泰庵 一法 回答一覧

他人や会社らしさの応援で稼いでからの話
方向性は間違いでないです。
世の中のこと全てが言葉で説明できてるわけでないし、抽象的なイメージや、考えが言葉にまとまるには時間がかかって当たり前です。
さらに届ける相手の状態によっても言...

一周忌と供養の意味
おはようございます。
質問拝見しました。
供養できてないこと、ないですよ。
この一年、満点とは言わないまでも、ちゃんと合格点レベルの供養はできてますよ。
法事の立ち会いだけでなく...

大丈夫。
安心して
どんな思考でもママが守るからね。
という答えが欲しいんじゃないかな?
ママが守る。
大丈夫。
ママの子だから。
初めは、あぼママさまが受容で...

デトックスです。
仕事にやり甲斐と情熱を保ち、ひたむきに続けていらっしゃる。
頑張ってる。
こうやって、ハスノハに『つかれたよー』と吐露してくだされば、
ほんと、おつかれさまです。
いつもありがと...

こんばんは。
このハスノハに胸の内を書いていただきありがとうございます。
死にたいくらい、辛く悲しい。
自分を責めなきゃ心身のバランスを保てないというのが本音ではないでしょうか。
...

自分を嫌いでも生きてていいです。
時間が必要なときもあります。
今が一番辛いときかもしれません。
けど、過去ではなくこれからに目を向けてほしいです。
私の地元は雪が降って大変です...

ゲイよりも彼を知る
ゲイを好きになったんじゃなく、
好きな人がゲイという一面をもっていた。
男も女も一括りで決められなく、人それぞれの部分がある。
ゲイも同じ。
ゲイと恋愛の両立する可能性をあな...

準備
人は不安を抱えてます。
愛されることの前に、不安を和らげることが必要だったのかもしれません。
彼女がどんな家庭をつくりたいか
彼女のエネルギーの源になっているのは何だったのか、
...

酔いから覚める。
別れて正解。
キツいいい方だったらごめんなさい。
仏教は酔いではなく覚める教え。
フラれたことに傷ついてるなら、それは違う。
悪酔いから覚める途中の作用と思ってください。
...

それでよいですよ。
大丈夫ですよ。
ひとりのときに泣くことは間違いなんかじゃありません。
自分が辛くなるまでお母さんのことを想って、エライです。
がんばり屋さんです。
親思いの...

目標変更を求められた。
価値を見失った。
など、生きる意味を見出せなくなることは私にも何度もあります。
けど、生きてます。
周りからは活き活きしてるように見えないかもしれないけど今私...

受け止める前の確認、安易に傷つけない
悪口であるならば、受け止めずに流す方がいいと思いますよ。
頼んでもいない荷物が送られてきたときは、受け取らずに送り返す。
というお釈迦さまの例え話を聞いたことがありますよ。
あ...

いろいろ知ってください。
ご質問文拝見したところ
個人の「信仰」としての真言宗、家の「宗旨」の浄土真宗の狭間で悩まれていると感じました。
少ない情報で判断を急がず、真言宗の教え、浄土真宗の教えを知ってください
...

マーラのささやき
学校ではなかなか出せない自分の弱さを出せる場所として、ここは使っていただいていいですよ。
過去の後ろめたさが気になるかもしれませんが、今すべきは上手くいかなかったときの言い訳になりそうなこ...

設定の変更
おはようございます。
地獄が怖いお気持ち、伝わりました。
私も地獄は怖いです。
でも、私が大丈夫なのは地獄のことを考えるより、今やらなきゃいけないことを悔いのないよう仕上げることが...

ミスを糧に。
おはようございます。
文面拝見して、
仕事へのまじめさ、誠実さ、責任感を感じました。
だからこその不安かと思います。
ミスは悪の塊ではありません。
人間の成長を助けてくれる一面もあ...

あいさつは自分のため
おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
bmj BMJさまのお考えは間違っていないと思います。
あいさつくらいはする『べき』だと私は思います。
ただ、障害者雇用枠の同...

