hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

丹下 覚元(たんげ かくげん) 回答一覧

前世より現世、今世。

こんにちまで本当にお疲れさまでございました。
本当に大変な人生でございましたね。
大丈夫です。それでも人生、何とかなるものです。
まずはいきなりこう言ってはなんですが、今のあなたはどんどん...

質問:前世で悪行でもしたのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 56

トコトン一人で生きる覚悟

私も同じようなものでした。
今でも親友、友達はいると言っても年に数回会う程度です。
本当の強さは仏の教えによって手に入ります。
真実は誰とでも共有ができて、いつでもどこにでもあるからです。...

質問:嫌われてばかり

回答数回答 1
有り難し有り難し 94

頑張り方をまちがった自分への正しい頑張り方を提案

あなたが心配なのはまず、いつかこうなるんじゃないかというみえない不安、恐怖です。
そして、過去の自分を責めてしまう事です。
これって、相手にしておられることがどちらも過去と未来ですから、今を...

質問:頑張れない自分が許せない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 57

あえて悟りを求める心をもって相手を探してみてください。

「ナットをご飯にかけて食べた。」
バイクのミラーのナットが外れました。ああ、あの、ネジみたいな。六角レンチで回す、ハイ、あれです。
黒いナットなので、それを探そうとすると脳は、黒い形のものだ...

質問:出逢いとは。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

真善美ではなく親愛美

心配ならばDNA検査あるのみですが、お金もチョーかかりますしねぇ。(´-ω-`)子どもというのは祖父・祖父母、叔父・伯父に似る、伯母・叔母に似るというふ事は大いにありまっせ。うちの子なんか、みん...

質問:子どもが似ていません

回答数回答 3
有り難し有り難し 52

メンタルを強くするとかいう、その曖昧な図式を捨てる。

メンタルが強くなるとは、総じておのれの観念に騙されないようになることです。
自己の中で沸き起こる内なる想念に乱されている様がメンタルが弱くなっている姿ということですから。
物事、状況、人など...

質問:自分のことについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

子どもは「あなた『の』子供」ではない。子供にどうか尊厳を。

「あなた『の』子ではないとは「あなたの好き勝手にして良い所有物」ではないということ。
下の子も貴女とも別の生命体です。
あなたは過干渉です。それ、やめましょう。
過干渉とは母親のマイルール...

質問:子供との接し方がわからない。

回答数回答 3
有り難し有り難し 50

風鈴がきっかけで道元は悟りを開き、曹洞宗が誕生しました。

風鈴の音まで騒音扱いにしては風情がないというもの。
人んちの物音は「うるせー」と思ってしまうワカランでもないです。(^<^)
外の事を問題にしてヂリンヂリン鳴っている風鈴はあなたの中にありま...

質問:ご近所の風鈴について

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

あなたが彼に話すべき事

本当に受け止めてもらえる人にあなたの全てを話すことです。
あなたが人に対して攻撃的になってしまう事はおそらく過去に於いて同じ目に遭っているのでしょう。
それが相手に対して同じように出てしまう...

質問:人を傷付けてしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

死んだらどうなると問う、説くのは生きている人間の行い。

私の知る限りの事でございますが、人は生きている人で誰も死んだことのある人間はいません。
故に、どんな宗教宗派で死後の世界をどう説こうとそれは生きている人間の想像の域を出でてはいませぬ。その宗教...

質問:死後について

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

アナタが見ているのは親も生活も「一面」だけかもしれません。

人というものは沢山の面をもっているサッカーボールのような多面体です。
たとえば⚽サッカーボールも沢山の面がありますが黒い面だけを間近でみると黒いところしか見えません。だからといってサッカーボー...

質問:両親と暮らすのが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

因果応報でないものがない 

今の精神状態も、世の中の全てのさまも因果応報で無いものがありません。
世の因果応報という言葉の使われかたは悪人が悪をなせば報いを受けて天罰を期待するような因果応報論ばかりですね。
「悪いこと...

