hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中田 三恵 回答一覧

妻を蔑ろにしている。我慢の人生ではなく、幸せのための選択を。

裏切りはね… もぅ不信感しかなく、夫婦として 家族として、一緒には生きていけないですよね。

裏切りだけでなく、隠してもみ消し、説明も謝罪も無い。

妻を蔑ろにしています。自分は一体何な...

質問:向き合ってくれない夫との今後について

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

家に住む限りずっと苦しむのなら、心身のため環境を変える選択を

今までの質問も読ませてもらいました。何から何まで誤算だったとしか思えないのなら、この空間に生きること全てが苦しみですね。

あなたの思い描いていたものがあったのでしょうし、人生最大の買い物だ...

質問:新築後悔どうすれば

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

真似と思うか、キッカケと思うか。やりたいをちゃんと選んできた

いいじゃない。真似と思うか、キッカケになったと思うかの違いですよ。

誰だって、いろんなものや人から影響を受けています。それが流行や時代を作ってきたのです。良きもの、素晴らしいもの、いいなっ...

質問:気づくと真似ばかり

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

何も伝えなければこのまま突き進む。辞退する選択があってもいい

趣味の教室に長く通われているのですね。いいですね〜趣味に没頭している時間は、楽しいですよね。

趣味を楽しむことと、コンテストで評価されることでは、楽しみ方が違いますよね。もちろん、作品や表...

質問:才能がない人がメンバーにいて良いのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

ゆうさんの心が少しでも楽になられて安心しました。
またご縁がありましたら、いつでも頼ってくださいね。
あなたを大切に想っています。

info@hasunoha.jp

こちらに連絡...

質問:退会

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

周りや世間の声を自分に当てはめなくていい。2人で築いていこう

今の状態は、互いに求めているものが違いますよね。
あなたは別れたくて、彼は別れたくない。

ただ、あなたが別れたいという理由は、彼に何もしてあげられそうにないからですよね。あなたがイメージ...

質問:障害持ちの私 彼氏と別れたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

求める欲。周りと変化の波に乗っていくことも。人生の味わいに。

人間って勝手なもので、過ぎてから大切だったと感じたり、思い出が美化されたり、失って気づくこともたくさんありますね。失ったというより、自分から手放したことだってあるでしょう。あの頃は、次のものに関...

質問:手に入らないものほどよく見えるはなぜか

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

また募集は、たまたま人員不足なのか、続かないのか、気になる。

これも、ご縁なんじゃないでしょうか。
あの時と状況は変わっていて、今のタイミングにまたこうして募集を目にすることができたのですから、引き寄せられたようにも感じますね。

ただ、また募集をし...

質問:転職するか

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

仏様はどんな状態になろうとも見捨てないとそばにいてくださるわ

季節ごとにも、身体に負担がありますよね。夏の暑さも厳しかったですしね。毎日を過ごすことにもエネルギーが要りますから、身体の痛みや震えもお辛いことですよね。どうしてもネガティブになってしまいますよ...

質問:疲れた

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

あなたが守られる環境に。手を合わせる場が安心できるように。

それは怖い思いをされましたね。声も出せず、動けなかったことでしょうね。トラウマですよね…。
これでは今後の親戚付き合いも、出来ないですよね。法事などで会う機会を考えると、一人で抱え込まずに、ご...

質問:納骨の際に、叔父に抱きしめられた

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

突然のハプニングだけれど不吉ではない。セクシュアリティの悩み

不吉じゃないわよ大丈夫。ネイルが剥がれることは、よくあることです。たまたまタイミングが重なってしまっただけ。せっかく綺麗にしてたのに、結婚式の時に取れてしまうなんて悲しかったでしょうし、何か意味...

質問:結婚式にトラウマがあります

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

地域包括支援センターへ相談したり、成年後見制度も考えてみて。

過去の質問も読ませてもらいました。お父さんからのDVは、お母さんにも、あなたにも悪影響を与えてきましたよね。お母さんも、離婚に踏み切れず、耐える人生になってしまわれているのでしょうね。子ども(あ...

質問:やっぱり家族と縁を切ろう

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

安心して落ち着く空間、味方になってくれる場所を見つけましょう

いじめや悪口を受けるのは悲しいですし、悔しくて腹立たしいですよね。誰も信じられなくなりますよね。
精神科に通っているのですね。そこでも、安心できない状況なのですね。

ご家族へは相談できま...

