中田 三恵 回答一覧

仕事への姿勢を見ていただく。自分の務めに対して自信と誇りをね
疑われるだなんて、悲しいですよね。訪問する仕事ですけれど、そこは信頼していただきたいですよね。
ご家族から、無くなったと言われてしまえば、どうにも証明しようがありませんし、そこのお宅へ行く...

世間からの厳しい目の中で、立て直しがなされているのでは。
よくない情報を目にしてしまうと、不安になってしまいますよね。ですが、代表が代わっておられるでしょうし、世間からの厳しい目の中で、しっかりとした立て直しがなされていると思いますよ。
どのよう...

目の前のことに丁寧に生きてみようとするだけでも。繋がっている
目に見えて何かをすることだけが、凄いわけでも偉いわけでもないわ。
みんなそれぞれに、大切だなと思うことを、できる形でやっているのだと思うのよ。
誰かを想う日があっていい。気持ちを寄せて手...

仕事で求められることや評価と、人の良さはまた違いますから。
今年の風邪は、なかなかキツイらしいですよ。季節柄もあるでしょうけれど、大人でも罹り治りが遅いと、医療従事者から聞いています。
予防や体力づくりも強化ですね。それでも、疲れや冷えなどから、体...

努力もしつつ、能力に合った仕事選び。合った場所との出会いを
人には、向き不向きがあるものですよ。
テキパキすることが求められる場合もあるでしょうが、全てにおいてテキパキが良いとは限りません。
焦らされて落ち着かないし、目が回っちゃいます。ゆっくり...

『正信念仏偈』や『高僧和讃』にも記されており、大切にお唱え
浄土真宗の宗祖は親鸞聖人ですが、教えは高僧方から学び影響され、大切に引き継がれております。
インドの龍樹菩薩・天親菩薩。中国の曇鸞大師・道綽禅師・善導大師。日本の源信和尚・源空上人の七高僧...

一歩 変化を起こせば、今の環境も変わっていくでしょう。
年金を何に充てるかは、あなたの自由ですから、生活や楽しみのために使っていかれたら良いでしょう。
働くことにやり甲斐や達成感、認められることに存在意義や愛情を感じる人もいますし、働きたい人...

清掃奉仕が御恩報謝と、雑念から離れ心が洗われていくのでしょう
素敵なお話ですね。
無心に何かに集中も、気持ちがそちらに向くので雑念から離れてラクに思えるのでしょうね。
また、手入れをする、掃除をするという行為に、心が洗われたり、清掃奉仕が御恩報謝なんだ...

思いやりが、また誰かへの優しさとなって、あなたに返ってくるわ
そうね、そういう環境に触れていれば、警戒して身構えてしまうでしょうね。あなたの気持ちも、わかってあげたいよ。
ただ、そればかりではなく様々な人に出会うと、障害のあるなし関係なく、「障害者」...

自分の気持ちを言葉にしたり分かち合いも、心に新たな変化を生む
あまりにも突然の別れ、これからも家族とともに一緒に生きていくと思っていましたものね。亡くなっていくこと…弟さんのいない世界を想像することなんてなかったわけですものね。そんな世界で、どうやって生き...

同じ立場の人やサポーターとも繋がっていきましょう。
親や先生、クラスメイト、あなたの身近な人たちから向けられる偏見や無理解が、自分の存在を否定されてきたようで、とても悲しく苦しいですよね。
性別と心。親が認めるも認めないも無いのですよ。どん...

お父さんの受け入れる優しさと、お母さんの応援する心強さが力に
夫婦でのコミュニケーションや子育てでの連携がとれないのは、もどかしいですよね。夫さんの行動も、お子さんにはストレスなく心地良いのかもしれませんね。お父さんは無理なことは言わない、好きにさせてくれ...

疲れたな死にたいなって吐き出しながら語れることも必要な生き方
あなたの伴侶さん、いつでもあなたを想い そばにいてくださること、大きな支えですね。伴侶さんがいてくださるから、口に出た心の声なのでしょうね。死にたいなと言えることも、抱えている重荷を少し軽くして...

自分を労って、心地良い時間を持つように。リフレッシュも大切よ
ミスをしてしまったり、自分のせいで迷惑をかけることになれば、申し訳ない気持ちで凄く居づらいですよね。
前回の質問も読ませてもらいましたが、今は正社員にステップアップして1年目。あなたの成長...

