周りは関係ない。あなたがどうしたいのか。
そんなに悩むのなら、謝ったらどうかしら。
謝れる環境にあるのなら、後悔ばかりなら、そこに向き合ってはどうかしら。
これからのあなたの背中を、押してくれると思うよ。
確かに、人間 生きて...

辛抱とは少し違う。 意識をどう変えるか。
辛いものは、辛いんだものね。
涙が溢れることを、誰も止めることは出来ないし。そんな気持ちになる、あなたを、誰が非難出来るの?
あなたの悩みの種は、仕事環境。今の環境が少しでも変われば、あ...

そんなこと言う人がいるんだねぇ〜。
ドキンちゃんのこと、何も知らないくせに。。。
仕事姿勢や仕事ぶりを見ずに、その場の印象だけで決められるのは、本当に納得がいかないよね。
派遣だからと、へ...

逃げではなく、距離を置き、自身や他を見つめ直す。
そぅ。。。ずっと、その環境下で、耐えてきたんだね。苦しいよね。
親心、そんなもの、私には分からないけれど。あなたが、どう扱われ、どんな行き場のない気持ちで生きてきたのかを考えると。家族がい...

あなたの気持ちを聞かせて。 一緒に、考えていこうね。
そっか。。。卒業したい って想いで、頑張っているのね。
それなのに、行けない。
悔しいよね〜。
私も、あなたのそんな気持ちに、背中を押してあげたいよ。
行けない のは、どうしてなのか...

いっときの感情だけを優先させて、離婚を決めてはいけないよ。
そぅ。。。それは大変な状況ねぇ。
離婚だ、子どもは渡さない、なんて一方的に決めて 押し付けてくるなんて、あんまりよね。
あなたが、今 行き場のない想いに苦しんでいるのだと思うと、側にい...

互いに、違いを認め合えるように。
そうですか〜 なんだか、夫に振り回されている感じですねぇ。
夫のことを思えば、ケガによる不自由さがあり、そのもどかしさやイライラを、あなたにぶつけている感じよね。
あなただって、ちゃんと...

あなたは、あなたのペースでいけばいいんだよ◎
あなたの言う通りだねぇ〜。
直接のお付き合いでも、SNSのお付き合いでも、人と向き合うときには、礼儀やマナーは必要よね。
言いたいことだけ言って、要求だけして、周りを振り回して。ほんと、人間...

お寺の世界も、そうじゃない世界も、恋愛は同じよ。
そっか。。。お寺の世界も、そうじゃない世界も、恋愛は同じよ。
忙しさは違っても、大切に思ったり、愛おしいと思ったり、側にいてほしい人、特別な人、そういった感情は、みんな同じ。
恋愛対...

趣味の楽しみ方は、自分で作って行けばいいのだよ◎
う〜ん、それは、どんな気持ちなのかな〜。
応援している子(アイドル)は好きだけれど、ライブに行くと、自分だけじゃないと思って虚しくなるのかな。冷静になっちゃうのかな。
ライブって、楽...

友達、やめなさい。ハッキリと、不愉快だと、言いましょう。
本当に、友達なの?
ふざけてのつもりでも、酷過ぎる。
友達、やめなさい。
そして、指摘を嫌うタイプか、なんだか知らないけれど。あなたが、気を遣う必要なんてない。こんな失礼なことは、ない...

自分をわかってくれる存在ってね、必要だよねぇ。
実は、それが一番の支えだったりするんだよねぇ〜。
別に答えが欲しいわけじゃない。生活出来る相棒がいたらいいってわけじゃない。正論をぶつけられても、気合いを入れられても、そんなことをわかって...

一生、このままではありません。
そぅ。。。本当に、止めてほしいよねぇ。一人の振る舞いで、場の雰囲気が悪くなる。悪影響でしかないわねぇ。
経験だけれど、出来れば こんな経験はしたくないですよねぇ。
周りの印象が凄く悪いで...

