hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

吉武文法 回答一覧

良い悪いではないのです

ご相談拝読しました。不妊治療は精神的にも体力的にも時間的にも金銭的にも本当にハードなものですよね。

それを乗り越えるのには正直なところ期待というか希望、そうですね…強い意志がなければ難しい...

質問:期待することは悪いことですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

【追記あり】場を求めて

死にたいほどの苦しみを抱えているあなたのような人で同じように悩んでいる方は多いのでしょうね。
その悩みが共有できないことがさらに辛いのですよね。

しかし現実は、近しい関係であればこそ、そ...

質問:生きることと死ぬことを真剣に話したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お母様の願い

ご相談拝読しました。

あなたのご結婚を期にご本尊と仏壇をおわたしくださるなんて有り難いお母様ですね。そこにはお母様の願いが込められていたはずです。

お仏壇がただの先祖供養壇であるなら...

質問:ご本尊と仏壇をどうするか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

自分を責めないで

ご相談拝読しました。そんなに自分を責めないでください。あなたに問題があったと文面からは感じません。

たしかにその男性は傷ついたのかもしれません。しかしそれはあなたに傷つけられたというよりも...

質問:傷つけてしまったかもしれません

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

このまま迷いを深めるよりも

ご相談拝読しました。だいぶんこんがらがってますねえ…。
でも若いうちにそういう痴情のもつれを経験しておくのもよろしいかと。

さて、ここは一旦しばらく、数年単位ぐらいの意識でそのお二人から...

質問:浮気、キープされ、傷つけてしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

素直に

どうすべきか、よりも、(本当は)どうしたいのか

色々考えて、こうすべきだとか、こうしかできないとか、こうしなければならないとか、導きだしたものよりも

ここは自分の考え以前に自分の中か...

質問:死にたいのに死ぬことすらできない

回答数回答 6
有り難し有り難し 38

大事にするとはどういうことか

ご相談拝読しました。友人を大事にするとはどういうことでしょうね。これを機に考えてみましょう。

和解を夢見ているとのことですが、それは自分が拒絶されたということが受け入れがたいのか、本当に相...

質問:友人に拒絶された、仏様のご見解

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

それは本当に積極的であり能動的である選択か

ご相談拝読しました。

あなたが絶対にごまかしてならない問いは、「果たして積極的自殺は能動的なのか?」「選んだつもりが選ばされてはいないか?」ということでしょう。

>自身の納得のいく死...

質問:積極的自殺

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

難しいですが…

こんばんは。お悩みですね。でも悩みにきちんと向き合おうとしているあなたは素晴らしいですよ。

さてさて、若さでエネルギーが有り余っているのですね。学校生活も何かと大変な様ですしストレスも溜ま...

質問:抑えられない怒り

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

心が動くという幸せ

ご相談拝読しました。先日は以前の回答へのお返事をくださりありがとうございます。
ご懐妊誠におめでとうございます。

今年の年末の芸能界結婚ラッシュは例年にも増して凄いですね。他人のことです...

質問:結婚ラッシュの流れ弾に当たって負傷

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

選ばされるのでなく選んでやる

どちらを選んでも後悔もあるでしょうし、困難が待ち受けているのでしょう。

大事なことは、「どちらを選ぶか」ではなく「どういう態度で選ぶか」ではないでしょうか。

どちらがよりダメージが少...

質問:苦渋の選択

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

【追記あり】あなたの叫びがあなたの目を覚ますことを…

hasunohaで最後になるかもしれないお言葉をしっかり聞かせていただきました。

あなたの意志が固まったのなら、私たちにはもう止める術はないのかもしれません。でももしあなたの意志が変わるの...

質問:8日後、私は自殺します。もう良いです

回答数回答 7
有り難し有り難し 46

彼女の人生には代われない

ご相談拝読しました。お気持ちは分からなくもないですが、これはお母様の問題でなく娘さんの問題です。見守るしかないでしょう。

娘さんが誰と付き合うかは娘さんが決めることです。

もっと言う...

質問:娘の彼氏

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

一緒にじっくり考えていきましょう

ご相談拝読しました。とても苦労の多い経験をされてきたのですね。

もしかしたら世界にはあなたよりも苦しい経験をしている人がいるかもしれませんが、あなたの苦しみは他の誰のものでもないあなたの苦...

