hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

丹下 覚元(たんげ かくげん) 回答一覧

そして母になっていく そうして母になっていく

これは実際はそうではないにしても、敢えて「そうなのかも(´-`).。oO」と思ってみましょう。
お子さんが念力を送ってあなたに「母親」から「彼の恋人👠」にならないために、力を送ってくれているの...

質問:別れるべきなのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

気の利いたことより、ハートが大事かと思います。

挨拶でさえ、気の利いた挨拶は出来たり、できなかったりするもんです。
気の利いた受け答えより、誠実な対応を心がけてください。
スキルより♡ハートです。
無駄に文字が多くても伝わらないものです...

質問:自分はだめだと悲しくなります

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

嘘はつき通せない あなたの罪はあなたの罪 

結婚式の当日、招待客の服装で披露宴会場に突然現れた謎の女性。
司会者マイクを取り上げて、
🎤「皆さん、聞いてください!
 今から重大な発表を致します。
 彼は婚約中にかかわらず…私と肉体...

質問:罪悪感でいっぱいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

現代の眠れる森の美女

普通に睡眠が完了すれば、誰の手も借りず、一人でおきられます。
今度「おっしゃ、死ぬまで寝てみよう」の覚悟でzzz、ひたすらzzz寝てみてください。
王子様の😘💋によって目覚めるかもしれません...

質問:朝は一人で起きられず、朝ごはんも食べれないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

いつ どこで 誰が煩悩にしているか を 気づいてください。

「煩悩に悩まされないためには、自分自身で煩悩の存在に気付き、自分の心の中に生まれた感情を観察して、自覚をした上で、感情に執着しないことを常にすれば煩悩に悩まされる事は少なくなるということでしょう...

質問:煩悩

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

自分がやさしくしようとして優しくするのではなく

仏の慈悲を行なうのは人間ではありますが、仏の慈悲や仏のやさしさというものは、
「人間の自我やエゴ、主義や義務」で優しくすることではありません。
人間意識の上で行われるやさしさではないのです。...

質問:人にやさしくする意味

回答数回答 5
有り難し有り難し 11

親に取り込まれず「自分」でいられる距離感を見出す

誰かのところに所属しているような感覚は想念上の事です。
事実は完全フリー。
あなたは自由人です。
引っ込み思案、物事がうまくいかない理由をどこかしら親や家庭のせいにしようとしてしまう傾向が...

質問:悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

親の死への正しい自覚こそが大事

人は絶対に死ぬまで死にません。
死という事を経験ができません。
あなたが昨日寝た時に、眠りに就いたという自覚は無かったでしょう。
だから、自分の死は自分では経験ができません。
ですが、人...

質問:わが子への死の伝え方

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

それが子から親への愛であると伝わるように

暖かい手でおでこや頭を撫でてください。
胸のあたりに手を当ててやさしい言葉をかけてあげてください。
わが子に支えられたり、抱かれながらこの世を去っていくのは親にとっては大変な喜びです。
あ...

質問:穏やかな最期

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

ここにいる回答僧がみんな飛び込み営業だとしたら

学生時代は「坐禅とかいうキモいものをやるのが嫌で嫌でしょうがなかった」ものです。
なんでお寺に生まれちゃったんだろう。
オマケに退屈で足のイタい坐禅の宗派なんぞに…(-.-;)
そんな私が...

質問:生きていくことは難しいことなのですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

㊙嫉妬の克服方法

まず、深呼吸。
好きなその旦那さんを想いましょう。
その旦那さんがどうすれば「私のもの」になるかどうか考察していきましょう❤
まず毎日Hします。♂♀アハーン
マリリンマンソンのように一日...

質問:嫉妬で頭がおかしくなりそうです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

ふりぃそーめんか新しいそうめんかは食べればわかる。

シャレではないですが(シャレだっつの)、のびた蕎麦でも古りぃソーメンでもどっちでもいいですが、ちょっと惜しいズレているとことだけ、せっかくなので、のびない内にツンツンさせていただきます。
『「...

