hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

何も起きていません。あなたを脅かすものは何もありませんからね

気になったら、そのことがずっと引っかかって、不安で堪らないですよね。
ですが、何も起きていません。あなたを脅かすものは、何もありませんからね。
大丈夫 大丈夫。

不安が増すときは、こ...

質問:強迫観念が強すぎる時の考え方。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

衝突してしまうよりも、適度な距離を取るほうが、お互いのため。

それは大変ですよね。何をするにもイライラして疲れてしまいますよね。お父さんも自分の言いたいことだけを話して、あなたとコミュニケーションをするということは、考えておられないのかもしれませんね。自分...

質問:父の行動に疲れます

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

前に気づいていけたらいいですね。事案から一緒に考えていこう。

プロフィールも読ませてもらいました。
非常識で相手を不快にさせてしまうのですね、だから人が離れてしまったり、悪く言われてしまうのですね。そんな中で、3ヶ月間 職場に通うのは憂鬱ですね。

...

質問:繰り返してしまう職場トラブル

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

連絡を絶って、あなたが幸せになるために時間を使いましょうね。

酷いわね、傷つけられてきたのね。
本命と遊びの相手、そうやって人を分けて扱う人は、残念ながら存在します。だから、見抜かなければいけないわよ。

いくら好きな人で夢中になっていても、自分が幸...

質問:元カレが幸せになるのが素直に喜べない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

友達関係でも同じこと。結婚はその先。よく考えましょうね。

あなたにとって重要な2点なら、結婚したところで、不満だらけよ。
容姿好みも大事だものね。経済力も必要。自分が自ら得られないのであれば、相手に求めてしまうのは自然なことでしょう。

同棲した...

質問:容姿×、お金×、な彼氏との結婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

不安に感じるなら、後のことを考えて。誠実であれば心配いらない

不安に感じるなら、その後のことを考えませんか。
見落としていたら、気づいたら時に対応すればいい。ミスや間違いがあれば、素直に謝ればいい。そして、その時に丁寧に、確認してやり直せばいい。

...

質問:今に集中するには

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

夫の行動をチェックしても、不信感が増すだけ。良い所を見つけて

夫さんも、愚痴を言いたい時もあるんじゃないでしょうか。夫婦どちらが悪いという意味ではなく、あなたに優しく振る舞っていても、やはり顔に出るほど機嫌が悪く、家庭内を居心地の悪い雰囲気にさせてしまって...

質問:夫のLINEで私の文句を見てしまった…。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

悔しさもあるでしょうが、もう少し踏ん張ってみながら決めよう。

あなたも、物怖じせずハキハキと伝える姿勢は素晴らしいわね。ですが、偉そうだと受け取ってしまう人もいるみたいね。誤解が生じてしまったことは悔しいでしょうし、舌打ちをしていないのに、したでしょと注意...

質問:今の状況

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

こうして生きていることが何よりの安心。これからも生きていこう

あの時は、あなたも、限界だったのでしょ。
死のうとしたことにも、理由があったのです。
辛く苦しんでいた人を、今も責めたりなんてしないわ。

心配をかけたり、振り回してしまったかもしれない...

質問:死のうとしたこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

何がハードルか。同世代の友達から恋愛事情を聞いてみませんか?

海外での恋愛が上手くいかないのは、言葉の壁なのか、文化や習慣の違いなのか、コミュニケーションの難しさもありますよね。
何がハードルになっていると思いますか?

恋愛ができない運命なんて、な...

質問:海外での恋愛

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

不安や孤独が、より一層 生きづらくさせているのではないかしら

この世は描くようにはいかないものです。頑張っても手に入れられないものもありますね…。でも、なぜ私だけが、周りはちゃんと手にしているのにって、って悔しくて情けなくなっちゃいますよね。

体質も...

質問:身を結ばない

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

生き物や自然との共生を大切にしながら勤めていかれるのも。

仕事の希望条件は合っていても、会社の事業内容自体に抵抗があるなら、どんな業務も嫌になってしまいますね。

ただ、娯楽で命を弄ぶだけと決めつけてしまうのも早いと思います。私の知り合いにも釣りが...

質問:転職と生き物の命について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

傷つけてイジメて笑ってもいい人なんて、誰一人いないのですよ。

プロフィールを読ませてもらいました。
悲しいわね……
被害者は、ずっと傷ついて、泣いているわよ。悔しかっただろうね。憎かっただろうね。

私は親でもありますから、自分の子どもがこんな被害...

