hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

吉武文法 回答一覧

自業自得

ご相談拝読しました。

「ばれなければ因果は生まれない 」

ということはありません。

持ち主にはあなたが届けたことも、あなたがこうして色々思っていることもバレて(知られて)いませ...

質問:ネコババしなかったことを後悔

回答数回答 3
有り難し有り難し 57

誰かに与えられた役割なんかない

ご相談拝読しました。元ご主人のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

hasunohaにご相談いただく様になってからのこの短い間でもあなたから元ご主人への思いは様々に変わっているようにお見受...

質問:彼は何の為に生まれのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

不思議-わからないということ

ご相談拝読しました。

過去の友人たちが同時期に突然会いに来たことに何かの意味があるのかということですが、それはその友人にそれぞれ何らかの理由で「あなたに会いたい」という気持ちが起こって、そ...

質問:疎遠だった友人達が突然同時に会いに来た意味が気になります。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

仏壇とはどういう場所か

ご相談拝読しました。

信仰の在り方や供養の形についてのご相談ですね。「こうすればこうなる、こうだからこうしなきゃ」という一朝一夕の問題ではありませんからゆっくり考えていきましょう。

...

質問:仏壇について

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

吉凶は日でなく心が決めている

ご相談拝読しました。入籍予定とのことで誠におめでとうございます。どうぞ末永くお幸せに。

さて、そのためにもここはしっかりしておきましょう。

それは「日取りをしっかりする」のでなく「日...

質問:不成就日について

回答数回答 3
有り難し有り難し 44

どちらか一つということでなく

ご相談拝読しました。くだらない質問などではありませんよ。

相手への好意の思いに「恋」と「執着」の2パターンがあり、どちらかに分類されるのではありません。
言うならば「執着」に「恋」という...

質問:恋か執着か

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

お幸せに

ご相談拝読しました。

幸せになるのに資格など要りません。問題は「資格」ではなく「自分がしてきたこと」でしょう。
仏教的に見るならば「自分がしてきたこと」からは逃れられません。必ず報いを受...

質問:幸せになる資格はありますか??

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

目を向けるべきもの

ご相談拝読しました。

大きな苦しみの連続の中で不安と恐怖に包まれているのですね。お気持ちお察し申し上げます。

しかしどうでしょう。それぞれの出来事には必ず原因があるはずです。

...

質問:苦しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

儒教(じゅきょう)の教え

ご相談拝読しました。

部活動でそのように教わったのでしょうか?

そういうことに「なぜだろう?」と疑問をもつことは大事だと思います。指導の先生に尋ねてみましょう。
と、同時に「なぜか...

質問:先輩と後輩の関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

抱え込まないこと

ご相談拝読しました。

職場の人間関係は難しいですよね。そのような中でのお仕事本当にお疲れ様です。

上司についてですが、あなたが一人で抱え込んでしまい視野が狭くなって逃げ場がなくなって...

質問:素行の悪い上司の接し方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

迷っているのは死者か生者か

ご相談拝読しました。

猫ちゃんのご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

叔母さまもショックでしょうし、あなたもショックでしょう。

「死」というのは人間に問いかけてくる力がとても強...

質問:飼っていた愛猫が事故で亡くなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

無理して一人で抱えないで

ご相談拝読しました。

難しい状況の中でよく頑張っていらっしゃいますね。でも頑張り過ぎてあなたがつぶれてしまわないか心配です。

役所の窓口に相談して受けられる支援制度は積極的に活用して...

質問:精神的苦痛

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

感情は湧き上がってくるもの。良いも悪いもない。

ご相談拝読しました。

それは切ないしお辛いですね。

でも選択された行動は間違いなかったのではないかと感じます。

何かを思ってしまうことは「罪」(一般的な意味で)ではありません。...

質問:心が

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

仏教も学んでみては?

ご相談拝読しました。

今生きていることが奇跡だというのはおっしゃる通りです。それは大病を何度も乗り越えたからということだけではなく、誰のどんな命も数限りない条件がととのって成立しているとい...

