hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

Eishun Kawaguchi 回答一覧

大丈夫。きっと笑える日が来ますよ。。

あさがお様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

どうか自分をあまり責められ過ぎずに。

拙生も、アリなど過失、不注意で踏んでしまって奪ってしまった生き物の命...

質問:いつか笑うことが許されますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

急がば回れ

りんご様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

過去の問答も拝見させて頂きました。

とにかく、あまり他と比べないことも。

自分は自分として、できること...

質問:死にたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

僧俗問わずに

ひろ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「無常」をしっかり理解するためには、「空」や「縁起」ということについての理解も進めることが必要となります。少し意識な...

質問:無常に気付き忘れないためには出家しかないのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

諦めずに

もす様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「情けは人の為ならず」と申しまして、人の為だとしても、いずれ回り回って自分のためになるということですが、まあ、すぐに...

質問:人の役に立つということとは

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

仏教のモノサシで取捨選択する

奈由様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

お坊さんの煩悩。。

お坊さんであっても、あれしたい、これしたい、あれほしい、というのは、普通にあります。

...

質問:お坊さんの煩悩とは何ですか?

回答数回答 6
有り難し有り難し 43

ブレーキとアクセル

あお様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

あてつけ自殺・・それより、幸せになって、振る舞いでない、本当に明るい自分になってやりましょうよ。。

時に、仮面...

質問:死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

全ては因縁次第

あさがお様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

全ては因縁(原因と条件)次第。

世間で良いとされることも、悪いとされることも、仏教で良いとされることも、悪...

質問:あっけなく死ぬこと

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

生前葬儀

みさ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

自殺するよりも、自分の生前葬儀をするというのはどうでしょうか。。

いきなり驚かれましたでしょうかね。。この場合...

質問:自殺したいですが、できるか不安です

回答数回答 5
有り難し有り難し 15

善い流れへと向けて

ま。様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

何が自分か・・これが自分だろうか、いや、あれが自分だろうか・・と色々と探しだそうとするのですが、結局は実体としての自...

質問:自殺

回答数回答 6
有り難し有り難し 33

DV相談ナビ

ai様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

旦那さんの暴言・暴力によって、より悲観・虚無主義的になられてしまわれているところもあるのではないだろうかと存じます。...

質問:消えたい、死にたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

全ては縁起し空である

まめすけ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「空」とは、簡単に申しますと「実体が無い」ということになります。

そして、「実体が無い」というのは、「(自...

質問:空

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

殺さない応急処置の一つとして

あくまでも緊急の応急処置の一つとしてですが・・

殺人予備として警察に相談なさられることで、事情を話し、虐待の事実も述べられることで、対応をなさられるのはいかがでしょうか?

もし、殺人...

質問:この質問は利用規約により修正しています

回答数回答 5
有り難し有り難し 25

お優しいお心遣いに感謝致します

あお様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

お優しいお心遣いに感謝致します。どうかそのお気持ちを大切になさって頂けましたらと存じます。

全てを救うのは無理...

質問:外の掃除をする時にアリや小さな虫をどうすればよいでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

短所を長所にすることも

ぺた様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

性格は変わらないという思い込みによるところが、更に性格を変えづらくしているのかもしれません。

性格も、因縁(原...

質問:自分の性格が嫌いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

出離心から菩提心へ

ぼん様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

生きることは苦であるとおっしゃられました釈尊は、その苦を超えていくための教えを様々に善巧方便にて衆生にお説き示しにな...

質問:生きたいと思えるほどの楽しいことがないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

自分はどうありたいか

ま。様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「うまくやれよ」の「うまく」ですか・・「適当に」というニュアンスがあり、あまり良くない意味合いの場合が多いように思え...

質問:所謂

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

人間誰もが欠陥品のようなものです

ぴょんこ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

まあ、人間なんて拙生も含めて、誰もが欠陥品と言えば欠陥品みたいなものです。完全完璧な人などおりませんよ。。これは...