記憶は曖昧さや誇張も含まれて語られる。感覚は未発達で乏しさも
自分の覚えていない「過去の自分」の話をされると、ゾクッと怖くなっちゃいますよね。
そういうことがあったような〜という、大人たちの記憶から、あなたにある霊感として話をされたのでしょう。ただ、...

誰かの存在が乗り越える力になる。教えてくれているかのようね。
それはあまりにも突然ですね…。ずっとそばにいてくれた存在。黙っていてもちゃんとわかっていてくれた存在。あなたにとって愛猫ちゃんは、大きな支えだったことでしょうね。
改めて15年間を振り返り...

男性は解決脳。我慢をして溜め込むよりも、その時に伝えよう。
お母さんからの我慢をしろと言う言葉も、ちょっとね、結局は女の方が辛抱が足りない、夫を怒らせるのが悪いと責められているようで、辛いですよね。
約束を守らないことは、今までもあったのですか?謝...

どのような生き方であっても、お母さんを愛していきましょう。
同居をして、家で介護をするって、実際には大変なことです。あなたが同居を望まれたことは、覚悟あってのことですし、あなたなりに生活と両立をしながらも、サポートをしてこられたのも事実。立派だと思います...

今回の件、ご家族での話し合いが十分でなかったために起きたこと
お母さまのご往生、お寂しくなりますね。
南無阿弥陀仏
直葬をなさったのですね。まずは、日頃からお寺とのお付き合いは大切ですよ。
と言うのも直葬であっても、住職(私なら)は事情や故人さま...

乾燥しまくっているとはなんともお粗末。指摘してあげてください
祖父さまの百か日法要がお勤まりだったのですね。ちょうど年末のご往生になりますね。新しい年を迎えても、まだまだお寂しいことですよね。南無阿弥陀仏
さて、お寺での出来事ですが、マッチを使う際の...

深い嫉妬や独占欲は、自分が疲れてしまいます。
深い嫉妬や独占欲は、自分が疲れてしまいます。そして相手からも距離を取られてしまい、逆効果でしかありません。
誰にでも嫉妬やヤキモチは起きる感情ですが、私の心で相手をどうにかできるものでもあ...

家族を優先して、そのための居心地や関係を大切にしましょう。
それは嫌な想いをしましたよね。
家族でも、住まいの共有、金銭のやり取り(家賃など)はトラブルの原因になりますよね。
それにしても、仕事や子育てもしている世帯に、ひと月で引越しをと言うのも、あ...

良い関係を築いている人から、素敵な付き合いを学んでいこう。
男性心理がわかったとしても、上手くいくとは限らず、その時の状況やタイミングもありますからね。なかなか思うようにはいかないものですよね。
終わった恋を振り返っても仕方がないわ。答え合わせなん...

お手持ちの数珠で大丈夫。尊きご縁に導かれますように。
あなたのお持ちの数珠で、参られたらいいと思いますよ。
ご法事ですから、読経やお焼香もなさると思います。その時には、あちらの宗旨のお作法にならって、参られるのが敬意かと思います。あなたの信仰は、...

あなたの働くペースで、無理なくいきたいですよね。
休む間もないなんて、それはしんどいですよね。
労働者の安全と健康のために、労働基準が法律で決められています。継続した長時間労働は、心身に悪影響を及ぼしますし、事業所はそのような働き方をさせては...

あなたがしたいことを精一杯にやればいい。未来を支える力になる
成績の数字だけでなく、育ってきた環境の違いも肌で感じるのですよね。羨ましいし、やっぱりずるいなって思ってしまいますよね。
学校だけでなく、あなたがこれから社会に出ていく中で、自分に無いもの...

隣の芝生は青い。周りと同じ生き方をすることが正解でもない。
隣の芝生は青く見えるものです。
結婚して子どもがいる人(家庭)は、幸せなように見えたり、子育てをしている女性は立派で優れているように映るかもしれませんね。
自分に無いものを持っている人や...

自分を責めないで。あなたは、今のままで大丈夫だよ。
辛かったですね…。
あなたは何も悪くないのに、ずっと一方的な暴力を受け、ビクビクと親の顔色を見ながら生きてきたのですよね。そうやって自分を守ってきたのよね。
感謝って、押し付けられるもの...

