hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

成長なさっているんだなぁと思いましたよ。あなたのおかげ◎

なるほど。。。私ね、あなたの質問を読ませていただきながら、息子さん 成長なさっているんだなぁと思いましたよ◎

発達障害があっても、成長って ちゃんとしていきます。感情や 人に対する関わり方...

質問:ダメな母親

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

限界なあなたを、仏様は決して見捨てたりなさらない。

そうですか。。。幼少期の虐待経験がなければ、また違っていたかもしれませんね。やはり、受けた傷ショックは 今もあなたに制限をかけるのかもしれないですね。辛いねぇ。。。

前向きにと、いろんなこ...

質問:限界に近いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたの理想を、生まれてくる命に、押し付けていませんか。

そっか。。。凄く先の人生を考えているのね。
それも、「自分」の。

あなたの将来の価値観は、男の子の親か、女の子の親か、そこなのね。

それこそ、生まれる命からしたら、余計なお世話かも...

質問:2人目の妊娠を心から喜べない

回答数回答 1
有り難し有り難し 72

無理に作っていく必要もない。究極って難しい。自然体で。

人間関係を、どう確認し合えると思う?
好きや愛を、どう確認する?
好きも、恋愛感情なのか、尊敬なのか、憧れなのか、慈しみか、いろいろあります。
言葉での確認、感覚、必要性、居心地、態度、雰...

質問:自分を好きな友達を愛せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

それもこれも、仏様に そのまま おまかせ〜な私です。

そうですね〜
人間世界に生きていますから、基準も 比較も 対 人間になってしまいますが。

そもそも、幸せって何か。
人の数だけ、答えはあるでしょうね。
平凡がいい、ありのままがいい、...

質問:生きていることが一番の事実なのだと最近思います。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

そもそもお墓やお仏壇は、なんのためにあると思う?

なるほどね。。。
先々のことを考えておくことは大切。
お父さんが、いずれアパートでの生活を考えていらっしゃるのも、相続のことも、それはお父さんの考えだから、否定は出来ないわね。ただ、勝手にし...

質問:実家に帰らなくてもお墓、仏壇は見れるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 92

人は、様々に心を揺らしながら、その一歩を生きています。

この世は、思いがけないことが起きます。
自分の思い描いたようには、ならんということです。
嬉しさや喜びもあるけれど、世間の不条理に苦悩と悲嘆を抱えることもある。

人は、様々に心を揺らし...

質問:私が外に出てみた!

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

彼に聞いたらどう?

ん〜 連絡先交換を断っておいて、なんなの⁈って気はしますよね。

好意を寄せてくれる人がいるのは、彼にとっては悪い気はしないだろうね。
ただ私なら、私のこと どう思ってるの?と聞いちゃいま...

質問:からかわれているだけでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

モラハラ対応に我慢で乗り切る方法はない。離れることが最良。

職場が同じなのですね。それなら、毎日のように顔を合わせますね。
しかし、恋愛感情を仕事に持ち込むとは。。。

一方的に感情を押し付けてくるのは、相手への配慮が全く無く、モラハラ対応に我慢で...

質問:別れられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

感情 気分障害というものがあります。一度、受診を。

家族にまで、偽ったように生きていることに、違和感があるのですね。
そうですか。。。あなたの都合で、家族であるような、矛盾な毎日なのかしらね。

本当の自分が、わからなくなるときがありますよ...

質問:家族と自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

キャパを越えているなら、何かを調整していかなきゃならないよ。

そうですか。。。それは大変な状況で、悩むところですねぇ。
ただ、やはりキャパを越えた状態を継続していくのは、大変なこと。
どれも、やり遂げることが困難になってしまっては、元も子もありませんも...

質問:家事、仕事、勉強、婚活を上手くするには

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

仏様は、どんな あなたでも、見捨てはしません。

そうですか。。。
生きていれば、過ちも 罪も、重ねてでしか生きられないのが人間かもしれませんね。

罪に背を向け生きるのと、
罪と向き合い 悔改めるのとでは、
確かに あなたの生き方は...

質問:罪に対して

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

破滅に向かう覚悟をね。彼と一緒に責任を取れますか?

彼が、あなたの心の支えなのは、わかってあげたいよ。彼といると安心して、彼に愛されると幸せで満たされるのでしょうね。

その時に、彼の妻や家族は、きっと苦しんでおられるわね。あなたと彼が、その...