質問:因果応報とは。

回答数回答 2
有り難し有り難し 92

先生が与えるものは「いきなり薬を与えない」…を与えること。

引用してアレンジさせていただきます。
「認知症の場合…回復しやすいと言われます。
具体的には…なると言われています。
寝たきりさんも統計的にそのようになりやすくなるそうですので、リハビリで...

質問:お坊様ならこの場合どのようにアドバイスなさいますか、教えて下さい

回答数回答 5
有り難し有り難し 42

みんなが私をいじめる症候群です

わかります。私も昔、そんな気持ちになったことがあります。
イヤな事が続くとそんな気持ちになるものですよね。
全てがわたしの敵にすら感じる。
ですが、そういう時程、情報や言葉ではなく、自分の...

質問:「それでも、私は、やっていない。」

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

イタコにマイケルジャクソン

イタコのキャリアのある私のところにマイケル・ジャクソンのファンが来て「マイケルを呼んでくれ」言いましてねぇ。
やれやれ困りますわ。
「ホー」言うときましたわ。
「もっとやってくれ」言います...

質問:「妹の霊を呼んだ」友人に、怒りを感じてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

ドラえもん声にて「四次元ポケットぉ~」〇(ρДq)

ジャイ子さんこんにちは。
ドラえもんといえば、先日、牛丼屋「松屋」に深夜に入りましたら、店員さん二人が何故かドラえもんの声優、大山のぶ代の話で盛り上がっていたザマス。
食べ終わって、立ち上が...

質問:夫に対するイライラの抑え方を教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

それを厭い嫌う心が問題

人間は本当は一つ時に一つことしかできないものです。
テレビみながら書道をすればテキトーな寺になるでしょう。
現代人は器用なもので友達同士合いながら食事しながらスマホでラインやゲーム、ネット閲...

質問:頭の中がぐちゃぐちゃです

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

どんな友こそが本当に友か

お釈迦様は「私は万人の友である」と言われました。
悟りを得るという事はそういう様子が手に入るのです。。
坐禅などの仏道修行を通して、おのれを滅していくことで、自他の隔てが無くなりますから当然...

質問:人の好かれない原因

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

辛いですよね。

以前、自分の力では変えられない事を言われ、こんなに切ないものか、と思いました。
言う側は面白がってますが、言われる側は本当にどうしようもないことですから、悲しいですよね。
その人たちも酷いっ...

質問:つらい

回答数回答 3
有り難し有り難し 29

ワタクシアプリをOFF

性格をより反応を変えましょう。物事を観た時の自分の過剰反応を改めればいいのです。
人間は自分より強大な者や、価値観の正義を揺るがすもの、自分の正しさを脅かすものに出逢った時などに過剰に反応しま...

質問:私の性格、どうすればいいですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

誠実さ、誠意ある、まことの言葉を添えた手紙。

どんなに関係がこじれてもちゃんとお互いに意志表明さえできれば仲は修復されるものです。
あなたが何故、ブチ切れる程に相手に詰め寄ってしまったのか。
そこに向き合えば答えは明瞭です。
恥ずかし...

質問:過ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

今までは今までとして、今日からは。

世の中には聖人君子でもはない親が子供にだけ聖人君子レベルを要求する無茶な親がいます。
背中見て育つんですわ、子供ってねぇ。
聖人君子のようになれっていったって、指導する親が聖人君子でも紳士レ...

質問:自分のこころを自分の言葉で伝える力が欲しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

イジメっ子という悪党たちより賢くなる

今は悪党も賢い時代です。
どんなに先生たちの前でカワイ子ぶっても本性は隠せません。
性根が腐っている子は自分の罪、行為明るみに出ないとシラを切ります。
いざという時のためにペン型のICレコ...

質問:いじめをうけています

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

(´◉◞౪◟◉)ホナ、取れるもんはトコトンとったりまひょか。

まずは、心の中に希望的扉を3つほど設置しましょ。
離婚するなら本当に、本当に、本当~に賢くなった方がアンタの将来のためでっせ。
まずご主人より先に賢くなっておきまひょ。
離婚した女性のみな...

