中田 三恵 回答一覧

周りの優しさに頼ることは、迷惑をかけることではないんだよ◎
そぅ。。。先輩のその言葉は、キツイわね。
私には関係ないと言われたようで、ショックね。
ただね、何かを失うと思わないで。
あなたの周りには、あなたを理解しサポートしてくれる人がいる。
...

周りの優しさも、お節介に感じるとき、あるよね。
周りの優しさも、お節介に感じるとき、あるよね。
いい人がいたらね〜
結婚したほうが幸せ〜
子どもを産まなきゃ〜
周りから「私の幸せ」を勝手に決めつけないでほしいよね。
男性を怖...

ここまで育ててきて、あなたもまた子育て卒業かもしれませんね。
誰だって持ち合わせている感情です。
人は誰かと関わりながら生きているので、気にしない 意識しない と言われても、周りと関わりながら生きていれば、意識して当然だもの。
あなたの感覚は、正常でも...

解消法は違う場に自分を持って行くこと。職場に縛られないように
そうですか。。。上は言いたいことばっか言って、下に指示するだけだろうけれど。こっちの身にもなってみやがれ!ってことかしら。
無理ですよ〜とも言わず、我慢強く仕事に取り組む人ほど、出来るだろ...

限界なんじゃない?一人きりで頑張り過ぎたのよ。甘えておいで
あなた自身も、限界にきているんじゃない?
弱い立場の人に、世話をしてやらなきゃと思っているかもしれないけど、お母さんがいてくださるから、自然と支えられていることだってあるよ。
そこにいてくだ...

そんな人なんじゃないかしら。夫のことは一番後回しで構わない
そうね。。。確かに、呆れちゃうし、なんでこんなときにと情けなくなっちゃうわよね。
そんな人なんじゃないかしら。
自分が居たって、どうにかなるものじゃないし、と。自分中心にしか考えられず、...

「ありがとうございます」に感じる温度って、見えますか?
「ありがとうございます」に感じる温度って、見えますか?
たしかに、そこまでの深い感謝がなくても、ありがとうございますといっておけば失礼には当たらない。それでも、伝え合うことで、心地良い空間...

愚かな者という自覚は、仏教には大切な気づき
そうですか。。。今の状況が変わらないと、悩み迷い続けるように思いますよね。
愚かな者という自覚は、仏教には大切な気づきなのですよ。だからこそ、そんなわが身にはたらく力、救いにも出遇っていけ...

何をもって、人生の成功なのかは、わかりません。
そうですか。。。大変なご苦労がおありだったのですね。病院は、体調を崩されたのでしょうか、心配です。
どんなこともありますよねぇ。いくら頑張っていても、時代.社会の流れに乗れなければ、お商売...
質問:これまでの自分の生き方を後悔しており、前に進むことが怖い。

納得することで、前に進む一歩が力強いものになるんじゃないかな
そうね〜
立ち止まり 深く考えることは、目まぐるしく移り変わる人生の中で、大切な時間でもある。
しかし、直感もまた必要だったりするわね。
人生の選択は、何度も訪れますが、
どの判断...

親であっても、絶対的な存在と思わなくていいんだよ。
そうなんですねぇ。。。
でも、それって、精神的な虐待に近い気もします。産まなきゃよかった なんて、あなたを望んではいなかった、必要がない、と言われているようなもので。とても辛い言葉よね。今でも...

仏教では、それも執着(煩悩)があるゆえに起こる苦であります。
確かに、そうですよねぇ〜
全てがそうでなくても、身近で目の当たりにすると、なんだかなぁ〜と思いますよね(^^;
大したことじゃないことを高く評価されたり、かなり耐えて苦労し頑張っているこ...

分かってくれる人がいるのは、心の強みよ◎
ん〜確かにそう感じてしまいますよね。私でも、同じような仕事を求められている状況下にいたら、なぜ あの子だけが?と悔しい思いをしていると思うわ。
あなたのせいというより、上司の好みの問題なの...

あなたの関わりで、場の雰囲気も変わっていきますよ。
そっか。。。威張って、何様のつもり、と言われちゃうんだね。
どうしてだろうねぇ〜
口調なのかな。語尾がキツイとか。指摘し過ぎて揚げ足を取るとか。
常に群れる必要もないし、なんでも同...