私まで嬉しい。 あなたの笑顔が、見えるようよ(﹡´◡`﹡ )
ちゃ〜んと、あなたを見てくれている人がいる。
あなたの居場所は、ちゃんとある。
あなたは、ここにいて いいんだよ。
お姉ちゃんて、先に生まれてきているでしょ。
家族からしても、最初の...

誰にだって、その人にしかない、価値があるんだよ◎
そぅ。。。自分を愛する。
愛するという感覚がわからない。。。
では、愛された経験はありませんか?
男性から、ではなく。親からの愛や友達からの愛、あまり実感がありませんか?
大切にされ...

そぅ〜(﹡´◡`﹡ )
そうだねぇ。
その おばちゃんだけでなく、そう想える ドキンちゃんも、きっと 今 気持ちが、 おおらかであるんだと思うなぁ。
ドキンちゃんが、そうだから、そう感じら...

あなたを、ひとりぼっちにしたくないよ。
一人きりは、寂しくて たまらないよね。。。
お母さんの存在は、大きいよね。
会いたいだろうなぁ。。会いたいね。
お母さんに。一緒にいて。抱きしめてもらいたいよね。もぅ、寂しい想いをしないよ...

ありますよ〜 上を見ればキリがないくらい。
ありますよ〜 上を見ればキリがないくらい。
尊敬する素晴らしい方は、たくさん いらっしゃる。また、社会的地位にあるって意味での上ではなく、人生の先輩、年長者に学ぶことも たくさんありますね。
...

毎日の素敵を見つけて。そのことに笑顔でいれる あなたでいて。
そっか。。。そんな環境なら、苦労もあっただろうし、人一倍 傷ついても きたんだろうねぇ。
出来ないこと に、目を向けると、あれも、これも、どうして私は、ってどんどん苦しくなっちゃうよね。...

夫が軽く聞き流したら、私が叱りに行く!
ううん、そんなことない。
子宮に腫瘍が見つかるなんて、不安で 怖くて 堪らないわよね。ただの採血じゃない、そんな不安を抱え、この先 どうなるんだろう〜って心が 身体が 敏感になっていたんだもの...

今の状況が、何の、ためになるのかなぁ〜。
予備校も、授業料が要るわけでね。親としては、頑張りなさいってのは、あるよね。
今の状況が、何の、ためになるのかなぁ〜。
大学を目指していない、予備校へも行く気がない、勉強にも身が入ら...

気持ちスイッチが変わるような、そんな変化を大事にしましょう。
落ち着いてきて、何よりです。
心が安定すると、身体も 生活も、リズム良くなってきますから。本当に、休めて良かったです◎
人生の転換期、そうですねぇ〜
何か きっかけを、そうなんだと思う...

どちらが先でも、同じ お浄土へ。それが仏様の願い。救い。
そうですか。。。いろんなことがあったけれど、親子の絆が、あなた達を結んでいるのですね。
生きていたら、いつだって不安は尽きません。それは、あなただけではありませんよ。人間は皆、執着を断ち切るこ...

あなたが手を合わせいく想いを大事に。ご住職に確認を。
お仏壇は、ご本尊様を安置するものです。では亡き人は?それは、ご本尊様がお救いくださったのだから、ご本尊様のお側にいらっしゃるのです。だから、ご本尊様に手を合わせていくことが、大事です。位牌にだけ...

不安を取り除くためにも、防災意識を持ちましょう。
それは、誰にも分からない。
私も関西なので、揺れを感じました。
地震があるたびに、震災により亡くした友を想い、胸が苦しくなります。
災害に遭ったとしても、どんな命も奪われて欲しくないで...

あなたは、恋人に何を求めますか?
大好きで、大事で、必要だと思っている人が、離れていってしまうのは、辛いわねぇ。。。
同棲まですると、相手の全てが見えるからねぇ。ついつい干渉してしまうものですねぇ。
相手を、対等に扱...

人と比べたり周りに合わそうとしないで。自分に、ちゃんと評価。
ん〜 生き辛く、どうしたいいか、この質問が続くねぇ。。。
お坊さんに聞いても、やはり一歩踏み出すのは、あなた自身だからね。
仕事の大変なラインは、あなたにしか分からないから。頑張れと...