質問:人間不信が治りません

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

【追記あり】それでいい

ご相談拝読しました。二度目の回答のご縁をいただきます。

回答は読んでくださっているとのこと誠にありがとうございます。ご返信はずっと遅くなってからでも、なくても構いませんよ。

あなたが...

質問:意見を聞きたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

好きになるのは理由以前のものがある、好きになれないのも同様

ご相談拝読しました。
残念ながらご縁がありませんでしたね。お辛いですがそのことは受け止めなければいけません。

あなたが完璧な容姿であろうと、完璧な人格であろうと、それと相手があなたを好き...

質問:相手の職場まで返しに行きたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

抱えずに

ご相談拝読しました。

お相手は何かとあなたが気になってしまうのでしょうね。

しかし生きづらさを吐露し合い、共有できる場に“行きづらさ”を感じるのは辛いですね。

グループの管理者...

質問:自助グループにて

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

一言物申しましょう

ご相談拝読しました。

一生に一度の大切な日に心無い言葉を耳にしてしまいお辛いですね。たしかにお義母様の一言はあまりにもデリカシーのないものであると思います。

それによってあなたが混乱...

質問:義理親が原因で夫婦関係に溝

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

そういうことですね

ご相談拝読しました。

恋の思いが叶わないのは大変辛いですが、相手がいることなので自分だけで決められることではないので致し方ありません。

厳しい言い方をすれば、彼女のことを忘れられない...

質問:諦めるべきでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

功徳とは

ご相談拝読しました。

「功徳」とはもともと仏教的には「優れた結果をもたらす功能が善行為に徳として具わっていること」を指します。

仏教でいう「優れた結果」とは悟りに近付くこと。すなわち...

質問:徳について

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ご相談拝読しました。苦しい中きちんと自問自答し、現実への態度を選択されて頑張っていらっしゃいますね。そのままでいいと思いますよ。

問題があるとするならば、すでにまともに生きているのにそのこ...

質問:自分のせい でも立ち直れません

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

迷うのは亡き人ではなく生きている人

ようちゃん様こんにちは。二度目の回答のご縁を頂きました。

脳梗塞の後遺症で苦しんでこられたのですね。そしてずっとこのことが受け入れられないでいらっしゃるのですね。

以前もどうようのご...

質問:先祖の因縁

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

叔母様の最後の教え

叔母様のご命終に謹んで哀悼の意を表します。

南無阿弥陀仏

そして叔母様とのエピソードをお聞かせいただきありがとうございます。

それだけ濃密な時間を共に過ごされたのですから、現在...

質問:叔母の死が心に引っかかっています

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

祈りは入り口となる

ご相談拝読しました。

祈りについてですが、

>今現在苦しいときに、仏様にお祈りなどをして頼ったり、支えていただいたりすることはできないのでしょうか

とのこと、それはもちろんでき...

質問:仏様にお祈り(?)する内容について

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

過去に上塗りするのでなく、過去そのものを受け止める

ご相談拝読しました。

辛いですね。苦しいですね。でもそれは今のあなたが生きることに誠実であろうとすることからくるものだと文章から伝わってきます。これからどうするか、どうあろうとするのかを一...

質問:因果応報でしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

あなたの花を

ご相談拝読しました。
とても深い迷い苦しみの中にいらっしゃいますね。その中でもこうして頑張って生きる意味を探してもがいているのですね。

ですが生きることに誰の許可もいりません。

>...

質問:本当に生きていていいんでしょうか??

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

そういうことはありますね

ご相談拝読しました。大変お辛いようですね。

ですが言ってしまえば「よくあること」なのではないでしょうか。つまりはそんなに自分を責めないでくださいということです。

心に浮かぶ思いという...

質問:20年前の恋人の事です

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

「私」もその「人間」

ご相談拝読しました。

人間が醜い存在だというのは悲しいけれどおっしゃる通りだと思います。

そこからもう一歩深く仏教的な視点みるならば、その「人間」に「私」が入っているのかどうかが大き...

質問:人間は醜い

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

話してくれてありがとうございます

ウユニさんこんばんは。はじめまして。ご相談拝読しました。

「ウユニ」というお名前はひょっとしてウユニ塩湖からとったのでしょうか?とても神秘的で素敵な場所ですよね。いつか行ってみたいなあと私...