質問:仏教徒に対する疑問パート6

回答数回答 7
有り難し有り難し 30

私ならば一撃で別れますが。

男性は男性の心理をしっているからこそ、よく聞いてください。
確実に別れる方がいいと思います。
この時点での浮気する人間は求めているものが愛ではなく自己愛なのです。
【泣きながら『もうしない...

質問:同棲中の彼氏の浮気

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

ガッツリ真実を伝えるべし

こんにちわ。
お話、よくわかりましたワ。
あなたは、大変品のよろしい感じがいたしますわ。何も悪いことをしたわけではないのに人間やっかまれる事はあるものです。(イメージ:美輪明宏)
お酒が入...

質問:飲み会での失言について

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

アウェー感の克服法

多分それは本当に話を聞いてないのです。
何故聞いていないかというと、評論家になっているのです。
タモリさんと「ホンマでっか」の評論家さんたちぐらいの温度差があります。
名司会者、聞き上手の...

質問:職場関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

その根強い自己肯定、我欲を完全に捨てさる。

過去の質問も拝読いたしました。
そんな難しい問題じゃないですね。
簡単に言うとホントウに反省がないのです。
分りやすく言いましょう。
普通の場合「ごめんなさい。私が悪かったです。」
あ...

質問:もう幸せなど望んでいません…

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

想念で生きているから苦しい。 事実で生きましょう

静岡だったら浜松の龍泉寺の井上哲玄老師か掛川の井上貫道老師のもとに参じて坐禅会に参加することです。現在あなたはものごとをみるのに想念越しでみているのです。
この両老師の坐禅会に参加してみてくだ...

質問:将来への焦りと不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

とことんゼロになれ

まだ捨てきれてないと思います。
本当に全部プライドを捨てきった時、あー!本当にオレはダメだった、でももう全部捨てきった!もう失うものはない、となります。
そうなれば後は上がる一方です。
も...

質問:私に生きる資格はありますか

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

ペットがロスではなくあなたのマイワールドがロスされた

まず、ペットというものは無条件の愛で人間の損得めいた愛ではなく、条件抜きに可愛らしい、愛らしい、と思うゆえに依存的な情愛になりやすい、ということがあります。
それがぺットに対する情愛、愛情のあ...

質問:ペットロス

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

本当に好きな人ができると今度はあなたが惚気る

本当に好きになれる人に出会うより他ありません。
ただ、男女の交際経験があるという事と、心底惚れた相手と付き合ったということでは、ただの男女カップルでも天地の差。見合い結婚と恋愛結婚の違いのよう...

質問:ラブラブな雰囲気に憧れる人に引いてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

アッチ向いてホイ、されている間に足元が留守になっている。

①死ねば死んだという事があるばかり。
ただし、歴史的に暴君や犯罪者は死後も悪い影響を残す。その人の死後の世界に悪い影響が残る。反対にお釈迦様のような偉人は死後もこのようなサイトが作られあんたの...

質問:死後の世界について、助言をお願い致します。

回答数回答 4
有り難し有り難し 20

そうやってまた思考のペダルをこいでいることの自覚がない

別に怒らせるつもりもないですが、とりあえず、飽きるまでそういう「思考」をトコトンやってみて、オレの諭は正しいと思ってやってみるとイイです。
昔、私もそうだったのですが、その結果幸せでも安らぎで...

質問:仏教徒に対する疑問パート5

回答数回答 5
有り難し有り難し 19

そんなに頑張ったって幸せになれるとは限らない

自分の中ではこうしたら私は幸せになれるだろうと思ってやっておられますが、その結果どうでしたでしょうか。
いままでも、沢山頑張ってきた。
でも、頑張れが、かならず幸せになれるでしょうか。
誰...

質問:分身

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

その子が苦しんでいると思っているのは貴女の想念だけ

現実がそうである以上、あなたがあなたの願い、願望を強くしてこの世の現実の今のありようを除外しして別のストーリーを想像するべきではありません。亡くなった子供に今も生きているように願うのは、亡くなっ...

質問:中絶した子への罪悪感

回答数回答 3
有り難し有り難し 29

ゴングが鳴ればパンチはもらいたくてももらえない。

ボクシングもプロレスも試合終了のゴングが鳴れば、もう、叩かれる事はありません。
ゴングはもう鳴りやんでいるハズ。
あなたが引きずっているのです。
それを執着という。
だから、執着をなくす...

