hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

逆撫でせず相手にしないこと。無視するのが身を守る賢い対策。

どんな理由があれ、人に向かって死ねだなんて暴言、許されないですよね。なんて人でしょうか、失礼極まりないですね。

狭い道だった。自転車で走ってきた。
ルールを守らず自分の都合ばかり、相手に...

質問:自分を含めた人間が嫌い。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

死んだって消えないほどの悔しさや憎さを、わかっていてあげたい

お母さん、危篤の状態にあるのですね。
そのことによって、あなたは涙が出るのですね。  

泣くことは、悲しいからという理由だけではありませんよね。あなたの場合は、いろんなことを思い出して、...

質問:泣きたくないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

離れたくないにしても、どう改善するのか、方向性を示せるように

それは、お辛いですよね…。
離婚を切り出されたということですが、離婚に納得はできなくても、その理由については理解はされているのでしょうか。

改善できる部分や、互いに歩み寄れることができれ...

質問:妻に離婚を切り出されたが諦めたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

今の環境で自分のキャパをしっかり見据えて、力を発揮させよう。

プロフィールや以前の質問も読ませてもらいました。
環境や状況が変わっていきますから、自分が描いているようにはなかなかいかないものですよね。
すぐ感覚を取り戻して適応できる人もいるかもしれませ...

質問:辞めることになりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

減点ではなく頑張った部分もしっかり評価。労って心身を休ませて

リスカ痛かったわね…傷の手当ても、心の手当てもしてあげたいわ。
毎日大変な中、従事してくださりありがとう。自分を犠牲にして仕事をするものでもありませんし、あなたはその中で充分に務めてくださって...

質問:自分を許せない

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

あなたはひとりじゃないからねと、あたたかな存在があなたの味方

プロフィールも読ませてもらいました。
あなたの育ってこられた環境も影響しているかと思いますが、あなたを気にかけて想ってくださる人は、今を生きる人(関わっている人)だけではありません。多くの あ...

質問:みえない「存在」について

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

自立している人やメンタルが安定している人にも強さ信頼を重ねる

婚活パーティーへの参加、お疲れ様でした。
緊張したよね。よく頑張ったよ〜。
焦らずにいきましょうね。

身なりや笑顔、言葉かけを意識しても、1回きりなら、今だけ整えたものだろうという身に...

質問:見た目も中身も悪い自分を変えるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

この機会に関係を見直していくのもいいんじゃないかしら。

そんなことがあったのですね。互いに言い合ってしまったのは、後で謝られても気分が悪いままだし、(あれが思っていた本音なのだろう)とずっと引っかかったままですよね…。

今更ですが、あなたが大好...

質問:友人と喧嘩しました

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

話に耳を傾けて頷いたり笑顔を見せて。優しい人だなって好印象よ

初イベント参加なのね〜。
婚活を頑張るというより、いろんな人との出会いを楽しめたらいいわね。リラックスをして、まずは話を聞いていくのも良いと思いますよ。

コミュニケーションは、何を話そう...

質問:婚活アドバイスのイベントに参加します

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

君たちが好きなことを出来ているのは、お母さんのおかげなんだよ

今までの質問も読ませてもらいました。
子どもの言葉は、ときには残酷ですよね…。
長男の言う通りですとおっしゃるけれど、あなたがどれほど傷つき 心が折れ 情けない気持ちになられたことかと思いま...

質問:そんなんだから嫌われると言われました

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

対等な関係の中では、お互いを想える境界線がちゃんとあること。

娘さんが、お母さん(あなた)や家族を信頼して話してくれる、良き関係であることをまずは安心しましょう。
子どもの世界でも、人間関係は複雑化してきます。今はSNSもコミュニケーションツール、親の目...

質問:子供の友達への黒い感情を持て余しています

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

自分を責めるよりも、多くのことを学び得たと考えましょうね。

それは、大変でしたね…。
生活音は、仕方がないと思いますけれどねぇ。深夜に起きていることもありますしね。

下の階は、思いの外、響いてしまうのかもしれませんね。また分別の件など、あなたのこ...

質問:大家さんとのトラブル

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

一度きりの人生。良い今が続いていくように、限りある命を大切に

そう〜良い人生だと思えるのですね。周りの人や環境にも恵まれているのかしら。安心した毎日を過ごせていることを、こうして聞かせていただけて、私も嬉しいですよ。

仏教では、人間界のこの世は、生老...