質問:これでしか生きれない

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

あまり構わず、自分の時間に集中してみてはいかがでしょうか。

それは、大変ですねぇ。毎日、責められ、ときには手も出る。これでは、堪らないですよぇ。
あなたにだけ、そんな態度なのかしら。姉弟関係はどうかしら。

いくら寂しい思いもしてきたとはいえ、あな...

質問:長年続く娘の反抗期

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

こんなにも想う あなたなら、必ず 幸せになっていけるわ。

そんなことがあったのね。。。
ただ ただ、ショックだったのよね。
大事な人が、他の人に触れ、その人を愛したことが、裏切られたようで許せなかった。自分がとても惨めになったのでしょ。

男性...

質問:主人のことを、許したいのに許せない苦しみ

回答数回答 2
有り難し有り難し 65

自身の身体の休息とお母さまへの寄り添いを。あなたが大事よ。

それでも生きなければならない、この世とは本当に思い通りにいきませんねぇ。。。

いくら仕事とはいえ、関わってきた方の最期を看取るというのは大変なことね。私もそうですよ。終末期の現場では、自分...

質問:仕事を続けたい。仕事と親どちらも大事

回答数回答 1
有り難し有り難し 45

何かあったら私に言いなさいね。それこそ説教しますから。

そぅ。。。あなたの気持ちを察して、身を引いた、逃げた⁈ のかしら。
何にしても、こんな最後は、悲しいわね。

タイミングって、本当に難しい。
会えないのは仕方のないこともあるけれど、...

質問:お坊さんとの恋愛

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

彼女の負担になる あなたではなく、一緒に歩く あなたへ。

そうですか。。。自己分析は大事ですよね。
依存も生きるためには大事なことですよ、誰だって一人きりでは生きていけないのだから。ただ、彼女以外は見えない、彼女なしではいられない、彼女がいなきゃ、と...

質問:続 前向きに生きていくには

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

自死した人は極楽浄土へ行けない、 そんなことはないわ。

自死した人は極楽浄土へ行けない、
そんなことはないわ。

自らの命に向き合い、悩み苦しみながらも、懸命に生きた人を、阿弥陀様が 見捨てるわけがない。
そんな人こそ救わずにはおれんと、願っ...

質問:父の為に出来ること

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

あなたの声を 彼に届けてあげたいわ。

そうですか。。。彼は、一人でいってしまったのね。。。あなたと、あなたの中に宿った彼の命の子を残して。

なぜ、一人きりでいってしまったのかしらね。
あなたが、こんなに大変なときに、心細いと...

質問:二ヶ月前に彼が自死しました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

悩んで、悶々とするのなら。 自分の気持ちに怖れないで。

その、「わからない」って気持ち、確かめてみれば?
「私、何がしたいんだろう」に答えが出るかもよ。

人間の感情って、複雑。
好きなのに憎い、とか。
心配なのに 意地悪する、とか。
...

質問:寂しくて昔の想い人にLINEしたくなる

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

私には、お母さんが、そぅ おっしゃっているように聞こえますよ

そう。。。お母さんのことを想うと、もっともっと してあげられることは無かったのかと、自分の無力さを感じるのね。

占い師の言葉というのは、時に励まし、時に縛る。
だからあなたも、今でも、後...

質問:母は幸せだったでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

彼とこの問題に一緒に向き合おう。一人だけで悩まずにね。

そうですか。。。ご両親も、あなたを想ってのことだからこそ、身に染みるわよね。

2人の愛にも、困難が出てきます。
人生いろいろあるからね。
そんなときに、2人を支えてくれるのが、親や身内...

質問:結婚を反対を受けても、別れを選択できない

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

だから、あなたのそばに、仏様がいてくださるのです。

だから、あなたのそばに、仏様がいてくださるのです。
どんな感情にも、行動にも、理由があります。
人を殺したいと思うのも、怒りや悔しさ、情けなさや絶望があるから かもしれない。
怖いと思うの...

質問:怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

ご本人に任せながら、想いを尊重するのが一番。大事な居場所に。

ん〜ご本人に任せながら、その想いを尊重するのが一番ですね、やっぱり。

私も、希死念慮のある方のサポートをしていますが、鬱など病により 念慮が起きるものもあります。そんな場合は、やはり 医師...