あなたの言い方にもよるのじゃないかな〜。
他の人にも同じ悩みを打ち明けていたら、
打ち明けられた人(相談を聞いてあげた人)は、失望するの?
そんなにいろんな人に言うくらいに、あなたは深く悩んでいたのね って。
本当なら、心配し...

心に感じる様にするには、仏法を聞いていくことですよ。
仏縁に出遇わせていただくとね、何年経っても、何十年経っても、そのような お話を聞かせていただくんですよ。
会いたい、急に寂しくなる、夢に見る と。
死者からのメッセージというよりは、私が...

ガツンと言えたら、スッキリするのにねぇ。辛いなぁ。。。
そっか〜親に振り回されるのは、しんどいよね。
頑固で意地っ張り、キレたりいじける。
ん〜勝手だよね〜
どうしてほしいのかな。
それでも、あなたに構ってほしいのかしらね。
お兄さんと...

あなたの居心地良い職場環境を考えてみましょうね。
そうですか。。。些細なことでも、これは気になってしまいますね。
あれ、私もここにいるのに、って。
周りも知っているはずなのに。私だけ、抜かれてる?って。深読みしてしまいますよね。
仕事...

誰かのせいではないのですよ。あなたは、よくやっているわ。
そうですか。。。時間の流れの中で決められたことに取り組む難しさや、人間関係にも影響があって、集団では目立つこともありますね。
息子さんのペースではあるので、本人も頑張っているのでしょうけれどね...

何があっても信じて、娘さんの味方でいてあげましょう
そうですねぇ。。。口止めすると、また ややこしい問題になる気がします。
愚痴は、誰でもが持っている感情ですし、
誰とでも仲良く みんな一緒に、とはいかないのが人間社会。
娘さんも、愚痴...

あなたを離しはしないと、力がはたらいていること忘れないで。
そぅ。。。あなたは、その度に、自分と向き合ってきたのね◎
全てのものが、計算式を解くように、答えが出て、誰もが納得して、解決していけたらいいのにね。
この世は、なかなかそうはいかず、...

男の子は小さくても頼もしいよ。あなたの子育てを信じて。
大丈夫よ◎ 毎日、子どもたちのことを一番に考えている、素敵なママなのね。
可愛い反面、ママは子どもたちに振り回されながら、時間が過ぎる日々でしょうねぇ。
上のお兄ちゃんは、心理的には ち...

涙が出るのは、今も、あなたの中で生きておられるからよ。
そうですか。。。 あなたの今があるのは、先生のおかげなのね。
涙が出るのは、今も、あなたの中で生きておられるからよ。
人は、たくさんの人と出会い こうして生きています。その多くは、すれ違...

出来ない私、甘える私、助けられる私がいたっていいんだよ。
周りの助けによって、自信になっていくときだってあるわ。
周りの存在が、自分に自信を持たせてくれることだってあるわ。
あなたの存在が、気付かないだけで、周りを支えているんだってことも。
...

手放すんじゃなかった!と思わせることよ。
そうですか。。。それは、悔しいわね、正直に好きな人が出来たと言ってくれたほうが、まだ気持ちに整理がつけられるのにねぇ。
嘘は、彼が自分自身を守るためだったのかもね。あなたからの責めを回避す...

安心を重ねていく経験を通して、少しずつ薄く軽くなっていくわ。
そうですか。。。不安、ありますよね、セールス対応は 曖昧な返事より、要らないとはっきりと断ったらいいのですよ◎ その方が、トラブルも無いからね◎
先の不安、あなたには、大きく強く感じ、考え...
質問:生きていることが不安です。どうしたら安心して暮らせますか。

わが身を振り返る時間。静かに手を合わせましょうね。
そうですか。。。亡くなられて一年経つのですね。
嫁姑という立場って、いろいろありますよねぇ〜家族であったり、他人であったり、あなたの立場でしたら、そりゃ いろんな気持ちが湧き起こって当然だわ。...

あなたがいるから、おばあちゃんは安心だろうね。
そっか〜いつも、おばあちゃんのために、ありがとうね。
あなたがいるから、おばあちゃんは安心だろうね。
ご両親は、あなたにばかり当たるのねぇ、あなたに当たっても仕方ないのにね。
おばあち...

