和田隆恩 回答一覧

あなたの思いが、あなたを苦しめている。
過去の嫌な記憶が思い出されて
嫌な気持ちがよみがえるのですね。
でも
その二人とは
もう会うことはないんですよね。
嫌な思いを直接させられることは
もう無いんですよね。
それだ...

雇われている = 戦力
あなたは必要とされているから
その職場で働けるんですよ。
あなたが働く理由は何であれ
その職場はあなたに働いてもらいたいんだから
それで充分じゃないですか。

あなたの気持ちも理解できるが、
やはり自分勝手でしょうね。
自分がそうしてほしいように
彼の想いも汲んであげないとね。
これがきっかけで
破綻しませんように。

禍福は糾える縄の如し
人生歩めば
良いこともあれば
悪いこともある。
良いことが続けば
悪いことが続くこともある。
決まった周期で来るかもしれないし
いきなり来ることもある。
運命という呼び方で
...

彼はあなたの趣味を理解してくれたのかな?
彼とは
動物園、水族館、動物カフェへ
デートしたりしたんでしょうか?
彼もあなたが好きだったなら
あなたの趣味に合わそうとしたでしょうね。
そうでなかったら
そもそも相性が良...

この文章のままお伝えしてみては?
あなたの素直で真摯なお気持ちが伝わってきました。
ダメで元々ですから
相談だけでもしてみてください。
今の社会は
祖父母世代の方がお金を持っていますから
お金の心配するなとは案外本...

最後の猶予を差し上げてください。
ここに相談されたということは
あなたも許そうと思っていらっしゃるのでしょう。
きっちり話し合い
今回は誓約書なんかも書いてもらったら良いのでは?

素敵なお名前ですよ。
キラキラネームとは真逆の
どこか古風な感じもする良いお名前です。
父母としてしっかり想いを込めて命名したのですから
そのことをいずれお子さまにお伝えください。
私の本名は「たかひこ」...

最期は仏さまのお仕事。あなたが決める必要はありません。
どうぞこのまま
精一杯の看護を続けてください。
これまで本当に頑張って看てこられましたね。
親を見送るわけですから
あなたも普通でいられないのは当然です。
どうかご自愛してください。

愛する女性が、他の男と付き合っていても平気ですか?
一夫多妻制・一妻多夫制の社会なら
誰も文句は無いでしょうが
日本ではそうではないので大悪とみなされます。
仏教の戒律に
「不邪淫」が入っているのも
その行為が苦を生むからです。

山頂は一つ、登山道は無数にある。
お釈迦さまが説かれた涅槃は一つだけど
そこに至る方法手段が人それぞれなので
いろいろな宗派に分かれたのでしょう。
普通は
生家の宗教宗派に帰依することになりますが
より自分に合う宗...

その女性の好意は、恋愛感情じゃなかったということ。
その女性にしてみれば
同じ趣味の
ただの友達って感じだったのでしょう。
そのような場合
男性側が勘違いしてしまうって
よく聞くじゃないですか。
そういうことだと思います。

残念ながら、そのような僧侶は少なくありません…。
先ずは親戚の中で相談してみては?
そのお寺の境内にお墓があるなら
墓じまいが必要です。
その住職との交渉も面倒でしょうし
離檀料(本来なら不要)も請求されるかもしれません。
境...

私は生きていて良かったと感じています。
20代のサラリーマン時代は
仕事や人間関係に疲れウツ状態になり
死ぬことばかり考えていました。
顧客のお坊さんたちと雑談する中で
だんだん元気になっていって
脱サラし入寺しました。
...

本当に結婚したいんですか?
パートナーが欲しいのか?
子どもが欲しいのか?
将来が不安だけど
まだ大丈夫だと思っているのでは?
周囲からのプレッシャー?
世間体?
これだけお一人様が増えてい...

昔あなたのような人物がいらっしゃいました。

今は仕方がない。
このような状況で
本当の授業を受けていないのですから
そのような気持ちになるも無理もありません。
でも必ず本当の大学生活は始まります。
その日を夢見て
今すべきこと出来ることを
...

叶います。
雪山で遭難した時に
遥かかなたでも窓明かりが見えれば
絶望・恐怖はたちまち消滅し
その灯りに向かって歩む力が湧いてきます。
まだ吹雪の中で助かったわけじゃないのに
もう助かったも同然と...

素敵なお名前ですよ。
①読みも字も
女の子っぽいと思います。
②それほど夏っぽく感じませんよ。
③私は家事の方を先にイメージします。
キラキラネームじゃないし
読みも奥ゆかしい感じで
素敵な名前だと...