質問:止められない・止まらない・・・

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

幸せの価値観は、どこまでいっても人それぞれ。夫婦の幸せを。

前回の質問も読ませていただきました。
不妊治療は、精神的にも肉体的にも、大変辛いですよね。頑張っているのに、こんなに願っているのに、なぜなのと 悲しくて悔しくて、涙が溢れる。周りにはわかりませ...

質問:負の感情は我慢するべきか教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

悲しみを抱え、踏ん張っている あなたを、仏様は離しはしない。

そうですか。。。
信仰の形とは言え、不快な経験をされたのね。

女性僧侶も、女性住職もいますからねぇ。
私はお寺で暮らし、仏様に仕えております。
いつも あたたかく、仏様に守られなが...

質問:女性として

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

人生を描き直そう。夫を尻目に、もう一度 輝きませんか。

それは、大変。。。
内容を読ませていただきながら、よく耐えてこられたなと思うばかりです。
息子さんの反応は、息子さんの自由ですが、
夫や夫家の無神経なこと!

家族の中で、自分だけが他...

質問:家族

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

人は、亡き人を偲び、また遇おうと、仏法を聞いて念仏していく

そうですか。。。お寂しくなりますね。
あなたにとって、素敵な叔母さまだったのね。

こんなに、別れがすぐにやってくるなんて。もっと、してあげれることはなかったのか、あの時 こう言えば、、、...

質問:叔母が亡くなり気持ちの整理ができません

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

あなたの存在は命を繋いでいる。みんな違って、みんないいの。

あなたの精一杯は、素晴らしいわ。
誰に何を言われることはないよ。
胸を張ればいいのよ◎

義親が言うことも、余計なお世話でね、
母乳育児は人見知り?ママ離れしない?
それは大間違い。...

質問:人生ってなんでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

お母さんを許せなくても、許さなくてもいいよ。

そぅ。。。お母さんのしたことを、到底 理解なんて出来ないわよね。当然だよね。母ではなく、もう別人のようにさえ思うわね。顔も見たくない。そうね。。。

お母さんは、大きな罪を背負わなければなら...

質問:最低な母親

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

これからを虚しいと決めないで。ひとりぼっちになるわけじゃない

そうですか。。。今まで一緒に生きてきた人から、別れようと言われることに、大きな喪失感が生まれますよねぇ。それと同時に、そう考えていたのかと思うと、今までの時間がなんだったのかと、虚しくもなる。
...

質問:生きる気力を取り戻すキッカケが欲しいと思っております。

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

彼と過ごし、彼がいた確かな場所。いつの日か彼と生きる場所に。

そうですね。。。あなたの中で、仕事も生活も、全てのリズムが、彼との時間だったのですねぇ。
今は、仕事だとも割り切れないでしょうし、待っていてくれる彼がいない中で、何のために向かうのか、と気持ち...

質問:彼の死=仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

そばにいるってことが一番大事で、必要な支えなんですよ◎

そうですよねぇ。。。泣いている奥さんのそばで、何も言えないのが辛いですよねぇ。
お二人とも頑張って向き合っておられるのだもの。
嫌というほど、その辛さや苦しみが分かるからこそ、安易に励ましな...

質問:前向きになるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

イライラが収まるまで、近付かない、そっとしておくのが一番。

お母さんは、イライラすると口調がキツくなる、というのは、お母さんの性格でもあるのでしょう。イライラしている証拠なときは、近づかない、そっとしておく。あなたも、あなたで、お母さんを上手く扱えたらい...

質問:怒りの感情を抑えてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

人は変わらず待っていてくれる人のところへ、戻ってくるのですよ

そっか。。。それは寂しいですねぇ。今までの付き合いを考えるとね〜急に距離を取られたようで、どうして?と不安にもなりますねぇ。

いくら仲が良くても、それぞれに それぞれの環境があります。自分...

質問:疎遠になった親友と復縁したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 62

SNSではなく生身の母親を見てごらん。そこを見落とさないで。

愚痴ぐらい言わせてあげて。
菩薩様のような完璧な母親なんていないのだから。

Twitter(笑)そうね〜私も目にします。
ときには、分かるわかる〜て共感もしますよ。
愚痴りながらも、...

