日顕 回答一覧

「忙」と「急」に振り回されないこと
彼さん忙しそうですね。
飲食の業界は人手不足なのはよく聞きますが…
過労で倒れたりしないか心配です。
忙しいは「心を亡くす」と書くように、時間や体力判断力など様々なものを奪っていきます...

夫婦のあり方に自信がないのかな
娘さん、おめでとうございます(*^_^*)
いい旦那さんと巡りあえて何よりです。
さて、そんな娘さんの嘘。
「嘘はだめ!」なのは至極当然で、こんなこと改めて言わなくてもたいていの人は分...

Keep活用法
私も忘れっぽいですよ(^^;)
特に人の顔と名前を覚えるのが苦手です。
檀家さんが来られたときなんか(あかん誰やったっけ)って思うこともしょっちゅうです。お恥ずかしや…
方法は2つあっ...

お母さんとの電車の旅
まずはお母さん、退院おめでとうございます。
ご高齢ですがよく癌という大病と立ち向かわれましたね。
お母さんはお母さんで色々考えておられるでしょう。
施設に入るのはイヤなのは、娘であるわ...

穴
自分自身とはなんなのか?
有る意味では人生のテーマのような問題ですよね。
ヒサシさんは、ブラックホールのように感じたのですね。
なるほど。
では同じ穴で、例えばドーナツの穴はどうでし...

死にたいと思わされる縁
「死にたいって"し"あわせ"に"なり"たい"なんだよ」
ある方が仰いました。その通りだと思います。
ロバさんは本当は死にたくないんです。
生きているのが、今とても辛いだけです。
その...

不安ですよね!
お仕事お疲れさまですm(_ _)m
不安ですか~、奇遇ですね私もです!
病気になってしまったら、仕事はどうしようか…
子どもにかかるお金はどうしようか…
南海トラフが来たらどうしよう...

ダニヤ夫妻と悪魔
ダニヤ夫妻という夫婦がいました。
彼らは牛飼いをしていましたが
仏陀の教えに感激し、弟子になることになりました。
するとそこに悪魔が現れてそっと夫婦に囁きました。
「子あるものは...
質問:友人、知人、他人と自分を比べ、劣等感を感じてしまいます。

人に嫌われることはしょうがない
…と知ることです。
何故なら「どうすることもできないから」です。
仏教の教えに「四苦八苦」があります。
例えば、年を取ることはイヤですがどうすることもできません。
家族が先に死んでし...

子育ては絶好の修行
子育てお疲れさまですm(_ _)m
共働きのうちも、以前は同じような悩みを抱えていました。
住職って仕事は基本お寺にいるので、どっちかというと私が家事や子どものことをしてたんですよね。
...

すべての命は、、、
こういうテーマ、しょうもなくない大事なことやと思います。
自分もペットショップが嫌いで、ゲージの中の動物を見ると(可哀想に…)とついつい思ってしまいます。
マダガスカルという映画のワンシ...

迷惑はかけてもよい!
お仕事お疲れさまですm(_ _)m
飛び込み営業の仕事、向き不向きもありますが大変ですよね。
よく相談にきていた方がいらっしゃいましたが、同じ悩みを抱えていました。
気になったのが...

運命とは
おばあちゃん、心配ですね。
ですがそこから色々なことを考えさせてくれたんですね。
運命とは「命を運ぶ」と書きます。
おばあちゃんの命が運ばれ移動し、れもんさんまで繋がりました。
れも...

見えないケドあるもの
ある仏教者の言葉に
「死んだらすべて手放すんだよ。お金も友達も、自分の肉体すらも」
…こんなこと聞いたら、死について考えてしまって怖くなるでしょうか(^^;)
今、周りにいる誰しも...

意識して過去から離れる
「過去はもうない、未来はまだない」と言うものの
当人にとってはなかなかそう割り切れませんよね。
ですが、そんな過去に縛られたままでは幸せな未来が描けないのも事実。
まずは過去から少しずつ逃...

嫌みの心にお付き合いしちゃダメ×
誰しも自分の身内は大切で、悪く言われたら傷つきますよね。
師の言葉に「我が頭は父母の頭」とあります。
ゆかさん自身を悪く言われているのと同じです。
旦那さんに「私が傷つくから言わないで」と...

智慧でむさぼりの心を抑える
私の祖母はよく「お金は貯めるものじゃなく、流すもの。ケチケチして惜しんではいけんよ」って言っていました。
ですが、「散財」はする人じゃなかった。
必要なものをちゃんと見極めて、誰かのためにお...