一人で抱え込むよりは、いいんだよ。
そうね。。。現実はなかなか変わらないから、しんどいよねぇ。
でも、周りは聞いてくれるのかなぁ〜
一人で抱え込むよりは、いいんだよ。
受け止めてくれる誰かがいるのは、ホッとできるときだっ...

新たな扉を開けるチャンス、転換期かもしれませんよ。
スランプの時期なんじゃないかしら。
好きなもの、夢中になれるものがあっても、行き詰まったり 今の状態を越えられなかったり、常に継続しながら上を目指していこうとすれば、誰だって自分の壁にぶち当た...
質問:自己嫌悪と向き合い、自分自身を好きになれるようになりたい

あなたの想いは、誰にも否定される必要はありません。
そうですか〜大役ですね◎
しかし、いくら友達だからとはいえ、笑っちゃうわ なんて、茶化すのもどうなのかしら。
こちらとしては、余計なプレッシャーよね。
保護者代表ではあるけれど、あなた...

出会うタイミングもあるし、気の合う友達を、これから。
そうですか。。。それは、寂しくなっちゃいますよね。
特定の恋人を作るっていうのは、誰だって簡単なことじゃないんだよねぇ。
でも、自分のことを分かってくれる恋人がいれば、毎日が楽しいんじゃない...

厄だからと怯えるより、自己を振り返り、生活環境の見直しを。
厄 といいますが、災いが集中してくるというわけではありません。こちらの勝手な見方です。
気にしても、気にしなくても、自分にとって都合の良いこともあれば、悪いこともある。どこまで行っても、自分の...

あなたの中で葛藤が湧くから。プラスに変えていける見方をね◎
難しいところだけれど、
悔しい気持ちは、あなたの中で葛藤が湧くからだろうね。
比較が必ずしもマイナスに働くわけじゃない。
それが自分には励みになったり、新たな気づきになったりもする◎
...

これからも一緒に生きていけばいい。ずっと夫婦なのだから。
そうですよね。。。新しい環境を受け入れていこうとしても、あなたにとっては いつまでも夫なのですから。
その存在を忘れることはないですよね。
私一人の生活、私だけの毎日、と思うのではなく、...

生活.環境が変わることへの不安なのかな と。
うん、、、今までの質問も読ませていただきました。
きっと、彼への愛情や執着というよりも、今までの生活が変わることへの不安なのかなと思いますよ。
離婚となれば、手続きや住まい、荷物、環境が変わ...

もしかして。男性にも、産後うつ は、あります。
前回の質問も読ませてもらいました。
私は他の心理的な悩みがあるように思います。
男性にも、産後うつ は、あります。
責任を必要以上に感じたり、将来の不安や、何もかも全てを投げ出してしまいた...

周りに合わせ過ぎて、しんどくなる、それって友達付き合い?
そうなんですね〜 なんだかえらいなぁと思って読んでいました。
男友達の家に家族で上がり込んで、一緒に食事したり飲んだりなんてこと、しないから。どうなんだろう〜よくできるなぁ〜という、えらいなぁ...

限界ラインを決めて。それ以上は、無理をしないこと。
そうですか。。。簡単なことではないから、悩みますよねぇ。もちろん、生活のことを考えたら、職があるのは大事かも知れない。
ただ。ただ、想いが深くなるほど、身も心も病み 壊れていきます。そこか...

死にたい思いを抱えたままでもいい。私があなたの手を握るわ。
そうですか。。。あなたにとって、お父さまが どれだけ大切な存在だったのかと、伝わってきました。
大切な人との死別は、本当に悲しいし、苦しくもありますね。その心の深さは、なかなか周りには見えない...

まず、なぜ、修行や訓練をしなきゃならないの?
まず、なぜ、修行や訓練をしなきゃならないのか?ってこと。あなた自身がね。
ルーティーンは、人それぞれだし、決めている人もいれば、自由気ままな人もいるし、それは自分の人生だから、自分で決めればい...

嫉妬も自然な感情。私は私、自分のペースを保って。
そりゃ、無理もない。
あなたは、よく頑張っているわ。
頑張った分だけ、結果がついてきてほしいと思うよね。それなのに、なかなか思うようにいかない。周りは苦労なく決まっていく。これでは、なんだか...

自分を休む日があっていいんだよ◎ スイッチオフ
あ〜それは辛いですね〜私もよ(泣)
月1といっても、あっという間にその日がやってきて、数日は続くものね。気分的な部分だけでなく、身体にも痛みや凝り 怠さ 嗅覚にも影響しますよね。あと何年 これ...