質問:私は欠陥品なのかな?

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

意地悪は自分も、相手も何らためにならない

ちえみ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

ネット上での匿名の意地悪・・

もう20年ちかく、実名で、ブログや掲示板等で、不特定多数の方々とも意見交流をし...

質問:変な質問です

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

笑顔を守るために

ささぱんだ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

ご不安のこと、誠にお察し申し上げます・・

平穏に息子さんとお過ごしになられたいお気持ち、理解させて頂きま...

質問:重度発達障害の息子の行動で騒音の苦情が届きました

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

「非連続の連続」

デクノボー様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

拙理解となりますが、簡単に申させて頂きますと、「非連続の連続」と申しましょうか。。

それは、西田幾多郎氏...

質問:正法眼蔵「現成公案」に関して質問です。

回答数回答 6
有り難し有り難し 7

「梵我一如」と「入我我入」

にゃんに様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「梵我一如」はヒンドゥー教における悟りの概念で、真理との一体の境地を表わし、「入我我入」は、仏教における本尊・如...

質問:梵我一如と入我我入

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

読経の過失を補うための真言

ますます様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

拙生の場合においては、チベット密教のお勤めを修させて頂いておりまして、ご質問にございますように、お勤めの際の過失...

質問:法華滅罪真言について

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

それぞれに、それぞれなりの生きる意味

indigo様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

ご質問を読ませて頂いたと同時に、尾崎豊さんの「永遠の胸」の熱い歌がすぐに頭に浮かび、メロディーが流れました。...

質問:何のために生きるのでしょうか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

恋は落ちるもの。

らら様

恋は、するものではなく、落ちるもの、とよく言います。

まあ、あれこれと案じて悩み過ぎずに。。

良い出逢い、良いご縁を一つ一つ大切に、丁寧に。そして、良い恋を。。

...

質問:どうすれば好きな人が出来ますか

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

中道

せん様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

少し極端に陥っておられるような気が致します。

仏教では、極端を避けた中道を歩むことが大切なことであると説かれま...

質問:人間関係リセット症候群です

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

宿坊

ももこ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

頑張ることに疲れられたのかもしれませんね・・

もしか致しますと、いつの間にか、頑張ることが目的となってしまっ...

質問:生きてる価値

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

「中道」

マリンバ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

佐藤良文様もおっしゃられておられますが、解釈にはそれぞれにて会得したところも大きくなるかとは存じます。

例...

質問:有無同然

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

手段を目的としないために

けい様

川口英俊でございます。問い拙生のお答えでございます。

生きる意味や価値、理由というものは、「これだ」と決定して言えるようなものはなく、ただ、様々な因縁(原因と条件)によって、...

質問:生きる意味が分かりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

無理せず、頑張り過ぎずに

yoika様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

長年にわたる不眠により、心身共のバランスを大きく崩してしまっているようにも存じます・・

虚無的、悲観的、...

質問:死にたい気持ちが日に日に募ってきます

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

死の正体、本質を知る

ポテ子様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

拙生も、死や病気が怖い時期がございました。

しかし、僧侶となってから観たある映画の影響で、その内容について調...

質問:死や病気が怖いです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

「放課後等デイサービス」など利用可能な福祉サービスを調べる

りくにゃ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

お子様のこと、生活のこと、誠に心配でございます・・

以前に社会福祉法人の運営に携わっていたことがありますの...

質問:これから、どうすれば…

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

お互い様の心

おかゆ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

生きる目的や意味や価値というものは、言ってしまえば、恣意的なものと言えます。最初から決まっているものではなく、自分...

質問:生きる目的とは

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

創造神や唯一絶対神

ウーゴ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

私見ながら、仏教では、基本的には、創造神や唯一絶対神というものは扱わないものであると考えております。

なぜな...