質問:過去の過ちとこれからの生き方

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

症状を抱えた方々と情報共有をしたり、心のサポートを増やして。

それはお辛いですね。原因不明というのは、今後どうしたらいいのかも、どう過ごしたらいいのかも、どうなっていくのかも何もわからずに、苦しみに耐えながら怖くて怖くて仕方がないですよね。
周りにもなか...

質問:原因不明の症状と、その苦しみ

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

付き合いの優先度は変化する。薄くても繋がり続ける努力も必要。

結婚して新生活が始まるということですね。
おめでとうございます。

付き合いは大切になさったほうが良いと思いますが、不得手なこともありますよね。ですが、連絡はせず返事も遅くスルーという あ...

質問:良好な関係を築きたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

自立できる環境を一緒にサポートしてくれる場所と繋がりましょう

それは大変な環境ですよね。なんとか抜け出したいですよね。
まずは、あなたが自立できる環境を一緒にサポートしてくれる場所と繋がりましょう。

・障害者地域生活援助事業
・保健所 福祉課...

質問:今の障害者グループホームのせいで不採用

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

与えるばかりではなく、意思疎通を大切に。安心や幸せを実感して

私は独居高齢者の在宅訪問をしていますが、家族からの一緒に暮らそうの声を受けながらも、ご本人の意思を尊重して、暮らしてきた環境の中で、お一人で暮らそうとも、思い出や地域ご近所との繋がりがある暮らし...

質問:何のために母を引き取ったのか、後悔ばかり

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

あなたの働き方ですし、割り当てられた仕事があるはず。

副業まで、頑張っておられるのですね。チームでの開発だと、やはり他の人との時間内の仕事量が違っているのですから、埋められない部分もあり、プレッシャーを感じますよね。

あなたの働き方ですし、チ...

質問:急かされていると感じてしまうのを直したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

困難な状況になればどうすれば最善なのかを考える。これは第一歩

いくらでも方法があるのではないでしょうか。
まず、実家 親からの自立をしましょう。親が何を言ってきても、親に強制権などありません。あなたの人生は、あなたが歩くのですから、「帰って来い」と言われ...

質問:就活を機会に遠距離恋愛が耐えられないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

そのように感じさせてしまう環境が原因。よく頑張ってきましたね

あなたの生きてこられた環境の中で、守ってくれる周りに恵まれなかったように思います。幼稚園でも学校でも、先生や親や友達の中に、誰か一人でも味方がいれば、守ってくれる人がいれば、あなたはもっと安心の...

質問:自分は社会のゴミ

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

母も父の裏切りに苦しんだ人。でもそれを娘が背負う必要はない。

それは悲しいわね…
そんな話、聞きたくなかったですよね。

親にどんな事情があれ、それでも産んだのだから。今になって、「あなたがいたから生きられた、救いだった」と言われても、(お母さんは...

質問:母から『あなたを中絶するつもりだった』

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

無かったことにはできないが、頼れる先を知ることで自分を守れる

そんなことがあったのですね…。
あなたの信用を得て、言葉巧みに支配し、脅したのです。卑劣な行為であり、大人のすることではありません。
怖い思いをしたわね。今も苦しめられているものね。

...

質問:過去のSNSトラブルを忘れるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

負けない強い子、愛情深い子に。名前がお子さんを守ってくれるわ

プロフィールも読ませてもらいました。素敵な名前じゃないですか。

方言や言葉遣いから、これからも耳にするでしょうね。
ただね、それと結びつけて揶揄してくるような人がいたら、あなたを大切に思...

質問:名付けを後悔しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

生き抜かれたお姿、親さまの言葉を大切に、悔いのないよう歩もう

早くに亡くなってしまわれる家族がいらっしゃるのには、病気になりやすい体質が遺伝してしまう場合もありますね。

あなたの親さまが、家系で早死する人が多かったとおっしゃっていたのなら、くれぐれも...

質問:うちの家系に早死や不幸が多いのはなぜ?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

凄くプレッシャーね。子どもへの価値観って大切。共有できる人と

彼の望みや気持ちは、自然なことでもあると思うわ。
特に男性は、自分の子孫を残したいという想いも強い傾向にあるでしょう。

あなたも、子どもが欲しいのよね。母親にもなりたいという気持ちよね。...

