hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

和田隆恩 回答一覧

そこでの出遇いを法縁に出来るかどうかが、僧侶に問われます。

そのようなビジネスが成り立つのは、そういう需要があるから。

そこを利用する方々はきっと、それまでに出会った僧侶に反旗を翻したのか、僧侶に全く接点が無いかのどちらかでしょう。

そういう...

質問:Amazonのお坊さん便について

回答数回答 4
有り難し有り難し 50

世間と浄土真宗は、結構違いますから。

 年末になると、「喪中につき年始の挨拶をご遠慮いたします」というハガキが届きます。確かに家族や親族が死を迎えることは悲しく寂しいことに違いありません。しかし、それと新年を寿くことは相反することな...

質問:喪中や忌明けとは、、

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

きっと今、幸せなのでしょうね。

そういう時は、
今と違う幸せを想像してしまうものです。

私もそういう想像というか妄想を、
ちょくちょくしてしまいます。

まぁその程度なら、
健全ではないでしょうか。

質問:モテてみたかった

回答数回答 5
有り難し有り難し 10

御自身も得度して僧侶になってみては?

宗派によって制度はいろいろですが、
ネットで検索して調べてみるのも良いと思います。

質問:お坊さんと出会いたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

不殺生戒がありますから、仏教徒なら死刑反対です。

御遺族の心情も分かるつもりですし、
自分も遺族になったら、
加害者には死んでほしいと思うでしょう。

でも、
百合様の御意見はその通りだと思います。
死刑で呆気なく死んでしまうのでは...

質問:罪人の命(死刑について)

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

風俗の何に、はまっているのでしょうか?

お金の無駄、
時間の無駄、
彼女への裏切り行為、
それだけ悪いことが解っているのに、
なぜ我慢できないのでしょうか?

悪いことだと、
心底思っていないのではないですか?

癖...

質問:風俗をやめたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 31

浄土真宗は寝かせます。

火をつけた方を左側に置きます。
香炉の大きさに合わせて折ることもあります。

元々は粉末状のお香を線状に並べて火を付けていました。
ですから固めたお線香が発明されても同じように寝かせてい...

質問:線香の手向け方について

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

本当に大変ですね。

そういう立場を任せられるほど信頼されているのでしょうが、
あまりにも過酷な状況なのですね。

でも学生の本分は学業ですし、
就活も本格的になってきますから、
そろそろ見極める時期なのか...

質問:ただ聞いて欲しかったので書きました。

回答数回答 8
有り難し有り難し 17

この時期なら年賀状を出されてみては?

いろいろな事情があったのでしょうが、
年月と共に氷解しているかもしれませんし、
ましてや子どもだったあなたには、
何の遺恨もお持ちではないでしょう。

いきなり会うのは躊躇してしまうで...

質問:私たちのことをどう思ってる?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

その選択は間違っていないと思います。

続けるにしてもシコリが残っているでしょうし、
別れても今のように辛いし・・・。

どのような分かれ道も、様々な気持ちが湧くものです。
もうちょっと時間【時薬】が掛かるでしょうね。

...

質問:彼氏に浮気され別れました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

①も②も大丈夫です。

お墓にお参りしたいなら、
どなたがお参りしても大丈夫です。

特に、
今の旦那さまのお気持ちは有難いですね。

質問:お墓まいりについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

昔のことをいつまでも言う人はいますね。

でも、
昔の自分の悪いところを、
今の自分は気づけたんですよね。
昔のことを糧に出来て、
今の自分になれたのですね。

でしたら自分だけは、
昔の自分も必要悪だったなと受け入れられ...

質問:今を頑張っていったとしても、

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

離檀料とは、仏教には全く無い観念です。

宗教的にも法律的にも支払う必要はありませんから、
いただかない寺院も多いと思います。

でも、
境内御墓地ですと御骨が人質のようになっていますから、
なかなか強気に出られないですよね。...

質問:離壇料について

回答数回答 4
有り難し有り難し 39

全然問題ない、大丈夫ですよ。

そのような想いをお持ちの方こそ、
お寺にお参りすべきですから。

質問:除夜の鐘法要について

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

実の親を弔いたいという気持ちは、子なら当たり前です。

どうぞお弔いください。

質問:遺影写真について

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

普通のお坊さんなら、全然迷惑ではありません。

しっかり!!!