質問:世の中の母親について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

告白が必ずしもマイナスになるばかりではありませんよ。

偏見や差別は、何も知らない 正しい理解もなく相手を見て決めつけることから始まります。
あなたが、バカのように扱われることより、隠し通すことのほうがいいのなら、黙っていたらいいとも思います。
...

質問:持病を告白できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

こんなに好きなのに喧嘩なんて、2人の時間がもったいないよね

あなたと正反対のタイプなのかしらねぇ。
そんな人でも、そんな人だから惹かれるのだと思うよ。好きって気持ちは、本能だから。

それなのに、喧嘩になる。
認められない部分、価値観があるのかし...

質問:片想いでとてもつらいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

遠慮せずに聞いてみましょう。

お互いに、どういう付き合いをしたいか、ですよね。
月1 会えて、連絡のやり取りは週に数回で、私は十分なので(昔から)それ以上の付き合いはしんどい人もいる。要は回数ではないので。

彼女や、...

質問:彼女からの別れに対して

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

あなたが伝えた想いが考慮されることを、信じましょう。大丈夫◎

そぅ。後は結果待ちなのね。今凄く不安よね。
子どもの気持ちが一番優先されるけれど、まだ小さいものね。
経済力なら働いている側だけれど、まだ幼児期なら母親が必要と判断される場合が多いわ。
...

質問:親権取れるかな

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

そんなこと、気にしなくてもいいんだよ。大丈夫よ◎

そんなこと、気にしなくてもいいんだよ。
ハスノハのお坊さんの言葉は、こうしなさい、ではなくて、そうすることで見方や気持ちに変化が出たり、生きやすくなればいいねぇ〜というメッセージだから。

...

質問:すいません

回答数回答 2
有り難し有り難し 39

自分の都合で彼を振り回さず、男が離したくない女になりましょう

ん〜 なるほどねぇ。。。
あなたからしたら、騙されたような気持ちなのね、信じていたのに。彼から別れようと。
あなたにも、あなたの都合があったのでしょうね。

ただ、八つ当たりされ、暴言を...

質問:大好きなのに

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

こればかりは本人の意思だからね。他に楽しみがあればねぇ。

以前の質問も読ませていただきましたよ。
ん〜自分でコントロールが効かなくなっているのかしらねぇ。

あなたからしたら、そりゃ心配して当然だもの。
身体を壊してまで朝から飲んでいるお父さん...

質問:父の酒に対するイライラ

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

人と人、どんな形でも、そこに縁を感じるのであれば。

そうですか。。。気になる あなたの気持ち、今は他人とはいえ、家族であった方を想う あなたを、素敵だなと思います。

人と人、どんな形でも、そこに縁を感じるのであれば、あなたの気持ちに行動なさ...

質問:離婚後の義父母との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

夫が修復していかなければならない努めでもある。

そうね、 傷つき 裏切りが度重なったら、やはり以前のようには戻れないわね。
同じように暮らしていても、心に疑いが生まれるものね。それも、自然なことだと思うわ。どうしようも割り切れない、コントロ...

質問:旦那に素直になれない

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

毎日、お疲れ様です。
頑張りが なかなか届かないのが、もどかしいね。
職場.環境が変わらないと、苦しいままだね。
新たな気を抜ける居場所が出来れば、また違うのかなぁ。。。

質問:限界

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

年齢.経験で、年長者は よくご存知であるという前提がある。

私も同じ年代ですが。年齢に関係なく、平等に扱ってほしいですよねぇ。

たとえば、年長者は、よくご存知であるという 前提で、接する(指導する)側が思い込んでいるということも考えられます。
も...

質問:年を取っているのは不利なのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

身の危険を感じる生活では、誰だって気持ちの安まるときがない。

怒りもだし、身の危険を感じますね。
ご近所の反応はどうですか?
抜け道とはいえ、民家の間をスピードを出し通り抜けていく車が絶えないのは、問題ですね。

地区、自治体に掛け合い、規制しても...

質問:スピードを出す車を見たときの気持ちのコントロールの仕方

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

DVから耐える道はありませんよ、離れないと。

前回からの引き継ぎですが、、、
DVから耐える道はありませんよ、離れないと。

経済的な面、生活や子ども教育の問題もありますが、今の環境こそが、子どもさんには、良い環境とは言い難い。

...