質問:嫌がらせ大人いじめ

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

得意を活かして。慣らしていきながら自信も持てるように。

在宅ワークもありますし、家で出来る仕事を探してみるのもいいですね。起業するにしても、得意を活かしてということになると、何かデザインや作品を創作して販売とかね。
 
B型作業所との両立なら、収...

質問:お金、いじめ

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

あなたのことを周りが決めつけず、自分を出せる場所を大切にね。

頑張ってきた人生を振り返ると、周りが持つイメージの枠の中で生きてきた自分のように思うのですね。
なりたかった職業に就いていらっしゃるけれど、やり甲斐や喜びを感じられていないのかもしれませんね。...

質問:生きる楽しみが見つけられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

頑張ってきたことは身になっている。進む道はあなたの世界ですよ

無理していたとはいえ、あなたが頑張ってきたことに変わりはないわ。嫌なことでも、やってきたのであれば、今後は(これは嫌だな)と今までの経験からわかるので、対応策(回避したりハッキリ断るなど)を考え...

質問:後悔が消えない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

職場は募集すればスタッフ補充できるが、あなたの替わりはいない

せっかくの休職期間ですが、職場のことが頭から離れませんよね。また戻らなければならないという未来が待っているからですよね。

辞めて転職をするエネルギーや、新たな環境への不安が、辞めることへ前...

質問:怖いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

ネットでも求人を探して。今の仕事が次への経験となりますように

職場の中に格差があるようで、辛いですよね。
雇われている身ではあるけれど、職員を大切に出来ないような経営者では、会社のためにと思えなくなりますよね。

仕事内容が、正職員と同じことをさせら...

質問:上司へのモヤモヤに困っています

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

人権侵害・差別にも当たる。警察に相談しますと強気の姿勢で。

それは迷惑な話ですよね。知人の方もかなり被害妄想が強い症状が出ておられるようですし、それがあなたや家族 周りのためとまで思い込み、善意のようにさえ考えていることでしょう。

他人が家庭に口を...

質問:離婚させるべきという知人

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

周りを見過ぎて疲れないようにしましょう。良き刺激だけを受けて

芸能・表現の世界に生きてこられたのですね。もちろんどの世界も、表もあれば、厳しい裏もあるでしょうね。どこまで頑張れば評価されて、自分が満足できるのかも、人それぞれなのでしょうね。

私も小学...

質問:自分の生きる意味、展望が見えないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

暴言で傷つける人は、周りから大切になんてされないでしょう。

そうですよね。
なぜ、本当の私を何も知りもしない人から、そんなことを言われなければならないのか。そんなふうにしか人を判断出来ず、暴言で傷つける人は、自分も周りから大切になんてされないでしょう。...

質問:LINEで暴言を吐かれました

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

尊重や思いやりに欠けると喧嘩ばかりに。大切にされているのかな

同棲していると、どうしても生活習慣や細かなことまで目が行きますから、ぶつかることも増えてしまうのかしら。

ですが、平気で傷つくことを言う、やめてほしいと言っても開き直る… これってモラハラ...

質問:どうしたらいいのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

隣接する方々との境界線、また地崩れや陥没を防ぐためでもある。

外柵は、隣接する方々との境界線として、また地崩れや陥没を防ぐためでもあると思います。
建てる予定をされている墓地で、周りの方々が囲っておられないのであれば、あなたも囲わなくてもいいと思いますよ...

質問:外柵について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

不安は慎重な証拠。執着は大事にしたい表れ。だから喜びにもなる

この瞬間にどんな意味があるのか。
今を大切に生きるとはどういうことなのか。
常に答えを出そうと考えると、前に進まなくなりますよね。

皆、今やりたいことをしながら生きているのですよ。眠い...

質問:「今を生きる」方法は何でしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

優しさを向けてくれる人を想ったり、安全基地で心を整えよう。

いろんな人がいます。そこに、障害者も健常者もなく、自分にとって合わない人や不快になる振る舞いもあるでしょう。そんな人に、自分の心を乱され、怒りのエネルギーを燃やしては心身が疲れるだけですからね。...

質問:私、犯罪者になりそう。誰か止めて、助けて

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

いろんな人の意見にも耳を傾けながら、判断していくしかない。

あなたのご家族に、そのようなことばかりを言ってくる人がいるのですね。間違いのない確かな情報だと、信じ切っているのですね。

インターネットも、関連の情報を検索していくと、そればかりが溢れてき...

