hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

仏様の光明に照らされて、愚かな私が知らされますね。

仏様の目から見れば、人間は皆 罪深い者でしょう。こうして、仏様の光明に照らされて、愚かな私が知らされますね。
知らされて良かったとも思います。これからの生き方を改めていけるのだから。

プ...

質問:滅罪のための信仰について

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

せめて、ここで、気持ちを吐き出して、心を休めてくださいね。

誰からも求められないって、悲しいですよね。
なかなかうまくいかないって、しんどいですよね。
苦しみに耐えながら生きるのは、本当に辛いですね。

あれからも、変わらない日々なのですかね…
...

質問:疲れた

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

同じように悩む人たちと語り繋がりながら生き方を見つけていこう

ずっと生きづらさを抱えてこられたのですね。ありのままに生きたくても、身体の不自由さに思うようにいかないもどかしさや、介助を受ける中でマイノリティのコンプレックスから遠慮や抵抗感もあったのではない...

質問:トランスジェンダーで死にたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

聞いてもらえないのであれば、情報を印刷して渡してみてはどうか

そうなんだね…今は時代に合わないよね。
ジャンピューターって、なんだろう。私も初めて聞きます。

昭和レトロは、今またブームになっていますね。Z世代にはエモいらしいわよ。写真を撮って投稿す...

質問:母親について

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

精一杯の想いと愛を込めたプロポーズ、幸せね。本当におめでとう

プロポーズって一生に一度、特別で感動的なものってイメージを持ち、女性なら憧れちゃいますよね。感動サプライズに、涙が溢れて、この上ない幸せを実感するであろう自分を想像したのではありませんか?だから...

質問:プロポーズ 理想とのギャップ

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

周りを信頼して仕事を任せることも、上に立てば、必要な力。

新入社員の研修も担当して、頑張っておられるのですね。
完璧主義って、自覚と責任を持ち、取り込もうとする姿勢なので、素晴らしいと思うのですよ。私も完璧主義な部分があって、頑張れている時はきちんと...

質問:完璧主義で自他を認められません

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

引き継ぎが出来るほどの説明や資料も、まとめられていないのかも

もうすぐ6月だというのに、それはあまりにも遅いですよね。何故はぐらかすのでしょうねぇ。引き継ぎが出来るほどの説明や資料も、まとめられていないのでしょうかね…。イライラしてしまいますし、呆れますよ...

質問:人事異動と引き継ぎ

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

魅力や能力もきっとある。特技や趣味を活かして仕事に繋がれば。

今入院中なのですね。病室から連絡をくれているのかな?外部との連絡が出来るようで、ホッとしています。

①の質問ですが、お金欲しさや性欲を誤魔化すためなんだね。病気にかからないか、トラブルに巻...

質問:将来のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

一方的に傷つけられた。きちんと向き合ってほしかったですね。

いつかは心から結ばれると信じていたのに…
そう思わせるように、あなたに接していたのですね。今は連絡も返信も無いのですね。あまりにも不誠実で悲しいですよね。付き合う気がなかったら、ちゃんと伝えて...

質問:もう人生終わらせたい。疲れた。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

何もせず、距離を取り、今後一切関わらない。後悔を与えよう。

それはひどいですよね。暴力だものね。
ご兄弟がそこまでの暴力に出る理由は何なのでしょうね。家族でいることが情けなく、気が休まらないですよね。

そういった人は、人付き合いも難しいのではない...

質問:反省させる方法について

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

普通のクラスメートに戻ること。思い出を大切にしていきましょう

交際をきっかけに、お互いに大事なこと、求めるものを、確かめることができたのだと思います。その上で、別れがあったのです。辛くても受け入れていかなければならない結果だと思うわ。

彼女の扉を開け...

質問:また彼女と生きたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

面倒だなと思うのであれば、お母さんにはあまり話さない方がいい

今の職場には、不満もあったわけですね。それならば良い機会だと思って、気分を切り替えて就活ですね。

あなたのお母さんは、やはり田舎へ移ることを勧めてくるわけですから、仕事の話や就活の話をする...

質問:仕事の件

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

周りのことばかり考え一番大事な自分のことを後回しにしてしまう

前回の質問も読ませてもらいました。責任者の立場ではあるでしょうけれど、あまりにも与えられている業務内容が多いですね。何人分の仕事だろうと感じてしまいました。

本来なら会社側は、現場を任せ、...