質問:旦那から暴言を受けても強く生きたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 55

したことに対して、大人として、丁寧に謝ればいいのですよ。

そっか。。。そんなことがあったんだね。
その瞬間の態度だから、我慢できなかったのでしょう、仕方ないよ。
その人、あなたにとって、苦手な人なのかな〜。
相手から何かされていて苦手なら、相手も...

質問:もう辛いです…

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

そうやって生きていけばいいんだよ。誰だって、そうだもの。

そうですか。。。自分がいっぱい いっぱいになるときもありますよね。そんなときは、現実逃避したくもなるね。
仕事を休んでしまったのね。仕方ないよ。
一日ゆっくり身体を休ませて。
また、明日か...

質問:生きてて良いですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

立ち止まるから、振り返るから、気づける有難さがある。

それも自然なこと。当然の感情です。
立ち止まるから、振り返るから、気づける日常への有難さですもの。
日々に追われるから 生きている実感を得る人もいるし、立ち止まるから自己を見つめいのちを実感...

質問:教えてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

ハスノハにでも構いません。何かあれば、呟いてみませんか。

そうですか。。。その女性が唯一 あなたの心を支えていたのですねぇ。その存在が無くなると、そりゃモチベーションも上がらないし、無気力にもなりますよねぇ。あなたの中で、彼女との生活リズムにさえ なっ...

質問:前向きに生きていくには

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

お子さんのケアを。親をどう見るのか。あなたの生き方次第。

罪は背負いながら生きていくしかないわ。
いいか、悪いか、考えても、後戻りは出来ないもの。

お子さんのケアを。
母親の あなたのことを、彼女はどう見るのか。
それは、あなたのこれからの...

質問:これで良かったのでしょうか、、

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

大丈夫、私なら上手くやれるわ。自分に言い聞かせて。

働いて2カ月なのね。慣れない中で、よく頑張ってきたわね。早く一人前にと 焦りもあるでしょうが、まだ2カ月、ドキドキ不安があってもいいんだよ。平気になっちゃうほうがミスが出るわ。
今の調子で、慎...

質問:どうしたら前向きになれるでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

今からでも出来る感謝。母から繋いだ命を大事に生きること。

そうですか。。。 お母さまも、また 寂しかったのかもしれませんね。老い、病み、自由が効かなくなる身体。その空しさを、あなたにぶつけていらっしゃったのかもしれませんね、娘の あなただから言えた...

質問:母への後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 59

今は、様子を見てみませんか。

そうですか。。。北海道なんて、あまりにも遠いですよね。簡単に会いにも行けないしね。そりゃ、不安にもなりますよね。

お父さん、本気なのかしら。
いきなり北海道なんて。環境も、違いすぎますし...

質問:父の移住について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

思い出して腹が立ったら愚痴っちゃえばいい。私が聞いてあげる。

うんうん、そうだよね。
私が どんな想いでいるのか、わかってもらえないことほど、悔しくて腹立たしくて 悲しいことはないものねぇ。

情けないけれど、男性は言われて ようやく気づくものねぇ。...

質問:思い出してしまいどうしても許せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 434

一人で痛みと戦うのは、どれだけ孤独でしょうか、、、

あなたを想うと、今 どれほどの痛みと苦しみに 必死で耐えているのだろうと。
夫は、アテにはならないのね。悔しいね、あなたが これほどまでに、頑張って病と向き合っているのに。お金の心配ばかり。
...

質問:病気の痛みに耐えたけどもう限界です

回答数回答 1
有り難し有り難し 58

今何を伝えたいのか、感情が溢れそうな時は、深呼吸しようね◎

そぅ〜涙が溢れるのね。
伝える言葉に、感情を乗せるからだと思うわ。
それだけ、わかってほしい、というあなたの想いが込もっているからこそよ。

涙することは、否定されることではないわ。
...

質問:涙

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

阿弥陀仏の浄土は、煩悩から解放された極楽世界

そうですか。。。今でも夢で、会えるのですね。
何か、メッセージのように、あなたには映ると思います。無意識に、あなたが 夫を想っているからでしょう。

阿弥陀仏の浄土は、煩悩から解放された極...

