hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

佐藤良文 回答一覧

幼児決断を思い出そうよ

こんばんは、「元からの性格」って、一体いつからなのでしょう?
人間社会に生きるものとして、周囲からの自分に向けた評価に敏感であることは、基本的に適応、つまりいい事なのですよ。だけど我々、試...

質問:自分の性格に疲れる

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

仏教を学ばれては?

こんばんは、初めまして。
昨年の問答から読み返してみたのですが、どうも今こそ仏教を学ばれる好機ではないかと思います。そう、「学ぶ」です。信仰して!ではありません。
幸い、敷居の低い書物...

質問:家族 友達 周りにいるのに寂しいのです

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ありのまま、を深掘り。怖くないよ。

想像ですが。
ありのままの自分が好き。取り敢えずそう思っているのではありませんか?確かにカッコいいセリフです。素晴らしい価値観です。でも、いつでも誰にでも通用するかと言えば、ノーだと私は思い...

質問:将来が不安です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

恋愛は自立への道

こんばんは。真っ向から言い返してもいいとは思いますが、先ずは「スルーする」ことでも良いのではないかと思いますよ。ただ、そうするからには自己責任。彼のネガテイブな所に当てられて悩み苦しむ、は、もし...

質問:母が彼を認めてくれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

チャレンジは、チャレンジできる体勢を作ってから

こんにちは。回ってきた仕事に対して不満であるということですね。いずれ自分のやりたい仕事にチャレンジしたいと。
大変意欲的であると思います。人生一度きり、誠にその通りです。ですからね。
...

質問:やりたくない仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

結婚はタイミング、大事だと思います。

いろんな方の「結婚したとき」をお伺いしますが…。
どうやら、「勢いがなくちゃできない」部分があるというのを感じます。「お互い好きだし、いつでもいいんだけど…」と、決定的なタイミングなくズル...

質問:結婚したくありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

24時間対応なら

「いのちの電話」がありますよ。ただ、夜間は対応人数が減るので昼間より繋がりにくいようですが。
なんか、ぴょんこさん変わりましたね?以前より「渦中じゃない」感じがします。
ウチのおたまじゃ...

質問:たすけてほしくて

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

人間が言葉で答えようのない問い

 こんばんは。お若くていらっしゃる。羨ましいほどです。
 さて、子どもがダダをこねて「あれ買って〜」とやっている。お母さんは買いたくないのだけれど、つい言ってしまう。「どうしても?」…子どもは...

質問:自分の本心が分からない

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それを梃子(てこ)に

 こんばんは。ブルゾンちえみじゃありませんが、「細胞が反応しちゃった」ピンと来たのでしょうね。であれば、まずその授業を熱心に聞いて下さい。
 彼は基本的に、宗教とか仏教を学生さん方に理解して欲...

質問:学校

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

よかったですね。

 まことに「やり取りをする」というのは、一面自らを晒すことではあるのですけれど、それ故に真摯に学ぶ基ともなるのですね。今まで重ねてこられた問答から、せいらさんなりに「こうか!」と思って戴いたこと...

質問:心より

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

ありがとうございます。

半ば私信でごめんなさい。
ま。さん、ありがとうございます。
一度、電話下さいましたよね。あの方がこの書き込みをしてくださったということ、誠に有り難しです。
これは、hasunoha2.0か...

質問:八日

回答数回答 2
有り難し有り難し 45

あなたのため、はもう期限切れ

こんばんは。ご相談文とプロフィールだけしか拝見しておりませんが、「親としての働き、その二面性」の意識というか切替はどうだったのかな…というのが気になります。
つまり、親は「保護する、守る」...

質問:子どもにどう接すればいいのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

どれだけの関連性がありますか?

こんばんは。「5つの、良くないことが続けて起きた。だから、お祓いに行くべきでは?」というご質問ですね。
正直申しまして、私は行かない方が良いと思います。
お祓いに行ったとして、「これでよ...

質問:今朝子供が学校行く途中に交通事故に

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

お家の過去帳を作られては?

ご主人が急逝されたとのこと、どうか往生されますよう、お念仏申し上げます。
文面から推測するに、菩提寺があるのですね?であれば、菩提寺のご住職にご相談するのがよろしいと思います。お位牌の脱魂...