誰にでも特別!がある。あなたにも。そんな自分を見つけていこう
あなたはずっと「自分の存在」を誰かにちゃんと認めてもらいたかったのではないですか?
誰かと比べたって仕方がないこと。学歴や職歴に勝った負けたもないこと。みんなそれを手にするために頑張ってき...

現実の数字をしっかり伝え、小遣いも あなたが決め直したらいい
お母さんのこと心配ですよね。今後の生活についても見直していかねばならない。今後の生活をといっても、子どもである あなたが、家族を支えていくには、負担が大きいですよね。
お父さんは年金生活な...

あなたのことを理解してくださる味方を広げて。仲間を頼ろう。
頑張っているのに、毎日怒られてしまうのは辛いですよね。誰だって失敗をしたくないし、一生懸命に取り組んでいるはずなのに、なぜ怒られてしまうのかがわからないと、どう改善していけばよいのかも見えてこな...

手を合わせながら、いのちを考える機縁としていきましょう。
親しければ親しいほど、別れの悲しみは深くなってしまうものです。喪失による悲嘆(グリーフ)が起きているのでしょう。
これは誰にでも持ち合わせている感情でもあり、大切な人を想うと、別れが辛いもので...

決してお見捨てにならない仏様が、おそばについていてくださる。
それは恐ろしい気持ちになりますよね。自分が悪魔に乗っ取られるような、抵抗と拒絶で必死にもがいておられることと思います。
あなたには、決してお見捨てにならない仏様が、おそばについていてくだ...

周りに流されてみるのも、執着の紐を緩めるみたいでラクな時も。
ハッキリと原因がわかっている時は対策も心のあり方も見つけやすいですが、このモヤモヤは何から来ているのかが見えないと、とても落ち着かず恐怖すら感じますよね。
私たちが生きてきて、見聞きしてき...

しっかりと企業の求人情報を調べてね。体力や自己管理も大事に。
企業体質は、勉強を頑張っているから見抜けるというものでもありません。
しっかりと企業の求人情報を調べたり、福利厚生が充実しているかも大切。また、離職率も低い方がいいです。辞める人が少ないという...

出来事に対し、しっかりと事実確認や指導がなされれば良いですね
障害者雇用に興味があるとしても、こんな形で仕事中にプライバシーに踏み込むことは不快ですし、他人(mさんの先輩)にとやかく言われる筋合いはありませんものね。
あなたが相談室にメールをされたこ...

能力をきちんと認めさせるためにも、言いなりにならないようにね
よく頑張っておられますね。接客から調理、新しいメニューの開発まで、幅広く才能がおありなのですね。経営者側からすれば、頼もしい限り、手放せない存在ですよ。だからこそ、大切に育ててあげてほしい。それ...

名前の文字ばかりを気にしても、お子さんの未来は何も描けません
とても素敵な名前ですね。名前を呼ばれて笑顔を向けるお子さんを想像して、私まで幸せな気持ちでいますよ。
名前の文字ばかりに気を取られていませんか。
名前というのは、見た目や響きも気になるこ...

それも含めて愛せるかどうか、しっかりと見極めたらいい。
理由があってのこととはいえ、いろいろ想像したり考えてしまいますよね…。
正直、以前のような気持ちで、過去なんて関係ないと、理解ある彼として付き合っていくことは、難しいだろうと思います。
聞い...

恋心が良き刺激や影響になっていけばいいですね。
お姉さんのお見舞い、お疲れ様でした。人に接して心を揺らして、お姉さんの恋心が良き刺激や影響になっていけばいいですね。
目の前のことに夢中になっているのも、お姉さんなりに彼を想いながらの行動。接...

家族の暮らしを優先に、ご夫婦で話し合ってくださいね。
社宅の状態はかなり厳しいですね。そりゃ住めないですよね。早く出ることをお勧めします。
新築戸建なら、国や地方自治体が提供する補助金・助成金制度もありますから調べてみてくださいね。
親の老...

一緒に傷の手当てをしましょう。晴れてくる日がきますからね。
プロフィールも読ませてもらいました。
傷つけられた人がずっと苦しみ続けて… 先の人生まで影響を及ぼすだなんて… 辛くて憎くて… 堪りませんよね。
あなたを、今でも苦しめている。
本当は...

夫の世話のために妻を縛るより、良い条件で離婚をしてあげて。
妻さんが望む条件で、離婚をするのがいいんじゃないでしょうか。結婚に向いていない人っていますから。
都合よく恋愛を楽しんでいかれたら良いと思いますよ。恋多き人なのですよね。デートを重ねるのも...