コミュニケーションをあまり必要としない環境に変わればいい。
甘やかされて育てられてきた、のね。。。
誰だって、家族は 甘やかせてくれるよ。
多くの人は、そんな たくさんの愛情を受け、安心を得て生きています。
あなたは、それに、ただ ただ 甘えて...

お母さんの監視下から、解放されましょう。
そぅ。。。それは、心理的虐待に近いわね。
お母さん、気分屋さんなのかと思ったけれど。あなたが苦痛を感じ、離れられるなら死んだほうがいいとまで考えているのは、余程のことね。
お母さんは、そ...

1人の時間を大切に出来ることは、良いことでもあるんだよ◎
1人の時間を大切に出来ることは、良いことでもあるんだよ◎
常に誰かと一緒でないと不安だったり、何も出来ない 依存タイプより。1人の時間を、しっかり楽しめる人は、あまりブレないというか、周りに流...

何も変わってなんかいないよ。あなたは、あなたのままなんだよ。
辛いねぇ。。。あなたの気持ち、わかってあげたいなぁ。
自分の身体だけれど、自分じゃ無くなったみたいで、不安になったり、悲しくなったり、虚しくなるのではないですか。
ガンになり不安な中...

行けない理由を、一つ一つ きちんと解決していこうね。
難しいね。。。そりゃ、逃げたり、甘えられる場所があるのは、安心だよね。誰だってそうしたいし、そんな場所を求める。
必要だし、そんな場所を持っていなきゃならないかもね。
ただ、社会は動いて...

条件に捉われないで。
条件に捉われないで。
誰だって、少ないより多いほうがいいと思うよね。お金に関してはね。
ただ、これから毎日 働くんだよ。
大手の会社。高収入。それだけで、頑張れるほど、仕事は甘くあ...

私は変わらずにここに居るからね、ってこと。
曲、聴いてみました♬
うん。そうだねぇ。。。
いつも、思っているんだけれど、
私は変わらずにここに居るからね、ってこと。
無力で何もしてあげられない、見守るしかできないけれど、受...

彼の人生を、縛っておくことは出来ないよ。
あなたの中の秘めた恋心は、誰にも 何にも止められないけれど。。。彼の人生を、縛っておくことは出来ないよ。
大人の2人だから。良いも悪いも、正しいも間違いも、それは自分で答えを出すしかありま...

親は幸せを願うしかできない。本人が手にしていくものだから。
正規職員でないことが、そんなにいけないことなのでしょうか。
結婚条件って、なんなのでしょうかね。
人生って、お金、安定職、だけなんでしょうか。人の価値って、それだけ?
人として、惹...

こうしたらいいよ、は無いんですよ。自分と向き合うしかね。
私もですよ。。。みんな煩悩があるからね〜ふとしたときに、モヤモヤしたり、イライラしたり、自分の心にどうしちゃったの?と聞きたくなります。
でもね、原因はわかっているでしょ。
わかるんです...

別れは、ただの逃げ。感情の向き合い方を話し合って。
そぅ。。。感情を抑えることは、しんどいことだけれど、爆発してしまうのも また誰かが傷ついてしまうことだね。彼も、どんなときもあるから。いつでも、あなたを100%受け止めていけるか、それはわからな...

また一歩一歩、進めばいいのです。あなたの底力にしていこう◎
チャレンジしたことに、まずは、やりきったのだと自分を評価しましょう。精一杯、頑張ったのだもの。
結果が付いてこなかったのが、やはり滅入りますよねぇ。。。
不安定な時って、いろいろ重なっている...

そんな部分があってもいい。人付き合いって、誰だって悩む。
悩みますよねぇ。私も同じ中学生の母ですから、思春期の、「私」がどういう人間なのか、を深く考えるお年頃なのかなと思います。
娘さんと、よく向き合っておられるなぁと感心しています。素敵なママね...

