hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

ひとり不安を抱えるよりも、一緒にいてあげたいわ。大丈夫だよ。

何度も思い出しては、頭から離れないのよね…。
そのお子さんも、いろんな人に守られているはずよ。だからきっと大丈夫。そう願うしか出来ないけど、私も一緒に願うわ。
あなたの気持ちも軽くなるように...

質問:また生きる資格のない気持ちでいっぱい

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

手を合わせる生き方を。どうしようもない気持ちを支えてくれる。

お辛いですね…一緒にいたのに、気づいていたのに、動けなかった。助けることができる立場にいたのに、死んでしまうなんて考えもせず、結局は助けなかった。そうやって、自分を責めてしまうのですね。

...

質問:15年来の友人の死について

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

お子さんに対する虐待暴力の相談を。専門の相談窓口と繋がって

プロフィールを読ませてもらいました。今までの状況、そしてこれからの生活を考えると、生きていくのさえ疲れてしまいますよね。

お子さんへの暴力もあるのでしょ。そんな夫に、親権など渡せませんよね...

質問:モラハラ旦那と離婚します

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

きちんと知り、自分を大切にしてきた自信を持ち、味方を広げて

弱さなのかな?しっかり先を見据えて、見極めているようにも思えますよ。
1年から今に至るまで、部活を続けてきた自分をちゃんと褒めてあげましょう。もちろん馬や部員のおかげ。それはそうよね、あなただ...

質問:自分の弱さと罪悪感について

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

求める生き方を、先に歩いてる人が教えてくださる。人生を豊かに

嫌なことを我慢して乗り越えてこられた。そして得てきた今があるわけですね。だから、今がまた変化していく、手放すことや新たに乗り越えなければと考えると苦しいのですね。それなら、もう死ぬほうがいいと。...

質問:早く死にたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

会った時に心が安定していて、笑顔の人は安心します。

プロフィールも読ませてもらいました。
恋愛をしていた頃を思い出すと、今が寂しいと感じてしまうでしょうね。別れは辛いですものね。

若さは確かに魅力ですが、歳を重ねる魅力もありますよ。それは...

質問:恋活が上手く行きません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

叱るどころか、心穏やかに笑っていてほしいわ。相手から離れて。

これは酷いですよね、あなたがどんな気持ちで読んだのかと思うと、私も悔しくて涙が出るわ。

都合よく「親友」だと呼び、あなたの存在は隠してきたのです。自分のキラキラ輝く付き合いには、あなたの身...

質問:自身の愚かな行いをお叱りください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

言いたいだけ言わせたら、自分が浮いているのにも気づくでしょう

それは、イラッとしますよねぇ。
前職の話をしたところで、新しい職場では通用しないのですよ。新しい環境へと気持ちや立場の切り替えも出来ず、以前の話を持ち出されても、誰も何も知らないし、関係ないと...

質問:新しく職場に来た方との関わり方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

見放されると思わせる方がちょっとは遠慮や感謝も出てくるのでは

それは毎日イライラが募りますよね。お母さんはご自身の行為を棚に上げて、人の指摘ばかり。これでは関係は悪くなるばかりですよね。子ども(あなた)が親の面倒を見て当たり前だと思っているのでしょう。「私...

質問:同居の母 毒親

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

とても心配ですね。回復して退院くださることを見守りましょう。

お母さまの状態、心配ですね。
お母さまが生きてこられた環境も大きく影響しているのかもしれず、ストレスなどからトラウマ(心の傷)に苦しまれることもあるのかもしれませんね。
ご本人にしかわからな...

質問:お母さんの様子が変

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

どのような付き合いを望むのか。都合に合わせ、振り回されぬよう

気になり出すと、どんな行動も違和感に思うのかもしれませんが、利用している?ということは、相手(友人)の都合のいいように扱われている感じを受けるのですかね?
利用したい思惑があるのなら、ある一定...

質問:悩み続けてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

心に決めると一歩踏み出せる。経験が自分を強くしていきます。

そんなことがあったのですね。SNSは気軽にやり取りができる良さがありますよね。ですが実際に会うとなると、やはり緊張するものですし、相手の反応や雰囲気など空気感が直接に伝わってきますから、時間が凄...