質問:陰謀論 都市伝説について

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

曖昧にせず角が立たないように丁寧にお断りを。大人のマナーです

そんなことがあったのですね。仕事外でプライベートの食事となれば、気を許しますし、お相手の方も楽しい時間だったと感じられたのでしょうね。

だからこそ、あなたに対して好意を持ってくださったのか...

質問:後悔してます

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

ご両親だけが抱えることなく共にお子さまをサポートしていけたら

それは心配ですし、お辛いですよね。
お子さまも、葛藤があり、苦しんでおられるのですね。

病がそうさせるのですね…
治せるものなら、取り除いてあげたいですよね。
もがいている姿をそばで...

質問:つらい状況をどう受け止めればいいですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

私もいずれ参る世界。また会いましょうと再会できるのですよ。

前回の質問も読ませてもらいました。
心の準備なんて、出来ないですよね。大切な人の死を考えるなんて、不安で怖くて辛くて… 今 自分がどうやって息をしているのかわからなくなるくらいに、何も手につか...

質問:父が亡くなるかもしれない

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

一人で泣いちゃだめよ。一緒にいるからね。手を伸ばす先は味方に

それほどに、あなたも辛くて、いっぱい いっぱいなのよね。周りの人がどう思うか、考える余裕もなく、とにかく誰か助けてって、もがいてしまうのよね。

希死念慮がある時は、どれほど不安で怖くて堪ら...

質問:友人の自分への不満を見てしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

憎んでも苦しいだけ。彼より成長してやるの!別れて正解だって。

SNSで晒すなんてDVです。酷いですし許せないですよね。
こんな形で傷つけるなんて…不満があったのに直接に伝えてもくれずに、本当に恋人だと思っていたの?と。一方的で乱暴なやり方、あんまりだよと...

質問:傷つけられた元彼のことばかり考えてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

特別で大事な名前だと愛さないでどうするのですか。自信を持って

プロフィール、また前回の質問も読ませてもらいました。
響きも良く、愛されるような素敵な名前ですね。

いろんな候補が上がり、人名にふさわしくない意味があると、ここに引っかかりを感じているの...

質問:名づけについてのもやもやが消えない

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

優しさを向けるより前に、自分の心が健康であるように整えよう。

自分に余裕や心のスペース(キャパシティ)が無い時は、イライラもしちゃうよね。
人間どんな時もあるのだから、自分が不調の時もあるように、周りの人も不調になる。だからそんなことでイライラしたって仕...

質問:具合が悪くて辛そうなのに優しくできない

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

私は伝えていますよ。相手もできる配慮をしてくださいますから。

凄くわかるわぁ〜私も猫アレルギーなんだよね。気になる人が、猫ちゃんを溺愛ということは、猫を飼っているだけでなく、抱き抱えたり布団に潜り込んだり、服やカバン 身の回りの持ち物にも猫ちゃんの反応があ...

質問:気になる人いるのに、猫アレルギー言えない

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

生涯一人ではないでしょう。生きている限り出会い恋をしていく。

そんな人・存在は、世の中にたくさんいますよ。
誰かに惹かれ、心奪われたり、ずっと一緒にいたいと思えるような人は、生涯一人ではないでしょうから、生きている限り 出会い恋をしていくでしょう。

...

質問:この縁にいったいどういう意味があるのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

ブロックや着信拒否設定で通知も受け取らず、相手に気づかせて。

その男性は、優しさ余って、余計なお節介なのかもしれませんね。ですが、私も支援をする立場にありますが、相談者からの連絡が無い限り、こちらから連絡を入れることはありません。心配な相手でも、プライベー...

質問:苦手な人から着拒しても着信があります

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

彼が対等に接していないように感じる。耳を傾け尊重してほしいね

彼があなたのミスを、「面白い。抜けている。かわいい」と言うのね。彼の言葉足らずだろうと思いますが、なんだか揶揄われているように聞こえて、あまり気分のいいものではありませんね。

彼があなたと...

質問:今の気持ちか、将来か

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

自分を責めなくていい。ストレスのない環境で過ごしてほしいわ。

出来るだけストレスのない環境で過ごしてほしいわ。
頑張って耐えることや、自分を責めることのないようにね。

周りの子達に いろいろ言われると、そりゃ気持ちも沈んでしまうし、腹痛や偏頭痛も起...