親を求めるより親離れ路線の方がいいのでは。
おはようございます。
ご質問文 拝見しました。
夫さまへの申し訳なさ
お母さまへの裏切り
受け入れてもらえない苦しみ
あいか様のお辛さもお察しします。
ただ、私が思うに、...

聞かせていただきありがとうございました。
人と関わるのが怖い。
そんなとき、私もありますよ。
親戚の子にとっても、口ではそういってもいい経験にはなっていたと思いますよ。
いま...

指導より支援
おはようございます。
心配ですね。
罰や指導は万能薬じゃありません。
特別指導って言葉は仰々しいです。
教育もダメなところを指すだけではなく再発予防までちゃんと導くところまで責任を持...

おはようございます。
ご質問文拝見しました。
大変ですね。
家族のことを想うのはこれから先いつでもできます。
納骨先、お困りならうちでも預かれますよ。
ご事情おありなら、お金の...

落ち着いてください
ご質問拝見しました。
お辛いでしょうが、冷静になってお考えください。
妻さまは罰を受けよとは言ってません。
娘を一番に考えてと書いてあります。
娘を一番に考えての具体的な行動を、...

阿弥陀様は落とす側の役割ではありません。
地獄に落とされたと思うようなしんどさや辛さでも、何とか救う方法がないかはたらきかけをする側の如来です。
うちの家族にも辛い痛みを訴えて旅立っ...

ご質問文拝見しました。
岐路ですね。
お酒で身体こわす前に。
職場のストレスで心を病む前に。
家族と話し合ってもっと負担の少ない仕事に変わった方がよいかもしれないですね。
我慢...

老化というより成熟
こんにちは。
質問文拝見しました。
老化というより落ち着きかなと私は思います。
成長期から成熟期に入って、また、仕事について融通が利くようになると、若き日に情熱を燃やしたものを懐か...

生きてるときは、娑婆での都合もあるからその都度、迷いも悩みもあって当たり前。
棺桶の中にひとつだけもっていくなら、南無阿弥陀仏。
そう思えるときが増えるといいな。

いままでヤッピー様を支えてきた母の役割がそのまま彼女や結婚相手にスライドするわけではありません。
母にしかできないこと、結婚相手にしかできないことがあります。
愛と恋の違い
下心と...

おはようございます。
投稿ありがとうございます。
人を巻き込みたくない、優しいお気持ちは聞かせていただきました。
でも棺に入るのも、斎場に移動するのも、他者の力が必要なので、、すぐ...

文句は受け止めずスルーする
おはようございます。
ご質問文拝見しました。
いろいろあるけど、バイトお疲れ様です。
店長は愚痴と文句を言い仕事サボり、スタッフは走り回り疲弊して心身疲れる。
悪循環ですね。
...

責めるより慈悲のまなざし
こんにちは。質問文拝見しました。
本来なら質問をひとつづつ丁寧にたどり、回答すべきところ、質問がたくさんあり、回答できる字数にも制限があるのでご容赦ください。
父、母に必要な条件はな...

不安と不安が家族だけに来ないために。
おはようございます。
回答遅くなりすいませんでした。
質問文拝見しました。
性格を変えると思うと、今までの自分を否定して一からリニューアルするとイメージがあります。
その視点での...

やきもちよりも思いやり。
ご質問ありがとうございます。
七時雨山さまの思いは拝見しました。
私も福祉の業界に長くいます。
シンプルに回答します。
彼女とその事について話すべきでは?
彼女の行動を許すとありま...

人生の一場面
ちー様 こんにちは。
ご質問文拝見しました。
お父様がぬいぐるみ等で偲んでいたのが、現在のちー様なのか、
一緒に生活していた頃の幼きちい様か、
どちらの割合が強いと思われますか?
...