質問:思いを伝えたら、迷惑でしょうか

回答数回答 5
有り難し有り難し 10

ハッキリさせて楽になりましょう。

告白して振られたら辛いでしょうが、
今の状況も結構辛いですよね。

やはり告白して、
相手の気持ちをハッキリ聞いてみた方が良いと思います。

しっかり!!

質問:好きな男性に連絡してみても良いでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

宗派ごとの違いも大きいですが、先生の違いも大きいです。

実際にいろいろなお寺の法座に参られてはいかがでしょうか?

師事できそうな先生に出遇えれば、

その宗派があなたに合う宗派なのでしょう。

質問:自分に合う仏教の宗派

回答数回答 6
有り難し有り難し 22

クリスマスだからといって、

世間に合わせて何かしなければ・・・、
ということはありません。

大掃除をするとか、
新年の準備をするとか、
一人で出来ることをじっくりなさってみては?

質問:クリスマスの予定

回答数回答 5
有り難し有り難し 17

出逢うべき時に必ず出逢います。

私も振り返ってみれば、
その時の出逢いは必然だったなぁと思うことばかりです。

恋人であれ、
伴侶であれ、
友人であれ、
先輩・師であれ、
「その方との出逢いは必然だった」
と思...

質問:運命の人

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

告白されてみては?

でも、
その際は副業を辞める決意もお伝えください。

出会い方がどうであれ、
真剣な想いなのですから、
自信を持って告白してみてください。

社会的なつり合いなんてナンセンス、
...

質問:禅宗の僧侶の方とのお付き合い

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

文案よろしいと思います。

ぜひ直筆でお書きください。

中田さんも喜ばれると思いますよ。

質問:中田有紀さんに書くお手紙について☆!

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

宗派によっては中学生でもお坊さんになれます(得度できます)。

でも、
お坊さんというのは単なる資格ではなく、
「お寺で働く人」に限定される訳でもなく、
お釈迦さまの教えに沿って生きる人のことです。

ただ、
仏教はなかなか難しい教えで、
すぐ...

質問:お坊さんになりたい!

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

お辛いですね。

離れたくないお気持ちも、身を引くべきと考える理由も、伝わってきて、やるせない気持ちになりました。難しい選択ですね。どちらを選ばれても、辛いことが伴うのですから。

質問:彼と離れたくないのですが

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

他のファンの方のことは気にしないで。

御自身の事もしっかり書かれていますし、
この文案は良いと思いますよ。

他のファンは気にせず、
今のお気持ちをしっかりつづってください。

質問:中田有紀さんと伊藤綾子さんにお手紙☆文書アドバイスを下さい

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

お坊さんに手紙で相談してみたら、と教えてあげてください。

自死(自殺)に関する相談・質問等を手紙で受け付けているお坊さんの会があります。

http://www.bouzsanga.org/letters.html

相談する先が増えるだけでも...

質問:死を考えている友人のためにできること

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

その御念珠を大切になさってください。

宗旨宗派によって御念珠の形や使い方が違いますから、
絶対唯一の正しい作法があるわけではありません。

御縁があって選んでいただいて、
その真言宗本式という御念珠を使うことになったのですか...

質問:念珠の使い分けは必要でしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

今のお仕事はホント大変ですよね。

子どもの幼稚園とか保育園とか見ていると、
先生には頭が下がります。
準備や雑務、人間関係等、
憧れややりがいだけでは気持ちが続かないですよね。

さてご質問に対してですが、
身近に過...

質問:仕事を辞めたい…

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

あこがれの人、目標の人がいるって素敵ですね。

先ず、
今与えられている役目をしっかり勤め、
アナウンス力を鍛えましょう。

また、
中田さんと伊藤さんへのファンレターも、
きっと喜ばれると思います。

質問:中田有紀さん!と伊藤綾子さん!に憧れていますo(^▽^)o

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

出産が大事です!!!!

人はいつ死ぬか分からないから、
楽しめる時に楽しもうというのは理解できます。

でも、
間もなく新しいいのちが誕生する時期に、
余計な仕事を押し付けるべきではありませんよね。

質問:出産と旅行どっちが大切ですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 13

出産が大事です。

質問:出産と旅行どっちが大切ですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 10

大丈夫です。自信を持って!!!

皆さんが褒めてくださっているのですから、
それを素直に受け取りましょう。

もし批評ややっかみが聞こえたら、
それも素直に受け取りましょう。

場数を踏んだら、
自分自身っで改善点...