質問:無気力感を言い訳に「出来ない」自分が嫌い

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

転職をしても同じところで躓くかも。リラックスと、慎重な判断を

大変そうですね。
まだ1ヶ月なら、仕事にも慣れておらず、疲れも取れないですよね。だから睡眠時間が短くなるのかしら?
前回の質問から、少しでも給料が良くなるようにと転職したのですよね。給料面で...

質問:仕事に行くのが嫌で辞めたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

癖はなかなか治らない。慎重になっておられるのだと思いますよ。

店長があなたを避けるのは、怖いからだと思いますよ。あなたが怖いというよりも、自分(店長)がパワハラをしてしまうのが怖いのだと思います。

人の癖は、なかなか治りません。今までのあなたの話を聞...

質問:避けられている気がする

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

一つの恋愛を終える時ってね、自分が変われるチャンスなのよ。

一つの恋愛を終えたのですね…。 

彼氏彼女の恋人関係だった。気持ちがMAXから始まったわけではなくても、それでも素敵な部分をたくさん見てきて、本気になるくらい好きになっていったのに。
彼...

質問:彼氏に本命ができました

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

寺院を把握しています事務局がありますので、お問い合わせを。

なるほど、そのようなご事情があるのですね。
寺院の管理責任者である住職からOKが出れば可能だろうと思います。どのお寺が可能かまでは、私にはわかりませんが、事務局に問い合わせをされてみてはいかが...

質問:神社仏閣の敷地内に住める場所を

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

望むものは、形を変え、あなたに巡ってくるのではないでしょうか

婚活をする理由があるのですね。しかも、タイムリミットがある。だから、やめるにやめられない。
疲労するだけの今に、望むものへの執着があなたを苦しめている状況なのですね。

望むから、出来る努...

質問:婚活3年目。結果が出る未来が見えず苦しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

死は必然であり不幸ではない。亡き方々が結んでくださった縁。

プロフィールや前回の質問も読ませてもらいました。
死別の悲しみは、とても辛いものですね…。
年齢的なことを考えると、あなたよりも先に、見送らなければならなかったのかもしれませんが、それでも近...

質問:不幸続きで辛いんです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

弱さを補い 得意を活かせるような強みを見つけていきませんか。

たとえ、覚えが遅くても、ミスがあったとしても、相手を攻撃する暴言を言っていい理由にはなりません。責任者やお局が言ってくるなんて、企業体質も最悪ですね。あまり辛かったら、我慢する必要はないですよ。...

質問:バイトどこ行っても何か言われる

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

思いやりで行動したり、感染予防に努めながら体力づくりを。

ご家族の感染、お辛いことですね。
暇だから動きたいとおっしゃるのでしたら、症状はそれほど重くない様子、ホッとしますね。
ただ、あなたや妹さんに感染するリスクを考えると、もうしばらくは辛抱して...

質問:家族のコロナ対応についてです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

もう一歩 進展したいですよね。良い関係だけに、もどかしさもね

もう一歩 進展したいですよね。良い関係だけに、もどかしさもありますよね。
印象は良いと思うのです。定期的に食事に行く仲なのですものね。

恋愛の進め方も、心地良い距離感があると思います。例...

質問:相手の気持ちを知りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

付き添ってくれる支援団体もありますから、繋がっていただきたい

モラハラDVの典型です。長年 尊敬を傷つけられると、あなた自身も(自分にも非があるのかも)という思考にさせられてしまいます。ずっと支配されてきた被害者です。

DV夫も、悪かったと認めたと思...

質問:DV夫の暴力がきっかけで鬱に

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

頑張り屋さん。あなたに合ったお仕事に就かれるほうが安心よ。

プロフィールも読ませてもらいました。
飲食店でのバイトも、不慣れな中でも、よく頑張ってきたわね。偉いわ。だけど頑張っている姿を笑われたり、バカにされるような扱いを受けるのは、悔しいわね。泣きた...

質問:自分の障害について

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

温もりや光に気づきにくいだけ。この身のまま自分に優しくあって

お母さまとの別れ、お辛いですよね…。
周りからの気遣いも有難いですが、自分にも起きるのではないかと怖くなってしまいますね。家族の自死に影響を受けてしまうこともあるでしょうが、同じ道を辿るという...