大人(親)の都合だけでなく、考える時間を、子どもにも。
そうですか。。。それは心配ですねぇ。
夫が職場に復帰なさったのはよかったですが、生活環境の見直しや 無理のない暮らしなど、一人で大丈夫かしらとなりますものね。また、きっと彼も不安の中で、こちら...

変わるか変わらないかより、別の向き合い方の摸索も。
そうですか。。。それは、悩みますよね。
大変さは、あなたにしか分からないことだからね。
伝えることにより、起こるであろう変化を想定しながらも、言わないほうがいいのか、我慢して踏ん張ることがプ...

あなたが 向き合いたいときに、向き合えばいいよ◎
そうね。自分の気持ちが向かないのに、いくら説得されても、やらされる感があるわよね。
ん〜信仰は、個々のものだから、強要されると抵抗があるわね。
あなたは、今のあなたの気持ちを大切にした...

彼のペース。どこまで理解し合わせていけるか、だよね。
ん〜 そのうち、そのうち、面倒なことは後回しな人がいますからね。なんとかなるよ〜って感覚の人。
どこまで合わせていけるか、だよね。
あなたの、惚れた弱みもあるよ。
試練というか、彼...

急かさずに待つ。 待てる女ってポイント高いよ。
そうなんだね〜楽しい時間でよかったね(^^)
あとは、連絡が来るのを待っていてはどうかしら。急かさずに待つ。
待てる女ってポイント高いよ。
これから彼とのやり取りをしていく中で、相...

宣言することで頑張れることもある。応援しています。
お〜〜頑張ってる〜偉いぞ◎
私はね〜あまり執着がないので(^^;
止めたくても 止められいってものは無いかなぁ。
他のお坊さんは、タバコとか お酒とか、あるんじゃないかしら。どうかな。...

言うことはきちんと言うべき。喧嘩より、伝える!気持ちで。
ん〜確かに、面倒だし、腹が立ちますね。
私でも、言いますわ、ガツンと(^^;
喧嘩したいわけじゃないけれど、あまりな物言いには、「よく考えてものを言ってください、不愉快です!」くらいのこと言...

周りに意識が向くことで、自分を見直すキッカケにも◎
「木枯らしに抱かれて」世代だな〜と思いながら(^^; 私も聴いていたので♬
切ない片思いって感じですか?
何歳になっても、あの人 素敵だなと思ったり、憧れたりすることは自然な感情じゃない...

どんな出会いも、人生に影響を与えながら、人は大人になっていく
大丈夫だよ、あなたの気持ちが伝わったよ。
そうだね〜自分の気持ちがよく分からないってのが本音だろうねぇ。
確かに、気になる存在だし、異性として意識する存在だろうね。また、やり取りの中で ...

関心ごとや、好みも、皆違うからね。人それぞれでいいのです◎
そうですか。。。
折り紙での製作は、やりたいと思って作りましたか? ただ、時間が空いたから作った?
どんな目的だったのか、にもよるんじゃないかなぁ。
作りたい!と思って取り組むと、そりゃ完...

嘆くのは、いつだって出来るわ。今からでも根を張るのです。
嘆くのは、いつだって出来るわ。
学歴だけで判断しない社会もある。
誰にでも出来るような仕事は無くなるかもしれないけれど、やれるときに やりませんか。
その中に、やり甲斐を見出したり、成長し...
質問:働くのが怖い 何故動かない 失敗怖くて動けない 選択出来ない

恋愛は相性。ちょっとくらいワガママや甘えがあったっていい。
ん〜恋愛は、相性だからねぇ。
ちょっとくらい、わがままや 甘えがあったっていいんだよ。
もしかしたら、控えめで 優しいんじゃない?あなたが。
何でも言うことを聞く子は、可愛いけれど、物...

これでいいのだ。今日に納得しながら生きる。
仏教ではね、私たち人間には煩悩があってね、これは悪とかダメなものというより、自然に沸き起こる感情なのだけれど。その想いが時には、自分自身を苦しめるの。
煩悩にも、いろいろあって。あなたを苦しめ...

元に戻れるかどうかは、お互いの歩み寄りでしょうねぇ。
ん〜そうですか。。。難しいね。
相手のいることだからね。あなたのペースがときには、相手を振り回すこともあるからね。
どちらがどうってことでもないでしょうね。
ただ、相性の問題なのかも。...