質問:「アブラハムの宗教の唯一神」の仏教的解釈を教えてください。

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

共に歩みましょう

ぴょんこ様

自暴自棄になられてはダメですよ。。

お坊さんに期待されるのは、嬉しく有り難いことでございます。

そのため、期待に応えられないと・・期待されている分、がっかりも人一倍...

質問:嫌い

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

心も身体も休む時

まや様

少し立ち止まり、心も身体も休む時であるのではないかと存じます。

心も身体もエネルギーが大切。十分な充電が必要と考えて下さい。

hasunohaでも、また拙生の個別メール...

質問:死にたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

「意成身」

清香様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

霊魂のこと、死後のことに関する議論は、現実の迷い苦しみを解決するためには、あまり役立たないものであるとして、「無記」...

質問:幽霊

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

普回向

ア・ドーサ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

告別式のお経のみならず、読経においては、必ずお経と共に回向がセットとなってお勤めされることになります。その回向...

質問:告別式のお経は誰に?

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

アヒンサとアングリマーラ

ben hym様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

罪、悪業の原因は、煩悩と無明(根本的な無知)にあると以前にも述べさせて頂いておりますが、その二つを対治する...

質問:犯罪の理由

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

自利利他

ななこ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

世間の価値観でモノコトを一律に判断してしまおうとすると、矛盾を内包していることに悩むことは多々ございます。

...

質問:人のために生きるか自分のために生きるか

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

バイトはオプション

りーちぇ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

拙生のことですが、大学時代初期の頃にバイトを幾つも掛け持ちしてしまい、やがて無理がたたって潰れた経験があります。...

質問:明日なんて来なければいいのに

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

因縁果の理

タロウ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

生きる意味や価値や理由というものは、言ってしまえば、それぞれいかようにも恣意的に決めてしまえるようなもので、正直、...

質問:生きることの意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

菩提心生起偈・四無量心偈・般若心経・中論帰敬偈

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

その都度に唱えているわけではありませんが、怒っている時においては、相手も、自分も同じようにこの輪廻にて迷い苦しむ中にある相憐れみ合...

質問:お経や御真言

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

敵は、煩悩と無明

ben hym様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

過ちを犯したとしても、反省・悔悛・慚愧・懺悔する強いお気持ちがあれば、やり直せます。

敵は、煩悩と無...

質問:ここのお坊さんに質問です

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

癲癇(てんかん)の可能性

アキラ様

同じような状況下で同じような症状が発症するとしましたら、一つの懸念として考えられることに癲癇(てんかん)の可能性があるのではないだろうかと存じます。

癲癇は100人に1人の...

質問:経過観察?病院受診?除霊?

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

供養

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

心も身体も今はまだ休まれる時です。どうか無理はなされませんように。

そのお子様には、水子供養を懇ろになさられて下さい。そして...

質問:今後の生き方について教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

「これからが、これまでを決める」

ben hym様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

生きる意味、価値というものは、全てのモノ・コトと同様に、因縁(原因と条件)次第となります。

また、そ...

質問:存在価値

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

真面目な出会いのご縁から

ふぅか様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

要は、何を人生において大切とすべきかということです。

処女を捨てることを目的として異性とカタチだけの性的関係...

質問:高齢処女をどう捨てればいいの?

回答数回答 3
有り難し有り難し 70

善い流れへと向けて

遊人様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

カルマ・業の結果というものは、過去の因縁(原因や条件)が複雑に絡みつつある流れの中で現れてくるものとなります。

...

質問:前向きに生きるということ

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

見つけましょう。

なち様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

とにかく、あまり自分を責めないことです。

色々な物事の結果には、様々な原因や条件が絡んでいることで成り立ってい...

質問:この状態を抜け出せる気がしません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

動機と行動

みみ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

とにかく無理や焦りは禁物です。

頑張ろうと少し気負い過ぎたこともあるのでしょう・・心身共に今はお休みが必要であ...