質問:今まで奇跡的に生きてきた意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

具体的なことはお寺さんにご相談を

ご相談拝読しました。

お世話になるお寺さんとのご縁が出来たようですので、そうした具体的な供養の方法やお仏壇のお荘厳(お飾りやお供え)についてはそのお寺さんに相談しましょう。

直接は尋...

質問:水子の位牌作るべきでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

本質的な問題はどこにあるのか

ご相談拝読しました。

おっしゃられる内容は感覚としてはよくわかります。

しかしより本質的なところの問題は「風通しの良い価値観の人と出会いたい」という「あなたの価値観」の風通しはどうな...

質問:風通しの良い価値観の人と出会いたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

究極的には自分の在り方

ご相談拝読しました。

おっしゃる通り、究極的なところで言えば悪縁とは人間関係における相手など対象如何の問題ではなく自分自身の問題でしょう。

誰かや何かとの縁を切ったとしても自分の在り...

質問:悪縁とは

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

甘い言葉に乗せられずに

ご相談拝読しました。

失礼ながら厳しい事を申し上げますが、なかなかのダメ男君ではないでしょうかその方は?

ちょっと冷静に客観的になってみましょう。

これがドラマや映画の登場人物...

質問:付き合ってもらえない

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

仏教は仏に成る教え。仏とは真理に目覚めた人。

仏教は「苦」をなくすための教えです。人と生まれたという事はまだ「苦」の中にあるということです。だからけして人がその他の動物より優位であるとかそのようには考えません。生まれるものは迷いの中にある「...

質問:信仰とは何でしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

頑張らないで

ご相談拝読しました。

お辛いですね。でも頑張ってしまうのですね。

いや、頑張らないといけない気がしてしまうのですね。

そんなに頑張らなくていいのですよ。

お気づきの通り精...

質問:どうしたらいいですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

大丈夫じゃないのでは?

ご相談拝読しました。毎日本当にお疲れ様です。心身を削って頑張っていらっしゃるのですね。

「大丈夫?」と自分に語りかける時、それは大丈夫ではない時なのでしょう。

それでも「大丈夫、大丈...

質問:大丈夫?私?

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

亡き人との出会い直し-仏様として見出す

お母様のご命終に謹んで哀悼の意を捧げます。南無阿弥陀仏

さて、お母様の成仏についてですが二つの側面があります。

①お母様自身にとってのお母様の成仏の問題。

②残された人それぞれ...

質問:母が成仏出来ますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

ご縁は広く、前提無しに

ご相談拝読しました。

お坊さんに興味を持っていただきありがとうございます。嬉しく思います。

しかし同時に、お坊さんの読経姿など「聖」の面から憧れを抱いていただいた場合には、お坊さんの...

質問:お坊さんとの出逢いかた

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

バランス

ご相談拝読しました。

誰かを好きになることは素敵なことだと思います。そして人は誰かを好きになる時に意味があるから好きになるのではありません。好きになる原因があったから好きになったのです。そ...

質問:芸能人を好きになる意味について

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

因果応報は実は中々難しい概念

因果応報については一般的にもよく知られた言葉・概念ではありますが、専門的・学問的にきちんととらえるならば中々複雑で高度な内容なのではないかと思います。
正直に言えば私もきちんとは理解できていま...

質問:因果応報とは

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

極端にならず、気負わず

ご相談拝読しました。

このまま関わらないか、又は全て水に流すか、という極端な二択で考えるのは非常に危険だと思います。
そして関わるにしても望む結果になることを前提として関わるのはやはりあ...

質問:これはいいこと?それとも阿呆?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご回復を念じます。

ご相談拝読しました。

妹さんの件…それは不安になりますね。そして大変混乱するとも思います。

ですが、あなたが寝ない事やコンサートに行かないことで妹さんが元気になるわけではありません。...

質問:妹が大変なことになりました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

不思議とは

ご相談拝読しました。

不思議な体験をされたのですね。

しかしそれは事実としてそのような現象が起こったということではないかもしれません。

けれど同時に、あなたがそのように感じたこ...

質問:不思議な出来事

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

それでもこの世からは離れがたい

お気持ちお察しします。

思いを吐き出して少しでも楽になるのであれば、吐き出せるだけ吐き出してください。

吐き出しても空しいだけならどうでしょうか。

思う事自体はコントロールでき...