質問:仕事に行く事を悩んでます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

一切の連絡を断ちましょう。あなたも連絡をしないこと。

脈なし一切連絡がない人に、こちらから連絡をしても、そりゃ何の返事もないだろうと思います。
そんな人のことは、早く断ち切るためにも、一切の連絡先を消しましょう。着信拒否にして、あなたも連絡をしな...

質問:付き合わなかった男を忘れたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

頼る先を見誤らないように。ハスノハで、心を休めてくださいね。

自分が弱っている時って、何かに逃げたくなったりしますよね。お酒だったり、優しくしてくれる人だったりね。
ただ、頼れる先が、自分を傷つけるものかもしれない。正しい判断が出来ない迷いがある時は、自...

質問:自分にうんざり

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

情報や知識を身につけることに意識を向けて。誰かを救うことも

何かに影響されて生きている私たちですから、あらゆることが原因でもあるでしょう。ですが、そこに至るまでには、いろんな人の目が届いていきますから、チェックがなされたり、改善や修復も行われていきます。...

質問:誰かを傷つけてないか不安です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

周りを頼ることも必要ですし、自分の力を知ることも大事。

プロフィールも読ませてもらいました。あなたが頑張って働いておられること、文章からも伝わってきましたよ。
今の環境で働かれて半年ほど。慣れてきた頃に疲れが出るということはよくあることです。頑張り...

質問:仕事を辞めたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

居心地の良い居場所は、自分で作っていくことも必要です。

気の合う人や、安心できる場所があれば、もっと楽しく生きやすくなるのにって思ってしまいますよね。

いつも揉めてしまう…
コミニケーションや相手との距離感の中に、あなたの欠点があるようにも思...

質問:心の居場所がない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

相手を想って、相手の言葉だけを受け入れるのは、愛ではないわ。

そぅ…それはとても悲しいわね。

彼の気持ちは、彼が発した言葉だけとは限りません。
例えば、(往復するのが互いに大変になるだろう。彼女の負担にもなるし、自分だってお金の面とか、不安が大きい...

質問:遠距離恋愛の今後

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

小動物であっても、かなり衝撃はありますし、車自体も揺れます。

出来るだけ運転に集中したいものですが、音楽を聴いていたり、何かに気を取られていると、気づかないこともありますよね。私もそうです。

あなたは、何か小動物を轢いてしまったのでは?というご質問で...

質問:車の運転中に

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

上達の近道はやはり練習。焦らずに少しずつ上達していけばいい。

ピアノの上達は、練習あるのみなんですよね〜。私も学生時代はずっと習っていましたが、レベルが上がる度にどんどん難しくなっていきます。ちょっと練習した位で、弾けるようになるような曲ではなくなっていく...

質問:ピアノを辞めるか迷っています

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

無理ない暮らしにしていくとか、家庭環境を整えることに努める

社会情勢はどんどん変わっていきますからね。5年前からでも、世の中はガラリと変わりましたものね。
目標や計画があっても、現状に合わせて立て直していくことが必要なのかもしれません。

仕事をし...

質問:私の自堕落で主人を不幸にしています

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

家族を放っておけない。自分の優しさを労っていきましょう。

本当にそうですよね。労いや、ありがとうと感謝の言葉があってもいいのにって。それだけでも、気持ちは違うのにって思いますよね。

ただ、どこかで割り切らなくてはならない部分があります。そうでない...

質問:どうして私はゆっくり生活できないのですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

許されるのは、何に 誰に とても曖昧

どんな罪かわからないので、なんとも…
言い逃れのようにも聞こえてしまったり
人間の約束に「絶対」は難しいからね。

許されるのは、何に 誰に
とても曖昧

あなたの抱えているものと...

質問:過去の罪について

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

気疲れで涙が出るのは、当然だわ。私だって許せないよ。

腹立たしいですね。歳も近いですし、ライバル視しているのかなとも思いましたが、あなたの置かれている環境に偏見を持ったり見下した態度の表れなのであれば、こんな理不尽なことはないですよね。

個人...

質問:自分にだけ冷たい後輩

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

この縁が、あなたに変化を起こす機会となっていく。ここは安全よ

プロフィールも読ませてもらいました。生きていても、ずっと地獄のような毎日だったのでね。包丁を向けられ虐待を受け続けてきたなんて、それに怯えながら息を潜めて生きるしかなかったのだと思うと、本当に苦...