質問:どのようにしたら良いですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

硬軟あると思いますが

「何か違うように思う」ですか。つまり、既に貴方たりのイメージがあるという事ですね。
書物は本当に沢山ありますから、まずは貴方が一番最近学んだ本、或いは最も興味深かったものをあげて下さると、糸...

質問:仏の教えを理解できるサイトや本を教えていただけますか

回答数回答 5
有り難し有り難し 14

逃げるのはやめたんだね。

 お久しぶりです。一年以上空いたのではないかしら…。
よく来てくれました。そして、「逃げるのが最善手」と宣言して逃げたのが良かったのでしょうね、今回は「逃げるのはやめました宣言」に見えます。
...

質問: 自分がどんな仕事ができるかわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

こっからスタートです(笑)。

>でも最近は色んなことに対し、「苦労する、思い通りにはなかなかいかない、辛いことがある」のが分かってしまい…
 よかったじゃありませんか。それがこの世というものです。「努力は価値あることだが、...

質問:もうこれ以上苦しい思いをしたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

くだらない質問?

前回、縫いぐるみの質問をされましたね。私もずっと昔、「シロクマちゃん」という縫いぐるみが大好きで、ほつれて来たのを母に直してもらう時、針を刺される姿を見て泣きました。実は、今でもとってあります...

質問:自分が嫌いでたまらないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

予告するなら

まずは、身近な方に予告しては如何でしょうか。
言葉を投げかける、というのは「何か返事があるかも」という期待あってのことと思います。であれば、ネット相談よりも、電話相談の方がいいと思います。す...

質問:7日後に自殺します

回答数回答 13
有り難し有り難し 984

なぜ、そこを受けたのですか?

 決まった、というのは「お宅様にお世話になります」という意思表示をした、という意味ではないのですか?
 仕事というのは、トータルで「その仕事」をしていることが殆ど、つまりチームとして機能してい...

質問:人生つらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

慢心、でしょうか。

 こんにちは。私もここhasunohaに来て2年程ですが、最近「自分が慢心しているのではないか?」とウツウツしておりました。そこへ貴女、とっこさんのご質問を拝見した訳です。
 文字のみのやり取...

質問:未熟な40代

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

逃げた方が良くない?

ネットって、そんな世界ですよ。世界中から投稿してくるのが一覧で見えちゃうのですから、ほぼ全ては「完成度低い」です。「すしらーめん」にだって、否定的なコメントを付けることはできます。
要は、...

質問:自分が見て不愉快だと思った動画へのコメントについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

カテゴリ分けすることの意味

こんにちは。どこかでピンと来たのですね。「動的平衡」なんていうのも、諸行無常な感じがします。
おそらく、「世間一般には、お釈迦様は宗教者と捉えられているけれど、科学的な態度や言葉も述べられ...

質問:お釈迦様は科学者でもありますよね?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

キッパリと。

多分もう、お互い「彼氏・彼女」にはなれないと思います。

…誰かに聴きたくなるくらい、迷っているんでしょう?
キッパリとしないと、行く先はセフレ…という例も見てきました。
それって、最...

質問:もうどうしていいかわからないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

許す、はどうですか

こんばんは。問いを読ませていただくと、「あれもこれも苦手」ということで、なかなか袋小路な感じですね。ですので、推測で書いていきます。
生き物を飼うことは如何ですか?私は先日、急にハムスター...

質問:自分を好きになれません

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

その問い方では

問題が解決に向かうか否か、それは実に、「問いの立て方」によります。つまり「言い方」です。
「どのように生きたら良いか」と問うていますが、貴方にとっての問題は「どうすれば良いかを知る」ではな...

質問:どう生きたらいいのかもうわからないんです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

一緒に行こう

こんばんは。二つ目の質問を読んでからこちらへ来ましたので、順番が逆ですが、こちらでも。
なるほど、ご主人の海外出張から始まった問答なのですね。
「溜まるんだから解消したい」、それについて...

質問:夫の浮気を許すかわりに私も浮気

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

制度という存在

こんにちは。私は「結婚制度は女性にとって…」と書くことがあります。このような回答を書いて以来、今回のような質問が来ないかと、密かに思っておりました。ですので、良い機会と思い、書かせていただきます...