質問:不倫させながらの介護

回答数回答 1
有り難し有り難し 45

そういう親の「これよかれ」というエゴが子供を一番泣かせる。

この問題は彼に人の血がかよっていないことと、それにズルズル加担してきたあなたが一番の問題です。
自分の人権や一女性としての尊厳を汚し、子供を殺し続けるあなたの愚かさこそ最大の罪です。
ハッキ...

質問:シングルマザーへの選択

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

原点を考えてみましょう

お経は読むもの、と私たちは考えています。
お釈迦さまはお経を読みましたか?と私は修行僧たちに問いかけた事があります。
僧侶の世界に入ると慣習、しきたり、儀礼として「読経の作法」をならいます。...

質問:読経の仕方

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

心のテロップ、コメント、ツイート機能をOFF目線で。

喩えです、これ。
最近のワイドショーなどは画面下にテロップ・コメント・ツイートなどが付きものです。
アレ、知人が実際にいつも辛口・本音コメントしてるそうですが採用されないそうです。
本当の...

質問:自分に嫌気がさしています

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

過去VTR再生停止。アナタと彼女のリアルタイムのみ◉REC

まず、仕返しにその子供をあなたがイジメてやりましょう。親に対しては藁人形を送りますので住所を教えてください。夜中の二時に神社のヤシロの奧の木にこんこんと…
失礼いたしました。冗談です。埼玉県同...

質問:昔いじめられてた人と子供が同級生になりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

メガバイト、テラバイト、アルバイト。

こんにちは。
ビンボー山あんのん寺の住職、メガ・ギガ・テラバイト丹下と申します。
住職とは名ばかり。私の継いだお寺は立派そうに見えますが、このお寺、お檀家さんゼロ、墓地もゼロ、収益ゼロ、借金...

質問:アルバイトについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

ずっと一緒にいられない事を念ずる

人間恋愛になると念頭にある事を最優先としてしまい実際の現実、事実をみません。
結婚して冷静になっている人たちをみてください。
なぜみんな冷めてしまうのでしょうか。
結婚すると、恋が結婚生活...

質問:好きな人とずっと一緒にいるためには

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

仏陀とは覚者

禅僧風な響きがありますねぇ。
お釈迦様の言葉ではないでしょうが。
内容的には、お釈迦様の言葉を平易に説いたのでしょう。
歴史上のお釈迦さまばかりが仏陀ではありません。
言葉は効果的に効か...

質問:仏陀の言葉

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

虐待・いじめに打ち克つには屈服しないこと。

私が身を投じた修行道場はぶっちゃけ、いじめの巣窟で聖なる世界でも何でもありませんでした。(チョー残念)
私のような生意気野郎は格好の標的。こんなにまじめ素直でチョーイイ人なのに。(自分で言うな...

質問:今を乗り切るにはどうしたらいいでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

親との不和は間接的自己否定になるから心が苦しいのです

次の3つが私からの処方箋でごんす。
①親へのあなたの評価を否定的から良きこと、感謝に変えること。
あなた自身が親を否定的な評価を下しています。
それがあなたの中で「間接的自己否定」をしてい...

質問:負の感情から抜け出したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

ちゃいまんがな

あなたはウチの親は「AとBとC」を心配しているに違いないと思っておられると思います。
ですが実は親御さんはAとBとCを心配しているようでも「XとYとZ」のことを心配しているだけです。
ここが...

質問:就活と親子関係をどうするべきですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

坐禅とは生きた不動心、歩く不動心です。

まさに私の若い頃があなたと同じでした。
「動じない心を身につけたい」
「クヨクヨしないようにしたい」
大学時代、コタツとエレキとお酒(いいちこ)しか友達がいなかった私は、日々是アルコールの...

質問:質問です。

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

どちらの相手も本人ではなく あなたの残像が強く入り込んでいる

彼に恋しているようでも、それはあなたがあなたの中の彼に対するイメージを相手にしているのです。
今、彼はそこに居ません。
居ない彼を心の中でイメージを増幅させて、ほぼリアルに観えている。
で...