質問:心が荒んでる

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

切ないですね

ご相談拝読しました。

もちろん恋が実る様に私も願います。

しかし現実はどうかはわかりません。できることをして最後は委ねるしかありません。

2年ほど前にも同じ質問をしていますよ?...

質問:この恋はどうすれば実りますか

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

出会い直す

ご相談拝読しました。

ずっとこのことを抱えて頑張ってきましたね。ずっと考えておられますね。

お坊さんから何度水子が恨むようなことはないと説かれても、恨むのではないかと考えてしまう…
...

質問:水子は純真無垢な存在でしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

既に精一杯ならば求める一杯の大きさを小さくすることも

これまでのご相談も拝読しました。

これまでのご相談をおさらいすると、残念ながら経済的なコトを仏教の力でどうにかできるわけではありません。
また、仏様とは善行をしている人にご褒美を与え、悪...

質問:精一杯

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

残念ながら

これまでのご相談とあわせて拝読しました。

結論から言えばこの度の恋は失恋という結果だということなのでしょう。その思いが怨みに変わってしまうのは残念に思います。
好意を抱いていた相手への思...

質問:執着?怨念?

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたの道を求めて

ご相談拝読しました。

うつ病辛いですね。苦しいですね。でも大変に頑張っていらっしゃるのですね。お医者様のアドバイスをいただきながらあなたのペースで治療していきましょうね。

さて、生き...

質問:生きていたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

誰にとって恥ずかしいのかどうかです。

もしも世間が恥ずべき事とするならば、それをあなたも恥ずべきこととするのか。そんな基準は実はどうとでもなるものであり、つまりはどうでもいい事なのです。
...

質問:童貞

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

渇愛

そういうことはありません。だからどうぞご安心ください。

でもそうは言っても正直不安だと思います。それが人間です。人間の愛とはそういうものです。

仏教では渇愛と説かれます。

自分...

質問:死を引き寄せてると言う友達について

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

出会い直し、出会い続けていく

ご相談拝読しました。お祖母様のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

南無阿弥陀仏

さて、死というものは故人がその身を通して正に命をかけて残された人に伝えてくれる大事な教えです。
お...

質問:初めて身内の死を経験してから

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

罪を償うとは

ご相談拝読しました。

子どもの頃にしてしまったことへの後悔はありますよね。私も似たような経験がありますのでお気持ちよく分かります。

どうしたら罪が償えるかということですが、罪を償うと...

質問:小学生の頃の悪事を悔いています

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

こうあるべき!が破れた先に…

ご相談拝読しました。体調不良とのことお見舞い申し上げます。

詳しい状況は分かりかねますが、何かご自身の中でこうしたいということがあるのですね。そしてそうなるべきだとも思っている。でも現実は...

質問:いま、生きるか死ぬか、ほかにないかの選択に迷っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

とても優しい方はそういう事は言わないでしょう。

気になるから優しい人だと思いたいのでしょうが、冷静に。

誠実なお付き合いをしたいのなら順序は守ることです。それだけです。

質問:出会い系アプリ

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

辛かったですね…その辛さを超えるにはどうしたらいいでしょう?

そうですか…それは辛かったですね。

あなたとしては辛い思いをなされたのですね。

それはそうなのでしょう。

でもそれは本当に本当に辛い事でしょうか。

いや、あなた自身が辛い...

質問:辛いことがありました・・・

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

難しいですね…

ご相談拝読しました。大変に悩ましい状況であるとお察しします。

当人同士の問題もあれば、あなた自身からお母様への思い・感情もあるでしょうし(これまでのご相談も読ませていただきました)、なかな...

質問:実母と祖母の関係の改善

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

その気持ちを縁として

ご相談拝読しました。

遠方にお墓があり、毎年のお墓参りは難しいのですね。

しかし本当は毎年お参りしたいと思っていらっしゃるとのこと、その気持ちを大事になさってください。

あーる...

質問:お墓まいりについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

目の前の人との縁を大切に

ご相談拝読しました。

傲慢だと言ってくれる人…なかなかいませんよ。大事にしてください。

しかしせっかく言ってくださったのに、その人をしてあなたに傲慢だと言わせたあなたの何かを明らかに...