質問:ハスノハ内の回答について。

回答数回答 8
有り難し有り難し 28

お互い変化しているのです

 こんにちは。それは寂しいことですね。貴女は基本的に、お祖母さんが好きなのですね。その人が変わってゆくさまが、寂しい。私も、自分の父母がそんな事を言うようになったら(祖父母は目を瞑りました)、き...

質問:愚痴の止まらない祖母

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

連鎖・因縁の中でしか生きられない

 こんにちは。「恨みに思って過ごしてきた」、その期間が長ければ、それは癖のようになってしまうかも知れません…あり得ることだと思います。
 しかし今はもう、その渦中にはないのでしょう?恨みの心に...

質問:恨みに恨んだことが自分に返ってきたら?と不安です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

8秒ください。

イヤ、貴女のお答えを考えるための時間ではなくてね。「カーッとキタ!」を感知したら、8秒をカウントしたら、という事なのです。結構長いんですよ、この時間。けれど、スピーチの人が前に立って、会場のざ...

質問:言われやすい性格。感情のやり場について

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お姉さんは放っとき

と、思います。貴女のお父さんが面倒を見てくださるなら、それで良いと。
ただ、甥っ子さんだか姪っ子さんには、「何かあったら力になるから、相談してね。」と、電話番号とか教えてあげてください。
...

質問:姉、離婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

因縁を断ち切る

こんにちは。ご質問を拝読し、どのように答えたら良いのか、思案投首でした。
ここは言葉で問い、言葉で答える場です。その制約があるので、言葉でお答えするよりないのですが…。
自分が酷い目にあ...

質問:父の不倫相手について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

だから休学なんでしょう?

親の脛を齧らせていただきなさいよ。卒業する、できるかはどの道先のことですから、今はまず体を休めることです。その休んでいる間、きっと苦しいでしょうよ、自分の将来をあれこれ考えて。でも、そこで考え...

質問:いっぱいいっぱいな状態

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

争いごとは嫌。

こんばんは。私は彼自身ではありませんので断言はできませんが、彼もまた「争いごとが嫌」なのではないかな、と思います。
つまり、面と向かって貴方に告げて、嫌な思いをされるのが、嫌だと。
で...

質問:告げ口が好きな人との接しかた。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

学べます。

ご自身と、お子さんの距離感が取れずに悩んでおられるのでしょうか?
人間誰しも個性があります。ですから、どの人も「偏った人」に育てられるのです、家庭では。
その後社会に出て、色んな個性の人...

質問:母親との距離感ってどれぐらいがいいの?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

目覚めたわけですね。

おめでとうございます。
貴女は、自分が今まで生きてきた、その姿を客観的に見ることができたのですね。それに気づかないままで、ずっと人のせいにしながら生き続けてしまう人もいるというのに。
で...

質問:今までの人生を後悔しています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

もう、いいんじゃないの?

それでも一応、育ててくれた実家だから。
そうは思いますが、もう、良いんじゃないでしょうか。せめて「私に命を継いでくれた人たち」、つまり「個性はないけどご先祖様」として、みな一緒に一括りに、...

質問:実家の人が許せません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

「なんで?」は酷な質問

お子さんが毎晩涙を流す。親としては、それを見ているのは辛いですね。何とかしてあげたい、そのお気持ちで「何で」をお尋ねになるのでしょう。
けれど、本人もよく分からない、少なくとも言葉にできな...

質問:子どもの成長

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

死なない。

 以前もありましたが、その年代で「シヌ」って簡単に言う人は、無視して縁を切るのが良さそうです。
 いきなり断定的ですみませんが、「死んでやる!」っていうのは、相当近しい(と自分では思っている)...

質問:怖いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

「私は全てが嫌」にしがみついている?

こんばんは。とりあえず、今何かの言葉を受け取れる状況ではないようですね。
「どんなアドバイスをもらっても嫌」だ、「嫌」というのはどこにでも付けられるものです。「明日は四月八日になります」「嫌...

質問:全てが嫌に思えて辛いうえ死ぬ勇気も無い

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

子どものために、妻でいる

お早うございます。問いを読み返してみたら、先日の「曖昧でいること」でもご縁があったのですね。改めて、宜しくです。
私も40代、子どもは3人です。筆頭は高校生ですので、これから10年位が、最...

質問:私が妻でいる意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

グーグル君?