質問:SNSの友達と現実で出会った

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

楽しいはずの雰囲気や食事が台無しですよね。伝え方って大事よね

キレ気味に言われただなんて、それは腹が立ちますよね。どんな理由があったのかわかりませんが、お客様には気分良く過ごしていただくよう、スタッフなら努めるはずです。それなのにこのような言い方では、楽し...

質問:高級レストラン

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

言いやすい雰囲気をつくって、返事のしやすい誘い方をしてみよう

そんなことがあったのですね。話していた相手が、実は近い頃に別の人と訪れていたなんて、(だったら言ってくれたらいいのに〜水くさいし、なんだかな…)と思ってしまいますよね。

もちろん、あなたに...

質問:数少ない友人との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

どんな気持ちでいらっしゃっても、それでもあなたは大切な人です

何年も… 治そうと向き合ってきたのですね。どれほどの苦しさであろかと思います。今までも胸の内をお話くださっていましたものね。
それなのに、努力不足だと言われると、悔しくて堪らないですよね。考え...

質問:死にたいし傷つけたい。怒りが収まらない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

「家族のため」2人の想いは同じ方向を向いているのだと思うよ。

心を大きく持って。夫さんを、監視なんてしなくても、ちゃんとあなたの元に戻ってくるわよ。

今は、SNSやゲーム内でもコミュニティの輪が広がっています。オフ会などもあり、共通の繋がりで友を作っ...

質問:里帰り別居中ですもうダメなのでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

体は休めても、状況が変わらなければ心はしんどいままですものね

前回の質問も読ませてもらいました。
介護職が向いていないわけではなく、今の状況が通常の職務環境より予想を越えているのですよね。 
他に職員さんも疲弊されているのですよね。

全盲の方のご...

質問:逃げたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

最期まで生き抜く。その環境を与えてあげられる。一緒に生きよう

一緒に生きてきた子ですものね。目の前で苦しんでいる姿を見るのは堪らないですし、このまま命終えていくことがわかっていても助けてやれないなんて、とても残酷なように思えてなりませんよね。

別れて...

質問:ペットの病気について

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

体調不良が心配。最終的には、身を守る選択も大事に。

生活音を通り越して、騒音は毎日の暮らしに影響がでますよね。あちらは、声をかけても気にしてはくださらないのですね。やはり自分の都合の良いように振舞われて、こちらは我慢をするしかないなんて、あまりに...

質問:安心して暮らしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

密かな想いは伝えなきゃ届かない。精一杯の告白だと理解くださる

人を好きになるって、素敵なことじゃない◎
歳の差があっても、好きな気持ちは大切にしたらいいと思うわ。

映画やドラマみたいなことは、現実には起きない。つまり、密かな想いは伝えなきゃ届かない...

質問:20歳以上歳上の男性に告白するか迷う

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

迷ったら0。何も起きませんから。自信がある時だけ100で進む

そんなことがあったのですね。
あちらも、通行の邪魔になるようなことをなさっていたのでしょうけれど、私道ですし所有のものですものね、勝手に手を出したのはマズかったですよね…。
器物損壊というこ...

質問:加害者として前を向いて生きて行くには

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

恋愛や結婚観を、彼らと話してみるのもいいんじゃないかしら。

出会う男性全てが、素敵なのですね。
いいわね〜あなたは人に恵まれているのね。だから、素敵な人に巡り合うのね。
ただお付き合いをして、結婚となれば、お一人を選んでいかなければならないわね。
...

質問:全ての人が素敵に見えてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

呪われる理由がない。何の根拠もないもの、心配はいりません。

誰が、何の目的で、なぜ関係もない者を、呪う理由があるのでしょうか。

見たいという心理と、恐怖心を煽った
youtubeに上げた人の悪質な嫌がらせですよ。 

何の根拠もないものですか...

質問:動画を見て呪われることはありますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

住み慣れるとそこが居心地よく思われてくることもあります。

自分の暮らす場所だから、条件があって当たり前ですよね。ただ、すべての条件をクリアしていくとなると、やはり難しくなりますよね。探して待ち、探して待ち、ということになっていくでしょう。

また見...

質問:待つのが辛い…

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自分の物差しであり偏った判断。気づいていない人への働きかけを

気づきもしないで人を傷つけている場面に出くわすと、見ていても辛いですし、(この人は何てことを。酷すぎる)と一緒に悔しい思いになったり、この人が嫌で嫌で堪らなくなるときもありますよね。

未熟...