さぁ描こう。あなたの未来を。 どっちに進んでも間違いはない。
そうね〜悩むわね。お金のことで、学びを諦めてほしくないし、ご両親も それは同じ気持ちだと思うわ。奨学金は、そんな学生のための制度だから、マイナスではない。
夢はね、いくらでも、生まれてくる...

離れれば、相手がどんな存在だったのか、冷静に考えられる。
あなたが、複雑な想いになって、当然だと思うわ。2人でいっぱい悩んで、結婚することに決めたのに、また 彼の気持ちが離れてしまって。もぅ〜なんなのよ って。振り回されたように感じるわよね。
あ...

無駄な命、人生なんて、一つもない。
悩みが無い、人なんて、いないんじゃないかな〜。
悩んで、納得して、気持ち切り替えて、前を向いて、、、。
みんな、ペースは違うけれど、そうしながら、生きている。
立ち止まる時が あったってい...

感謝の気持ちくらいは、伝えられたらいいね◎
いいんじゃないですか〜(﹡´◡`﹡ )
かっこよくて、冷静で、温厚で、、、なんて、素敵な人なんでしょう。私でも、そう思うわ。
いいなぁって思うことは、自然なことだから。あなたの中にある恋...

サラッと言うところが気を遣わせずに紳士的◎ポイント高いです。
そうなんだねぇ〜優しい人だね。
車で送る というのは、あなたともう少し お喋りしていたかったのではないかしら。
車中は、密室になりますし、ゆっくり話をしたり 楽しいドライブの時間になりますよ...

命の誕生は、凄い奇跡、縁により恵まれるもの。計画ではなくね。
ん〜 命の誕生は、計画通りにいかないよ。
それは、あなたが描いている理想でしょ。
そのための計画が進まないから悩んでいる。
でもね、命っていうのは、凄い奇跡、縁により恵まれるもの。
...

この先 人生の隣に誰がいるのか。 2人で話し合いを。
悩むねぇ。。。
産後、ずっと実家なのね。身体の調子はどぅ?ゆっくり眠れていますか?
子育ては、体力勝負だから、気張り過ぎないように、ゆっくり親子で成長していこうね◎
子どもにとって、母親は...

余計なお節介はせずに、夫婦の関係を、見守りましょう。
ん〜 娘としては、心配でしょうけれど。。。
長年連れ添った夫婦にしかわからない心地良さがあるのでしょうし。このまま、見守ってはいかがでしょうか。
ご両親から、助けてくれ との要望があっ...

誰かの存在が私を強くする。適度な依存は生きていくために必要。
誰かの存在が、私を強くすることだってある。
依存 と言ってしまえば、何もできない人間みたいに聞こえるけれど。
あなたは、ちゃんとバランスを保てたんだね。
適度な依存は、生きていくために...

そんなことないよ。 あなたも私も一緒だね。 正直な気持ちよ。
そんなことないよ。
あなたも、私も、一緒だね。
正直な気持ちよ。
自分に無いものを手に入れている人を、羨ましいと思うわ。おめでとう、よかったねって、なかなか言えない。嫌なヤツだなって思う。...

御仏前が、出遇い場になるなんて、素晴らしいじゃない◎
いいんじゃないかしら。
法事をなさるお家に配慮をされるのが一番ですから。
来てほしい と望まれているなら、是非 参らせてもらいましょう。
きちんと、お念珠を持ってね。
手を合わせましょう...

接客業は、その時 その時の対応を心地良く◎ それが一番かな〜
丁寧に接客をされているのですねぇ◎
どんなお店かしら、私も行ってみたいわ。
そのお客さん、さすが要注意人物になるくらいだから、かなりの常連さんなのでしょうね。
店員を見ているというより...

何らかの影響を受けます。 そういうものですよね。
そうですね〜おっしゃる通りですねぇ。
本を読むと、多くの知識を得ます。
学びも深まります。そして、感じ考えるようになる。
何らかの影響を受けます。
そういうものですよね。
ただ、そ...