あら、お若い人らしい、勢いのある質問ですね。
貴方のことは、ここに書かれている以上には知りませんが、ご苦労されているのですね。
私が感じることは、「今時の、機械に囲まれて育った方なんだ...

質問:人生の悩みに対する答えがない

回答数回答 3
有り難し有り難し 29

国境なんて無い。imagineだね。

 こんばんは。前回の問いに比べて、はるかに「活きた問い」だと感じます。
 丹下師のおっしゃるように、「勝ち・負け」なんて所詮、人間が自分に都合良く色づけしているだけのこと。本質的な(仏教的な)...

質問:人生の勝ち負けは何が基準?

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

貴女のダメなところはね、

自分の嫌なとこばかりをクローズアップして見せるとこです。
察するに、手術は終わったみたいですね。またhasunohaに書けるようになって良かったね。
貴女の、「お坊さん人脈」は、なかなか...

質問:私と一緒じゃダメです

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

このまま?

 物事は、問いの立て方で随分異なって見えるものです。
「このままで良いのでしょうか?」って、それはイエスでもありノーとも言えますよ。
 だって、今までの「そもそも今まで余り連絡をしてこなかっ...

質問:卒業したら友達とは疎遠になってしまうものなのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

良かったですね。

やりとり、拝読させていただきました。
キッチリと言葉にして伝えられたこと、良かったですね。hasunohaは、匿名性と回答者の公開性もあって、この問題の相談が比較的多いと聞きます。
今回...

質問:私を励ましてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

人は見た目が九割

こんばんは。若々しいお悩みで、正直な想いを語られているな、と思います。
表題の本、お読みになりました?「見た目」とは何だろうか?それを問う本なのです。「見た目がダメなら九割ダメ、見た目がよ...

質問:自分の顔

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

二つの方向

こんばんは。こういうの、気になりだすとズブっとはまり込みますね。
なので、結構な意志力がないと難しいと心得ましょう。

一つは、「よそ見する隙を作らない」方向。文庫本とか単語帳とか、「...

質問:人の視線が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

執着は苦しみの元です、が。

こんばんは。いつもピュアな質問を読ませていただいておりました。何方もそうですが、幸せになっていただきたいなーと、率直に思います。
さて、貴女はとても賢く、知恵がありますね。彼に対しての期待...

質問:執着心と期待

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

「将来結婚するならお前だけ」、絶妙ですね。

いや、よく頑張っておられますね。子育てに仕事に恋愛ですものね。どれか一つだって大変なのに…もう10年近く、という事でしょう?
さて本題な入ります。明言されてはいませんが、「いずれ彼が結婚を...

質問:彼はどう思っている?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

観察力からじゃないかな。

ご自身の観察力には自信がありますか?つまり、「目に見える部分の変化」を認める力です。今は情報過多ですから、「目に見える部分」から、如何に「自分にとって不要なもの」を排除するか、その選り分けがで...

質問:洞察力をつけたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

どうしましたか?

はじめまして。「自殺を考えています」との事ですが、良かったら、貴女がそれに至った何か、を聞かせてくださいませんか?
よっぽどの事があったのでしょう?
貴女がお亡くなりになった後では、私...

質問:死後の世界について

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

つまり、こういうことかな?

自分の身の回りの人を観察すると、「人の目なんて、まるで気にしない人がいる。」バスのおばちゃんとかね。
「一方、私は趣味を楽しめない」、それは「人が自分のことをネガティブに見ているのではない...

質問:みんな何で普通にしてられるんだろ…?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

女性は惚れられた方が

良いと思いますよ。
「今まで、好きになったのは元カレだけ」なのは美しいですが、もう過去の話。
実は、「次のおつきあいが始まる事で、気持が後から変化して行く」のも女心の一側面ではないでしょう...

質問:振られた相手を忘れられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

何を謝りに行くのか分かっていますか?

こんにちは。お久しぶりです。「少しは関わらなくては…」との事だった筈ですが、やはり障害が起きているのですね。
そのことについて、周りの方々もご存知なのですか?
最大のポイントは、その方が...

質問:謝らなければ…

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

愚かだから。

そこに気づいたの、良かったですね。
イヤ全く嫌味なく。そこに気づかない人は物凄く多いのです。
で、どのように愚かなのですか、あなたは?
そう。「ツイッターのおっそろしい可能性を知らな...