質問:人を見下す癖を直したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

先の不安で今をしっかり生きられずにいる。夫婦の時間を重ねて

今までの質問も読ませてもらいました。夫婦・家族で生きてきても、子どもが独立し、夫婦だけになると、いろいろ思うところも出てきますよね。
子育てに全力で生きてきて、巣立っていくと、夫婦だけが残され...

質問:生きる意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

本性を見抜いた!のですよ。十分に距離を取りながら自分を守って

それはお辛いですね。大人げないのを通り越して、露骨な嫌がらせですよね。周りも同じように、集団になって攻撃するなんて卑劣ですよ、悔しいですよね。

役員に関して、クジという決まった約束事であっ...

質問:いい人と言われている人の裏の顔

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

変化を求めるようなことは聞かず、一緒に過ごす時間を大切に。

親としては心配もあり焦りもありで、もどかしい気持ちですよね。

10代思春期の女の子に多いと言われています。一見、甘えて、怠けているように見えてしまうのですが、自律神経の働きが弱っているから...

質問:子供の不登校など

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

大丈夫。念のためプリントアウトもして。私も似た経験があります

わかるわ〜 紙のチケットを握りしめて行きたいよね。その方が確かだものね。
当日ゲートを通過するまで緊張だろうし、スタッフに問われたらなんて答えようかなど、不安ばかり膨らみますよね。

でも...

質問:LIVEへ行くのですが不安で慰めてほしい

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

代を変えて派生していく。お父さまの想いも感じて。

そんなご事情があるのですね。では、お父さまが亡くなられた時は、父方のご親戚には知らせることはできなかったのですね。お父さまのご兄弟がいらっしゃるということは、あなたのいとこにあたる人も、きっとい...

質問:本家と復縁したいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

自然体でいい。想いや優しさは、付き合いの中で伝わっていくもの

プロフィールも読ませてもらいました。
質問されている内容を読ませていただきながら、何事にも丁寧に向き合おうとなさっているなと感じました。

あなたが考える感謝も反省も「心から」が重要なんで...

質問:心の成長を感じたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

一緒に喜んだり悲しんだり、幸せを実感できるパートナーを選んで

過去の出来事をどうにもできませんが、今も何の反省もない彼の態度は人として信用できませんし、罪に問われなくても、犯罪者なのです。

もし自分が同じ目に遭ったらどう思うのか。
自分と他人の線引...

質問:許せません

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

あまりにも理不尽ですよね。気持ちよく働ける環境を求めていく

前回の質問も読ませてもらいました。同等に扱われない、きちんと評価されないというのは、あまりにも理不尽ですよね。今日もいろいろあったんですね…こんなことが続く環境は、身も入らないし、本当にうんざり...

質問:うんざりです

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

金額より気持ちの価値。トラブルにならないためにも念書を。

金額を聞くと高価に思いますね。また、大切にされていたものや、思い出のものであっても、それをいただくのは気が引けますよね。

人間は、付き合いの深さや、何かのお礼として、贈ったりいただいたりす...

質問:高価なもらい物

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

笑顔で過ごされる日を。必ず変化していきます。共に生きましょう

それは心配ですね。心配なのに、どうしてやったらいいのかと、思い悩まれていらっしゃることでしょう。娘さんも、自らの体がコントロールできないところで、発作が起きてしまう恐怖や痛み等、不安な毎日だろう...

質問:長女が心身症疑いの発作を繰り返します

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ここでは誰もあなたを傷つけたりしない。傷を手当てしてあげたい

プロフィールも読ませてもらいました。
周りの心ない言葉に、深く傷つけられてきたのですね。心の傷の痛みそして体の不調にも、一人で耐えていくのはあまりにも重く苦しいですよね。あなたはずっと一人で泣...

質問:希死念慮

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

誰かと繋がり、関心のあるもの、惹かれるものを見つけていけたら

何も手につかないということですが、体調不良もあるのでしょうか、心配です。
お仕事や家族、周りの方々とも、胸の内を話せる人はいらっしゃらないのだとしたら、とても孤独で毎日がつまらないですよね。
...

質問:仕事も趣味も楽しさがない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

伝えたい相手には、自分の苦手を少し先にお伝えしておかれるのも

今までの質問も読ませてもらいました。人間関係やコミュニケーションでは、ご苦労がありますよね。
こうやって、文字でやりとりをしていますと、あなたの優しさや誠実さが伝わってきます◎
対面だと、ち...