質問:店内放送!と憧れの女性アナウンサー

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

御自身でできることをして差し上げてください。

月命日に必ずお坊さんにお経を唱えていただかなくても大丈夫です。

お坊さんは呼ばず、お経を録音しておいて流すだけなら、
御自身でお勤めしてみてはいかがでしょうか。

読経まで無理でも、...

質問:月命日、お守りについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

亡くなり方に善し悪しはありません。

また、どのような想いを残して亡くなられても、仏様が一切合切お救いくださって、成仏させてくださいます。

 浄土真宗本願寺派の教学伝道研究センターは、原始仏典と大乗仏典にさかのぼり仏典を読み直...

質問:精神障害で自殺

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

良かったですね。

それだけ多くの方がほめてくださるということは、
本当に上手だったのでしょうね。

自分が感じる以上に早口になっていることが多いので、
こんなにゆっくりで大丈夫かしら?
ぐらいで、ちょう...

質問:店内放送(^^;;

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

私も喫煙者の気持ちが全く理解できません。

なんでわざわざ命を削るような行為を続けるのか、全く解せません。

お坊さんの喫煙率は高いのですが、会議や懇親会で平気で喫煙する人もいて、受動喫煙の危険性を軽視しているのが許せません。

...

質問:主人のタバコについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

御家族が承諾してくださるなら、

3人姉妹のどなたかの御自宅のお仏壇に、位牌をお供えください。

お墓は、お参りする方がいらっしゃる間はそのままが望ましいです。しかし維持費等のこともありますから、節目の法事で菩提寺に永代供養...

質問:家系が途絶えたら、位牌やお墓はどうしたらいいでしょう?

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

ハッキリさせたいのなら、

思いきって告白してはいかがですか?

あれこれ想像や妄想していても、
何の解決にもなりません。

質問:嫌われてないか心配です

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

南無阿弥陀仏 (* ̄- ̄)人 i~

黒木奈々さんにはなれませんが、
彼女のの生き様を真似されてはいかがでしょうか?
それも供養かと思います。

質問:月命日 黒木さんについて感じた事

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

どうぞどうぞ。

お寺は本来そのためにあるのですから。

参考になりそうなサイトをご紹介しますね。

http://www.soudannet-kaze.jp/

質問:お寺は?

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

もし余裕があれば、

ご自身も僧籍を取られてはいかがでしょうか?

私は在家出身で、宗派の全寮制の学校で僧籍をいただきましたが、校内恋愛で結婚した方々が結構いらっしゃいました。

質問:お寺に嫁ぎたいのですが、、

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

そうではないお寺もありますよ。

同じ地域や宗派であっても、
住職の考え方次第で、
お寺の運営も雰囲気もガラッと変わります。
「お寺は檀家のため」という考えなら、
他の方が来られるのは嫌でしょうね。
そのお寺はそのよう...

質問:お寺は地域のために開放するべきではないのですか。

回答数回答 8
有り難し有り難し 38

宗派問わず統一されたお経は無いですが、

必ず合掌(若干ポーズは違います)します。

質問:共通のお経

回答数回答 6
有り難し有り難し 21

ちなみに、

桃は、昔は病魔や災厄を防ぐ力があり不老長寿の実として珍重されていたようです。

屋根に桃の形をした飾りを載せている寺院もあります。

質問:仏様と桃の実の関係について知りたいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

確かに、お坊さん云々の前に人間性の問題でしょうね。

私も妻には優しくしているつもりですが、
もしかしたら自己満足でしかないかも…。

今回の南無さまのお悩みは、
我が事として受け止めたいと思います。

質問:うちの旦那はお坊さんだけど

回答数回答 5
有り難し有り難し 22

お坊さん個人が結婚相手に求める条件は、

人それぞれで好みの範疇なので、
それは職業とは関係ないですね。

ただ、お寺目線で考えると、
檀家さんやお参りの方々と上手く付き合えるかどうか、
それが最も重要になってくると思います。...

質問:お坊さんが結婚相手に求める条件

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

宗派にこだわらないのであれば、

先ずはネットや葬儀屋さんに当たって、
永代供養用のお墓や納骨堂があるお寺を
調べてみてはいかがでしょうか?

ある程度候補のお寺を見つけてから、
実際に訪問し御住職と話してみて、
...