質問:苦しいなんてもんじゃない人生です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

不安一つ一つを聞いてあげたい。あなたを応援する味方でいたいわ

過去の質問も読ませてもらいました。
自分に自信が持てない、自信を持たせてもらえない環境を生きてこられたのかなと、感じました。

不得意なことがあっても、みんなと一緒にやり遂げる達成感や、助...

質問:自分の存在意義

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

良い関係でない相手に依存していくよりも、自分時間を充実させて

そっか〜あなたにとっては、遊ぶ相手(友達)として、連絡をしちゃうのですね。

ただ、嫌がられてしまうというのは、相手から見ればあなたは「友達」ではないからなのでしょう。
理由があって別れた...

質問:こんな自分を直したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

本当に大切なもの。あなたの全てを愛してくれる人たちがいますよ

それはお辛いですよね。周りの人の言葉にも、優しさにも、わかっていても、受け入れられない自分がいますよね。
毎日顔を洗うのですもの、その度に顔を触り、鏡を見て、やっぱり、自分なのに、自分じゃなく...

質問:生きる気力がありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

悲しみの中でも、彼と繋がっていける生き方が、仏教にはある。

それは、辛いですよね…。
突然の訃報に、信じられなくて、信じたくなくて。でも、これが現実なのだと知らされた時は、授業どころじゃなかったと思います。

あなたにとって大切な人。彼の音楽が、彼...

質問:好きなバンドのボーカルが死んでしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

やり過ごし、どこかで薄くでも繋がりながら、支え合っていこう。

今までの質問を読ませてもらいました。仕事の事や家庭の事、身体の事など、身の回り 何をおいても上手くいかないことばかりだと、すべてのものが嫌になってしまいますよ。何をするにも希望なく、生きているこ...

質問:無気力やろうと思うとやれない、反出生主義

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

みんな完璧じゃない。もっと広くあなたを理解してくれる人がいる

そんなことがあったのですね… 辛かったですね、ずっと頑張ってきたのにね。どうにもならない自分や理解してくれない環境に、凄く居づらいし、何のためにここで生きているのかさえ、わからなくなってしまいま...

質問:私は何のために生きているのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

身を守るために味方をつけ。利用されないようしっかり自己主張を

誤解されたままでは、悔しいし納得がいきませんよね。スマホの件も、ちゃんと事情を上司に説明しましたか?理由あってのことだったと。

言い訳をすることと、誤解を解くために事情を説明するのはまた違...

質問:仕事を取り組む上での理不尽な事について

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

今後どのように付き合っていくのか、あなたが決めていくしかない

お母さんとの付き合いをどうするのか、ですよ。
今までも、何かあれば あなたにいろいろ言ってきて、困った時はあなたを頼り、妹さんもあなた任せ。それでも放っておけなくて… 今までもそうでしたよね。...

質問:母親の財産を当てにする妹

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

手を合わせること、仏法を聞くことを、どうぞ大切になさって。

お寂しくなりますね…。
お母さまのご往生、謹んで哀悼の意を表します。

闘病の中、生き抜かれたのですね。本当によく頑張られましたね。あなたの存在が、どんなに大きな支えであったことかと思いま...

質問:亡くなった母の為に出来ること

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

漢字だけで決まるわけではない。向けられるもの全て子を表す名前

名前は、漢字だけで決まるわけではありませんよ。書いて読んで、呼びかけて、お子さんに向けられるもの全てが、その子を表す名前となっていきます。

プロフィールを読ませていただきましたが、素敵なお...

質問:子供の名前について

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

操り上手な人がいるんじゃないかな。上司の扱い方を教わろう。

そんな人が上司だなんて、すごく嫌だし面倒ですよね。上司の機嫌や都合に、いちいち合わせてられないですよね。

周りの人は、上司に対してどのような対応されていますか?きっと中には、操り上手な人が...

質問:転職した方が良いか、止まった方が良いか

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

話しかけていく必要がある。笑顔を向けると気にかけ合う仲になる

待っていても、向こうから話しかけてくるということは少ないと思います。話しかけてくる場合は、用事があるから…かも。

話し相手と思うなら、あなたからも話しかけていく必要があると思います。挨拶程...