質問:彼氏との人生設計への不安が拭えません

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

自分から誘い、日頃から連絡をするような積極性を見せた方が良い

友人関係も、頻繁に繋がっていたいと思うなら、自分からも積極的に動かないと、誘われないと思います。
グループに加わっていても、誘う人、計画を立ててくれる人って、決まっているものです。マメな人がそ...

質問:友人関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

ちゃんと認められると、人は不満よりも自信を持っていきます。

そりゃ不満も出るでしょうね。今までのやり方が基準となっていますものね。ですからルールだと言われても、細かく指示され締め付けられているように感じたり、私たちパートにだけ厳しく言ってくると抵抗感を持...

質問:職場での立ち振る舞い方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

理解ある人に打ち明けることで、心を落ち着け 整えましょうね。

どんな人、どんな立場にある人でも、本当にいろんな人がいるのです。
医師も看護師も、僧侶も教師も警察官も、健常者も障害者も、男性も女性も大人も子どもも……いろいろ

なぜここまで人は違うのか...

質問:不動明王は人に不幸を与える?

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

無理して頑張らなくてもいい。相手に合わせた付き合いで良いのよ

無理しなくてもいいんじゃないかな。
あなたの場合は、素を出すことは、凄く頑張らなくてはならないことであり、それによっていろんな反応が出てしまう。

素を出すって自然体ってことだから、もしか...

質問:誰にも素を見せられません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

彼の中でも、気持ちの整理や未来を描いて、歩いているのだと思う

一緒に刺激し合って、成長してきた仲だったのですね。
恋愛に限らず、特別な想いや絆で結ばれていたことは確かですよね。

思春期も通過して、それぞれが歩む道も 描く未来も 広がっていくと、2人...

質問:すれ違った友人と仲直りしたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

感謝が届けばいい。お金をかけることばかりではないのですから。

恩を返すのは、お金だけではありませんよ。お金だと思っている人がいたらそれまでですが…お金が全てだと思っている人とは、良き関係は築き難いです。なぜなら、それよりもっと価値のあることに気づかないから...

質問:今まで受けた恩恵はどうやって返すべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

理想的な姉になることより、ちゃんと向き合える人でいましょう。

人間どんな時もあるものですよ。いつでも、優しく頼れる姉ではいられないこともあります。

理想的な姉になることよりも、ちゃんと弟さんに向き合える 一人の人間でいましょう。
年下の弟さんでも、...

質問:完璧な姉

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

悲しみも感謝も伝えたい想い、言葉にすることで感じられる。

それはお辛くお寂しいことですね…。
入院をされながらも、回復への希望や退院をして車椅子でも生活していけると、励みになさっていたことでしょう。まさか、別れになるなんて、悔しいですよね。

頑...

質問:母の死が辛くて辛くて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

ボイコット良いですね〜。 行きたくない理由があるのよね。

ボイコット良いですね〜。
行きたくないには、理由があるのよね。今までの質問にもありましたが、夫家は、嫁(あなた)を大切な人だという意識もなく、家族の勝手な付き合いに半ば強制させられているのです...

質問:正月に義実家に行きたくない

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

あなたとの気持ちの距離は今のインスタが、彼の希望なのでしょう

そんな思い出があるのですね。
それで、あなたはどうしたいのかな?
忘れられないというのは、彼が好きということなのかな?

でも、彼には彼女がいて、フォロバも無い。
つまり、あなたは昔の...

質問:中学1年の頃の好きな人が忘れられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

辛いときに、周りの優しさが支えになることもあります。

こういった知らせは、誰かに伝える(喪中ハガキなどで)と、どこからともなく伝わっていきます。Kさんもわかっておられると思いますよ。

ご遺族にとって、大変お辛い悲しみであり、何をどうしたらいい...

質問:知らされなかった訃報について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

どのように生きたいのか。人生の指針を定めていかれてはどうかな

礼拝する対象(仏様)に対して、最高の敬意を表すということです。あなたは、何を信仰されていますか。それも大事になってくると思いますよ。
生き方を懺悔するだけでなく、あなたがそのことから学び、変わ...

質問:教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

嫌いで結構。私もあなたなんて眼中にないという態度で堂々と。

避けたり逃げるなんて、失礼だよね。そんなことされたら、気分が悪いし、腹立たしいわね。

5回って、明らかにあなたを避けている感じですね。嫌いならそれで結構。私もあなたなんて、眼中にないわよと...