質問:傲慢

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

私なら

出席しません。

それに新郎新婦の立場ならば出席してほしくありません。

出欠ハガキに精一杯のお祝いメッセージを書くとか、欠席するにしても電話で祝意を伝えるとか方法はあると思います。
...

質問:結婚式に出席するかどうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

人の振り見て我が振り直せとは言ったもので…

ご相談拝読しました。

引き寄せているという事でなく、人としてのありかたの本質や傾向の問題ではないでしょうか。

だれも自分が一番可愛く、自分を一番愛しています。

誰かのためにと思...

質問:私が引き寄せているのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

なぜ病むのか

ご相談拝読しました。治療中とのことでお見舞い申し上げるとともに、ご回復を念じます。

さて、病気の原因は何でしょうか?遺伝、不摂生、環境、偶然…様々に考えられますがどれも一面は正解でありかつ...

質問:身体と心のケアの為には?

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

「おかしい」なんてことはありませんが。

ご相談拝読しました。

お子様の事は色々心配になりますね。

一つ一つのいざこざについて先生の対応がいつも完ぺきであるとは思いませんが、沢山のお子様を見ているプロフェッショナルとして、先...

質問:私たちの考えがおかしいんでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お気持ちお察しします。

ご相談拝読しました。

お気持ちは痛いほど分かります。人間の避けられない苦しみとして怨憎会苦が説かれてます。「この人だけは…」という相手と人は出会ってしまうものです。(もちろんそれは相手が悪...

質問:クレーム

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

分かり合えなくとも

ご相談拝読しました。

人間はそれぞれ生まれ持った性質も育った環境も違います。そして相手の心の中も読み取れません。

なので話せばわかり合えるというのは幻想です。

しかし同時に、話...

質問:価値観の違いでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

自問自答の時でしょうか

ご相談拝読しました。

何が良いとか、悪いとか、そういうのは生きている限りなくなりません。

以前のご自身の質問を読み返してみてください。

前には「シングルで実家にいた時の方がよか...

質問:何が良かったかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

救いとは何か

ご相談拝読しました。

「救われる」ということが「自分の思い通りになること」だとしたら、信じていても疑っていても救われることはないでしょう。

一切は思う通りにはならないからです。

...

質問:信じていれば救われるのですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

南無阿弥陀仏

ご親族のご命終にお悔やみ申し上げます。南無阿弥陀仏

無理なものは無理なので生活を投げうってまで参列したり香典を送る必要はないでしょう。

せめて何かということであれば弔電を送り、いつか...

質問:叔母が亡くなりました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

人生の方向性を示す地図を求めて

初めまして。ご相談拝読しました。

これまでずっと頑張って来られたのですね。本当にご苦労様でございました。これまでは子育ての責任の中で不満も耐えてこられたのですが、今はお子様の成人による一区...

質問:甘え

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

一人で抱えるのでなく専門機関に相談を

ご相談拝読しました。

ご懐妊おめでとうございます。宿った命を大切にしたいという気持ちは尊いものであると感じます。よくよく考えて、かつ実際に調べ相談するという行動もしてまいりましょう。

...

質問:4人目妊娠

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

気持ちと行動

ご相談拝読しました。

それはショックでしたね、気持ちの整理がつかなくても仕方がないと思います。

ですがかならずしも「気持ち」と「行動」を一致させる必要はないのです。

「信じる」...

質問:出会い系アプリ

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

お願いを縁として

ご相談拝読しました。

信教の自由があるので、その方の信仰が正しいとか間違っているとか良いとか悪いとかは言えません。

その方の信仰はその方のもの。なのでこの回答は私の信仰で書きます。そ...

質問:お願いの仕方

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

駄目な人なんかいない

ご相談拝読しました。

あなたは駄目なんかではありません。駄目な人など一人もいないのです。

でもあなたは「もう駄目になりそうです」と今感じている。

それはつまり、本来は駄目なんか...