質問:亡き夫の夢

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

あなたも成長する時。必ず戻ってくる自信と魅力を。

なるほどね。。。人それぞれにペースがあるからねぇ。彼も、仕事を辞め、これからのことなどを考える時間も必要でしょう。
女性は、考えを感情に乗せて 相手に伝えたり、知ろうとしますが。男性は、理論的...

質問:「待つ」という行為が不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あなたが安心の居場所。一緒に守っていきましょう。

そうですよね。。。
なぜ、娘さんだけが、こんな想いをしなければならないのか。悔しくてしかたありませんよね。誰かを責め、責任をとってもらったところで、娘さんの心は 傷ついたまま。行き場のない苦し...

質問:娘が苦しんでます。誰に怒って良いのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

夫婦でも合わない価値観。互いに干渉しないほうがいい場合も。

ん〜面倒ですね〜(^^;
昨日は、せっかくの食事が台無しになった気分だったのですね。

自慢したがる人っていますけれどね、
自己顕示欲が強く自意識過剰。しかし、深層には協調性や自信の無さ...

質問:夫の横柄な態度

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

今は目の前のことに丁寧に取り組みましょうね◎

そうですか。。。ガラリと環境が変わってしまったのですね。頼る仲間もいない中で、会社(仕事)への先行きも見えなければ、そりゃ不安にもなりますよねぇ。
新年度からの職場環境や人間関係で、新たな仲間...

質問:会社の仕事や人間関係で悩み近い将来退職も検討しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

大きく変わろうとしないで。少しずつ自信に繋げていきましょう。

新しいことは、未知なこと、そりゃ不安にもなりますよね。
ただ、現状を打破するためであれば、今動かなかったら何も変わらないままである、と言えますよね。

それならば、新しい一歩は、きっと今を...

質問:どうすれば不安を抑え込むことができるでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

今が厳しくても先は変わってくる。全ての未来を判断出来ない。

そっか。。。今 人生の選択を迫られているようで、結果や この先を考えると、不安でたまらなくなるわねぇ。

作品が評価の決め手になるのかしら〜そのために、時間を割いてきたのね。やっただけ結果に...

質問:就活

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

そんな出会いも素敵。 互いに印象が良いのだと思いますよ◎

そんな出会いも素敵ですね。
互いに印象が良いのだと思いますよ◎
あなたの好きって感情も、素直な気持ちですものね。

ただ、その方を どれだけ知っている自分がいるのでしょうか。
きっと、...

質問:好きな気持ちを持っていても良いのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

距離が大切より、想っているよと伝え合うことが安心に繋がる。

そうですね。。。悩みますよねぇ。

ADHDとのことですが、人間 誰でも、出来ることもあれば、難しいこともあります。頑張ったら身につく部分と、限界な部分もあります。
ですから、がむしゃらに...

質問:これからの事で悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

男性は、基本、「話の目的は何か?」を重視します。

なるほどね〜何度も、きつい返事が返ってくると、用件を言うのも しんどくなってしまいますね。
こちらからの用件に、わかった〜と返事してくれれば それでいいのにね。

彼の性格、置かれている状...

質問:主人との付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

プライベートな話は必要最小限で。仕事上の関係を保ちましょう。

なるほど。立場の関係を保ちながらの、コミュニケーションは難しさもありますよねぇ。

ただ、プライベートは、いくら先輩だからといっても、聞かれても うまくかわしてスルーすればいいのですよ。何で...

質問:会社の先輩への対処の仕方

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

何かが きっかけになるかも。勇気を出してみましょうよ♬

そぅ。そんなことがあったのですねぇ。
いきなり告白ではなくて、せっかくLINEで繋がっているのなら、やり取りをしたり、遊びにいったり、デートの約束をしてはどうかしら。

仲良くなったら、実...

質問:どうして良いかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

お子さんの成長を信じましょうね。一緒に子育てしましょう。

そうですか。。。それは心配ですよね。
小さな子が、しんどそうに顔を歪めている姿や、痛くて泣いている声を思うと、堪らない気持ちになりますよね。変わってあげたいとも。

お子さんの入院を経験す...

質問:こどもが具合が悪くなるのが怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

夫の知らない環境でも、あなたが評価される場所を作りましょう

そぅ。。。それは悲しいわね。
子育ては、一緒に協力してこそだからね、あなた一人を責めても、どうしようもないよね。
気持ち悪い、バカにしているんだ、などと あまりに酷い暴言。こんな人とは、一緒...