質問:話し相手

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あなたのお友達や仲間を増やしておきましょう。味方を増やして

前回の質問も読ませてもらいました。相手の方はちょっと異常行動ですよね。そもそも問題となっているものも、何の証明もしようがないもので、あなたが攻撃を受ける理由も、あちらからの一方的な暴力のように思...

質問:保護者間トラブルについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

温かな眼差しや接し方は、好かれるオーラが出ますよ◎

同類というか私以下だと思いたくて仲良くしているのですか…私以下が周りにいると、私の方が注目される、関心を持ってもらえる、という理解ですかね?

あなたはどういう人に関心を持ちますか?

...

質問:人から関心を持ってもらえません

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

明らかな就労違反。労働基準監督署 に通報・申告できますよ。

おかしいですよ。ブラック企業です。
本来なら、未払いの残業代の支払いを受け取る権利もありますよ。

辛い中、よく頑張ってこられましたね。
何を言っても、訴えても、会社はあなたを切り捨てる...

質問:会社にモヤモヤします

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

あなたに良き影響与えてくれる人や居場所を、大切にしましょう。

知らなければよかった事実ですよね。愛情がなかったわけではないと思いますが、それでもムチ打ちって…必要だったの?って思いますし、打たれてきた自分を想うと悲しいですよ。
小さい頃とはいえ、1〜3歳...

質問:母からの虐待を知り辛い。過去の乗り越え方

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

今後クレームが出ることを避けるためにも、マニュアルが必要かも

支給されているポロシャツですから、制服ということですよね。それなのに着なくてもいいというのは、何とも曖昧ですよね。
指導する人がいないと、ルールやマナーも個人任せになっていきますし、あなたのよ...

質問:若い後輩の身なり、服装などが気になる。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

市町村区役所の子ども課で一度ご相談を。転園可能な園も

相手により態度を変える、二重人格な先生。そんな人は自分のクラスの問題を上に報告することはしないでしょうから、園長先生が知らなかったというのも予想がつきます。

担任の先生に不信感があれば、主...

質問:転園すべきかどうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

大事なことは、仕事を続けていけるように心身を整えることですよ

バレたらバレた時に、信用を失くすと思いますけれど…嘘をつくしかなかったのですよね。
正直に伝えられなかった理由があったのでしょう。

大事なことは、あなたが仕事を続けていけるように、心身を...

質問:普通に過ごして良いのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

プライドなんて、早かれ遅かれ折れる。そのように仕向けたらいい

確かに内心は、(私ばかりを頼りにされても迷惑だよ。全部私のおかげじゃない)って思っちゃいますよね。

あなたも優しいから、友達だからと思って断りきれないのよね。だけど、やらなくてもいいことま...

質問:大学の友達の課題の出来なさにイライラ

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

背負って生きる。そんなあなたのそばに、こうして繋がっていたい

それはそれはとても辛いですね…。あの仔に申し訳なく、自分が許せないでしょうね。謝っても謝っても、帰ってくることのない命に、何も出来なくて。あの仔たちのいない毎日なんて、考えられないですものね。
...

質問:可愛いジリスを誤って殺してしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

常に出会いがある場を持つこと。多くのコミュニティは強み。

新しい彼は、どうやって出会ったの?

何もしていないのに、勝手に向こうからアプローチしてきてくれるということは、本当に稀なことだろうと思います。
例えば、通学や通勤で道中いろんな人とすれ違...

質問:出会いがあるのかと

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

僧侶スタッフという捉え方ではなく、仏道は生き方

見習い僧侶の求人があるのは、珍しいことかなと思います。
あなたは、お寺で働きたいのか、僧侶になりたいのか。

僧侶の求人ですから、この先もここで働いていけるということですよ。ただ、宗旨によ...

質問:お寺で働きたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

子がちゃんと人を見極めていけるように、あなたが良き母となって

それは腹が立ちますよね。母の基準や価値観で、私や周りの人を当てはめるなと思ってしまいますよね。
本人にとっては、重大なことなのに、全く気持ちに寄り添うこともなく、「そんなこと」の一言で切り捨て...

質問:実母が人として嫌いすぎて悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

ストレスの発散は、家族内で解消するより、外に向ける方が良い。

今までの質問も読ませてもらいました。お母さんにはお母さんの立場で、解消できない問題を抱えておられるのでしょうね。

お母さんの気持ちも理解しながらも、あなたの立場で、ずっと聞き役となって母を...