質問:最近の出来事

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

出会う人たちとの関係を大切にしながら、繋がりを深めていこう。

家族と繋がっているから幸せだという決まりなんてありません。ですから、こうすべき!は、正しいわけでもないのです。

プロフィールも読ませてもらいましたが、あなたのご家族の関係は、複雑であり、傷...

質問:家族関係への執着のやめかた

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたも同僚の方も誰も悪くない。頑張って生きてきたのだから。

あなただって頑張ってきた。もちろん同僚の方も。心の限界は、人により違ったり、辞められない事情もあったりしたのかもしれませんが… こんな形での別れは、辛すぎますよね。

命を守ってあげたかった...

質問:大好きな元同僚が自死しました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

友達だからこそ、気を遣って疲れてしまうより、本音を伝えよう。

そんなことがあったのですね。あまりに金銭感覚や価値観が違ってしまうと、自分が惨めに感じてしまったり、遠慮や気を遣ってしまいますよね。

テーマパークに来た時くらい、何も考えずにやりたいことを...

質問:友人関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

死ねるものならと。でも、なんとかしたくて、安心したいですよね

もう終わりにできたら、どんなにラクだろうかと。
全てから離れたいですよね。

今どうにもならなくて、追い込まれている状態ですか。
ひとりで生きていくのも、もう限界なのですね。死ねるものな...

質問:自殺しようとしています

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

長男夫婦に宣言なさるほうが、2人にとっては堪えると思います。

以前の質問も読ませてもらいました。長男夫婦は、まだ大人になりきれていないというか、結婚は親からの自立でもあるということを理解なさっていないように感じますね。
これからも、頼ってくる(助けてと泣...

質問:怒りを通り越して呆れました

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

過去の自分を越えるような、そんな成長を常に意識していけたらね

勉強熱心で向上心があって、良いと思いますよ。やっぱり悔しいですよね。後一歩だったのかもしれない。失敗は次に繋がるチャンスだからね。そう思うと、自分の見落としにも気づいていけるわ。

先生には...

質問:失敗してしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

親の了承など要らない。生き方は自分で決め、自分の足で歩いてく

それって、親が支えてくれたようでありながら、親の描くレールに乗せられてきたのではありませんか。あなたの意思を聞く耳も持たずに、無理強いされてきたのですよね。
そりゃ、公務員になるために、時間や...

質問:親に対する申し訳なさを感じます

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

一切皆苦なのに、人間は存在に喜びや価値も求めていく生き物。

そうですね。
一切皆苦なのに、人間は、自身の存在に喜びや価値も求めていく生き物なのです。手にしていきたいとも、願う。だからまた苦も生む。

あなたは、どこにも居たくないのですね。生きている...

質問:この世にもあの世にも居たくないです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

充実させ幸せになっていくために、時間を使う方が素晴らしい

愛憎の煩悩は尽きることがありません。憎いやつのために、自分で自分を苦しめています。

気になってチェックして、その人が不幸になれば、あなたは満足なのか。
きっと、その人を自分の心から切れな...

質問:気になる嫌いな人への執着を捨てるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

あなたの家の宗旨はなんでしょうか。 その仏様に手を合わせよう

先祖を辿っていくと、私の命に繋がる多くの先祖の方々がいてくださることでしょうね。お一人おひとりの人生を想いながら、仏様に手を合わせて参りましょう。

あなたの家の宗旨はなんでしょうか。
そ...

質問:遺髪・遺骨のない親族の供養について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

落ち着いてから聞いてみたり、日頃の態度や変化を観察してみては

確かに、相手がなぜ不機嫌なのかわからなかったら、聞くしかないですし、どういう部分なのかを言ってもらわないと改善のしようがないのにって思いますよね。

彼も上手く言葉にできないんじゃないかしら...

質問:婚約者と喧嘩した時の対処法について

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

無神経にセクハラしてくる人には、恋愛相談をされないほうがいい

Rさんは、以前のあなたの質問にも出てきた人ですよね。プライベートに立ち入り過ぎですし、恋人がいるのか?いない者同士2人でお見合いしたら?などと言うのは、セクハラです。

気まずい雰囲気にまで...