質問:辛い片思い

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

どっちを選んでもどうせまた他のオンナに恋する

男は心のなかで永遠に身勝手な恋をします。
その子とイイ関係になっても、数年後あなたはまた他のもっとイイ子にでろでろになります、と出ています。
それでは単なるスケベ野郎です。
男の本性は大抵...

質問:一つを選べない自分

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

見る と 観る の 違い をハッキリさせればジョーブツ。

嫁が怖い。
分ります。
私も「僕のヤバい妻」や「ナオミとカナコ」を熱心に見ていた妻にいつ殺されるのかと思うと夜な夜な眠れなくてhasunohaで回答するの日々です。え?ヒソヒソ…夜が怖い?嫁...

質問:夜が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

孤立感、孤独感を、孤峰観に。

人間はみな一人一人が違うカタチの峰、山です。
山は手入れは要らないものです。
ボーボーでも良し、刈り取られればそれはそれで、のびたら悪いもの扱いにされてしまう。
川口さんとのやりとりを拝見...

質問:自分は自分と割りきる方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

ちんちんをとっちまいましょう

私がアベサダだったそうしたいところですワね。
浮気のバツとしてTAKASU※で取ってもらって塩漬けにして送ってください。当山でお炊き上げザマス。
心中お察し申し上げます。嫉妬って辛いわよね。...

質問:夫を尊敬し敬いたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

思いの川で溺れることなく 事実の川を「今」泳ぐための浮輪

中道とは、一般的な仏教書に書いてあるような両極端を離れるとか、よいかげん、調度良いテンションということでは無いと思います。
一度、中道という言葉の概念も捨てた方が良いでしょう。
まず、今自分...

質問:中道になりたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

そこにわたくしがなきことを知る

これは私個人の考え方です。
今もこの考えは変わりません。(考えというより仏法です)
わたしのものはこの世にはありません。
私にも子供がありますが、DNA的には私の子供であっても私の体の一部...

質問:子どもの死から前向きに生きるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

偽善はオメエだ。[

善ってことを知らねえガキが偉そうなことをほざくなじゃねえ。
この×◆💀👇が。
(以下ソフト言語モード)
こんにちは♡
あなたの言う善とは何でしょう?
自分だけの正義、独善、自分の思うと...

質問:人間とは偽善と悪の塊

回答数回答 8
有り難し有り難し 53

思考90:事実10ビジョンから事実100:思考0ビジョンへ

人間はものを「見る」時に同時に「観て」いるものです。
聴きながら「観ている」。嗅ぎながら味わいながら「観て」いる。
感じながら「観て」いる。
❝観る❞のは脳味噌、アタマ、思考、マインドの仕...

質問:嫌な思い出を忘れるのはどうすればいいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

それは実はあなたの問題

ゆるせない、理解不能、なぜ?などと相手に対して想う気持ちで自分が苦しくなるのなら、それは辞めた方がいいでしょう。
それもあなたのルールを相手に押し売りしている姿であったりします。
仏教という...

質問:急な父の死

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

人が作った法で縛られて物や人が活きないならば活かせる人を

お寺業界と政治業界を比較して話をします。
いつの時代も大切な役職・要職にふさわしくない人間が就いてしまうことで物もお金も人も教えも活かされずに、滅びていってしまうものです。
それは政治業界で...

質問:※回答急ぎません※イマドキ感を教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

絶対的な自分を自覚。相対価値を越え大いに遊べるように。

私どもが野菜であるとします。
私がかぼちゃであなたがいちごで友人たちがナスやニンジンピーマンであるとします。
あなたはいちごを生きるよりほかはないのです。
ですが、いちごはいちごでも甘くな...

質問:前向きになれる方法を教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 64

事実の通りにみると強くなれる

禅を学ぶといいでしょう。禅を学ぶ=自己の真実のありようを学ぶことで、禅という文化を学ぶことではありません。
思考に暗まされる前の自己の真実のありようを悟れば、自分の思惑に惑わされない=思考に走...