被害者ではなく、たいせつな親戚。
ご質問文拝見しました。
腹立ちますね、
情報や備えがなければ被害者が報われず、弱者になりやすい世の中になったと私も思います。
とはいえ、納得できないモヤモヤした気持ちはわかりますが...

あほじゃないです。
こんにちは。
あほな質問じゃないですよ。
ある意味、本能と煩悩の核心を問う重要なご指摘です。
単なる善悪で片づけ、悪くないならいいという欲に流される感情的な対応で傷つく人をたくさん見て...

白か黒かは分からない。
おはようございます。
質問文拝見しました。
要因として、私は100%でも0%でもない、その間の割合だと思います。
直接の原因としては、その方の疾患がそうさせたのか、死にたい感情がそ...

疲れたら休んでくださいね。
ご質問文拝見しました。
自己嫌悪、特別な事じゃないですよ。
人それぞれ価値観がすべて一致しているわけではないので、適度な距離を保つのは悪いことじゃないです。
人も社会もまだまだこれ...

おつかれさまです。
そのお考えでいいと思いますよ。
これ以上疲弊する前に、まずは職場の環境を変えた方がいいと思いますね。
その為の選択肢としての実家暮らしもありだと思います。
もちろ...

冷酷ならば問題ですが、違うと思う。
おはようございます。
ご質問文拝見しました。
あなたはあなたの人生を歩んでいただいて大丈夫です。
ジャムさまが本当に「冷酷」であれば違う回答をしますが、適度な距離。ソーシャルディス...

ご質問ありがとうございます。
ご質問文、拝読しました。
何回か繰り返し読ませていただいたのですが、一点だけ気になる点があります。
「頑張っていない自分」という言い方は、絶対的なものでは...

期間を区切る
ご質問拝見しました。
守るべき家族と受け継ぐ会社。
その狭間でいろいろご苦労があるかと思います。
逃げ癖のことを話されていましが、頑張ってらっしゃると思いますよ。
やさしい分...

誰のせいでもなく、生まれたから死ぬのです
おはようございます。
深い悲しみの中でのご質問ありがとうございました。
うちのお寺ではお通夜の時に室町時代に書かれた書物を皆さんに聞いてもらっています。
人は生まれてきたら必ず死ぬ。い...

おはようございます。
お釈迦さまの場合は弟子が「今日のお釈迦さまはいつもと違います、何かいい発見があったんでしょうか。聞かせてください」と問いかけがあり、そこでのお話がお経になったこともあ...

間違ってます。仏教的には
こんばんは。
質問文拝見しました。
小さくない損失ですね。
心のダメージも大きいです。
でも、
死んだら解放される
死ぬ勇気があれば死んでいい
という仮説は仏教的に...

報恩の行
こんばんは。
ご質問文拝見しました。
友だちとの人間関係のもめ事の八つ当たりを弁当にしてしまい申し訳なかった。
お百姓さんと弁当作った家族に悪いことをしたという後悔が消えない悩みとして...

視点。地獄、飼育
おはようございます。
質問文拝見しました。
地獄ってどんなところか知ってますか?
私たちの身近にある道具を誤った使い方をしている世界です。
針で人を刺すと地獄、針で布を縫い服やテ...

ご質問文拝見しました。
ソーシャルワーカーとして子育てや家庭相談に対応しています。
その中で感じたことですが、見当違いだったらごめんなさい。
自分にとって都合の良い条件に目がいってしま...

こんにちは。
質問文拝見しました。
・思い出し怒りを収めるにはどうしたら良いでしょうか。
→納得できる何かがみつかれば、怒る理由が減ってくると思います。
・話を途中で遮る方の...

ご家族は不安だったんでしょうね。
悠水師の仰せのように
家族のせいにせず、自分が本当にしたい仕事であれば、、、
「やっぱり、あの仕事に情熱と誇りをもってとりくみたい。家庭崩壊は...

現在のお父様お母様とご近所さんとの関係も分からないので、あくまで一意見ですが、、、
「謝罪の意味」で菓子折は持ってかなくていいと思います。
それをするなら、のんす様の母親の役割かなと思い...