質問:助けて下さい。お願い致します。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

期待 求め マイルールを捨てればいい

怒りというもののほとんどは自分のルールを押し付けているだけなのです。
それが思い通りにならんからプンスカイライラ激おこぷんぷん丸になるのです。
携帯、スマホの設定も、画面が暗い設定だと昼間、...

質問:怒りを鎮めたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 67

はい、お蕎麦、お待たせしましたー。

この蕎麦はどこ産で誰が茹でた蕎麦か?
机上の空論と実証の修行とは別物です。ゆでたてのソバを目の前にしてソバに対する思いを深めているようなものです。のびますわ、麺。
毒矢とは、その思考を手段と...

質問:仏教徒に対する疑問パート4

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

みんながアタシをいじめるぅ症候群です。大丈夫。治ります。

自分で自分をいじめていませんか。
自分いじめ。
誰かがイジメているように感じるでしょうが、それは「あの人が私を悪く言う、責める、イヤな事を言う」と思っているあなたのネガティブ感情です。
そ...

質問:自分について

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

まず、あなたはあなたを生きる。子らは子らを生きさせる。

色んなお坊さんの回答を聴いて参考になさってください。
まず、できることをやるべき時に「だけ」やること。無駄に考えて無駄に悩まないことです。
深夜に学校へ行かせようったって深夜は学校に行く必要...

質問:疲れています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

より高い愛に目覚める。

あなたが愛の形、愛の質を変えていけばいいと思います。
愛の形を変える。愛の質を高めるのです。
もっと本音で生きることです。
今、その怒りにも似た、矛盾にも似たもどかしさを公の憤りにするべき...

質問:彼女が風俗店で働いていた

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

もう一箇所、掃除しましょう。

まずは、にっくきご主人のゲロッパのお掃除、大変でした。(テーマソング:ジェームスブラウン)
おいおい、ふざけんな冗談じゃねー、自分で掃除しろ!って思いますよね。
でもどうせアンタがやったって...

質問:夫に腹を立てている

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

どんな毒ある毒として聴くのではなく薬として聴く、効かせる。

🐈つーか、夫婦で愛し合って結婚して私を飼ったのに私がきっかけで夫婦仲が悪くニャるなんておかしニャことにゃ。ダンニャ(旦那)の言葉だって、そう感じたから思ったことを素直にそのまんま言っただけニャ。...

質問:愛猫を不注意で亡くしました

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

脳内ディスプレイで口にするマイナス言葉を変えればよい

私たちが愛していますよ。
サイタマはとてもいい天気です。
そちらはどうですか?☼
晴れていたら日光を浴びましょう。暖かさという愛を貰えます。
お祭りあったら出かけて行きましょう。活気とい...

質問:愛されたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

死は偉大なるメッセージ

まだ死を迎えられていませんが「死」というものは、まさしく、これ以上にない説法です。
いままで生きて動いていた人が亡くなって急に動かなくなって冷たくなってゆくのですから、
その死を通して何を学...

質問:生き様を見せているのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

治そうとするのではなく…忘ずる。

私に恋をする他ありませんな♡
やれやれ困りますわな。
は冗談として。
以前夫婦でオカマバーブームの時にお店のオネェとお話ししました。その人は別にオトコだけ恋をしているワケではなく、どっちも...

質問:レズビアンはどうすれば治りますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

前世とは1秒前。過去の事。来世とは1秒後。

世間では前世というと、生まれる前のことであると言われていますが、それは俗説です。
本当の前世とは、1秒前、それ以降の事はみーんな前世です。 
来世とはその逆。1秒後、それ以降はみーんな来世で...

質問:前世の私

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

私も「自分は正しい」とかいう変な宗教は大嫌いです。

かわいそうにねぇ。
自分でいっぱいいっぱいになってるんだよ。
一生懸命頑張ってきたのに、評価されない報われないって、悲しいですよねぇ。
ですが、あなたの一番の悩みの原因、源は、本当は、自分...