代償は大きい。家族や相手が求める償いを行っていくしかない。
あなたを責めるつもりはありませんが、どんな覚悟で不倫の恋愛を楽しんでおられたのでしょうか。
大人の恋愛ですから、お2人が納得をして楽しむことに周りは何も言う立場にはありません。
ですが、...

自分を売り込む魅力は何か。今だからできる時間も楽しみながら。
なかなか描いているようには行かないものですが、毎日頑張っているのですもの、充実させていきたいですよね。
仕事が慣れてきて2年目。あまり目標が持てないのですね。目指すべき業務や憧れる先輩がい...

環境が人をそのようにさせる。良き人間関係を築きたいものですね
そうですね〜私も素行が悪い人は嫌だわ。
ですが、その人にだけ見えている「良さ」があるのでしょうし「相性」が合うのでしょうね。
ただ日頃 DV支援をしていますと、長い間 支配される関係に...

婚活恋愛を進めながら、女性側の想いも大切に温めていって。
同居だけがサポートではありません。家庭に女性が2人(母・嫁)って、なかなか大変な面もあるのですよ。それぞれの生活リズムも違いますし、女性は家事も自分なりのやり方があるものです。
お母さまも、不...

ヤングケアラーなど福祉に関する様々な相談もしてみませんか。
それは大変な環境ね。本来なら安全安心な家庭のはずが、あなたやお姉さんには、母からの暴力に耐えなければならない過酷な状態だったのですね。
お母さんの精神状態も気になりますし、あなたにも周りに...

必要なことから順に計画的に一つ一つこなしていくことが一番堅実
こんな時こそ、やりたいこと・やらなければならないこと・期限・優先順位を整理しましょう。
自分のキャパや能力は限られています。また気合いだけでも、どうにもなりません。
焦って不安になっても、ど...

辛いときは、自分を大切に、心地良いものに包まれましょう。
それは寂しいことですよね。どんな出会いも大切にしたいですし、日常に変化が起きて、必要とされている実感は気持ちが前向きへと大きなパワーにもなりますよね。
ただ、彼の反応から、脈がないのだと感...

受診もね。心地良い時間、自分を労って、優しく甘やかすのも良い
祖父さまのご往生、お寂しくなりますね。最期まで、ご家族と一緒の時間を過ごし、思い出が尽きず感謝でいっぱいだなんて、多くのお育てを下さったお方だったのですね。
前を歩いてくださる人の存在は、どれ...

一瞬を一瞬を大切に、後悔のないよう。勇気も出してね。
免許取得おめでとうございます。良い雰囲気で学べたことは、嬉しいですね。とても素晴らしい先生だったのでしょうね。車内という空間も親近感を感じ、心許せたのかなと思います。教習所の近くを通るたびに懐か...

乗り越えなくてはならない壁も。実現させているカップルから学ぶ
ダメではないですよ。ただ、乗り越えなくてはならない壁もあると思います。
言葉や表現、考え方や環境、文化や宗教、家族や友人、仕事や周囲の人との付き合い…
金銭感覚や生活、結婚をして子ども(ハー...

それは虐待。死ぬ道よりも、安全安心の生き方ができる道を。
家族からの暴言… 虐待だよね。それでも一緒に暮らさなければならない環境は、地獄。
学生だし、自立なんてできない。そう思ってずっとずっと耐えてきたのよね。性被害も…。
あなたの鬱の症状が出...

恋人なら、互いを大切に、尊重し合える関係を築いていきたいね。
それは嫌な想いをされましたね。せっかくの誕生日だったのにね…忘れられないですよね。
これは男女問わずですが、機嫌が悪く一方的に相手に冷たくするのは、大人としてどうなの?って思いますよね。こ...

相手の話をしっかりと聞く。表情や向き合う姿勢で印象は良くなる
コミュニケーションって、難しいですよね。
相手の気持ちも、自分の気持ちも大切にしながら、伝えて合っていくわけですから、コミュニケーションは奥が深いのです。
付き合いの中で、お互いの居心地や距...

今の環境で耐えることよりも、もっと先の「私」を描いていこう。
プロフィールも読ませてもらいました。
まずは、鬱病を和らげることが、あなたにとって一番大事で必要なことですよ。
学校は耐えながら行く場所ではありませんからね。学びたい行きたいと思える場所...