ご質問文ありがとうございます。
「当時の自分の心が分かるのなら、分かってあげたいです」という最後の一行が気になりました。
現在のymさんなら、当時の自分にどんな言葉をかけてあげることがで...

ここじゃなくても、今じゃなくても、できる。
怒ってばかり、責めてばかりじゃ人は伸びない。
いい指導者に出会うことも、塾や勉強には大事なことです。
文面拝見すると、オーナーさんって組織の改善や成長ではなく、誰かのせいにしなきゃ自...

それでも、、、
もし見ていただけるなら、、
もう一度だけ、医療機関に相談することはできますでしょうか。
ギャンブルがお金とつながらない関わり方や楽しみ方を探すことができれば、、
お金とギャンブルか...

迷惑じゃないですよ。
福井の方がハスノハ利用してくださりありがたいです。
うちでよければ、お参りください。
メールなり、電話なりでご都合よい日を教えていただけるとありがたいです。

意味と価値は別物
おはようございます。
生きる意味と、生きてる価値は別物。
意味を見出せないからといって生きる価値が無いわけじゃありません。
生きてて大丈夫ですよ。
生きる意味という言葉のトリック...

こんにちは。
初投稿いただくまでにも気持ちの揺れや不安、勇気などあったかと思いますが、ここに気持ちを書いてくださり、ありがとうございます。
いろいろ辛い経験もあったかと思いますが、大丈夫...

お辛いけれど。。。
こんにちは、ご質問文読ませていただきました。
病院に行かれただけでも十分だと思いますよ。
ご主人様の対応も最善だったと思います。
弟さんの選択も悪いものではないです。
お父様も子に迷...

おはようございます
分かりにくいなんてことはなく、お母さまへの葛藤する気持ちが十分伝わる文章ですよ。
みんな辛い別れや思いを持ち誰が1番辛いかの決められませんが、文面見て1番責任感を強く...

まだ間に合うなら、一輪、一抹でいいので花と香を供えることができるならしてあげてください。
何も考えていないわけではなく、悲しみが深すぎる当事者だからこそ、立ち合えるだけのダメージ回復がなされて...

フィクションともノンフィクションとも言い切れず
ご質問ありがとうございました。
私も僧侶の末席に籍を置き30年以上経過しました。
現在の心境として質問文中の
「仏教はゴーダマシッタルーダが釈迦のペンネームで小説を書いてそれを各宗派の...

親とあなた自身のために。。
おはようございます。
ご質問文、見ました。
文面以外の深い事情は分かりませんが、ご質問文をみる限り、
家にとどまるより違う住環境を考えた方が健康的だと思いますね。
ストレス多くないで...

ご質問文拝見しました。
あまり思い詰めすぎると、自分自身を生きている感覚がなくなり生きる意味を見出しにくくなる。
この悪循環パターンからは早く抜け出してくださることを願います。
死にた...

御質問文拝見しました。
どうしていいかわからないということですが、何をしていいかわからないではなく、ありたい姿になるための手段が分からないという風に感じました。
理想が新たな職場でミ...

質問文拝見しました。
自分を大事にできていますか?
消えたくなるくらい辛い原因、本当は何なんでしょうか。
状況に流されて落ち込んでいくだけでなく、自分自身を苦しめてるものは本当は何...

強欲じゃないよ。
こんばんは。
質問文みました。
うちも介護してます。
資格として介護福祉士もありますが、今まで一緒に過ごしてきた家族を介護することは、なかなか側の人には理解しがたい大変さがあります。。...

ご質問文拝見しました。
たくさん伝えても大変なので、
日々は
正信偈(しょうしんげ)
命日や年忌は
仏説阿弥陀経(ぶっせつあみだきょう)
でよいかと思います。
浄土真宗...