質問:精神的に強くなるためには

回答数回答 2
有り難し有り難し 39

父は父。私は私の人生を歩もう。

酷いお父さんですね。
お父さんという言葉を時々忘れていいと思います。
この世に父を縁として誕生してきたにせよ、必ずしも理想的お父さんに巡り合えない場合もあります。
私は家族であっても、あえ...

質問:虐待

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

次の人を見つければよい

大変でしたね。危うく不倫に巻き込まれる所でしたね。
かろうじて最悪の事態を免れただけでも良かったと考えましょう。
それは男性が知っていて浮気を兼ねた不倫の誘いだったので全て男性側がナントカの...

質問:結婚を考えていた彼が既婚者でした。

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

不幸以前の事実を生きる

「どうして、自分だけが。」
「どうして、こんな不条理な事が。」
誰かのせいにしたくなります、何かのせいにしたくなります。
自分を責めてしまうものです。
自分を責めたり、否定的な矢を向けて...

質問:子育て中ですが、進行性難病にかかってしまいました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 50

テキトー、適当でいいのです。

※これは質問者様だけへの回答です。
質問者様は小さな完ぺき主義な所があるのでしょう。
そういう方におすすめなのは、手を抜くことです。
今までを93%キッチリやっていたとするならば64%くら...

質問:義母の介護 息子の気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

言ってるだけだから軽く流してねー、と伝える。

たまったことは溜めないで言葉にしてムッキャー!と叫んでOKです。
それを迷惑にならない様に配慮するだけで良いのです。
周りの方に事前にお断り、お伝えをしておくことです。
「ちょっと、ゴメ...

質問:辛い想いから楽になりたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

罪を問わず 罪を責めず ただ今日の自己のありかたを問う

してしまった事はその事はもう取りかえしがつきません。
あなたも十分反省したし、後悔もしたでしょうし、これからは懲りて二度とやらないでしょう。
何か、職場で嫌なことでもあったのではないでしょう...

質問:停止後の職場復帰について

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

悟りはあります。ただ仏教業界では本物が評価されないだけ。

そもそも、このhasunohaで爆回答してきたのは何故かといえば日本仏教にもちゃんと悟りがあることを広めたかったからです。
それはある僧侶の存在を世に知ってほしいだけです。
井上貫道老師とい...

質問:悟りって本当にあるのですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 54

当ててあげましょう。

こんにちは。成金山金蔵寺院代マドモアゼニ丹下です♡。
わたしの金運向上パワーは❝パネェ❞です。
おめでとうございます。高額当選させてあげましょう。
まず、毎月売り場に行って連番とバラ売りを...

質問:宝くじが当てたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

腐れニートの活用法

こんにちは。39才ニートの腐れニートのぼうさん。丹下かくげんです。おにいちゃんと同類だね。なんか親近感がわくなぁ。お兄ちゃんにヨロシク。
さて、ニートの僕なんだけどさぁ。SNSやhasunoh...

質問:40代ニートの兄

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

授かりの目的を変えてみる

まず、そもそも自分の意志で妊娠できるものではないと思ってみるザマス。
反対に、望まない人も自分の意志とは別に授かっちゃった人も居るザマス。
俗にいう「出来ちゃった」ですが、どちらにしても...

質問:生きているのも辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

目的を変えてみましょう

そこまでわたしの事を想ってくれてありがとうございます。(オメーじゃねっつの)
こんにちは、埼玉から失礼します。
結論から申し上げますと、彼とウマくいっても、おそらく別れる確率は50%以上です...

質問:自信がありません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

その時になって、そうなった結果こそが真の解決。

今の時点で私がこうしたい、あの人がこうしたいということは残念ながらお互いの机上の空論です。
しかるべき時が来たら、そうならざるを得ないものです。
必ず、ある形の結果におさまります。
それが...

質問:結婚に向けての話し合い

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

その信仰宗教よりも大きな宗教性をもって母を救う

私だったら、の話を致します。
一度、その会に参加してみることです。
もちろん信教の自由はありますから、あなたはあなたの信じる道があるでしょうからあまり深く首を突っ込まなくていいでしょう。皆で...