質問:人は死んだら同じ人生を繰り返すのですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

誰もが乗り越えていく力を秘めている。責任を感じる必要はないわ

プロフィールに書かれてある一件が、あなたの強迫症の始まりになったのでしょうかね?
大きな衝撃的なことがあると、不安や恐怖が強く続いてしまって、いろんなことに結びつけてしまいますよね。そんな緊張...

質問:誰かに危害を与えてないか心配です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

特定の人を攻撃したり苦痛を与え、尊厳を傷つけたわけではない。

そんな出来事があったのですね。
わずか数秒(数分)のことですよね?
手を消毒するためにパッと外に出た、という状況かと思います。

いじめは、相手がどのように感じたのかにもよります。
あ...

質問:いじめてしまったのではないか心配です

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

より良いパートナーを決める。良い恋愛関係の中で相手を見極めて

怖い思いをされましたね。元彼のやっていることは、DVです。恋愛時の元彼の立場からすれば、裏切られたと思ったのでしょうが、それは互いに向き合って お別れしたのですから、今となれば終わった話です。
...

質問:どうしたら許されて幸せになれますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

自分が大切にしたい誰かのために力を注ぐって、素直に素敵なこと

こういう質問、好きです。私も立ち止まって考える機会を与えてもらえたなって思えるから。ありがとうございます(^^)

「偽善」と誰が言うかによっても、意味が違うように思います。
自分で私は偽...

質問:偽善って?

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

無くすことに執着するよりも、誰よりも成長し強く賢い大人に。

死者や先祖を祈り弔う、仏様への御供という意味も広く含めて「供養」と呼びますね。
あなたの場合は、悪縁と言いましょうか、過去の怒りや後悔を断ち切り、悪しき影響を未来へ与えたくないのですよね。
...

質問:過去の自分を供養したいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

出産子育てに関する様々な制度や支援がある。新たな生活設計を

まぁ〜それはおめでとうございます。
子育ては大変という部分ばかりが気になってしまうかと思いますが、出産子育て応援給付金、児童手当、子ども医療費助成制度、教育費無償化など、子育て支援はたくさんあ...

質問:仕事と子育ての両立

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

頼っていいのよ。一つひとつの不安を「これで大丈夫」に変えて。

年明けに大地震が起きたのに、先日から大きな地震が続き、南海トラフ地震の確率も高まったと言われたら、日本中どこにいても怖いですよね。私もあなたと一緒よ、不安だよねぇ。

私はね、自分や大切な人...

質問:以前ご相談させていただいたのに…

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

警戒心の強さは良さでもある。自分の物差しのメンテナンスをも。

パワハラや守秘義務の漏洩なんてアウトですよね。そんなこともわからず、指摘したら反対に傲慢だと誹謗中傷を受けただなんて、本当に腹立たしく悔しいですよね。こんな職場で働かなければならないことも苦痛で...

質問:他人を信用するということがわかりません

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

母親として、きちんと事情をお伝えされるほうがいいと思います。

前回の質問から月日が経ちますから、長男さんは成人されているのですよね。

夫さんがおっしゃるように、血の繋がりよりも大切なわが子として育て、親子であることに変わりはないわけです。それは、長男...

質問:長男について

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

あなたの気持ちに合わせて、一緒に歩いていきましょう。

ずっと一緒に生きてきて、頼りにもなさっていたパートナーを亡くされたのですから、日常が上手くこなせなくて当然ですよね。

夫さんを亡くされてすぐは、手続きや片付けにも追われながら気も紛れていた...

質問:孤独に耐えられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

あらゆる相談先へ繋がりましょう。自分を守る方法ですよ。

継続したパワハラを受けているのですね。
暴力を受けている被害者なのです。しっかりと相談先へ繋がりましょう。

県の労働基準監督署や、総合労働相談センター(厚生労働省)、ハラスメント悩み相談...

質問:パワハラをうけて退職すべきか自殺か

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

気持ちは些細なことでも左右され、評価に影響することもある。

上司の存在がストレスになっているのは、お辛いですよね。
異動が可能なら、希望されるのも有りだと思います。ただ、叶うかどうかはわからないことですので、なんとかストレス回避や軽減したいものですね。...