質問:葬儀・お寺の選び方について

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

宗教的な決まりは無いです。

ウチの境内墓地には、
嫁いだ娘さんが実家のお墓を継いだので、
連名になったお墓があります。
姓の違う方のお骨が納められたお墓もあります。

ただ、お墓の持ち主に決定権があるので、
お...

質問:実家のお墓に入れる決まりはありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

う~ん、彼のことを何も知らずに、

どこを好きになったのでしょうか?
また、彼もあなたのどこを好きになったのでしょうか?
お互い見た目がドンピシャ好みだったのでしょうか?

でも、好きな人の全てを知りたくなるのは自然なこと...

質問:何も話してくれない彼

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

あなたもあなただけの経験をされていますよ。

ひたすら頑張ってこられた看護の勉強を通して、
既にいろいろな教養や経験を身につけていると思います。

その友達は、あなたにはできない経験をしていますが、
あなたも、その友達にはできない経...

質問:羨ましくなります

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

どうぞ、お続けください。

お仏壇はお浄土への窓口です。自宅のお仏壇にお参りできなくなっても、引っ越し先で新たなお仏壇を備えれば、今まで通り同じお浄土へつながってお参りしていることになります。

ご自宅のお仏壇の仏様も...

質問:引っ越したら

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

経済的に楽なお寺は少数ですが、

僧侶は、
経済的なことに幸せを求めてはおらず、
他の価値観で生きています。

そういうい意味では、
世間の物差しに縛られずに、
楽に生きていると言えます。

質問:お坊さんて楽でいいですか?

回答数回答 8
有り難し有り難し 36

どうぞご心配なさらずに。

他の方々と全く同じ扱いで大丈夫ですよ。

特別扱いしなくて何かクレームが来たら、
それはお寺ウンヌンの問題でなく、
その住職の資質が問題です。

質問:結婚祝いのお返しについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

人の数だけ生き方はありますが、

ガリレオさんの道はご自身で決めるしかありません。
だから、なるたけ多くの道(経験)を知ってから決めるべきです。

私はお寺の生まれ育ちではありませんが、
サラリーマンの経験は今役に立って...

質問:人に為に生きる僧侶となるには

回答数回答 6
有り難し有り難し 29

別居している若院夫婦を知っています。

いずれ住むことになるお寺は24時間年中無休状態ですから、しばらくは若夫婦だけで気ままに過ごせる期間があってもいいと思います。

質問:お寺に嫁いだら絶対に同居ですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 24

大切なご子息を亡くされて、お辛いことと思います。

そのことをご縁に仏教を学びたいとのこと、
尊く有難いことです。

さて、自死についてですが、
お坊さん主催の自死遺族の集いがあり、
毎月、築地本願寺で開催されています。
 ⇒ htt...

質問:仏教を学ぶには・・・そしてその費用について教えて下さい

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

これからも人に優しくありたいと思い続けてください。

そう思い、そう行動し続けることが、
過去を糧にできるのです。

昔のいじめた人の顔が出てきて罪悪感でいっぱいになったら、
心の中で「ごめんなさい」と謝ってください。

質問:過去の過ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 59

なぜ爆竹を投げ込まれたのかも考えてみませんか?

家に爆竹を投げ込むなんて、
その人はよほど腹を立てていたのでしょうね。

もちろんそんな行為は絶対許せれませんが、
あなたにもその一因があるのなら、
そこを正さないとまた同じようなこと...

質問:家に爆竹投げ込むことは警察でどういう対処される?

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

個の宗教心は、家にしばられません。

大抵は親と同じ宗教宗派を信仰するのでしょうが、そこから外れたからと言って罰が下ることはありません。

教祖や宗祖は、親と違う信仰になったから、新しい教祖・宗祖になったのですから。

ha...

質問:家と違う宗派のお経や念仏を唱えてもいいのでしょうか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 43

私は、若い方がお参りされたらとても嬉しいです。

仏教ほど若い頃からたしなむべきものはありません。
どうぞ安心してお参りください。

質問:実年齢より若く見える

回答数回答 5
有り難し有り難し 14

良くない恋愛なのは、頭では分かっているのですね。

でも、
好きな気持ちが勝っているから、
悩まれているのでしょう。

私の経験則では、
頭の判断を優先した方が良いと思います。
いずれその判断に気持ちが追いつきますから。

初めは...