心を師とする事なかれ
正直に申し上げて「もったいない!」というのが感想です。
職場は遠く、かといって実家も近いわけではない…
なんだか中途半端ですよね。
「母の帰る場所になれば」と決めたものの「わたしは1人...

もしかして「綺語」になってません?
我が強く攻撃的な自分を改めて、努力された犬ノ宮さん。
その方向性はGOOD!だと思いました。
さて、その中で人間関係に歪みができてしまったとのこと。
「配慮が足らなかった」とありますが...

すごーーく分かります
私は24歳頃に坊さんになりました。
それまでは人前で話したことなんかほぼなし。
しかしそんなこと言ってられません。
経験があろうとなかろうと、通夜の時なんぞは大切な人を亡くした大勢の人生の...

せんたく
「本当の自分をさらけ出したい」という叫びにも聞こえました。
色々な事があって、すべて表面的に感じてしまうんですね。
でも、それは嘘の自分じゃないんですよ。
そもそも"これが自分"なんて...

煩い悩むと書いて煩悩
最近平均賃金が上がるニュースがありましたが、
多くの方は貯金をすることを選ぶそうです。
みんな、なんかしらの将来に漠然と不安を抱いてるんです。
お釈迦さまも、めっっっちゃ恵まれた環境下...

現世でも一緒に
家族を失う辛さは本当に耐えがたいものがあります。
悔やむ気持ちも大きいですよね…
世間では「自殺はいけない、地獄に堕ちる」なんてことを言う輩もいたりしますが、決してそんなことではありませ...

道楽にする
就活に研究と、お疲れさまでございます。
色々と気概はあっても、少しお疲れの様子ですね。
「道を選ぶというのは、必ずしも安全な歩きやすい道を選ぶってことじゃないんだぞ」
これはドラえもん...

お坊さんは味方です!
私も友達になりますよ~(^o^)
親や友達と何かあったんですか?
元気でよく喋って笑顔と周りから言われるアナタが、そこまで言われてしまうのが不思議で(*_*;
それとも、心では笑え...

充分悲しんでおられますよ
まずはお悔やみ申し上げます。
日常的に死に触れているならまだしも、
好きな祖父が亡くなったという出来事は、非日常的であり、とてつもない出来事なんです。
こういう出来事に対し、人はい...

キラキラ
キラキラしたカラーコンタクトで解決です(^_^)ノ
冗談はさておき。
生きてるんだから、目は死んでません。
まぁ「覇気が感じられない」ということですかね。
やるべきことをや...

悪口は毒蛇
さかなさんのおばあさんの言ったことは間違ってませんよ。
お釈迦さまも「悪口も受け取らなければ相手のもの」と仰いました。
これはどういうことなのか。
お釈迦さまは悪口を「口から出る毒蛇」...

怒られることには、慣れとお礼
ぶっちゃけ、めっちゃ怒られる環境にいれば必ず慣れます。
私らの宗派の百日修行は、開始早々に先輩僧侶から怒鳴られます。
「走れ!遅い!」とどやされ、ことあるごとに怒られます。
普段温厚な...

鬱病という悪霊(方便ですヨ)
こんにちは。
症状としては、鬱病のようにお見受けします。
もっと辛い人はいるから…と自分を奮い立たせていますが、
人は自分より不幸な人と比較しただけでは頑張れませんよ。
だって、さち...

まだレベル1
まず、なぜ自分が臆病な性格なのか。
書いてある内容で判断すると、
「分からないことは聞けばいいのになぜかすぐに聞けない」
これは聞くタイミングが分からないからかな。
つまり、相手に気...
質問:臆病で精神的に弱く、さらに行動力もない性格に悩んでいます。

一度ご祈祷を受けてみては
とてもしっかりされた方だなぁと思いました。
ですが、別れた旦那、家族、事故とよくないご縁続きですね。
お話された内容には、終わった悩みもあると思います。
一番しんどいのは、その苦労を誰にも...

運命の人とは
恋愛相談、というより婚活相談ですね。
周囲にも頑張っている方が何人もおられます。
そこで気付いたことがあります。
みんな、運命の人を「探している」ことと、
ダメだったら次にって思って...