質問:上司から過小評価されています

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

作品に影響はされても、自分の人生や生き方と重ねてはいけません

そんなゲームがあるのですね。
これは、あくまでもゲーム用ストーリーなのですよ。
作品に影響はされても、自分の人生や生き方と重ねてはいけません。現実と物語の線引きをしましょうね。

私も感...

質問:ゲームで燃え尽き症候群になってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

涙が出るほどでもなく、気持ちにケリがついたのかもしれませんね

体の違和感はどんな感じなのかな?
絶縁に至る状況にもよりますが、あなたが(切れても仕方がないよね)とちゃんと納得できたからではないかしら。

確かに好きな部分もあったから、今まで関係が続い...

質問:友人と絶縁してしまったのに涙が出ない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

今しかない物だから欲しくなるね。残高のやりくりを考えながらね

今しかない物だから、欲しくなるのだよね。
買えるのなら、後悔のないように買ったらいいと思いますが、残高が減りますからね?それは大丈夫なのかな?

その後のやりくりを計算してね。やっていけそ...

質問:ドール

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

頼ることと甘えて依存することは違う。職場では節度ある行動をね

頼ることは、悪いことではないよ。ただ、頼ることと甘えて依存することは、違うのだということを知りましょうね。
職場の人は、あくまでも仕事仲間だから、仕事に関係することなら頼りながら仕事に反映させ...

質問:職場の人に甘えすぎました

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

自分を評価してしまっている。エネルギーをスキルアップに向けて

なかなか、そのことに囚われて、考えが離れないのですね…。

必要な能力を持っていない。お荷物。
周りからどう思われているのか?というよりも、あなた自身が、自分をこのように評価してしまってい...

質問:人にどう思われるか気にしてしまう。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

頑なになる理由が別にあると理解。そして立場を守るための行動を

お父さまのご往生、お寂しくなりますね。
謹んでお悔やみ申し上げます。

あなたは、娘として、祖母さまにもきちんと参列してほしかったのですよね。お父さまのためにも、一目会って、感謝や謝罪の言...

質問:祖母のことが許せない

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

生きていて いいんだよ。生きていく方法を一緒に考えよう。

死のうとしたんだね。
大切な思い出を汚してしまったから。
お母さんと妹さんに顔向けができないから、自分が責任を取ろうとしたんだね。

責められたの?
あなたが死ねば、お母さんや妹さんは...

質問:生きていて申し訳ない

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

今に限りがある。何となくの毎日がこの上ない安心と幸せになる。

プロフィールも読ませてもらいました。今あなたは、掲げた理想を手にされて、幸せいっぱいだと思うのですよ。その幸せのそばに、ご家族もいらっしゃることでしょう。家族がいないと手に出来なかったことですも...

質問:人生に満足した後はどうすればいいですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

好きな服、行きたい場所、自分が楽しいって思うことを大事に。

ライブハウスやクラブ、DJの経験もだなんて、素敵ですね。
音楽を楽しむことに年齢は関係ないですし、年齢の枠を超えて感じる・響き合えることが音楽の素晴らしいところですよね。

それなのに、綺...

質問:40代音楽好き

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

適職診断も参考にしながら。まだ見ぬ可能性があるはずです。

そうでしたか…
残念でしたが、よく頑張りましたよ。チャレンジしたことが第一歩ですよ。採用は、あちら側の希望条件との擦り合わせで決まりますから、あなたが評価されなかったわけではありません。
...

質問:今後の仕事探しについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

他のチームでもリーダーは悩むと思います。本当にお疲れ様です。

それは大変ですよね。
要因がわかっていても、本人に変わる気持ちがないのでは、上司(あなた)としてはお手上げですよね。
チームの雰囲気が悪くなるのも当然。皆でフォローしようという気も起きません...

質問:すみません、弱音を吐かせて下さい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

断ち切れないなら行動する。情報から消すと、存在すら忘れ去る。

憎い相手なら、あなたの生きる(見ている)世界から、消せばいい。
いちいちチェックなんてして憎さを募らせるのは、時間の無駄であり、あなたの貴重な時間まで相手に与えてやることはないのです。

...