質問:自分の愚かな行動の後始末について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

どうじょう

私も、生きています。

追記
ふふふ、謎かけです。
坊さんだから「道場」もあり得ますね。「どうしよう」を泣きながら言っているかも知れないし。
再度。
いや、謎かけは終わっていません...

質問:いきています

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

お仕事はされていますか?

こんばんは。先日の「年越し」の話では「この言葉はキツイわ…」と書いたものです。
文章から、どうも貴女はご自身で稼いでおられないようだけれど、そのアテはありませんか?短期的にはお出かけとかデ...

質問:休日の過ごし方

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

お疲れ様でした。

 心から、そう思います。お疲れ様でした。
「縁を切る!」と言っても、取り敢えずは口で言っているだけです。お姉さんとの間のことでしょう?そういう期間があることは、あっても構わないと思いますよ。
...

質問:縁を切られました

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

辛い結果になりそうだが。

 会っていらっしゃいよ。長年、想いを募らせて来たのでしょう?部活動中の「部長とマネージャー」という関係が終わってから、卒業までにはと、ずっと周りやご本人のためを思って、大切に暖めてきた想いなので...

質問:会いたい人がいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

好きな「こと」があればねぇ

こんばんは。もぅタイトルの通りなのですが、「好きなことはありませんか」と聞きたいです。人は相手のあることですから、こちらからどれ程好意を持っていても、「あちらから」という方向がある。けれど、趣味...

質問:気を使いすぎる

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

コンプレックスの裏返しなんですね。

などということは、とっくに言われていると思いますが。
ごめんなさい、2つ目の質問も見てから、こちらを答えています。

「世の中に完璧なもの」はね、数字くらいでしょうか。ピタゴラスなら、...

質問:美品じゃないと嫌だ

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

修羅の道

はい、調べてみてくださいね。
「謝れ」系のこと、特に家族内では殆どうまくいきません。
「いや、私は謝ってる」でしょうか?それは良かった。一発で謝れる人は器が大きいのです。
一発で謝れ...

質問:母に気持ちを分かって謝って欲しいことがあります

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

具体性に乏しいですね

頭でっかちだなぁ、というのが第一印象です。
>彼がいなくたって、寸分の狂いもなく…
狂いが生じたかどうか、貴方は感知できるのですか?
貴方がこの質問を起こしていること自体が、既に「そ...

質問:人の死の悲しみ

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

いろんな差がある

 こんばんは。この度のこと、残念でしたね。
 彼が「女性とお付き合いすること」に慣れていなかったのかな、(一般的にも、あなたのも)女性の気持ちとか傾向を知らなかったのかな…という事を、端々に感...

質問:好きすぎて不安

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

家の歴史あり

 こんばんは。お勤めを聞いて、その偈文がある程度分かる…素晴らしいことですね。
私は浄土宗ですが、その差定では、少なくとも浄土宗ではないでしょう。
で、お坊さんがお念仏をされ、本尊が阿弥陀様...

質問:宗派が分からず困っています

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

大人になった貴女を見せに行け

はい、貴女は今でも小学生の頃のように、我儘で聞き分けのない、困ったちゃんですか?イエスなら、行く必要はありません。貴女のためにも、周りの子達のためにも。
でも、反省し、悪かったところを認め...

質問:最低な人間が成人式に行って良いのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

生き物は時間がかかるもの

スマホでもパソコンでも、キーを押せばすぐに文字が出ますね。字を書くよりも早く。そんなものに囲まれているせいか、私たちは「即反応がある、即答えが出る」ことに価値を感じ、そうでないと不安になる(故障...

質問:心が全く読めません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

変える人は叩かれる

こんにちは。私も小学生の頃「さっちん」と呼ばれていた時期がありました。遥か昔ですが。
さて、相談を拝見する限り、「何とも分かりません」という、情けない答えしか思いつきません。
と言いま...

質問:攻撃してくる知人

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

増やすならバイトにしては?

こんにちは。ご親戚も「辛かったら…」と言ってくださるあたり、ご実家暮らしの大変そうなことが伺えます。そうであるなら、ご親戚に甘えて宜しいのではないかというのが私の意見です。
「実は迷惑かも」...