本当の自立
こんにちは、ご相談拝見させてもらいました(^^)
私はいつも思うのですが、「自分で立つ」と書いて自立…
これは本当に「迷惑をかけないこと」なのでしょうか?
じゃあ、事故で歩けなくなった...

頑張り時には頑張ると吉
仕事と子育てと、誠にお疲れ様です。
年齢がほぼ同じですからわかります、だんだん疲れが抜けにくくなりますよね…(苦笑)
「子どもが可愛い時期に、なるべくのんびり子どもと過ごしたい」っていう...

よかった~って思う時
たくさんあります。
しいてあげるなら、自分の人生経験だけじゃ答えようのない相談に、仏さまの智慧を拝借して応えることができた時に「仏教徒でよかった~」って思います(^^)
あとは仏教徒であ...

李下に冠を正さず
うーーーん。心労お察しいたします。
しかし、自分を責める必要はありませんよ。
おかしいのは旦那と上司です。
昇進=お金のためですよね。
お金は家族のためですよね。
ですが、その...

阿修羅にならないように
正義の味方といえば、誰を思い浮かべるでしょうか?
仮面ライダー?ウルトラマン?
現代だとプリキュア…?
仏教で正義を主張する存在は「阿修羅」です。
ですが、ご存じかもしれませんが、阿...
質問:怒りとそのあとにくる悲しみをどうしたら良いかわかりません。

ソーナという修行者
ソーナという修行者がいました。
彼はあなたのように真面目で、ストイックな考え方をする人で
「悟るまで一生懸命怠けずに励むぞ!」と修行を頑張っていました。
彼は足の裏が柔らかくて、当...
質問:急ぐ・焦ることが怖いけど、計画的にものごとを進めたい。

純粋と無知は違う
顔も見ない、会ってもない相手と始まる恋愛は、所詮バーチャルです。
文章だけじゃ相手の中身はわかりません。
二人とも、バーチャル恋愛をしていただけです。
会わずに結婚を決めるほうがどうかして...

(?)正しいとはなんぞ?
鬱病ですか、しんどいですね。
そんな時に頭の中でグルグルしてても考えはなかなかまとまらない気がします。
さて、タイトルですが。
仏教徒としては「正しいのはお釈迦さまの教え」の一点張りで...
質問:未来を見据えた生き方をするための助言をいただけないでしょうか

働くことは辛いこと
欧米では「労働=苦役」と考えられてます。
そもそも仏教では、生老病死・つまり生きていくことは苦!ってゆうてますしね。
なので、きついなと思って当然ですし、きついことに向かっていけている分、間...

長者窮子の話
お悩みを聞いて、あるお話を思い出しました。
お経にある話です。
-----
ある長者の子供が幼い時に家出した。
彼は50年の間、他国を流浪して困窮したあげく、
父の邸宅とは知らず門...

仏教的には、仕方のないことです
仏教的に「仕方のないこと」のジャンルに
「どうしても嫌いな人がいること」という怨憎会苦があります。
四苦八苦の1つで、生きている限り必ず誰しもあることです。
そしてこの苦しみは「どうにかし...
質問:どうしても嫌いな人がいることは仕方のないことなのでしょうか

慣れるまでの辛抱です
我が儘ではないと思いますよ。
むしろ自然な感情ではないでしょうか。
誰だって1人は楽チンです。
特に大学生なんか、1人でいるのが怖いからって友達作りに励む方も多いようですし、きっと同じよう...

きちんと話し合いをしましょう
6日も口を聞いていないってのは、なかなかですね。
些細なケンカも、熟成させてしまうと仲直りしにくくなりますね。
お互いが招いた状況とはいえ、gornoも、きっと旦那さんやお子さんも、ストレス...

ドライブしましょ(頭の中で)
モチベーションが低下したままなのは、なかなか辛いですね。
とはいえ、好きではないものを好きにさせるのって実はなかなか難しい。
さかなさんは車に乗りますか?
まぁ乗らなくても、乗ることを...

毒矢の喩え
「杞憂」という言葉があります。
昔の人が、天が落ちてくるのではないかと心配した故事からの言葉ですが、最近のテレビを見ていると北朝鮮問題やミサイルは杞憂で片付けられるレベルじゃないのも事実です。...

その命はどこからきたのか?
別れた夫の子を祝福できない…
なんとなく、分からなくもないお気持ちです。
そしてそんな自分をイヤに感じているようですね。
別れ方にもよりますが、同じ状況では誰もが祝福できる人ばかりでは...