質問:嫌いな人のSNSの監視をやめたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

素敵な恋愛をしたね。あなたにも頑張ってもらいたいというエール

プロフィールも読ませてもらいました。
彼がいたから、大学でも頑張ってこられたのですよね。慣れない環境も、勉強も、プライベートも、彼の存在があったから充実感があったわけですよね。彼と一緒に歩いて...

質問:彼氏に振られて立ち直れません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

中身が守られている。大きな衝撃がなければ何の心配もありません

狭い道を通ると、どうしても気になってしまいますよね。
でもね、室外機や給湯器も外カバーがしっかりしていますので、中身が守られているのですよ。ですから、大きな衝撃でなければ、何の心配もありません...

質問:誰かに危害や迷惑をかけてないか心配です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

容姿や身だしなみ、振る舞いなどが洗練されていくほうが魅力的。

あなたに似てたのね?

ボーイッシュからキラキラの巻き髪ロングにイメチェンして、素敵に変身? なんとも、一昔前の恋愛マンガみたいなストーリーですよね。

その人は、それを良しとする価値観...

質問:ボーイッシュじゃだめなの?

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

夫を育てましょう。しっかりと賢く強い嫁になってください。

義両親とは、どんな関係ですか?
義兄さん家族とは、どんな関係ですか?

何も考えていない夫も、上手く導けば良いと思いますよ。一見、頼りないと思いますが、〇〇するべき!と押し付けてくる男より...

質問:新婚なのに不安が多い

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

生き方に問いながら、周りの縁ある方々を大切にしていけるように

なぜそんなことを…
悲しくて残念でなりません。

気に入らない人であっても、相手の尊厳を傷つけていいはずがありません。
ひとこと一言が覚えているように、相手にとってずっと刺さり続ける刃と...

質問:人に「死ね」と言ったかもしれません

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

気にかかる存在だから、救いの目当て。安心して頼って参ろう。

仏様からの愛しみも慈しみも、お救いすべてが分け隔てがないのですから、あなたのそばで愛してくださることでしょう。

頑張り過ぎたり、煩悩を燃やし心乱れるときも、私たちは阿弥陀さまの手のひらの中...

質問:寝込んで弱気な私。仏様の気持ちが知りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

仕事も恋愛も両立しながら毎日を充実させたいわね。機会を大切に

出来る機会がある時に、参加したらいいと思いますよ。
9月からの仕事も始めながら、婚活もあなたのペースでゆっくり始めたらいいと思うわよ。婚活も、毎回誰かと会うわけじゃなくて、お互いに会いましょう...

質問:もうすぐ転職する時点での婚活について

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

大人ですもの。彼の人生を自分で選ぶ責任をもってもらいましょう

今までの質問も読ませてもらいました。子どもを大学に行かせるだけで、親にとっては大変な覚悟ですよね。あなたがどれほどの想いで、お子さんを大学まで育てたのかと考えますと、大変なご苦労であったと思いま...

質問:子供に大学を退学したいと言われました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

あなたは大人。ご両親との距離の測り方は自分で決めたらいいのよ

そんなことがあったのですね。
お母さんは言い訳などせず、真っ先にあなたに謝ってほしかったわね。お父さんも何の断りもなく、あなたに会わせるなんて、配慮が無さすぎだし、あなたの気持ちを尊重していな...

質問:ほぼ絶縁状態の母親に無理やり会わされた

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

あなたのできる範囲、無理のない務めでいい。逃げ場をつくろう。

八方塞がりで苦しいわね。リスカも痛かったわね。傷の手当てをしてあげたいわ。
私も、こうして話を聞かせてもらうしかできなくて、もどかしいです。

あなたの周りで、理解者や協力者がいたら、一緒...

質問:投げやりな自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

医者や看護師と話ができていますか?体を休めて、心おだやかにね

大丈夫ですか、とても心配しています。
あなたが望んだというより、あなたのことを心配して お父さんが入院の手配をなさったのですよね。それにあなたも応えるように、わかったと納得されたのですよね。
...

質問:入院生活辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

老後の暮らし。決断して行動してもらわなければならない時期かも

あなたとしては、話を聞いてあげるくらいしか出来ませんよね。結局は、お母さまが家を出ないのであれば、長男家族に遠慮しながら生きていくしかないのですものね…。

そろそろ、家を出て長女(あなた)...