そのままでいいですよ。
したくないなら
する必要はありません。
ご主人は
仏さまに導かれて
成仏されています。
でも
あなたのお気持ちは
そう簡単には落ち着かないでしょう。
でも
それが普通で...

1年生は誰もスタートを切っていない。
無理にSNSで繋がる必要もありませんよ。
いずれ実際に登校するようになれば
自ずとつながりは出来ます。
SNSが苦手なら
お兄さまを相手に練習がてら連絡してみては?
今は状況が...

あなたがお腹の子どもを守らなくてどうする!
そりゃ相当の覚悟が必要です。
絶対楽じゃありません。
独り身の方が生活も気も楽でしょう。
でも
それとは別次元の喜びがあります。
結婚しなくても子どもだけは欲しいと思っていたのです...

交際すら始まっていない。
実際に会ったこともない人と
別れる別れないなんて
そもそも成立しません。
あなたが
相手の都合の良いように
あしらわれているようにしか思えません。
嫌な思いをたくさんしているのだ...

DQNネームまでではない。
音読みか訓読みで迷いますが
1度聞いたら忘れませんし
良い漢字ですから
改名なんて必要ないです。
何よりカッコいい名前ですよ。

二者択一
妻(+子ども)と彼女と
どちらが大切ですか?
彼女の方が大切なら
離婚するしかありません。
でも
彼女は家族を優先しているのでしょう。
だとしたら
答えは一つです。
愛欲...

とても良いお名前ですよ。
お坊さん仲間に同じ名前の人がいますし
漢字違いで同じ読みの人は数名います。
読み易くて
呼び易い名前です。
漢字も良いです。
あなたが気にしていることは
全くのこじ付けで衣する必...

ぜひ御供養なさってください。
他のご家族の想いは
そのご家族のもの。
あなたがお参りしたいなら
あなただけでもお墓にお参りください。
お父さまの死は本当に残念でした。
お悔やみの言葉も見当たりません。
でもあ...

その通りでしょう。
構って欲しいのでしょう。
寂しいのでしょう。
他人に評価されないと
自分が保てない人なんでしょう。
人間関係は
自分で作るのではなく
自然と出来るもの。
人間関係なんて無くても...

衣食住に困らないから。
ある程度のお檀家数があるお寺なら
御葬式・御法事をお勤めするだけで
充分な収入が得られます。
頑張っても手を抜いても
お檀家さんが増えり減ったりすることは
ほぼありません。
それに慣...

仕事が始まれば、また変わる。
今の状況では
何の目標も持てないのは
仕方がありません。
でも
仕事が始まれば
また別の目標が出てくるのでは?
それを信じて
もうちょっと辛抱してみませんか?

町内会長さんにも連絡しましょう。
他にも迷惑に感じている家はあるでしょうね。
町内会と交番は連携しているので
町内会全体の問題になれば
警官も動きやすいです。

それはさぞやご心配ですね。
でもご次男さんは
飄々としていて頼もしいではありませんか。
来年就職したら
もしかしたら
同居はこれが最後かもしれません。
そう思って今を楽しむように考えてみましょうよ。

人間万事塞翁が馬
私は2浪しました。
3年間受験勉強しました。
志望校は落ちましたが
志望の学部には入れました。
好きな分野の勉強が出来ると思っていましたが
イメージしていたほど面白くなく
研究者...

打ち明けた方が良い。
そうしないと
あなたの気持ちは一生このままでしょうから。
問題は
打ち明け方でしょうね。
私だったら
軽く明るく
「ゴメ~ン
言い忘れちゃったんだけど
前に何回かお財布か...

1度しっかり菩提寺に相談なさってみては?
仏具や儀式作法は細かい規定が定められていますが
地域性や住職の考えに多少の差があります。
あなたやあなたの家に相応しいものを
あなたの希望を伝えて相談なさってください。

その過去は、今の糧になっている。
その過去は決して無くなりません。
その後悔も決して消えません。
でもそのおかげで
今現在の謙虚なあなたが形成されたように思います。
長い目で見れば必要悪だったのかも…。
どちら...

あらゆる知識・経験が仏教に生きてくる。
私はお寺の生まれ育ちでなく
大学の理学部を出て金融系に就職しました。
縁あって30歳で脱サラし
そこで初めて修行を始め
23年経ちました。
大抵の僧侶はお寺の生まれ育ちだから
彼らと...

もう既に地獄に居ます。
そのような心境であることが
もう地獄に感じておられるでしょう。
相当お辛いでしょうね。
相手は許してくれないかもしれませんが
仏さまは許してくださっています。
我らは過ちをしてしま...