十分償ってますよ。
ちゃんと返信されてますし、それでいいんじゃないんでしょうか。
受験の合否は本人と学校の関係性において語るべきことです。
47才の私からしたら、過剰に自分を責めなくていいとおもいますよ。

少し口をすぼめて息を吸うと、たくさん肺に空気が入ります。
そして吐く、吐くとともにもやもやも吹き飛ばします。
そのうえで、
ご質問ありがとうございます。
まずは、hasunoha...

恐怖が気にならなくなる生き方もあります
こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
私も若い時は死が怖かったです。
いまは、特別なものに思えなくなりました。
いつかそのうちやってくるもの。
どうせ、いつか迎え...

ブランドの価値。。。。
あなたが幸せでありますように
天上天下唯我独尊とはいいますが、
お坊さん「ブランド」に価値があるわけでなく
人の尊さのことを述べていると思っています。
お坊さんの価値の大小ではな...

お疲れさまです。
ご質問ありがとうございます。
お礼文でより具体的なお話を聴かせてくださりありがとうございます。
太田師もお話されていた柔軟にできない男ごころ
あらためて、ご質問を見直して
彼氏さんの...

そのままでもいいですよ。
こんにちは。
いちおう文学部史学科卒業です。
歴史はあせらなくていいですよ。
レポートは出して勉強が終わるわけじゃないです。
歴史は一生触れることのできる学問です。
ま...

ご質問ありがとうございます。
悩みどころですよね。
お互い好き同士で一緒になるのが理想ですが、お金・仕事と家事のスタンスなど愛のチカラで解決できるとは限らないことも世の中には起こる可能性...

心配ないよ。大丈夫。
①友人の娘さんも同じ名前ですよ。
他の同名の人に失礼だからマイナス思考は抜け出した方がよいですよ。
②私は1月生まれを背負って生きてるつもりはないです。
いつ生まれたかもいいですが、ど...

失敗したときにへこんだり、不安が強くなるのは私も同じです。
同じ思いは繰り返したくないという、心の現れだと思います。
仕事への自信を取り戻すには、やはり、上司の言葉に耳を傾けるべきではな...

おはようございます。
社長の判断にも理由があるんですよね、たぶん。
お金を払ってくれるのはお客さま。
一時間という時間を、掃除の質でなくお客さまの滞在時間を増やすことに変更したのは経営...

おはようございます。
はじめまして。
ご質問ありがとうございます。
他害も自傷もどっちも辛いですね。
ご質問の回答ですが、
他者を理不尽に痛めつけるのは悪ですね。
心の安寧を...

こんばんは。
ここでよければどんどん吐いてください。
子育てあるあるです。
憎い、イライラ、もういや。
いろんな感情が出てきます。
うちもありました。
でも、それは子育て...

変に意識しすぎない。
ご質問ありがとうございます。
不安なお気持ちもすなおに聞かせていただきありがとうございます。
死に対する怖さは私もあります。
言葉の使い方かもしれませんが、私の師事する宗祖は、往生...

一案です。
【ウォーミングアップ】
・スケッチブックに意味なく落書きを描く。
・描いたスケッチブックをみて、作品に名前をつける
・画商の気分になってその作品に値札をつける
【ここから】
5分後...

プライドよりブランディング。
死にたいくらいつらいという言葉が聞かれたので、
ほっておけなくて回答しました。
いちおう、雇用支援・採用面接両方していた立場なので甘い言葉じゃなくてごめんなさい。
就職はゴールじゃない...

生まれちゃダメではなく悟れだと思うんですが、、、
反出生主義。。。
産むなよ。
生まれるなよ。
こんな辛い思いするなら産まれなきゃよかった。
どうせ死ぬなら生まれない方がよいかも。。。
という言葉を僧侶として話すのは僕は違和...

お気持ち届いているとおもいますよ。
質問文拝見しました。
率直な思いを聴かせてくださりありがとうございます。
生前にお母さまがお話されていた思いにさくらさまはちゃんと答えていら...