質問:家族の事で悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

行動する前から決めてかからない人が行動できる人

あの人はきっとそうにちがいない。
あの人にあれをするとマズいかもしれない。
あの人にこれをしたら怒られるかもしれない。嫌われるかもしれない。
あの人にそれをいったらきっと、きっと…
とい...

質問:LINE

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

何を以て「縁を切る・縁が切れた」というべきか

ゆーなさんだけに、そんなことゆーなと言いたいですが実際、ホンットに嫌いなんザマしょねぇ。
(*'▽')わかりますわ。ですが、あなたも再婚なので自分に似たところを感じるから嫌いなのカモ。
実際...

質問:縁を切りたい人がいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 50

無理にそういう人と付き合わんでいい

ぶっちゃけ、メンドクチャい恋はさっさと手を引いてマトモな相手を探すに限ります。
親ももろ手を挙げて賛成してくれる人を探しましょう。
男性側は寂しいでしょうから、やさしくしてくれるものです。
...

質問:考え方を教えて下さい

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

夫もスネることだってある。

ご主人の中に口に出さないまでも、気に入らないことがあるのかもしれません。
詫びて、聞きだして観てはいかがでしょうか。
夫婦の間にプライドは不要です。勝ち負けはありません。
子どもの為にもあ...

質問:夫の気持ちが分からない②

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

言われても平気になる

勝れた人間はいつでもゼロからスタートです。
言われたら、そこをその場で素直に聞き入れる。
そしてそれを今後指摘されないようにするものです。
言われない様に、ではなく、言われたらそこを治せば...

質問:言われない様に変わるには?

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

事実確認こそすべて

あなたが相手にしてしまっているのは自分の脳内ストーリーでしょう。
そうであるに違いない。
きっとそうかもしれない。
そうだったらどうしよう。
世間の人はみな、こういう推測に溺れます。
...

質問:夫の気持ちが分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

大丈夫です。立ち直れます。
私の親友があなたと同じように学生時代にギャンブルにハマっていましたが、劇的に復活しました。
まず、なぜギャンブルに逃避するのかを考えてみませんか。
ゲームや賭け...

質問:死ぬと楽になれますか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 50

病気は病気であっても病気ながらに病気を忘れている時がある

私も体のあっちゃこっちゃを痛めつけています。
体は体で痛みはあります。
ですが、それを❝気に病む❞のはココロです。
たとえ病であっても、老いのさなかにあっても、借金を抱えていても、それを忘...

質問:どうすれば楽になれますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

あなたは悪くない でも あなたの代で負の連鎖は断ち切ろう

母親父親から愛されないと自己否定感情が高まり、それが子供にも同じような事をしてしまうものです。
一度、父親母親から精神的にも空間的にも完全に出離、別離、出家することが良いです。
具体的には父...

質問:愛情とは。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

生きて、喜びを見つける。

死に向かう考え自体良くないことです。
富士山をみて綺麗だと思う人あれば、知覚は寒くていやだという人がいます。
ガンになって気持ちが強い方と、まだ亡くなった訳ではないのにすべてが終わってしまっ...

質問:死にたくなった時はどうすればいいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

守護神だと思う

何かに憑りつかれたかのように、心が虚ろな様子をキツネに憑りつかれたとか、つままれたなどと昔は言ったものです。
そういうツキモノに振り回されないのが一番イイのですが、何年も引きずっているというこ...

質問:狐憑きについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

腹が立つのは相手のせいか 自分のせいか

相手が誰であろうがその相手に怒りを持つということはあなたのルールを相手に強要している面があります。
たとえば「おめー、ふざけんなよ。仲良くしろよこの野郎!」と犬猫に威圧したって逃げいくだけです...

質問:憎しみを親族

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

いずれにせよ他人が幸せにするのではない

その男性と一生添い遂げるつもりでいてごらんなさい。
いずれ飽きますわ。お互い。
お互い不倫するような関係なのですから、もっとイイ人が見つかればそっちに飛んで行ってしまうかもしれませんです。心...