誰が家を守っているの!くらいの気持ちで、デンと構えよう。
それは、イラッとしちゃうわねぇ。
価値観を押し付けてくる、ってのは、ほんと、やめてほしいわよね。バカにされているみたいで、堪らないわね。
普通も何も、誰が決めたんだよ〜って言いたいし。正...

やはり、最後はあなたが、決めなきゃね。
恋も勉強も、頑張っているのにねぇ。
先生も、ずるいなって思います。
自分に好意を持ってくれている子に、しかも まだ学生の女の子に、そんな曖昧な態度では、誤解されても仕方ない。
ご飯...

真っ向から正すか、放っておくか。警察にも相談を。
ネットでの書き込みには、あなたを特定するようなことが書かれていますか?
それなら、警察に相談される方が安心です。
ただ、見ない、のが一番。
会社で顔を合わせるなら、仕事上の 愛想ない対...

経験するからこそ 身についていく。
そっか。。。まぁ、人生いろいろあるからね〜
あなたが甘い、なんて 私は言ったりしない。
ただ、みんな いろんな人がいて、いろんな考えがあって、いろんな環境を生きているのでね。
そりゃ...

あなたのペースで。一人も大事な時間だもの。
私も、一人が好きよ。
誰かと一緒にいることは、適度に気を遣うことだものね。一人で、行きたいところ、やりたいこと、自分のリズムを大事にしたいなぁって思います。
ただ、社会に出ると、そうはい...

今日の自分に、お疲れ様って。 声をかけて休もう。
ん〜そっか。。。
自信って、やっぱり 外からの評価、誰かから言われたりして、それが力になってくる。
ただ、それだけが、人の凄さじゃないからね〜。
何かを手に入れたから、何かに優れているから...

理屈抜きに心は揺れるもの。感じる気持ちに正しいも間違いもない
自然なことだと思うよ。
この気持ちは、どういう考えからなのだろう って、頭で理解していくよりも。理屈抜きに、心が揺れるってことがある。
いいな、素敵だな、憧れから始まるし。
あんな風に...

手を合わそう。今も、これからも、亡き人と一緒だよ。
身近な人の死
頼れる人がいなくなる悲しみは、何年経っても忘れることはできないわね。
思い出して 涙したり、心細くなったり、残されて生きていくことは、しんどいことよね。
仏教ではね、亡く...

あなたが活躍されることを、応援していますね(﹡´◡`﹡ )
そぅ〜 本当に 良かったわねぇ。
あなたの想いが、相手に伝わったんだわ◎
家事 育児との両立は、大変なこともあるでしょうけれど、あなたが生き生きと活躍されることを、こちらから応援していま...

これからの 「私」を大事にしましょう。
そうですねぇ。。。うちの子も中学生だから、私も あなたと同じ気持ちです。
成長を喜びたいのに、母子の時間が保てなくなるような気がして。寂しさの方が大きい。
周りに言っても、みんなそうよ ...

演じたいという気持ちを、私も応援したいです♬
あなたの夢が、演じるということなら、その夢を追いかけていかれたらと思いますよ◎
私は、評価する立場にないから。
俳優になり、それで食べていって、有名になって、って目標なら、目指すところは...

一歩って、大きく大事だもの。小さな自信をいっぱい身に付けて。
いざ実行となると、なかなか勇気が出ないものよね。目標が、高いのではないですか?身近なところから、手が伸ばせるところから、チャレンジしていく。最初は、そんな感じがいいよ。そしたら、自信もついて、も...

あなたは、堂々としていたらいいのだよ。
そぅ。。。それは、酷い嫌がらせよね。
私なら、何なのよ!と言いたいところですが、、、。
その彼女も だけれど、友達の子も、随分 ガラが悪いわね。類は友を呼ぶだね。
彼の好きな子って、こ...

あなたの身体を、あかちゃんのことを、一番に想えばいいんだよ。
そっか〜だいぶ、丈夫でパワフルな姑さんだったのね〜。悪阻なんて、と言えるんだからね(^^;
確かに病気か、病気でないか、区別するとそうなるけれど。。。悪阻はね〜苦しかった人にしか、わからな...