質問:宗教が嫌いです。

回答数回答 5
有り難し有り難し 61

法 「人の手が介入されないもの」 ダルマ

ちょっと深い話をします。
「だーるーまーさーんーがー転ーんーだー。」
と言ってみましょう。
実物のだるまさんは何処にも無い。転んでもいない。
「だるまさんがころんだー。」
人も物も転が...

質問:「法」という言葉について

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

本当は突然死ではないのであろうと思います。

お父さまの突然のご逝去、本当にショックであられたと思います。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
おそらくお父さまが亡くなられた原因は、本当に小さなことの積み重ねや、めぐりあわせの中での結果...

質問:突然死が怖くてたまらない

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

他の選択肢を そんなことで死ぬ必要はありません

まず、見つけてくれたお嬢さんとご主人に感謝です。
今はとてもご主人に感謝なんてしたくないでしょうが。まずはあなたが生きていてくれて有り難しです。
見つけてもらった時に月9のようにムギュッと抱...

質問:生き地獄

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

仏教の「表現」には相違点があっても「仏心」には相違点なし

何を常に精進するか→ 向かっているモノ・コトに、です。仏教教理らしいものを精進する事と思っておられませんか。そういうものを握っている必要はありません。
これを読んでおられる時、目にされている時...

質問:貫道老子とスマナサーラ長老の仏教の実践

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

堂々と休みを堪能する

私は子供の幼稚園を時々ずる休みさせることがあります。
私用欠席、といいます。
幼稚園も、小学校も、中高大学校も、必ずしも絶対に休んではいけないなんてことはありゃしません。
体調がすぐれなけ...

質問:仮病を使ってズル休み

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

その素晴らしい経験を多くの人に廻らしてあげてください

多くの人はいじめの問題の解決方法を知りません。
あなたの場合も、とてもお辛かったでしょうが、その負の経験が良い方向に代わっていったという素晴らしい経験です。多くの人は、いじめられて泣き寝入りや...

質問:過去のいじめについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

もう一つの道をいきましょう

◌おかあさんを他人と思う
◌無理に家族を演じていく
そのどちらからも離れるのが出家です。
どのように離れるかと言えば、私的感情を混入させないという事です。
出家とは別に頭丸めたり、衣を着...

質問:母親を赤の他人と思うことにしました

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

本当の成仏

私があなたならばお子さんを「わたしのこども」と思い続けたいと思うでしょう。
ですが、それでは本当はお互いの為にならない。お互いの成仏にならないのです。
たとえばあなたのお母さんは、あなたのお...

質問:していいこと、悪いこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

あなたが今、彼女にとって「彼氏」かどうか。

彼氏・彼女というラベルよりも実生活で彼女があなたの彼女になっているかどうか。
あなたが頼れる彼氏になれていたかどうか。
そこが問われているのだと思いましゅ。
実生活であなたがやさしい彼氏的...

質問:彼女のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

またのご来店をおまちしています。(また金持って負けに来いよ)

夫婦は両輪。
自転車も片輪がパンクしたら走行できないものです。
あなたが奧様を愛される気持ちは実に素晴らしいですが、それはウソですね。文章ではリッパな事を書いていますが、残念ながらそれはウソ...

質問:妻と幸せに暮らしていきたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

優越感に浸りたいだけでしょう。

理解不能なガチガチな相手は、その相手の心理を理解することで和らぎメンマの如くソフトになります。
自分のやってきたことだけが真実で、自分だけ正しくて、それ以外の人は間違っているとか思っているので...

質問:批判的な人

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

夢がさめた。お互いの現実を見た。

人は自分の幻想をエサに生きているものです。
自分の理想とする、あらかじめの夢の方が、現実より好きなのです。
彼はそういう人だったのではないでしょうか。
あなたを好きでいるようで、自分が好き...

質問:遊びだったのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

いらない曲はかけるな。サビがショボければすっ飛ばせ。笑

あなたが退屈な時。
たとえるならそれは、CDアルバムで言うと駄作を聴いている時です。
次の曲に飛ばすかCD変えましょう。
なんでツマラン曲いつまでもイヤイヤ聴いちょる必要がありましょか。
...