質問:死ぬことを考えています

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

わからないものはわからないままに

ご相談拝読しました。

霊が憑いていると指摘されたとのことですが、何か自覚症状はありますか?もしもその症状が何か良くないことが続くとか、物事がうまくいかないだとか、そういうものだとしたら、そ...

質問:観音様

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

自分とは何か

ご相談拝読しました。シンプルでとても良い質問だと思います。

自分を大切にするとはどういう事か…それは本当の自分の願いに目覚めることではないでしょうか。それは自分というものを超えていくような...

質問:自分を大切にする

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

普通なんてどうでもいい。

若葉さんこんばんは。お悩みですね。

>全てがどうでもよく感じてしまいます

とのことですが、本当はどうでもよくないからこうして考えているのだと思いますよ。そこは素直になりましょう。
...

質問:全てがどうでもよく感じてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

悩ましい問題ではありますが

ご相談拝読しました。

こういう問題は考え出すと、何が正しいのかどんどんわからなくなっていきますね。
でもそれは逆から言えばこれが正しいなんてものはないということ。

あなたとしては今...

質問:分家なので墓、仏壇は必ずいる?

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

様々な悩みの底には根本的な問題がある

ご相談拝読しました。

かなり心が疲弊していらっしゃるご様子。どうかご無理なさらずご自愛ください。

色々なことが続き悩みは尽きないようですが、様々な出来事に悩むという形はとりながらも、...

質問:嫌なことが立て続けに起こります

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

ご相談拝読しました。

何でも話せたり、切磋琢磨し合えたりするような絵にか描いたような親友が欲しいというのは思春期あるあるではないかと思います。

でもそういうのは幻想であって、何でも話...

質問:娘からの相談(友達とは?)

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

諸行無常

ご相談拝読しました。お悩みですね。

「欲」とか「向上心」とか色々ありますが、心というのは固定的な実体があるわけでなく縁(その時に見たもの、聞いたもの、感じたものなど)によってコロコロ変わる...

質問:「欲」と「向上心」の違いは何ですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

どう思うかよりも

ご相談拝読しました。

>人生はその人の心次第で全てが決まると思っています。

そうとも言えるかもしれません。しかしその心もまた自分でどうにか思い通りにできるものではないというところが大...

質問:神様の存在について

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

ご参考まで

ご相談拝読しました。

悩ましいですね。しかしここまで個別具体的なケースには中々よそのお寺であり、かつ他人である回答僧がどうのこうの申し上げるのは難しい面があります…ですがせっかくですので思...

質問:遠隔地の菩提寺にある墓を如何にすべきか悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

物理的距離から精神的距離の健全化を図る

ご相談拝読しました。

やってみないとどうなるかはわからないので変化を選択するのも恐いのですよね。何かを選択するという事は何かを手放すという事にもなります。あれもこれもと全部は手に入りません...

質問:決断ができない

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

事実を事実として受け止める。事実と創作を分けて創作を断つ。

ご相談拝読しました。

>私には息子の気持ちをわかってやれていなかったようです。

そうではありません。わからないはずのものをわかったことにしてしまっているのです。

もちろんそれ...

質問:中期中絶した息子はどこに?

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

これからも共に

ご相談拝読しました。

辛い決断をされたのですね。どうにもならないご事情もあったのでしょう。あなたの中でその時に出来る限りのことを考えての決断なのです。まずはその決断をして実際にそうしたとい...

質問:中絶してしまった子をまた授かりたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

いいとか、いけないとかではない

ご相談拝読しました。

死にたい気持ちを吐露していただきありがとうございます。ここでは素直に気持ちを綴ってくださいね。

死にたいと思うのがいけないなんてことはありません。だって自分でそ...

質問:死にたいのはいけないことですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

お香の役割

こんにちは。

誰が置いていったのかはわからないけれど、お線香があったのですね。ご自宅のお仏壇ですよね?まあ、誰かが置いていったのは間違いないでしょう。

せっかくですからそのままお使い...