質問:仲間と揉めています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

1度会ったくらいでは、その人を見極められないことも多いです。

そうね、表面だけで人を判断しては、その人の良さも理由もわからないまま縁を切ることになり、人間関係が乏しくなってしまいます。

あなたが、仰ることもわかるのですよ。嫌だなと感じる態度や癖みたい...

質問:人を許せるようになるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

そのことに拘らず、デートを重ねて恋人関係を深めていきませんか

あなたが好きだと気になっている彼の、過去の恋愛事情や DV被害により性嗜好が偏ってしまったことなど、彼も悩みを抱えているようですね。
 
あなたにとって、彼は今どのような存在ですか。
好き...

質問:どうしたらいいか分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

食事の時間や量、回数も、分けて様子を見て。ママも一緒に食事を

毎日の育児に家事と、本当にお疲れ様です。
ママは休む暇がないものねぇ〜毎日毎日 子どもから目が離せなくて、休んでいても熟睡できないほどだよね。自分のことは後回しで、子ども最優先の生活は、ストレ...

質問:もう怒鳴りたくないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

原因は職場環境。離れなければ、状況は変わらず辛いままです。

休職期間はあっという間に過ぎてしまいますよね。ストレスやプレッシャーからダウンしてしまったわけですから、今の職場にいる限りは、しんどいままのように思いますよ。

周りに迷惑をかけると、あなた...

質問:休職後でも

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

素直な気持ちも大切に。人生は一度きり、後悔のない選択を。

仕事が大変で疲れきっている中、時間を取られたり責められたりしたら(こっちの身にもなってくれよ)とウンザリしてしまいますよね。
もちろん、妻さんの言い分もあるでしょうが、追い込まれるような状況に...

質問:夫婦生活への嫌気

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

世間体といっても、感心したり、ちょっと羨んだりする程度ですよ

娘さんも、不器用なりに頑張って生きているのではないでしょうか。
周りから家族のことを聞かれても、「自立して外で暮らしていますよ。接客業で頑張っているみたい。もう大人ですから本人に任せています」...

質問:世間体を気にしている自分を変えるには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

味方は周りにいますよ。幸せのために一緒に考えていきましょうね

今お子さんと一緒で、夫さんとは別居中なのですね。経緯は複雑でしょうけれど、あなたは、幸せになりたかったのよね。だから結婚したけれど、夫さんとの関係は上手くいかず、夫さんからのモラハラもあるのね。...

質問:死んでしまいたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

その時の気持ちは、またその先で確認していけばいいのですよ。

お葬式… それって、すでに亡くなっておられるとの認識なのでしょうか。カウンセラーとして、クライエントにそのようなことをおっしゃることは不適切です。現にあなたは、混乱されていますよね。

区切...

質問:不在者の供養について

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

これからは気をつけようと心していくことで、人は変わっていける

過去の失敗や後悔も、背負っていくしかないのです。無かったことには出来ないから。

罪悪感のまま、生きていても、あなたは何も変わらないでしょう。過去から学んでいきましょう。

傷つけてしま...

質問:皆はどう生きているのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

スマホに振り回されるのではなく、スマホを利用する生き方を。

依存症にまでなっているのなら、治療が必要ですよ。気持ち次第では、どうにも出来なくなっている状態ですからね。

スマホが無くても生きていけるし、スマホで繋がっている人との縁は所詮はSNSの中だ...

質問:スマホ依存を絶ちたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

自分ファーストでいいのですから。いつも家族のためにありがとう

突然の連絡、なぜこのタイミングで、こんな時にと、何度も何度も重なると気持ちが滅入ってしまいますよね。家族の事とはいえ、私ばかりが犠牲になっているようで、虚しくなってしまいますよね。もう解放された...

質問:またもや突き落とされました

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

警察・誹謗中傷ホットライン・違法有害情報相談センターへも相談

大丈夫ですか?
身分証… 悪用されては大変ですよ。あなただけでなく、ご家族にまで被害が及ぶ可能性もありますからね。

もし何か危険なことがあれば、警察・誹謗中傷ホットライン・違法有害情報相...

質問:過去にインターネット上で行った過ち。

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

心に刺激を与えるのも、気持ちが前向きに晴れるキッカケに。

その時は、行こうと思って予定できているのですよね。でも、ストレスやプレッシャーなど、気持ちが重くなったり、身体が怠くなったり、行くことがしんどくなってしまうのですよね。鬱症状から出る反応なのでし...