辛いですね。
お腹のお子さんも、辛いと思います。
顔見たかったですね。
でも、期間の長短はあるにしろ、母として過ごした時間は確かに存在していました。
悲しみの深いときであることはお察しします。
...

一回りしましたね。
こんにちは。
暖かくもきびしいお言葉ありがとうございます。
僧侶としては「そんなことない」といいたい部分もありますが
社会ニーズとしては「全然物足りない」と思われても致し方ないです...

質問文拝見しました。
最低ですか、最低ですね。
で、どうします?
明日の自分はどうありたいですか?
過去の最低な自分を責める人でありたいか、昨日はつらかったねとフォローしてあげる自分でいたいか。
最低って...

御質問文、ありがとうございます。
自分だけで考えろ というのは、私が同じ立場でも大変です。
この辛さから脱出したいのに、好きで死ぬことを考えているわけじゃないのに、辛い状況を理解して...

もう一人の自分
御質問文拝見しました。
落ち着かない、どんどん悪い方に考えがいってしまいがちになる時期ですが、嵐はいつか過ぎ去ります。
保育系のお仕事とかかれていましたが、
例として
自分の...

お気持ち聴かせていただきありがとうございます。
許せないうちは、怒っていていいと思います。
その方が自分に正直でしょう。
許そう許そうとしても、ご自身が報われない矛盾は消えないままだと...

切実な思い、聴かせてくださりありがとうございます、
『また地球で人間がいいな』
この言葉が響きました。
私も死ぬのは怖いです。
死んだ経験はないけど、理科の授業で習っ...

嫉妬深い自分でも。。。。。
嫉妬はお釈迦様の時代から生き続けてる手ごわい煩悩ですよ。
いままで何十万人のお坊さんたちが克服しようと厳しい修行をしてきました。
でも、簡単には消えないようでした。
だから、嫉妬を消すより...

ちょっと。。。
ご質問ありがとうございます。
お礼のあとですいません。
杜若さまのお考えに私も近いです。
僧侶になる方法の助言は各師がされていらっしゃるんですが、
ちょっと気になることがあります。
...

参考までに。
おはようございます。
真剣な思い、聴かせてくださりありがとうございます。
この問題への向き合い方。
ひとつひとつ整理する必要があるように思います。
よければ以下の問いについて気持...

聴かせてくれてありがとうございます。
コメントありがとうございます。
お辛い時に何も助言できなかった身でのコメントお許しください。
でも、こういうコメントがすごくありがたいです。
その後の無事を聴かせてくださりありがと...

お葬式に立ち会うことだけがすべてではないです。
5秒10秒でも何かの折りに祖父様のことを想い手を合わせて、静かな時間を過ごしてくださるだけでも十分です。
時間や世の中に余裕ができたら...

おはようございます。
質問文拝見しました。
私は水子そのものは祟らない立場の僧です。水子は恨んでませんよ。
ご質問文を読ませていただく限り、水子さんのことを十分気にかけていらっしゃ...

睡眠や休息も重要な意味を持ってます。
おはようございます。
質問文拝見しました。
しんどい。
怖くて辛い。
家にも社会にも居場所がない。
と感じてしまう。
情けなくて、辛いかもしれないけれど、えりか様は間違っては...

許しませんか? せめて味方に。
こんにちは。
御質問文拝見しました。
まだまだ怒りたりないですか?
まだまだ責めたりないですか?
いままでのご質問も少しばかり拝見しました。
でもあえて、言います。
...

御質問文拝見しました。
「最低な人間です」というタイトルにちょっとびっくりしました。
自分で自分を許せない状態になっていませんか?
でも、そのように伝えなければ自分の中でバラン...

だいじょうぶ、だいじょうぶ。
元保育園園長です。
名前、変えちゃダメです。
大丈夫ですよ。問題ないですよ。
特別悪い名前とも思いませんよ。
1000回でも1万回でも自信と愛情をもって呼びかけるにふさわしい名前だと...