質問:誰がおいていったのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

【追記あり】そういう時はありますね

それはせっかくの休日が残念なことになってしまいましたね。お気持ちお察しします。

何があったかわかりませんが、よほど嫌な事があったのでしょうね。ただ嫌な事があっただけでなく、それについて自分...

質問:ムシャクシャして休日が休めない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

混乱の中でしょうが突っ走らぬよう落ち着いて

ご相談拝読しました。

そうですか…それは驚きとショックと混乱の最中でしょうね。

お二人で頑張ってきた不妊治療が実を結び、お子様の誕生を楽しみにお二人で過ごせるはずが、「まさかこんなこ...

質問:夫から離婚したいと言われています

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

供養は亡き人と出会い直す場、迷う私に気づかされる場

ご相談拝読しました。
愛するお母様のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。 

南無阿弥陀仏 合掌

亡くなってから七日ごとの法要や49日、100か日等の法要は仏教発祥のインド地方で成立...

質問:100か日

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

事実と観念

ご相談拝読しました。

>【生身で(現実の毎日)感じる“地獄”と、自ら命を絶ったら堕ちるとされる“地獄”】どちらが辛いのでしょう?

のご質問の答えは、残念ながら「比べようがない」という...

質問:生身のお坊さんにも聞けません、、

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

毅然とした態度で

ご相談拝読しました。

人が人を救うことはできないのです。なぜならば人は自分を差し置いて何一つ徹底できないからです。

彼を救うって彼の人生の責任を最後までとることはできないでしょう?そ...

質問:縁が切れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

感受性が高いのですね

ご相談拝読しました。

仏様やご先祖様はけして罰を与えたりなどしないので安心してくださいね。

さて、あなたはとても感受性が高いのだと思います。一つの情報(見たもの、聞いたもの、感じたも...

質問:憑依体質と霊媒体質です。助けて

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

学びを続けましょう

ご相談拝読しました。

あなたが一生懸命に取り組んでいることを

>「憂さ晴らしをしているだけだ」

と切り捨ててしまうその知人さんは中々ひどいですね。でもその人がそう思った事と、実...

質問:儒教道教の本を読むのは憂さ晴らし?

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

対機説法

矛盾するような様々な教えがあり混乱するのですね。

仏様の教えは対機説法です。

機(その人の能力や状況など)に対して最適の説法をするのが仏様の教え。

だから機が異なれば教えも異な...

質問:仏様、「信頼のかたち」って何?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

お互いの「正しさ」がぶつかり合う

ご相談拝読しました。

産後でお辛い中、また育児にお忙しい中でお父様の手術や闘病生活のサポート、そしてそれをサポートするお母様のサポートに励んでこられたのですね。大変頑張りましたね。

...

質問:弟夫婦の行動について

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

愛は気持ちだけではない

ご相談拝読しました。

状況が状況ですからそのような不安な気持ちが湧いてくるのは自然な事でしょう。つまり「気持ち」というのは「揺るぎ無い確かなもの」ではなく状況(仏教では縁と言う)次第で如何...

質問:第2子を愛せるか、、、

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

悩みの本質はどこにあるのか?

ご相談拝読しました。

お辛いですね。くだらない悩みなどではありませんよ。どうにもならないからこそ苦しいのですよね。

お気づきの事とも思いますが、今の悩みは娘さんの名前について悩むとい...

質問:娘の名前

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

せっかくですからまず学んでみませんか?

ご相談拝読しました。

キリスト教に共感し、魅力を感じてはいるが家の宗教が仏教の浄土真宗であることからそちらに進んでいいかどうか迷っておられるのですね。

信仰は自由ですからしょうへいさ...

質問:仏教の信仰について

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

ご夫婦で主体的な態度選択を…

ご相談拝読しました。

不妊治療だけでも心身ともにお辛いのに、再婚の中でのモヤモヤやお仕事が激務であることも心に相当な負担をかけているご様子…どこかのタイミングで何かを諦めるということも大事...

質問:旦那よあきらめて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

あなたのスタイルを

ご相談拝読しました。

人と生まれた私たちは老病死を避けることは出来ません。

老いることは確かに能力が衰えたり、見た目的な変化も避けられませんが、老いてもなおカッコよかったのは樹木希林...