質問:既婚者の彼との将来

回答数回答 4
有り難し有り難し 24

お浄土はあると信じています。

また地獄とは、この世のこと(=娑婆世界)を指すのだと思います。

どうかその苦しい思いを打ち明けてみてください。
「自死・自殺に向き合う僧侶の会」のHP(http://www.bouzsa...

質問:教えてください。

回答数回答 4
有り難し有り難し 19

本当に出会いを求めるのなら、

仏教系大学の仏教の学部に進めば、未来のお坊さんに100%出会えます。また、あなたも僧侶の資格を取ってその宗派の宗務所に就職すれば、良き人に出会う確率はグンと跳ね上がるでしょう。

まぁ、婚活...

質問:お坊さんとの出会い

回答数回答 5
有り難し有り難し 22

今が「凶」ということに、

納得せざるを得ない状況ということですが、
でも逆に考えれば、
今の状況より悪くなることは、
もうないってことなのでしょう。

どうぞ安心して、
自分の状況が上向くのをお待ちください。

質問:おみくじについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

浄土真宗では般若心経は不要なのです。

お経をマニュアル・ルールに例えれば、般若心経は違う競技のルール本のようなものでしょうか。

浄土真宗では般若心経を用いませんが、それを知ることは違う視点で浄土真宗を理解する手助けになるでしょ...

質問:浄土真宗では般若心経は無意味なのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 51

せっかく授かった命を、手放しで喜べないのは悲しいですね。

お寺もほとんど世襲制で、
そうなると「男児を…」となるのが、
未だ偽ざる現実です。
年配者ほどそうでしょう。

でも、女性住職も増えてきましたし、
婿養子を迎えているところ少なくあり...

質問:産むなら男の子?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

仏さまのお力をお取次ぎしてもらえないようでは、

どのような事情があったにせよ、
そのお寺・お坊さんは職務怠慢としか言えません。

どうぞ他のちゃんとしたお寺にお取り次ぎしてもらいましょう。

質問:お寺変えるべきか悩んでます…

回答数回答 5
有り難し有り難し 14

定休日が無い!?

やはり休みが定まらないことが大変といえば大変です。

お寺での法座や檀家さんの法事は事前に日時を決められますが、お葬式だけはどうしようもありません。休むつもりで予定を立てていても、どなたかが...

質問:お坊さんならではの悩みについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

チャレンジしてみては?

結婚・出産のことや、保育士のように思った通りに行かない可能性を考えると、若い頃のようにはリスクは取れないですよね。でも、ひとみ様の文面から、看護師にチャレンジしないときっと後悔するだろうなぁと感...

質問:看護学校に通うかの迷い

回答数回答 5
有り難し有り難し 14

どうぞどうぞ。

門が開いていて境内に自由に出入りできるようでしたら、どうぞお入りください。

僧侶は毎日決まった時間帯でお勤めをしていて、法事・法要があれば参詣者もいらっしゃるでしょう。でも、その時間帯以外...

質問:お寺への立ち寄り方について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

ぜひ送ってください。

広島カープ球団事務所に、堂林夫婦宛に送れば届くはずです。

堂林選手は今現在調子がなかなか上がらないので、そのようなお手紙はきっと励みになると思います。

質問:女性アナウンサーに祝福のお手紙書いても良いと思いますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

愚痴ではありませんが、

家庭を持っても、いつも楽しいことばかりではありません。そういう意味では結婚生活も修行だなぁと感じます。

人間関係での悩みほど苦しいことはないのではないでしょうか? 独りで山に篭っている方が...

質問:結婚した僧侶とほかの僧侶の生活はいんな違いがありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

自灯明

おっしゃる通り、自分の道は自分で見つけていくしかありません。頂は一つ、そこに至る登山道がいくつもあり、それが宗派の違いなのでしょう。

自分の生まれた先祖とのご縁は、宗教宗旨宗派が違っても切...

質問:先祖の宗派と、自分の思いとの関係について教えてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

大丈夫、何とかなります。

私も妻もお寺の生まれ育ちではなかったのですが、何とかやっております。サラリーマン経験は必ず寺院活動にも役立ちます。

また、ウェディングプランナーの経験を生かして、ぜひ仏前結婚式を広めていた...