質問:もう駄目になりそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

感情は勝手に起きるもの

ご相談拝読しました。

いじめは本当に辛いですよね。いじめてきた相手への良くない感情は吹っ切れなくとも仕方がないものではないでしょうか。

しかし、その感情や、相手の状況とあなた自身の幸...

質問:人間関係、今後の生き方

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

そりゃあ

仏教を学び実践してみるしかないでしょう?と提案させていただきます。

せっかくhasunohaにご縁をいただいたのだし、ご質問内容からも仏教やお坊さんに興味がないこともないのだとお見受けしま...

質問:『日々何をして生きれば良いのでしょうか?』

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

【追記あり】原因は何でしょうね

ご相談拝読しました。前回のご相談内容もそうでしたが、中々ご家庭が難しい状況にあるようですね。

状況がわかりかねますが、光熱費の残高不足というのが出て行った旦那さんではなくあなたが今住んでい...

質問:旦那別居

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

思い通りにならないことを思い通りにしたいと欲するから

ご相談拝読しました。

もし苦悩がある理由を解明したとしても、現に今苦悩がある事実は変わらないでしょう。

以前は仏教の「空」の概念について質問されていましたが、仏教の基本的なところから...

質問:なぜ苦悩があるのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

お見舞い申し上げます

ご相談拝読しました。

産後で心身ともに不安定な中でお父様が倒れられたとのこと、とても受け入れがたいですし、混乱の中にあることとお察しします。お見舞い申し上げます。

冷静な時にはそうで...

質問:不幸が起こることについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

不安の正体は

ご相談拝読しました。

その「漠然とした不安」というものがどういうものかわかりませんが、いや、あなた自身もハッキリとわかってはいないからこその「漠然」なのでしょうが、それはとても大事な感覚な...

質問:漠然とした不安があります

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

本人に聞くっきゃない

はじめまして。ご相談拝読しました。

二年お付き合いしてその状況というのは確かに進展が遅い印象を受けますね。

ところで、あなたは彼が好きなのでしょうか。それとも結婚したいという希望が強...

質問:結婚願望について

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

まずは抱えず向き合ってみては…

ご相談拝読しました。

お一人で抱えておられ、辛いですよね。夫婦間の問題ですが、夫婦だからこそ言いにくいこともあるのかもしれません。

しかし、離婚の理由にこれが良いとか悪いとかいうこと...

質問:男性不妊、レスでの離婚

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

懴悔とは

切なる懴悔の思いを確かにお聞かせいただきました。

「どうしてあんなことをしてしまったのだろう…」ということは私たちには多々ありますね。私もそうです。

虫の命で残酷な遊びをしてしまった...

質問:懺悔します

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

私なら伝えてほしいですが…

ご相談拝読しました。3年前にも回答のご縁をいただいておりました。

ずっと闘病してこられたのですね。ご本人にしかわからない辛さがあるのだと思います。私には想像するに余りあり、本当に頭が下がる...

質問:消えてしまいたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

命の現実を仏法に出会うご縁として

ご相談拝読しました。

それはショッキングな場面を見てしまいましたね。

「なんとかしてあげたかった」

という思いは切なるものがあったことと思います。

しかし私たちが何かを「...

質問:猫の最期について

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

救いとは何か

のちさんこんにちは。

阿弥陀仏の本願力を疑う心に悩まれているのですね。でもそれは先立って親鸞聖人も悩まれていた内容ではないでしょうか?

そして親鸞聖人は臨終の一念にいたるまでその疑う...

質問:どうしても浄土真宗のお経をネガティブな解釈してしまう

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

あなたはあなたの道を求めて

ご相談拝読しました。

死について恐怖するのは自然な反応でしょう。そして死について考える事はとても大事なことです。あなたは間違っていませんよ。

多くの人が死についてはごまかしたり遠ざけ...

質問:死を恐れずに今に集中したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

仏教ではどうみるか

ご相談拝読しました。

転職活動を始め人生再出発と意気込んでいた中での災難続きで様々な疑問や不安が生じてきたのですね。

人生において起こる出来事の受け取り方は様々ですが、仏教的にはどう...