質問:年を取る(容姿が衰える)のが怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

本能と煩悩

ご相談拝読しました。

あなたの考え方はおかしくないですよ。そしてご友人の考えもまたおかしくはないのです。

あなたもご友人も今はそのように考える縁(えん:条件・環境などの意)の中にある...

質問:周りとの死への価値観の違い

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

自分の在り方に気づく

ご相談拝読しました。

それはあなたもご友人も辛い思いをされましたね。深いお付き合いもあったようですから、悲しい気持ちに包まれて、泣いてしまう時があって当然でしょう。

自分が悪いからと...

質問:今抱えていること

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

【追記あり】気づき、認める

性格を直す必要があるのでしょうか?それがあなたなのでしょう?

あなた自身も

>私は自分が大嫌いです。

と言いながら、実は自分が好きだから変わらないのではないでしょうか。本当に...

質問:自分の性格に苦労します

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

本当に?

本当に何もしたくないのなら、何もしなければ安心だったり楽しかったりするのでは?

本当はそうじゃないのにあれ嫌だこれ嫌だ言って確かめようとしないと決めつけの予測でしか判断できない。

や...

質問:正直何もしたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

相手の意志も相手自身も私のものではない

ご相談拝読しました。何だか報われない感じがしてお辛いのですね。そして今の会社に残るべきか疑問を感じておられるのですね。

私が偉そうに「こうしなさい」などとは言えないのですが一緒に考えてみま...

質問:何故自分がこんな目に

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

いわゆる

「賢者タイム」ってやつですね。

良いとか悪いとかじゃなく、そういうものだというだけでしょう。

人間も動物ですが、自身が死ぬということを知識として知って自覚できてしまうがゆえに過去に後...

質問:オナニーすると風俗行く気なくすのですが

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

「守ってくれる」の内容は?

ご相談拝読しました。

仏様・ご先祖様が「守ってくれる」の内容はなんでしょうか?

もしもそれが無病息災・長寿延命・商売繁盛・学業成就・恋愛成就などに象徴されるような、

・(都合の...

質問:仏様・ご先祖様に守られているか

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

2人で受け止めていきましょうね

そうでしたか…それは不安でしたね。心身ともにお大事になだってください。

いたずらに自分を責めるのでもなく、相手を責めるのでもなく、2人で為すべき行動を為していけるよう成長してください。
...

質問:無責任な行為をしてしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

あなたはあなた

他の人があなたをどう評価するかと、実際あなたがどういう人なのかは別です。

また、あなたはその人のために生きるわけではないでしょう。

あなた自身があなたという存在を受け入れられているの...

質問:一般の流れに乗ることが良き人生なのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

悩んで当然。あなたはダメではありません。

ご相談拝読しました。お仕事お疲れ様です。

>そんなダメな自分と決別したいです。

とのことですが、あなたは全然ダメではありません。

>仕事に向かう気力が起きなくなり全て投げ出し...

質問:仕事との向き合い方に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

原因は何か

はじめまして。ご相談拝読しました。

生活において一人の時間や静かで落ち着いた時間というのは必要だと思いますのでかなりしんどいものとお察しします。

ところでその症状はいつごろからどの程...

質問:機関銃おしゃべりな主人。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

お気持ち優先社会の弊害

ご相談拝読しました。

>お墓参りの後にお見舞い行くのは 非常識だ

私は全く問題ないと思っておりましたが検索すると色々出てきますね。

大体はよくわからんマナー講師などが考えたもの...

質問:お墓参りとお見舞い

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

煩悩と向き合う

ご相談拝読しました。

今は大きな別れ、それも思ってもみなかった形での別れによってショックやストレスを感じ心が乱れている状況なのでしょう。

自暴自棄になりながらも、生活と言う現実が否応...

質問:お金がない人はどう生きるべきですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

娘さんのサポートとなる選択を

ご相談拝読しました。まずもってお見舞い申し上げます。順調なご回復を念じます。

さて、非常に悩ましい問題ですね。

慰謝料請求自体が業が深いとは私は思いません。弁護士さんと相談なさってそ...

質問:娘が学校で怪我をしました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

「辞める」よりも「それを中心として取り扱わない」という感じ

ご相談拝読しました。

生きるって前向きでないといけないのでしょうか?後ろ向きでもいいのではないでしょうか。

精神疾患も経験されたのですから希死念慮も含めて鬱傾向の思考になることはある...