質問:キャンセルしまくった

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

一生続くのかと思うと、共に生きることが絶望でしかありませんね

それは大変ですよね。プロフィールも読ませてもらいました。価値観の違い、そのことによって、相手を責める。これがずっと毎日毎日、何年も、一生続くのかと思うと、共に生きることが苦痛であり、絶望でしかあ...

質問:結婚生活を続けるのが吉なのか凶なのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

手を伸ばし頼りながら、自分で立てる場所を広げていきましょう。

負のループから抜け出せたらって思いながら、どうしても他を聞き入れ 受け入れていくことが難しいのかなと思います。一歩踏み出すのは、勇気が要りますし、どうせ裏切られるのでは?信用できるのか?と、変化...

質問:人生の苦しい時期を生き延びる

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

より良い人間関係のために、暴力が何かを知ることが大切です。

それは、デートDVと言って、相手を大切にする対等な関係ではなくなっている状態です。娘さんは、暴力を受けているのです。
望まない性的な言葉を受けたり、無視をされたり、交友関係を干渉や制限されたり...

質問:娘が元彼から嫌な思いをさせられています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

見捨てなかった。できる限りのことをして差し上げたのです。

私だって、あなたと同じように思うわ。
優しさで手を差し伸べても、気になって心配してしまうのは関係の深い人の方へ向けられるものです。

ですが、あなたは見捨てなかった。ちゃんと、その時にでき...

質問:人間が出来ていない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自業自得とはいえ苦しいね。覚悟を決めて。仕事で貢献し恩返しを

いつかバレる時もくるでしょう。また、嘘を勘づいておられるAさんや関係者には、あなたはもう信用を失くしていると思います。Aさんは当時のことが許せなく、今もお怒りだから、晒されたのでしょう。

...

質問:嘘に嘘を重ねてしまい後戻りできません

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あまりにも理不尽。伝えるべきことは会に伝えたらいいと思います

それは、とても複雑な気持ちになりますし、私が会から拒否されてしまうのかと悔しさでいっぱいですよね。

あなたの場合だけでなく、同級生 皆いろんな付き合いや関係があったことでしょう。元夫婦であ...

質問:あの人が行くなら行かない という事

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

この家族と一緒に生きていくのに、遠慮ばかりする必要はない。

義家族の発言は、とても差別的ですね。誰だって環境や状況によっては、体調を崩したり心も弱くなることもあります。だから、気遣う思いやりが温かいのです。それなのに、皆で傷つけるなんて、家族の壁を感じま...

質問:義実家・旦那を許せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

経験から成長できる良き環境に恵まれていることを喜ぼう。

あなたの誠実さが伝わってきます。プロだから、まだ新人だと甘えたことは言えない。そんな意気込みは大切だと思います。

目指す先は、定年を迎えられた先輩。培ったこられたキャリアや信頼は、あなたの...

質問:仕事のプレッシャーの乗り越え方

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

慎重でもいい。自分を守りながら、大変な時は寄りかかっていこう

保身で逃げてばかりと言われてしまったのは、グサッときますよね。
人を信じきるのは、やっぱり怖さもありますよね。もし離れていってしまったら、私は何も出来ない、全てを失う… 不安や怖さが増すのなら...

質問:やはり私は疫病神なのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

本性は変わらない。自覚し目を覚まさないと、堕ちていくだけ。

本人達がやりたいことを押し通して活動をし続けても、結局は周りから見放され、ファンもそのうち離れていくでしょう…。

人の本性は変わりません。応援してくださる周りやファンの声や助言に耳を傾けて...

質問:やり方が汚い人、どう思う?

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

大切に供養なさってください。生涯手を合わせて生きてください。

小さな生き物を、床に投げつけたのですね…。
どれほどの衝撃だったことでしょう。

かわいそうに……。
痛かったでしょうね。苦しかったでしょうね。助からない死んでいくのだと感じながら、苦...

質問:飼っているインコの命を奪ってしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

子どもの状態や状況を把握した上で、接してくださっていた。

あなたは、何も悪くないよ。
あの頃は、恐怖体験のトラウマから、拒絶反応や防衛反応が働いたのよ。自分を守る、必要な行動だったの。

先生だって、子どもの状態や状況を把握した上で、接してくださ...