質問:母と長男家族

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

たくさん会って遊びに行ったり、いろんな話をしたらいいと思うよ

それはね、相手(彼)と一緒に友達から恋愛へと築いていくものなんだよ。

「嫌いでもないけど好きでもない」と言われると、もうちょっと言い方があるんじゃないの?って思ってしまいますが、要するに「...

質問:友人関係から進展させるのが辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

優しさを向けてくれる人と一緒だと、きっと幸せよ。

可愛い彼だなと思ってしまいました。私も暇さえあれば、スマホで電子書籍を読むので、彼の癖というか、続きが気になって読んでしまう、夢中になって周りを気にしなくなり、あなたのモヤモヤした姿まで想像がで...

質問:一緒にいる時に読書をする彼氏

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

スクールカウンセラーや、多くの人の目で見守っていきましょう。

それは心配ですね。何があったのでしょうか…アイデンティティの確立の段階での反抗期でしょうか。パーソナリティやセクシャリティに不安があるのでしょうか。
担任にも相談してみませんか。

また、...

質問:長男の希死念慮

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

命終わっていくのではない。後生に生きていける場所がある。

ずっとそばで寄り添ってこられたのですね。生きてきた その側に、ずっとお母さまがいてくださったのですものね。その姿背中を見て、歩いてきたのですものね。いつか来る日を、考えたくもありませんし、とても...

質問:母の死が怖くて、耐えられません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

アイデンティティを確立する時期。信じて待ってあげましょう。

それは心配ですよね…
返事が返ってくるので、親からのメッセージは気にしているようですね。まずは安心しましょう。

今は、一晩過ごせる所もありますし、私もネットカフェを利用することがあります...

質問:成人した娘が帰って来ません

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

考えようで、こちら側の都合のいいように変えていけますよ。

考えようによっては、こちら側の都合のいいように変えていけますよ。

相変わらず、あなたは他人様のような扱いを受けておられて、悔しいやら、やってくれるよね!という感じで腹立たしいですよね。夫さ...

質問:義実家の墓

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

たくさんの輪が、娘さんの味方になっていきますからね。

あなたの愛おしい娘さん。こんなに大事で尊い存在なのに、好奇の目・偏見にさらされて、傷ついて悲しいですよね。
障害があっても、みんなと同じように支え合って生きていきたいのに、どうしても避けられ差...

質問:障害児の子育てが限界

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

死を粗末にしているわけでも無作法でもない。一瞬一瞬を大切に。

なぜ後悔なの? 
大切な家族が亡くなったのに、私は邪な気持ちで男性とホテルに… それがいけないことをしているようで、申し訳ない気持ちになってしまったのかしら?

あなたは何も悪くないですよ...

質問:最近亡くなった祖母についての後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

起こした罪と幸せは別問題。反省するところは反省し次に活かして

お互いにケガに繋がるような事故にならなかったのが、幸いですね。
ただ、こんなに苦しいのなら、あの時に正直であれば良かったわね。些細な傷なら、レンタカーを借りるときに保険にも入っていたでしょうか...

質問:罪を犯してしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

手にするために乗り越えるだけの力が今あるのか?満足できる力を

他の成功ばかりが目に映ると、羨ましく嫉妬してしまいますが、そこに至るまでには大変なご苦労もあったことでしょうね。

あの時、助けを求めるほど辛かったのでしょ。その環境になかったということは、...

質問:後悔を仕方ないと受け入れるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

愛情込めて呼ぶその名を安心して「私」と認識していく特別な名前

素敵な名前じゃないですか◎
名前を呼ばれて、嬉しそうに笑うお子さんの姿が目に浮かびますよ。

他のお子さんと名前が被るから嫌なのですか?
自分の名が入っていたり、流行りの漢字が入っていて...

質問:娘の名付けの後悔から抜け出したい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

出会う機会を持ち、相手に印象づけることが大事。魅力も増やして

まずは、異性と出会う機会を持ちましょう。ドラマみたいに、向こうから声をかけてくれるということは滅多にないので、自分から機会を作る必要がありますよ。

友達から紹介してもらったり、マッチングア...

質問:31年間恋人がいたことがありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

学べる環境を整えて信じて応援することが、息子さんには力になる

何歳になっても、親なら子を応援してあげたいですよね。
ただ、研究者になりない割には、論文が書けないのはなぜでしょうか。研究者なら研究と論文が評価になっていきますから、必須ですよね。どなたか教授...