質問:お寺へ嫁ぐということ

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

神道の神主さんに相談なさるのが一番だと思います。

おそらくそんなに深く考えずに仏教で御葬式をされたのだと思いますが、仏教と神道とでは考え方が違うので、僧侶の立場からは確かなことは申せません。

仏教では宗旨宗派を変更しても、亡くなった方が成...

質問:法要途中の宗派変更について

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

どうぞお好きなものをお供えください。

もし今後お仏壇を購入されたなら、その中へのお供えには正式な決まりや作法があり少々ややこしいので、お仏壇の外にお供えするのが無難だと思います。

質問:お供えについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

関東圏であれば、各宗の別院がたくさんあります。

別院も本山同様お寺を持たない僧侶も勤めておりますので、足繁く法座に通っていれば仲良くなるかも知れません。

質問:お寺に勤めているお坊さん

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

院号は無くても構いません。

 本来の院号は、寺院護持や法儀相続に貢献された方への御礼として贈られたものですが、今では世間への見栄とか寺院側の収益手段に成り下がっている面が大きくなりました。

 亡くなった方にとって往生...

質問:院号について

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

御尊父さまのことは、本当にご愁傷様です。

どうぞ、泣きたいだけ泣いてください。でも、もうお父さまは仏さまに成って、あなたのそばに寄り添ってくださっているはずです。

また、法名に院号があろうが無かろうが、ご先祖様方と同じ西方浄土に往...

質問:大好きな家族を亡くしてできること

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

自分で選びました。

 私はお寺の生まれ育ちではありませんでしたが、普通のサラリーマンを経て、親戚のお寺の後継になりました。

 仏弟子という生き方のまま生業にできる住職(お坊さん)は、素晴らしい職業だと思います。

質問:みなさんはなんでお坊さんになったんですか??

回答数回答 7
有り難し有り難し 41

大丈夫、罰あたりではありません。

そういう事情は、亡くなられたご主人も重々ご理解されていたでしょうし、愛する妻子に災いをなすことなど決してありません。

仏様になられたご主人はNana様に常に寄り添っていただいています。それ...

質問:墓参りをしないのは罰あたりですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

もし、また同じような質問を受けたら、

「私も分からないから、一緒に考えてみようか」と、その方に寄り添っていただけますか。

その質問をされる方は、その答えが欲しいのではなく、その質問を聴いてくれる人が欲しいのです。

ど...

質問:どうせ死ぬのになぜ生きるのですか?

回答数回答 7
有り難し有り難し 111

お嬢様のお誕生、おめでとうございます。

親にとって子どもへの最初の贈り物が名前ですから、悩みますよね。この悩んでいる時間も結構楽しいものだと思いますが、私も娘にはあえて「〇〇子」と名付けました。

「鶴」という字は素晴らしいですが...

質問:子供の名付け

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

「ののさまのうた」の歌詞です。

① のんの ののさま ほとけさま
わたしのすきな かあさまの
おむねのように やんわりと
だかれてみたい ほとけさま
 
② のんの ののさま ほとけさま
わ...

質問:のの様とは?

回答数回答 3
有り難し有り難し 83

どうしても比較してしまいますよね。

よその子と比べたり、兄弟姉妹間で比べたり・・・。子ども本人は全く気にしていなくて、気に病むのは親ばかり・・・。成長度合いは人それぞれなのは、頭では分かっているのに、心はザワザワしてしまいます。
...

質問:子育てをする上での心持ち

回答数回答 4
有り難し有り難し 188

私は広島のお寺の者ですが、

これまでそのような業種の営業が来られたことはありませんでした。

ただ、お寺側から御門徒様に掃除代行業の方(他の業種もそうですが)を紹介することは無いのではないかなと・・・。お寺の境内の墓地...

質問:お墓掃除代行について

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

宗派が違えども、同じお釈迦様の仏教ですから、

教えが重なる部分も多いと思います。そこに目を向けていただければと思います。

ただ、儀式作法は全く違うと思いますので、そこは嫁ぎ先の菩提寺のやり方を踏襲した方が良いでしょうね。また、浄土宗や...

質問:宗派について

回答数回答 4
有り難し有り難し 21

広島県は浄土真宗の寺院が多いですね。

 浄土真宗であれば、「入仏式」や「御移徙(おわたまし)」と言いますが、僧侶の力で仏さまを入れたり移したりするのではありません。

 僧侶は仏さまの力を御門徒さんの元にお取次ぎするお使いに過ぎ...