質問:社会復帰しなきゃいけないけれど

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

高野山の結縁灌頂

kentarou様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

思想・信条の自由、信仰の自由から、貴方様の意思次第において、結縁灌頂を受けられるのも、もちろん自由となり...

質問:結縁灌頂について

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

「菩提心」

kentarou様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

宗派は後付けのことであって、もともと宗派などは無かったのですから、釈尊の教えを学び、そして、修していくと...

質問:「宗派にこだわらない信仰」についてどう思われますか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 15

二次障害に気を付けつつ

ゆー様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

昔に心にハンデのある方々の就労を支援するための施設の運営に携わらせて頂いておりましたことがございますが、その際に学ば...

質問:発達障害児の療育について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

遺伝子多型

りな様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

ご先祖様の因縁は関係なく、遺伝的な問題であるのではないかと思われます。

人間であれば誰もが必ず抱えている遺伝子...

質問:先祖の因縁と難病

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

「生きづらさに世界を合わせる」

けけけ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

私たちには、代表的に八苦(生・老・病・死・愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦・五蘊盛苦)とございまして、煩悩・無明(根本...

質問:生きるのに飽きた、と検索して出てきたので

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

図書館

あかね様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

まあ、まだまだお若い。そう悲観されることなく、興味のありそうなもの、面白そうなものにあたりを付けられつつ、続けれそ...

質問:無

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

「不生不滅」

ユイ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「不生不滅」

生のみならず、滅(死)にも、本来、実体が無いということを示す言葉となります。

実体が無いの...

質問:人生に期限を設けること

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

ご主人に判断を委ねる

melo様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

まあ、ここは貴女様がお伺いをされるのではなく、ご主人に話されて、ご主人が判断されると良いのではないだろうかと存じ...

質問:数珠が見当たらない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

「僧侶だから」という先入観を捨てて・・

ひまわり様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

どうしても犯罪と僧侶が離れた概念としてあるのが世間のイメージであり、また、世間で求められている僧侶のイメージと犯...

質問:僧侶の逮捕

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

より善い死後へ向けて

こよみ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

なるほど、死への羨望ですか・・

もちろん、いずれは死ぬことになりますので、早い内から死について準備、覚悟して...

質問:死への羨望が捨てられません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

吉野弘氏の祝婚歌

とにかく、お互い様の配慮、気遣いや、お互いの支え合い、助け合い、補い合いがあってこそ、私たちは何とかやっと存在することができています。

男女間でも同じことです。一律、画一的にこれが正しいと...

質問:女性宮家について

回答数回答 9
有り難し有り難し 45

アスペルガーについて

銀河様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

生きづらさの原因は、重度ではないにしても、何らか軽度のアスペルガー的なところに原因があるのかもしれません。

こ...

質問:常に世の中に対し「生きづらさ」を感じる

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

インスピレーション

りお様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

創作意欲というものは、出そう、出したいと思えば思うほどに、出なくなってしまうものであるのかもしれません。

寝よ...

質問:毎日が虚無

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

四聖諦

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

全てのモノ・コトというものは因縁(原因と条件)により成り立っています。

因縁無くしては、結果も無し。結果の現実がある以上は、...

質問:なにもかもから逃げ出したいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

心身一如

アサ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

アサ様は、もしかすると鬱病や統合失調症の原因を「心」の問題であると考えてしまわれているのかもしれませんが、問題は、も...

質問:将来のことについて悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

映画「ファンシィダンス」

cheaphawk様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

是非、僧堂に掛搭なさられる前に、映画「ファンシィダンス」(但し、曹洞宗の修行内容となりますが・・)を観...

質問:今の彼女との結婚について、アドバイスを頂きたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

慈悲

ふろみそ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

仏教には、寛容にも繋がる「慈悲」というものを大切と致します。

例外なく、全てのものたち(一切衆生)への慈し...