質問:死にたいというか全てを投げ出して逃げたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

あなたと一緒に生きてきた日々は、あたたかく恵まれた毎日だった

前回の質問も読ませてもらいました。
あなたがどれだけ大切にしてきた子なのか、悲しみから伝わってきます。
看取るのは辛いですね。どんなに大切に接してきても、もっと出来ることをしてあげたかったと...

質問:大切な愛猫を亡くしてから49日

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

今の家族を大切に。そうやって実家から精神的にも自立していく。

プロフィールも読ませてもらいました。妹さんは、いつまでも自立が出来ず、お母さまもそんな娘を気にかけて子離れ出来ず、共依存のような関係ですよね…。
だからこそ、同じ娘でも、あなたを頼りながらも、...

質問:実家との関係性で疲れ果ててしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

リラックス出来る時間を自分のために持って。セルフケアですよ。

いろんなことが重なると疲弊してしまい、つい余裕がなくなってしまいますよね。そんな中で、よく頑張ってこられましたね。

自分のペースが確立されていくと、周りにも同じペースを求めてしまいがちにな...

質問:自分の気持ちの整え方

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

住まい(庫裡)所有がどこなのか。維持管理をどうしていたのか。

それは大変ですよね。
払うように言われたのは、檀家さんからでしょうか。新しい和尚さんからでしょうか。

住まい(庫裡)の所有がどなたのものだったのか、気になります。宗教法人つまり寺のもので...

質問:坊守さんのお家賃は必要ですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

あなたの姓となった今の名乗りに胸を張って生きて参りましょう。

スピリチュアルカウンセラー?に相談なさるキッカケが、何かあったのでしょうか。
良くないかも…と伝え聞いただけのことですよね。

前の夫の姓を名乗っているのではなく、新しい戸籍なのです。同じ...

質問:結婚前の姓に戻した方がいいかの相談

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

副はいませんか?ミーティングを重ね、耳を傾ける姿勢を見せよう

部長さんは、全体をまとめるお役目もあって、気を遣いますよね。
部内の雰囲気は、以前の部長さんの時からそうだったの?
みんなで選んだ部長なら、一丸となって協力もしてほしいよねぇ。納得がいかない...

質問:友人に嫌われてしまったかもしれないです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

周りの支えと共に歩いていくことが「自立」だと私は思っています

今までよく頑張ってこられましたね。
近隣住人の付きまといはおさまりましたか?心配です。マンションの管理事務所や警察にも相談をしましょうね。あなたの通報があれば、防犯カメラのチェックや取り付け、...

質問:一人でも強く生きていきたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

頑張ってきたのにね… 悔しくなってしまうわね。

頑張ってきたのにね…
会社の都合で数ヶ月で切られるなんて、あんまりだよね。コツコツと真面目に働いていきたいのに、それすらも叶わないなんて、なぜ私ばかり上手くいかないのって、悔しくなってしまう...

質問:話を聞いて欲しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

紙に書いたり代行利用でもいい。周りが何を言おうと心身を最優先

前回の質問やプロフィールも読ませてもらいました。
よくここまで頑張ってきたね。合わない環境や人間関係もあります。ですから、適応障害という診断も、あなたが受診をしたおかげで休職して考える時間にな...

質問:苦しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

彼女の幸せを勝手に決めないで。不釣り合いだとなぜ決めるの?

彼女の幸せを、あなたが勝手に決めないでって思うわ。
あなたは、彼女の幸せの条件が「顔・金・賢さの揃う男性」だと思っている。

彼女がそんなことを言ったのでしょうか。
彼女は「あなたのこと...

質問:自分の幸せと相手の幸せどっちをとるべき?

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

誰かの物差しで、私の人生を測られるほど、失礼なことはないわ。

あなたの考えや生き方は、とても素敵だわ。
誰かの物差しで、私の人生を測られるほど、失礼なことはありませんよね。それぞれに素晴らしいことを認め合い、尊重できる関係であればいいのです。

自分...

質問:友人へのイライラともやもやが収まらない

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

「パワハラ」と言ったから、店長にブレーキがかかったと思います

前回の質問も読ませてもらいました。
言って良かったと思いますよ。あのままだと、店長は同じことを繰り返していたでしょう。ですが、あなが「パワハラ」というキーワードを出したので、そういう言い方はし...