トラウマですよね。受けた傷はあなたの中で深い恐怖と憎しみに。
トラウマですよね。受けた傷は、あなたの中で深い恐怖と憎しみになっている。
毎日 毎日、あの家で一緒に暮らしてきたのですから、心や身体に染み込んでいるわよね。簡単になんて、過去の思い出にはならな...

何を期待しているの?彼が距離を取ったのです。あなたも察して。
あなたは、何を期待しているの?
いっときの行為は、まぁ〜あなた達は大人だから、好きにしたらいいし、私には関係のないことなので、どうこう言いませんが。
あなたが送ったメールで、彼も目を覚ま...

どんな別れ方だったのかな? 雰囲気、言い方、それにもよるよ。
そうなんですね〜
そっか、それはちょっと落ち込むわね。
どうやって別れたか にもよるよ。
気持ちがなくなった、ってよく言うけれど、本音はわからないよね。別に好きな人が出来たのかも知れな...

そうなんだ〜
シールが、あなたの、ありがとうの気持ちなんだね。
今、ハスノハで言葉にしたことで、伝わったと思うよ。
私も、確かに、あなたの気持ちをこうやって聞いたから(^^)
それで...

プチ愛別離苦ですよ。
スカイプは、切った後にすぐ 自宅部屋(自宅部屋でスカイプをしたとして)だものね。
余韻が残らないというか、さっきまでが、まるで夢であったような気がしませんか。
私もスカイプをするので、切った...

仕事、礼儀、弁えない振る舞いをする人は、ダメですね。
そうね〜あなたの想いに、同感です。
確かに仕事は、それに見合った報酬をもらうわけですから、しっかり与えられた仕事をこなすのは大事でしょう。そこの部分と、使えないクソだと言うのは、別問題です。
...

だから、人は 本当に尊ぶべきものを知り、手を合わせるのです。
そっか、そっか〜
遠慮せずに、お寺へ会いに行っておいで。
それが、あなたの人生の拠り所となるかもしれませんよ。もうすでに、尊い仏縁に出遇っているのかもしれませんよ◎
そして、感じておい...

誰かのように〜は曖昧な幸せ。人によって幸せの実感は違うから。
人によって、幸せの実感は違うからね。
過去に辛い経験があったとしても、これから幸せになっていくことは出来るし。
あなたが、何をもって幸せだと思えるのかも、私たちにもわからない。
ただ、...

なぜ この人は、怒っているのか? と考えてみる。
それは、辛い悩みだね〜。
ただ、誰にも怒られずに、また怒っているところを目にしないままに、生きていくことは難しいよね。怒りという感情は、誰にでも起こるからね。
私だって、怒られるのは嫌だ...

自分のペースを崩さないように、いつも通りが一番です。
低迷しているのは、勉強の成績のせいなのかな。他にも理由があるのかもよ。
取り巻く環境により、気持ちは揺れてくる。
息子さんが、自分と向き合うべき問題なのかもしれませんよ。
朝は親に起こ...

恋愛結婚は共に築いていくもの。一人が背負うものじゃないよ。
恋愛、結婚は、共に築いていくものよ。
あなた一人が背負うものじゃないんだよ。
あなたが見ている未来は、想像と現実で違うものになりますよ。なぜかというと、そこに相手の考えや想いも加わるから。
...

いろんな嘘があるからね〜。
ん〜嘘って、いろんな嘘があって。ごまかしや、自分を誇示させたり、人を騙したり、相手のための嘘や、いろいろですね。
夫の嘘が、どの程度のものかわからないので、放っておけばいいのではとも思いま...

本当は、腹黒さを気にしているのではないですか。
ん〜 お坊さんは、お医者さんじゃないからねぇ。病院に通っているなら、その先生に どうしたら?という質問をしたほうがいいように思うけれどね。
中には、お医者さんには、本当のことを言えなかった...

あなたの好きって感情は人間性であり、性的対象では無いのかな
そうですか。。。付き合うということは、恋愛対象としてみるということですから、触れたいと思ったり 身体を合わせるという行動は、相手からしたら自然な欲求です。
そう見られるのが辛い、不快に感じるな...