質問:「寛容」とは何なのでしょうか

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

「怨みに報ゆるに徳を以てす」

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「怨みに報ゆるに徳を以てす」

やられたらやり返すでは、悪い行いとなり、悪い結果を招くことになりかねません。

「怨みは怨...

質問:暴力を許すことは良いことですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

反面教師とする

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

おっしゃる通りに、何も全てを一律に世間の物差しに合わせることはありません。

例えば、感謝できない母や父を持っている者にとって...

質問:いろいろ質問いいですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

「罪を憎んで人を憎まず」

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「罪を憎んで人を憎まず」

悪い行いをしてしまうのは、無明(根本的な無知・愚かさ)・煩悩がその原因となってしまっており、その人...

質問:犯罪者について

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

良心と誠実

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

実際にその場で、その状況にならないと、真なる意味では、判断・評価できないこともございますが、皆、それぞれが自分の心に正直であったの...

質問:タイタニック

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

親子共に苦しまなくなるために・・

セリヌ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

拙生、10年以上前になりますが、精神にハンデを抱えられた皆様の通所する授産施設の運営に携わらせて頂いておりましたこ...

質問:息子が嫌いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 71

「逃げるは恥だが役に立つ」

るい様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

罪悪感を持たれることはないでしょう。むしろ、無理するなという正直な防衛反応の一つでもあって、自然なことであるようにも...

質問:逃げでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

『「頑張る」=「良い結果」ではない』

あやちょん様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

佐藤様に引き続いてナナメからのお話になりますが・・

日本人の悪いところとして、「頑張る」=「褒められる」...

質問:今後の自分について

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

何か取り組みを新しく始める

まぐろ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

苦痛で我慢できないようでしたら、部活や塾など、他に何か取り組みを新しく始めることで、同じ目的や意識を持つ仲間、友達...

質問:つらい

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

煩悩と無明

伴之助様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

怒り、妬み、ひがみ、恨みなどは、悪い煩悩たちとなります。

煩悩に支配された心で行う行為は、得てして悪い行いと...

質問:怒りが治りません

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

「釈尊は今でもおられます」

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「釈尊は今でもおられます」

と唐突に述べますと、「そんなバカな」となりますが、仏陀・如来の御身体には、代表的に三つありまして...

質問:お釈迦様って実在したの?について

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

「すみなすものは 心なりけり」

迷える羊様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

仏教では、無常、無我(空)として、様々な因縁(原因と条件)によって、リセットしたいと思われようが、思うまいがに拘...

質問:人生にリセットボタンはありますか

回答数回答 4
有り難し有り難し 19

「余裕」

ゆみ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

少し理想と現実のギャップに苦しまれておられるご様子・・

研修期間におけるブラックさ、ハードさに肉体的のみならず...

質問:憧れだった医師になったけど

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

繋がりは断つべきかと・・

ひまわり様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

そうでしたか・・それはおつらいことでございましたね。

想いが消えないというのは、それはそれで仕方がありませ...

質問:消えない気持ちについて。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

意思疎通

思いを伝えるということは、そのままの思いではなく、やはり、言語変換、表現変換されることになりますから、どうしてもそのままの思いを伝えることには、難しさがあるのも仕方のないことでございます・・
...

質問:伝える

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

「ケセラセラ、なるようになるさ」で

猫の爪様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「慢」と考えてしまうと難しいかもしれませんが、「プライド」に置き換えると少し分かりやすいのではないだろうかと存じま...

質問:「慢」と言う気持ちについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

できることから一つ一つ

いえてぃ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

苦しみも楽しみも、幸せも不幸せも、本来は実体としてあるものではなく、「不苦・不楽」、「不幸・不不幸」となります。...

質問:自分の人生がわからない

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

対機説法

お礼を拝見しまして・・

制限字数の関係上、ここではもうあまり詳しくには申せませんが、その代わりとして、参考までに、下記の論考を挙げさせて頂いておきたいと存じますので、宜しくお願い致します。...