質問:母と揉めてしまう。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

自分を落とすような事はせず、自分が誰より味方に、自分を大切に

100%の人はいないだろうと思いますが、自分はそうだと思い込んでいる人はいるでしょうね。周りから見てどうかというよりも、自分が見てそう思うんだと思えば、それが正解なのですからね。
ポジティブ傾...

質問:上手くいかない時の考え方

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

返信の頻度や内容で読み取る。嫌われることを恐れず体験から知る

連絡の頻度は人によって違いますからね。返信だって、早い人と遅い人がいたりね。内容も長文だったり、連絡事項だけだったり。それを何とも思わない人と、面倒だなぁと思う人がいたり…みんないろいろだよね。...

質問:LINEを送る事に対して悩んでます

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

構わず、気持ちが収まるまで、そっとしておいてはどうでしょうか

いくら親でも、子どもの就職や進路にまで口を出さないでほしいよね。
親戚の会社に、良い顔をしたかったのかもしれないね。人手が足りなかったら娘に頼んであげるよとか、何とか娘を入れてくれないかとか、...

質問:母に関して

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

亡き人を忘れずに、こうして想い続けることも、孝行なのですよ。

ご両親を亡くされているのですね。親孝行をしたかった、それがあなたの後悔なのですね…。

母の日。父の日。テレビでもスーパーでも、ありがとうと感謝を伝えよう〜なんて目にすると、私はどうだったん...

質問:今日の母の日が辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

大切な人が周りにいる。そんな関係を築くことが親離れになるわ。

お母さんが訪ねて来られるのであれば、親を想う気持ちはグッと強くなりますよね。
親離れも子離れも、自然とそうなっていくものですから、無理に離れなきゃと思う必要もないんじゃないかしら。

家や...

質問:親離れするには

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

夫のことは一番後回しでいい。お子さんとママ最優先で休んでね。

毎日よく頑張っているわね。ママは妊娠をしたときから、命を守り育んできたのよね。出産も命がけで行い、産後も子ども最優先で、自分のことは後回しで全力で子育てをしてきているのです。休日などない家事育児...

質問:産後の生活がとても辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

感謝していける あなたも、仏様より手を当てられている存在

そんなことがあったのですね。その方を気に留めてくださり、手当てしてくださってありがとうございます。

「手当て」とは、医療行為に限らず、気遣いし、優しい言葉をかけたり、手を当てて苦痛を緩和し...

質問:指圧の心 母ごころ 圧せば命の泉湧く

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

誰かと出かけることが億劫でしんどいなら、ひとり時間を楽しんで

もっと上手くコミニケーションをとりたいのですね。会話を弾ませて、もっと楽しみたいのですね。他の人はもっと上手くお喋りができているのにと、落ち込んでしまうのですね。

心から楽しめないのが、な...

質問:誰とも出かけたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

ご家族と自分を大切に、あなたが幸せであることが一番なのですよ

亡くなった往かれた方は、仏様のお救いにより、どこまでも慈悲深く愛し見守ってくださる存在になっていかれるのですよ。

祖父さまは、厳格なお方であったと思いますが、そのままにいらっしゃるのではあ...

質問:祖父

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

更生に向けてどのように見守っていくのか、想いや願いを伝えよう

それは不安ですし、出来ることをと考えても、何をしてあげられるのだろうかと、頭を抱えてしまいますよね…。

「原因は。お子さんの事をどのようにお考えか」と言われても、一緒に暮らしていないわけで...

質問:情状証人で出廷

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

想いを聞いていく、悩みに一緒に考えていくことならできます。

お坊さんは、あなたの想いを聞いていくことはできます。治したいという気持ち、何とかならないものかという悩みに、一緒に考えていくことならできます。

治すことに関しては、専門家がいます。
病院...

質問:統合失調症

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

笑顔で丁寧に応答していけば、印象よくとても良い雰囲気になるわ

苦手なことってありますよね。どうも好きになれないんだよなってことがね。
あなたの気持ち次第なんじゃないかな。克服したいと思うなら、上手く立ち回っている人を観察しながら真似てみるとか。無理をして...