質問:子供の頃の自分への自己嫌悪が止まらない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

一緒に生きればいろんなことが起きる。不安要素があるなら難しい

そりゃ気になりますよね。確かに、ギャンブルも、本人が楽しむ範囲でのことなら、周りがとやかく言うことではありません。また、嘘を突くこともしたくないですよね。

わかっているけれど…
不安要...

質問:恋人のギャンブル、嘘

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

お父さまとの限られた時間。感謝を伝えたり大切に過ごしたいね。

あなたにとっても、大切なお父さんですものね。お父さんを心配したり気遣う想いよりも、お金のことや後の相談ばかりを聞かされると、(今お父さんが頑張って生きているのに、なぜそんな話ばかりができるの?)...

質問:母との距離が重い

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

人の好みは、十人十色ですものね。好きになった側が切ないわね。

例えば、相手が、可愛くて美人でスタイルが良くて、中身も素晴らしい人であったとしても、人として好かれて魅力的に映っていても、それが「付き合いたい」とまで考えるかと言われたら、皆がそう考えるわけでは...

質問:付き合ってくれなかった

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

人混みも苦手なら思い切って自転車通勤とか。ストレスフリーです

帰りまで一緒になるのは、正直疲れますよね。
「ちょっと買い物をして帰りますね」など、寄る所があると伝えるのが、角が立たなくていいんじゃないでしょうか。

電車では、黙って座ったり、本を読ん...

質問:帰りの電車を考えると辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

そのうち環境は変わっていく。仕事も調整せねばならなくなる。

プライベートが充実しているのなら、仕事は淡々とでもいいんじゃないですかね。だって、適当に就活して受かっただけのことですし、やりたい仕事でなければ、スキルアップして上を目指したり、周りから評価され...

質問:どうしても頑張って働けない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

あなたと出会えて、夫さんに与えてきた幸せもたくさんあるのです

子どもがいないから、離婚だなんて…… そんな悲しいことはないわ。

「子育てがしたかった」という言葉は、そんな経験も味わってみたかったという意味でしょう。
ただ、人生が苦しいと言われてしま...

質問:子供に恵まれず離婚がよぎります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

無理なく取り入れながら、少しでも生きやすくしていきましょう。

確かにそうですが、受け入れ難いことも起きますし、受け入れるだけの余裕がない時もありますよね。
生きていると様々なことが身に迫るわけですから、全てを受け入れる先に生き方を見るいうことが、どれほど...

質問:疲れた。私祟られてる?明王の教えとは

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

私ってこんな人間なんだと見せていけばいい。あなたの良さだよ。

そりゃ緊張するよね。言葉や態度、視界に入る全てにアンテナを張って、対面するわけだものね。それに、相手が意中の人なら尚更だよね。どうでもいい人には、関心を寄せません。それだけ、(どう思われているか...

質問:婚活中です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

絶縁理由(虐待や暴力、命の危険、金銭の要求など)なら相談先も

親が干渉してくるから、嫌なのね。
鬼電は迷惑だよね。

あなたの話や説明などに、親は耳を傾けてくれないのかな?
こんな生活が一生続くのかと思うと、もう絶縁して一人で生きたい!と思ってしま...

質問:親と絶縁するには

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

命は唯一無二、あの子はあの子だった。手を合わせ供養なさってね

事情があってのことでしょうけれど…
上の子どものためと言ってしまうとそこまでですが、歳の離れた兄弟がいることは負担ばかりとは限りません。上のお子さんにも慈しみの心が育ったり、小さくてもお兄ち...

質問:中絶をしたのにもう一度子供が欲しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

寂しさや時間を埋められるものを探していこう。今を充実させて。

どんな終わり方だったかで、その後の関係は変わってきますが、終わり悪ければ全て悪くなってしまいます。つまり、最後が喧嘩や嫌いで別れたのなら、良かった時の記憶まで思い出したく無くなってしまいます。
...

質問:依存心かなあ

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

嫌なことは我慢せず。言いづらいなら、助けてくれる人を探そう。

そんな話を聞くと、とても悲しいし、人と接するのが怖くなるわね。
いじめられる運命なんて、そんなことないわ。そんなこと決まっていないわ。いじめをする人が悪いのよ。

コミュニケーションや仕事...

質問:友達が…

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

正される、論されるよりも、ちゃんと話を聞いてくれる存在に。

相手との より良い関わりを考える上で、大切な機会になったとは思いますが、だからこそ慎重に場を設けてほしかったなと思いますよね。
先生という立場は、時として、問い詰められているようにも感じてしま...