働きやすい環境を整えていくことが、園の運営側にも必要。
そうですか。。。その現場は居心地悪いですよねぇ。
確かに保育士は国家資格ですので、プライドもあるのでしょう。ただ、あなたに嫌味を言っても仕方ないですよね。あなたは、与えられた役割をこなしている...

家は家族が暮らす場所ですから。 家族が快適でないとね。
ん〜それは、お2人で話し合われるのが一番かと。
まだ使えるってのは有りだけれど、それは、そのアルバイト先、事業所が考えることだものね(^^; アルバイト先で再利用の提案をしてきて、と伝えては...

亡き人を大切に想ってくれてありがとう。
そぅ、そんなことが。
あなたには、その存在がちゃんと届いているのね。不思議と納得してしまいました。
水子 って言うけれど、どんな命もちゃんと存在して、先祖なのよ。(その風習はちょっとよく...

そこまで悩んでいるあなたを、想っていてくださる。
そぅ、ずっと悩んできたのね。
確かに顔は視線がいくし、毎日 鏡で見ますから、何とかしたいって思う気持ち、わかってあげたいわ。
気持ち悪いなんて言われたのね。。。ショックよね。傷つくわね。それ...

しっかりしなきゃ頑張らなきゃ、優等生であろうとしていませんか
自分への評価が厳しいのかもよ。
もっとしっかりしなきゃ、頑張らなきゃ、と優等生であろうとしていませんか。
もちろん、仕事への責任感は大事だと思います。しかし、ときには自分を甘やかせてあげ...

あなたのおかげで助けられている人もいる。あなたは必要な人よ。
誰だって、ミスもそりゃあるよね〜。
声を上げて騒がない人にばかり、指摘や文句が浴びせられる。自分のことは、棚に上げてねぇ。嫌になっちゃうよね。
あなただから、他の人のミスに気づき、フォロ...

あなたは充分過ぎるほどに よくやっていると、褒めてあげたい。
あなたを想うと、本当に辛い。
妻の立場ではあるけれど、もういいよ、放っておきなさい、と言ってあげたいくらいよ。
2人には、最後の最期に、あなたへの謝罪と感謝の意をもってもらいたい。
そ...

最低限の意思疎通を。保育現場では笑顔で。
仕事上の必要な会話で充分だと思うけれど。先輩に対して、その態度は、すごいよね〜。個人的に2人の間で何かあったのでは?と思いますが、どうなのかしら。
最低限の仕事のやり取り、意思疎通が出来て...

自己評価し プチご褒美を。励みになるように。
なかなか息がつまる状況だね。。。
今一番 頑張る時なのかもしれないけれど、勉強漬けが効果的とは限らないよね。
気を抜ける時間も、しっかり確保しておくほうが、効率良く 勉強に向かえると思う...

幸せは家族だけで満たさなくてもいい。自分の幸せを描こう。
そうですか〜 それは、あなたからしたら、親の勝手な価値観を押し付けられている感じよね。
また、お姉ちゃんだからと、やはり同じ姉妹でも 親の愛が平等でないように感じるわねぇ。
ただね、親で...

相手はどんな気持ちになるんだろうかと柔軟に心を磨く。
そっか。。。それは困ったねぇ。
イライラばかりだと、しんどくなるでしょ〜。
自分基準の物差しで、世界を見てしまうからだね。それでは、周りもだんだん離れていってしまうのではないかな。
...

おとがたり? 初めて聞きました(^^;
お母さんには、これが効果?(何のかわからないけれど)なら、いいんじゃないかな。
お経は、知らなきゃそりゃ意味がわからないよね(笑)
こっちと、...

言葉は、ときには暴力になるわ。わかってもらいたいね。
そうですね。
仏法に触れ、ものの見方や捉え方が違ってきますから。あなたの生き方、それが身内による育て方、延いては仏様のお心からくる願いだったとしたら、こんなに素晴らしく有難いことはありませんよ...

描いていた道でない場所にも、新たな出遇いがある。
そんことがあったのですね。。。
頑張ってきたんだね〜一生懸命に。
結果が一歩及ばずだったのね、悔しいね。
結果だけが、あなたを評価するものではないわ。確かに合格しなければ、その先の望む...

あなたにとって死にたいっていうのは、苦しみ絶望の叫びなんだね
そうだね。。。
死にたいって思っちゃうね。
口にしちゃうよね。
こんな言葉、浴びせられて生きていくなんて、耐えられないよね。じゃ消えるよって。死ぬよって、その方がラクになれるなら、そうした...