質問:修行をすると魂が扱えるようになる?

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

同じ真宗大谷派の僧侶として、

joy様には申し訳なく思います。特に愛知県は真宗大谷派の寺院が多い地域ですから、そういう風に勘違いしている住職がいるのかもしれませんね。〔聞かれたら答えないわけにはいかない〕との事ですが、誰もそ...

質問:お寺を変えるのは悪い事でしょうか

回答数回答 5
有り難し有り難し 68

真宗大谷派の僧侶ですが・・・、

「あしたば」様くらいの年齢で作法に詳しい方なんていらっしゃいません。気になるようでしたら、どうぞお手次のお寺さんに何でもご質問ください。

ちなみに、他宗の作法だからと失礼だとか、罰が当たる...

質問:嫁ぎ先の宗派になじめない

回答数回答 4
有り難し有り難し 25

家系が絶えるのは罪ではありません。

日本には天皇家があるので、年配の方々は家系や血筋に関しては敏感なのかも知れません。あなたのことを家族がそう責めているのではないかと感じてしまう状況は辛いですね。

子どもがいなかったり亡くな...

質問:家系が絶えるのは罪でしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 66

悪いことではありません。

 戒名・法名・法号は、本来は仏弟子としての名告りであり、生前に頂くものです。

 しかし、日本では亡くなってから頂く方がほとんどなので、縁起が悪いように感じられて今回のご質問になったのでしょ...

質問:我が子の名付け

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

性欲はあって当然。それが人です。

悶々として何も手につかなかったり、また、人として道を誤りそう(性犯罪に走りそう)なら 、自慰行為はすべきでしょう。そのためにアダルトビデオを観ても良いと思っています。

確かに自慰行為には後...

質問:性欲とどのように向き合えば

回答数回答 5
有り難し有り難し 1451

初めてなのですから、何も分からなくて当然ですよ。

 恋愛も含めて、色々な人との付き合いがあなたの糧になっていきます。誰とも接しないで生きていくことなんてできないのだから、その練習(彼には失礼な言い方だけど)だと思って気楽に付き合ってみたら良いと...

質問:初めて彼氏ができたのですがどうすればいいかわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

幸せの総量は与えた幸せの総量で決まる。

 以前、朝日新聞に載っていた勝間和代(経済評論家・公認会計士)さんの言葉を紹介します。

『  私たちは何かを成し遂げたい、という動機付けで生きています。その動機は「自分がやりたい」「他者か...

質問:転職で悩んでいます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

真宗大谷派(浄土真宗 東本願寺)では、

聖人は、親鸞聖人(宗祖・祖師・御開山)だけで、以降は〇〇上人(蓮如上人など)になります。

御門徒(檀家)さんがお寺の住職を呼ぶ時は、「御住職」や「御院さん」、「〇〇寺さん」が多いです。文章...

質問:各宗派での僧侶の呼称について

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

ぶっちゃけ、あります。

でも、それは「隣の芝生が青く見える」類なのだろうと思います。大抵は自分の宗門のやり方に対す不満であったりして、他の教義の方が良いとは思いません。本当に他の宗旨宗派が良いと思えば、改宗せずにはいら...

質問:他の宗派が羨ましいと思ったことありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

私も見えません・・・。

 この時期は恐怖映像がテレビで特集されますが、そこに出てくる霊能力者が羨ましく思う時があります。亡くなった方にまた会えるのなら、そのような能力が欲しいなぁと。

 そのような能力は生まれつき...

質問:小さい時から疑問に思ってる事

回答数回答 7
有り難し有り難し 21

インスピレーションでも大丈夫ですよ。

 どちらかと言えば古風な名前なんだし、歴史上の人物にあやかって立派に育って欲しいと言えるのであれば、全く問題ないです。

 私が子どもの名前を考えた時、幾つか候補が挙がりましたが、一つに決め...

質問:インスピレーションで子どもの名付けをしてはいけませんか

回答数回答 5
有り難し有り難し 17

それほどまでに素敵なお名前なのですね。

 戒名・法名は、本来は仏弟子としての名告りであり、生前に頂くものです。

 しかし、日本では亡くなってから頂く方がほとんどなので、縁起が悪いように感じられて今回のご質問になったのでしょうね。...

質問:子どもの名前を戒名からもらっても良いですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 32