質問:大学院に進学した息子の進路

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自分をしっかり労って、心地良いものに触れるようにしましょう。

上司に振り回されて、疲れてしまいますよね。周りの職員にも影響が出ているのですから、会社としても上司にどのような評価がなされているのか不思議ですよね。

周りの方々も、上手く扱って?おられるよ...

質問:適応障害から職場復帰したのに…

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

結婚後の関係にも影響しますので、互いに配慮していければね。

息子さんとの関係は、良くないのでしょうか。
育ててきたわけでなくても、出席してほしいと頼んでくるということは、あなたを家族として受け入れておられるからではないでしょうか。

花束を受け取り...

質問:息子の結婚式に本当は出席したくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

人柄の表れ。繋がっていても傷つけられるばかりだと思うわよ。

御出産おめでとうございます。
本当によく頑張ったわね。大変なこともあったでしょう。大切な命を守り育んできたのですから、そりゃもう素晴らしいことよ。ママもあかちゃんも、偉いわ。

以前から思...

質問:妊娠出産報告で切れる縁

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

仕事も求人はタイミングもありますから、焦らずに待ちましょう。

退職し実家へ戻るということは、事情があったのだろうと。娘(あなた)の様子を見ればわかるはずなのに…

追い打ちをかけるように、責めないでほしいですよね。甘いと一言で言われてしまうことではない...

質問:引っ越しと仕事の件

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたを想いながら返事をしています。ここでゆっくり心を休めて

周りの心無い言葉や態度に、たくさん傷つけられてきたのですね。
相手(あなた)の立場になれば、どれほど酷いことをしているのか、周りの人たちは、そんなこともわからない人たちなのですね…。

腹...

質問:自死した場合の慰謝料

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

苦しみを生んでいるのはその環境。競争のない仕事もあります。

人は、比較することで自分を見ていく部分があります。あなたもそうですよね。今まさに、周りに比べてペースが遅いという自己分析をしています。
学校や社会も、そうやって比較しながら、成績を出したり評価...

質問:人と比べない方法について

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

乗り越える力を秘めている。心穏やかに深呼吸して気持ちを整えて

薬を止めたりして反応が出ているのだろうと思いますが、お辛いですよね。トラウマの原因に関しても、どちらが悪いなどと、当時の様子もわからず決めつけられないわけですし、原因がどうであれイジメを行う理由...

質問:お医者さん、うつ病、自閉症、離脱症状、気

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

大切なものですので、お位牌の整理は家族皆さんの納得が望ましい

プロフィールも読ませてもらいました。
育つ環境や生活する上では、親や家族からの影響を受けやすいですので、心の病になられる方が多かったということもあるでしょうね。

私も日頃サポートをしてお...

質問:位牌を整理し家系の負の連鎖を断ち切りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

後悔のないよう。無理のない範囲で、大切に想っていきましょうね

前回の質問も読ませてもらいました。お母さまの病に大変心配されたことでしょうし、治療や通院生活をどのようにサポートするのか悩みますよね。
お母さまも、実際には、親身に動いてくれるあなたへ頼るので...

質問:介護で家族に疑念を抱いてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

プライドは尊厳を守る誇りであり、意地で頭を下げない事とは違う

愛されて大事にされてきたのね。いろんなことに興味を持ち、何でもさせてもらえたことも、良い経験だと感謝だね。

大丈夫ですよ。社会に揉まれると、これでは通用しないと自覚していきますよ。
今ま...

質問:自分のことが嫌いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

正しい知識も伝え方や使い方次第。一方的では相手に届かない。

あなたが、厳しくも伝えたかったのは、祖父母さまのことが大切であり身体のことを気遣ってのことですよね。

ただ、コミュニケーションで大事なことは、正しいことを伝えても、それが一方的であっては、...

質問:雑学や知識の伝え方

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

性欲は生理現象のひとつです。 
してはいけないということはありませんよ。

お盆も、いつ何時でも、問題ないですよ。

質問:自慰について

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

自分や大切な人を守るための情報だと思って。出来る備えからでも

昨日も今日も、大きな地震ですね…
被害にあわれた方々は、どれほど怖く不安なことであろうと思います。

ネットもテレビも関連ニュースばかりが入ってきて、目にする度に不安が増しますが、自分や大...