原因は何だろうね。情緒不安定のときの気持ちを問おう。
そっか〜仕事が手につかなくなるのは、重症だねぇ。
揉めるたびにって、そんなに頻繁にケンカしちゃうの? 例えば、原因は何だろうね。
互いの価値観の違いや、許せない部分なら、恋人で居続けるの...

伸ばした手を、ちゃんと繋ぐ誰かがいるわ。ここハスノハには。
やっと繋がった。
なかなか返事出来なくてごめんね。
お坊さんも、週末は法務でバタバタしているからね〜 気になりながらも、ゆっくり丁寧に向き合おうと思うと、この時間になっちゃう。
でも今...

これ以上、不安を抱えたくないね。
そんなことがあったのですね。。。看護師さんも仕事中でしょうにねぇ〜夜勤時であろうと、どんな状況であろうと、患者さんを追い込むような態度は良くないわね。 悔しい思いをしましたね。病院でのことを思い...

あなたの気持ち、頑張りを応援したいなぁ。
あなたの頑張りを応援したいなぁ。
痴漢に何度も遭っているのね、、、それは恐怖だよね。こちらが声を出しにくい、そんな状況をわかっていて行う性暴力ですもの。許し難いわね。
今は、女性専用車両があ...

放っておくのが一番だよ。振り回されないように。
ん〜よく付き合ってあげているね、えらいわ(^^;
舐めているんだろうと思うよ。怒りながらも待っていてくれる、自分がいなければ周りも困るだろ、そんな 許してくれる人に甘えてしまっている。特に...

何をしていたい自分がいるんだろうかと、そこを確立する。
なんのために、就活する?
その先、何をしていたい?
周りが一斉に動き出すから、そりゃ焦るだろうけれど、まずはそこがブレたらいけないよ。
まだそこまで、気持ちが定まっていないなら、わからんま...

あなたは素直な人。ちゃんと自己を振り返り、反省出来る人。
あなたは、素直な人だと思うわ。
ちゃんと自己を振り返り、反省出来る人◎
確かに、気持ちは今は晴れないでしょうけれど、誰だって周りから言われてハッと気づくことがありますもの。
それを、学...

夢が何かを暗示するってことはありません。
ん〜そうなんですね〜。それは気になってしまいますね。
夢が何かを暗示するってことはありませんし、あなたの脳が無意識に見せたのでしょう。
気にすることはありません。(気になるだろうけれどね(^...

ちょっと遊んでみたい気持ちが隠れているのかもね。
気になる彼。調子が良さそうにも見えるけれどなぁ〜。明るく人懐っこいと、目立つからねぇ。
あなたの中に、彼とちょっと遊んでみたい気持ちが隠れているのかもね。
接触することがあっても、傷つかない...

今はそっとしておいたらどうかしら。
何があったのだろう。わからないねぇ。。。
今はそっとしておいたらどうかしら。
男性は、男性の解決方法があるのだろうし、こちらから連絡をしても逆効果になるかも。
なんなんだよ〜もぅ〜...

迷うことは大事。最後はやっぱり自分で決めなきゃね。
よく悩もう。成長のために。
やりたいことが、趣味程度なのか、生き甲斐にしたいのか、極めたいのか、収入に繋げるのか、、、
人生一度きりだけれど、最終目標がどこなのか、そこも決めておくことは...

迷うことは大事。最後はやっぱり自分で決めなきゃね。
よく悩もう。成長のために。
やりたいことが、趣味程度なのか、生き甲斐にしたいのか、極めたいのか、収入に繋げるのか、、、
人生一度きりだけれど、最終目標がどこなのか、そこも決めておくことは...

うん〜〜 シラを切り、開き直るしかない。
うん〜〜 シラを切り、開き直るしかない。
かも知れない、でしょ?
実名や顔が出たり、特定される固有名詞でバンバン書いていなかったら、私?知らない、何のこと??と、シラを切ることです。
...

大丈夫。もう、昔に戻ることはないのだからね。
そぅ。。。大変だったのね。
いっぱい悩んで、やっとの思いで環境を変えたのに、待っていたのは裏切りだった。
あなたを苦しめる あの人は、親なんかじゃないわね。本当によく踏ん張って、長野に帰...