質問:死へ逃げる思考を辞める事が出来ますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 159

思いが破れて事実に立つ

こんばんは。ご相談拝読しました。

>明確に、死んだ方が楽だと思えるなら死を選ぶこと

それ自体が良いか悪いかは私には何とも言い難いのですが、あなたがそう思ってしまうことは良いとか悪いと...

質問:あと1年だけ頑張ってみて、ダメだったら

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

相手に勝つのでなく、違いを認められるといいですね

引き続き回答のご縁を頂戴します。

対立構造になってしまっては中々意見を聞いてもらえません。お互いに相手の意見に勝とうという姿勢ではせっかくの誰か第三者の意見も結局は相手を負かそうとする武器...

質問:他人の話を聞かない親。どうすればいい?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

悩ましいですね…今全てを決めなければダメですか?

ご相談拝読しました。

とてもヘビーな内容なので「こうしなさい」なんてことは言えません。あなたの中で自分の進む道が見えてくる助けとなれば幸いです。
そういう意味では今全てを決めてしまうので...

質問:親の望む道を行くか、自分のために生きるか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

仕事なんて辞めたくて当然

ご相談拝読しました。過去の質問もいくつか読ませていただきました。

とても辛そうですね。お気持ちお察しします。

私は今は実家のお寺に戻りノビノビと仕事させていただいていますが、勤めてい...

質問:会社辞めたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

【追記あり】とても心配です。

ご相談拝読しました。とても辛そうで大変心配です。

鬱状態が悪化しているとのことですが、それは自己判断でしょうか?医療機関の医師の診断でしょうか?もしも前者ならば医療機関の受診は必ずしてくだ...

質問:21歳学生、止まるのも辛い、進むのも辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

正しい、間違いよりも大事なことは?

ご相談拝読しました。それは何だか後味の悪い結果となりモヤモヤしますね。

どちらが正しくて、どちらが間違っていたのか…それは一方だけの主張からでは判断できません。
あなたとしては主催者から...

質問:私が間違ってるのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

相手には相手の思いがある

前回のご相談と併せて拝読しました。

彼の弟さんを救うってどういうことでしょうか。

自分の思いをそこに重ねてしまってはいませんか?

彼のご命終からどれくらいの日が経過しているのか...

質問:叶わない

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

くだらなくありませんよ

ご相談拝読しました。

こればかりは直接関わってみないとあなたも彼の事が好きなのかどうか、そして信頼できる相手なのかどうか判断しかねるのではないでしょうか。

そのモール内のお店で仕事終...

質問:ときめきなのか、胸騒ぎなのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

「信じる」とは闇雲に答えを決めることではない

ご相談拝読しました。

それはショックでしたね。不安な気持ちになってしまいますよね。しかしこういう時だからこそ冷静になり、問題を余計にこじらせないように努めたいものです。

>夫を信じる...

質問:夫を信じるべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

大事なモヤモヤ

それは正直モヤモヤしてしまいますね。お気持ちお察しします。

しかしどうでしょう。これはプレゼントをやめる良い機会ではないでしょうか。毎年プレゼントを選ぶという方がずっと負担ではないでしょう...

質問:友人からお返しがない

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

お寺を好きでいてくださりありがとうございます

ご相談拝読しました。

例に挙げていただいたタイプのお寺以外の場合は事前に電話で問い合わせいただく方が無難でしょう。

お寺は公共性の高い宗教法人である場合がほとんどですが、その公共性の...

質問:オープンなお寺とクローズドなお寺?

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

それがあなたの縁

ご相談拝読しました。

ふいに悲しくなったり不安になって苦しいのですね。

それは具体的な「誰か」や誰かの「何か」という固定されたものでなく、あなたの特性から感じ得るものではないでしょう...

質問:いつも悲しく苦しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

裏切りではないですよ

正社員採用おめでとうございます。

今のパート先でもめぐまれた環境だったのですね。退職することは裏切ることではありませんよ。
ただ、迷惑というか退職の影響を最小限にするためにも伝えるのは早...