質問:出逢いは必然ですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 39

まず自分の自立から

人生オトコが居ようがいなからろうが、この自分自身を生きる他にありません。
あなたは今まで他人に身をまかせっぱなしな人生でした。
よりどころとすべきものが虚ろ過ぎます。
仏教とは、なにか。
...

質問:男運が悪すぎて男性不信です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

彼の優先順位は?

まず、優先順位を決めてみましょう。
自分か彼か?
当然自分が優先です。それでいいのです。
彼か、親か。うーん、この時期親はどうでもいいとさえ感じてしまうものですが、親との付き合いの方が長い...

質問:先の見えない恋愛が怖いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

都合のいい女にならず 責任は取らせる

認知するしないではなく、責任があるのです。
あなたはもっと自分の子どものためにもガツガツいかんとダメです。
そうでないとその男の慰み者で一生終わります。
前妻以外のオンナと関係を持つという...

質問:再婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

カブは葉っぱも良し、根っこも良し。

あなた達は同じカブです。
カブは葉っぱは味噌汁や漬物、なべの具材にもなります。
根っこのカブもまた、漬物、にもの、なんにでもなります。
どっちもカブです。
カブがカブ同士でケンカしても、...

質問:姉とのストレスを少なくする方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

娘にやっているつもりでも「あなたのこと」しかしていないかも?

娘のことを心配しているようにみえますが、チョット違うと思います。
ぶっちゃけ自分のことのためにやってばっかりなんじゃないスか?(*'▽')
娘が思い通りになってくれないことに「困って」いるで...

質問:やっぱり娘とうまくいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 64

あまり世間のワイフに知られていない悲しい真実

ぶっちゃけめんどくさいのですが、夫、男というものは奥さんが子供の方にばっかり気持ちが向かうと、全然かまってくれへんもんですから、気持ちが他の女性に向くものなのです。世の中の浮気のケースをよーく、...

質問:夫婦や家族がわからなくなってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

だからこそ因果ではなく縁を加えよ

最初から因果だ、因果だ、と思い込んでいるようでは仏教もただの運命論に堕してしまいます。
たとえば地震が起きた、原発が危ない。これはもう因果だから、もう諦めるしかない、という話ではありません。
...

質問:因果応報

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

記憶それ自体が無色・無我であることを悟る

坐禅会にお越し頂いて話を聴きながら自身を見つめ自分の記憶というものが、どういうものか、どういう性質であるかを学べば一発です。
記憶はそれを思い出していない時は、無きに等しいもの。今だって忘れて...

質問:記憶

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

脈アリ

脈アリ、見込みアリ、可能性アリっす。
女子力を高めて一気に花を咲かせましょう。
🌹✿🌹✿
応援します。

質問:このごろ

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

たとえ毒親であったとしても

まずは期間限定でトコトン素直ちゃん、イイ子ちゃんになってお母さんを笑顔にしてあげてください。
人は完全な満たされがある程度ないと、それが満たされるまでブワーンと飛んできます。
おかあさんはあ...

質問:母との上手な親離れの方法

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

本当にそれをきちんとやっているなら、ちゃんと冷静に釈明をすると良いでしょう。
「ご指摘、ありがとうございます。ですが、店長。何か私に不ゆき届きな点があったのでしたら申し訳ありません。ですが、そ...

質問:なぜ私だけしつこく注意されるのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

職場を蹴落し合いとして観ている人間もいる

会社によっては職場は戦場です。
同僚といっても敵とみている人間もいます。
そういう精神状態を修羅界と言います。
我々坊さんの世界にもそういう人はいます。
私はそういう人間に出逢った時どう...

質問:パワハラ

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

孤立感なき一人 孤独感なき独り

私は高校時代は単独行動でした。
トコトン一人を貫きました。
今でも一人です。
一人が好きなのかもしれません。
寂しいと思う事もたまにはありましたが、一人でいいと思うのです。
独りになり...