質問:苦手は克服すべきか、我慢すべきか

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

受診を勧めること。妄想や幻聴だと思っても、指摘や否定をせずに

ご友人のこと、気にかかりますね。そして気にかけるたびに、友人に振り回されてきたのですよね。

統合失調症と診断されますと、考えや気持ちがまとまらなくなる支離滅裂な発言や行動、記憶や注意力が下...

質問:未治療の統合失調症の友人との関わり方

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

鬼になるのなら、私は苦しみを支えます。墓場まで付き合いますよ

複雑な気持ちでいらっしゃることでしょうね…。

夫さんにとって、真実を知らされることは、今までのようには戻れなくなってしまうこと。とても残酷な現実です。お子さんにとってもね。

打ち明け...

質問:夫に嘘をつき続けるべきか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

実際には捨てられなくても、心の中では手放していく感じ。

毎日お疲れ様です。お立場があるとはいえ、あれもこれもと重なると、なかなか簡単には進まないですよね。
ストレスが原因なのは、あなたも承知で、身体を休めるためにいろいろ気を遣われていらっしゃるので...

質問:心の疲れ、モヤモヤが長く続いています

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

体で何が起きているのか、ちゃんと知っておくほうがいい。

キレイでいたい… そうですよね、誰だって自分が描く理想があって、キレイでいたいのは当然の想いなのですものね。
あなたはそれを保つためにたくさんの努力もしてこられた。それなのに、病が邪魔をして、...

質問:2度も醜くなった

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

家族に求めすぎず、自分へのサポーターを見つけていきませんか。

プロフィールも読ませてもらいました。
あなたの「なぜ」に、家族は気づけないでいたのね。

できる努力はしたし足掻いたけどもう疲れた…

「なぜ」が解消されることはなかったのですね。
...

質問:家族に対する憤りと満たされない心がある

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

他人の罪と自分の罪を、比べなくていいのです。気持ちのままに

プロフィールや今までの質問も読ませてもらいました。
傷ついてきた経験があるから、こんな事を言われたら悲しい、こんな事をされたら悔しい、こんな出来事が起きれば、ずっと傷ついたまま辛いんだって、人...

質問:他人の罪は許せないのに自分は許されたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

別れた相手ですから、さよならをしていい。あなたの毎日を大切に

そぅ…
彼も辛いだろうけれど、別れはそれぞれが乗り越えていくもの。
元彼女のあなたに、今日を最後に死ぬんだと告白するのは、あなたにはあまりにも酷な話よね。死ぬという言葉で、あなたを離れられ...

質問:元彼との関係性について

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

話し合いが進まないなら、家庭裁判所に調停又は審判の申立てを。

中途半端な生活にも区切りをつけたいですよね…。
生活はできているとはいえ、夫さんの女性問題や多額の借金があれば、そんな人とは早く縁切りしたいとも思いますね。

慰謝料といっても、夫さんに借...

質問:離婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自分の立ち位置や生き方を、確立していけばいいと思うのですよ。

自分の立ち位置や生き方を、確立していけばいいと思うのですよ。

どうしても、立場的に求められるものがありますし、周りもそういうものだろうとイメージを持ち、期待をする部分も理解しましょう。何も...

質問:住職の妻は寺の嫁?

回答数回答 4
有り難し有り難し 22

同情で付き合うのは相手に失礼なこと。しっかり良さを見てね。

顔や見た目も、好みの一つだからね…。
生理的に受け付けられないのであれば、どうしようもないよね。

いろんな好きポイントで、付き合えるかどうかを決めていくわけだから、あなたの中で、好みじゃ...

質問:彼氏のお顔が好きじゃない

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

断られたり嫌われたわけではない。勇気を出して伝えてみよう。

叶ったデートは、とても緊張したことだろうと思います。何を話したら、何かきっかけは… グルグルと頭の中では彼女のことでいっぱいだったんだよね。ただ、言葉が出なかった。だから凄く、もどかしかっただろ...

質問:自分のエゴだけで告白して良いのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

どうぞ、自分の気持ちを優先させて。今はそれでもいいのですよ。

毎日お疲れ様です。それだけ余裕のない状態なのでしょう。無理もありません。子育てをしながら、家事仕事の両立ですから、自分の時間は後回しですものね、心身を休める時間も取れていないのだろうと心配してい...