浄土真宗の御門徒なのですね。
宗派によって節回しが違うので
お持ちの勤行本の御本山に問い合わせてみてください。
その勤行本のCDがあるはずなので
それで勉強できます。
私もCDを聞き続けて読み方を覚えました。
...

珍しい妄想ですね。
普通とは真逆の妄想だから
普通の人のように楽しめない。
やはり辛いですよね。
芸能人は芸が第一。
表にしない部分を
気にしても仕方がない。
普通の人間関係もそう。
知らない部分...

あなた一人では決められない。
あなた自身が大変な体調で
お辛い状況だと思います。
そのような中で
家族の問題も紛糾し
気が気でないですね。
先ずはご自愛いただき
体調を回復されることに専念しましょう。
お寺...

職業としては、お医者さんに近いと思っています。
一人一人に主治医が必要なように
何でも相談できる存在としての
僧侶の必要性はあると信じています。
ただ
御布施だけで生活できる僧侶は減って
兼業する僧侶がほとんどになるとは思います...

あなたの判断こそ今現在の常識。
周囲に分かってもらえなくても
自信を持ってください。
実際に体調を崩しているのですから
万が一を考えて
他の親戚にうつさないためにも
自粛しましょう。

そのままで大丈夫ですよ。
ご自身がお参りしやすいように調整して
それで御本尊が下になってしまうのなら
それはそれで構いません。
どうぞ真摯にお参りなさってください。

先ずは菩提寺のご住職にご相談ください。
今持っているお数珠は
お子さんが生まれたら
ぜひお譲りください。
あなたの趣味や考えを
ご住職に伝えたら
それに合うようなお数珠を
選んでくださると思います。

ありがとうございます。嬉しいです。
我らは何か見返りを求めて
hasunohaに登録しているわけではありませんが
そのようなお礼を頂けると
やはりモチベーションが上がります。
こちらこそ本当に
ありがとうございました。

それほど素敵な彼女なんですね。
その想い
そのまま彼女に話してみては?
あなたの想いを
彼女に知ってもらうことで
あなたも少しは安心できると思います。

そこまで気になっているなら
自分から白状した方が
楽になるでしょうね。
相手が傷つかない程度に
内容を変えた方が良いは思いますが
そういうことが言いやすい雰囲気になったら
白状してしまいましょう。

本当の理由が分からないなら、
もうそれ以上あれこれ考えるのは止めましょう。
いろいろ考えたところで推測に過ぎません。
そんな当てにならない推測で
あなたが苦しむことはありません。
このような状況ですから
いろい...

それは本当に辛くて悲しいですね。
でも決して彼を追いかけてはいけません。
彼もよくよく考えてのことでしょう。
原因が何にせよ
恋愛とはこういうもの
今の辛さをただただ耐えるしかありません。
親しい女友達にどんどん愚...

ありがとうはいくらでも伝えていいんだよ
って教えてこられたって
素敵な親御さんですね。
それに比べて
「ありがとう」を
素直に受け取れないって
かわいそうな人たちです。
「ありがとう」は
わり算のように
増える...

比べても構わない。
他人と比較しない人は
この世に存在しないでしょう。
比較するから向上心が起きるのであり
それが今の人類の繁栄につながったのです。
でも
あなたも分かっているように
比較は嫉妬...

泣きたいだけ泣いてください。
本当に悲しいことですね。
掛ける言葉も見つかりません。
どうぞ泣いてください。
あなたのお気持ちを
素直にお母さまに話してみませんか?
お母さまと悲嘆を分かちあうことは
お母さま...

他人を傷つけてはいけないことと同じ。
自分の身心も同じように
自分の意志で
好きなようにしていいものではありません。
自分の意志とは無関係に
身心は生まれ生きているのですから。
そんなことは百も承知でしょう。
でもせ...

やり直せます。
でもそれは
あなた個人の人生の話です。
元家族の人生は
元家族が決めること。
先ずは
あなたが反省し更生し贖罪し
そのことだけを考えましょう。
元家族のことは
その後の話です。

私も似たような状況です。
私にも許せない人がいます。
10年以上になります。
殺意はありませんが
その人の姿を見るだけで
身心がゾワゾワします。
でも
こういう許せない人がいると
他の誰かには全て優しく...

意識して殺生しない。
今回はたまたま自分で殺生してしまいました。
でもはるかに多くの命を
意識せず知らぬうちに殺めてしまっているのが
我ら人間です。
人間に限らず
生きとし生けるものは全て
他の命を殺...