自立した能力や貯蓄も魅力になる。あなたの環境を高めていこう。
恋人も… ですけれど、恋愛以外にも頼れるものや支えになるものを増やしていきましょう。
魅力ある人は、世の中にたくさんいます。見た目やコミュニケーションだけでは、付き合いも長く続きませんよ。...

何の根拠もなく責任も持たず失礼な言葉に傷つけられることはない
素敵な名前ですよ。ご両親の愛情が詰まっていますものね。
名づけで悩まれているという相談はとても多いのですが、全員が口を揃えておっしゃるのが「ネット情報」
考えてみてください。お子さん...

診てもらいませんか。気持ちを下ろせる味方(場所)を増やして。
これといった原因もなく、死にたい気持ちになるのですね。前回の質問も読ませてもらいましたよ。ご家族や恋人、あなたの周りには、あなたを大切に想ってくださる人がいるのね。
心配をかけないように…...

振り回されてしまった。理由を聞かせてほしいと伝えてみませんか
せっかく心の準備もしていたのにね。話が違うじゃない!って思いますよねぇ。
施設長さんは、どういうつもりで言ったのでしょうかね。何だか、施設の都合に振り回されてしまったようにも思えますが、そ...

猛反省・努力が目に見えていないのでは、あなたの想いが届かない
ん〜あなたは離婚をしたくないのでしょうけれど、その分、夫さんはずっと我慢をして無理をして頑張ってこられたのではないでしょうか。結婚生活は、夫さんを苦しめることにもなるのでしょうね…。
離婚...

今でも不安材料があるのに大丈夫でしょうか。しっかり悩んで
お金も性も、大事なことですよね。彼の事業をあなたがどこまで把握しているのか、お金の貸し借りに借用書はあるのか。返済計画はどうなっているのか。恋人関係でも、きちんとしていますか?大切な相手だから、...

そばに仏様がいてくださること、仏様の声を聞き優しさに包まれて
プロフィールも読ませてもらいました。受けた暴言や傷はずっと深く傷んだままなのですよね。時間が経っても、その時の状況や表情、音声となって蘇ってしまい、怒りや悔しさで許せない気持ちになりますよね。あ...

今の付き合い方は、互いを尊重し合う対等な関係とは思えません。
自分を好きだと言ってくれる彼女の希望を何でも聞いてあげることが、優しさだと思っているのではないでしょうか。
そして、そのように彼女が息子さんを、コントロールしているように感じます。
あな...

勉強、運動、部活がプレッシャーになっているの?なりたい自分に
自分に優しくできず、厳しくてもいいと思いますが、それならば描いている自分像があるのかな〜?
こんなふうになりたいとか、あんな人に憧れる、というようなイメージがあるのかな。
自分像って、無...

「願い」ですよね。自分を安心させるような暗示(刺激)でもある
誰にでも起こる気持ちです。おまじないという名の「願い」ですよね。自分を安心させるような暗示(刺激)であったりもします。
私もありますよ。緊張しないように(私は大丈夫。私はできる)って、自分...

何でも相手に合わせるのが好意ではない。都合の良い人にならない
旅行計画は、特に早い段階から計画するものですし、好きな人となら尚更楽しみにしますよね。ですから、仕事や体調不良など、仕方のない理由であっても、中止になるのは残念ですよね…。
断られた形には...

後で後悔したくないよね。だから、ちゃんと安心できる相手とね。
欲求不満や日常のストレスは、上手く解消しないと、溜まっていきますよね。
誰かと気分転換することも有りですし、出会い系アプリでも楽しんだら良いと思うのですよ。
ただそれと、性行為は別。避妊...

大切にできるもの、あなたに向けられている優しさを感じて。
生きづらさの中には、(こうでありたいな)という願望があるからかもしれません。現実との違いに、嘆きや悲しみが起こってしまう。
望むことは、誰にだってありますし、自然な気持ちですよね。それが生...

正論であっても怒り口調の人には抵抗感がある。一呼吸をね。
今までの質問も含め、読ませてもらいました。
あなたが、許せないと腹立たしく思う気持ちは、とても伝わってきます。
ただ、キレる、挑発する(過去の質問では)という感情的な部分は、少し深呼吸をして...