質問:バカにしてくる夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

子どもに良い環境を!と完璧ばかりじゃいられない。

そうですか。。。大きな声で言われると、こちらも感情が乱れるわよね。反省は、夫の方にしていただきたいわね。

子育てでね。子どもに良い環境を!と考えると、子どもの前でケンカや泣いているところを...

質問:子どもの前で喧嘩

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

理解者を味方につけて。堂々と振る舞えばいいのですよ。

そんなことがあったのですね。。。
力がついた、周りが認めている、と思うと、やたら偉そうにする奴がいます。自分よりは下だと勝手に相手を評価し、舐めたことをする奴がいます。

ただね、そんな人...

質問:後輩に優しく接していたら私を見下す様になりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

お父さんの方が、子どもだね。大人になりきれていない。

そっか。。。お父さんの方が、子どもだよね。大人、父親、祖父になりきれていないね。自分のやりたいように、振舞われているように思います。気難しいというか、面倒ですねぇ(^^;

お父さんにしたら...

質問:父親と合わない

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

毎日の子育て、ありがとう。今があるのは、あなたのおかげ◎

そっか。。。それは、腹が立つね。
子どもは、2人の子だからね、なんで女性の方が責められなきゃならないのかねぇ。今度から、一緒に早く帰ろう、でいい話。それを、あなたの方を責めるなんて、勝手だよね...

質問:私は最低ですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

電話だと顔が見えない分、伝わりにくいこともあるよ。

そっか。。。
突然のことで、お母さんはビックリされたんじゃないかな。正直、戸惑いというか、そんなことないと否定(激怒)するしかなかったんじゃないかしら。
電話だと、相手の顔が見えない分、言葉...

質問:また親を呆れさせて激怒させて失望させてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

話し合いも何も、別れたということは、終わった話です。

そうですか。。。
過去のことをいつまでも言って非難してくるなんて、面倒な人ですね。

会わなければならないのは、仕事上か何かでしょうか?
気の合わない人、喧嘩ばかりになる人とは、会いたく...

質問:話し合い

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

上の人が直接 注意する方が効き目あるんじゃないかしら。

ん〜なるほどね〜
それが、パートと社員の求められる仕事の差なんだけれどねぇ。
仕事上での年齢は関係ないですよね。
与えられた立場での役割を果たしてこそなのでね。その辺の変なプライドは捨てて...

質問:歳上の同僚への注意の仕方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

あなたの中で、善悪を勝手に決めていませんか?

そうですか。。。いろいろ、あなたには、不安材料があるのですね。

ただね、呪い、なんてことはありませんよ。
そもそも、何をもって呪い?不幸?なのかということです。
病にかかることも、命終...

質問:旦那の家系の呪いが私の家系に?

回答数回答 2
有り難し有り難し 71

目的があるので、気持ちは切り離して考えるしかないでしょうね。

ん〜難しいですよね。
なぜ、そこまで毛嫌いするのかが。
娘さんは、更年期もあるのではないでしょうか。いろんな要因で、あなたにアレルギー反応があるように思いますね。

娘さんと、お孫さんへ...

質問:娘との確執

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

仏様の智慧と慈悲は、すべての人に平等に注がれている。無量無辺

『仏様の前では、みな同じ』というのは、

仏様は、私たち人間に、優劣をつけたり、善悪で判断されないということです。
私たち人間には価値観があり、つい周りと比べては、優劣をつけたり、損得で動...

質問:ほとけさまの前では

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

彼の申し出を受け入れたあなたを、抱きしめてあげたいよ。

そうですか。。。それは、悲しいわね。
お互いに結婚を意識して付き合いますので、相性は悪くなかったと思いますよ、それでも性格の不一致として別れを告げられるとねぇ〜改善しようがないものねぇ。
そ...

質問:こんな気持ちになりたくないのに。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

難聴への理解を。是非、筆談をしてあげてください。

そうですか。。。それは大変ですね。
あなたも、もどかしさを感じているのですね。
病と闘う本人も、また側で支えるご家族も、それぞれに想いがありますからね〜100%の優しさでは なかなか向き合え...