質問:人生を改めようと転職活動、ここのところ災難続きです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

信教の自由を前提としつつ、懸命なご判断を

ご相談拝読しました。

その方がされている護摩祈祷が正しいかどうかは私には判断できません。しかし私個人の見解としてはそれは仏教の教えとは異なると感じます。

そしてやめられるかどうかにつ...

質問:護摩祈祷について

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

「これからがこれまでを決める」という言葉があります。

ご相談拝読しました。

>これからここで暮らしていいのか

つまり、ここではないどこか別の所で暮らすという方法ですね。もちろんそれも選択肢の一つです。お子さんを護る場合などそういう選択肢...

質問:自業自得で、家族に影響がでた

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

共有していきましょう

ご相談拝読しました。

先が見えなかったり、悪いイメージしかできなかったりすると不安になりますね。人間はやはり生活が基本ですからそこが安定しないと中々心も休まらないと思います。ご両親もご高齢...

質問:私、どうなるんだろう

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

状況の中でどうにかするのでなく、状況自体をどうにかする

ご相談拝読しました。

なかなか難しい状況であると思います。夫婦関係とは対等であるべきと思いますが、まずその元となる夫婦関係が内縁関係ということで少し不安定さがあること。

さらにはその...

質問:お互いの考え方の違いの受け入れかた伝え方を教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

答えは出ているのでは?

あなたが気になる人ではない方のお誘いには応じない方がよいのではと思います。

相手の方は恋愛関係としてあなたを見ており、あなたはそうではないことが既に明確になっているならば、いくらあなたが「...

質問:どちらを選ぶべきなのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

甘えているとしたらそれは果たして何が問題なのか

ご相談拝読しました。

それは「あなたが甘えている」のではなく「お兄さんにはあなたが甘えていると認識されている」ということでしょう。

この文面の数少ない情報で私にはあなたがどうであるか...

質問:私は、甘えてないと思いますが甘えてるのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

【追記・再追記あり】仏教は実体論ではない

う~ん、どうも実体的な理解から離れられないのですね。

浄土真宗において信心は「私の心」ではありません。如来回向(他力)の信心です。

どこまでいっても私の心は虚仮不実で清浄ではありませ...

質問:念仏者は「定義上」菩薩なのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

不思議めいたことではありませんが

ご相談拝読しました。

参拝の際に良い香りが漂ってのですね。良い香りは心地よい気分になりますね。何の花でしょうかねえ…お香とかの可能性もありますかね。

香り自体は香りでしかありませんか...

質問:参拝中に、同じ花の香りがします。何か意味はありますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

本当の願い

ご相談拝読しました。hasunohaでご相談いただくようになってから一年以上が経過しましたね。私も何度かご縁をいただいております。

いかがでしょうか。何も変わらないでしょうか。何かが変わる...

質問:死にたくなる

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

無理でも無理でなくとも、いつでもあなた

結局、いつでもどこでもあなたはあなたでしかありません。どんなに嫌な自分の時も、好きな自分の時もいつでもあなたです。

いくら愚痴を言っても、文句を言ってもその事実は変わりません。

たと...

質問:でも結局、明日も無理して生きるしかないんです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

どうにかできるのでしょうか

ご相談拝読しました。

憎しみの感情は自分を縛るのでとても辛いと思います。しかし果たして感情はどうにかできるのでしょうか。

「こんな気持の私はダメだ…」「こんなこと考えちゃいけない」
...

質問:憎しみをどうしたらいいですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

よく眠れますように

ご相談拝読しました。眠れないのは辛いですよね。私の妻も不眠ぎみで悩んでいます。

ネットで話題になった方法ですが、アリゾナ大学医学部のアンドルー・ワイル博士が提唱の「4-7-8呼吸法」はいか...

質問:眠れない日々が続いています

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

仏の智慧から深い願いを呼び覚まされる

ご相談拝読しました。前回に引き続き回答させていただきます。

「景清」という落語があるのですね。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

古来より、人々が宗教に求めるものはやはりご...

質問:観音経を唱える前後の願意の唱え方

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

変わるものと変わらないもの

どうしても41願と障碍のことがご自身の中で課題となっているようですね。お聖教から課題をいただくことは大切な事です。生涯を通して課題をいただいていきましょう。

そしてそのこと(聖教の解釈)と...