過去があるから、目の前の人に優しくなれるのではないかしら。
毎日 子育てお疲れ様です。わが子は愛おしいわね。この時間この瞬間がとても幸せで、大切にしたいというあなたの想いが伝わってきますよ。
人は、いろんな影響から、深く考えるようになったり、大切な...

踏み込んでしまう関係性。ブロックは自分を守るセーフティ
SMSは簡単に誰とでも繋がる便利なコミュニティツールですよね。私も利用しています。手軽ですし身近に感じるからこそ、遠慮なく踏み込んでしまうという曖昧な境界線も生まれてしまいますね。
また、繋が...

自分を否定するようなことがあっても、ここはあなたにあたたかい
うつ症状に希死念慮がありますから、死にたい気持ちが起きて、苦しいことだろうと思います。気持ちに霧がかかったようで、晴れない気持ちもあるでしょうね。
職場の部署配置も、まずは あなた本人の意思や...

煩悩具足の凡夫が生きる世界。人や場所を見極め、守る術を持とう
超越した存在。人間が手出しなど、出来ないのです。出来たとしたら、それは人間の勝手な思い上がりであり、実際には存在にまで届いていないことでしょう。
相手がなぜそのような行動になるのか、その心...

お見捨てにならない。いのちが尽きるまでご一緒してくださる
阿弥陀さまのお救いは、今ここに すでに届いていますよ。臨終の時に決まるのではなく、お念仏申すあなたは、阿弥陀さまの願いの中なのです。
どんな者も、どんないのちも、お見捨てにならない。
それで...

お母さんの生き方(価値観)が、あなたに当てはまるわけではない
それは悔しいでしょうし、許せないですよね。何を根拠に、結婚ができないなんて言うのでしょうか。
誰もが良さや素晴らしさを秘めているのです。お母さんが、子どもである あなたを否定することは、自...

何を学ぶのか。改めていけるのが、素晴らしい生き方ではないか。
誰でも一度はやっているという理解は、間違いでしょう。私はやったことがありません。無意味なことだと考えるからです。そもそも自分の能力の程度を知っています。カンニングで得ても、何の力にもならない、前...

2人で計画を立てていきませんか。現実的な話し合いができる。
フリーターという働き方があっても良いでしょう。仕事に対して、やりがいや目標などが無い人もいますから、その分 縛られずに自由な働き方が合っているならいいですね。ただ、年金や保険、雇用で保障される部...

やってほしいことを言ってねと伝えるほうが、嫁側も助かる。
優しいお母さま(あなた)ですね。それだけでも、息子さん家族は安心でしょうね。
交代して育児のサポートを申し出たのは、親側なのでしょうか。息子さん達の方から見てほしいとの申し出だったのでしょ...

あなたが自分を大切に生きていくことも、親への愛情ですよ。
プロフィールや前回の質問も読ませてもらいました。どんな最期であっても、近しい方にとっては後悔も起きますよね。
あなたにも、あなたの生活や人生があります。あれもこれも、付きっきりで目を離すこ...

私ではなく他を理由にしたくなるものですが、そこには原因がある
あなたの身に起きていることは、霊のせいだということでしょうか。だから霊視や除霊を?
思いもよらぬことがありますと、私ではなく、他を理由にしたくなるものですが、そこには原因があるものです。また自...

良かれと思っても相手は有難く思っていないなら、あげる必要無い
相手のペースばかりに、あなたが合わせる必要はないですよね。また、ぬいぐるみも、友人の為に取ったのかもしれませんが、「取ったらあげるね」と約束をしていたわけではありませんから、あげるかどうかは自由...

ジェンダーバイアスを押し付けられることはハラスメントですよね
それは嫌な想いをしてこられましたね。あなたが、厳しい言葉、無視、侮辱と感じるならば、それはハラスメントですよね。
年下の特に女性には、見下すような態度をとる男性も、まだいらっしゃるかもしれ...

自信をつけたり、納得できるような行動を心がけたいですよね。
文集などは、ある程度 教師もチェックをするのですがね…残念ですよね。自分のことを書くならまだしも、他人のことを否定的に書くのってどうなの?と思ってしまいますよね。
写真は、当時のファッショ...

仕事に集中したり、他の仲間との関係を良好にしていきましょうね
そうですね。Aさんも自覚をして変わっていただかなければ、こちらばかりが気を遣ったり振り回されては、しんどいですよね。
周りの仲間がわかってくれたり、話を聞いてくれるだけでも、気はラクだと思...