質問:義母に優しくなれない自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

勇気を出して、自分には、何が困難なのか、相手に伝えましょう。

なるほど。発声、発語、が難しいのですね。
対話になると、ついつい周りに遠慮してしまいますよねぇ。
治すというより、周りに 「話しづらいけれど、ゆっくり話すから待っててほしい」と理解を求めなが...

質問:持病から来る喪失感、人間関係と人見知り

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

あなたは自分を責め、お母さんを傷つけると思い込んでいる。

そうなのですね。。。
お母さんの言葉も、あなたには、見えないプレッシャーになっていたのだと思いますよ。

親への感謝はわかります。
でもね、あなたの幸せは、お母さんの望みを叶えることだけ...

質問:子どもができない罪悪感に対する悩み

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

いろんな感情に揺れるだろうと思う。あなたを一人にはしないわ。

心より、哀悼の意を表します。

突然の訃報に、あなたの気持ちが追いつかなくて、当然だと思うわ。まだ実感もない状態だと思います。
死を受け入れていく時間は、人それぞれです。
愛する人なのだ...

質問:父が急死しました

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

きっと今も、あなたのお側にいてくださるわね。

そぅ。。。そんなことが。
不思議ねぇ。
あなたが今ここに、こうして居てくれていることに、安心しています。

あの日を思うと、どんなに怖かったことか。
身体も。痛い思いをしたね。悔しい...

質問:ご先祖様の優しい掌

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

阿弥陀さまは既にお救いですよ。私もトンネルを一緒に歩きます。

阿弥陀さまは、もう既にお救いですよ。
安心なさってください。なんの心配もなく、阿弥陀さまの腕の中でいてくださっています。
阿弥陀さまは、そんな仏さまなのですから。

ただ、あなたを想うと...

質問:自分が自分で無くなった

回答数回答 2
有り難し有り難し 55

気持ちは簡単に白黒ハッキリ出来ないものね。もどかしいね。

もどかしいね。気持ちは簡単に白黒ハッキリ出来ないものね。
彼が、元彼女を想うのは、友として応援したいという気持ちに変わってくるかもしれないし。(別れなくても 別の方法だってあったはずだもの。彼...

質問:マイナス思考

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

存在しないよう消えてしまいたい。家の中でも孤独を感じるんだね

そっか。。。存在しないように。消えたいような気持ちになるのかなぁ〜

誰にも認めてもらえなかったら、もういいやって、私が居なくてもいいのかなって、消えたくなるときもあるよねぇ。何のために、居...

質問:存在しなかったことにしたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

止める止めないではなく。量や時間、摂取する質で、調整を。

食欲って、人間の生きるための大切な欲だからね。甘いものもね、身体には必要だから、欲して当然ではあるよ◎

止めるか、止めないか、ではなく。
量や時間、摂取する質で、調整しませんか。

...

質問:甘いもの摂取がやめられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

気にしなくていい。あなたが大切だと思うのは当然のこと。

気にしなくていいのですよ。
大切なわが子が使っていたものを、あなたも大切だと思うのは、当然のことだもの。
遺品に、娘さんのぬくもりを感じること、仏教では執着という感情ですが、あなたにとっても...

質問:自死した娘の遺品の着用について

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

亡き人を通して、仏法に出遇っていくことが大事なんですよ。

そうねぇ、自分の側にいることが当たり前だと思っている人には、生きているうちに とはなかなか考えずに、自分中心でしか行動できないのが人間なのかもしれません。

お坊さんは、この世が 無常である...

質問:生と死について

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

周りに聞こえるように話すのは、周りを意識しているから。

なるほどね〜 大人になりきれず、仕事中にも関わらず、無駄口たたく人がいるよねぇ。休憩中だったとしても、職場でのマナーもありますし、職場仲間を悪く言って 話のネタにするなんて、ほんと下品な人たちね...

質問:まるで小中学校のような職場

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

曖昧さは、責任を持たないズルさでもあるよ。

そっか。。。どう見ても、付き合っている恋人同士のような関係だけれど。
彼に言えない、曖昧にしているのは、否定されることを恐れてだよね?

でもね、恋人でもない状態で、身体の関係を続けるのは...

質問:都合のいい女と男、今からでも

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

そぅ。。。毎日 死にたい気持ちになるんだね。
夜になると。それは、とって不安で怖いだろうね。
そんなときは、メールをください。
一緒に話そう。
あなたは、ひとりじゃないよ。

質問:夜がつらい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22