質問:自分の人生を苦しめる発達障害

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

死ぬ以外の選択をしながら生きるパパゲーノ。仲間との繋がりも

今までの質問も読ませてもらいました。
何をしても上手くいかないと、生きるのが嫌になってしまいますよねぇ。
あなたの気持ちを想うと、悔しかったり情けなかったり、お辛いことだろうと思います。なぜ...

質問:また、死にたくなってきました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

心良くお迎えくださったのだもの。どうぞゆっくりお参りを。

以前にそんなことがあったのね。
見た目が若いからと、よく参拝しているという条件から、フラフラと生活しているのだろうと勝手な決めつけをして、あなたに偉そうに説いた人は、まさに傲慢であり余計なお世...

質問:私はお寺の護摩が好きなんですが…

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

大切に思っている人にはブロックはしない。これが彼の態度と答え

突然のブロックは、拒否・拒絶のように感じてしまい、悲しいですよね…。

この2年ほど、また連絡を取り合い、お弁当を作る関係だったようですが、どういう仲だったのでしょうか。お付き合いをしている...

質問:突然の音信不通の理由がわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

誰に何を言われようと、やりたい道、安心できる道を進むのが幸せ

プロフィールも読ませてもらいました。常にお兄さんの存在が、あなたにプレッシャーを与えているようにも思います。

医師になりたいのは、なぜなんでしょうか?
人を救いたいと言う夢なのか、お兄さ...

質問:医学部再受験の迷い

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

相手に合わせるのではなく、自分がちゃんと距離を測れるように

相手の女性は、それだけあなたに、心許してるようにも思います。だから思っていることを、遠慮なく言ってしまうようになっているのかなとも感じます。
ただ、いくら親しくなっても、マウントを取ったり、鼻...

質問:気がつけばいつも敵対心に変わること

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

誰かを傷つけるあなたではなく、家族を守れるあなたになって。

そんなことがあったのですね…。
被害者との示談で不起訴になったわけですが、罪は残りますね。職場復帰も、以前のような雰囲気には戻りにくいかなと思いますが、誠実に職務に励まれるのが、一番の信頼回復...

質問:更生し復帰したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

理想や欲は尽きない。コンプレックスをチャームポイントに。

コンプレックスが、チャームポイントになる人もいるわ。
例えば、俳優さんやタレント、芸人さんでも、特徴のある髪型や、体型や服装、印象に残る姿がチャームポイントになっている人もいますよね。

...

質問:スタイルが悪い

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

壁を作りましょう。あなたは何も悪くないからね。いつでも味方よ

それは理不尽ですよね。お母さんはあまりにも身勝手よね。

プロフィールも読ませてもらいました。お母さんに意見しても、反対に攻撃されて辛い目を見るのであれば、上手くスルーするのが一番かもしれま...

質問:忘れっぽい親の対処法

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

助けを求めませんか?イジメのない世界で生きていただきたいわ。

今も続くイジメですか? 心配です。
耐えながらイジメを受け続けることよりも、そんな人たちから離れる環境が整えばいいのですけれどね。

イジメから、別のことに意識を向けるために、目の前のこと...

質問:耐える力

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

尽くしてもらっているから我慢するの?どんどん苦しくなるだけよ

誰だって女性と遊びに行かれたら、嫌だと思うよ。
疑ってしまうと言うけれど、あなたをそのようにしてしまったのは、彼の行動のせい。

嫉妬も疑いもせず、他の女性と遊ぶことも許せる。そうやって寛...

質問:嫉妬心と疑う心が強くて生きにくい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

先祖供養と同じように、信仰を持つことも大切な亡き人との仏縁

あなたの想いで、先祖供養をなさりたいのですね。それはとても尊いことだと思います。
実は、先祖供養と同じように、自分が信仰(拠り所)を持つことも大切な亡き人との仏縁になっていくのですよ。

...

質問:子孫を差置いて縁者が菩提寺を引き継ぐ方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

自分に合った居心地の良い職場を。苦しみたくないですものね。

ずっと職場のことで悩まれてきましたものね。
やはり働く上で影響が大きいのは人間関係です。
働くことよりも、人との付き合いに疲れてしまう。会社のために、仕事だからと、一生懸命に働いてきても、報...