質問:言って良かったのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

浮気は不満から起きやすい。疑うよりも、居心地良い家庭環境をね

携帯の中には、あなたの幸せは入っていませんから…
携帯を盗み見るよりも、目の前の夫さんとの関係を充実させましょう。 

携帯を触ったり、SNSをする時間なんて気にならなくなるくらいに、夜に...

質問:夫の携帯を見てしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

本人の口からメッセージがあるまで、情報には振り回されないよう

気になってしまいますよね。また活動してくれる、必ず会えると信じてきたわけですから、引退の2文字は見たくない気持ちですよね。

こればかりは、本人にしかわかりませんし、ファンに支えられてきたわ...

質問:推しと悩み

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

様々なコミュニティ、居場所の会オンライン参加も。繋がって。

あなたの苦しい状況、悲しみが伝わってきます。
どうか、ご自身を責めないで。お母さまにも生き方があったのだろうと思います。

誰も悪くないわ。みんな懸命に生きてきたのだものね。
大きな支え...

質問:何かすがるものが欲しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

対策と、すぐに相談出来る先を知っておくことも大切。安心できる

そうですね、私も怖いなって思います。だからこそ、出来るだけの対策はしましょうね。

例えば、危険だと感じる場所(人混みや知らない不慣れな場所)は長居しないようにするとか、戸締りをしっかりする...

質問:安心して暮らすには

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

悪質な暴力行為。施設職員など周りの大人に助けを求めていこう。

でもね、あなたは悪くないんだよ。
誤って洗濯カゴを取り込んでしまったことくらい、「いいよ〜今度は間違えないでね」で済む話です。それでも、ちゃんと謝罪したあなたに対して、酷い暴言を言うなんて、な...

質問:微笑み語りかける仏様のように...

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

知識や経験を増やしたり、成熟した大人になっていきましょう。

これからのことを考えると、パートナーに何を求めるのか。
ただ、好きってだけなら、友達以上であっても、恋人って言えるのか?って、マンネリ化したり、物足りなくなったりしてしまうわね。だから、一旦別...

質問:成長したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

身近で慣れ親しんできた仏様が守ってくださいますからね。大切に

そうね、どのようにお祀りすればいいのか、どうすればお父さんが安心してくださるのか、気になりますよね。

宗旨によっても違うのですが。まずは、お父さんのことを、あなたが大切に想い、納骨も無事に...

質問:離婚した父が曹洞宗で母が浄土真宗の場合

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

夫婦で考えて名付けしたの。素敵な名前に決まっているじゃない◎

ご出産おめでとうございます。
姓名判断で、人間の人生は、決まりませんよ。決まってたまるもんですか。

お子さんの未来は、お子さんが出会っていかれる人や触れる環境から、大切な影響を受けながら...

質問:子どもの名前 姓名判断

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

あなたがしたいように、大切になさって、話しかけていきましょう

とてもお辛いですね…
あの日に戻れるなら、そばを離れず全力で止めるのに…
 
今あなたの中で、後悔や自責でいっぱいなことだろうと思います。本当に大切な子であり、愛していたから、背中を押して...

質問:一人息子を亡くし心のバランスを取る方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

あかちゃんと一緒の取り組み。不安や怖さが出会える喜びに変わる

あなたのお腹でしっかり守り、育ててきたのだものね。もう立派なママね。
もうすぐ誕生してくれる、ようやく会えるわね。

あかちゃんだって、毎日優しい声で呼んでくれ、あたたかい手で撫でてくれる...

質問:出産が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

お寺においで。ゆっくり心身を休めにいらっしゃい。

仕事も、生活も、遊びも、うまくいかず。
頑張って、もがいて、もういっぱい いっぱい。
限界なのね。泣いてしまうなんて、余程だよね。

あなたが、不幸のど真ん中にいるように聞こえるわ。
...

質問:限界で泣いてしまった、心の病気かも

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

まさに家父長制家族。最後まで母を大切にできなかった哀れな兄。

そうですよね。お母さんが生きておられる時に、何のサポートもせず、自分(兄)が何もしなかったのだから全部妹(あなた)がお母さんのケアやサポートをしていたのだろうということは想像がつくはずです。それ...

質問:兄には失望

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

仕返しよりも、きちんと抗議する術を身につけられる人になって。

プロフィールも読ませてもらいました。
オンライン個別相談も申し込んでくださっていたのですね。気づかずにすみません。事務局に伝えておきますね。

過去の出来事には、あなたが受けた理不尽さ、許...