質問:性格が悪くなっていることに悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

新たな毎日の中に安心や喜びを見つけていこう。それでいいのよ。

誰かに恋をすることは、悪いことじゃない。倫理的にどうとか言うつもりはありません。毎日、いろんな人とすれ違いながら、人間は生きていますから、素敵な人や素晴らしい人にも出会うでしょう。いろんな影響も...

質問:夫がいるのに好きな人が出来ました

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

自分のペースに合わせて、そんな関係性や付き合いがあってもいい

プロフィールを読ませてもらいました。育った環境が影響しているのだろうと思います。
あなたは別に親や姉妹のせいにしていないわよね。子どものせいにしてきたのは、ご両親でしょ。甘えることも許されず、...

質問:人と深い付き合いができず、人が嫌いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

相手に敬意を払いながら、自分の思いを丁寧に届けませんか。

あなたの視点も大事な部分だとは思いますけれどね…
社長さんからは、あなたの性格や態度の悪さに映ってしまったのですね。なんだか悲しいし残念ですよね。

面談といっても、会社側が社員に何を求め...

質問:会社での意見

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

置かれている立場や状況、自分の能力を理解、タスクを組み立てて

非効率なことにも、大切な気づきがあったり、無駄な時間だと思うことにも、心の余裕を感じられたり。人生って、面白いわよ。
そのことを教えてくれたのは、私に関わる人たちでした。

私は一日24時...

質問:人生の楽しさ

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

価値観や表現が違うだけ。想いは同じところにあると思います。

プロフィールも読ませてもらいました。
人として大切な存在であり、親として感謝をしている。かけがえのない人なのに、会話をしていると、イラッとしてしまうのですよね。それは、価値観と表現の違いだと思...

質問:老親に心が開けない自分が嫌になります

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

心の病が気持ちを覆っている。晴れていくように取り払っていこう

今までの質問も読ませてもらいました。生きてこられた環境に、休まる安心の場所が無かったように思います。
人は、必要とされ愛される温もりを感じながら、そこが安心できる場所だと実感できてこそ、周りを...

質問:さすがにもう幸せになりたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

何かあった時に、頼れるのはお寺や住職です。より良い関係が安心

あなたがどうしたいのか、何を拠り所として生きるのかが、全てだと思います。
先祖が信仰してきた宗旨と、あなたが頼りたい宗旨が違うのなら、あなたが大事にしていきたい宗旨でこれからは参られたらいいと...

質問:準檀家ってありですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 20

誹謗中傷は命を傷つける暴力。一番は離れること。

誹謗中傷は、命を傷つける暴力ですよね。
私も受けていますから、あなたの腹立たしさや悔しさ、怖さをわかってあげたいです。

何かあったら、証拠を取り、警察や弁護士へ相談する事が大切ですよ。ま...

質問:SNSで誹謗中傷された

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

あなたが黙ってはいない人だと感じれば、働き方も変わるかも。

それは悔しいですよね。何事においても向き合う姿勢で、人となりがわかります。その人に注意をしても(うるさいな)と思われるだけかもしれませんね。
また職場の上司も、形だけのような対応をする人なので...

質問:職場の人間関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

いつでも繋がれる。ここはあなたの安全な居場所なんだよ。

家庭の中でも職場でも居心地が悪くて、自分の存在も望まれていないように感じるし、疲れちゃって このまま生きていくのに何の望みもないように感じているんじゃないですか?

死にたいというよりも、私...

質問:死を選んでしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

男好きというより、異性が気になるということだよね。自然なこと

もちろん大丈夫よ◎
思春期は、身体も心も大人へと成長していきます。周りを意識したり、好きな人に関心を持ったり、相手の注意を引きたくて、態度や行動もそちらに向けられていくものです。男好きというよ...

質問:男好き 一途に人を想えない

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

みんな違うしみんな良さがある。視点をちょっと変えてみませんか

どの言い方がいけないとか、いろいろ考えていくと、コミュニケーションって難しいなと思ってしまいますね。
ですが、相手の表情が曇ってしまったり、一緒にいてしんどいなぁ不快だなぁと肌で感じたりするこ...

質問:人を見下さないようになるには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

居心地の良い人と一緒にいる方が、友好な関係は自然と続いていく

友人は、自分で選び作っていったらいいのですよ。そして、友だと思える人を「友人」と呼ぶのです。

あなたを振り回す人は、あなたにとって友人ではないでしょう。自分の都合だけで、あなたに悩みを言い...