質問:人生を、楽しめない

回答数回答 3
有り難し有り難し 44

誰もが顔面至上主義な訳ではありません。

こんにちは。
見るもあわれ、恵まれない顔の持ち主、生まれてすみません、顔面ひでぶの破顔系、キモカワ怪答僧タンゲです。あ、息吸ってもよろしいでしょうか。
まぁ、私のような可哀想な顔をしている人...

質問:男性への苦手意識と顔面差別

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

見えるのか、観えるのかの違いを知っておきましょう。

見える、視えるという事は、他の人にも見えるという事。
観えるということは、本人の頭の中で観ているだけのまぼろしです。
騙されんようになってください。

過去を思い未来をここへひきよせて今...

質問:幽霊が見える事は?

回答数回答 4
有り難し有り難し 21

感情との上手なおつきあいをすれば問題なし。

一喜一憂・喜怒哀楽そのものがいけないのではありません。
事あるごとにふらつく心では、心が徒労するから一喜一憂するその心をおさめる❝べき❞であるということで、一喜一憂するべきではない、という程度...

質問:なぜ「一喜一憂」してはいけないのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

大丈夫です。そのペダルをこぐのをやめるだけでいいのです。

まず、ものの根本から。
【そのことが始まっていないのに、今から「きっと、たぶん、どうせ、こうに違いないだろう」とネガティブな想定をして、決めてかかる】ことをしていませんか。これは人生苦しくなる...

質問:今死ぬか歳をとって死ぬか

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

就職活動している時だけやればいい

山梨県のえりちゃんへ。
この手紙を読んでいるという事は、今あなたは就職活動の真っ只中にあるけれども、就職活動をしていないでしょうね。
人間、ご飯食べている時には就職活動していません。
トイ...

質問:就職活動が辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

人は誰もが無限の縁に支えられて存在している完全な1人。

完全に一人になる、独りになる勇気と決意と「ああ、本当に一人なんだ」と思いきる気持ちが大切です。
もちろん私たちは無限の縁、支えによって存在しています。
ですが、私は今、家族もいますが、完全な...

質問:幸せになるとはどういうことですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

今の事実に目を向ける

私も昔、事故を起こした時、しばらく事故状態が続いていました。
もう、その事故はとっくに終わっているのに、砂漠を歩く亀の尻尾の如くにずっと後を曳いていました。
ある時、師(父)が「交通事故はぶ...

質問:今後

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

お互いが想念ばかり観て「今」を見るチカラがないことが問題です

すでにその命を授かっている以上、僧侶の私どもがどうこう言えることではありません。
まず1人目の子育てで泣くほどに苦しんだ。そこが最大の問題点です。うちは3人いますが、同時にみんなが病気になれば...

質問:第二子を妊娠しましたが、旦那からは中絶をすすめられます

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

仏教から観た勉強はこの自己を学ぶことです

実は仏教を学ぶ最大の目的は「仏教を学ぶことではない」のです。
そんなバカな!と思われるでしょうが、以下をご精読願います。
「お釈迦様は仏教❝学❞を学んでいない」からです。
後世の僧侶がお釈...

質問:仏教における勉学

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

❝誰か❞の為の「ウソ」がすべてを悪い方へ向かわせている。

TVは真実を報道しません。
私もかつてTVに出ましたが、編集カットされ、営利が発生する人の方を優先させられました。
私が申し上げた事をそのまま、伝えてくれなかったのです。
その結果、色々非...

質問:社会の不安について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

自分を優先させない願いを持つのです

最愛のご主人に先立たれ、さぞかしお苦しかったことと思います。
仏教では愛別離苦と申しまして最愛の人との別れの苦しみを言います。
あなたが本当にその苦しみから解放されるには、今日一日、何の願い...

質問:悲しみが癒える日が来る気がしません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

自分に合う会社を探すほうがよいかと

その前に、まず根本的な事をお鼻舌しましょう。
仕事をしているひとは、「仕事」をするのです。
たとえば、わたしのこの回答は「仕事」ではないでしょうが、これを仕事とすると、今まさに「仕事をして」...