なぜ復縁したいの?
彼と付き合っていると
どんどんネガティブになっていくんですよね。
何が良くて付き合っていたんでしょうか?
今は辛いだろうけど
他の男性に目を向けた方が良いと思います。

楽に生きられること。
賢さの基準はいろいろあります。
収入とか
人間関係とか
学歴とか
仕事の能力とか…。
でもそれらも
当人が幸せに感じていないなら無意味です。
あなたはきっと
人当たりも良...

そういう目に遭ったのだから不安なのは当然。
怖いし辛いですね。
そういうことを
身内や知人には話せないのも
仕方がありません。
逆に全く見ず知らずの人の方が相談しやすいです。
異性への嫌悪感を持ったままでも
構わないんじゃ...

自分が喜ぶこと。相手も喜ぶこと。
自分が苦しくないこと。
相手も苦しくないこと。
何のために相手に尽くすのでしょうか?
それで相手は喜んでくれるのでしょうか?
あなたが苦しそうでも相手は喜ぶでしょうか?
「相手...

本当にお辛いですね。
あなたの苦しさが伝わってきました。
今の状況では
すぐには無理でしょうが
家を出る算段をしておいてみては?
一人暮らしすることが
経済的に難しいなら
大学や行政が相談を受けてくれ...

それは本当にお辛いですね。
いろいろな治療にも
これまで取り組んでいたでしょうが
効果的なものが無かったのですね。
私の知人の落語家さんに
ひどいアトピーを克服した人がいて
「アトピーを3ヶ月で完治させた超秘...

他人の評価は気にしない。
他人の評価を自分の存在価値にしない。
精一杯頑張って努力して
それなりにちゃんと結果を出したのなら
誰からも文句を言われる筋合いはありません。
だからそれ以上の頑張りも努力も不要です。

推薦図書
もしかしたら
このマンガの主人公は
あなたと似た状況かもしれません。

もうその過去はどうしようもない。
被害者は今でも怒っているかもしれないし
逆に曖昧な記憶で不安と妄想だけが膨らんでいるのかもしれないし。
どちらにしても何もできません。
今からできることは
その過去を糧にして
今後...

あなたにできることは何もないです。
何かしても
状況が良くなることはありません。
それに普通は
辞めてしまった人の言ったことなど
誰も話さないと思います。
何も気にしなくても良いですよ。
これに懲りて
もう噂話な...

何の心配もありませんよ。
もし何か忘れていたことがあっても
それで四十九日の法要が滞ることはありません。
ご主人もご住職も優しく寄り添ってくださるでしょう。
今日が一つの区切りになりますね。
でも
成仏され...

毅然と振る舞うべき。
そのような状況では
二者択一になることは多いです。
私の場合ですが
実父が難病になり自宅療養を希望しましたが
実母が医療従事者の出入り等の気苦労を懸念し
結局実父には専門施設に入っ...

病院や行政の窓口に相談されましたか?
介護は
さらに認知症もあるのなら
1人ではもちろん
家族全員でも担いきれません。
専門のスタッフに関わってもらうか
そういう施設に入所してもらった方が
お母さまのためにもなります...

私も似たような経歴で僧侶になりました。
私はお寺の生まれ育ちではなく
親戚のお寺を継ぐために
30歳で初めて仏教に触れました。
当然他のお坊さんより修行期間は短いですが
サラリーマ...

他の道もある。
仏教の目標は成仏することですが
2つの道があります。
・厳しい修行を課して自ら成仏する。
・修行は出来ないので
阿弥陀如来に成仏させていただく。
あたしは浄土真宗ですが
我らは...

完全に無視しましょう。
あなたが少しでも反応すれば
それを楽しんで継続していくでしょう。
あなたさえしっかりした立ち居振る舞いをしておれば
彼女の発言がいい加減なものになりますから
周囲も反応しなくなるでしょう...

皆と仲良くなる必要はありません。
甲本ヒロトさんの詩を紹介します。
是非お読みください。
「学校に居場所がない子に言ってあげられること」
居場所あるよ。席あるじゃん。
そこに黙って座ってりゃいいんだよ。
友達...

それで良かったのです。
今の情勢下では
そういう形式でしかお勤めできませんし
ちゃんとご供養出来ています。
もう仏さまに導かれて
お浄土で成仏されています。
あなたの想いも届いていますよ。
ご安心ください。

それはしんどいですよね。
気になっているから
余計に神経がそちらに向いてしまうのでしょう。
だから
不断なら気にならない微小な音や振動も
感知してしまっているのではないでしょうか。
ここ数年注目されている瞑...