質問:過去の罪

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

過去の人と比べるなんて、聞くだけ野暮なこと。今の彼を信じて

あなたの気持ちもわからなくはないですが…
それならば、なぜ「私以上に愛した人はいたのか」と彼に聞いたのでしょうか。彼にとって、現在と過去の恋愛を比べるような、答えにくい酷な質問だったと思います...

質問:ショックな気持ちの切り替え方

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

家庭の空間に自分の居場所をつくろう。外にも息抜きできる場所を

夫さんの態度を見ていても、妻には興味がないといった感じで、腹立たしいですよね。夫さんは、妻の存在が当たり前になっています。家事も子育ても、勝手に進んでいくようにでも思っているのでしょうが、それは...

質問:夫との付き合い

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

あなたを見守り背中を押してくださる。DV相談に繋がって自立へ

それお辛いですね。
夫さんからのDVも気になります。別居の生活は、安全ですか?それでも心が疲弊し、生活への不安がありますよね。
こんな時に、両親がいてくれたら…昔のあの頃に戻りたい、会いたい...

質問:亡くなった家族に会いたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

興味無いどうでもいいではなく、明確に拒否をするべきです。

それは気持ち悪いですよね。いい大人が酔って、周囲の目も気にせず、妻がいるのに その夫に寄りかかるなど、周りも不快だったのではないでしょうか。

夫さんも、何やっているんだか…。
興味無いど...

質問:夫の職場の女性

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

多くの研究者は挫折や失敗を繰り返しながら先にある成功を目指す

細菌を培養する研究なのですね。生きものですから、こちらが描くようにはなかなかいかないものですね…。
教員からも3月の学会は厳しいと言われたのですね。新たなデータがないまま、タイムリミットがきた...

質問:学会に出れなくなり、目標を見失った

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

上司のせいは、まさにその通り。学ぶべき人を見誤らないように。

ついていく上司(学びを得る)を見誤ったように思います。飲み会が全てだと言ったり、休日も呼び出されるなんて、いいように利用された感じで悔しいですよね。今どき、そんな仕事とプライベートの線引きもしな...

質問:モヤモヤする過去との向き合い方

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

めげない態度が、受け入れられる秘訣ですよ。堂々とね。

些細なことが積もり積もって、不信感にもなっていきますよね。居心地が悪い職場のように感じてしまいますね。一人だけ配らないとか、嫌がらせにも思えて悔しいですよね。

派遣ということですから、淡々...

質問:職場の些細な嫌なこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あなたの身体に何が起きているのかを、ちゃんと診てもらおう。

卒業に必要な日数や単位があるからね…。
何が起きているのか、わからないままだと、ただのズル休みのように扱われてしまいますよ。

とにかく学校に来なさいと言われても、心身が動かない、行く気が...

質問:もう消えてなくなりたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

周りに聞こえるように大きな声で確認したらどうでしょうか。

そういうズルイ人って、本当に腹立たしいですよね。 
同僚が受けた仕事なのであれば、あなたがすることはないですよ。自分の仕事優先でいいのですよ。
上の人に言っても証拠がなければ、「まぁ上手く付...

質問:苛立ちが毎日

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

幸せになれるかどうかなんて、あなたの行動一つだと思いますよ。

前回の質問も読ませてもらいました。恋愛関係なのだから、まぁプライベートがあってもいいと思うのですよ。

ただ、同棲しちゃうと生活全てを共有するので、プライベートまで干渉されてしまいますね。
...

質問:彼女と別れるべきか、私は幸せになれるか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

毎日に絶望するよりも、辞めて就活するほうが、よほど健全。

あなたが、人生を誤ったのではなく、失格人間でもなく、職場が合わないだけなのですよ。
こうやって神経すり減らして毎日に絶望するよりも、辞めて就活するほうが、よほど健全ですよ。

この職場は、...

質問:失敗でした

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

完璧な人だけが、恋や結婚を手にするわけではないわ。

恋愛や結婚って、互いに惹かれ合ったり、補い合ったりするものだと思うのです。未熟な部分も、弱い部分も、恋人の存在が励みになったり支えとなったりね。

完璧な人だけが、恋や結婚を手にするわけでは...

質問:恋愛や結婚したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

人事担当に相談して、部署異動もお願いしてみませんか。

4年勤めてこられたのですね。会社内で人事担当に相談されませんか。「他の部署での経験もしたい。窓口業務でのコミュニケーションが難しい」と、部署異動をお願いしてみませんか。

得手不得手もありま...