質問:巨大地震注意の情報が出てて不安です

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

一度きりではなく大切にし続けていくことを。皆でいのちを想って

そんな出来事があったのですね。たまた不都合が続いただけだと思いますが、考え出すと、あれもこれも良くない行いを重ねてきたと思ってしまいますね。

誰かによって気づかされたことがあれば、大切な人...

質問:水子の成仏について

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

今までもらった、周りからの優しさやあたたかい言葉を思い出して

上司のような考え方をする人も世の中にはいます。例えば、上司の立場から、急な欠勤があれば その調整やフォローをしなければならなかったり、欠勤者のために立ち回っている人がいるというのも事実ですからね...

質問:消えたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

不安にならないようにと考えるよりも、だからこそ周りと繋がろう

まだ何も起きていなくても、考えたら不安な気持ちが増してきますよね。そこには、自分がちゃんと見分けられるんだろうか、対応できるんだろうか、危険な目にあったらどうしよう、一人で乗り越えていけるんだろ...

質問:先のことを考えてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

自分や大切な人を守るための情報。皆が意識を持てば助け合えるわ

昨日も今日も、大きな地震ですね…
被害にあわれた方々は、どれほど怖く不安なことであろうと思います。

ネットもテレビも関連ニュースばかりが入ってきて、目にする度に不安が増しますが、自分や大...

質問:地震が怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

あなたの優しさを活かして、ゆっくり取り組める仕事探しを。

本当に介護の現場は大変だろうと思います。だからこそチームワークで、スタッフ同士のサポートやケアも大切にしていけたらいいのでしょうけれど、職場環境もあまり声を掛け合ってフォローしていくことが十分で...

質問:生きている価値はないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

自分に合った切り替え方法を見つけて、心のコントロールを。

周りからの刺激(人間関係や環境など)に影響されやすいのだと思います。
誰だって影響はありますし、そのことにより気持ちが乱されて何も手につかなくなったり、ずっとモヤモヤ イライラすることもありま...

質問:プライベートの状況が行動に影響される

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

誰かに向ける優しさが自分に返ってくる。傷もまた自分に返るのよ

あなたの今までの生き方に何があったのか…
罪を背負っていくにも、一人では抱えきれなくなったら、仏様に聞いていただきませんか?

ハスノハには、オンライン個別相談もあります。直接に罪を懺悔さ...

質問:罪悪感が消えない

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

どちらにも良さがある。最後はあなたの選択に安らぎを見つけて

その後も色々とあったのですね。よくここまで耐えてこられましたね。
あなたが持つ情は、今まで一緒に生きてきた「人」として見捨てられない気持ちであり、夫として・妻として生きていくには、もう疲れしま...

質問:夫のこと、将来のこと。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

反抗でも、わがままでもなく、伝え方を間違えているだけ。

反抗でも、わがままでもなく、伝え方を間違えているだけじゃないかしら。あなたも、家族もね。

なぜ?と思うのであれば、突っかかるような言い方をせずに、「なぜ私に言うの?今これをしているから後で...

質問:反抗期なのかわがままなのかわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

共有スペースは妻にとっても大事な空間。配慮はお互い様に

それは嫌ですよね。趣味の物が増えるのは自由ですが、家は家族が共有するスペースですから、あちらこちらに物を置かれては困りますよね。

片付ける時間がない、と言うのは言い訳であり、共有スペースで...

質問:リビングが片付かない

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

ターニングポイントがある。夫婦で話し合い生活設計の見直しも。

それは迷いますよね。年齢的にも夜勤は大変になってきますよね。会社の業績不振も今後を考えると不安ですしね。
生まれてくるお子さまや将来のことを考えると、無理のない環境へと転職も考えたくなりますよ...

質問:転職したい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

「あなたのことを信じているからね」と責任を持たせるように。

確かに心配で堪らないですよね。
性に関心がある年頃とはいえ、ちょっと警戒が無さすぎですよね。裸の写真を送ったり、やり取りをしている相手に会いに行くということは、自ら行為を求めていると受け取られ...

質問:娘の行動にどう対応すべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

周りに安心してもらえるように日頃から振る舞っていくのです。

ん〜彼女がちゃんと親と向き合わないといけません。反対されたから家を飛び出したら、余計に彼(あなた)への印象が悪くなるだけです。
付き合う恋人に対して、親は心配から過剰に反対もするものですよ。ど...