頑張ってますね(^^)
お疲れさまです。
春のこの時期って、なんとなく仕事が嫌になる人が増えるそうです。
時期的なものに加え、ネガティブな性格や出来事が一遍に作用しているのかもしれないですね。
誰だって最...

大きな鍋
お仕事お疲れさまです。
最近では東芝みたいな大手でも不正が見つかって大変なことになっていますが、日本の真面目さもどこにいってしまったんだと嘆きたくなりますねぇ…
ましてや自分の会社ともな...

ここで自分の昔の夢をカミングアウト!
それは"旅人"でした。
ガチのやつです。
世界中をフラフラと、その日の気分であっち行ったりこっち行ったり…
猿岩石のヒッチハイクで世界旅とかに憧れてましたね!
ところが、今は住む職業と書...

今の自分の目線をずらして新しい目線を
同じく前の質問も拝見しました。
旦那さんへの嫉妬は収まりましたか?
女関係というのは前の質問にあった過去の話でしょうか。
なんにせよ、遠く離れたところで一人ぼっち。
確かに寂しい気持...

あなたは何も悪くない!
人って、一面以外も持っているのが普通です。
涼子さんの本当の姿は、ペラペラの紙一枚なんかじゃなく、百科事典よりも厚い。
母でもあるし、妻でもあるし、源氏名の自分も、鬱を抱えてる自分も、すべて...

一押しします!
お父さん、きっと安心したんでしょうね。
手術することが決まって、まだ生きていてくれるよかった~って。
お父さんには手術が無事に成功して、少しずつまた立ち直って元気になっていく貴女さまの姿がす...

出会いあれば別れあり
文章から寂しさが滲み出ていますね。
なかなか、自分のことがスキで明るく社交的な人って少ないものです。
自分のことをよく理解しておられる貴方さまですから、好きにならないまでも「自分はこういう人...

少しの工夫と心がけ
心穏やかにいたいのにできない、とお悩みですね。
なかなか日々に余裕がないと難しいですよね。
お仕事お疲れさまです。
思ったことを行動に移すには、脳の働きが必要です。
でも脳って、思っ...

マクロの見方とミクロの見方
仰ることはすべてごもっともだと思いますよ。
日々のニュースを見ていると、不安な気持ちになりますよね。
インターネットの普及により、世の中のあり方は大きく変わりました。
多くの人が気軽に...

しあわせ・幸せ・仕合わせ
中島みゆきの名曲「糸」はご存じでしょうか。
【縦の糸はあなた 横の糸は私 逢うべき糸に 出逢えることを 人は仕合わせと 呼びます】
とりあえずまず、彼氏ができておめでとうございます。...

釈迦のコトバ
「悩みの原因のほとんどは人間関係から来る」と誰かが言いました。
家族、友達、恋人、近所、仕事仲間、客…
悩もうと思えばいくらでも悩めてしまう、人間関係問題。
さてさて。人間関係で悩める...

南無観世音菩薩!
はじめまして、のりよしさん。
うちも観音さまを勧請しています。
南無は「帰依する」フランクにいうと「信じてますよ!」ってことなので、「南無観世音菩薩」で間違いはないと思いますよ~
...

活かしてなんぼの厄年
かなえさん、久しぶりですね(^_^)
さてさて、同じお寺でも厄除けをするところとしないところがあります。
宗派によるところが大きいですが、うち(日蓮宗)はする宗派です。
厄年という...

習慣作りのテクニック
うん、うん、分かりますよ。
嫌なことは後回しにしてしまうこと。
あとになったからといって嫌じゃなくなるわけじゃないし、後に回すと余計に面倒になると分かっていても、ついついやってしまいますよね...

男性とししとう
最近、ししとうの天ぷらを食べましてね。
3つあるうちの1つ目は美味しかったんですが、2つがとっても辛かったんです。
なので3つ目を食べることにとっても躊躇してしまいました。
まぁ、たぶ...

一期一会
別れに立ち会う仕事をしていると
「あぁ、平均寿命はあくまで数字であって、人の生き死には分からんなぁ」とつくづく感じます。
最近は60代の方の葬儀が続きました。
30代の方もおられました。
...

自分の変え方を紹介
過去のものも少し拝見しました。
身近な従姉妹さんという羨む存在がいるのは、少し辛いですね。
比較しても仕方ないことも
もしも話には意味がないことも、
頭の中でわかってらっしゃることと...