質問:一人暮らしをしたい、一人になりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

後悔も満足も、まだ未定

至急、ということですので手短に書きます。
いたら後悔するのか、移ったら後悔するのか。それは未定のこと、どちらにしても「貴女が後悔する・しない」ですから、アドバイスとしては「後悔しなさそうな...

質問:学校を中退すべきか悩んでいます。 至急お願いしたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

仕事に支障をきたしていますか?

一緒に昼食をとったり帰ったりというのは、そりゃ仲良いことと思いますが、貴女と年齢や属性・興味などの「つながり」があるにも関わらずの、「素っ気なさ」ですか?仕事上のコミュニケーションが成立してい...

質問:いつも

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

一人旅に賛成

私は中学を卒業した時、仲間とスキーに行きましたね、子どもだけで。
義務教育が終わっているのなら、料金も大人だし、大丈夫じゃないかしら。
幻想的といえば自然ですから、北海道とかお勧めしま...

質問:日常に刺激がほしいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

検索しない。

スマホで検索をしない。調べ物は参考書などを使う。音楽を聴くのは、私はいいと思います。
さて理由ですが、スマホは「広告を見てもらうために」無料で情報提供をしています。なので、一度何かを検索す...

質問:ネット、スマホ依存を直したいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

ちょうど良かった

こんにちは。貴女の「自然な気持ち」に棹さして済みませんが、これを機に、「こちらからもサヨナラ」することをお勧めします。
「お母さんに似ている」うんぬんは、どうでもいい事です。貴女とつながる事...

質問:不倫関係の彼からブロックと着信拒否

回答数回答 2
有り難し有り難し 64

大学受験なら

今晩は。私だったら…ですが、「せっかく一年多く時間ができたんだから、勉強だけじゃなく、色んな見聞を広めたら?」と言うと思います。あるいは、好きな専門が見えているなら、その勉強もかじってみる。
...

質問:前向きになる言葉かけ

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ツッコミの練習

こんにちは。約一年ぶりですね。相変わらず一進一退というところですか。
「予想以上に根深く」ということですが、「どれだけ根深いか」の予測なんてありませんでしょ?つまり、「深いか深くないか」を考...

質問:疲れました

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

時限的、になりますか?

こんばんは。お母様のご高齢と具合の良くないとのこと、心配ですね。
さて相談を読ませていただきましたが、長期的な展望は如何でしょうか。つまり有り体に言えば、お母様が目を瞑られたあと。夫婦間で...

質問:どうしたらよいでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

後悔公開のメリット

こんにちは。良いところに気づかれたな、と思います。つまり、「何故私は、後悔を手放さないのだろうか」と。この疑問に当たらずに、後悔の渦中に安住してる時期、してる人は多いのです。
先ず、後悔自...

質問:後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

早い方が。。

と思います。思い立ったら吉日。あなたが悩んでいる、その狭間は「どちらも似たようなもの」に見えます、私からは。
あと「40歳」という台は、大きいのではないでしょうか。もちろん「年齢を理由に採用...

質問:転職活動のタイミングについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お念仏をお勧めします

私は浄土宗です。
お寺へ行って、お坊さんに頼んで…とかは不要です。あなたが行動すればいい。あなたの口で「南無阿弥陀仏」とお唱えしてあげてください。
いつまで?飽きるまでです。
あな...

質問:婚約者の自死2

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

今は自分優先で

お久しぶりです。病気が見つかり、手術するんですってね。驚きました。
「自分のことしか考えてないね」…まぁ、その方はそう感じたのでしょうけれど、いまは「イヤ、私は(私なりに)心配したんだよ」でい...

質問:明日は最後の仕事

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

もう次のターンが始まっている

こんばんは。お久しぶりです。最近は書籍でも流行の、「長いタイトル」を付けてみました。
 あらまぁ、その上役の方、お上手じゃありませんね。イジメとか言う程には意図的でないにせよ、部下を育てるのが...

質問:永遠

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あなたよりも○○なのでしょう?

であれば、貴女を捨ててもらって○○に没入していただいたら?
 どんな理由か感覚か分かりませんが、とにかく貴女やお嬢さんよりも、○○の方がいいのでしょう、彼は。であれば「尊敬できる人」だと思った...

質問:〇〇をやめさせたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

具体的でないなら75日では?

うーむ、頭が…、行動が…、迷惑が…という発言では、実際に何が起きているのか分かりませんね。
実際の発言では、何か具体的な行動を指摘しているのですか?そして、それは妥当なのでしょうか?
無...