質問:助けてください。明日にでも死にたい。

回答数回答 9
有り難し有り難し 73

目的を変えられた方がいいでしょう。

批判ではありません。(-ω-)
どこかしらに罪悪感と自分を守ろうとする心理が働いてしまうのでしょう。だから不倫は良くないってことです。批判されたくない気持ちが強く働いているからこそ他者の助言も...

質問:別れたことをいいことに

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

心配し過ぎ

自分の心配力で自分の心が苦しくなっていますね。
ああなったらどうしよう。
こうなったらどうしよう。
ああなるにちがいない。
こうなるにちがいない。
一番最低最悪の事態を想定してまだそれ...

質問:義理父の対応をどうしたらよいか困ってます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

確実にフラれます

私がその先輩女子だとします。(男じゃ)
そんなウジウジ君は頼りないと思います。
そうこうしている間に他の口のウマいオトコに口説かれてしまいます。
あなたはあなたの想いに既に負けています。
...

質問:先輩になかなか振り向いてもらえずつらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

インナマザー・コンプレックス

先日フェイスブックで母の日企画で母親との関係の改善のための法話を公開しています。良かったら読んでみてください。
親の顔色を窺って生きる。
それはウソつきライフです。
自分にウソをついている...

質問:幸せになりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

そんな都合のいい人がいたらみんな幸せになってます

はじめまして♡ボクがキミの運命の人、ハンス王子です。そういうの、大好きだ♡(アナ雪かい)
冗談はさておき、ぶっちゃけ、そういう考えは危険です。
もっと理知的、理性的に異性を選別するべきです。...

質問:運命の人っているのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

モテることを目的としない ただ一人の人を探すために

こんばんは。おブチャの丹下です。
私のようなブチャイクでも拾ってくれる心やさしい方がいますから人生あきらめちゃいけません。
月9主演女優の香里奈さんも自分はブチャイクだと思っていたと言います...

質問:将来が不安です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

アイプチ大作戦♡

YES!やったらいいんじゃないでしょうか。(勧めるんかい)
結構、整形をしている人は多いです。 
隣のあの子も大塚ムスメだったりします。
YES!高須クリニック、湘南美容クリニック、大塚ム...

質問:悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

授業料だと思ってくれてやりなさい、とは言いません。

昨日たまたま熊本から訪問客がありまして頑張っている人のためにお金を支援しました。
物資も送ったのであなたの額よりチョト多いです。今月は復興支援貧乏です。うちには子供が三人居ます。生活だって裕福...

質問:信じていたのですが…

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

人の気持ちはどうにもならない

大変失礼な喩えとは承知であえてわかりやすくするために申し上げるのですが、
ご主人が猫だとします。(猫かい)
猫を懐かせるには、
猫から好かれなければいけません。🐩 🐈 
うちには犬猫が沢...

質問:離婚したくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 57

許せないのではなく こだわっている 固執しているのです

取り合い、取り扱いを起こす。
心の中で沸き起こってきたことを毎回毎回、つかまえてしまうマイカさん、こんにちは。
心の中にドンブラコ川という川がありましてな。
川上からいつもドンブリコ、ドン...

質問:自分を許すこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

あなたが平気になる事

相撲は相手がいなければひとりずもうです。
あなたが相手にするからスモウになるのです。
相手の敷いた土俵のあなたは知らずのうちに上っていっちまっとるんですわいの。
また、あなたの中の土俵に相...

質問:職場の人間関係、反感

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

その女と別れて私と付き合ってよとゴリ押し

こんにちはメロさん。
なにイイ人ぶってんすか。ちゃっかり体の関係も持ってんだったら今さらカワイ子ぶっても遅いです。
ひたすら前進あるのみ。
二番になるくらいなら、キレなさい。
メロンパン...

質問:この関係からやはり切るべきですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

復縁を申し出られては?

まず、私があなただったらこうします、をお話しします。
う…シンクロしました。
まず、ご主人に猛烈ラブコールを送ることです。
意地張って別れた相手でも、頭を下げてくれば何となく愛らしく感じて...

質問:自分が何をしたいのかわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 16