質問:彼女の御家族に縁を切れと言われています

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

無視や暴言、見下す。これらは全て精神的暴力(DV)です。

前回の質問も読ませてもらいました。DVだなと感じています。暴力は、殴る蹴るだけではありません。身体的には傷がなくても、無視をしたり、暴言を吐いたり、見下したりすることはDVです。対等な関係ではな...

質問:夫に無視されています

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

何かやってみるというのは、良き刺激や影響を与えてくれる。

いいんじゃないでしょうか。
地域のボランティアでしたら、地域の繋がりもできますし、NPOは訝しいというわけでもありません、それはご自身の目で確かめていかれたらいいのですから。
1年間と期間を...

質問:専業主婦のボランティア

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自分にしかわからない向き合い方や、相手との付き合い方です。

人により、目的は違うのだろうと思います。
私のハスノハの取り組みは、趣味でもなく、仕事でもなく。
自分にしかわからない向き合い方や、相手との付き合い方なのでしょう。

それを、周りが趣味...

質問:悩みを聞くことは趣味なのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 25

自殺は解決ではない。たくさんの可能性も幸せも手にしていけるの

中学の受験生なのですね。部活にスマホや楽しいコミュニティや情報があれば、そちらに気が散ってしまいますよね。止めなきゃと思っても、なかなかね、ズルズルと楽なほうへ、時間は過ぎていきますよね。
み...

質問:自分の行動に呆れる、後悔、生きたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

願いに向けて、現実的に手を伸ばせるところから動いてみませんか

あなたの想いや願望は尊重したいですし、その気持ちはご両親も持っておられると思います。だからこうして、あなたの相談を聞いたり、ときには応援し背中を押してくださるのですものね。あなたには幸せになって...

質問:自分の進む方向がわからず、毎日辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

一緒にお昼寝してもいい。頑張っている自分を褒めてあげよう。

前回の質問でも、似たような相談でしたよね。
夫さんの、どういったところがイライラしてしまうのかな?
もしかしたら家事や子育てで、あなたのこだわりが、あなた自身を縛ってしまっているのではないか...

質問:夫と喧嘩したくないしいい母親でいたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

もう一度連絡を。家族なのだから、繋がっていたいですよね。

そんな事情があったのですね…。
ずっと味方でいてくれた妹さんだったのですね。
お菓子を食べたというキッカケだったのかもしれませんが、妹さんなりに、ご両親のことでいろいろ我慢していたこともあっ...

質問:2年疎遠の妹と仲直りしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

プライベートを充実させて、精神的に自立を目指しましょう。

私は私として自立してから相手を求めるのだとしたら、相手は相手として尊重していけたらいいですね。相手の交友関係やプライベートがあって当然なのですから、それをどうこうと私がコントロールは出来ないもの...

質問:見捨てられると思い込む不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

祈りでは災害を避ける事は難しい。経験から学び防災対策で備える

災害を避けられることができたらどんなに良いかと思いますよね。
ですが、祈りでは、災害を避ける事は難しいでしょう。なぜなら、今まで起こった大災害でも、神社やお寺も教会も大きな被害を受けたのです。...

質問:「祈り」の方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

ご両親も自ら相談されることを。行政サービスをしっかり調べて

それは大変な状況ですね…
ただ、家事や親のサポートを、ご両親から頼まれているのですか? あなたが、心配でなさっていることではないのかしら?

もちろん、お母さんを見兼ねて放っておけないから...

質問:自分の時間が欲しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

黙って待つ。彼の気持ちに合わせて待ってあげることも愛なんだよ

好きな人の優しさに、甘え過ぎ 驕りが出ると、相手を疲れさせてしまいますよね。何かをきっかけに、(もうダメだ、付き合ってられない)という気持ちにさせてしまうと、そこでプツリと気持ちが切れてしまいま...

質問:優しい彼氏に心を閉ざされてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

専門医に、改めて相談していくことはできないのでしょうか。

そんな状態になっているのですね…。どちらも医師ですから信用しますし、患者なら自分の負担のない方法を選んでいくものです。ですが、結果的に悪化してしまったのであれば、こんな悔しいことはありませんよね...

質問:悪くなっていく体に心がついていかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 18