質問:お釈迦さまが自殺をとめられた話について

回答数回答 4
有り難し有り難し 22

雪融け

さとゆき様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

なるほど・・その昔の彼氏さんに、余程に良い思い出、良い印象がおありのようですね・・

まだまだ純粋だった頃の...

質問:前に進めません

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

心のお世話

もも様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

物理的なお世話はできなくても、心のお世話はまだまだできます。。

優しく話をされることで、祖母様も、救われて、癒...

質問:心が辛くなります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

焦らずに

ぴょんこ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

アドバイスが実際に行動となるまで、時間が掛かって当然であるかと存じます。

むしろ、むやみにすぐ実行するのは...

質問:素直になれない最低なわたし

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

極楽浄土と阿弥陀如来様

お礼を拝見し・・灌頂を受けて密教の本尊瑜伽、つまり、生起次第だけならば、結局のところ信解作意までとなるため、いずれにしても究竟次第も修することが必要になります。但し、二次第は、他力本願ではなくて...

質問:念仏をしても極楽浄土の存在を感じる手応えを得られません。

回答数回答 5
有り難し有り難し 23

善い結果へ向けて

曖昧様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

少し虚無主義に陥っておられるご様子・・

求めるものを求めても得られない苦しみを「求不得苦」(ぐふとっく)と申し...

質問:還りたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

世俗的な幸せと勝義的な幸せ

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

みんなの幸せを願う、祈る、あるいは、そのための実践は、誠に大切なことです。

しかし、それが、「世俗的な幸せ」というものである...

質問:みんなの幸せを願う。仏様に甘えちゃいけないってことですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

性生活も婚姻関係においては大切なもの

みぃ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

新婚二か月後から一年以上ですか・・ご不安なことはもっともです。

誘われての拒否とかとは、また違うのでしょうかね...

質問:どうしたらいいかわかりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

カツ(豚カツ)を入れましょう

もも様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

少しセンチメンタルになられておいででしょうか・・

そんな時は、少し休み、リフレッシュ、癒しが必要な感じですよ。...

質問:生きるとは。。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

くれぐれも一人で抱え込まずに

あい様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

ご不安なお気持ち・・誠にごもっともなことでございます。どうか、お一人で頑張ろうと、気負われて無理なさられずに、周りを...

質問:自閉症疑いのある娘の子育て

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

ご質問と向き合うことで、自分とも向き合う

サオ美様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

確かに、未熟、愚鈍がゆえに、誤解が生じてしまったり、また、なかなか意図が届かずに、あまり良いお礼を頂けずに、これま...

質問:ここのサイトのお坊様方

回答数回答 8
有り難し有り難し 33

煩悩を対治するには・・

ben hym様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

煩悩を消す、無くすためには、その親分である無明(根本的な無知、愚かさ)を対治する必要がございます。

...

質問:煩悩の消し方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

善い因縁を調えて

あや様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

生きる意味や価値というものは、無いわけではありませんが、かといって有るわけでもありません。

といっても、なんの...

質問:生きる価値とはなんですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

他者の恩恵に注意を払う

仁奈様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「欲」は、「こうしたい」という意思であり、善い欲もあれば、悪い欲もあり、できれば、善い欲を持って参りたいものとなりま...

質問:欲について

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

これからも二人が睦まじくいるために

つぼみ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

何でもそうですが、あまりの極端や偏執見はよくありません。

その好き過ぎるのが、悪いわけではありませんが、「可...

質問:不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

恐怖は無知より生ずる

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

死への恐怖は、皆、あって当然であると存じます。

また、普段は、その恐怖を隠して、また、それをどうにか取り繕って考えないように...

質問:死の恐怖から未来に希望が持てません

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

いずれ恋人感覚に戻れる余裕ができるまでは・・

カニカニ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

方便としては、逆に「子は鎹(かすがい)」とも申しますように、お子様がお二人の仲で、どのように作用するのかも、つま...

質問:後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 9