質問:苦しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

何故東日本、熊本、北海道、鳥取震災を止められなかったのですか

人の作ったお話に惑わされていませんか。
「何故」という問いには理由を必要とします。
何故?
ではなく、そうだったのです。
この世の中には霊能力者、占い師と呼ばれる人間が何十万人といる。
...

質問:ふとした疑問。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

僧侶にならずとも❝僧侶な行い❞をすると良いです

人間は実質です。
肩書きではなく実質。
地位や立場ではなく実質。
僧侶でも僧侶していなければ形だけ。
だから人間、実質が大事。
形から入ろうとすることは得策ではありません。
あなたが...

質問:僧侶になりたいのですが、少々迷っています。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

想念ビジョンで生きていませんか?事実ビジョンで生きましょう。

こんにちは。時々希望者があればプラス思考講座を開いている丹下かくげんです。
いわゆる前向きに明るく物事を考える思考方法がプラス思考、ポジティブシンキング、陽転思考、前向き思考アファメーションと...

質問:考え方を変えたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

本当に優先させるべきことってなぁに?(´-`).。oO

それは大変な目に遭いましたね。
おかわいそうに。
ですが、ですが、ですが!
あなたがそれでも優先すべきことは「悩む」「悔いる」ことより、子供の前で笑顔になれることじゃないでしょうか。
子...

質問:前に進めません、、、

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

「運命に、似た恋」に似た恋もある。似てはいるけど…、

みどりんりん✨こんばんは♡(キメ顔)
ご指名、ありがとう。
ホストクラブhasunohaの斉藤タクミこと、たんたん丹下です。
うん、よく似てるって言われるんだよね♡(どこがじゃ)
うーん...

質問:いけない事と十分に分かっているのですが。

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

心をダブルブッキングさせない。

やりたいことを心の中で2つ以上同時に持たないことです。
たとえば私は今あなたにこの回答を入力中、子供が歯を磨いてくれとせがんでいます。
そこで私がこの回答入力を何としても最優先にしようと思っ...

質問:弱さ

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

過去を思い未来をここへひきよせて今現在をとこやみにする

これは幽霊の歌です。
幽霊は髪を後ろに引きずっている。それは過去をひきずっている姿。
手を垂らし遠くを見つめている。それは未来をうれいておる姿。
地に足がついておらん。それは今現在を生きて...

質問:今を生きるのが怖いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

遊び「たい」の「したい」を合格「したい」の方に置き換えよう!

「やることがあるのにそれをやらない。」ということをやっているのです。
「やるべきことがあるのにそれをやらないで、他の事をやっている」のは、そっちをやりたがっているのです。
人間やるやらないも...

質問:変わるために

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

僕も頂戴、頂戴よぉ!おくれよう。ずるーい。僕にもおくれよぅ。

あなたが長男であることを捨てておねだりすることです。
親のすねをかじるには、かじるための条件があります。
まず、こいつはダメだ、と思われる事。
ああ、こいつは、今支援を要求しているのだ、と...

質問:嫉妬心について

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

~だからいけない というネガティブな観方が女子力を下げる

👇冒頭部は冗談です。
「💀まず、あなたは秋田県民だからダメなのです。
秋田県なんて日照時間は短くて寒い。米と、比内鶏と、きりたんぽ、稲庭うどんしかありません。他県に行って、しわしわないぶりが...

質問:恋、結婚での幸せを得たい

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

赤ちゃんだと思っているからいけない。大人と同じなのです。

今、丁度私の隣で赤ちゃんがギャン泣きをしています。
男性は赤ん坊の泣き声に抵抗力ゼロなので発狂寸前の中でこれをうっています。(赤ちゃん面倒みんかい)
まず、赤ちゃんはたそがれ時には泣くもんで...

質問:泣き止まない子供との向き合い方について

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

天よ我に七難八苦を与えたまえ

「悲しみを、怒りに。」
これはおじさんが小さい時に読んだ「ほくとのけん」という本の中に出てきたセリフです。
人生辛いこと哀しいこといっぱい。
それを怒りのエネルギーに転じなさいと言う教えで...