質問:仕事辞めたいけど辞められない

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

関係が親密なほど気持ちも左右される。過ごす時間を大切に。

退院されたのですね。安心いたしました。
お母さんも退院とのこと。これからはそばにいてくださることに、ホッとしますね。

親子ですから、母のことが心配になるのは当然です。一緒に暮らしていたら...

質問:母親の体調

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

お姉さんのやり方があるのでしょう。必要な物をサポートして運ぶ

自宅に戻りたいとの想いを大切にするために、自宅介護を選ばれたのですね。本当なら、姉妹で協力する方が負担も軽減されるのですがね。お姉さんのやり方、ペースがあるのでしょうね。それでも、仕事と介護の両...

質問:電話するなと言われた

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あなたの周りにある力強い味方へと繋いでくださる縁になっていく

心配はいりません、大丈夫ですよ。
神仏は、迷い抱える私たちが 救いに出会っていけるように、あらゆる方法(縁)で呼んでくださいます。

この出来事も、あの出来事も、神仏のお導きだと思っていく...

質問:聖天様について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

また関係を結ぶというよりも、別の繋がりを持たれるほうがいい。

また関係を結ぶというよりも、あなたは あなたで別の繋がりを持たれるほうがいいと思いますよ。

負のオーラがある時って、付き合いが億劫になったり、辛かったりするでしょ。また周りに対しても、気を...

質問:交友が途絶えてしまった人との関わり

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

フォローする言い方ができればね。素直に謝り日頃の感謝を伝えて

「大人げなくてすみませんでした。いつもご指導くださり本当にありがとうございます」と、素直に謝り、日頃の感謝を伝えませんか。

上司とはいえ、あくまでも仕事上の関係。仕事で頼りする存在であって...

質問:理解者である存在の人に拒絶されてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

前後や位置より、仏様のお姿が隠れぬように安置なさるのが大切。

カラーボックスの中に入れなくてもいいと思いますよ。
大切なのは囲う外側のものではなく、仏様ですものね。仏様がご安置なさってあり、仏具が整っていれば、もうその場(御前)が立派な仏壇でありますよ。...

質問:お仏像の配置についてのご相談

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

どういう付き合いをしていくのか、2人で話し合っていかなきゃね

会える時間がないというのは、どのくらい期間が空いてしまうのかしら? 

社会人同士の恋愛は、互いの置かれている環境も尊重し、相手のプライベートに踏み込まないことで、上手く関係が保てて長続きし...

質問:あんまり会える時間が無くて困ってます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

病を治せなくても、あなたの心に手を当てて撫でてあげたいわ。

それはお辛いですよね…病気を恨みたくなりますよね。
ですがこの病気が、あなたの行いのせいで受けている(バチ)はずがありません。だって、あなたが一生懸命に生きてこられたことを、私はちゃんと知って...

質問:バチでもあたっているのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

ゆっくりでも着実に仕事を身につけていき、追い越してやろう!

慣れない中で、よく頑張っておられますね。
毎日お疲れ様です。

嫌味な人…先輩風でも吹かせたいのでしょうか。代表者の言葉もちょっとよくわからないですよね。結局は我慢して気合いで乗り切れとい...

質問:仕事の件

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

誰だって、尊い存在であり、そこに唯一無二の価値があるのです。

精神障害者だから失うものばかりとは、限らないと思うのです。以前のような調子で進んでいくことは難しくなったとしても、あなたは あなたであり、あなたの良さや個性、素晴らしさは、何も変わらず失ってもい...

質問:精神障害者が生きる価値

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

神社やお寺はありませんか?丁寧に参っていただいたらどうかしら

石碑は、どなたが建てられたのでしょうか。
前所有者や関係者(家族など)であれば、あなたの手に渡ったのですから、好きなようになさったらいいと思います。

現在、湧き水の近くに石碑があるという...

質問:倒れて放置された石碑の移動について

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

プレッシャーに感じず、機会を持ち、楽しい時間を重ねていけたら

そんなことないわよ。
相性っていうのは、互いに惹かれて感じることだから、凄く特別なことなのよ。そう簡単でもないと思うわ。
だから、自分だけが恋人がいないと思わなくてもいいんじゃないかしら。
...

質問:誰とも付き合ったことがない

回答数回答 2
有り難し有り難し 23