質問:職場の保育所でのトラブル

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

もしや女王様でしたか?

大変失礼な物言いでごめんなさい。文章から推測する限りですが、「夫婦において女王様になっていたのかな?」と感じました。一言で言えば、夫を立てない。どのみち実権は握るにしても、事が起きた時はあなた...

質問:復縁から13年。会話がなく心が離れてしまっています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

大事にされていないなら

サヨナラするのが吉と思います。
彼から見たら「友達の延長」なんでしょう?まさに文字通りセフレじゃありませんか。
女性は、実行動があって、そこから好きになるので、一緒にいる「から」気持ちが...

質問:付き合っている意味があるんでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

坊さんに聞くのも良いけれど

…って、不安にさせる書き出しでごめんなさい。
まず、その現状について、貴女自身ができることはあると思いますよ。つまり確認です。
彼氏の方だって、バカモンでなければ、そういったことがありえるこ...

質問:お付き合いしている彼氏との間に…

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

共通理解はぼんやりしている

まぁ、単純に言えば「友達、というものについて厳密な共通理解はない」という事です。
家族には線引きがありますね。役所の書類を見れば分かります。身分も分かりますね、学生証とか見ればいい。
けれど...

質問:友達の基準がわかりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

シンプルには

ご自身が苦しみ、そして苦しみから抜け出る道を見つけられた。そして周りを見ると、過去の自身のように苦しんでいる者がいた。ゆえに助け(ようと)したのだと思います。
無執着という教えが世界を救うベ...

質問:仏陀の教えについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

言い訳とは何か

、という話だと思います。
「言い訳」であるというのが、それが「責任転嫁である」と認定されたからでしょうね。実際に起きた事に対して説明する場合、どうしてもかいつまんで話しますね。その「かいつま...

質問:何故、言い訳は嫌われるのですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ダイェットからかな…

こんにちは。今はナントカ活、が流行っていますが、それって基本、企業活動です。女性が無料、というのはありますが、それは彼らから見れば商品仕入れなのですから、貴女のために、が第一ではないことは、知っ...

質問:自分に自信が持てません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

おかんに聞け

はい、ロックバンドおかん、です。昔、僕らの頃は尾崎豊が必聴でしたが、今はこちらですね。
最初にして最大の一歩は、「未来とは何か」を自分で決めることです。
「一秒先も、自分の未来」と言い切れ...

質問:先が見えないのが不安です。

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

お互い五里霧中

私はどちらかといえば面接する側ですが(対人職)、正直いって、面接は第一印象に過ぎません。この職場に対して「やる気や期待」を持っているかは感じますが、基本そういう人が来ますからね。
ですから...

質問:就職採用されたけど・・・

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

楽と楽しいは似て非なるもの

こんばんは。ご自身の楽チンさを追求したら、楽しくなくなった。私には、そう読めました。そして、実際にそうなのです。楽じゃないことを我慢して続ける先に、楽しいことはあるのです、大概。
だから会...

質問:自分がどうしたいのか分からない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

計算してみたら?

こんばんは。私も車の事故、やりました。でも保険も下りるんでしょう?
ですか、今まで一体、幾ら車にかけてきたのか、計算してもらってはいかがでしょうか?年間どれだけかかっているのか。また、車はな...

質問:運がない…

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

大丈夫。悪いことです。

 こんにちは。「私の周りで結構聞くのですが…」ということで、心配になったのですね。
最終的に「あなたは幸せですか?」と問われた場合の回答は「主観…自分の感じていること」ですから、周りから(客観...

質問:不倫はやっぱり悪いこと?

回答数回答 3
有り難し有り難し 39

単純なるゆえに

こんにちは。精神的苦痛…と聞くとアラ大変、とも思いますが、結局「つまらない」ということなのでしょう?
私たちも、単純作業は多いですよ。お掃除もそうですし、色んな行事のご案内、そして浄土宗で...

質問:単純なバイトに精神的苦痛を感じます。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

一括りにしない。

こんにちは。非常に真っ当な問題に、正面から取り組まれていると感じます。嫌いじゃないですよ。
まずは男女ともにあるべし、という話を。男女には差があります。それぞれの得意をご存知でしょうか?所...

質問:男性が存在する意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 16