質問:職場の疎外感

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

妻・母だけでなく、生きたい私を生きていきましょう。拠り所も

似れば似るほど、自分の分身のように感じて、娘さんと自分を重ねては、嫉妬のような感情が起きるのではないでしょうか。そして、その感情は、娘さんだけに向けられるのではなく、自分の境遇がより思い出されて...

質問:娘に複雑な感情を抱いている

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

過ぎていく毎日ではなく、新しい毎日を重ねているのだと思って。

それはお辛いですね…できていたことが、できなくなる。受け入れていくということを口では言えても、実際には簡単なことではありませんよね。
なぜ私が?どうしてこんなことに、と誰に向けていいかもわから...

質問:病気に負けたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

恋愛に線引きなんてない。恋愛観は付き合い方は、人それぞれよ。

恋愛にハッキリした線引きなんてないのですよ。自分の責任とも言えますね。苦しくならないように、傷つかないように、自分を守りながら人を愛していけたらいいわね。

プロフィールも読ませてもらいまし...

質問:過去の恋愛の後悔、罪悪感が消えません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

負担がなく、余裕もあるほうがいいわね。無理のない暮らしが一番

そうね〜素敵だなと思う場所や、暮らしてみたい所はいっぱいあるわよね。

いろんなお宅にお参りに行きますとね、感じることがあります。大きな家で素晴らしいけれど、掃除が大変だとおっしゃる。お庭が...

質問:住んでみたい欲

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

身構えてしまうかも。肩の力を抜いて、素直に口にしてみましょう

水泳部、いいですね〜。途中入部ということで、早くみんなに追いつかなきゃと気持ちが急いてしまうのかもしれませんが、あなたのペースでいいと思いますよ。暑い中、練習について行くのも大変ですものね〜よく...

質問:もっとラクに生きたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

そんな霊は存在せず怯える必要はない。どのように過ごしても自由

昔〜流行りましたね。
ですが、そんな霊は存在しません。不覚筋動という筋肉が動く状態により起こっているだけですよ。そんなものに怯える必要はありません。

また、部屋の中では、裸になることも当...

質問:頭の中と行動の不一致

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

毎日の勤行で、全身お香の香りに包まれて幸せです。

そりゃ、お香の匂いがすると思いますよ。毎日 ご本尊さまに手を合わせて勤めますのでね。その時にお香を御供しますからね。私も毎日何軒も参りますと、お線香の香りが、衣にも手にも髪にも経本やカバンにもつ...

質問:お坊さんから良い匂いがします

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

弱さを隠し強くあることではなく自分の尊厳を守ることがプライド

自信の無さや弱さを隠すために、どんどんと硬い鎧になってしまったようですね。肩が凝るし、疲れますよね。もう息が出来ないほどに、苦しくて仕方がないことでしょうね。

自分を押し殺してまで、誰と、...

質問:自分の内面を好きになるには

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

ベラベラ喋り他の女の話をされて、平気な妻がどこにいますか⁈

他の女の話をされて、平気な妻がどこにいますか⁈
気分が悪くなって当然よね。

クラブのママ、綺麗な子、可愛かった⁈
平気で妻にベラベラと喋り、やめてほしいと伝えると、「指図するな」と怒...

質問:旦那が他の女性と出掛ける

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

怒られてもドンマイだよ。頑張って出来たことだっていっぱいある

怒られたことが続いてるのね。わかっていても、直せなくて、ミスしちゃったんだね。情けなくて、申し訳ない気持ちになっちゃうわね。
私なんていないほうがいい。消えたいって。そんな気持ちになってしまう...

質問:お母さんごめんなさい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

瞬間だけに苦しまないで。思い出が詰まっている。ずっと家族です

そんなことがあったのですね…お辛いですよね。
今思えばと、後から後から後悔ばかりで、自分を責めて、あの時の おうちゃんを想像しては何度も謝って、堪らない気持ちでいらっしゃることでしょうね。
...

質問:愛鳥を死なせてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

必要なことを伝え、相手の反応を待てばいい。あなたの気持ち次第

そんな状況になっているのですね…。
避けられている感じもするのですね。なんだか寂しいし、もしかしたらこちら側の原因かもしれないけれど、友人も大人なんだから、そこは当たり障りない返事をしてほしい...

質問:友人との付き合い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

未来、懐かしく幸せだったと思えるように「今この瞬間」大切に

あなたの学生時代のお話を聞かせてもらい、仲間と一緒に趣味を楽しみながら夢中になっておられたあの頃を想像してみました。みんなで笑いながら、語り合っておられる場面が想像できて、楽しかったことであろう...