一人で悩まずに、相談先に手を伸ばして。一緒に考えていこう。
ご家族が亡くなられたのですね。お寂しいですよね。心細いですよね。
大丈夫ですからね。親の介護や福祉の心配がありましたら、地域包括支援センターが各自治体にありますからね。そこで、これからのこ...

自分で出来る!部分と、親からのサポートで、「成長」になる。
5歳ですか〜可愛い頃ですね。
自分で出来る!部分と、次の一歩は親からのサポートで、「成長」になっていきますよ。
手をかけること全てが、干渉とはなりません。しっかり必要なサポートは、教育し...

意味をつけて複雑にせず、お別れした人とは、会わないこと。
彼との出会いや経緯は理解してさしあげたいですが、もうお別れをした相手です。
それなのに、馴れ馴れしく話をしてきたり肩を組むなんて、彼の振る舞いには この恋愛(不倫関係)への軽さを感じます。
...

これからは会うタイミングで直接にやり取りをされたらいいと思う
これが先輩の本心かと思うと、凄く腹立たしいですよね。
「仲良くなりたいわけじゃなく、情報がほしいだけ」なんて、Mさんがそのように思っているかもわからないのに、わざわざ あなたに言う必要などない...

他のいのちに目を向けられる自分を、大事にしてください。
他のいのちに目を向けられる自分を、大事にしてください。
失わないと、気付けないこともあります。
亡くしてから、どれだけ大切だったのか、どれだけ傷つけたのかをようやく自覚することもあります。
...

誤魔化してしまう部分より、ちゃんと頑張ってきたことを認めよう
ずっと一人で悩んできたのですね…。
誰だって、自分を守りたい。過ちは知られたくない。人の目が気になる。怖い。動けない。
何もなかったかのように。そうするのが一番いい。
いつもいつも葛藤...

それぞれの信仰を尊重なさって、仏様を敬いましょう。
宗旨が異なるお宅へのお参りは、そちらのお作法を教わり手を合わせられるのも良いと思いますし、あなたが大切になさる作法で参られるのも良いと思いますよ。
浄土真宗の御本尊は阿弥陀如来。南無阿弥陀...

高齢者や生活困窮者へ向けたサポートは、各自治体の制度も利用
そうですね…彼のご実家の家庭事情もありますから、金銭的に苦しくても、他人がとやかく言えませんが、あなたはこれから家族となりますから、気になりますよね。
もちろん、あなた方 若夫婦に余裕があ...

死は悲しいことではありますが、不幸なことではありません。
お寂しくなりますね…
最期をお看取りするのは、いつでも悲しいものですね。関わりがあった方でしたら、余計に胸が苦しくなりますよね。
あなたに、優しく声をかけてくださる方だったのですね。共に...

尊きご縁を大切にされてきた先人。築いてこられた世に生きている
私たち僧侶は、墓が敷地内になる寺に住んでいるのですから、どこからでもお墓が見えますよ。毎日毎日、洗濯を干したり、庭の掃除をしたり、外を眺めるたびにお墓を見ていますが、有難いなとも思うのですよ。
...

彼と安心の距離を取り、あなた自身を守る境界線を張ってください
互いの生きづらさの部分を、支え合い 補い合ってこられたのかなと思います。その点では、誰よりも理解が深く、一緒にいて楽しく通じる部分も多いにありますよね。
ただ、お話を聞いていると、付き合い...

休みの日はきちんと休んで、緊張状態の自分をリラックスさせよう
息抜き 出来ていますか。
目の前の仕事、やらなきゃならないことも大事ですが、追い込まれた状態(スケジュールだけでなく、精神的にも)にあると、頭の中が上手く整理できなかったり注意散漫になり、結果...

不安ばかりが募りますが、味方なんだということが伝わるように
依存をして離れられなくなっているのではないでしょうか。ホストにハマって、借金返済のために風俗で働くというのは、よくある話です。また、風俗で働かせてお金を巻き上げる経済的DVもあります。娘さんが、...

ご実家から独立し、あなたの幸せのために、時間を使って。
それはあまりにも気の毒ね。
お母さんの子どもへの甘さや金銭管理の緩さが、招いてしまった借金でもあるでしょう。
妹さんの年金からも返済に充てられないのでしょうかね。
できれば、あなたは、...