質問:友達が一人も出来なかった理由について

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

悩まれていることも大事な経験として、この先あなたを守っていく

そんなことがあったのですね…。好奇心や出来心で揺らいだ行為に、ちゃんとブレーキがかかったことにホッとしています。

魔が差すと言いますが、一瞬の判断で行動を誤ること、そのような愚かな心が人間...

質問:盗撮をしようとしてしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

ファンがいてこそ、芸が磨かれるのです。これからも応援を。

そんなことないと思いますよ。喜んでおられると思います。
あなたが声をかけてプレゼントを渡したのは、わずか数秒のことでしょうし、ありがとうございますと言って受け取ってくださったのですから。

...

質問:自分の過ちとの向き合い方

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

誰かが負うのではなく、支え合えるような家族になっていこう。

それは大変ですね…
生き物を飼う責任を、お母さんや妹さんにはしっかり持っていただきたいですよね。

お話を聞いていると、お母さんや妹さんは、楽観的なところがあるようですね。何とかなるだろう...

質問:家族と折り合いがうまくいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

その世界では存分に妄想を楽しもうと、割り切った考えを。

現実逃避したい自分がいるからではないかしら。別に悪いことではないですし、そういった妄想の時間を楽しむのも有りだと思いますよ。

ただ、妄想と現実を重ねてしまうと、生きづらくなってしまいます。...

質問:妄想恋愛が苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

そういう時は、誰かと繋がったり気持ちを溜め込まずに吐き出そう

身体がしんどいと、気持ちまで沈んでしまいますね。どんどん悪いほうに考えてしまったり、急に未来に希望が持てなくなったり、一人で考え込み、不安で怖くなってしまいますね。

そういう時は、誰かと繋...

質問:病状の悪化と自責の念

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

知人に振り回されなくてもいいのです。あなたの生活を大切に。

疎遠の知人と、住んでいる距離が近いのですね。知人が犬を亡くされた経験があるとはいえ、あなたに辛辣な言葉を浴びせた人です。知人が、犬を飼うあなたを見かけることになろうとも、あなたには知ったこっちゃ...

質問:疎遠した友人と自分の犬について

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

乗り越えていく力がある。今まで、あなたが支えてきたのよ。

気になる、心配になってしまう、幼馴染だったのかしら?

不安定に見えたりする部分、気づかないでいるなら、相手のことを想って教えてあげたくなりますよね。
ですが、本人が求めて自覚していかない...

質問:幼馴染との絶縁

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

過ごした時間も重ねた思い出も消えることはない。ずっと家族です

お寂しくなりますね…
ともに過ごした家族ですもの。生き抜いてくれたんだと思っても、やっぱりもっと一緒にいたかった、会いたい、夢であってほしいと、願ってしまいますよね。
遺骨が現実に気づかせて...

質問:愛犬の死

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

セルフケアや、ストレス耐性を高めていきましょう。

就きたい職や、なりたい自分と、体力や心のキャパの現実もあるでしょう。本来あるべき姿を求めすぎて、焦ったり無理をする必要はありませんよ。

今、自分の性に合っていて、勤務体制も無理なく働けているの...

質問:変わるためには

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

様々なサポートや居場所、相談窓口がある。繋がってもらえたら。

お母さんのことを気にかけてくれて、ありがとうという想いです。あなたは優しいわね。
お母さんのことを考えると、人との関わりが、こちらが思う以上に、緊張したりドキドキ怖かったりもするのだろうと思いま...

質問:母親の存在が重い

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

どうぞご家族に寄り添うような形でお参り下さいませ。

初盆をお迎えされるのですね。同時に、お仏壇もお迎えされるご縁、誠に有難く尊いことですね。
満中陰や初盆や一周忌などのご縁に、お仏壇をお迎えされたり、お墓の建碑をなさる方は多いです。それだけ、大事...

質問:仏壇の開眼供養と初盆を一緒に行う

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

お力が失われる事はありません。あなたをお護りくださいますよ。

落としてしまったことは、申し訳なく思いますよね。常に携帯していると、そういうことも起きるでしょう。ですが、あなたが大切に想い、毎日手を合わせておられることを、愛染明王様が何よりご存知です。どうぞ...

質問:床に落としてしまって落ち込んでおります。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19