質問:過去に戻りたいと思ってしまい辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

いろいろ気づく機会になったことを、自分のプラスとしましょう。

そんなことがあったのですね。ちょっと合わないなという雰囲気を作ってまで、あなたは相手に気を遣っていたのに、まさか攻撃され傷つけられるとは思いませんよね。

本性が出たなという感じで、裏表の激...

質問:嫌な出来事を忘れる方法。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

ストレスからは離れるほうが良い。相手をしないことですよ。

イラッとしたり、ムカついても、相手を傷つけてしまうと自分が加害者になってしまいますから、気をつけたいですよね。

確かにストレスになりますから、そんな時は、よく考えて、丁寧な言葉で意見を言う...

質問:怒りを上手に抑える方法教えて下さい

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

心穏やかに、夫婦の時間やコミュニケーションを大切に重ねてね。

妊娠は、身体の神秘的なタイミングだから。前世や霊などのせいではありません。全く関係などありません。そんな嘘の内容のYouTubeなんて見るのはやめましょう。

不妊治療は、女性側の心身の負担...

質問:不妊治療 心の在り方

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

写真だけが記録じゃない。見て感じた景色や言葉全てが特別な記録

あの後、皆 集合写真を撮っていたと聞かされたら、残念でなりませんよね。せっかくの機会を。あの日あの時しかなかったのにと思うと、もう二度と手に出来ないと後悔ばかりですよね。また振袖の姿をもっとたく...

質問:成人式の後悔が消えません

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたの学びや生きていく環境が、安心で安全な場であればと

それはしんどいよね。出来ることなら、逃げたい解放されたいよね。受験を控えプレッシャーも大きくなっているのよね。
HSPが集団での生活を厳しくしているのだろうと思いますが、疲れや頭痛、横になりた...

質問:頑張る気力がなくなってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

使えば伸びたり切れるのは当然のこと。紐を新しいものに替えよう

10年も大切になさってきたのですね。毎日身につけていれば、痛んだり伸びたりするものです。ときには、紐が切れることも。でも、使っていればそれは当然のこと。引きちぎれて珠が飛び散ってしまう前に、紐を...

質問:住職から貰った念珠について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

状態や状況に合わせて、担当医と相談しながらサポートを受けて

借金というのはローンなどがあるということですよね。体調もよくないと、仕事も負担になりますよね。独り言が止まらないのも、症状が出ているからですかね。死にたい気持ちも強いと、今後も不安で堪らないです...

質問:統合失調症で借金してます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

なんとかなる、そのくらいの心構えで。頑張ってきた自分を労おう

一度にいろんな心配や不安がのしかかった感じですよね。ただね、親は親で、福祉や介護支援がありますし、民生委員や地域包括支援がありますから、なんとかしていかれるでしょう。まだ先のことですから、親のこ...

質問:実家に戻ってきて良かったのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

話しやすい(打ち明けやすい)状況の中で、大切に向き合ってみて

営みも大切なスキンシップですから、そこから満たされる幸せもありますよね。そういった相性も大切です。レスで離婚に至ることもあるのですものね。

不満を感じたり、また相手にぶつけてもプレッシャー...

質問:セックスレスが辛い

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

なりたい自分を想像して、しなやかに揺れながら自分軸を持つ。

今までの環境が、周りに誰かがいる状況だったのだと思うわ。それは恵まれたものでもあり、ひとり時間の楽しみを知らずに生きてきたわけでもあります。
ひとり時間が寂しいと感じる人もいれば、余裕ある暮ら...

質問:時間が止まったままな気がする

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

自然な反応。感情を否定せず、受け入れながら意味づけしていく。

大切なもの(人)、関係するものを失うときには、少なからず喪失感を感じるでしょう。それは寂しい、悲しい、辛い、受け入れたくない…などのどうすることもできないのに、何とも言えない複雑な感情を生みます...

質問:別れについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

社会は変わっていく。その変化を楽しめるならきっとこの先も幸せ

私たちの人生は、計画通りいかないものです。そのことに疲れてしまうのではなく、その時々で感じる幸せや目標に出会っていくことを、楽しめたら良いのだけれどね。 

もちろん先輩たちのおっしゃるよう...