質問:小学5年の孫が加害者に

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

コミュニティSNSなど手軽で、自分のペースで関わっていける。

友人とは、話が噛み合わないということですよね。また自分の関心事に周りが興味を示さなかったり、話題もズレていたり、一緒にいてもつまらないのですね。

合わないタイプの人と過ごすのは疲れるだけで...

質問:友達が頭悪い

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

近況を話してみるのもいいんじゃないかな。彼の反応を見てみよう

それは寂しいですし、心細いですよね。毎日LINEをしていた仲なのですから、気軽に「どうしてる?変わりないですか?なかなか会えないね」って伝えてみてはどうかしら。

時間が空くと、連絡を取るキ...

質問:不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

大切な子だから、心配もしたい。一人で抱え込まず相談していこう

いろんなことがあると、心身が疲れてしまいますよね。
癒しを求め、心の隙間を埋めたい。それほど辛かったのですよね。

でも、あなたに合ったものではなかったのですね。何やっているんだろう…って...

質問:心が荒んで風俗を利用してしまい後悔。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

周りの優しさを受けながら元気になっていこう。きっと晴れてくる

現実では、日頃の関係性もあり、気軽に相談はしづらいものですよね。誰だって、相談する内容に合わせて、相談する相手を選んでいるものですよ。ですから、なかなか相談できない もどかしい状況も、わかってあ...

質問:自傷行為に走りたくなる

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

迷った時にちゃんと戻れるように、人は繋がりながら生きていく。

プロフィールも前回の質問も読ませてもらいました。

人間は、一人でなんて生きていけないよ。だから、誰かを求め心の隙間を埋めたくなる。自分がいっぱい いっぱいの時に、苦しくて寂しくてたまらない...

質問:罪悪感から1人で生きようと考えています

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

互いに刺激し合いながらプラスに高めていける関係を目指そう。

強くなりましょう。
彼が愛してくれた あなたなら、依存せずに隣を歩けていたのだと思いますよ。

でも人って、求める生き物だからね。どうしても、もっと会いたい、そばにいたい、連絡をしたいと頭...

質問:失恋してから生きる希望を持てません

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

意味づけをして自分に納得を。そうでないと堂々巡りですものね。

職場環境や人間関係にこれ以上望むよりも、何のために仕事をしているのかと考えてみませんか。

例えば、いくら貯めるため、家族で旅行に行くため、欲しい物を買うため…と、働き出す時に目標があったと...

質問:仕事について

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

どんな子に育ってほしい?私の名前だと誇れるように愛していこう

素敵な名前ですね。ご両親の想いや願いを感じ、お子さまの笑顔が浮かぶようです。

私は園で勤めている時に、たくさんの子ども達の名前を呼び、書き、触れてきました。どの子の名前も、頼もしく力強く、...

質問:名付けを後悔しています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

世の中を知り力をつけていけば、自由に思うように生きてもいける

そんなことがあったのですね。理由も分からないまま、一方的に長年の縁が切れてしまうなんて、こんな悲しいことはないですね。

理由はわかりませんが、あなたのお母さまが誘いを断られたことで、親友の...

質問:宗教二世だった親友への思い

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

その場を離れよう。周りの意見も聞き、その時間が冷静にもなる。

大丈夫ですか? ケガはしなかった?
イライラした気持ちのときに、煽られるように文句を言われてしまうと、キレちゃいますよね。

ただ、後で後悔も襲ってきます。あんな態度をとらなければよかった...

質問:わーっとなってしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

自分が嫌だと思うなら、相手のことばかりを優先しなくていいのよ

相手のことを考えて行動をすることは基本ではありますが、自分が嫌だと思うなら、相手のことばかりを優先しなくていいのですよ。

より良いコミュニケーションや、日頃の行動の中で、(私ならこう思うか...

質問:相手の立場に立って行動することについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

大変ですが、やりがいのある仕事。資格取得で施設職員にもなれる

理事長の発言。意欲のある あなたの芽を、最初から摘むのはどうなのかなと思いますが…

保育・教育の現場は、幼稚園教育要領に基づいて教育を行ったり、保育所保育指針に基づいた5領域に配慮しながら...

質問:辛辣な言葉を言われました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18