質問:感謝

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

たとえば「宗教戦争」という言葉に矛盾があるように

あなたが相手にしていた人は「自称・宗教家」であって、ちゃんとした宗教家ではなかった、と思えばいいでしょう。どんな業界もピンキリ。たとえば定食で同じ800円払うにしても「お金返して(ToT)」的な...

質問:過去に執着したくない

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

相手の本心を見抜く

人は片方の欲で結婚するんじゃありませんよね。
人は双方の愛で結婚するのです。
彼が料理人だったとしましょう。
料理って、美味しいものを出しさえすれば、それでOKなのでしょうか?
も美味し...

質問:縁を切ることと、価値観について

回答数回答 5
有り難し有り難し 40

間違った努力もある

禅では間違った努力は良くないこととされています。
たとえば心を静かにさせるために
「オレの心よ!静かになれ!静かになれ!!静かになれ!!!静かになれ!!!!オレの心よ‼‼!!!!静かになれ!...

質問:どうして頑張ることは偉いのですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 32

実物を相手にしていなかったことに気づこう

(´Д`)「いやだなぁ・・・・・・・不安だなぁ・・・・・」

ここを3秒注目してください☝

👀 他のものを見てください

👂 外の音を聞いてください...

質問:不安な心を取り消したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

先を❝観ない❞

カラダとアタマを分離して考えてみましょう。
まずは今の体で十分と思ってください。
これから先のもっともっとを願う事で今、現在の自分を見失うのです。
現在のあなたの体は今日の今現在しか生きて...

質問:highなんです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

今イジメているのは相手ではなく自分だ、と知ろう。

こんにちは。
私も幼稚園、小学校でいじめられ、いじめっ子になったこともあるサイテー僧です。
サイテーになった分、底辺の気持ちもよく分かりました。
坐禅は底の底までぶち抜いて自己の真実を知る...

質問:暗い感情

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

子供さまに対して親の理想など不要。

うちは赤ちゃんはアカサマと呼んでいます。
3歳児には3歳サマという感覚を持っています。
子供は親のエゴを介入させなければヤオヨロズの神様。
「千と千尋の神隠し」に出てくるような、それぞれそ...

質問:私は虐待親でしょうか…?

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

人はそこに無いものを勝手に観る生き物

いらっしゃいませ。
お坊さんホストクラブhosutohaの丹下☆聖也です。
男性は女性に対して自分の理想諭を押し付けるものです。
女性も男性に対して理想の女性像を持つはずです。
お互いに...

質問:私は飾り?尻軽?

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

適切に的確に反論。

※回答と共に反論のヒナガタを記しておきます。

成程。あきらさん。(相手の名前をちゃんと呼ぶ)
それはひどいですね。会社の上司さんも親御さんも、ちょっときついもの言いですねー。あんまりだと...

質問:自分を守るには

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

そのロス部分を埋める中身こそ大切。

大丈夫です。
お嬢さんが生まれてくる前はお嬢さん無しでも平気だったはずです。
全力で今のご主人を愛しておられたのではないでしょうか。
人間は関わるものどんなものとも関われるものです。
お...

質問:娘ロス

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

これが人の助けになる活動の第一歩目です!

あなたのこの質問を通して同じ悩みを抱えている方、その介護をされる方の苦しみを緩和させる力となります!私はかつて無力でした。死ぬことしか考えていない時期もありました。
今はどういう訳だかお助け人...

質問:難病で悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

死にたいという事は本当は生きたいという事なのです。

学生時代、死にたいと思ってヘベレケになっていた者です。
最近死にたい女子からのお電話が続いています。
直接お越しになられた方は死ぬのをやめてくれました。
いっそのことうちのお寺で良ければ相...

質問:死にたいです…

回答数回答 4
有り難し有り難し 46

シン・ゴジラ

まずは映画、シン・ゴジラを観に行きましょう。
ゴジラがワイフだと思ってみればシンクロ率400%。解決方法が見つかるはずです。その前に踏みつぶされてしまうかもしれませんが。キング・コングでもいい...