質問:人生後半戦の生き方

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

堅実に、出来ることをやりながら、身の丈にあった生き方が一番

有名になったらなったで、ファンも増えるけれど、アンチも湧いてくるしね。大変なこともあるんじゃないかしら。
人間の嫉妬心は、いろんなところで生まれるからね。そうやって人を苦しめるし、自分も苦しい...

質問:有名人に嫉妬

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

親子とはいえ、ちゃんと互いを守る境界線は大事にしたいですよね

確かに怒鳴り声は聞いていてしんどいですよね。それが家の中で起こっているのですから、居心地が悪いですよね。

怒鳴られた時、お母さんはどうしていらっしゃるのですか?
過干渉に原因があるのであ...

質問:20代の兄が母親に怒鳴るのを辞めてほしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

娘さんのタイミング?気持ちに合わせて待ってあげることも重要

それは心配ですよね…学校でのトラブルですか。 
パニック症から過呼吸も起きるのですね。

一番の味方でいることが大切なのですが、それは寄り添っていくタイミングも重要になっていきます。

...

質問:どうしたら良いでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

モラハラDV(精神的暴力)あなたの行動で変わるかもしれません

まだ続いているのですね…呆れちゃいますよね。
なぜ、素直に祝ってやれないのか。
そこには、夫さんの歪んだ拘りや性格があるのではないでしょうかね。

夫さんをどうこうするのは難しいですし、...

質問:夫との関係の今後について

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

感情的になる部分は、離れて冷静になる時間を持つようにしよう。

今までの質問も読ませてもらいました。
出会いの場でもあるので、アプリへの未練がやはり残りますよね。

問題は、アプリ退会になってしまったことが原因ではなく、逆鱗に触れること?で逆上してしま...

質問:過去の失敗が原因で幸せになれるか不安です

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

行動には責任を持ちなさいと。言い聞かせていくしかない。

あらぁ、免停中に運転をしてしまったのですね。それは、母親のせいではなく、本人の自業自得でしょう。
罰金が払えなかったら、警察に事情を話して分割にしてもらうか、それは長男さんが交渉していかれるし...

質問:耐えるしかないのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

信頼されていると感じて自信に繋がれば。家が居場所になれば。

それは、お辛いことですね…。
夫さんのこれからのことは、あなたのこれから(生活)でもあるわけですから、何も言わず、刺激するようなこともせず、ただただ寄り添うというのは、一緒に暮らす家族であれば...

質問:鬱の旦那にどう対応するか分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

死への向き合い方も越え方も答えはなく、一人ひとりの特別な体験

こればかりは、皆さん、いろいろなのです。

私は、遺族会を開催しているのですがね。亡き人との関係の深さや社会的な繋がり、置かれている状況にもよりますけれど、悲しみや辛さは人により様々で、気持...

質問:夫のもとへいきたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

誰にでも起きること。負い目を感じず、あなたのペースを慣らして

周りの皆さんがカバーしてくださったのは有難いことですが、職員が残業しなければ回らないというのは、あなたのせいと言うよりも、人員不足の環境を作ってしまっている会社側組織の問題でもあります。あなたも...

質問:休職後、復帰する際の心構えについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

周りの人たちと笑っていてほしい。あなたなら大丈夫。

打ち明けてくださったこと、あなたに誠実さを感じました。

そうである確率も0ではない…
確かにそうね。だったらどうするの?
過去に戻ることはできない。だけど、過去の出来事から、大事なこと...

質問:過去の重罪 生きる資格 許されたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

あなたの尊厳に関わること。きちんと謝罪してほしいですよね。

プロフィールも読ませてもらいました。
お兄さんの件もあり、今ご実家を出られているのですね。
お兄さんがなさった行為、プライバシーの侵害は、あなたの尊厳に関わることですから、やはり許せないです...

質問:大切なものを奪われた時の怒り不安の解消法

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

大事な決断。あなたの道を描きながら、今より先を見ていこう。

今まで補い合いながら、一緒に会社を盛り上げてきたのですよね。それだけに、離れるという選択にここまでネチネチ言ってくるということは、残念で納得いかないからでしょうね。

友人が、自分勝手で思いやり...

質問:こじれた友人との向き合い方を知りたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

「自立」とは、一人で歩くことではなく、頼れる先を持つこと。

「自立」とは、何でも自分でできるようになることではなく、周りをしっかり頼れること。

この世の中に、誰も頼らず、誰の世話にもならず、生きている人なんていませんよ。
歳を重ねて、子どもが巣立ってい...