苦しい時の仏頼み
度重なる不幸のダメージの大きさに、心の修復が追いつかない感じですね。
仏教は、お釈迦さまが「老病死」に触れたことにより誕生しました。
それはちょうどまじょりてぃさんが思っているように「い...

これからを考えましょう
前回の質問も拝見しました。
人の意見なんて聞く耳持たなさそうな旦那さんですが、諭されて早く戻るなんて、前向きに捉えれば家族関係に悩んでいて少しでもよくしていきたいという思いがあるのかもしれ...

【追記】良妻なのは間違いありません、が、
AIのニュースが最近多いですね。
ロボットが日常に登場する未来も遠くないでしょう。
良妻像。
確かにこれなら良妻だろうなぁとも思います。
でも、読んで思ったのが、これってAIロボット...

先輩パパより
まずは、素直におめでとうございます。
子供2人、ガッツリ子育てしてる坊さんです。
5歳と2歳です。2人ともめちゃカワです。
今でこそ胸を張ってパパだよ!と言える私ですが、最初は同じく不...

アイドルの意味
ラブラブ(死語?)な関係いいですね♪
さてさて。
アイドルの本来の意味は「偶像」「崇拝するもの」です。
てことは、日常的に仏さまを慕って仏像を拝む私たち坊さんも、同じ「アイドル推し」な...

ないないばかりじゃきりがない
だいぶ精神的に参ってますね。
少し真似して自分の「ない」をあげてみました。
(時間がたりない、坊さんぽくない、段取りよくない…)
こりゃダメだ、3つくらいですごいブルーになりましたよ(...

怒りにより悲しみを乗り越えようとしている
大切な存在を亡くす悲しみは共通ですが、その乗り越え方は人それぞれだったりします。
大泣きして乗り越える人もおれば、笑って乗り越えようとする人、そして奥さんのように怒って乗り越えようとする方もお...

ダイエットしてますよ!
ダイエット!
自分も何年も前から継続中です!(達成できてないともいう)
心がけていることはいくつかあります。
「小目標を作る」
達成できそうな目標にまず到達してから、また目標を立てま...

間違ってませんよ
本当に、本当に辛い想いをされましたね。
想像して胸が痛みます。苦しかったでしょう。
それでも、ひたむきに前を向く姿に、少し背中を押せるようなことができればと思い、言葉を寄せさせて頂きます...

そういうものに私もなりたい
いいですね、その目標。私もなりたいです!
仏になるためには悟りを開きましょう!
…と、なかなかそうはいかないのが私たち人間。
誰しもイラッとすることはありますよ。
私事では最近、テレ...

「たかが顔面の凹凸の違い」
タイトルは実はある漫画キャラの台詞です。
自分に似ているとどこかで思っているからこそ、苦手で受け付けない顔の人と思っているのでは?というのは光禪上人と同じです。
誰しも大なり小なり顔にコ...

吉日と悪日
私の宗派は、九星気学を嗜んでる方も多く、独特の占い(ではないけど、みたいなもの)もあります。
ですが、大切なことはそれに振り回されるのではなく、活用をしていくことです。
「信じるべきでは...

期待ってなんでしょうか
まず、まえださんはとっても真面目で、一生懸命に仕事に取り組む方だと思います。
ですが、真面目も使い方を間違ってしまうと自分を傷つけることになるんですよね。
そもそも「期待に応える」っ...

死んでみなきゃ分からない
仏教勉強会、お疲れ様でした!(^^)
南無阿弥陀仏の宗派ではありませんが、少し関心があったので私見をば。
輪廻転生、天国、地獄、霊魂となる、無になる。
死後については色々な考えがありま...

心に穴が空いていませんか
以前の相談も少し拝見いたしました。
日々とても辛いのではないでしょうか。とても心配です。
頼られたからきちんとこなしてるちいさんは立派ですよ。
買い物依存になってしまったのは、心の穴を...

仕事は自分のため?他人のため?
こんにちは!
没頭できる仕事、時間を忘れることができる仕事をお探しですか。
うーむ。
昔、渋谷の定食屋でバイトしていた時は、人数も少ない上に大行列するお店で、もうてんやわんやで気付いた...

やることリストを作ろう!
できない・やりたくない→さらにできない・やりたくない…まさに、「できないスパイラル」に陥っちゃってますね。
大丈夫ですよ、できるスパイラルに戻してあげたらいいんです。
まず、下記のことだ...