質問:妻がキツイ。どのように受け流せばいいのか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 52

私の霊能力によると問題の解決方法が間違っていると出ました。

私の霊能力によると(嘘)、あなたの本当の問題は、いくら霊能力を持っても解決しないことが観えました。(これは本当)
霊能力なんて無くても今日も70億人位の人が平気で過ごしています。
ざっくり7...

質問:霊を見る力が必要です。

回答数回答 5
有り難し有り難し 27

あなたの「両親や主人が心配だと心配している」心配煩悩

人を心配して相手を何とかいい方向にしようとしているようであって、それは実はあなたの問題なのです。
あなたの問題とはあなたの中のイメージ煩悩。
実際の事が始まっていない内から心が騒いでしまうこ...

質問:主人の気持ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

同じ土俵に乗らない

相手に一人相撲させればいいのです。
そうすればいつか自分を相手にしていたことがわかるでしょう。
それも慈悲です。

質問:勝ちたいという気持ちの意味がわからない

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

悟りは向かうんじゃなくて本来の様子

はじめの一歩👣を誤れば悟りは遠のくばかりです。
本来の持ち物、足元の宝を見捨てて遠くのゴミを拾いに行くようにはならない様に注意しましょう。
北海道に行こうとしてもはじめの一歩を間違えて九州に...

質問:癒しと悟りは別物?

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

法身を覚すべし

仏教を学ぶことは畢竟じて自身の法身を覚了することです。
自分が自分という存在ではなく、法の身のありようとして存在している事を自覚することで、
文字仏教、知識仏教としての仏教ではなく、
自己...

質問:仏教をお坊様から学びたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

マイナスワード ネガティブワードの使い過ぎです。

以下、引用します。
どれほどネガティブワードが連発されているかをまず知ることです。
そして「ああ、だから私ダメなんだ…」と、さらにネガティブワールドに行くのではなく、
ポジティブに「ああ!...

質問:自分が無価値に思える

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

幸せになれる時間があとどれだけかを考えましょう

無理してそんな人と一緒にいなければいけないと思う方がおかしいと思います。
離婚をした方が幸せになれた人も沢山います。
要らぬ情を断ち切って別れた方がいいと思いますよ。
もしくは、仏道を求め...

質問:自己中な主人にもう耐えられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

その❝二人❞を成仏した先に見えてくる存在。 

イメージ;イケメンキャラ
「霊視?霊視なんてウソも方便のウソさ。ボクの言う事と、そっちどっち信じるの?」
「成仏していない?してないのはキミさ。」
「そう。あなたのご主人に対する気持ちが未...

質問:死別したのに気になる人がいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

無宗教という名の自己中心主義

精神的に出家することをお勧めします。
家庭、家という人間の独自ルールの巣窟からの離脱、出離です。
「オレは・私は【正しい】」と思い込んでいる人間から距離を置くことです。逃げではなく、あなたの...

質問:許すことができない。できれば関わりたくない。

回答数回答 3
有り難し有り難し 32

急ぐ3分より、あなたとゆっくり話せる3分にしてほしい。

「同乗者の負担の無い運転を心がけてほしい」ことを上手に伝えることです。
具体的には急にブレーキをしたり、急発進、急カーブは負担ですよね。
男性の頭の中はいかに仕事を効率的にこなすか、というこ...

質問:夫の運転が、乱暴

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

布施というはへつらわざるなり

人は布施というとお金の事だと思う人が大物ですが、布施というのは相手にとってためになる、利益(りやく)になる「行い」のことです。
存在しているだけでも自然界から様々な恵みを頂いています。
あな...

質問:周囲との価値観の違いについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

自分を害するものは自分の想念であることを伝える

蛇は噛むまで噛みません。
ハチは刺すまで刺しません。
ネコはひっかくまでひっかきません。
犬は噛むまで噛みません。
ウサギはウサションするまでウサションしません。
お子さんが相手にして...

質問:子供の発言、動物をいじめたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

子供と友達になる

私は6歳の長男と友達です。
友達だと何でも話してくれます。
堕落してぇ時だってあるよなー、とか。
凹むよねぇ、とか共観ができます。
彼がもし家庭の外で傷ついたのなら、それを治すべく悲しか...

質問:手のかかる長男

回答数回答 2
有り難し有り難し 16