質問:正定聚というのは菩薩なのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

事実を事実として

前回のご相談とあわせて拝読しました。娘さんのご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

南無阿弥陀仏

さて、親心として娘さんの選択の原因を何としてでも突き止めて納得したいというお気持ちはわ...

質問:地縛霊など

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

ご回復を念じます

ご相談拝読しました。お気持ちお察しするに余りある状況であり、当事者である皆様の前には自らの無力さを痛感します。

ご家族として奇跡を願う気持ちの強さはいかばかりかと思いますが、僧侶として思う...

質問:延命十句観音経について

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

大丈夫です。由来をググってみてください

ご相談拝読しました。不安にさせてしまい申し訳ありません。

左利きはスポーツ界では貴重な存在ですし、その子本来のままでよろしいかと思います。

仏教では本来は〇〇が不浄で△△が清浄という...

質問:左利きの息子達

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

何を置いても「良い」が、その「良い」とは何か?

ご相談拝読しました。

>やはり、祭壇にはあまり縁起物の類は置かない方が良いのでしょうか。

これはどういう意味で「置かない方が良い」と思われるのかが問題です。

仏教的に見るならば...

質問:縁起物を神仏の祭壇に置くことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

今はまず落ち着くこと

ご相談拝読しました。

それはショックな思いをされましたね。心身への負担も相当なものだと思います。

そしてちょっと混乱していると思いますので今は何かを判断するのを避けて、落ち着いて冷静...

質問:死んだら亡くなった人に会えるのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

楽になるとはどういうことか

ご相談拝読しました。

>楽に考え、楽に生きたいです。

つまるところこういう事だと思います。皆そう願うのですから当然です。今・ここが苦しい。だからここではないどこか先に進んで楽になりた...

質問:邪魔なプライドを捨てるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたのペース、タイミングで

ロータスさんおはようございます。

就労支援に通われているのですね。五月病でも頑張っていらしてご苦労様です。
就職を目指しているのでしょうか?それもまた世界が広まっていいでしょうね。

...

質問:この行者さんの言葉、叱咤激励と捉えたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

教えは自己を映す鏡

ご相談拝読しました。

居場所がないとお感じなのですね。安心出来たり、認められたり、そのままでいられるような居場所が。

生育環境では大変ご苦労されてきたようですが、それもご自身の努力で...

質問:生き方

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

七仏通誡偈

ご相談拝読しました。

七仏通誡偈(しつぶつつうかいげ)という、お釈迦様を含めて七人の仏様が共通してお説きになったとされる教えがあります。

諸悪莫作(しょあくまくさ) ― もろもろの悪...

質問:執着心をなくしたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 35

どうなりたいのでしょう?

ご相談拝読しました。

>私はどう対応すれば良いでしょうか。

ということですが、どうしたいのですか?あなた自身の気持ち、考えはどうなのか。

お付き合いしたいなら告白して気持ちを伝...

質問:相手の気持ちがわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ゆっくりと出会い直していきましょう

ご相談拝読しました。まずもってお祖母様のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

南無阿弥陀仏

さて、身近な大切な人の死に接し、私たちには様々な思いが湧き起ってきます。どんな思いも良いと...

質問:祖母が亡くなりました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

あなた自身の今後のための選択を

ご相談拝読しました。

人間の世界にはいじめがあって本当に悲しいですね。大人になってもいじめをなくせないという事実にはその悲しさを深く突きつけられます。

心を病みながらもよく頑張んばっ...

質問:いじめ主犯格への対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

事実は思いを超えている

ご相談拝読しました。

いつでも、何度でも来ていいのですよ。

とても苦しいのですね。苦しくて苦しくてたまらないのですね。

苦しみの原因は何でしょうか?自分が愚かだからでしょうか?...

質問:苦しくてまた来てしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

【追記あり】努力で超えられない壁はある

失恋は本当に辛いですよね…。

>こちらの気持ちなんて考えてもいない。

それはそうかもしれません。ではあなたは相手の気持ちを考えているのでしょうか?

あなたの努力、あなたの気持ち...

質問:いつも報われない

回答数回答 1
有り難し有り難し 11