レンタカー
ご祖父様の逝去にお悔やみ申し上げます。
同じ大学2年の時に祖母が亡くなり、ゆかさんと同様の激しい衝撃を覚えました。
後にも先にも、あんなに心が揺さぶられ大泣きしたのはあれだけです。
そ...

結婚は「My Home」
まずは結婚おめでとうございます。
新婚さんですね!
私は結婚して早6年…新婚時代が懐かしい…
わけではなく、当時はめちゃめちゃケンカしてました。
ある意味、一番離婚の危機が新婚時代でした...

その優しい気持ちがすでに供養
大慈上人の仰る通り、生きているように見えたんだと思います。
子どもには衝撃的すぎる体験でしたね…
先日もある質問に答えさせていただきましたが、生き物が死んでしまった「理由」は「生まれた...

NAI
「無」と言われたんですね。
でも、お釈迦さまも同じこと仰ったんですよ。
「自分が"自分だ"と思っていると思うが、実はそんなんない。これを無我というよ」(超意訳)
この教えの説明はお...

ソロ充になってそろそろ充電
過去の質問も少し見させてもらいました。
お疲れ様ですねぇ。
人間関係で疲れる原因って、たいてい自分の思うようにいかんからです。
うまくいかない、認めてくれない、裏目に出る、どうしたらい...

心の中のハムスター
先日同じような方がお参りに来られました。
その人は猫でしたが、不注意で死なせてしまったずっと昔の猫でした。
お寺の本堂で供養いたしました。
ハムスターちゃんは今どこにいると思いますか?...

相手と自分のため
「苦しんでいる相手の心を救う」
「自分の心の苦痛を軽減させる」
謝罪には、そのどっちも備えていると思いますよ(^^)
「言葉」で「射る」と書いて謝です。
射るチャンスが作れそうな...

選択には必ず後悔が生まれる
元夫と子どもたちのいるところ、そして現旦那といるところ。
肉体は1つしかありませんので、居場所はどれか1つだけしか選べません。
今、たくさんの後悔をしているようですが、
少しIFの話を...

師匠の言葉を紹介
こんにちは、御法務お疲れさまです。
大変な状況ですね…(@@;)
私が副住職をするにあたって、師匠である祖父とこんな会話をしました。
師匠「いいか、お前には月額いくらの給料を渡すが...

心があるがゆえ暴言を吐き、心があるがゆえ優しくなれる
こんにちは。
昔は敬語使いすら怪しかった坊主です。
特に文字のやり取りや情報が増えている今日。
言葉の扱いは難しいですね~気をつけたいものです。
ところで、やんさんがお腹が空いて...

飛び込み営業の仕事
こんにちは、お仕事お疲れさまです。
飛び込み営業の外回りですか。
向き不向きが結構ある、向いてない人には高ストレスの内容ですね。
少し話を変えますが、友人から最近グチを聞きまして。...

ありがとうゲーム
こんなの簡単です。
それはズバリ「とにかくありがとうと口に出していうこと」です。
ちゃんと実験結果が出ています。
ここ最近で言った記憶はありますか?
言われた記憶はどうでしょう?
...

今の仕事は向いていないと思います
他の質問も拝見させてもらいました。
「ミスは怖いけど、でもそれも必要なことなんだと分かってるし、もっと強くなって大らかに物事を受け止めて、何でもできる人になりたい」…なるほど。「真面目」で...

悩むために生きている
…と言われたらどう思いますか?
色々とご不満が溜まっておられることと察します。
うまくいって欲しいのにうまくいかない。
もどかしいし悔しいですよね。
でも、ハスノハ見ていて思いま...

忘れたわけではないんですよ
こんな話を聞いたことがありませんか?
心臓の移植をしたら、その人の趣味や好きなものが移植してくれた人と同じになった…
こういうケースは珍しくないそうです。
認知症は脳の衰えで、忘れ...

1人で抱え込まないで【追記】
「死んだらどうなるんだろう」という興味はあります。
霊になるのか、無になるのか、浄土で仏さんや祖母と会えるのか…
この経験は死ななければできません。
でも、いつか「必ず経験させられて」...

私もわかりません!/(^o^)\
ええと、なになに…
・3ヶ月ほぼ毎日電話くれる
・遠いのに迎えに来てくれる
・一緒に買い物行ったりご飯作ったり寝たり(添い寝)
・パチンコ行く、ギャバクラ行く、CLUB行く
・嫉...