質問:頼らず甘えず生きていくために必要なもの

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

優先は何か?あれこれ悩むなら何度でもチャレンジを。納得できる

何度でもチャレンジしましょうよ。
数年前に人事の人に文句を言った件も、何か納得のいかないことがあったからでしょ? 散々文句を言ったのなら、それだけ仕事に対して熱意があると映るのではないでしょうか...

質問:正社員になりたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

見下すような物言いや態度。 モラハラと言うDV(精神的暴力)

それは酷いですよね。妻を、自分の使用人だとでも思っているのでしょうか。夫の言うことに黙って従えと、時代錯誤も甚だしい。

暴言はなくても、見下すような物言いや態度。
それはね、モラハラと言うDV...

質問:私を見下す主人とどう向き合うか

回答数回答 3
有り難し有り難し 45

目的を持って分類して。ゴミ日の前日掃除は翌日に捨ててスッキリ

朝からそんなことがあったのですね。仕事に行く前に、わざわざ言うことないのにねぇ。お母さんもずっと気になっていたのでしょうね。

でも、廊下に出すほどまで、洋服で溢れてしまっているのですね。確かに...

質問:自分の部屋の掃除について

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

6月28日が命日なのね。
一緒に手を合わせましょう。
あなたの想いが届きますように。

もう自分を責めなくていいのよ。
安らかにと祈ってあげましょうね。

質問:ペットの命日について。6月28日です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

諦めずに、少しずつ少しずつ なりたい自分になっていけるように

なりたい自分をイメージするって大切ですよね。
それが痩せたいというモチベーションになりますからね。

ハードなダイエットをするよりも、無理なくずっと継続していける運動が、体質改善になっていくので...

質問:痩せてたら

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

あなたに合った縁は別のところにある。負けずにチャレンジしよう

それはショックですよね…
あなたなりに準備と対策をしてこられたわけですから、第一志望が不採用となれば(もう人生終わった)という気持ちにもなってしまいますよね。だって周りにも伝え、環境も変わってい...

質問:もう死にたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

どう思われているだろうと複雑に考えるより、誠実に接していこう

そっか〜彼とぎこちなくなっちゃったのね。
彼も言い方がキツイよね。

あなたがミスしたことを素直に言えなくて、嘘でごまかしたのよね? あなたがどんな嘘をついたのかはわからないけれど、厳しい言葉を...

質問:彼への今後の接し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

会うことは恐怖が蘇り苦しいことです。自分を守る選択が正しい

プロフィールも読ませてもらいました。ずっと暴力を受けてきた生活だったのですから、今こうして離れて、安全を確保できている環境を大事にしたいですよね。

お父さんは、身勝手な振る舞いで自分の家族を傷...

質問:父親に会いたくない 電話にも出たくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

安心できる環境や関係は、自分でも築いていけたらいいですね。

心許せる人、サポートしてくれた人がいなくなるのは心細いですね。安心できたのになぜ?どうしていつもこうなの?と、不安で絶望的な気持ちになるでしょうね。

状況は、刻一刻と変わっていくものです。あな...

質問:同僚の異動

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

自助グループへの参加。経験された方の話は参考になると思います

金額がね…到底 納得ができないですよね。
依存症については、コントロールが効かない状態になっているわけですから、そこを責めるよりも どう向き合っていくのかを考えていく必要があると思いますが、損失...

質問:ギャンブル依存症の夫との今後の生活

回答数回答 2
有り難し有り難し 44

生き物と共存し、恵みに感謝し、ご恩を喜びながら大切に生きよう

そんなことがあったのですね…
大丈夫だったのかな、怖い思いをさせたのかなって、落ち着きませんし気持ちがザワザワしますね。

もう一度、様子を見に行ってくださったのですね。ありがとうございます。逞...

質問:もしかすると猫にぶつかったかもしれません

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

過去で幸せが決まるわけじゃない。大切にすべき存在に気づけた。

臨月…もうすぐかわいい赤ちゃんに会えるのですね。

辛い記憶や昔の出来事が思い出されて、心が引っ張られるようで苦しいですね。 考えないようにしようと思っても、勝手に湧き上がってくるのであれば、そ...

質問:過去の辛い記憶 思い出して辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 24