僧侶に何を望んでいるのか?
そのような理由で
あなたが嫌になるのも納得できます。
当然のお気持ちです。
実際に断るのは
指し障りのない理由を作って
キャンセルすればいいと思います。

菩提寺が空き寺になったのだから仕方がないですね。
遠方の派遣住職も
そういう事情ですから
納得してくださるでしょう。
くれぐれも
相性が合わない等のことは漏らさぬように。

若いうちに良い経験をしましたね。
高かったけれど
その授業料だと思ってください。
そして
その授業料が高くなかったと
思えるような生き方をしましょう。
その失敗を糧にしてください。

結婚願望の差
そこの違いが1番気になります。
本当に付き合っていたら
29歳で結婚を考えていないことの方が不自然です。
「女性は早く結婚するべき」
「早くいい人を見つけないといけないよ」
ということ...

この相談内容で、結婚に賛成する人はいないでしょう。
彼氏には大いに問題がありますから。
ただ
お腹の赤ちゃんと
4人の子どもが心配です。
彼氏と5人の子どもの面倒を見ていく覚悟が
あなたにあるかどうかだと思います。
生半可な覚悟で...

夫婦喧嘩は犬も食わぬ。
あなただけの情報ですから
我々に正確な判断は出来ません。
一度
別れたいという意思を
奥さまに伝えてみてください。
奥さまの反応次第で今後の道を決めても遅くないです。
もしかした...

それが人間の本能だからです。
悪い情報を無視できないのは
もしそうなった時に対応できるように
生き延びることができるように
何かしら備えておこうという自己防衛本能です。
ただ今の人間社会では
情報が嘘か本当かの...

それは本当にお辛いと思います。
受験、就職と
それなりの人生の駒を進めて来られた中で
1番大きな挫折だったのでしょう。
慰めの言葉もありません。
ところで
あなたは彼女に告白したのでしょうか?
別の同期が先に告...

1度別れる。
こうなってしまった以上
元に戻るのは難しいです。
それはあなたも彼も分かっているはず。
関係を1度清算して
お互いの気持ちを確かめるしかないように思います。
しばらくして彼の気持ち...

私も死ぬのが怖いです。
でも
生まれた以上
いずれ必ず死ぬんです。
いつ死ぬのか
どのように死ぬのか
それが分からないことも怖いです。
あなたは若いから
普通なら60年以上は生きられるはず。
でも
...

本当に本当にかわいそうです。
あなたも本当にお辛いでしょうね。
文章からもそのお気持ちが伝わってきます。
でも
あなたが生まれ生きていることは
お母さまの人生の良いことの一つであるはずです。
あなたがあなたの思...

不殺生戒のある仏教は、死刑制度を認めない。
死刑制度がある日本でも凶悪犯罪が無くなりません。
死刑制度を廃止した国の犯罪が増えたということもなく
死刑になりたいからと凶悪犯罪をする者が絶えないことは
死刑制度に犯罪抑止力が無いことの...

「自分は大丈夫」と過信して、加害者は事故ります。
もう警察に相談するしかないです。
たとえ逮捕されても
お父さまが死んだり
誰かを死なせたりするくらいなら
刑務所で猛省してもらった方がマシです。
あなたが死ぬ必要はありません。
...

大丈夫、成仏されていますよ。
お父さまは生前
人は死んだら何処へ行くとか
魂の話や心の話をよくしてくれたそうですから
ご自身のことも理解していますよ。
仏さまに導かれて
お浄土に往って成仏されています。

そのままで生きていいんです。
『 嘘偽りない自分をさらけ出して
接することが出来たら、
きっと今とは比べようのないくらい
楽しい人生になると思うのです。 』
全くその通りです。
少なくとも嘘をつかない...

その人はもう、あなたの「友達」ではない。
今回のことで
お互いの「友達」観が違うのがハッキリ分かったので
今後の付き合い方も変えていけばいいだけです。
ただ今回のことは
本当にショックだったと思います。
自分を責めてしまう...

あなたがしたことは、当然のこと。普通のこと。
あなたがそこまで自分を責める必要はありませんよ。
逆にその友人がそこまでかたくなに送って来ないのかが不可解です。
そのチケットは
もう友人にあげたもので
自分のものではないから
...

何でもよいから行動し始める。
初めから夢や目標が決まっていて
行動して結果が出た人なんて極少数です。
私もたまたまの出逢いに流されて
全く違う職業から僧侶になりました。
30歳のことです。
適性が有るか無いかも...