質問:恵まれ過ぎて申し訳ないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

極端にならず、腐らず、でも主体的に

ご相談拝読しました。私たちは関係存在です。誰かや何かと無関係に存在している私はいません。
なので私には色々な面があります。

・私も相手も知っている私。
・私も相手も知らない私。
・私...

質問:このような馬鹿はどう思いますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

なんともわかりませんが…

はじめまして。ご相談拝読しました。

お坊さんからすると良かれと思っての申し出なのでしょうが、お金のことをハッキリしておかないと不安だしモヤモヤしますよね。

もうお返事はされたのでしょ...

質問:数珠を…

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

愛の形

おはようございます。

辛いですね。悩ましいですね。本当によく頑張って考えてくれていますね。いのちの問題だから悩むのですよね。

今日は産科にご相談に行かれるとのことですが、そのように色...

質問:まだ迷っています…

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

それが今の自然ということ

人間は明るくなくてはいけないのでしょうか?暗くてもいいでしょう。不安な状態なら不安に感じて当然なのです。

不安を感じるべき状態で感じなくなる方が不自然で危険です。あらゆる気持ちはなるように...

質問:無職歴が続いてしまい、、

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

一概にこうと言えない面もありますが

ご相談拝読しました。

全ての国民は個人として尊重されること、思想及び良心の自由・信教の自由が保障されること、何人も宗教上の行為・式典・行事に参加することを強制されないことは日本国憲法に明記...

質問:子供の宗教

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ドロドロ・モヤモヤを生きていく

ドロドロの現実の中をモヤモヤしながら歯を食いしばって足を引きずりながらでも生きていかねばならないような厳しさがあるのが人生です。

これは根性論ではありません。

・なんでもスッキリ解決...

質問:既婚者を好きになってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

何を考えてもいいのです

ご相談拝読しました。

人間ってそんな完璧じゃないし、キレイごとだけで生きているわけではないのです。

それに考える事や思う事、感情は自分で選ぶことが出来るものではありません。勝手に湧き...

質問:子供の死を考えてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

鏡よ鏡よ鏡さん。映った私は今どんな顔をしている?

渇いたのどを潤そうといくら塩水を飲んでも潤いません。もっと欲しいもっと欲しいと渇きは増すばかり。

あなた自身が本当に潤うにはどうしたらよいのか。

これが欲しい!と私たちが自分の思いだ...

質問:不倫が終わりましたが、、、

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

名乗る

ドキンちゃんさんこんにちは。久しぶりに回答させていただきます。

名前というものは人間が考えたものですよね。人間が人間の運命をどうにかできないように、人間が考えたものである名前で人間の運命が...

質問:名前

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

冷静に

ご相談拝読しました。

大好きなお祖父様の一周忌法要に出席してもらえず悲しみと憤りの中にあるのですね。

もちろんお坊さんとしては仏教とご縁を結ぶ何よりの場である法事は大切にしていただき...

質問:心が狭いのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

それから様子はいかがでしょう?

ご相談拝読しました。

ご質問いただいてから時間が経ってしまいましたが様子は変わりないでしょうか。ご心配申し上げます。

とはいえ、

>離婚を考える人がそんなことするんでしょうか?...

質問:離婚回避したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

大事なことは何か

ご相談拝読しました。

お知り合いの方が断ち祈願をされて願い事がなかったというのはタマタマか、あるいはそれなりの努力をしたからではないでしょうか。

断ち祈願について私は詳しくはありませ...

質問:お願い事をする時について質問です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

人は誰も誰かの所有物ではない。

ご相談を読ませていただきました。

人間関係で色々あってモヤモヤしているのですね。そして何だか心がかき乱されたり、正直に言ってもらえなかったりしてショックで苦しいのですね。

私はあなた...

質問:好きな友達と好きな人

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

「好き」の中身がどうだったのか

ご相談拝読しました。

お辛いですね。気持ちは自分ではコントロールできませんから、相手への気持ちが断てないまま離れなければならないのは本当にお辛い事とお察しします。

しかし、厳しい事を...

質問:不倫相手が忘れられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あらゆるものすべてが縁

自分の意思や努力だけでは乗り越えられないものがあるのです。

それをあなたの周囲の方々は「ご縁」という言葉で表現しているのでしょう。

しかし、仏教的に言えばご縁は「ある」とか「ない」と...

質問:縁ってなんですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 36