話してみて、ホッと出来たってのが、やっぱりイイよね◎
そうね。わかるわ。そんな人、いるわね(^^;
そんな人に限って、人間関係で悩んで、相談してくるけれど、そりゃ あなた 人の話、全然聞いてないじゃん、って言いたくなる。でも、ぶつかり合っても仕方...

優しさや、気遣いが、余計なお節介になっていませんか?
なるほどね〜。
何でも言い合うのが、仲良し とは限らないからね。
遠慮しない のと、平気で踏み込むのとは、また違うからね〜。
長い付き合いだから、そっとしておく時や、言わなくても伝わる...

みんな違う人間。 全て わかり合うなんて、とても難しいこと。
そうですか。。。
何か、きっかけがあったのかしら。言葉に対して、急に敏感になられたようで。
女性同士の会話は、協調性や、気遣いを無言で求められるというか、まぁ面倒なときもありますよね。
...

あなたの身は、あなたにしか守れません。無理しないでね。
そうですか。。。それは大変お辛いですねぇ。
ストレスは、本当に 心に、身体に、影響します。無理をしていただきたくないわ。
会社でも、信頼おける人に、相談は出来ませんか?
パワハラは、す...

お金の価値感を、ハッキリと確かめてみましょう。
ん〜それは、なんだか理不尽よね。
夫婦で決めた生活費の分担でしょうが、子どもの成長や、暮らしに合わせて、生活費も変わってきます。
本来なら、見直していくことが必要だと思いますよ。
バカ...

これから先、あなたが見ていたい景色は、どんなだろうか。。。
そうですね〜 考えちゃいますよね。。。
人が多く、ごちゃごちゃした感もあるし、故郷を想うと、景色.環境だけでなく、親が居てくれている場所って、特別だものね◎
今までも、里を離れ、よく頑張...

過去は変わらないけれど、この出会いは、大きいよ◎
そうなんだね。。。大丈夫?心配だよ。。。
季節が変わり、梅雨も近く、気圧の変化も身体に影響しているのではないかな と思います。
身体がしんどい時は、心も重たくなって、記憶が蘇ってきたり、...

仏さまは、そんな あなたの心の側に、いてくださるよ。
仏さまは、そんな あなたの心の側に、いてくださるよ。
どうしたの? 何があったの? もう大丈夫だよ、と、気にかけて、願ってくださっていますよ。
ボロボロなんだね。。。
もぅ限界なのね。...

あなたの質問を読んでいて、勝手だなぁ〜と思っています。
あなたの質問を読んでいて、勝手だなぁ〜と思っています。
不倫相手の男の言葉を、そのまま信用してはいけないよ。
好きで恋愛(まぁ不倫関係だけれど)するのは、自由だけれど。
子どもが出来ま...

なぜ3人? にこだわるのかな。悩ませているのは、あなた自身。
ん〜 母親にしか分からない、母性というか、命の育みみたいな、感情かな とも思います。
子どもが欲しい、という気持ちを、私は大切にしたいなぁって思いますよ。
ただ、なぜ3人? にこだわる...

行動すれば、やりたい夢に近づくよ◎ 形にしていこう。
へぇ〜ジェットスキーか、凄いねぇ。
いいじゃない、その夢、形にしていこうよ。
なりたいなぁ〜だけでは、当然 無理だよ。
だから、ジェットスキーのどういう関係を求めているのか、どう仕事と...

互いに認め合える、尊敬し合える関係が、一番だよ。
互いに認め合える関係が、一番だよ。
男性は、女性より、プライド意識が強いと思いますが。女より上へ、負けないように、自分がしっかりしなきゃ、守らなきゃ、、、
そう思って生きるのは、しんどいです...

父親と似た人を選ぶって言うけれど。人それぞれ。
なんか、わかるような気がするなぁ〜。
ふとした時に、人生 この人と一緒でいいのだろうか、大丈夫かな、って思う私がいました。(私の場合は、なんか違うのって言って、付き合っていた人と別れてきたので...